2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2009

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 01:53:33.27 ID:ddYBKLkG.net
「どろろ」わけわかんなくね?

なんで兄貴をコレ呼ばわりする奴が、従者が死んだら雄叫びを上げるわけ?
泣くポイントが違うんじゃね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 01:53:54.51 ID:aLR7OQH7.net
TV、ニコニコ、abema、Dアニメ、アマプラ、違法系と視聴環境もバラバラだからしょーがない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 01:54:03.82 ID:N7lHtnCs.net
>>306
リメイクヤマトが好かんのは一緒だけど、松本零士じたいが舞台にまで関与するぐらい999に入れ込んでるのも、リメイク主義だな
禿はGレコは新作だったし前向きじゃん
リメイクはどうしても過去の栄光にすがるとこあってな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 01:58:48.96 ID:XYV/Tsdq.net
>>313
母親にきをかけられてた兄への嫉妬が根本にあって憎悪に変わってるからな
弟にしてみたら会ったことも話したこともない兄よりあの二人のほうが兄弟といったいい存在なわけだし
それよりも全く百鬼丸に感情移入できない
体が大きい幼児だし自分のことばっかだからな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:00:14.13 ID:ddYBKLkG.net
「どろろ」言ってることメチャクチャやな

たった一人の犠牲で10数年も繁栄できたんなら上々だろ
その犠牲がなきゃ国が滅んでたんだからさ
それが「鬼神に頼らず自分たちで頑張らなきゃ」みたいなオチに持ってこうとしてるけどそれで助かるんだったら最初から鬼神に頼んでないだろと

ほんと脚本家はいままでの流れを把握してないだろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:00:38.87 ID:cMkLn1eq.net
>>307
どんどん日本人は興味を失うだけだけどな
粗製濫造すぎてプレミア感がないし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:01:23.17 ID:OLlAwlwu.net
まあ、アニメ会社が自立してないのが悪いよ

安い値段と強行スケジュールで仕事請けすぎ、あとアニメPクズ多すぎ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:01:32.84 ID:KIxDLS4r.net
>>315
リメイクしても謎の劣化版はいらんな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:01:43.68 ID:XYV/Tsdq.net
落としどころか百鬼丸の自己犠牲ならいいけど奇跡の力でハッピーエンドやラスボスが出てきて敵の敵は味方のような流れになったら残念

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:03:14.21 ID:No82/RDZ.net
たぶんどろろは身体取り戻して村には隠し財産配って終わりなんじゃない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:04:01.83 ID:KIxDLS4r.net
今日テレで帰ってきたヒトラーやってるけど
帰ってきたヒムラーも9月の20日から劇場公開
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32555135
このぐらいぶっ飛んだ話のアニメが見たい

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:05:03.56 ID:XYV/Tsdq.net
プロデューサーって詐欺師の才能がないと成功しないよね
みんなに愛されるプロデューサーなんていないんじゃないの

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:06:33.04 ID:I3xqTz3Y.net
実写映画と連動したリメイクアニメはそういう企画なんだろうでスルー出来るが
そうじゃないリメイクは今更感が酷いわな
ガンダムですら懐古作は打ち切りとか言われとるぞユニコーンの延命新作を出したのは危機感からだろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:08:31.72 ID:j9m12VLS.net
あああああ


竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』

副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』

ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』

東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』

落合陽一『量子論&核融合&光遺伝学。』


モンゴル語→満州語→朝鮮語→韓国語→日本語。
漢字→漢民族。
釜山方言→博多方言。
中国仏教→百済仏教。
初代天皇→伽耶人。
日本天皇の起源→慶尚南道。
日本神話→百済神話。
邪馬台国→福岡県。
大和朝廷→大阪府。
縄文人→マレー人。
弥生人→中国人。
初代天皇→韓国人。


ヒカキン&ヒカル&はじめしゃちょー『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:09:32.49 ID:OS3qq/Po.net
一人の命と大勢の命を天秤にかけた状態でどっちも救うとか言い出す主人公萎えるね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:10:41.59 ID:cMkLn1eq.net
90年代まではアニメが少なすぎて貴重品みたいな感じで自分の好きなタイトルがアニメになるってだけで大喜びだったのにな
今はゴミみたいなのまでアニメになるからふーんでしかない
アニメの地位がどんどん落ちるわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:11:04.08 ID:ddYBKLkG.net
いや、「どろろ」はマジで何がやりたい話なのか分からなかった

視聴者からすれば百鬼丸より国の方が大事だろとしか思わん流れは序盤からそのまま
弟の従者は何のために出てきたのか一瞬で鬼神に殺される
そんで弟は鬼神に従者を殺されたのにまだ兄貴を殺すロボのまんま
兄貴は兄貴で目的を完全に見失って体を何のために取り戻したいのかが全く見えてこない
そんで、どろろは「兄貴は苦労して体を取り戻した」と村人に力説したと思ったら数分後には「体は鬼神にくれてやれ」と言い出す

いったいこれは何なんだ
何が言いたい話なのかが全くわからんぞ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:15:28.09 ID:qyCjQ/3p.net
>>302
夏アニメは36本だから減っては来てるぞ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:17:15.99 ID:FYqjcwb1.net
どろろがやりたかったのは
炎上する城を背景に刀剣乱舞するとこやろ
魔界転生のオマージュ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:17:52.12 ID:cMkLn1eq.net
>>330
多すぎる
ぶっちゃけ新作タイトルは年に10本程度
長編タイトルを2年から4年連続で放送スタイルが主体
こんなんでいいよ
1クールで続きはWEBでみたいな作りのゴミは二度とやらなくていい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:20:54.00 ID:I3xqTz3Y.net
夏は大きな改変期じゃないからキッズアニメがカウントされない
こんな時期にシンカリオン終わらしたのは許せないというか後番組はアニメ枠じゃないって酷いな
シンカリオンは成功したから放送延長したんだろう東京五輪の応援番組なんて見ないわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:21:17.52 ID:g5qT/OZC.net
>>313
サメに人食わせてた奴がサメ殺されたら絶叫してたの思い出したわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:23:05.26 ID:QJzSAV6M.net
ミカサさん怖い夢でも見たの でどんだけエレンさんのプライドズタボロにしてきたんやろうかって
巨人駆逐するって常に言ってる少年の横で自分を過保護に扱うめっちゃ強い腹筋美少女

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:24:14.75 ID:QJzSAV6M.net
どっかで乗り越えたろうけど根っこでは生息してるんやろうなあ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:26:11.10 ID:QJzSAV6M.net
で結果を出し続けるあるみんで あああるみんの代わりに食われたあれ
描写されてない処であるみんはエレンの前で結果を出し続けてる
で人類のためにはじぶんよりあるみんか ほげええええ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:33:19.61 ID:0SAZKh+X.net
身体をとりもろすのに理由が要るかい?
世界なんて滅んでもいい

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:34:29.74 ID:I3xqTz3Y.net
ワンピも進撃も世界を描こうとすると終われなくなるな
銀魂もこれに似てるから終われなくなったんだろうラスボスを倒して終わりだけだと納得出来なくなるのはまぁ分かる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:36:46.41 ID:WMJKRWBQ.net
今期の可愛い娘selection
金賞 ねずこちゃん (鬼滅の刃)

銀賞 八十亀ちゃん (八十亀ちゃんかんさつにっき)

銅賞 本庄ある (ひとりぼっちの○○生活)

特別賞 僕勉の先輩

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:38:06.17 ID:cMkLn1eq.net
>>339
作品の根幹が変わっていくからな
母親が喰われた→巨人を駆逐してやる→駆逐する側が巨人化→内政ばかりでぐだぐだしてきました

世界を描こうというよりLOSTの真似事やってるだけだな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:40:13.62 ID:ztwNtfCw.net
来期なろうばっかりだな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:41:25.63 ID:g5qT/OZC.net
マックのポテト全サイズ150円
17日から始まってた事を今知って買いに走ろうかと思ったけど
夜11時で閉店なのよね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:41:55.21 ID:3A/TXkNZ.net
どろろにだけムキになって突っ込みまくるのがようわからん
もっと内容的に酷いのいくらでもあるのに

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:42:41.32 ID:0SAZKh+X.net
24時間営業してないマックなんてあるのか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:43:40.32 ID:edykywqV.net
..0
ttps://i.imgur.com/eVKYhKv.jpg

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:43:55.50 ID:I3xqTz3Y.net
>>345
施設にテナントで入ってる店と駅関係は確実に無理だろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:44:20.61 ID:cMkLn1eq.net
◆ スタローン、娘たちの“駄作イジり”に「黙れ」

シルベスター・スタローン(72歳)は、自身が出演した過去の不振作品のことで、娘たちにからかわれているという。
「ロッキー」や「ランボー」などの大成功の影には、数々の不振作品があったスタローン。妻ジェニファー・フラヴィンとの間の3人の娘たち、ソフィア(22歳)、システィーン(20歳)、スカーレット(17歳)は、父親にそのことを忘れさせてくれないそうだ。

スタローンは、こう話している。
「僕の娘たちはね、『どうしてこんな駄作に出たの?』って言ってくるんだよ。で、僕は『どうやって学費を稼いだと思ってるんだ?黙れ』って言い返す。でも、それらの作品に関しては後悔しているよ。消えることはないからね。痛いよ」

しかし数々の失敗作への出演は、当時のハリウッドの風習によるところが多いそうだ。
「俳優としては何も考えていなかった。80年代は『空きを埋める』って言って、2年前から映画のスケジュールを入れていた」
「良い作品をやるかはエージェント次第で、気が付いたら8年先までくだらない作品ばかり予定が入っていたりした。正しい作品を選び監督たちと話し合って構想するっていうやり方の反対だ」
「80年代や90年代には、多くの駄作が作られたことに気付くはずだよ。エージェンシーの時代だったからね。
それがあの当時のやり方だった。スターがボスで、組み合わせなんて誰も考えてなかった。今はもうそんなことはやらない。今はストーリーが大切で、ストーリーが良ければうまく行くんだ」  

ただ、スタローンは、そういった失敗作品群も学びの場だったと思っているそうで、「失敗するとそこで何かを学ぶ。成功すると、それ以上学ぶことはないと思ってしまうから、馬鹿になることだってある」と続けている。
https://www.narinari.com/Nd/20190655007.html

ちょうど深夜アニメがハリウッドの30〜40年前にいる感じだな
閉塞感からキャラクター作品からの脱却がそろそろというところか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:44:25.90 ID:ddYBKLkG.net
ポテト150円ってくっそ高いだろ

Lでたった170gしか入ってないのに買うやつおるんか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:45:21.50 ID:JR28qGlj.net
羽田のマクドナルドは10時で閉まる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:46:29.22 ID:g5qT/OZC.net
あえてSサイズ頼む人とかいるんかね
https://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2017/06/md0628-1.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:48:56.62 ID:OS3qq/Po.net
一部の外国人みたいに主人公が正義で主人公の敵が悪じゃないとよく分からんのだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:50:32.17 ID:r7JxxDbK.net
巨人 57 A
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
アニメだとなんかうまくまとまってて良かったわ
あっという間に30分経ってたぞ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:51:44.76 ID:ddYBKLkG.net
冷凍食品のフライドポテトですら倍の量入ってるやろ
自宅で数分揚げるだけやし

わざわざハンバーガー屋のセール時ですらクソ高いポテト買う意味がわからんわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:53:46.87 ID:g5qT/OZC.net
おいおい7seedsのキャスティングだいぶ先の方のキャラまで発表されてるけど
どこまでやる気なんだあんなくっそ長い漫画
無理してやろうとするとからくりサーカスみたいになるぞ!

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:55:58.30 ID:I3xqTz3Y.net
>>355
配信アニメで深夜アニメじゃないからいくらでも放送出来るだろ
からくりもこの形式で放送すりゃ良かったのに

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:57:27.34 ID:KkkQyCbw.net
どろろ微妙だったなー
セリフで思想を語るのは敗北と一緒だよ
キャラの行動やストーリーで表現しないとね

そしてやっぱり気前がいい設定のままの鬼神
なんとなく手持ち無沙汰のいるだけ母ちゃんも

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:57:43.67 ID:3Bvr80pl.net
ポテトって食べてると口内がパサパサになって喉が渇くから嫌い
セットは必ずナゲットを選ぶようにしてる、もしくは朝マックのハッシュポテトなら何故か食える

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:58:13.88 ID:g5qT/OZC.net
なんやこの顔…
https://i.gzn.jp/img/2019/06/09/anime-2019summer/31.png
なろうかこれ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 02:59:33.25 ID:ddYBKLkG.net
>>359
くっそ笑うわこんなの

この主人公の顔はありえないやろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:00:21.86 ID:g5qT/OZC.net
魔王がどーたらいうのもう一個あるやんけ
もう概要読んでるだけでウンザリなんだけど
なろうはもうなろうってだけでなろう切りしてもいいよね?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:01:51.56 ID:eSJdVto9.net
主人公の顔ひっでえwww
ありふれ作り直すよりこっち修正するべきだろww
「うちの娘」のCMやってたけどなんかなろうじゃなくて普通のラノベっぽいな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:03:53.38 ID:KkkQyCbw.net
ノブナガ様がどんどんつまらなくなっていく
当初はエロ&ハーレムとは知らなくて帰蝶さまのM字開脚があざとすぎると批判したものだが
今となってはそこがベストパートだったとしか言いようがない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:05:09.15 ID:3Bvr80pl.net
>>359
左下にレムがおるww

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:06:36.54 ID:X7fCrbN1.net
>>359
このなろうはもう駄目だなw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:07:50.98 ID:g5qT/OZC.net
>>364
三つ子やったんかあいつら
生き別れの黄色がこっちに転移したんだな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:08:54.79 ID:3Bvr80pl.net
>>366

なるほど名前は何だろうな・・・既にラム レム ロムがいるから、残りはリムかルムなんだが・・・

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:10:15.69 ID:EyhxodIM.net
フォロワー数
ありふれ 16,551
全体攻撃 16,299
娘 7,478
リトライ 5,946
チート 5,372

ありふれと全体攻撃人気あるな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:12:24.59 ID:kKJ1JR4c.net
オカ公、温い解決でイマイチだな。やらかした奴がその場だけは独自に処理できそうだったから
イキったままなのはわからんでもないけど、あれだけ煽ったらボコられないと納得いかないわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:13:34.05 ID:eSJdVto9.net
全体攻撃はラノベ定期
ありふれの一人勝ち状態だな
良くも悪くも話題作だもんな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:18:07.86 ID:KkkQyCbw.net
焼き土下座した利根川が転生して異世界で帝愛グループを立ち上げました

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:20:20.70 ID:r7JxxDbK.net
どろろ 21 A
SEKIROかな?
最後の屋敷で戦うシーンがめっっっちゃなんかSEKIROっぽくてテンション上がったわ
つーかタホウマルさんかっけーな
第三の目がかっっけーわ
どうせなら途中で自分自身の目をヒャッキマルに切られて
ヒャッキマルさんの両目だけになっってくれたら更に激熱だっったのにな
借りものの目だけで対峙して本物が見えなくなる みてーなさ
あとOPがびっくりするくらいこの展開に合ってなくて嗤うわ
つーかOPのタホウマルさんがドヤ顔するシーンも鬼神バージョンに変えれば盛り上がったのにな
なんでそういう細かい変更しないんだろうなあ
もっったいないわ
結構どこのアニメもOPっって全然いじらないとこが多いけどさ
本編に合わせてちょくちょく変えればそれだけでなんかセンス増えるのにな
もっったいねーわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:21:29.27 ID:T9qbrKeU.net
フォロワー増加数 6/10〜6/16
お母さん 2,068
リトライ 795
ありふれ 353
うちの娘 262
チート 249

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:22:25.16 ID:jct/8agp.net
>>292
新しいやつって売れ筋要素だけ意識して
かつ予算を極限まで削ってる感じがする
中身スッカスカで話も成り立ってないものよりマシなんじゃね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:23:59.34 ID:uGwtheXP.net
>>369
ボコらないで大きな貸しを作るってのは
いかにもお役人的やり方でいいじゃないか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:25:35.02 ID:FiswMk1U.net
ゾンビランドは挑戦してたのが受けたんだろう
見た事無いのが受けるというのは世代関係無いのかもな
一つ間違えると大赤字で大変な事になるかもしれないが

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:27:08.31 ID:tsSW2/TZ.net
作る前からそろばん弾いてると売れなくなるの法則

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:28:57.91 ID:jiZd2ETX.net
来期はRe:ステージ!がくるな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:31:25.95 ID:rLy8q2Ey.net
ありふれより盾のが面白いしな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:32:09.60 ID:FYqjcwb1.net
【視聴率】アラジン15・1%、ディズニー2週連続15%超え
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560748913/

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:32:58.82 ID:kKJ1JR4c.net
>>375
職員全滅、エリア消滅ぐらいの見せ方してたから、さすがに納得いかんのよね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:35:24.98 ID:oYR2NzW/.net
ありふれ太郎が一番人気になって、魔王二つは受けないくらい分かるが
来期はお母さんを応援したいw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:37:09.69 ID:cMkLn1eq.net
>>377
じゃあなろうは今後一切売れないな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:37:13.88 ID:g5qT/OZC.net
来期の魔王2ついらないから働く魔王様2期やってよ!

