2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 20:28:34.93 ID:CNsGS3pp.net
主人公・有馬たくやは幼少期に母を亡くし、歴史学者である父も二ヶ月前に事故で亡くしてしまった。全てにおいて活力を失ってしまった高校生最後の夏休み。

ある日、用途不明の丸い鏡とガラス玉のはまった妙な物体が入った小包が届けられる。同梱されていた手紙には父親が生きていると思わせる内容が…?!

「今夜10時に、この物体を持って剣ノ岬(三角山)へ行け」
指示に従いその場へ向かうと、謎の女性が倒れていた。
そこには学園長と謎の転校生の姿も。瞬間、地響きとともに光に包まれる…。
並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる。

AT-X:2019年4月2日(火)より毎週火曜日23:00〜
TOKYO MX:2019年4月3日(水)より毎週水曜日22:00〜
ABCテレビ:2019年4月3日(水)より毎週水曜日26:50〜
BSフジ:2019年4月4日(木)より毎週木曜日24:00〜

・次スレは>>950以降で立てられる方が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。ワッチョイ導入禁止。

☆前スレ
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559860554/

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 06:58:13.19 ID:8bg5nEjY.net
もうむちゃくちゃにされるのはほぼ確定だし
後はどう動くんだろうぐらいだな
洞窟もしょぼかったなぁ
まだゴブリンスレイヤーの洞窟の方が怖そうだった

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 07:04:03.89 ID:RBBLyCba.net
前にニュース記事で読んだけどアニメ1期に70も80も作られるから
監督や脚本家確保するの大変だって書いてたな
結果確保する力のないところは能力のない人起用することになるって

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 07:12:56.38 ID:SLtP8r5N.net
>>114
事象のシュバルツシルト半径に囚われているのは美月さん
亜由美さんはそうじゃないから生存ルートがある

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 07:36:22.78 ID:cNx4/jwl.net
OPいきなりマダオが答えを教えてくれるシーン再現
直後に龍蔵寺の中身・正体をたくやが名前出して
「お前の目的は何だ」と言ってネタバレをアニメ側が先にしてるスタイル

平川にしたら「なんで原作は言いづらい名前にしたの?
視聴者わかりにくいじゃん 馬鹿じゃね」って思ってるんだろう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 07:40:41.24 ID:QyYD4vbG.net
そう思ってると思いたいだけだろ
妄想激しいなw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 07:42:01.60 ID:qiKpVbiY.net
>>11だけど、
教えてくれたみんな、ありがとう。
やっぱり原作プレイオススメになるよなー。
普通のノベルゲーなら迷わず原作やってたんだけど、これ大変そうだったからどうしようかと悩んでた。
とりあえず、原作プレイしてみます、ありがとう。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 07:52:12.92 ID:cNx4/jwl.net
澪ルートの前に、屋敷に行ったり婆さんと出会ったりしてるせいで
屋敷の話が極端に短く感じるな 来週で屋敷の話は終わりなんでしょ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 07:52:25.09 ID:f06HklQW.net
原作知らずに見てるけどめっちゃおもしろそうじゃん
もう謎だらけで延々と退屈な学園ドラマ見るより楽しい
というか昨日のもいろいろ伏線なんでしょ?けっこうワクワクしてるわ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 07:56:29.60 ID:HZBNou1d.net
この監督はゼロ書で相当堪えた奴とこれの原作を褒めるのに
自分の言葉じゃなくて著名人をすぐ引き合いに出す奴に愛されてるな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 08:06:50.99 ID:ZxfCzKYk.net
ゼロ書は設定がトリッキーだから、こういう適当監督とは致命的に合わないw
でもギャグマシマシの作品だと、ギャグだけさらにマシマシマシマシにされてストーリオリジナルになりそうだから
さらに合わないという意見もw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 08:19:34.55 ID:ZYtRlYOH.net
>>114
事象のシュヴァルツシルト半径に亜由美さんがとらわれていたってのは単なるたくやの思い込みだから

