2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fairy gone フェアリーゴーン 7妖精

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 10:32:01.42 ID:LA1fI642.net
お前は何を守る。そこには何が残る。――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送  2019年4月7日(日)より、TOKYO MXほかにて放送開始!
TOKYO MX:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
MBS:4月9日(火)より毎週火曜26:30〜
BS11:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AT-X:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
 ※リピート放送:毎週(火)21:30/毎週(木)13:30/毎週(土)29:30

●配信情報
dTV:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AmazonPrimeVideo:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AbemaTV:4月10日(水)より毎週日曜22:30〜
ニコニコ生放送:4月10日(水)より毎週水曜23:30〜 他多数

●関連URL
公式サイト:https://www.fairygone.com/
公式Twitter:https://twitter.com/fairygone

●前スレ
Fairy gone フェアリーゴーン 6妖精
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559811824/
(deleted an unsolicited ad)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 16:16:13.58 ID:QydIEFbP.net
>>942
内戦のテーマは1クール目で終わりのように思うぞ
ゴルバーンほどの智者であればレイ・ドーンを新たな皇帝に立てて臣従するくらいはやってのけると思う
皇帝と万民があれば他はいらないと言ってるわけで

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 16:27:21.84 ID:QydIEFbP.net
踏んでたようなので立ててきます

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 16:29:46.88 ID:QydIEFbP.net
分割2クールということはアニメ2板じゃなくてこの板でいいんだよね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 16:31:45.73 ID:QJcF+oM9.net
レイ・ドーンは小牧長久手のあとの家康ポジか?
天下が落ちてくるのをじっと待ってる。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 16:33:43.48 ID:7qDo9Jv5.net
>>954
一旦アニメ2に行くのが普通では

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 16:38:24.09 ID:4QRM/lvD.net
考え過ぎかとは思うが、
ディッパー「大佐!まさかここが最後の戦場だとは言わねえよな!」
大佐「・・・時間だ!」

このやり取りが、メタ発言とでも言うのだろうか、
「大佐!まさかこの戦いが俺たちの最後の出番だなんて言わねえよな!」
「・・・無論だ!(2クール目もまた出演するぞ!)」みたいに聞こえてくる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 16:41:39.56 ID:QydIEFbP.net
>>956
え、そうなのか?
入れ違いで立ててしまった、スマン
落として立て直すか使い切ってからアニメ2に移動するかは皆さんにお任せする

Fairy gone フェアリーゴーン 8妖精
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561620685/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 16:43:37.15 ID:QJcF+oM9.net
地上波、全部終わったのか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 16:45:40.16 ID:bEeU6/4L.net
終わってる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 16:48:16.13 ID:FVt3F2dn.net
>>932
でんでん現象は連続2クールじゃないと起こり難いと思うし、原作ファンという後ろ盾もないから
単純な比較するには条件が合わないだろうな

>>933
相対すれば消去法で公務員が残るけど、MX日曜夜の90分とういう虚無の時間枠な春期であった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 16:49:10.31 ID:0AZ0KBAf.net
>>957
特報にキッチリ大佐出てたなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 16:52:15.38 ID:QydIEFbP.net
一応指名しておいた方がいいのかな
次スレ立て直す場合は>>970さんお願い

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 16:54:06.73 ID:7qDo9Jv5.net
まあ立てちゃった以上そのスレ消費してからアニメ2移動でいいんじゃない
結構時間かかりそうだけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 16:57:02.36 ID:FVt3F2dn.net
2板に立てても誰も何も語る事ないから>>958のスレ保守していけば良いだろ
3か月くらいで埋まらないだろうし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 17:02:41.37 ID:0AZ0KBAf.net
最近の勢いすごかったから意外と来月中くらいで埋まる気がしないでもないw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 17:11:25.98 ID:l2jNRaMH.net
>>961
>でんでん現象は連続2クールじゃないと起こり難い