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:37:48.94 ID:tsSW2/TZ.net
どうせ話はクソなんだから絵で選んどけ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:38:18.63 ID:FiswMk1U.net
オカルト公務員って人外は女を出してもいいが人間の女はモブみたいな縛りがありそうねw
女向けの中でもルールみたいのがあるんだろうな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:38:48.09 ID:vfYTgPlx.net
お母さん以外はなろうなのか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:40:43.34 ID:r7JxxDbK.net
死にとうなっってきた
あーーー暑いしよお
いつまで続くんだこのインフェルノ
否、ヒンノムの谷、、か

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:42:36.00 ID:uGwtheXP.net
ロビハチ今回はやけに面白かったな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:43:30.17 ID:jct/8agp.net
今期新作は全滅か
こんなに綺麗に駄作が並ぶと壮観過ぎる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:45:29.48 ID:r7JxxDbK.net
楽してマネー儲けてーなあ
ジュースにタピオカとかいうのぶち込めばバカみてーにバカに売れるんだろ
タピオカ屋さんでも開くかあ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:49:08.30 ID:r7JxxDbK.net
日本はもう終わコンかもしんねーなあ
安部っちがイラン行って仲介役になる!みてーな展開になってさ
おっ これから日本が盛り上がっていくんか!
っって思ったらイランにもトランプにもフルボッコな上ちょうどなんかタンカー襲撃されてるしさ
悪い意味で色々持ちすぎだろ
世界中から日本(笑)(笑)っって感じだろうな
グレートな日本を取り戻してくれよ安部ちゃんよお

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:51:04.65 ID:r7JxxDbK.net
はーーー
もう完全にサマーだな
なんかもう外が若干明るくなり始めてきてるわ
日が沈むのも19時くらいだろ
18時とか全然お昼っって状態だもんな今
外に出たくねえ
ヒキコモリ隊ム!!

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 04:01:27.06 ID:r7JxxDbK.net
戦争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 04:03:30.66 ID:EyhxodIM.net
娘はこれおいくらするんですか
https://pbs.twimg.com/media/D8OpjVcVsAAgqYz.jpg

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 04:22:37.75 ID:j9m12VLS.net



竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』


副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』


ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』


東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』


落合陽一『量子論&核融合&光遺伝学。』

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 04:28:02.59 ID:WVgDd01S.net
>>359
コップクラフトのキャラデザもなかなか
ミルパンセだしヤバそうな気しかしない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 04:36:32.83 ID:lCe4hxaH.net
盾の勇者みたく制作会社良いとめちゃくちゃラッキーだな
今期は賢者の孫が作画イマイチだからスゲー差が顕著w
ハチナイは作画昭和だけど内容いいから見てて楽しい
やっぱプリキュアの脚本家だけあって視聴者の感情揺さぶってくるの上手いわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 04:49:00.33 ID:j9m12VLS.net
ああああ


竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』


副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』


ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』


2ちゃんねらー『俺たち俺たち俺たち。』

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 04:56:06.86 ID:lNnJYlRP.net
百鬼丸、盛大に怒り狂ってるの見てなんかようわからんがワロタ

何でいつの間にこんなに感情豊かになったのかという疑問はさておき
このキレっぷりは深夜アニメでも随一の迫真の演技だと思ったわ

なんか絶叫してるだけなんだよね、アニメの「怒り」表現って。あと怒鳴りながら説教

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 04:57:56.39 ID:9qUQzha0.net
>>349
手間暇かけずに食べられるんだからしゃーない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 04:59:20.51 ID:g5qT/OZC.net
>>401
揚げ物とか特にめんどくさいからな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 04:59:32.87 ID:j9m12VLS.net



ヒカル『こいつらアホやから2ちゃんねる熱心に拝読して大企業と外国人にプロパガンダ刷り込まれとるんですわ。』


ひろゆき『そもそもどうして2ちゃんねるを読むんだろうね。』


ヒカル『2ちゃんねるを聖典かなんかやと思っとるのとちゃいますか。』

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 05:05:10.94 ID:3Bvr80pl.net
良く見かけるが ID:j9m12VLS は何の為に書き込んでるんだ?

大体、荒らしと言われる書き込みには、どういう心理状態が働いてどういう目的で書き込んでるというのが分かるもんだけど
この書き込みだけは目的が本当に分からない、ネトゲ板や実況板、ニュー速など今まで色々な板を渡り歩いて来たが、こういう書き込みには初めて出会ったよ
一体なんなんだろう・・・

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 05:09:05.83 ID:lNnJYlRP.net
元々古くは、そういう類のイキモノを「ネトウヨ」って呼んでたのよ
なんか今めちゃくちゃな使われ方してるけどこの言葉

無関係なスレに他所のサイトのテキストをコピペ爆撃し回る厄介な荒らしの事。元々はね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 05:11:46.05 ID:j9m12VLS.net



ヒカル『こいつらの中では2ちゃんねるは神秘的なネット文化の発祥地やから拝まなあかんみたいなイメージがあるんですよ。』


ひろゆき『そういう風に仕立て上げたからね。』


ヒカル『それで今もう1999年ちゃうのに2ちゃんねるを優先してまうんです。』


ひろゆき『2ちゃんねるのスレタイだけ見れば時事を速習できるけどレスは読むの面倒だからね。』


ヒカル『寂しさを紛らわせてしかも国とか会社の話したら自分がデカなったみたいな高揚感が得られるんやなって思いました。』


ひろゆき『2ちゃんねるで国家と企業の話をすると止められないからね。』

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 05:12:09.39 ID:vWjxGU4u.net
>>404
いつごろからかな、前は無かったよね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 05:37:25.08 ID:OR3KJAdc.net
イランとアメリカの対立が激しさを増すなか、イラン国営放送はイラン当局がアメリカの巨大な諜報ネットワークを解体し、CIA(中央情報局)のスパイ数人を逮捕したと報じました。

 イラン国営放送は17日、イランの諜報機関がアメリカのCIAの作戦のなかで重要な役割を負っていた巨大な諜報ネットワークを突き止め、解体したと報じました。
また、イランが同盟国と協力して情報を共有した結果、これまでに複数の国でCIAのスパイ数人を逮捕したとも報じています。
13日にホルムズ海峡近くで起きたタンカー襲撃事件でアメリカがイランの関与を主張するなど軍事的緊張がさらに高まるなか、今回の発表はアメリカに揺さぶりを掛ける狙いがあるとみられます。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000157333.html

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 05:40:18.21 ID:cMkLn1eq.net
>>404
意味不明だと思ったら精神分裂症で処理しとけば大方当たり

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 05:46:40.48 ID:3tkYDrtA.net
進撃の巨人面白い

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 06:03:58.56 ID:k6eaf4a2.net
今期はさらざんまいの圧倒的勝利であり歴史に残る逸品でした
ホモだからと毛嫌いせず見るように
孫がこの作画レベルなら
消滅都市が〜
ハチナイが〜
今期はそんな風に思わざるをえませんでしたなw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 06:05:07.77 ID:jct/8agp.net
ホモは見ないし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 06:05:38.77 ID:V4FnjvGh.net
ホモは見ないよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 06:05:51.65 ID:hajzmezk.net
◆ 「2050年の日本は犯罪大国になる」とジム・ロジャーズが予測する理由

ウォーレン・バフェット氏、ジョージ・ソロス氏と並び「世界3大投資家」と称されるジム・ロジャーズ氏。
彼は、これまで独自の投資眼からリーマンショック、トランプ当選に至るまで、数多くの「予言」を的中させてきた。
そんな伝説の投資家は、日本と東アジア経済の未来をどう見るのか。
ロジャーズ氏の最新刊『お金の流れで読む日本と世界の未来』から一部を抜粋して、今回はロジャーズ氏が予測する「日本の未来」を紹介する。

●「私がもし10歳の日本人なら、ただちに日本を去るだろう」

日本は、私が世界で一番好きな国の1つである。
これまで私は世界一周旅行を2回敢行し、数えきれないほどの都市を訪れたが、その中でも東京──あれほど豊かな食文化が発達している都市を私は知らない。
銀座に世界最高のステーキハウスがあるのをいまでも覚えている。

最高のイタリアンレストランは、イタリアではなく日本にあるのだ。もちろん食べ物だけでなく、日本はすべてがすばらしい。
京都など、歴史をよく保存している都市も多い。
個人的に本当に好きで評価している国だが、その日本が50年後か100年後には消えてしまうのは心から残念でならない。

なぜ消えると断言できるのか?当然だ。これだけ借金があり、しかも子どもを作らないのだから。
私はこれだけ日本を愛しているが、日本に住もうとは思わない。借金と少子化、この二つがシンプルな理由だ。

2017年11月のことになるが、アメリカの投資情報ラジオ番組「スタンスベリー・インベスター・アワー」の中で、私はこう発言した。
「もし私がいま10歳の日本人ならば、自分自身にAK‐47(自動小銃)を購入するか、もしくは、この国を去ることを選ぶだろう。なぜなら、いま10歳の日本人である彼、彼女たちは、これからの人生で大惨事に見舞われるだろうからだ」と。
AK‐47とは、旧ソ連が開発した自動小銃のことである。
このラジオ番組はインターネット上で視聴できるため、放放送開始からまもなく大きな話題になったらしい。日本でも波紋を広げたと聞いている。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 06:06:00.65 ID:lCe4hxaH.net
ホモアニメなんて見るわけないじゃないっすかー!

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 06:07:42.85 ID:hajzmezk.net
● 犯罪大国になる「2050年の日本」

もちろん私は、銃を買って撃ちまくるようにと提案しているのではない。
10歳の子どもが40歳になった時、往来では暴動がたくさん起きているかもしれない。
国民全体が不満を覚えて国が破綻に向かう時は、怒り、バイオレンス、社会不安が募るものだ。
日本だけはそうならないと言う人もいるが、これはどの国でも起こる社会現象だ。
殺人を含め、さまざまな形の犯罪が増えるだろう。

30年後にはそれだけ社会問題が深刻になるから、自分の身を守るため、あるいは革命を率いるための方法が必要であると言いたかったのだ。
10歳の子がこのまま日本に残り、大成功して財を成すことも可能だろう。
しかし、その人生は順風満帆には行かないだろう。
なぜなら日本に吹いているのは、追い風ではなく逆風なのだから。

● 国の衰退の原因を歴史に見る

人口が減少し、さらに移民を受け入れない国に将来大きな問題が起きるのは、歴史も物語っている明白な事実だ。
たとえば、西アフリカのガーナ共和国。1957年当時、ガーナは大英帝国の元植民地の中で最も裕福な国だった。
しかし、初代大統領のエンクルマが「外国人は排除する、ガーナのためのガーナにする」と言い出して国境を閉鎖した。
結果はどうだろう。ガーナはわずか七年後に瓦解し、軍事クーデターが起きて、エンクルマは追放された。

ビルマもいい例だ。1962年、アジアで最も裕福な国はビルマだった。
ところがビルマ政府も「外国人を追放せよ」と命令し、国境を閉鎖した。
国名はその後ミャンマーに変わり、50年後のいま、彼の国はアジアの最貧国に成り果てた。

東アフリカのエチオピアも同様だ。200〜300年前は非常に繁栄している国だった。
エチオピアはアフリカの中でも特殊な国で、アフリカの多くの地域が15世紀以前、キリスト教からイスラム教に改宗したにもかかわらず、ここだけはキリスト教が生きのびた。
それだけ外の世界にさらされていたから、繁栄することができたのだろう。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 06:08:13.27 ID:iTeHCv7a.net
>>414
2050年までにはお前死んでるから関係ないじゃん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 06:11:10.19 ID:3A/TXkNZ.net
>>417
草。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 06:11:29.02 ID:hajzmezk.net
国連「最新の予測では2065年ではなく2058年に1億人を割るぞ」
国連「しかも2100年にはお前らの国、7500万人しか国民がいないぞ。しかも大半が年寄りだぞ」

日本の人口、2100年に7500万人 減少見通し加速
https://www.asahi.com/articles/ASM6J7JHXM6JUHBI018.html

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 06:31:10.67 ID:DiAJKdhU.net
キンプリやさらざんまいに匹敵する美少女物がないから時代はホモなんだろう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 06:34:49.36 ID:X57iyOKS.net
フライドポテトめっちゃ好きやけど、あれとかチョコとか食べると体調悪くなるし肌荒れするしでこわくて食べれなくなったわ
好きで食べまくってるのに肌荒れもなんもしない人が羨ましい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 06:35:54.50 ID:KkkQyCbw.net
ネトフリでるろけん3部作を見たが3作目だけマジ駄作だったわw
アマゾンの批判コメントがどれも的確でワロタw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 06:37:24.30 ID:cMkLn1eq.net
るろ剣は星霜編が一番面白いのにアニオタから不評だからな
あまり信用しない方がいい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 06:40:44.69 ID:9gjwjTl0.net
2014年のアブソルートデュオってアニメで主人公のブレイズだけが盾だったw
盾の勇者の作者が好きなアニメなのかなw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 06:42:06.63 ID:8ZijU7T4.net
年に1回ぐらい猛烈な腹痛なのに排便出来ないとんでもない状態になって、
トイレで発汗・脱力・貧血・吐き気で気絶しそうになるんだが、今さっきそれになったわ
いつか俺これで死ぬんじゃないか救急車呼ぶんじゃないか
去年は8月の淀川花火大会の日だったので覚えてたが今年はついさっきだ
俺はトイレから生きて戻ってきたぞ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 06:43:40.79 ID:cMkLn1eq.net
アブソリュートなんたらな
見たけど全く記憶にないw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 06:46:30.64 ID:I+qYTQEj.net
アブソリュート・デュオなら見所はopのみ
あとは記憶にも残らん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 06:47:43.07 ID:pKC7VyrF.net
なんか1話の途中で切った記憶だけあるな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 06:49:12.89 ID:k6eaf4a2.net
さらざんまいはホモだけど今期美少女キャラNo1の吾妻サラも存在します
奇妙な訛りが萌えるw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 06:53:08.31 ID:8ZijU7T4.net
アブリュクソリュート・ブリュオは最初のバトルで戦った奴がヒロインの方が良かったと俺の中で記憶されてる
ぶっちゃけもうよく覚えてないけど
ポニーテールだったような気がする
あのポニテが俺の中で何故か一番良かった(はず)

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 07:01:49.34 ID:8yBGkrX9.net
「プリキュアなんかより女の子に見せるべき」
「男は萌えアニメしか見ないからスタバちゃんの可愛さがわからないだろうね」

Twitter女子の間でブームの魔法少女アニメが話題に



https://i.imgur.com/sGbSTSS.gif
https://i.imgur.com/kgOecEV.jpg
https://i.imgur.com/wjq7WtN.jpg
https://i.imgur.com/uVveM1N.jpg
https://i.imgur.com/xYTfEQE.jpg
https://i.imgur.com/RHpIGhF.gif
https://i.imgur.com/EizhtiN.jpg
https://i.imgur.com/U4CYyOD.gif
https://i.imgur.com/IBcL2Y5.jpg

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 07:03:12.77 ID:jct/8agp.net
物語の面白さという肝心なもの要素すっ飛ばして
ヒロインだけの売り要素なんかもう飽きたし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 07:12:04.90 ID:c201fVIb.net
>>421
たまに食べるがオレは前世平気だわ
洗顔とか欠かさずしてるからかもしれんが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 07:12:57.93 ID:45ZEFSKn.net
求められる物語が変わったんだよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 07:14:19.62 ID:KOO3ZBuf.net
アブソの茶髪の子はエロくて良かったわ
銀髪のヒロインは魅力無い

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 07:16:54.58 ID:jct/8agp.net
豚の餌投げ込んでるだけで釣れる時代は終わったよ
手抜きの安上がりで採算良かったのかも知らんが
そんなことヤり続けてたら先細るわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 07:26:44.29 ID:45ZEFSKn.net
豚共も舌が肥えて美味い餌にしか食いつかなくなった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 07:26:53.83 ID:ld/62pwD.net
このアニメって何か教えて
https://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/8/d/8d95ecbd.png

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 07:28:39.53 ID:LyRPkfcz.net
>>320
リメイクで面白かったのって大空魔竜くらいだな
あれ平成版の後半はめちゃくちゃアツいんだよな何故か作画が急激に良くなってくるし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 07:30:27.73 ID:LqdijVZ+.net
>>438
ラーメン大好き小泉さん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 07:38:33.24 ID:ld/62pwD.net
Youtubeにあって確認したけどあんまりおもしろくないアニメだな
パッと聞いて竹達彩奈が声優だと気づかんかった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 07:39:01.00 ID:KkkQyCbw.net
今期アニメ総合スレだし0話切りしてたハチナイでも見てくるわ

つか、スーパーミルクちゃん見たくなってきたな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 07:41:42.43 ID:lCe4hxaH.net
>>436
20年前に同じこと言った記憶があるわ…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 07:49:06.25 ID:jct/8agp.net
>>443
20年の間に市場開拓しつつ、予算とクオリティ上げ続けてたら
もっとパイは大きくなっていただろうに
結果はこの酷い有様さ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 07:50:10.27 ID:i7q/0ba+.net
>>432
>>436
スロスタ見ても同じこと言えるか?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 07:52:24.37 ID:LqdijVZ+.net
先細るどころかアニメは市場拡大しまくってるんだけど
20年前の何倍にもなってるぞ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 07:52:37.43 ID:0xMwowNJ.net
実写だけどリメイク物なら平成カメラが面白かったな
子供向けから一般向けにシフトしたこともあるけど、ゴジラ対抗で急遽でっち上げた感のあった昭和ガメラと違い、現代社会に怪獣を落とす硬派なポリシーが良かった
結局シンゴジラも方向性だったしな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 07:56:25.85 ID:LoCb3X0y.net
アニメーターのところへカネが行かないだけで
製作委員会は儲かってるんだろう
円盤なんか買ったって、製作委員会がさらに肥えるだけなんだよな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 07:56:40.42 ID:jct/8agp.net
>>445
気持ち悪いアニメだったからもう見てないよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 07:58:50.18 ID:LoCb3X0y.net
豚アニメでウケたのはエロマンガ先生あたりで最後か?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:02:54.26 ID:1xK52WeS.net
今回って百鬼丸は鬼神やってなくね?
百鬼丸の腕借りた陸奥と兵庫が
みどろ丸をやっつけたら
百鬼丸に腕が戻っちまったぜ?これって一体?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:06:52.64 ID:lCe4hxaH.net
>>444
キャラ萌えしかしないオタクが増えていくのは容易に想像できたからね
20年前だと萌えアニメでもちゃんと作ってたり感動できる作品は確かにあったけどさ…
今は大して動かない豚向けを立ち絵の原画だけ崩さないように整えてるにすぎない
それと動画を軽んじてきたツケが今になって回ってきてる
昔は海外で安く済ますことができたけど今はそうでもない
国内でしっかり動画作りできる会社なんて片手で数えるほどしかなくなった
これからヤバくなるよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:08:21.97 ID:45ZEFSKn.net
鬼神から腕を借りた二人が死んだからだろ
多宝丸が死ねば目も戻る