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 08:36:32.17 ID:MuFMMBJL.net
やっぱこのゲーム、アニメ化しても面白くなりようがないわ
宝玉使って試行錯誤していくのが面白いゲームなんだから

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 08:40:33.69 ID:JD+Lux0U.net
アドベンチャーゲームは主人公=プレイヤーだからアニメ化はなかなか難しいのかもね
アニメだと視聴者の思い通りに動くわけじゃないし
このアニメの場合はそれ以前の問題もあるが

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 09:19:17.58 ID:QyYD4vbG.net
かまいたち3的な面白みがないとね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 09:33:10.76 ID:ZxfCzKYk.net
ゲームの宣伝と割り切ればそれなりにはなると思うがね

監督のオナニーになってるからツマランだけで

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 09:34:37.20 ID:sgWzKMU7.net
おかしくなるのは原作のせいでは無い
改変しての辻褄を勝手に崩壊させて自爆させてるアニメ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 09:37:25.84 ID:qiKpVbiY.net
>>128
3面白いの?
2は本編は全く面白くなくて、クリア後の短編シナリオはとても面白かったが。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 09:56:20.82 ID:QyYD4vbG.net
>>131
2はメイン話酷いからなw1も正直犯人すぐわかるから微妙だけど
3も犯人の自体は簡単でそこまで推理ゲーではないけどシステムを理解できるとおもしろいよ
オマケ出すのクソ面倒だけど

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 10:06:02.16 ID:2LV7eDP3.net
澪のB地区拝める原作買うべき

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 10:26:59.56 ID:6U6AZtxk.net
>>126
これに尽きるんだよなぁ
一本道でこのゲームのストーリー追っても絶対淡泊で面白くない
かといって今みたいにつまらん改変されてもご覧の有様だし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 10:28:16.27 ID:l1w614rv.net
アニメ見てゲームまたやり直すかと思うが、オマケで付いてきたss版かリメイクどっちやるか悩む。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 10:36:33.35 ID:2HFHy8gC.net
アニメの名塚や釘宮の演技みてリメイクはちょっと欲しくなった
そのものエロはなくても事後とか聞いてみたい

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 10:38:13.08 ID:cNx4/jwl.net
>>125
オマケで付いてきたのはSSではなく、PC98のだろ
音声がない、当たり前だが乳首やHシーンなどは省かれてるやつ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 11:08:35.66 ID:VN5ORBOq.net
>>127
主人公=プレイヤーはまだマシなんだよ
yu-noは主人公とは別にゲームプレイヤーが存在するメタゲームだから面倒なんだ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 11:16:07.06 ID:ZxfCzKYk.net
鬼作はさらに発展して、ヒロインがPCのモニター越しにプレイヤーに会話するエンドだからな
それ自体は別にどうということもない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 11:18:55.68 ID:4l3gKHQk.net
PS4のおまけって完全な物じゃないの?
それは知らなかったわ
エルフ缶版は股間が光で隠されてたり近親匂わすワードが消されてたりしたけど、それでもおまけ版よりマシだったんだな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 11:20:32.94 ID:4l3gKHQk.net
>>139
それ臭作じゃね?
鬼作は溺れた人助けて溺死して、天使の幼女に連れられて天国に行くENDじゃ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 11:21:15.73 ID:qo4jgwL3.net
>>138
YU-NOの場合は、主人公をラジコン操作みたいに操作するって感覚だからな。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 11:26:30.81 ID:VqIhNvfX.net
>>140
エルフのゲームの版権の大半はDMMが受け継いだんだけど、YU-NOだけはMAGESが取得したんだよな
MAGESは98版YU-NOはPS4/Vita版の初回特典として配信する方法以外で販売する予定はないとしているし、18禁ソフトを出す会社でもないから、18禁版YU-NOの希望は完全に絶たれてるんだよな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 12:14:22.08 ID:kvFHFzmF.net
YU-NOのゲームは史上ADVの中でも主人公とプレイヤーの乖離を極力少なくした作品なんだけどな
メタ的な部分はあるが、これでRPGのアニメ化やADVのアニメ化難しいと言われても
過去のアニメ作品は何かと言われてしまう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 12:27:28.12 ID:kvFHFzmF.net
ニコニコ動画の再生数