すなわち分割だと新規視聴者を取り込むからということだよな
今後新キャラはそんなに出ないって話だが既に登場人物多いから、さすがに13話は総集編かねえ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 17:19:42.32 ID:Wq9Bo+B7.net
あるいは総集編ではなくディーゼの反乱の戦後処理を描きつつ人物紹介とか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 17:25:23.19 ID:EtknSqgO.net
>>952
皇帝と臣民があればいいと言うのであればなおのこと五公の一人にして
自らも妖精兵で妖精武器まで使いこなす謂わば英雄王的な資質を有する
レイドーンは邪魔なんじゃないのか。現在の皇帝は凡庸な人だからこそ
お飾りの皇帝という立場も受け入れてくれてるし、ゴルバーンとしても
臣下の宰相という立場を踏み越えずにいられる訳で、カリスマ性備えた
強くて有能な皇帝なんてのが立ったら絶対王政の時代に逆戻りしかねん。
ゴルバーン首相自身に独裁者的な性格傾向がそれほど見られないことと、
時代設定的に近い将来の民主制移行も当然視野に入れてるだろうことも
考えると、レイドーン個人が善人でも今後の世界にとっては邪魔になる。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 17:29:08.00 ID:/eJs/bg2.net
>>945
>>946
そういう劇中の状況設定を語ったところで意味ないねんw
そんな言い訳だらけの設定を含めて、みてるこっちには茶番感しかないんだからw
論点理解できないお猿さんだなw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 17:30:48.53 ID:vduYot0c.net
ほうほう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 17:31:50.77 ID:nFXcwqu3.net
このアニメの人物把握はIQテストに使えそうw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 17:37:11.04 ID:13FG+C3O.net
特報のマフィア殲滅のところに出てくる絵がディーゼに荷担したアーケイムではなくグイカーリン所属の真水なのが気になる
真水のその後とかどうでもいい感じだしフリーと再戦してもリスカーみたいに盛り上がる要素ないが只のやられ役ではないんじゃろか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 17:45:28.77 ID:nPuNuTUX.net
やるとは思ったけど案の定アニメ1に居座ったかw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 17:47:48.29 ID:13FG+C3O.net
>>969
レイ・ドーンとゴルバーンが今後どういう関係になるかはともかく、ゴーン世界は近い将来に民主制に移行する歴史段階にはないように見える
なぜなら国土が広いのに通信技術がないため、政治的選択をするのに必要な情報入手のコストが高い
政治のことは偉い人に任せて庶民は自分の暮らしのことだけ考えるのが現実的と思われる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 17:53:02.38 ID:FVt3F2dn.net
>>967
う〜ん、どっちかといえば空白期間の間に既存の視聴者も離れてしまうという意味で書いたつもりなんだがw
まあ再放送もあるし、そこから新規参入者がいれば2期との入れ替えの際にでんでん現象が起こる可能性もあるかもね
ただこれだけ評判が広まってるとどれだけ新規が付くかは想像もできん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 17:59:37.95 ID:QJcF+oM9.net
アンチさんが必死に伸ばしてくれるから、すぐ埋まるよ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 18:01:55.02 ID:ewJJ80HQ.net
考察班も頑張れよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 18:02:16.46 ID:wg4uGn+7.net
>>975
現実の歴史でも電気通信技術よりも近代的民主共和制の方が先に出来てるのに何言ってんの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 18:04:31.53 ID:YeF5Rc1G.net
今日だけで既に90レスくらい伸びてるからなw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 18:07:58.32 ID:VYKhwHXQ.net
あれ、封建制の次は絶対王政って順序じゃなかったっけ
騎士が活躍する時代は封建制だよね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 18:23:15.79 ID:JhFZ/ZUk.net
>>981
今の統一ゼスキアを見る限りお飾りの皇帝を戴いて法と官僚組織で統治する、
君主の力がかなり弱いタイプの立憲君主制のようだけどね。絶対王政の時代は
統一前の幾つかの国がそうだったかも知れないが、少なくともこの物語では
そっちの方向には進まなそう。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 18:38:58.64 ID:jjaiwKJQ.net
意訳すれば希望の光、なんていういい名前をもらってる
レイ・ドーンがラスボスのわけがなかった
ただレイ・ドーン自身権力やら統一ゼスキアにあまり興味がなく
もっと別の独自の使命感を帯びて刻を待っているように思う
それでも皇帝の下の万民たりえない傑出した存在なのには変わりなく
ゴルバーン閣下のデスノート(自力)最上段でしょう