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:09:58.41 ID:KkkQyCbw.net
あの坊さんが鬼神を退治しても百鬼丸に体が戻ってきていた可能性

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:10:06.33 ID:LoCb3X0y.net
もう諦めて俺たちもホモアニメを見るしかないんじゃないか!?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:11:06.28 ID:bJOolao7.net
20年前にもヤシガニとかあったんだけど…
懐古厨って都合の良いことしか覚えてないよな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:15:13.33 ID:bJOolao7.net
20年前の人間連れてきて進撃とか鬼滅見せてやりたいわ
ショック受けまくるだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:19:43.76 ID:iTeHCv7a.net
昔に比べてアニメは背景が綺麗になっただけで面白くはなってない感じだな
アクションの作画力が上がったといってもそんなのすぐ飽きるからな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:20:12.62 ID:y7VA85Y/.net
>>449
たんにお前が気に入らんだけやんw屁理屈野郎w
スロスタやわたてん観てない奴にアニメ語る資格ねーよw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:24:02.27 ID:SzhLaBED.net
11話!?
もう今期終わりやん
早いな、時が経つのは

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:24:11.13 ID:iTeHCv7a.net
わざわざID変えてロリコンが自己主張
ロリコンは社会からゴミだと思われてるコンプレックスの反動で自分がアニオタの中では普通だと主張したがる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:24:19.62 ID:/key+qdM.net
昔に比べて面白さ云々ってそれアニメじゃなくて殆ど原作の内容に帰結する話だろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:24:39.30 ID:45ZEFSKn.net
昔はOVAが盛んだったからな。
メカもみんな手描きだった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:27:53.01 ID:zPUat76q.net
>>461
ゴミはお前なw
わたてんの最終回観て感動も出来んような薄情なゴミに言われたくねーわw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:29:20.40 ID:/key+qdM.net
映画産業に舵を切るのは良いが海獣の子供とかあんなクソつまらん作品にアニメーターが使い潰されてると思うとなぁ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:32:56.12 ID:1xK52WeS.net
そうか、みどろ丸でなく陸奥と兵庫が死んだからか
みどろ丸は妖になったけど
鬼神ではなかった
鬼神だったら百鬼丸が放っておかないな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:32:59.79 ID:8p+VviHJ.net
どろろのOPのいるをエロって発音すんのほんとウゼー聞くたびに胸糞

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:34:06.52 ID:45ZEFSKn.net
感動とは違うが
スゲエもん見せて貰った>わた天最終話

この監督はいずれオリジナルでヒットを飛ばすだろう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:36:04.34 ID:zPUat76q.net
>>468
だろ?
お前はちゃんと評価しててわかってるな
ツイッター観てもわたてん最終回は感動で絶賛の嵐だからな
上の奴らみたいなゴミにどうこう言われる筋合いは無いわなw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:36:57.18 ID:V4FnjvGh.net
最終回でミュージカルって金モザのぱくりやん
何が凄いのかわからん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:38:15.61 ID:LoCb3X0y.net
グリムガルつまらなくはないが面白くも無いな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:41:49.31 ID:lCe4hxaH.net
わたてんってロリ向けに見せかけたみゃー姉萌え一点突破のアニメじゃないの?
腹が若干ぽちゃってるみゃー姉とセックスしたい人向け

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:43:37.70 ID:LoCb3X0y.net
わたてんはウザメイドの劣化版臭がしたから
一話で切ったわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:44:39.96 ID:cNPAZ67e.net
>>469
映像作品としてすごい!と思うのと、物語として感動した!ってのは別物なんだよ
最終回を否定的に言う人たちも、たぶんその辺は承知しているはず
ただ、物語として感動できるような最終回が見たかったってことだと思う

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:46:10.61 ID:63RVh+LQ.net
>>473
超上位互換なんだが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:47:26.42 ID:qAY+GUb9.net
どろろ面白いよなぁ
ここの奴ら基本豚系だから話題あんまし今期はならんけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:48:27.04 ID:ENybhzOR.net
>>476
文豪ストレイドッグスも面白いぞ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:49:21.92 ID:qAY+GUb9.net
>>477
見てないわ時間あったら見てみる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:51:51.09 ID:63RVh+LQ.net
文豪はゴリッゴリの腐向けだぞ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:52:24.85 ID:ENybhzOR.net
>>479
いやお前見てないだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:52:35.08 ID:V4FnjvGh.net
文豪って腐れ向けだろ
0話切りしたわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:54:05.14 ID:CtS0qOtG.net
わたてん最終回のどこが悪いのかさっばりわからん
ほっこりとても良い最終回だった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:54:11.05 ID:n92BT5QB.net
わたてんは特に感動はしなかったけどとなりの吸血鬼さんの最終回の最後は胸がじーんときたなぁ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:54:17.20 ID:ddYBKLkG.net
「文豪」は腐向けだろ

気色悪い女男ばっかしか出てこない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:56:40.64 ID:tbVhEkVH.net
わたてん最終回はギャグやキャラが好評だったのにいきなり無駄に長い上につまらないオナニーミュージカル見せられたから不評だっただけだろう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:57:37.67 ID:63RVh+LQ.net
>>483
全体的にはギャグの強さでわたてんなんだが最終回はぶっちぎりで吸血鬼さんだな
1話の出会いのシーンの再現すごい良かったわそして最後まで一切ブレない安定感

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:57:38.87 ID:45ZEFSKn.net
>>475
原作の知名度、事前の期待度は同じくらいだったが
売上では6倍くらい差がついたな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:58:11.70 ID:qAY+GUb9.net
ウザメイドの方がおもろかった事実

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:59:44.81 ID:ZOOqMM4q.net
>>485
それな
くまみこ程じゃないが最終回でやらかしたアニメの一つだわ
あれで評価が下がった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:02:23.86 ID:45ZEFSKn.net
10話が実質的な最終話で
ラスト2話はエピローグなのは予想できたが
まさかあそこまで気合いを入れてくるとは

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:03:18.12 ID:n92BT5QB.net
>>486
最後のEDが掛かるタイミングもバッチリなんだよね〜
日常系だけど人間と吸血鬼のすれ違いを描いててとてもいい作品だったなぁ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:04:08.85 ID:2Vg6Rtc3.net
>>476
8〜9話(うろ覚え)でアニオリ挟む12話の引きだったり、OPED変わったり
なんだろね... 上手く言葉にできへんけど言いたいこと伝われ(投げ槍

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:07:11.61 ID:IpWU7kFK.net
わたてんのギャグって好評だったんか
むしろギャグはあんまり面白くないと思ってたが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:08:24.19 ID:fvMXZ/9A.net
吸血鬼さんはエリーが加入してから面白くなったな
変態こけしもいいキャラしてた

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:13:56.63 ID:1xK52WeS.net
出会ったばかりの百鬼丸が
どろろを野生動物と間違えて
仕留めて食わなかったのは実に僥倖であった
サルの脳みその味とか知ってそうなんだが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:16:59.60 ID:ddYBKLkG.net
「どろろ」はシナリオがゴミだからなぁ

百鬼丸が既に大量虐殺しちゃってるし
これじゃ体を取り戻さない方がよかった、どろろに会わなきゃよかったという話にしかならんわ
どろろが百鬼丸の欲望を焚き付けただけだったな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:19:58.98 ID:cNPAZ67e.net
どろろはキャラ設定を変更したのが仇になって脚本が迷走している、とかなんとか
自分も2クール目の途中からは惰性で見てる感じかなあ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:20:41.43 ID:UvRANdmw.net
百鬼丸はドッピオとトリッシュの見分けがつかないよな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:22:01.50 ID:a9J9vpgw.net
>>493
8話だったかの忍者みたいに瞬間移動する店員は唯一面白かった
みゃー姉や子供の絡みとかは特に面白いとは思わなかったな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:24:18.79 ID:63RVh+LQ.net
>>493
1話からキレッキレだっただろうが
特に追い打ちをかけるようなCパートは完璧すぎた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:24:24.31 ID:lCe4hxaH.net
わたてんの評価かなり下なんだな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:26:37.21 ID:JFZr/i5K.net
黙って去っていくお客様が一番恐ろしいの画像を多用する愚痴アカウゼーわ

お客様は神様です理論は経営側こそが唱えていいものであって消費側が口に出してしまったらただの傲慢でしかないだろ
黙って去らないから運営は俺達の言う通りに改善()しろ!!と喚いてるようなものだしそもそも画像が無断転載じゃねーかと
仮にお客様は神様だとしても懐古や愚痴を繰り返し諳んじるお前たちは最早祟り神だぞ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:28:24.26 ID:2Vg6Rtc3.net
ミャーネーノシャカイフテキゴウシャー!! 扉??==!! まぁスレチなんやけどね
今期語りたくなるアニメ少ないんや...

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:30:35.14 ID:63RVh+LQ.net
毒にも薬にもならない仙狐さんとか虚無過ぎて何も語る事ないもんな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:33:02.56 ID:0MxkR4YN.net
一生わたてんをリピートしてればいいよ
ロリコン男を女に変えただけの性犯罪者向けアニメを

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:35:16.63 ID:X57iyOKS.net
わたてんもうざメイドすこしも楽しめなかったから途中で断念した
日常系漫画ってだけでもあまり好きじゃないけど
とりわけ女漫画家のはストレスすら感じる
わたてん作者性別非公開らしいけど、全くおもしろくなかったからおそらく女だな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:36:16.94 ID:45ZEFSKn.net
>>505
わた天
ウザメイド
吸血鬼さん

最近は女性変態主人公の作品、増えつつあるよね。
男なら犯罪な行為も女なら許されるからだろうけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:38:42.68 ID:ddYBKLkG.net
「どろろ」はシナリオがほんと酷い

最新話で、
母親が「与えられたものは脆い、自分たちで何とかしなきゃ」みたいな理想論を吐いてるんだがそんな自分たちで何とかできる状況じゃないから鬼神に頼った流れを理解してないだろと

直前で、多宝丸たちが疫病や飢饉を見て人間の力じゃどうしようもないって話をやってるんだから母親は現実を知らないただの空虚な理想論だってのがよけい浮き彫りになっちゃってるんだよな

そういうセリフを言わせるんなら諸国を実際に見てきた多宝丸らに言わせないと意味ないだろと
シナリオの頭悪すぎなんだよな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:41:19.50 ID:BHlUgWUL.net
社畜
「おは評」、「がっっっっっつり寝た」などでおなじみ。自称このスレの一軍。システム管理をしてる借金400万円を抱えた世捨て人。
一日もたないダイエット宣言が得意。かおす先生を心の底から愛する二次ロリコン。

ローソンバイト
総合スレで複数回線を駆使するも自演に失敗して晒された勃起信者。
トジキチへの恨みを未だに忘れられない元ハネキチ。盾のネタバレが大好きで聞かれもしないことをドヤ顔で答えてしまう。

MAZL太郎
改行太郎とも呼ばれ、改行を挟み全方向にネガキャンしかしない事が特徴。特にジョジョ叩きには余念がない様子。
やが君叩きの際にジョジョの点数が高いMAL(その際MAZLと誤字)を持ち出してしまい自爆した。

東海キチ
Aho-1とかゴミプレックスなどと呼んでアニメ業界や放送局を貶める。前スレへの大長文レスや
良質キャラ評とやらを突然狂ったように連投したりする。鉄道にも造詣が深い模様。

キズナキチ
永遠の名作キズナイーバーの結末に納得がいってない心の傷の持ち主であり、ガリエアの中国娘の
扱われ方にも心を痛めるガラスハート。「〜年度生まれはなぜ恋愛アニメで負け組になるのか」が口グセ。

アメドラ
なにかにつけ「アメリカのドラマなら」と引き合いに出して日本アニメを貶める。
古い少年ジャンプ作品やアウトローキャラが好み。社会や政治にも物申す。なろうに投稿し挫折した過去を持つためか、なろう系を特に嫌う。

質問豚
レスが欲しいのかやたら質問形のフレーズが多いのでログを見るとわかりやすい。
過去に親と喧嘩して警察が出動、しばらく措置入院していたらしい。

赤龍姫
この人物のツイート画像を貼りまくる旬の荒し。声豚やドルアニメへの見解は一理ある?
赤龍姫に私怨を持つ人物によるなりすましとの噂も。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:42:36.42 ID:tbVhEkVH.net
個人的にはそれらよりもかおす先生の「キモオタの言いそうなテンプレ台詞を女キャラに言わせてるだけ」みたいなやつのほうが鼻についたな
ロリキャラだっただけに余計に

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:44:59.01 ID:ddYBKLkG.net
「どろろ」のシナリオはなんでこんなに酷いんだろう

何話か前に、母親は百鬼丸を切り捨てたのに今度は百鬼丸を擁護しようとし出す
もう母親のキャラが情緒不安定すぎ
来週にはまた違う事を言い出しても違和感ないくらい自分のないブレブレキャラに仕上がっちゃってる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:50:17.06 ID:4RClDlSZ.net
なんだよサッカー余裕綽々でチリに先発メンバー発表されてそのうえ0-4とか
召集に協力しないJ側もあれだけど久保とかもう持ち上げ終了だなこりゃ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:51:06.57 ID:V4FnjvGh.net
最終回近いのにそこまでひどいの見続ける神経がわからん
だいたい見続けられるって時点でそこまで酷くはないのが証明されちゃってるんだよなあ
ホントに酷かったら切るからな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:55:47.98 ID:Y6CmDnsp.net
母親が簡単に息子切れる訳ないわ
それがわからないのは人の情が全く分かってない
皿のエンタがカズキに嫌いでいてくれ、やらレオがマブに好きと言えない、本心と口にした言葉は裏腹は当たり前にある
それが愛、というのが皿だろう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 09:55:51.83 ID:45ZEFSKn.net
縫の方とどろろは、そういう「迷えるキャラ」として描かれてるんだから仕方ない

しかしなんだね、百鬼丸を景光と同様のブレの無いキャラとして描いてるのは意図的なのかね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 10:05:47.06 ID:g7BzK57c.net
今回のハチナイ本当に素晴らしかった
展開を動かす時に安易に誰かにヘイト集めたり鬱入れたりしないのはさすがゆるキャン脚本家って感じだな
>>182
舞子先輩に見えていたのでそれはない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 10:07:07.61 ID:/key+qdM.net
>>508
お前みたいなクレーマーの理屈を参考にしたところでどの作品だろうと面白くなった試しがないんだがな
「ぼくがかんがえたさいきょうのしなりお」うせい」でも勝手に妄想してオナっとけやガイジ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 10:07:50.62 ID:pyzGQGJ6.net
どろろの舞台は加賀をモデルとしている
原作だと醍醐は加賀領主富樫政親の家臣だが、アニメでは醍醐の国と言ってるように醍醐は富樫自身みモデルとするよう改変されている
史実では加賀は富樫が加賀一向一揆で討ち滅ぼされ信長が現れるまで百姓の国となる
恐らくアニメはこの下りを踏襲しつつ一揆の中心にどろろ(原動力と資金源か?)があり、背後には鬼神との約定破綻があったと描かれるのだろう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 10:09:30.28 ID:Ysqbzl6B.net
人気作品に対する忖度やめろ出版社

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 10:11:33.33 ID:6YiOz2aN.net
>>509
内容古いから改訂作業頑張ってね
とじキチ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 10:22:26.10 ID:VcfxI6E0.net
とじキチって誰

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 10:24:16.37 ID:63RVh+LQ.net
>>517
雑魚の意見に制作者が影響を受けて右往左往しだすと作品が迷走するんだよな
制作者は俺の作りたいものはこれだ文句のある奴は帰れ!くらいな感じで丁度いい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 10:34:03.28 ID:wP0l/9vc.net
今日のMAZL太郎 の標的はどろろなのね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 10:40:47.83 ID:+4a9CFOc.net
面白くないって感想も個人の味覚だからしかたがない
カレーも辛さ100倍を旨いという偏ったヤツには普通の味付けでは物足りないだろうしね
そういう人もいるのは事実だが、そこにあわせる必要は無いと思う

だが、それをここで必死でアピールすることにあまり意味があるとは思えない
なんかこだわりあるみたいだし、そういう意見は製作側に直接ぶつけてみたらいいんじゃね?
どろろの小林も自作のシナリオだか脚本を送りつけてチャンスをつかんだ人だしね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 10:47:19.00 ID:Y6CmDnsp.net
キリスト教の七つの大罪のなかでも、嫉妬が無しか生み出さない一番無益なものだと賢人は言ってるが
多宝丸とか皿のエンタレオの行動原理は嫉妬だな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 10:53:11.68 ID:+BVUABdS.net
けもフレの細谷もな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 10:54:19.77 ID:LoCb3X0y.net
吸血鬼さん面白かったけど
もうああいうのは売れないんだな
今は太郎系じゃないとお前ら満足しないのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 10:58:28.36 ID:45ZEFSKn.net
なろうも転スラ以外は売れてないし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:02:29.15 ID:9gjwjTl0.net
グリムガルは83点で全アニメで200番目の面白さでかなり当時は人気だったんだなw
ごちうさ83点ガヴリール81点で吸血鬼さん72点だから少し飽きてきてるけどまたブームくるだろうw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:05:01.69 ID:mBAtWQXD.net
>>527
> もうああいうのは売れないんだな

それは要するにつまらないってことじゃん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:05:13.62 ID:45ZEFSKn.net
もう可愛いだけのアニメが売れる時代じゃない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:08:37.24 ID:ddYBKLkG.net
「ガールズ&パンツァー」や「青春ブタ野郎」みたいなキャラ萌えだけの虚無なアニメもまだ生きてるだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:12:16.15 ID:45ZEFSKn.net
ガルパンも青ブタもキャラクター人気はあんまり無い気が

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:14:01.10 ID:mBAtWQXD.net
ガルパンも青ブタも
カワイイが主軸のアニメなのに明らかに売れてる
そしてめちゃくちゃ面白い
ただし映画

「カワイイ」は有料コンテンツになったんだな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:14:55.00 ID:mBAtWQXD.net
桜島麻衣って2018秋アニメのヒロインランクトップじゃなかった?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:14:57.42 ID:9gjwjTl0.net
わかば*ガールは一番好きだったなw 
CD買ったのに引退してメイド喫茶かカレー屋かなんかに転職したんだよなw 
闇が深い業界だw 62点かw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:17:41.14 ID:ddYBKLkG.net
「Fate」ってなんで人気あんの?