2話 87,455

3話 71,086

4話 60,124

自殺回 5話 55,393

6話 49,121

7話 49,775

8話 45,196

9話 45,117

10話 45,170

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 12:35:31.54 ID:kvFHFzmF.net
世話焼き狐の仙狐さん 5話 183,114

とりぼっちの○○生活 5話 174,075

賢者の孫 5話 88,506

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 12:45:05.59 ID:ZxfCzKYk.net
アニメ化が難しいとかいう以前にかなりオリジナル入れてるからなw
オリジナルが難しいとかどういうこっちゃw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 13:03:43.68 ID:cNx4/jwl.net
世話焼き狐の仙狐さん は円盤1万枚行けそうか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 13:25:37.67 ID:jAoywZtP.net
菅野ひろゆきメモリアル本読むと、YU-NOはプロットの半分しか実現出来ず
ずっと悔やんでいたが、アドベンチャーは分岐型の先に一本道の紙芝居型になることも予見していたようで
異世界編はああなったようだ

経営者としては問題あったと思うが預言者めいた天才だったんだな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 13:45:04.74 ID:VN5ORBOq.net
>経営者としては問題あった

ほんこれ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 15:05:44.46 ID:cnhxIxKm.net
セガサターン版 梅さん首吊りシーン
https://youtu.be/2wAN5znWaz4?t=1139

>>113
「世界構成原理に関する一考察」に入る前は、曼陀羅の話で
「世界構成原理に関する一考察」は哲学者ショーペンハウアー(カント哲学を継承)の因果律を
数学モデルにしたのが今川由利香教授の論文だよね

>>113
現代編もばっさり削除の改編

>>149
量子力学の観測問題と哲学の観測問題を融合させようとしていたんじゃない
エクソダスギルティーも観測問題の話じゃなかったっけ?、もう覚えていないな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 15:07:16.28 ID:cnhxIxKm.net
>>102
「世界構成原理に関する一考察」に入る前は、曼陀羅の話で
「世界構成原理に関する一考察」は哲学者ショーペンハウアー(カント哲学を継承)の因果律を
数学モデルにしたのが今川由利香教授の論文だよね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 15:32:38.25 ID:9x1B/jb6.net
梅さんの吊られ顔が北斗の拳の雑魚みたいで笑っちゃった

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 16:07:37.19 ID:j+ydAWSE.net
>>151
やっぱりゲームは神のレベルに最も近づいた作品だったね。
所詮エロゲの筈で済ませられるところを究極まで行っているのがYU-NOの凄いところ。

しかし今回のアニメ、梅さんが龍造寺のこの手記を手に握らされていなかったし、
絵理子が自分からたくやに変奏をバラしたり、忍者の真似事をやってみせたり、
色々な伏線を数コマで済ませたり、俺らの知るものとは別物になったのがはっきりしたよ。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 16:12:20.87 ID:dT3+7Ejo.net
平野って実は原作の事嫌いなんじゃねーの?w

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 16:12:42.65 ID:dT3+7Ejo.net
平野じゃなくて平川だった

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 16:21:24.21 ID:ZxfCzKYk.net
筒井康隆のお遊びの時かけの信奉者なんだろうw(無論、筒井康隆とかラノベすら読めないから知らないw)

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 16:27:07.65 ID:j+ydAWSE.net
>>152
ショーペンハウアーの悲劇的運命論がYU-NOを含めて菅野作品のストーリーの核で、
その潮流が90年代後半の作品に影響を与えて、Leafの一連の作品やONE〜輝く季節へ〜
Kanon、AIR、CLANNADなどに繋がって行くわけだね。

ショーペンハウアーは自殺の虚しさを数万語で説いたけど、アニメの亜由美がポンポンポン自殺するのを観て、
ああ、このつくり手、菅野作品を理解する気が無いのか、破壊したいのだなあと思ってしまった。