首相閣下その人の名はゴルバーン・ヘルワイズ、地獄の賢者…ちと分が悪いな
今度こそ勝てる気がしねぇー

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 18:40:45.23 ID:MxrkWnA8.net
死んだディーゼはゴルバーンに面従腹背の反統一ゼスキア勢力は多いって言ってたが、実際それがどの程度の勢力かだな
民意を政治に反映させると諸国に独立の動きが出る見通しだったらゴルバーンは専制維持に全力だと思う
諸国は文化的にもかなり差異がある描写なんで際どいところなんじゃないだろうか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 18:49:45.28 ID:MxrkWnA8.net
時代を戊辰戦争後、ゴルバーンを大久保利通や伊藤博文、ディーゼを西郷隆盛に重ね合わせると、もうじき憲法発布や帝国議会開設とかやりそうだ
しかし桃山時代の豊臣秀吉にゴルバーンを重ね合わせることもできる
ドロテアの妖精取締りは刀狩り、レイ・ドーンは徳川家康と考えるとゴルバーン政権の行く手には暗雲が漂っている
特に妖精省の甘言に乗せられてミッドエンド入りしそうなのがまたなんとも…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 19:00:03.20 ID:EOJA6LzO.net
五公というか権力者が目立ちすぎて肝心の主人公チームが大したことしてないのが若干残念ね
ウィスカー含め戦闘強い人って枠でもないし
後半はちゃんと伸びてくれるといいが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 19:03:14.42 ID:4QRM/lvD.net
>>958
スレ立て乙です

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 19:32:37.48 ID:QDoQgdld.net
フリーとマーリヤのバディものが基本なのかなと思うけど
マーリヤとクラーラでの任務がけっこう印象に残ってる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 19:41:33.27 ID:QJcF+oM9.net
ドロテアって少数精鋭すぎるだろ。あれだけの人数で何をやれと。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 19:42:44.44 ID:gSzfcb1h.net
分割で人が増えるならみんなそうするわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 19:53:27.92 ID:EOJA6LzO.net
いや妖精持ってる人は普通に一般人とスタンド能力者位の差はあるから少数でもいいんだけどね
でも結局ここ最近の活動だと武器を盗まれて陽動に引っかかってマフィアに助けを乞う(これはノエルだけだけど)チームになっちゃってる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 20:09:25.85 ID:2N6vKsbJ.net
埋めぬるぽ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 20:16:32.24 ID:5xt98ZxG.net
>>991
マーリヤ・ノエルちゃんがジングルじいさんを訪問したのは近くまで来たから挨拶したかっただけだよー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 20:23:10.61 ID:EOJA6LzO.net
あれはもう辞めます一歩手前じゃん
お話的には引き戻しに来ないとそのまま保護されて退職ルートだし
まあそれを言いたいわけではあんまりなく、ドロテア自体いい仕事できてないまま終わっちゃたねということさ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 20:24:09.92 ID:NlxoOMbw.net
闇営業で謹慎だね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 20:31:51.85 ID:/eJs/bg2.net
そらまあ
敵の戦力もまともに調べもせずのこのこ出かけていって
トップがオトリに引っかかるようなおマヌケ組織だもんなぁ……

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 20:32:35.85 ID:/eJs/bg2.net
さっさと埋めるか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 20:33:00.29 ID:/eJs/bg2.net
爆死おめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 20:33:17.81 ID:/eJs/bg2.net
二期は赤字マラソンだね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 20:33:45.03 ID:5xt98ZxG.net
>>994
ドロテアそのものは>>989の言う通り人少なすぎ
もともと取締りの成果が不十分だからこそ
アーケイムの人工妖精、グイカーリンの妖精兵がうじゃうじゃいるんじゃないかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
323 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200