佐々木小次郎とやらが出てきて戦闘の最中にいちいち止まって説明ばかりし始めて萎えるんだが
ああいうのがおもしろいと思う層がいるんだろうか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:18:56.28 ID:ddYBKLkG.net
というか、いままでセイバーだのアーチャーだのってオリジナルキャラばっかだったのがなぜか日本風キャラだけ佐々木小次郎って…

なんだこりゃ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:22:33.68 ID:45ZEFSKn.net
>>538
偽名を名乗ってるだけでFATEのキャラはみんな歴史上の有名人だし

アーサー王とかアレキサンダー大王とか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:24:45.26 ID:GOfQE3+e.net
>>537
遠坂が可愛いからだよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:25:28.87 ID:mBAtWQXD.net
ガルパンはもうオンリーワンの位置にいるし
最終章は映画やるたびにアクティブヲタのお祭りと化す
これはもう何の参考にもならない
奇跡的なオリジナル美少女アニメ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:26:08.19 ID:be+jFj/z.net
小次郎はアサシン枠じゃなかったっけ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:26:15.11 ID:rcMg96ch.net
マグメルはつまらんうえに胸糞だったな
zero死亡らしいけどハッピーエンドに改良しろよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:27:01.79 ID:2Vg6Rtc3.net
FateはFateってだけで人気ある今期で言う進撃やジョジョみたいなもん 諦らメロン 合わない奴には合わん、それだけ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:28:37.47 ID:45ZEFSKn.net
ガルパンはナンバーワンだけどオンリーワンでは無いでしょ
二番煎じを狙った似たようなアニメ多すぎ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:28:40.29 ID:BznjPob4.net
>>537
オレもFateが何であんな人気あんのかよく分からん
戦国武将とか歴史人物の擬人化ものがよくあるけど
ああいうジャンルで始めるのが早かったからだろう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:29:20.64 ID:gvHINn0D.net
この遠坂ってのはツンデレキャラなんでしょ

たぶん、アンタのためにやったんじゃとか言い出すんだろうな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:29:32.79 ID:lCe4hxaH.net
Fateは型月信者がアグリアスのパクリという言葉を聞いた瞬間喋らなくなるから好き

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:31:01.25 ID:BznjPob4.net
Fateはやっぱセイバーが一番だな
あの金髪にモッサリ鎧が合う
凜はよくあるツンデレ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:31:21.26 ID:rcMg96ch.net
Fateは文学
遠坂はかわいいけど中の人が劣化してきてつらい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:31:52.54 ID:BznjPob4.net
今はもうアグリアスより
Fateのセイバーの方が有名なんじゃね?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:35:30.43 ID:k6eaf4a2.net
グリムガルは何度見ても1話で挫折するんだよな
死ぬほどつまんないよ1話は

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:36:46.38 ID:tbVhEkVH.net
ガルパン自体が何番煎じかわからん擬人化モノだろう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:38:00.39 ID:eVix1VMy.net
>>553
??

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:39:19.20 ID:BznjPob4.net
ところでお前ら
ガルパンの前にあった
まおちゃんって覚えてるか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:39:27.34 ID:ddYBKLkG.net
たぶん「Fate」が人気あるのは「ガルパン」と同じ理屈だろうな

ただのエロゲー、美少女美男子が従者になってくれる欲望に忠実なある種のハーレム作品でありながら聖杯戦争という言い訳を入れることでヲタクが素直に受け入れる事ができる
キャラ萌えしか魅力がない「ガルパン」が、これはミリタリーものだからと言い訳できるのといっしょか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:39:46.78 ID:45ZEFSKn.net
戦車とかバイクとかサバゲーとかキャンプとか
一般的には男の趣味を美少女にやらせるアニメは多いけど
そのジャンルを表す用語が無いのよね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:40:06.55 ID:/x1qxUeg.net
>>530
ちょっとなに言ってるかわかんない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:42:39.10 ID:mBAtWQXD.net
プロメアもうすぐ興収5億超える
一応の面目は保ったかな

初動で大ゴケしたのに
後から口コミで動員を持ち直すっていう
片隅や若おかみパターンでよくぞここまで頑張ったわ

TRIGGERなんていう
知る人ぞ知るレベルのマニアックなスタジオのオリジナルアニメとしては上出来

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:43:29.60 ID:GOfQE3+e.net
>>557
〇〇女子って言葉はあるけど
アニメには適用しないな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:43:33.29 ID:rcMg96ch.net
お腹ぱんぱんやで

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:45:27.92 ID:aLR7OQH7.net
人気出てもケモフレ2みたいに続編が酷いと一瞬で崩壊するから
ファンが満足できるクオリティの劇場版を作り続けてるFateとガルパンは普通に関心するわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:47:08.20 ID:BznjPob4.net
>>556
>「Fate」が人気あるのは「ガルパン」と同じ理屈
いやハーレムしか共通点ないじゃん!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:47:49.08 ID:mBAtWQXD.net
>>557
趣味系美少女動物園と俺は勝手に呼んでる

もしくは「オッサンの擬人化」

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:48:46.95 ID:6yl0RJws.net
でもシャフトが作ったFateはコケたじゃん
つうかFFTアニメ化すべきkだわ
吉田絵で

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:51:00.53 ID:63RVh+LQ.net
>>546
あれだけうじゃうじゃキャラがいるのに
どいつもこいつもキャラが立ってるからだと思う

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:51:14.87 ID:6YiOz2aN.net
笛は潰れたコンパイル元社員の同人活動にエロゲ屋崩れが乗っかった掃き溜めコンテンツ
内容は厨二病まみれの糞

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 11:58:54.52 ID:ddYBKLkG.net
キャラもテンプレじゃね?

まあ「ひぐらし」みたいに何度も何度も同じセリフを言わせることで無理やりキャラを立てようとするのよりはマシだが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:00:29.49 ID:2Vg6Rtc3.net
また改行君だったか... 人気作品に一言申して得られるものはあったんかいな... まぁとやかくいうつもりはないが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:07:50.36 ID:UTLU/fXV.net
このカギカッコ改行マンは何週か前に見たのと同じこと書いてるな
平日昼間から書き込みまくってるし実はスクリプトかも知れんな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:08:12.20 ID:hajzmezk.net
PS4独占このすばのクオリティが凄すぎるwww

エンターグラムは、PS4/PS Vita用ソフト『この素晴らしい世界に祝福を!〜希望の迷宮と集いし冒険者たち〜』のプレイムービーとTV-CMムービーを公開しました。

https://i.imgur.com/XeaP39j.jpg


https://youtube.com/watch?v=FisWZ9bnw3w

https://dengekionline.com/articles/3803/

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:14:13.73 ID:hajzmezk.net
祝!竹達彩奈さんお誕生日「演じた中で一番好きなキャラクターは?」〆切は6月18日 | アニメ!アニメ!
https://animeanime.jp/article/2019/06/11/46070.html

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:15:43.92 ID:9qOBY0GD.net
なんや巨人て凶信者同士の争いやったんか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:16:53.80 ID:BznjPob4.net
進撃の狂信者

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:22:53.85 ID:FwKMTLM9.net
うーす
マックでビッグマックとコーラSのコンビ
ポテイトLを3つ
850円のフルコースを堪能したわ
3コはおおかったかも

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:24:08.92 ID:+oWTrI68.net
>>571
ツクールゲークオリティw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:24:47.33 ID:FwKMTLM9.net
ここってMXのクソ画質のアイカツ1年目再放送でみてる人いるんだよね
ジョニー別府先生のエピソードよかったよな
当分先のエピソードだけど

らいちが女装してアイカツの学園に潜入するのすこ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:28:09.84 ID:FwKMTLM9.net
ちょっとまえに嫌な顔されながら
パンツみせてもらうアニメあったけど
あれって最初はきれいなお姉さんはそれはちょっとやめてもらえますか、
みたいに困ってるシーンと
パンツみせながらサイッテーですね、汚らわしい、っていってるシーンと
両方楽しめるのがいいよな
アニメ向きじゃないけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:28:33.44 ID:3riPM36v.net
かわいい
https://i.imgur.com/0uP5ddv.jpg

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:32:12.94 ID:CpJFaRb3.net
>>575
ヤグチ、テリチ、トリチの中でどれが好きよ?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:34:22.09 ID:LoCb3X0y.net
>>552
命のやり取りなんだ嗚呼ああああ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:36:51.01 ID:FwKMTLM9.net
嫌パンの5話をとりあえずみるわ
このナースの声だれだろう
高田ちゃん?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:37:36.27 ID:FwKMTLM9.net
棚橋美鈴 :古賀葵
古賀って人だった
声はかわいいね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:40:43.73 ID:BznjPob4.net
嫌パンってパンツ以外の部分は
本当どうでもいいな
タイツもそうだけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:40:56.40 ID:FwKMTLM9.net
嫌パンのナースの古賀ってかぐや様だったのか
この人端役ばかりでかぐや様で主役ガチャでSSR出すまでに
つうかあとか天使の3Pの主役級とか微妙なアニメでガチャまわしてたんだな

天使の3Pは良作アニメだけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:42:24.82 ID:/zS+jtk1.net
今年はもしや冷夏では?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:44:51.26 ID:/tv4VWX4.net
ワンパンもなんかマンネリだな
盛り上げるだけ盛り上げて一発の繰り返しで飽きた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:49:00.33 ID:G0B3em5C.net
ワンパンなんてタイトルの時点で察せよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:50:45.38 ID:LoCb3X0y.net
アニメの売りが「主人公が強い」というもので「ストーリー」ではないからな
太郎系と同じで物語に幅が生まれないんだよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:53:32.26 ID:DWL31PEs.net
進撃の巨人のスレない?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:54:02.54 ID:BznjPob4.net
>>586
冷夏の方がずっといい
去年の猛暑みたいのは
もうまっぴらごめん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:55:19.33 ID:9gjwjTl0.net
あんな汚い絵の主人公でシャドバコラボするほど人気ってだけでもすごいわw
絵が嫌いで5分しか見てないわw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:56:27.94 ID:FwKMTLM9.net
アニメ絵が苦手だった人おる?
マンガやエロゲ原作のCGをみてからアニメをみると
線が簡略化されてたり、
キャラデザの人の絵でなんかちがうとかんじたりしてた
いまはそんなに原作をよんだりしないので問題ないけど
あとアニメーターの技術が向上した

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:56:36.64 ID:BznjPob4.net
ワンパンなんて落書きマンガが
ブームに乗っちゃっただけだろう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:02:11.08 ID:FwKMTLM9.net
https://gyazo.com/05998635deb2505e0fde95caac90f814
端役とはいえこんだけ起用されるってことはオーディションで落ちても
事務所が推してるとか
音響監督と枕してんのかな

かぐやさまの実写特番の動画もみたけど
古賀はソープの熟女顔でなんか不安になる
老け顔の声優ってたいへんだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:03:57.22 ID:9qOBY0GD.net
>>148
主人公が人間性完成しちゃってるから
成長するキャラとして出したんだろうね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:04:28.19 ID:hxcMgR/n.net
ONEて元からマッドの社員なんだろ自作自演で盛り上げて成功したんじゃね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:06:05.41 ID:FwKMTLM9.net
ほかの作品になりますが、楽器を演奏してバンドを組むアニメがありました。
そのアニメにはドラムを叩くキャラクターがいて、
私は別の役でオーディションを受けていたのですが、
ドラムが叩けるということもあり起用していただけました。
あと、私は佐賀県出身なので「方言話せます!」と、自分から発信していたんです。
そうしたらそういう仕事がいただけたりして。なにが仕事に繋がるかわからないので、
自分が興味あること、特技を伸ばすことは大事だなと思いましたね。

佐賀県出身でもゾンビランドサガのレギュラー主役とれずにサキちゃんのゲスト回だけの
起用とかきびしいね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:07:08.28 ID:BznjPob4.net
>>593
昔のアニメはメチャクチャヘタだったね
ジャンプマンガのアニメ化とかで思った

今はマンガよりアニメ化した方が上手い
最近ので原作絵勝利は五等分くらいかな

ひぐらしうみねこなんかは
アニメ化してくれたおかげで
キャラに萌えられたし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:09:14.04 ID:8qOmQRIF.net
見ないと宣言とかイチイチ言わんで宜しいとしか
リアクション動画って外国じゃ結構な稼ぎになってる人多いんだな日本アニメは大したこと無いみたいだけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:12:59.39 ID:4GDSHTU3.net
進撃も鬼滅もアニメ見てなければ原作読もうとは思わんかったな
鬼滅のアニメスレはネタバレ禁止で考察や展開予想がしづらくなってて
代わりに行われてるのが黄色叩きとおにぎり論争というシュールな状況

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:13:23.83 ID:tzP3H4Y0.net
アニメ>>>>>>漫画原作絵が決定的だったのは瀬戸の花嫁

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:14:24.86 ID:TPYd8aav.net
あの糞ーリーにネタバレも糞もあんのか?まじウケるんだけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:17:15.01 ID:FwKMTLM9.net
かぐや様みたけど早坂だっけ、ギャルっぽい執事さんみたいのかわいいよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:17:53.90 ID:YgP1BkHn.net
>>533
ガルパンは分かるが青豚はキャラ売りだよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:18:00.95 ID:BznjPob4.net
かぐやは会長の妹が可愛い
なんで貧乏な家なのに
あんなハーフみたいな娘なんだ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:18:45.59 ID:BznjPob4.net
青豚はバニーガールで釣ってるのが
ハルヒの二番煎じに思えた

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:18:56.96 ID:YgP1BkHn.net
>>537
型月は世界観が統一されてるからあーこれはあの繋がりなのかーで沼におちる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:19:57.14 ID:FwKMTLM9.net
小次郎って寺から出られないザコっていうか、
スルーすればいいじゃんあれ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:21:14.49 ID:ddYBKLkG.net
ネタバレもクソも、偶然行く先々に鬼が居て倒すだけという脳死展開に話すことなんてあるのか?

主人公は足の骨折れてる設定なのに黄色を引きずりながら歩けるほど元気だし
作者が自分でつくった設定忘れてて目も当てられない状態が「鬼滅」というクソ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:21:17.20 ID:YgP1BkHn.net
小次郎も殺さないと願望器が使えないんじゃよ
サーヴァントの魂全部くべないといけないけどな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:21:55.49 ID:YgP1BkHn.net
創作作品にリアリティー求めるやつは皆知恵遅れだと思ってる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:24:34.29 ID:BznjPob4.net
自分の好きな作品に対しては
リアリティーなんかいらないって言って
嫌いな作品に対しては
リアリティがないって叩いてるイメージ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:28:38.68 ID:MyBT9Was.net
ちょっと聞きたい
・フェアリーゴーン
・オカルト公務員
・消滅都市
を1話だけ見て録画してる状態だけど夏アニメ前に見るか消去か迷ってる状態
この3つで展開が面白い作品はあるか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:31:23.75 ID:FwKMTLM9.net
たぶんないとおもう
フェアリーゴーンはバンダイチャンネルで見放題やってるからそっちでみれば?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:31:45.37 ID:mBAtWQXD.net
>>578
コミカライズ版?がすげーいいんだけど
アニメ化されないかなあ


https://i.imgur.com/E76BdtD.jpg

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:32:18.32 ID:Y6CmDnsp.net
ミッキーもカーネルサンダースもドナルドもキャラ萌えだろ
味で言えばモスのがずっと美味いのに、150円ポテトに釣られてお昼マックしてしまったわ
コンテンツはキャラ萌えさせてナンボやな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:33:45.42 ID:LBntD6aX.net
>>614
そん中ならオカルト公務員がギリギリ見れる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:34:06.36 ID:+n/KY7Sy.net
>>614
正直全部見なくていいと思う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:38:53.38 ID:KpVJF4Qa.net
うおおおおおおおおおおおおお
https://pbs.twimg.com/media/D9QQjhNU8AAjb65.jpg

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:40:31.20 ID:WtfIhmec.net
消滅都市の話題消滅した

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:43:10.87 ID:/tvGy+xM.net
>>620
フィーロたんは!?フィーロたんのは無いのですか!?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:44:11.84 ID:kHeulH5f.net
ありふれ太郎って盾よりはやく放送すべきだったな
作画の文句言ってたら盾に先越されてもう駄目だろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:54:28.12 ID:a5deTQJV.net
>>602
あれ最終回が異常に熱い話になっててもはや原作とは別物で非常に良かった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 13:57:29.64 ID:GHzFptyy.net
>>620
尚文「そんな格好で寝たら風邪を引くぞ。ちゃんと服を着て寝ろ」