志倉千代丸さんのエンディング曲には「誰よりも命の意味を知る」って歌われているけど、
これって菅野作品をちゃんと知ってリスペクトされて作詞されたものだよね。

シナリオライターは少しは見習って欲しかった。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 17:47:44.22 ID:RBBLyCba.net
空想科学なのは分かってるけど完全ガイドとかまで持ってて
今も大事に保管してる人もいて今更だが勉強になるわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 18:23:12.94 ID:mrEHLmlu.net
ゲームと比べて残念って言ってる人もう見切りつければいいのに

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 18:31:29.34 ID:ii4c34p/.net
>>154
まだ見てないけど、やはり俺の知っているYU-NOとは別物か…忍者の真似事草

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 18:33:25.58 ID:UnnlDheT.net
>>160
イエスマン以外の意見聞きたくないなら5ちゃん止めた方がいい

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 18:44:18.26 ID:ZxfCzKYk.net
もう見てないけど、この監督のさばらせると、他で迷惑掛けられそうだから文句言いに来てるw
いや、前のラノベでもう2回めとも言う

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 19:08:40.02 ID:NG7IvOhe.net
とにかく叩きたいだけならアンチスレもあります

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 19:13:19.15 ID:1TfDa4Yk.net
澪と瞳子の共通点
・名字が島津と松平で大名
・ツンデレ
・お嬢様
・ドリル
・そして低音くぎゅボイス

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 19:34:36.14 ID:cNx4/jwl.net
「レディがタマタマとか」

こういうのばっかり言ってんだな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 19:38:19.50 ID:ZxfCzKYk.net
>>164
褒めればいいんだなw
2クールという本格宣伝アニメで、オリジナル展開をやる素晴らしい監督だなとか
監督の下ネタ最高とか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 19:44:50.41 ID:d2maoZo3.net
ヤマカンの後継者に相応しい天才監督だよな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 19:49:14.30 ID:j+ydAWSE.net
>>167

(笑)

もう草しか生えない。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 19:52:28.48 ID:AVDx/1Ph.net
>>163
別に監督云々はどうでもいいけど、原作レイプ作品は失敗して欲しい。
もし原作レイプしてもビジネス的に成功しちゃうと、他の原作でも、原作無視して変えまくってやっていいんだ!となるかも知れないので。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 19:53:50.55 ID:sgWzKMU7.net
>>163
ゼロ書のアニメの視聴数、ユーノの半分くらいでビックリ
なんですかこれ、ああ、、やだやだ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 20:04:40.78 ID:uNkiwrV5.net
ニコ動だとゼロ書が倍やん・・・YU-NOまじやばいんだな

ゼロから始める魔法の書 第10話「明かされた真相」 再生98,658
ゼロから始める魔法の書 第11話「魔女と魔術師」 再生94,312
ゼロから始める魔法の書 第12話「ゼロから始める魔法の書」 再生91,177

この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO #10 『重なる想い』 再生45,176
この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO #11 『もう一度あのキスを』 再生32,827

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 20:06:08.92 ID:zj23IqSy.net
ニコ動の視聴者はYU-NOの
原作知らないんじゃないか?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 20:08:18.31 ID:sgWzKMU7.net
>>172
有料の方で比べてた!

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 20:14:57.78 ID:j+ydAWSE.net
ぶっちやけ、原作を忘れても今回は全話の中でも特にできの悪い話で非常に不味いよ。
絵理子のオッパイに密着して微笑ましい意外特に無い。
若い人も時間は有限だということを知っているだろうから、
忍者と大リーグボールのところで動画視聴止められてしまう。タマタマどれだけ笑わせられるかが勝負!
澪の可愛さで土石流レベルの大崩壊が食い止められている決壊寸前のダム

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 20:22:32.72 ID:19otnYM1.net
いくら過去の名作とはいえリメイクの売上的に元々注目度低かっただろうし
アニメの出来がいい訳でもないから再生数なんて伸びんわな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 20:27:26.10 ID:d2maoZo3.net
リメイクの売り上げがやばかったから弄りまわしてるのか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 21:19:04.18 ID:Ndqc9lP1.net
>>177
まあこれ見たあとでゲームやったら新鮮に遊べるだろうな…

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 21:47:13.41 ID:MUBOf0BC.net
>>176
20年以上の時が過ぎて遊べるハードもろくに無い状態だったから仕方ない

鼻くそをほじって食べていたような少年が、

エヴァンゲリオンやリトルブッダがYU-NOに影響を与えた!と

たわけたことを断言出来るほどの忘却の時が…。

妹キャラだった神奈の原案が変更される時に綾波の噂が参考にされたのは事実だが,
出来たキャラというのはエヴァに先行していたデザイアのカスミのようなクールで、
暁美ほむらのようなコミ障の独特のキャラだった。
物語構造的にどうに似てるのか全くわからない。もうはじまりの段階からおかしい。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:16:20.18 ID:MUBOf0BC.net
「ヤバイ」という言葉が90年代ぽくないとか言われてYU-NOアフレコで削除されたらしいが、
こんなもん昔から普通に使われている。1980年代には若者言葉として一般的だったし江戸時代からある。
このレベルの脚本家や時代考証がヤバ過ぎる。
公衆電話にはテレホンカードが普通に売られていた時代だったので、積み10円玉って70年代か

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:31:48.64 ID:lIbm9j10.net
なんか酷評されてるけど12話はそんなに悪くないじゃん
原作から大幅に変えてないし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:32:47.66 ID:WVTLkBlm.net
あんまり原作を神格化しすぎるのもなぁ
当時プレイした人は補正が相当かかってるから
現在の基準だとどうしてもテキストが冗長に感じる部分はあるよね。
98版も結局最後までプレイしていないし、リメイク版もまだ途中なんだけど
ただ原作が出た当時は高校生の時分で20数年後にリメイクされるなんてこと自体
思いもよらなかった
最近アニメを見るきっかけが少ないんだが
リアルタイムでせっかくYU-NOが毎週見れる状況が素直に楽しめない、
かといって視聴も切れないやつって老害って自覚はあんのかな。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:34:28.45 ID:MUBOf0BC.net
>>181
どこらへんが大幅に変わってないんでしょうか?
明日になるとネット配信が始まるから、旧ファンは目の玉飛び出て地球一周くらいする

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:36:50.77 ID:iqv/g9c1.net
MX観終わったけど絵里子先生編、ほぼ原作通りのアレンジで良いじゃないの
なぜ亜由美編で苦行をくり返したり澪編で雑な洞窟探索させたり、余計な事をしたんだろうか勿体無い

前から思ってたが画伯の声は朴璐美姐さんにホント似てるな
絵里子先生に合ってるわ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:36:59.15 ID:7kSZZ70f.net
>>180
ヤバい=凄い は最近だけど、本来の意味は昔からあるよな。
テレカなくても長時間電話や市外通話普通は100円使ったし、僕の考えた時代考証なんなよなー。監督

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:38:20.52 ID:TOzE53go.net
亜由美以外は皆色々マイルドだな
もっと弾けてほしいわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:39:28.49 ID:MUBOf0BC.net
>>182
掲示板は議論をする場所で老害とかユトリとか
すぐにレッテル貼って他人様のレスを止めようとする奴がここでは一番の害悪なんだよな。
正義を盾に議論が通じないのが狂人というものらしい
気をつけないとな
アニメの不出来や原作の改変とは全く関係ないし
ましてや美化とか言って原作を貶めるのも関係なさそうだな。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:42:08.61 ID:4HgTBeaT.net
長文神格化のお前が1番害悪だよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:43:16.85 ID:c58dDKB8.net
正直ゲームのヤリチンたくやよりアニメのたくやの方が好きだわ
下ネタはマジでゴミだと思うが
セーレスとはさすがにそういうシーン軽く入れるのかな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:43:32.52 ID:MUBOf0BC.net
>>184
ゲームでは絵理子先生の秘密を暴くのはたくやで、あんな三角跳びや車を追っかけて行くのはゲームにあったか?
梅さんの死後硬直した手に龍造寺の日記も握らされていない。
ビデオで皆で恐怖番組を観るのも覚えてないのかもしれないけど知らない。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:44:25.73 ID:MUBOf0BC.net
>>188
長文も短文も神格化も無いんだよ。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:45:39.89 ID:sgWzKMU7.net
アニメの擁護にスタッフでも書いてるのでは?
毎回不自然過ぎる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:48:42.14 ID:Sttwrw5/.net
>>182
思い入れが無いならアニメもわざわざ観る必要無いよな。当時元未成年