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:18:27.53 ID:MyBT9Was.net
>>618
>>619
他、ありがとう
時間の無駄になりそうだから消去するわw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:21:19.80 ID:edykywqV.net
>>606
スパァン
ttps://i.imgur.com/OtHQlxB.jpg

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:29:04.50 ID:1mMTV1GB.net
進撃の作者
20巻で終わらす。読者を裏切らない
とか言ってたのに原作今28巻ぐらいだろ
しかもアニメだと今の段階で序章みたいだしこれでまた話がずっと続くじゃん
デスノみたいにもっとタイトにさっさと終わらせろよ
ネタばれ回避、追っかけるのが苦痛なんだよ
早く終われ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:31:39.60 ID:oC4Uz1Q6.net
ジャンプ方式だな
死ぬほどつまらなくなって作者がボロボロになってやっとやめられる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:32:00.83 ID:FwKMTLM9.net
林原が現役で
へきるはセミ引退状態だけどなにが敗因?
エヴァとかコナンとかSSRガチャひけたかどうか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:32:06.40 ID:LO2epuMZ.net
そんな意見ここに書くなよアホか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:36:11.15 ID:g7BzK57c.net
>>628
それじゃ1冊あたり5千万円超の印税お前が払え

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:37:38.49 ID:ddYBKLkG.net
「デスノート」もグダグダのゴミだっただろ

エルが死んだとこで終わっておけばいいものを、
それ以降のグダグダっぷりは見てられなかったわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:41:26.92 ID:1mMTV1GB.net
>>629
ドラゴンボールも途中で見なくなったわ
蛇足蛇足の連続でな。
進撃もいつまで続くかって人気が無くなるまでか
Youtubeのreaction師や一般人は遠のくだろうな。訳わかんなくて

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:41:30.48 ID:RFEPe9RB.net
Lの敗因って月を信用したことだよな
根拠が無くても月がキラだと決めつけてかかっていれば勝てた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:41:58.91 ID:45ZEFSKn.net
仕方ない、それが連載漫画というものだ

ドラゴンボールもチチと結婚した後
「もうちょっとだけ」続く予定だったんじゃ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:42:02.56 ID:6nYqi4Aj.net
進撃の避難外部板ってどこ?
書き込みたくても荒らしのせいでスレがなくてほんと困る

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:46:16.83 ID:lCe4hxaH.net
>>637
このスレで感想書けばいい
その為の総合スレ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:50:05.37 ID:1mMTV1GB.net
原作がとりあえず早く綺麗に終わらせて
アニメも人気のまま終了。って早くなって欲しいな

それ以降は他の人気アニメ同様、外伝商法で続ければいいものを

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:50:55.87 ID:eSJdVto9.net
>>539
あれ佐々木小次郎ですらないただの農民らしいぞww
なんだあの強さはww

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:52:01.17 ID:9gjwjTl0.net
グランクレスト1話はボーイミーツガール最高傑作だなw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:54:14.15 ID:Dr21rA/D.net
人気落ちれば用無しだが看板消えるとコミック誌の発行部数が目に見えて落ちるだろうからな
コナン消えるとサンデーやばいだろうし代わりの看板が生まれてから交代出来ればいいんだが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:54:29.52 ID:eSJdVto9.net
>>620
不自然に谷間消されてるのはロリだからか
てかアニメよりロリぃな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:54:47.18 ID:rcMg96ch.net
鬼滅とミリアサのOPが中毒性ある

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:55:18.25 ID:g7BzK57c.net
>>641
高飛車かと思ったらどんどん従順になっていくのは良かった
ビッチ姫のセックス描くくらいならもっとシルーカ(だっけ名前?)のセックスを描いて欲しかったものだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:57:05.88 ID:hUxdKIto.net
連載引き伸ばしとか打ち切りとかの話題だと
ドラゴンボールやスラムダンクの話がいつも出て来るけど
それ以前の世代の話って聞かない
それ以前の古い世代はネットやってないからかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:57:18.61 ID:LoCb3X0y.net
>>628
買わなきゃいいだろ
買うやつがいるから引き延ばしが始まるんだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:57:58.93 ID:ncmGweGR.net
ノブナガ先生のOP曲が中毒性ある

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:58:04.00 ID:rcMg96ch.net
グランクレストはゲームでかやのん姫ルートとかあるらしいけど
めんどくさそうなシュミュレーションだから売れんかったらしいな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:58:11.92 ID:hajzmezk.net
パチスロ オーバーロード

圧倒的オバロループ!
1K行こうぜ!
タクティクスバトルAT!
https://twitter.com/cdi_gzj177_tgr/status/1139429513190711296?s=21
https://pbs.twimg.com/media/D9ARGDfU8AA76z9.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:59:01.30 ID:rcMg96ch.net
ミリアサあるあるミリアサあるある

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:59:06.72 ID:FwKMTLM9.net
阿良々木暦さん「うーん、付き合うのは戦場ヶ原ひたぎ!w」←一番メンヘラで性格最悪じゃん…
ってまとめサイトにあったけど

付き合うならガハラさん1択だろ
カレンちゃんがエロいし妹でいちばんシコいけどリアル妹だし
ほっちゃんはなんか苦手

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 14:59:20.57 ID:ddYBKLkG.net
ところで、「デレマス」1話を絶賛してるやつがいたんだがあれは具体的に何が凄いのか説明できるやついるか?

アイドルアニメをふだん見ないせいか何がおもしろいのか全く分からなかったから解説が必要だわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 15:00:34.59 ID:oeHe82KH.net
>>648
あれ聞いてると機巧少女ED聴きたくなる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 15:04:23.63 ID:FwKMTLM9.net
デレマス1話ってAVのインタビューみたいwとかいわれたやつじゃん
しぶりんって円交してそうでちょっと苦手

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 15:07:17.97 ID:Dr21rA/D.net
前は今のやつより他の新しいのが描きたくなったで連載終わるからすぐに同じ作者が同じコミック誌で連載始めてたが
今は長期連載と引き伸ばしでボロボロになって連載終わるから作者が描かなくなるんだよな
体を壊してるかもしれないので描けないのかもしれないが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 15:12:00.19 ID:swPMruNl.net
>>641
さっそくのレベル上げで召喚したオルトロスにあわや殺されそうになってどんな鬼嫁かと思ったが
終始いいヒロインだったな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 15:12:27.79 ID:45ZEFSKn.net
>>646
ドラゴンボール、北斗の拳以前は
あからさまな引き伸ばしって無かったんだよ

Dr.スランプは18巻で終わったし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 15:13:03.01 ID:hUxdKIto.net
デレマスというのは人気キャラをメインキャラでやってたのだと思うけど
いまだにあの渋谷りんという子のどこが人気だったのか、ゲームやってないから分からない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 15:13:13.07 ID:k6eaf4a2.net
ノブ先opと廻れ廻れを比べてやるなよ可哀相に
ノブ先opの公式PVは可愛いけどw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 15:14:31.46 ID:ncmGweGR.net
ノブナガ先生のOP曲もフルで聴くとダメなやつだな
サビだけが面白いパターンだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 15:21:13.84 ID:ddYBKLkG.net
引き延ばしはふつうにあっただろ

「ゴルゴ13」とか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 15:26:27.09 ID:JPoWohxz.net
好きな女性警察官といえば? 3位「パトレイバー」泉野明、2位「サイコパス」常守朱、1位は… | アニメ!アニメ!
https://animeanime.jp/article/2019/06/17/46233.html

草薙素子の所属する公安9課は首相直属の情報機関なのでおそらく警察官ではありません(

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 15:26:41.72 ID:1mMTV1GB.net
ドラえもんみたいのだったらいくらでも引き伸ばしてりゃいい

だが巨人おまえはだめだ
有り得ること: 作者脂肪で未完の大作に

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 15:27:32.31 ID:Dr21rA/D.net
銀魂みたいな関係者の多くが終わらしてくれなのに作者自身が引き伸ばすパターンもあるなw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 15:28:22.05 ID:Rk1/6NTE.net
ゴルゴ13 最終回はさいとうたかをがアシスタントの二人構想は
考えてたけど引き延ばしてる間にのその二人が亡くなったんだよね

なんか番組に出た時にさいとうたかをがぼやいてた

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 15:30:11.71 ID:45ZEFSKn.net
世界から紛争が無くならない限りゴルゴは終わらんだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 15:30:37.31 ID:JPoWohxz.net
>>664
実質長編デビュー作みたいなマンガに期待しすぎ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 15:31:23.58 ID:Wg9vDeai.net
ドラえもんは一旦終わって次回から不二子先生の新連載が
始めるよって予告でまたドラえもんが始まったんだっけ?

不二子先生も編集も読者も本当に終わる(終わらせるつもり)
予定だったんだよね 銀魂の終わる終わるの詐欺の原点かもね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 15:45:11.34 ID:s9NPUMZ/.net
>>617
日本コンテンツが日本語圏だけの内輪ネタだからな
内需でやっていけるのが悪いんだよ、それも少子高齢化でストップだがな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 15:50:34.18 ID:1mMTV1GB.net
さようならドラえもん(宿敵ジャイアンを倒し感動の別れ)
帰ってきたドラえもん(↑無かったことに)

さようなら進撃の巨人(謎が全て解けた!みんな幸せに)
帰ってきた進撃(新たな敵とともに謎も倍増、パワーアップ!)

はい糞

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 15:53:20.82 ID:swPMruNl.net
進撃はこっからずっとつまらなくなる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 16:00:28.52 ID:+JB80XQK.net
進撃アニメは3期で終わりだからちょうどいい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 16:04:17.06 ID:Dr21rA/D.net
長いこと海を眺めるシーンばっか強調してたからなそこら辺で終わらす気かもな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 16:06:17.76 ID:qp47nFoT.net
色々投げっぱなしにはなるけど、海見て終わりでも充分綺麗な幕落ちだよな
後は読者(視聴者)の皆様のご想像にお任せしますみたいに

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 16:09:35.95 ID:edykywqV.net
ゴルゴは最終話を毎年書いてるんだろ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 16:10:46.80 ID:LCidQVCR.net
>>446
事業規模拡大したアニメ会社っていくつある?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 16:17:05.09 ID:Ih/WRYY7.net
今期30分アニメのつまらなさは異常
鬼滅、僕勉、さらざんまい、きゃろちゅー
こんだけか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 16:20:15.47 ID:Dr21rA/D.net
そういえば今の進撃のEDってずっと回想で何か最終シリーズのEDっぽいな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 16:21:18.10 ID:s9NPUMZ/.net
さらとか無理だろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 16:23:50.01 ID:aLR7OQH7.net
ダンスールめっちゃ面白いけど
これアニメ化するとなると股間のモッコリが難関か…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 16:38:39.39 ID:T8TYZHDI.net
進撃は原作読んでるけど佳境感が凄い、あと1年くらいで終わりそうだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 16:39:28.52 ID:r2fiqX//.net
来期は久々にマリーのがあるな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 16:47:29.43 ID:bnk882W+.net
そろそろSFで面白いの見たい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 16:53:24.25 ID:eSJdVto9.net
>>679
OPは今までの主題歌詰め合わせだしEDはかつての調査兵団の思い出だし集大成感凄いよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 16:55:09.18 ID:tzP3H4Y0.net
>>683
あの目撃シーンどう表現するんだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 16:56:51.17 ID:BKzqkuYr.net
ピボットアーム便利だなと思って買って見たけどこれ眼球に悪いな眼の負荷がキツすぎた買って損した

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 17:03:29.42 ID:qp47nFoT.net
進撃は今回のアニメといいウヨ派、韓国派双方へテコ朴並みのキレッキレな皮肉ぶち込めるのは凄いよな
あれだけ名が知れ渡っているだろうに

https://i.imgur.com/aJ20guq.jpg
https://i.imgur.com/StPNXWL.jpg

https://i.imgur.com/dj8Fv2j.jpg
https://i.imgur.com/nXMCagN.jpg

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 17:05:43.53 ID:edykywqV.net
>>687
・・?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 17:07:43.20 ID:6nYqi4Aj.net
来週の進撃OPは1期のをやってくれると色々捗る

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 17:07:50.65 ID:tYgkTh17.net
SF??? カド?? う、頭が・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 17:08:55.26 ID:lbso52Oa.net
カドは宇宙人出てくる前の下町ロケット的な回が一番面白かった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 17:14:00.59 ID:KkkQyCbw.net
百鬼丸は「じゃあ、お前らが変わりにイケニエになるって鬼神に言ってこいやー」って一度ぐらいは言わんとな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 17:15:12.53 ID:r2fiqX//.net
進撃は海が見たいだったが実は壁の中の国は島国で海なんかいくらでも見れる環境だった
気球船を作った人を消したのは海を見られないためかね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 17:15:59.95 ID:ddYBKLkG.net
>>688
「進撃」って完全にネタ切れなんだな

4ページでここまでつまらんのが分かるのはある意味才能だわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 17:27:34.13 ID:ddYBKLkG.net
「どろろ」も生贄が多宝丸でも大丈夫だったんだから、
醍醐の親父が毎年のように子供を仕込めば良い話だったんだよな

なぜか百鬼丸に固執するからダメなんであって、
また新しい子を産ませて生贄にするだけの話だったのに

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 17:32:04.42 ID:QQoNW0Bz.net
前の妻に再婚相手を喰わせるとかほんと上手いこと考えたもんだよな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 17:36:54.78 ID:Y6CmDnsp.net
どろろの根本問題は
醍醐の奥方様が専業主婦で、旦那の怪しげな悪魔崇拝儀式を止める力が無く
百鬼丸を犠牲にしてしまうも後悔に苛まされて供養三昧に明け暮れることで側にいた幼い多宝丸を気づかずに蔑ろにしてしまったことだな
今になってやっと女も自立することの大切さが分かったと
北条政子みたいなタイプならそもそも物語が始まらなかったが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 17:42:17.65 ID:pM8m37TY.net
>>695
ここ単体でみるとゴミだからその感想は正しい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 17:42:18.72 ID:EyhxodIM.net
>>683
PV見た感じちょと面白そうだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 17:43:16.47 ID:r2fiqX//.net
進撃の壁の外はすごいんだってアルミンの話に騙されてたわ
壁の外に出ても小さな島国じゃんかw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 17:46:02.23 ID:lbso52Oa.net
最初はどろろなんて打ち切り作をどうするんだと思ったけど良く作ってるよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 17:46:55.19 ID:ddYBKLkG.net
後悔に苛まれてなくね?

再び会った時にも「国のが大事だ、死んでくれ」と百鬼丸に言い放ったやん
シナリオがメチャクチャ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 17:50:17.65 ID:SzhLaBED.net
エレン達がいる島に無垢の巨人って泳いで渡ったのか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 17:50:54.17 ID:ddYBKLkG.net
醍醐の親父もおかしいんだよな

飢饉でにっちもさっちもいかないから鬼神に頼ったのに、
最新話で「私は間違っていたのか」とか言っちゃってるからな

鬼神の契約にデメリットがほぼないからこういうおかしなシナリオになるんだよな
むしろ、間違いだったのが百鬼丸が強すぎたことくらいで百鬼丸が弱くて死んでたらみんなめでたしめでたしのお話だった浅い物語なんだよ「どろろ」は

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 17:51:55.53 ID:+Uk5xPnh.net
進撃の話題で持ちきりってレベルじゃねーな
NHKに感謝しないとな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 17:54:42.13 ID:ddYBKLkG.net
百鬼丸は完全に私利私欲のために殺戮を繰り返す狂人で、
醍醐の親父は国のために我が子を捧げた徳の高い人という構図がこの終盤になっても崩れないってのが「どろろ」が駄作な証拠だよな

ここまで長い話をやっていて全く物語を語れてないってことなんだから
「どろろ」の脚本家はクビにした方がいいだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 17:57:41.45 ID:Y6CmDnsp.net
アンゴルモアの輝日が流人に「対馬の為に死んでくれ」と言ったシチュと一緒
公的にそう発言せねば立場上示しがつかない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 17:58:34.76 ID:SzhLaBED.net
>>706
NHKになってクオリティ下がったやん…
MXの方が迫力あるバトルシーンとか凄かった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 17:59:58.81 ID:edykywqV.net
百鬼丸よく柄のない刀で切り結べるな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 18:00:47.95 ID:g5qT/OZC.net
>>704
流刑地まで船で来てるっぽいから
島まで持ってってから巨人化させてポイじゃね?
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/3/e3e58dcf.jpg

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 18:03:33.36 ID:tb1oaBp+.net
隊長さんみたいな人が妹をぬっころやったんだよな?
虫みたいな感じだったから巨人に食われても心痛まないな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 18:08:43.07 ID:g5qT/OZC.net
それにしても一瞬新キャラやと思うやろこんなんw
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/f/a/fa5a562f.jpg

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 18:11:52.52 ID:JF6c66R1.net
命令できない巨人を投入してどうにかなるのかね?
結局超大型が壁を破壊しなきゃあんなことにはならんわけでな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 18:12:11.24 ID:opx3+puK.net
人気ソシャゲ「あんすた」のファン(未成年女子)が絶望してリスカした上に切腹 [192334901]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560830466/

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 18:13:42.97 ID:uoH7iDFE.net
俺は死ぬ覚悟あるぞキリィイイ
から落とされてひぎぃいいいいいいは笑うわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 18:14:48.70 ID:pKC7VyrF.net
みんなそんなもんやろ
死ぬのは誰でも怖い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 18:17:28.54 ID:uoH7iDFE.net
あの悟りきった目で注射器持ってたんやぞ
巨人前にした時は正座で合掌だろあの場合