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:50:20.76 ID:lIbm9j10.net
12話の出来で文句あるならマジでもう見るのやめてスレから去った方がいい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:52:55.29 ID:TaiJIn3l.net
アニメ擁護というか本当に信者レベルで神格化してる奴いるから遊ばれてんだろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:53:15.85 ID:iqv/g9c1.net
>>190
ほぼ原作通りのアレンジって言ってるじゃん
絵里子先生の場合複数のルートで役回りがあるから繋げるとしたらわりとましなアレンジだったよ
今迄が無理矢理で酷い改変されてたからだいぶ良かったがな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:55:08.06 ID:sgWzKMU7.net
>>196
おいおい。。。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:57:19.48 ID:Sttwrw5/.net
>>190
なんで梅さんの手記なくしたんだろう?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:57:52.98 ID:rLvbEWo8.net
経営者?いつ?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:59:28.46 ID:JzX1w2KC.net
>>195
単なる正論で負けてるアラシやん

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:00:50.38 ID:dNf3MsnR.net
勝つとか負けるとか何と戦ってるんだ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:00:58.28 ID:c58dDKB8.net
つかアンチはアンチで専用スレあるんだからそっちでやれとは思う
信者はともかく普通に書き込みしたい人が書き込めない雰囲気あるわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:01:19.55 ID:JzX1w2KC.net
>>201
さあ???

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:01:40.60 ID:RIF1YKV4.net
叩きはこっちでやればいい
この世の果てで恋を唄う少女YU-NOはシュタゲパクリの糞アニメ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554296680/

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:02:52.63 ID:vfUd3ujt.net
>>202
お互い住み分けは大事だよね
ネタバレ書き出す人もいるし

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:04:55.84 ID:JzX1w2KC.net
仕切り屋も出てきたぞ
くだらない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:05:25.99 ID:uNkiwrV5.net
右側ユーノと恵子?セーレスとかいうのは?
https://pbs.twimg.com/media/D9bYeDWUIAAuEHj.png

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:07:01.46 ID:JBx2GUKa.net
>>192
ゼロ書のスレで、ほぼ平川特定されてたな

批判的な意見をアンチで片づけて追放する姿勢に、まともな議論が生まれるとは思えないな
どうしても批判的な書き込みが気に入らないのであれば称賛スレでも立てれば?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:09:33.24 ID:4HgTBeaT.net
>>207
右上がユーノで下がセーレスだろう
このキャラデザ童顔すぎて歳が表現出来てないな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:09:36.81 ID:RBBLyCba.net
>>207
まさかマジでセーレスなかったことにするのか
まさかとは思うが…

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:10:02.35 ID:iqv/g9c1.net
久しぶりにマシな内容になったから来てみたらドギツイアンチが棲み着いてたのね
否定意見も書いてるのにそれすら全否定したいならアンチスレに行くべきだろ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:10:36.73 ID:RBBLyCba.net
ああ下がセーレスか
さすがに母さんにあんな格好させんかw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:11:16.61 ID:Aqz1mOOy.net
>>208
ここの過去スレに監督は古くからの2chねらーでスレを建てたりTwitterでヤマカンに喧嘩売って負けてとか書いてるなw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:14:20.64 ID:RBBLyCba.net
梅さんの手記なあ
あれで梅さん段々追い詰められていく様わかって
龍造寺の気味悪さがゾクゾク来るのにな

総レス数 1002
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200