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 18:26:06.15 ID:r2fiqX//.net
進撃の巨人より巨人島のほうが分かりやすいなw
巨大な動物園みたいなものだったんだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 18:28:37.12 ID:FPZONVO8.net
荒らされてるスレのアニメってなんか共通点あるの?
完全無差別?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 18:30:16.79 ID:oC4Uz1Q6.net
>>720
荒らしてる奴に聞けよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 18:31:57.68 ID:qAY+GUb9.net
>>720
豚系の人がオコ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 18:32:18.87 ID:WVgDd01S.net
グリシャの取り巻きに見覚えのある巨人顔がいてわろた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 18:32:36.47 ID:g7BzK57c.net
原作読んでないんで細かいところよくわからないんだけど
つまり巨人のあの島はイスラエル人とエルサレムみたいなもの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 18:34:35.94 ID:6YiOz2aN.net
>>720
馬鹿にされたオバハンが激おこ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 18:34:57.57 ID:uoH7iDFE.net
ここで聞くな長文になるからググレ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 18:35:27.40 ID:uGwtheXP.net
>>720
荒らしてる奴が共通なんじゃねーの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 18:43:39.88 ID:9gjwjTl0.net
荒らす奴がいないとネット風評被害対策企業と炎上保険が倒産しちゃうのかなw
既に加入済のお客様のスレは荒らさないだろうw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 18:55:07.81 ID:dMH8bmXk.net
しゃあって……出番ねかったわ(´・ω・`)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 18:59:27.56 ID:3Bvr80pl.net
ねるねるがエロすぎて興奮が収まらない><
ttps://www.youtube.com/watch?v=Gze6TQrWta8&t=13m54s

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:08:15.65 ID:+Uk5xPnh.net
チンコ向け豚アニメのスレが荒らされない時点で、あっ(察し

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:14:16.98 ID:OyTlvA8Z.net
最糞スレも長らく勃起信者に荒らされ続けてるんだけど死んでくれねーかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:15:54.54 ID:JPoWohxz.net
アニメ版あんさんぶるスターズ!、主人公・あんずちゃんの声優に決まった坂本真綾さんを知らないオタクが多すぎてドン引きする人たち - Togetter
https://togetter.com/li/1367379

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:20:05.20 ID:rcMg96ch.net
あの日人類は・・・思い出した!(歌詞)
後付け設定でこんだけ見事なのは見たことないわ
巨人アンチはもうアニメ卒業したほうがいいぞ
てかアンチって粘着性のこころの病気だろ 
執着を捨てよ なむあみだ仏っ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:21:58.48 ID:edykywqV.net
自分の場合やろうとしたソシャゲがIPスレだったら始めるのやめるな
荒らされまくりなスレみて最初からそのアニメ見ない人もいるんじゃね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:22:12.17 ID:UvRANdmw.net
何だっけそれ、人類は衰退しましただっけ?
とちょっと思った

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:23:08.51 ID:FHBVUs0Z.net
アニメ化すると安っぽくなる今の時代、あえてアニメ化しないで伝説化するのもいいかもな
ジョジョがそうだったけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:32:09.00 ID:hUxdKIto.net
自分が声優にまで興味を持ち始めて名前を覚えるようになったのがいつからか思い出せない
ハルヒを見た頃は覚えてなかった
きっとこの杉田という人はイケメンなのだろうなぁと勝手に思っていた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:35:51.41 ID:XMgAJjpx.net
特定の声優の声の中毒になると後は落ちていくのみやw
代表格は釘宮だろうが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:37:20.06 ID:MGhvHzq7.net
根谷さんに最初にハマった俺は異端なのか
SO3のマリアとフルメタのマオが好きだったんだよ…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:38:13.20 ID:xS0uw4JY.net
今期のくぎゅうはキャラがかわいいお陰なのか妙に声がかわいく感じるんだよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:39:32.21 ID:UvRANdmw.net
俺は、深夜アニメは最初から声優さんが気になって
他に何やってんのかチェックしていった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:40:09.71 ID:ddYBKLkG.net
「レイルウォーズ」ってのはおもしろいのか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:44:11.98 ID:3Bvr80pl.net
俺は初めて深夜アニメにハマったのがリゼロからなんだが
当時、アベマで見てるとクルシュってキャラが出た時にコメントで
「井口なのか?」「井口なわけないだろ」「いや井口だからw」「井口の訳ないから」みたいなコメントで溢れてて
声優さんの声ってアニメ通でも聞き取れないくらいにキャラによって声を変えてるのか凄いなと心底関心して
井口って人をユーチューブでみたら凄く可愛かったのでファンになって声優全般にハマったのは良い思い出

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:45:21.05 ID:ApZ54535.net
釘宮のツンデレは可愛いと思ったキャラがいないわ
竹達ツンデレは好みのキャラが多い

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:45:36.88 ID:vFESR6vL.net
伊藤かなえさんの声好きだったのになぁ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:47:12.16 ID:FwKMTLM9.net
https://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/0/6/062d7632.jpg
こういうロリっ子をスパッツはかせたままおまんこ広げたりさせたい
>>743
ライトな鉄オタ、美少女アニメオタなのでおもしろかった
みのりんがたしかアイドル役でゲスト出演してる
暴力ヒロインが苦手な人にはつらいかも
さっしょうっていう音鉄の子がかわいい


見せ場は山間部のブレーキがあんまりきかない列車での体重移動での
コーナリング

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:48:14.47 ID:FwKMTLM9.net
暴走鉄道を車両内の体重移動だけでコーナリングするアニメってたまにあるけど
リアルで影響あるの?

カバネリでも片側の壁にへばりついてやってたよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:51:30.80 ID:sWLB8dq6.net
さっきBS日テレのHP見てきたが
夏アニメ新作4本も始まるんだな
どうした?日テレ最近深夜アニメほぼ死んでた状態なのに

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:52:28.13 ID:XMgAJjpx.net
最近は最初から個人では声優業でチームではアイドル活動も多くなってきてるから
ドルオタとして入っていったら気づいたらアニオタになってたもあるだろう
グループの子が出てるアニメをいちいちチェックしてたら相当な数になるだろうし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:52:48.98 ID:sWLB8dq6.net
つーか夏アニメってもうなろうだらけじゃん
今期ラブコメだらけで終わったと思ったがどうなってんだ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:53:22.28 ID:WgiQ3pvU.net
ドラクエ5を映画化すると聞いたが正気の沙汰じゃないな
FFシリーズの方がどう考えても映画化向き

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:53:59.31 ID:v6BINDaE.net
最近は某吸血鬼さんの灯の人の声が中毒ですわ
キャラソンも変態かつ可愛くてたまらん
新人みたいだしこれからも頑張ってほしい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:54:34.70 ID:FHBVUs0Z.net
銀魂の中国人女の役は良かった
あの鼻詰まり気味な喋りとか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:00:42.93 ID:r7JxxDbK.net
1軍の凱旋やで、

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:01:36.91 ID:mBAtWQXD.net
作品の良し悪しじゃないんだよ
金ありそうな層からどうやって金を引っ張り出すか考えて作る作品を決めてるんだと思う
シティーハンターとかまさにだ
今財布の紐がゆるいのは独身アラフォー世代のみ

面白くても金引っ張れなきゃその作品には価値がない
面白ければ結果がついてくる時代じゃないのよもう

美少女日常アニメとか、ネット上じゃ大量のファンがいるが
実際はクソほども売れないだろ
見てる層が金持ってないんだよ
ここに向けて作っても徒労に終わる
労力と対価があわない

懐かし系
ちょいヲタ絵で内容は一般向け
少年誌系
いま金が取れるのはこのへんだけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:01:52.11 ID:pid/nDt7.net
あれ日が替わってからすぐに社畜NGしたと思ったのにまだいるわ
もしかして複数いるのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:03:58.50 ID:XMgAJjpx.net
FFの映画はやらんだろ
つうかやれない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:04:11.00 ID:3Bvr80pl.net
>>753
なんか地声は富田ちゃんに似てる人だね
吸血鬼さんはヒロインが富田ちゃんなので、こういう声質が監督の好みなのかもしれないね
https://www.youtube.com/watch?v=FjL0eXg1w9w

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:04:56.25 ID:FHBVUs0Z.net
>>749
むしろ日テレは民法で一番アニメに力入れてる

コナン ルパン ジブリ 新海

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:06:54.28 ID:hTDGfJWl.net
宮野がNHKで歌手と歌ってたw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:07:46.22 ID:ju5/+NOi.net
キッズしかいなくてつれぇわ・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:09:54.70 ID:lCe4hxaH.net
今期のくぎゅはYU-NOの澪がいい演技してるわ
さすが一世を風靡したヒロイン声優

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:10:56.81 ID:XMgAJjpx.net
宮野はNHKに気に入られてるみたいだし紅白もあるかもしれん
正式出場じゃなくてもアニメ枠のボックス扱いで出してもらえるかも

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:12:15.43 ID:QIf6nYrr.net
>>756
大体に日常アニメって海外配信でも売れないんだろ
そりゃキモい萌えキャラが会話してるだけのアニメなんて外人は見んわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:12:32.57 ID:45ZEFSKn.net
>>760
邦画がクソだからアニメしか放送する映画が無いだけじゃん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:14:59.76 ID:hTDGfJWl.net
宮野はNHK朝ドラの主題歌やってるんだって
 知らなかった
         こりゃ紅白あるわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:17:07.84 ID:45ZEFSKn.net
フランシュシュも出せよ巽

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:18:29.28 ID:r7JxxDbK.net
あーふりそで美味しかった
人間てのは業が深いねえ
鳥ってだけで美味しいのにその鳥の中でも更に美味しい部位を抽出してんだもんな
際限ねーわ人間の業の深さには

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:18:36.80 ID:8yBGkrX9.net
ババアくせえからレスするなよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:23:12.94 ID:r7JxxDbK.net
宮野はガチンコでセンスあるからな
真面目な熱演とか最高にかっっっっっけーもんな
真面目な演技だけどちょっとダサい感じもある刻があるとホント最高ね
オカリンとかホントSSSクラス級だっっったわ
ホモの警察も良いキャラしてたしな
死んじゃったのが残念だけど死んだことで良質キャラに固定されたわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:24:41.15 ID:PgB1kYEc.net
まだ風俗女出せとか言ってるのかよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:25:02.12 ID:XMgAJjpx.net
今の朝ドラってアニメーターが主役だから冗談でなく今年の紅白あるかもしれんw
ヒロインの子が今年の紅白の司会に選ばれたら更に可能性は増しそうw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:27:00.67 ID:r7JxxDbK.net
朝ドラとかニートしか見てねーのにたまになんかステマで話題になるよな
おちょなんさん だっっけか
そんなのでちょっと前に騒がれたけどさ
せめて土日に放送しろよっって思うわ
ニート(専業主婦含む)だけじゃ不毛だろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:27:23.52 ID:zqUwssij.net
大抵、宇宙に冒険出たら面白くなるのが常なのにロビハチすげえな
よくもまぁあんなクズアニメを生み出せたもんだわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:28:04.16 ID:r7JxxDbK.net
つーか今日3時間くらいしか寝てなかったせいか
朝通勤中ぶったおれそうになっったわ
TOKYOの朝とかバッドコンディションで挑むと死ぬわホント

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:29:04.93 ID:edykywqV.net
今どき紅白見るか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:31:49.96 ID:XMgAJjpx.net
紅白の視聴率見ろあいかわらずお化け番組なのは変わらない
過去があるから視聴率30%でもディスられかねないぐらい極端にハードル高いが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:32:39.71 ID:u6g5tI5U.net
朝ドラはビジネスマンが見てるよ
特に営業で見てない奴なんかいないよ?
ただし昼休み見てるというのがポインツな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:38:44.54 ID:XMgAJjpx.net
朝ドラ録画して見るというのが何で無いのか
平日だけ録画で土曜だけリアルタイム視聴してる人も少なくなかろう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:40:33.97 ID:63RVh+LQ.net
朝ドラなんかたまたま目の前で流れてる環境で何となく見るもので
深夜アニメみたいに録画までして能動的に見に行くものじゃないしな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:41:04.86 ID:hCo4EINn.net
やっぱSAOの主人は大阪や川崎や親に殺された異常者と同じだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:41:39.04 ID:fZhZCt4d.net
>>779
営業マンなん?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:42:13.60 ID:ddYBKLkG.net
そもそも日本のドラマなんか見てるやついるんか

出てる俳優は事務所のゴリ押しで同じ面子ばかり
演技は学芸会レベル
見る方も、俳優の顔が良ければシナリオなんてどうでもいいってやつらしか見てないから脚本もお粗末

あんなもんクソだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:44:14.78 ID:LoCb3X0y.net
キズナイーバー三話まで見た
いまんとこ面白い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:44:39.07 ID:r7JxxDbK.net
>>783
ライフのコンニャクばったっけーー!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:45:44.77 ID:r7JxxDbK.net
死にとうなってきた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:46:34.80 ID:hUxdKIto.net
日本のドラマ……
あ、数年前にやってたアオイホノオは見てたよ
あれはむしろ学芸会なノリがマンガっぽくて分かりやすくて面白かった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:47:33.09 ID:xfUERnkR.net
>>664
グインサーガの事か、、

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:51:08.44 ID:PgB1kYEc.net
漫画アニメの実写見る奴はいるだろ
大体引くほど糞だけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:52:58.43 ID:xfUERnkR.net
デビルマンの事か、、

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:53:28.70 ID:XMgAJjpx.net
今は深夜ドラマでおもしろいの結構あるぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:04:53.58 ID:X0GazaAj.net
進撃ってもうこのスレじゃコントみたいになってる
放送終わったら毎回「今回は神回だった」みたいなレスのオンパレードになる
自分の見た感想とは全然違うからまた言ってるよぐらいにしか思わない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:05:43.00 ID:E/bD4os7.net
また言ってるよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:07:11.15 ID:ddYBKLkG.net
いまのはどれもつまらん

三國連太郎の若い頃なんかは良かったよな
仲代達矢も真に迫った良い演技ができる名役者だったのに、
いまのまともな役者は顔芸しか取り柄のない半沢直樹の上司役くらいしかいないだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:07:53.76 ID:g7BzK57c.net
>>749
新作4本?
高木さん2期と手品先輩とソウナンです以外に何かあったっけ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:11:11.83 ID:KkkQyCbw.net
ハチナイなかなかいいじゃねーか
まだ5話だけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:11:30.36 ID:aLR7OQH7.net
アマプラ入ってるなら重版出来辺りは見といた方がいいかもな
海外ドラマも抜いてアマゾン最高点

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:11:45.78 ID:LoCb3X0y.net
just becauseって見る価値ある?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:14:03.72 ID:4bTDFnGb.net
深夜ドラマも深夜アニメと商売のやり方が似てるから相性いいのかもな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:17:19.29 ID:aLR7OQH7.net
アオイホノウは普通に面白かったな
主演はだれもしらないって映画かなんかでカンヌの賞取った人だろ
あの映画も当時DVDで見たけど良かった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:19:48.60 ID:aLR7OQH7.net
ttps://shincomi.shogakukan.co.jp/winner/
Halation Templeって下ネタ一発ギャグマンガに
印税何十億だよってレベルの大御所達がコメントしてるのがシュール

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:22:24.31 ID:Y6CmDnsp.net
>>768
紅白はさらざんまいのうた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:22:48.66 ID:FwKMTLM9.net
ジャストビコーズの声優というか舞台女優でプリンセスプリキュアのOP曲担当の人って
大阪芸大ってFラン大なんだな
ここって岡田斗司夫とかがいたとこだよね

だれだっけ芸大でのクズエピソードいってたやつって
島本だっけ、アンノがぼっちだけどスルーした自慢してたのって

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:22:54.50 ID:mU8npnQS.net
>>799
ラストの展開以外はそれなりに楽しめるよ
ヒロイン、チョロい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:23:24.26 ID:/QGkItYw.net
>>799
ないよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:23:42.21 ID:FwKMTLM9.net
グインサーガってチーターマンというかFF10のキマリみたいのであってる?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:25:11.59 ID:4pXX4/uq.net
TVアニメ「コップクラフト」第2弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=C3Fy8iYOQ7A

警察物だったのか…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:25:43.69 ID:zCf+eWf5.net
孫太郎の世界は重力の概念すらないのかよwww
主人公(作者)を天才にするには周りを馬鹿にしないとできないて言われるわけよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:27:33.32 ID:4bTDFnGb.net
俺ツエーの由来からしてそうだろ
周りが弱いから俺ツエー

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:27:33.78 ID:FwKMTLM9.net
??808
ロリとおじさんのコンビ、
ブラブレみたいなもんかな?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:27:58.44 ID:aLR7OQH7.net
本当の庵野秀明は身長180あってイケメンだから、学生時代に彼女が居なかった期間が一度も無いって話らしいが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:28:13.26 ID:LoCb3X0y.net
>>805
さんくす、見てみる

>>806
ありがと、やめとく

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:28:38.91 ID:4GDSHTU3.net
>>808
PVの時点で作画微妙とか危険な香りがする

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:28:44.85 ID:QZ4dWvIY.net
重力に気付くためにはリンゴの樹がいるから…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:30:19.56 ID:fZhZCt4d.net
そもそもWUGやベルセルクが糞だったミルパンセに期待するのが間違ってる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:31:00.03 ID:oYR2NzW/.net
グインサーガはOPが名曲だなあと思ったら植松伸夫だったw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:33:20.94 ID:n92BT5QB.net
>>759
灯ちゃん役の篠原さん、イベントやニコ生で富田さんの服の露出部分(肩や太もも)隙あらば触ったりでリアル灯ちゃんだったのが面白かったなぁ(笑)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:33:52.28 ID:FwKMTLM9.net
https://www.youtube.com/watch?v=DuxYQrmHb28
FF10-2は植松って人じゃないんだよね
10−2のファンファーレの曲すきなんだけど不評なんだよなあ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:33:52.57 ID:1xK52WeS.net
皿はベーシストが不倫しなかったら
紅白に、いや、元々呼ばれることはなかったと思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:33:55.98 ID:h1n5sm2K.net
深夜アニメナンバーワンOPが決定!
https://youtu.be/CaksNlNniis

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:33:57.12 ID:ddYBKLkG.net
「魔王様、リトライ」もヤバそうだな

キャラデザが終わってるし、PVで既に主人公の顔おかしいわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:34:48.60 ID:1xK52WeS.net
サラっと脱出ぅ〜〜

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:35:39.62 ID:r9/ABHZV.net
>>799
ジャスコ見てないのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:36:19.28 ID:LqdijVZ+.net
なろうはネタ枠と化したからしゃーない
ちょい前のラノベ四天王みたいな物

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:37:19.64 ID:1xK52WeS.net
タイトルに「コップ」って入ってるのに
>>808は何を想像したのか?
グラスリップとかいとしのムーコみたいなのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:41:06.68 ID:4bTDFnGb.net
なろうで特徴的なのは敵で人気になるのがいないな
ジャンプとかだと敵が人気は多いが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:41:43.77 ID:fZhZCt4d.net
なろう四兄弟なんて制作ガチャでどれもコモンだしな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:44:18.90 ID:qyHZ2dOK.net
>>821
This gameより圧倒的こっち派だわ
https://youtu.be/rRoHthPm8P8

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:45:28.68 ID:edykywqV.net
なろうってお前らが好きそうなワード入力するだけでAIが書いてるんだぞ
しらんのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:47:33.51 ID:hUxdKIto.net
アフィリエイトのニュース記事はすでにAIが書いてるって聞いたけどマジなの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:48:36.40 ID:LqdijVZ+.net
AIに感情理解できると思えないから小説は無理やろ
ニュース記事ぐらいはいけるだろうけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:50:02.68 ID:YgUpI3FQ.net
>>306
売れるからやるんだろ
上に出てないけど秋、冬アニメ売上ダントツTOPのはず

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:50:17.43 ID:lznAqJil.net
>>822
原作読ん出ないけどコミック版は面白かったな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:51:42.08 ID:lznAqJil.net
>>808
篠房六郎
この名前を覚えておくと面白くなるよ
たぶん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:52:14.78 ID:qp47nFoT.net
一介のAIが本格的に自我を持ち始めるとするならやはりデウス・エクス・マキナのオチの様な行動を取るんだろうか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:52:20.51 ID:uGwtheXP.net
なんだかんだ言って今期一番面白かったのは1/6かもしれない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:53:10.85 ID:bU8p40Og.net
人間は感情理解してると思う?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:53:21.74 ID:n3lOQ0mW.net
進撃の巨人は
右傾化アニメじゃないか
NHKにしてはよく許可したな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:54:11.51 ID:LqdijVZ+.net
>>839
クーデターやってるから左なんだよなあ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:54:25.59 ID:4bTDFnGb.net
AIっていうがAIも個体差が生まれたら人間と変わらんよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:54:52.52 ID:oC4Uz1Q6.net
今のNHKは糞安倍広報やぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:57:14.94 ID:naTIlPlh.net
>>841
同じアルゴリズムでも知識ベースが違えば異なる結論を導出するよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:59:06.68 ID:4GDSHTU3.net
>>837
超可動はショートでは一番かな
ちょっと詰め込みすぎ感あるけど15分でよくまとめてると思う
いせかるもファン向けアニメとしてはいい出来

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:04:08.76 ID:hUxdKIto.net
>>843
AIに人事採用させたら女性をとらなかったのでこれは間違い!というのがニュースになってたけど
あれも何か学習させた情報の時点でミスったということなのかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:06:15.36 ID:edykywqV.net
いせかるはあんだけ豪華メンバー集めておいて、あそこまで薄味にできるのが逆にすごい
どの原作も見て無さそうなやつが作ったろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:08:11.92 ID:KkkQyCbw.net
ご当地アイドル吾妻サラは確かにポイント高い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:12:59.11 ID:4bTDFnGb.net
クーデター起こったら左って一揆やったらいかんのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:13:15.17 ID:qp47nFoT.net
人種判別に腕章の装着が強要され収容所の中で慎ましく生かされる設定はWW2時のユダヤ人で
特定民族を虐げた歴史から自らの祖先を卑下する洗脳紛いの教育が施されたくだりは現代ドイツ人だし
軍拡のため名誉マーレ人としての称号の授与を引き換えに被差別民族を戦士へ募らせるのは大戦時の日系アメリカ人だしで

エルディア人の設定は現実の色んな人種や立場の人間をモデルにごちゃ混ぜにした感じだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:13:23.42 ID:LqdijVZ+.net
いせかるはむしろ原作設定出しまくってるやん
冗談で言ってたアクアを存在Xの仲間と思ってブちギレをマジでやるとは思わんかった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:15:55.91 ID:45ZEFSKn.net
>>846
4作中3作の短編アニメ作ったスタッフが作ってる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:18:04.29 ID:LqdijVZ+.net
進撃は抑圧からの脱却がテーマになってるから左も楽しめるだろって事だ
外敵からの防衛で右も楽しめるし良くできてるよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:19:23.85 ID:o6oFpZIa.net
よー
なんか、なんこれが一番売れたって市場の劣化具合みてやって来たよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:19:33.29 ID:4bTDFnGb.net
米国も英国から独立してるが左なのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:21:16.38 ID:uGwtheXP.net
>>844
いせかる って書かれると
いせかんだる=ロビハチ連想しちまう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:21:47.75 ID:iREFb/10.net
進撃は中国共産党様が左と判断したから左なんだよ!!
あっちでは放送禁止なんだっけかw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:23:25.53 ID:mz/0+Ph1.net
地震だ!!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:23:35.42 ID:y3BPsrmt.net
リゼロのうーえーうーみたいな不穏BGMいせかるだと笑ってしまうわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:25:40.17 ID:+Uk5xPnh.net
>>848
右の奴らには右に染まってない人らがみんな左に見えるらしい
体制側の人間でもない底辺が体制側になりきってポジショントークしたがるのも特徴

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:26:46.23 ID:+4a9CFOc.net
現実の選挙は右とか左なんて単純な振り分けで行われているのではないのにな
そこにこだわること自体が世間知らずそのものだということだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:27:15.17 ID:S9qODYcg.net
右は恋人のイメージある

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:28:47.78 ID:o6oFpZIa.net
6強か

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:30:06.88 ID:eSJdVto9.net
なんだVRの話か?
あれはイグニス全体じゃなくてだいたいライトニング一人のせいだったな
正にイグニスは意思を持ったAIだけどライトニングはまじでそういう思考だった
そしてAiに意思を与えられたロボッピは学習した結果人類を悪と判断した

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:30:58.11 ID:4bTDFnGb.net
>>859
一揆ダメになると日本中大変よね
宗教系の一揆は別だけど名君って呼ばれてる地域の住民は感謝する事はあっても攻撃する事は無いし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:31:01.62 ID:naTIlPlh.net
久しぶりに津波注意報テロル見た(´・ω・`)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:31:56.78 ID:+4a9CFOc.net
中国はゴジラみたいに町が壊れるのも規制なんだろ
そういうの全部体制批判と受け取るからクソエンタメしか生まれなくて香港映画も存在感無くなった
こんなことにも神経質なのだから大衆のふまんは計り知れないよな、ああいう国は滅ぶよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:38:21.04 ID:OyTlvA8Z.net
>>864
銃を取り上げられて現代の一揆ができない今の日本は
いつまでも自立できてない民族だとアメリカから思われてるらしいね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:39:50.56 ID:iREFb/10.net
夏はヴィンランド筆頭に、神獣、娘のためなら、ありふれを見る
まあ個人的には今期よりマシやな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:40:09.26 ID:ttJSVboF.net
マグニチュードは低いな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:40:43.91 ID:294/Gf6Z.net
映画『プロメア』大ヒット上映中!認証済みアカウント@promare_movie8分8分前
地震だ!!!!!
火の用心!!!!
#プロメア #PROMARE #滅殺開墾ビーム
https://i.imgur.com/WNPPNTf.png

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:41:32.81 ID:4bTDFnGb.net
>>867
そういう見方もあるのか銃世界ならではだね
アメリカって日本と違って芸能人の政治思想表明もOKだもんな
自由というのは絶対的なものなんだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:43:08.65 ID:qp47nFoT.net
>>867
全てをなあなあで済ませようとする日本人が本当に必要なのは古美門さんのこの有難い御言葉だよな!
https://youtu.be/5TrtxtoM1DY

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:46:00.36 ID:+4a9CFOc.net
憲法変えないとその辺もだめだろな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:46:36.75 ID:k6eaf4a2.net
アメリカ人の殆どは銃なんか持ってても携帯なんかしてないし
銃が必要ってのもメーカーの宣伝だって解ってるよw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:46:44.21 ID:ttJSVboF.net
まあ銃がなくとも誰か一人が英雄(犠牲)になれば国なんて簡単に変わるんだよな
街頭演説してるときに先頭までいってから隠してた刃物もってガードマンが気を緩めてるのを見計らって突進していけば

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:47:17.82 ID:CZlLFgcj.net
地球がお怒りだな
もう人類全体で地球から出ていくことを次世代成長として位置づけていけよ
ここにいたら近い将来絶対絶滅すんだからよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:48:28.36 ID:rtHOD+wM.net
アニメの録画ずれそうだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:49:19.33 ID:E/7S4gin.net
1年前に大阪で大地震があったのに
こんどは山形か・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:50:05.83 ID:naTIlPlh.net
ほう、NHKは英語の副音声入るのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:50:29.94 ID:hUxdKIto.net
熊本地震と同じくらいの規模?
余計な邪魔しないようにツイッターをうかつに使わないようにしておこう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:50:52.38 ID:/XqbKiHN.net
変わるわけねーだろ
中国見てから言えってんだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:51:44.62 ID:X9lMc33W.net
>>876
滅びるのは日本だけ定期

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:52:02.44 ID:4bTDFnGb.net
もう大規模地震が多過ぎて覚えられない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:53:15.15 ID:naTIlPlh.net
現在BSフジは特番、BS11は津波テロ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:53:56.95 ID:/key+qdM.net
また東北か

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:54:27.72 ID:g7BzK57c.net
BSは今日はふたばにめくらいしか無い
地震が火曜日で良かった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:54:56.35 ID:Auo3okpw.net
青ちゃんや川柳少女はbd売らないっぽいけど
こういうのよくあることなの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:55:10.33 ID:H7vcMO7I.net
ワレ!今度は!‥、2分後やなくて2分前にポチッ!とな発表された時には、、、、、、、

ほんまに別の世界へ逝ってまうんやでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええええええええええええええええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!・・・・

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:56:35.60 ID:H7vcMO7I.net
迫る〜♪ 直下(型)〜♪ 魔界の魔物〜♪

我等を狙う〜♪ 闇の影〜♪

世界をカオスの〜渦巻きに〜♪

GO!〜♪ GO!〜♪ ヒャッhoo〜\(^o^)/♪

輝く(意味深)〜♪ 猿民〜♪

ライダー〜♪ 円月殺法〜♪

ライダー〜♪ 真空片手駒〜♪

魔界のライダー〜♪ 地獄のライダー〜♪

ライダー〜♪ ライダー〜♪

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:57:15.78 ID:ahFzyg4g.net
最近見たアニメ映画の感想

●甲鉄城のカバネリ 海門決戦 評価A
・これだよこういうのでいいんだよ! 俺たちが見たかったカバネリはこれ!!
・作画が良い、アクションが良い、団結が熱い、無名ちゃんカワイイ
・単純明快、良質なエンタメ作品

●プロメア 評価A+
・作った奴頭おかしい、テンポとアクションが異常
・手描き作画とCGが完全融合、見たことない映像表現がガンガン来る感じ
・音楽が素晴らしい! 澤野のBGMとSuperflyの挿入歌がカッコ良すぎてテンションブチ上がる
・トリガー好きなら見るしかない マジで

●海獣の子供 評価E
・映像表現は最高だし、中盤までの傑作キテる感はヤバイ
・後半のストーリーぶん投げ意味不明映像の連続でギブアップ
・尼神インターとか、明らかにヘタな芸能人の演技がちょいちょい気になった

●ガールズ&パンツァー 最終章 第2話 評価S
・めちゃめちゃ濃密な60分、これでもかと内容詰め込まれて良い意味で「え?まだ終わらないの?」って感じ
・言うことなしの完成度、戦車も美少女達もとにかくよく動く、7.1chの音響も素晴らしい
・ジャンル的に人を選ぶ作品ではある

●青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない 評価S
・こんなに面白いと思わなかった、TV版は序章だと言われてた意味がわかる、この劇場版が青ブタの本編
・原作見てないので、この展開はなかなか驚いた
・やっぱり青ブタはキャラが良い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:57:46.01 ID:rtHOD+wM.net
つーか揺れるなら朝揺れろよ糞迷惑な

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:57:53.04 ID:+4a9CFOc.net
いまどき、一人刺して世の中変わるほど単純じゃないっての
そんなのおとぎ話だぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:58:11.08 ID:H7vcMO7I.net
高台の内陸部の平らな土地にある住宅街の道路が裂けて、地割れの隙間から間欠泉が吹き上げてるの…。

平野部では地下から一気に水位が上昇してきて…、なんなのこれは・・・、液状化した泥々の地盤の下から急激に突き上げる泥水の上昇型の津波のようなものに・・・・・

たちまち建物が沈んでいくのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおオオオオオオオオオオオオオオーーーーーーーーーーーーーーーーッ‼…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:58:19.31 ID:OyTlvA8Z.net
>>887
円盤なんてオワコンってことでしょ、配信で元取れるならそれでよし
全く円盤売らない作品はまだ少ないが、最初からボックスでしか売らない作品ならもう珍しくもないレベルに増えた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:59:12.15 ID:g7BzK57c.net
>>887
DMMがなんか別なの売りたくて円盤出さないらしい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 22:59:43.06 ID:4pJ6xcPO.net
ビル🏢街の上空からガラスの破片やいろんなものが降ってきて…………

逃げまどう人混みのなかに降り注いでドミノ倒しのように人が倒れているのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーー!!・・・・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:01:14.17 ID:4bTDFnGb.net
津波が来るのはやばいな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:01:45.10 ID:4pJ6xcPO.net
シーサイドラインにある巨大な丸いタンクごとふっとんで火の玉のように転がりながら燃えてるしぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいい…、

海岸線沿いの化学工場地帯が、2回目と3回目のさらに大きな建て揺れで完全に崩れて…、建物が髑髏のような骨組みのミイラになって3日間ぐらい燃え続けていて、、、、、

夜でも眠らないネオン街みたいに全面が発光してるゥぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅううううううううううううううううううううう・・・・・・!‥

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:01:53.63 ID:g5qT/OZC.net
富山県って隣なのに不思議なほど揺れないよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:03:49.76 ID:FHBVUs0Z.net
アニメどころじゃないぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:03:51.49 ID:Vs5K4hhV.net
「ラクーン魔界パトロール防災シティセンターですか?‥、応答して下さい!。
何がおこっているんですか?、ラクーン魔界中央防災センターへ…誰かいませんか?、被害状況を報告してください‼。誰かいませんか…!?。」
中央防災センター制御室『ノウミソクレエ…ノウミソウメェ‥、モットノウミソクワセロ…モウイキノイイサルハオランノカァ…タベテモタベテモハラガミタサレネェ…モットノウミソクワセロ…』

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:04:38.28 ID:4bTDFnGb.net
テレ東まで特番はやべえ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:05:27.40 ID:Vs5K4hhV.net
はやく迫るチョッカ〜から…、、、、、、、、逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇええええええええええええええーーーーーーーーーーーーー!!!!・・・・・・・・・・・・・・・
空から散布される消毒剤のようなもので、みんな殺処分されてしまうからぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!・・・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:05:43.00 ID:o6oFpZIa.net
>>899
エフィドルグの結界が効いてるからな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:06:34.60 ID:zqUwssij.net
>>899
プレートが別

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:07:09.97 ID:Rk1/6NTE.net
>>900 だね それじゃあ次スレお願い

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:07:17.23 ID:g5qT/OZC.net
>>904
なんだと!カレー入りおにぎりぶつけんぞ!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:07:53.85 ID:Vs5K4hhV.net
富士は燃えたり!赤富士だ!(*´∀`)♪
芸術は爆発だ!原発も爆発だ!富士山も爆発だ!(*´∀`)♪

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:08:40.45 ID:g5qT/OZC.net
>>905
なるほど、調べたらちょうど境目なのかw
https://sciencewindow.jst.go.jp/html/sw45/images/sp-004-01.png

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:09:35.52 ID:FHBVUs0Z.net
>>906
あ〜別スレ建てたばかりで難しい
すまんが頼むよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:09:58.30 ID:Lowu6OvR.net
「緊急二ュースです。ただいま魔界都市ラクーンシティセンタービルより、血まみれの人が人の頭にかじりつきながら襲いかかっている映像が届けられました…。
街は混乱し多数の死傷者がでているもようです・・・。

これは映画ではありません・・・。一度は噛まれて死んだはずの犬や猫や猿までもが起きあがり街を徘徊しはじめている様子です…。

立ち入り禁止のため上空からのドローン機からのカメラ映像をお届けしています。

魔界ラクーンシティセンター州政府は、このエリアへの立ち入り禁止令を発令したということです。
新大和皇国州には緊急事態宣言をだして救助を要請するということです。

地上からは、このエリアに近付くのは危険です…。 立ち入り禁止エリアには近づかないでください…。」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:10:34.44 ID:4bTDFnGb.net
またageか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:13:22.87 ID:iREFb/10.net
>>904
結局宇宙船は追い付けたのだろうか・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:13:51.54 ID:zqUwssij.net
ワンパンマン放送休止されたらどうする?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:14:04.95 ID:BznjPob4.net
>>887
最近はアニメの本数増えて
円盤四桁いかないことがよくあるからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:15:02.45 ID:Wg9vDeai.net
>>910 俺も規制されて無理だよ 

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:15:03.35 ID:k+IrnXzM.net
中世末期のリアル魔界村バトルロワイヤル開戦により、津波🌊だの火山🌋灰だの火球だのICBMだのマイクロ波ミサイルだの連動型メガクエイクだの、
コロニー人工衛星落としだのロボット兵士自爆テロなどが入り乱れての魔界絵図なんて…、
21世紀のとんでもない浮世絵が描けそうだゎ〜(*´∀`)♪。

芸術は爆発だ⚡😭💣!地下原発も爆発だ!富士山🗻も爆発だ‼・・・

なんか、陸…海…空…どこにも逃げ場がないのが、三次元世界空間の終着駅でもあるような魔界的浮世絵のリアルな3D芸術の集大成だよねぇ〜(*´∀`)♪♪ (#^ー°)v。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:16:52.95 ID:BznjPob4.net
地震雷火事キチガイ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:17:35.54 ID:FwKMTLM9.net
「ダーリン・イン・ザ・フランキス」という糞アニメは何故生まれてしまったのか [324064431]
これほんとにおもうよな

途中まではよかったのに
最後は戸松と主役の男ほったらかしで
Hしたほうのコンビにスポットが当てられて赤さんひり出してるし

地下の釘宮の謎生命体は真の敵じゃなくてへんな宇宙外生命体とのバトルになるし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:18:12.50 ID:g5qT/OZC.net
でもカレー入りおにぎりって正直まずそうだよな
カレーってルーとご飯のバランスが大事じゃん
あれどう考えてもルーが足りてなさすぎ
うっすらカレーの味がするうっすい白米って感じになるだろあんなん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:18:26.83 ID:FwKMTLM9.net
BD完全にうらないスタイルなの?
あとでまるっと全話収録で5000円くらいでうってほしいけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:18:34.94 ID:k+IrnXzM.net
魔界村カオスマゲドン→世界金融パニック→世界大恐慌→財政破綻→預金封鎖→戒厳令→緊急事態令→召集令までは、順調にスタッグフレーションは継続だな…。

あとは改憲して戦いのドラムを鳴らすだけだ!…。

魔界村列島分断分割で猿魔華DONのカオスから、風神、大地神、荒神、幻海獸神、マグマ神、山神、川神、水神、火神、雷神たちを目覚めさせ!窮極の窮極たるラスト魔壊神を導きだすのだ‼・・・・・。

NWOを成就させ、最後の1厘の魔策発動で究極のカオスに至らしめるぞよ‼・・・・・。

愚猿どもよ!、大峠はこれからだ!!
…(* ̄ー ̄)♪

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:18:37.54 ID:CzWnrLhv.net
2019春期はここ数年で一番円盤が売れないクールになるだろうな
一部ニュースサイトではオタクのアニメ離れとかほざいてるけど、
ただ単にゴミアニメしか放送してなかっただけだっつーの
夏期になりゃまた活気づくわ
秋期なんてsaoアリシ後編、fgo7部、まぎレコっていう金かかってる目玉もあるし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:19:06.00 ID:rcMg96ch.net
テロつきなら来週放送の方がいいな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:20:51.38 ID:naTIlPlh.net
これから被害状況が届き始めるから今晩は駄目だろうね
大したことないと良いけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:21:21.33 ID:g7BzK57c.net
>>920
カレーに辛いのが苦手の人のために砂糖を入れてまろやかにするために牛乳とヨーグルトを入れて
爽やかにするためにパクチーとミントを入れておにぎりにしよう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:22:00.23 ID:tq+lV+KF.net
ポア=救済…。

国の救済によりポアされた尊師は、肉体を脱ぎ捨て昇天した後…、新しい肉体に生まれ変わり、再降臨する…。

メシアの再降臨…◎

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:22:18.33 ID:4bTDFnGb.net
今のアニメって発行部数が多い古い漫画しか売れない少年誌と同じなんじゃ
進撃だってもう古い部類に入ってきてるでしょ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:23:36.59 ID:aLR7OQH7.net
ポニョは311以降放送できないんだっけか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:24:41.32 ID:tq+lV+KF.net
真夏におこっても真冬におこっても、どちらでも耐えうるように準備しておけ!・・・(* ̄ー ̄)♪
真冬ならリアル八甲田山の雪中山越えを!、真夏ならば灼熱地獄とジャングルの山越え!…
どっちも過酷であるぞ!…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:25:02.64 ID:BznjPob4.net
冬も不作気味だったけど
春は不作というより凶作だったな

今期があまりに凶作だったので
BBAだらけのユーノと
ほもざんまいの皿を見てた

あと惰性で盾の二期を見てた
孫はクオリティ低過ぎて切った

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:25:38.93 ID:g5qT/OZC.net
こりゃ異世界かるてっと中止な流れっぽい?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:27:12.25 ID:DDQKO2xS.net
大地がぐらぐらと大揺れに揺れ、大地がその荷を全部吐き出し、「やれ、どうしたことか…」と、人が言う。
その日こそ、大地が一部始終を語り出でよう…。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:29:16.67 ID:o6oFpZIa.net
>>925
大したことないんじゃね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:29:24.47 ID:DDQKO2xS.net
汝の主の懲罰は必ず下る。なんぴとたりともこれを避けることはできない。
大空が動転する日、山々が揺れ動く日、その日こそ天啓を嘘だと言っていた者には、禍がある…(* ̄ー ̄)♪。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:29:51.17 ID:edykywqV.net
話題がないからってわざわざジャップの片隅の地震でおおはしゃぎすることねーのに

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:30:32.16 ID:/QGkItYw.net
>>931
来季も凶作だから安心

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:31:01.41 ID:gLPPHxD0.net
高木さん再放送始まらねえぞおい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:31:47.17 ID:FN6wDowI.net
刧(大災害)は、濁りによって起こる。濁りは、何によって起こるか…。人の心の清やかざるによって起こる。
人の心が清くなければ、悪濁が大空に上がる。大空の気に毒霧が広がりはびこり、地に下って刧数(大災運)となり、人に至っては災おうとなる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:31:49.05 ID:o6oFpZIa.net
石のクオリティが高けりゃいいわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:34:00.49 ID:FN6wDowI.net
世界最後の大芝居、悲劇の幕は神政の歓喜と共に下るなり、主神は下生したまへり、古き汚きもろもろの、過去の教えを法を焼き…
真理の綱を手に給ひ、ただ一筋の神の道、松の栄えの御代に逢ふ…、人の幸いこそ有り難き。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:34:13.24 ID:+owUGdcH.net
>>84
京アニの対応で「ハルヒは(京アニ時代の)山勘が作った」と考える人が増えるかもね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:34:19.02 ID:y4zceezU.net
話題に乗れない外国人がイライラしてるw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:36:30.43 ID:k/mttIDr.net
BSフジで0時半からPSYCHO-PASSの録画予約(保存用)してるのだが、嫌な予感しかしない
放送があっても端に日本地図や地震速報が…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:37:09.59 ID:j9SGeKbp.net
>>296
30分に慣れると2時間とか肛門

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:38:01.09 ID:29iBCyfY.net
刧数に遇えば、むな凶死する。陰気は必ず五行の形をもって結ぶ…。例えば火の形の五行が陰気を結べば、そこに火の災いが起こる。
水なら水の災い、金、木、土ならそれに関連した五行の災いとなる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:39:46.66 ID:j9SGeKbp.net
>>944
何故に

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:41:33.00 ID:4bTDFnGb.net
またそこまでの規模じゃないように思わせといて夜が明けたら悲惨な地震でしたなんじゃ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:42:37.92 ID:29iBCyfY.net
天地のビックリ箱が開くと、天地が一度に鳴動出して、耳も鼻も飛んで了えような、エライ騒ぎになりて…。
如何な悪の強い身霊でも、学のある守護神でも、ジリジリ悶え致して一度に改心を致すなれど、そうなりてからの改心ではもう遅いぞよ(* ̄ー ̄)♪。
そうなりて来から、金銀でも、学でも、地慧でも、屁のつっぱりにもならんということ解るぞ・・・(* ̄ー ̄)♪。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:43:24.36 ID:j9SGeKbp.net
あ、ぐぐったら地震あったのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:45:29.10 ID:kgsLLK7D.net
新潟で震度6強?
東京だと全く分からなかった
距離的には東北大震災の地震と大して変わらないのに
発生のメカニズムが違うのか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:48:42.13 ID:/jUGwWCI.net
地震の影響出るな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:48:42.42 ID:zs8PfVqg.net
次々進む神芝居…、表と裏とひるがへし、裏が表とあらはれて、裏となりたる表をも、引き上げ救ひ表はして影もとどめぬ天地の、暁告ぐる鶏の声、神気溢るる日出島・・・

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:49:37.44 ID:/jUGwWCI.net
>>944
bs4の高木さんは無くなったな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:51:22.68 ID:daaal7ei.net
そういや進撃も3期1クール目に何かでL字テロあったな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:51:46.95 ID:MGhvHzq7.net
おい超可動見せろよこの野郎
地震ニュースなんて地上波でやってりゃいいだろうが何考えてんだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:51:49.05 ID:zs8PfVqg.net
三千年の梅の花、一度に開くその時に、共に潰ゆる難を避け、ノアの方舟、モーゼがいよいよ現はるる…。
神が口かり文字をかり、預言されたる数々の、真実となりて現はるる…。
主神は下生したまへり、三つの巴は火を散らし、波あららげて五つの島、七つの海はゆれゆれて、日輪二つ大空に、輝く世をば三元の、長き歴史の幕をとづ・・・

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:54:53.03 ID:fSkQhp2s.net
太陽がふたつみっつよっつに見えたら、この世の終わり!の神人国の宇宙の始りと思え!…猿民よ・・・。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:55:12.05 ID:kgsLLK7D.net
嫌だな
きっとそのうち関東にも直下型地震が来たり
南海トラフ地震が来たりするんだろうなあ
俺、死ぬ前になんとかして童貞捨てておきたい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:57:07.47 ID:63RVh+LQ.net
なんかCM入るようになってきたな
このままスケジュール通りの放送に戻って異世界カルテット放送がワンチャン・・・ないか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:58:58.68 ID:fSkQhp2s.net
大気が隠れ濁って毒素が内に潜み、はびこる。
これによって災禍は免れがたく、奇病が蔓延する。
もとの清浄な状態に引き戻す力は微かであり、奇病を癒す医者もなければ医術も見だせない…。
かくして哀れむべき衆生は、死に絶えるであろう・・・。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 23:59:35.03 ID:LqdijVZ+.net
>>951
マグニチュードは6.8だから規模は小さい
東日本震災の時は9.0だった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:01:01.20 ID:y/X5Q+qQ.net
>>962
ああそうか……
でも現地では震度が6強にもなっちまうんだな
震源が浅いタイプなのかも

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:01:18.28 ID:q3U95+nd.net
早い時間の情報ステーションが番組を終われない時点で相当な規模なんだろう
こうなると他のニュース番組も終われなくなるな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:02:38.26 ID:tqYTbFz6.net
現在は下元も末に至り、上元がいよいよ開始する日に当たっている。生前私が説いておいた『末日』とは、まさにこの日のことを言う・・・。
この末日は、善悪を淘汰しようという上帝の御心すら天地に満ちる。そのゆえに至る所で人が死に、目を覆わんばかりの惨状となる…。
地上のあらゆる場所で変乱がおこるため、逃げようとて、逃げ場所などない・・・。
これはすべて、洗い清めと精選をなそうという上帝の意思によるものと心得てほしい・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:03:37.35 ID:WzRj67WK.net
>>959
今期土下座して頼めばヤらせてくれそうな子
ハチナイの野崎夕姫ちゃん
ハチナイの倉敷舞子ちゃん
女子かう生のふともも子ちゃん
キャロチューのチュースデイちゃん
ユーノのだいたい全員
ぼくべんの古橋文乃ちゃん
この音の来栖比呂ちゃん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:03:45.98 ID:y/X5Q+qQ.net
水曜日の未明だとワンパンマンが煽り喰らうのか
放送されてもおそらくはL字テロだろうな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:04:01.36 ID:tvw20Xcx.net
>>832
商業的に成功した作品の文体のデータを集めまくってインプットすりゃ出来るだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:04:11.29 ID:H6ey8zhu.net
>>954
PSYCHO-PASS リメイクで保存用だから無理して放送しなけりゃ問題無い
延期の方が助かるな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:04:25.74 ID:y/X5Q+qQ.net
>>966
>ユーノのだいたい全員

ちょっとだけほっこり出来たw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:04:49.92 ID:3JH3IYUs.net
https://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/d/4/d4c031e3.jpg
なにこれRPGツクールでつくったゲームみたいでちょっと違和感

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:04:58.21 ID:tvw20Xcx.net
ワンパンマンから作画とったらマジでなろうアニメレベルだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:06:16.50 ID:tqYTbFz6.net
上は天仙から、下は鬼神や魑魅魍魎、中は世人に至るまで、世界の有情の一切が刧の災いに責められ、脅かされる…。
この災刧は、仏弟子の羅漢でも免れることはできない…。天上の仙人や星宿から虫の救いに至るまで、およそ霊のあるものは何一つ存在しない…。
災刧にかかるものの数は70000億。まことに空前絶後の大災刧である

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:07:42.18 ID:K8Lwa8ZE.net
アニメより現実世界の命を

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:10:01.32 ID:EesitEPe.net
>>956
難視聴地域があるからこういう時はBSが主なんだよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:10:29.37 ID:itckCCJy.net
目が眩む時、月の光が消え、太陽と月がひとつに集められる時、その時になって人間は「どこか避難するところはないか…」などと言う。
いやとんでもない…。避難するところなど全然ないのだ・・・(* ̄ー ̄)♪。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:11:10.92 ID:q3U95+nd.net
思ってたら日テレは通常に戻ってバラエティ放送してる
なんか視聴率落ちてきてるという話だが軽い局になっちまったな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:11:34.27 ID:kRV72C5n.net
おい変なの湧いてるぞ、ちゃんとかたせよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:12:26.67 ID:zj23IqSy.net
キチガイがIDコロコロ変えるの邪魔だな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:12:51.24 ID:aTtowV4Z.net
この音飽きたな
ピアノの森と何が違うんだ
掃いて捨てるほどあるテンプレ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:12:53.34 ID:CsTcQYo9.net
いせかる11話、神回確認!(一週間ぶり11回目)

特殊EDでワロタ!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:14:50.30 ID:35ibJ4AJ.net
次スレないな
ちょっと立てて見るけど、駄目かもしれん
一応やってみる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:15:03.78 ID:tvw20Xcx.net
IDコロコロ民はゴーホーム

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:15:28.67 ID:Y1/Db6Qn.net
異世界カルテットのEDのキャスト一覧がヤバい
メイン級がこんなに集まったのアニメ史で初じゃね、アフレコ現場やばそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:16:34.45 ID:aTtowV4Z.net
日本の若者「自己肯定感」欧米あわせた6か国で最低
政府が18日に閣議決定した「子供・若者白書」によりますと、日本の若者が自分自身に満足していたり、長所があると感じていたりする割合は、各国の中で最も低くなりました。

ことしの「子供・若者白書」では、去年11月から12月にかけて、13歳から29歳の男女を対象にインターネットを通じて意識調査を行い、同様の調査を行ったアメリカやドイツなど6か国と比較した結果を特集しています。

それによりますと、
▼「自分自身に満足している」と回答した人は、
 ▽最も高いアメリカの86.9%に対し、
 ▽日本は45.1%にとどまりました。

▼「自分には長所がある」と答えた人も、
 ▽最も高いドイツの91.4%に対し、
 ▽日本は62.3%と
前回5年前の調査に続き、いずれも各国の中で最も低くなりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190618/k10011956531000.html

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:16:41.72 ID:zj23IqSy.net
>>984
男女声優の豪華さだけでいえば今期一番だな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:17:14.59 ID:uuSw8mFH.net
>>984
プリコネアニメ化すんだろ?
メイン級じゃん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:17:52.45 ID:35ibJ4AJ.net
ホスト規制で駄目でしたあ誰かよろしく↓テンプレ


今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2009
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560733462/

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:18:17.33 ID:MIVlsOVm.net
じゃあ立ててくる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:20:20.51 ID:MIVlsOVm.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560871142/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:21:20.50 ID:oKeQlmqv.net
この音はピアノと違ってチームワークの勝負なので
どっちかというと部活物なんだよなあ
ハチナイも合宿やってたし部活物王道はやっぱ合宿だな
でも野郎だらけの合宿より女の子だらけの合宿でハチナイの勝ちかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:25:03.27 ID:aTtowV4Z.net
>>991
もうその手の飽きたわ
ラブライブ!だってハチナイだって同じだろ
咲だってちやはふるだって同じだ
この系統で競技変えてるだけ
やってることは全部同じ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:25:07.69 ID:8mjmU5dA.net
ハチナイは夏の夜の快談というやつだったね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:26:37.03 ID:uuSw8mFH.net
>>990


ハチナイは有原がキャプテンの自覚なかったのが意外というか天然なとこあるのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:29:33.81 ID:aTtowV4Z.net
ハチナイは野球やって失敗したんだよ
野球部作って野球やらないアニメにした方が良かった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:29:50.64 ID:oKeQlmqv.net
>>992
咲は異能力バトルだから違うだろと
まあそれは置いといて飽きたなら見るなよ
俺は好きだから見る
それだけ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:30:36.01 ID:CNDi7+/9.net
いせかるL字wwwww

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:30:44.41 ID:aTtowV4Z.net
野球部に入って不良のたまり場になるのとかあるじゃん
でどんどん野球やり始めるようになるけどさ、野球やらないまま不良のままでいる方が面白いだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:31:25.29 ID:oKeQlmqv.net
いせかるニコ生はL字じゃないぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:32:03.49 ID:twGz7cW1.net
>>997
ホモまだみてんの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200