2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IDのみ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 07:21:36.84 ID:AqcqlrUZ.net
メインスタッフ
原作 矢立 肇・富野由悠季
(「機動戦士ガンダム」より)
脚本隅沢克之
音楽 服部髞V
総監督 安彦良和
企画・製作サンライズ
メインキャスト
シャア・アズナブル池田秀一
アムロ・レイ古谷 徹
セイラ・マス潘めぐみ

デギン・ソド・ザビ浦山 迅
ギレン・ザビ銀河万丈
ドズル・ザビ三宅健太
キシリア・ザビ渡辺明乃
ガルマ・ザビ柿原徹也

公式
http://www.gundam-the-origin.net/tv/index.html

前スレ
IDのみ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559896607/

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 12:23:37.52 ID:iWG3A+K8.net
>>787
旧シャア板でエルピープルとかプルツーの設定妄想して延々レスしてた統合失調症と同じ匂いがするからNGするのが賢明

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 12:30:30.02 ID:8dsJ8QcH.net
>>608 地球連邦って一つの国だと思ってた 日本が存在してやれやれ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 12:37:35.09 ID:0oT3i8Sb.net
落とされたコロニーにいたカップルは結局なんだったんだ
男はここで守るって言ったんだから、外で異常を感じたなら
シェルター開けようとすんなよw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 12:39:41.97 ID:hFAZ8kmX.net
>>793
ここのくだり結構カットされてる気がする
兵士全員が倒れたのもガスか何かだっけ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 12:40:15.67 ID:8dsJ8QcH.net
>>704 来月は2回しか放送しないから8月まで続くよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 12:43:23.83 ID:5yt/0E03.net
毒ガスなかったらコロニー住民がパニックになって正面に艦隊が正面から攻撃してきて
最後の風景は迫ってくる地上と灼熱地獄という阿鼻叫喚の市民描写になったのかなぁ・・・ ジオンは悪魔だ!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 12:43:30.75 ID:0oT3i8Sb.net
>>794
ジオン軍らしき奴が化学防護服みたいなのを着ていたな
前回だったか毒ガス流すようなこと言っていた気がする

でもあんな見せ方するなら、ちょっと二人の見せ場作ってやれと思ったw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 12:48:35.78 ID:/FgQEIV6.net
シェルターの中の大量死なんか人民寺院思い出すな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 12:51:41.49 ID:nbn6jd7+.net
沖縄戦じゃない?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 12:55:06.39 ID:nQ/yIZd3.net
>>663
すまん、その話は俺の記憶違いみたいだ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 12:56:53.46 ID:/k7HxKlk.net
>>763
ジオン敗北後、ティターンズがサイド3のコロニー群に穴開けて回らなかったのが奇跡と思えるな
オリジンのコロニー落としの描写見てると

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 12:57:39.90 ID:2/PKsHf4.net
前オープニング2曲の歌い方がキモいキモい言われてたからか、新オープニング曲の河村隆一の歌い方は普通っぽくなってるな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 12:58:15.18 ID:yWSbtx3c.net
ジオン軍の残党はみんなアクシズに逃げちまったからな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 12:59:04.48 ID:2iGIbHBw.net
まさかのBEYONDがOPにしかも当時風の作画オリジン、ユウキとファンの物語、コロニー落としの詳細、
セイラの現在、シュアザク・06Rの初お披露目、ルウムの内政と盛りだくさんorまとまりの無い回でしたね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 12:59:18.42 ID:9mb/Sogx.net
コロニー毒ガスはホロコーストのガス室のメタファーちゃう
(ガス室は実際にはなかったとかいうのは禁止な)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 13:01:31.57 ID:0oT3i8Sb.net
>>802
もえあがれ〜、みたいなOPにしろとは思わないけど
ねちっこい歌い方はやめてほしいなw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 13:03:16.88 ID:9mb/Sogx.net
コロニー落とし=原爆
ザク=零戦
やな
初代は所々で第二次大戦要素を取り入れてる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 13:08:57.37 ID:5yt/0E03.net
仮面つけた赤い変な人が主役のアニメだからキモいのが合ってんじゃね
という暴論 シャアの格好だけはやっぱ浮いてるわw というか三連星のパーソナルカラーってドム色なのがな
ドムがあの三機しかないなら専用カラーってことでわかるんだけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 13:13:09.20 ID:2iGIbHBw.net
>>806
最後のOPはZZ曲って考えるのが自然だよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 13:16:01.81 ID:Sq0HoM4L.net
アニメじゃないは権利料高いんかな?
秋本康だから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 13:17:40.23 ID:mMT4IwCE.net
>>809
ZZにはシャア出てないじゃん
これシャアを主人公にした作品だからシャアが関連するもの以外出さないんじゃないの?
そもそも4話ずつ新OP・EDにすることを考えてもこれが最後のOPの可能性が大きい
全7曲用意したって記事を見たけど、最終話は多分EDだけだろうし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 13:19:05.66 ID:rvVjskaH.net
>>790
死ぬのはこっちだろ
何をどう考えたら中国人を自衛隊ごときが大量に殺せると思えるんだ…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 13:19:53.31 ID:iWG3A+K8.net
ファースト
Z
逆シャアと来たから残る唯一のシャア登場作品(魂のみ)ユニコーンの曲だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 13:21:33.31 ID:9mb/Sogx.net
シャアが来るでは

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 13:22:53.09 ID:mMT4IwCE.net
>>812
論点が違う
ようは敵国と戦争になったとして相手の国民がどれだけ死のうと実際特に何も思わないだろってことを日本と仲が悪い代表2国を例に出しただけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 13:33:59.75 ID:8dsJ8QcH.net
夜の巷を徘徊する
ガンダムの街・上井草へ
#TVer #夜の巷を徘徊する
https://tver.jp/episode/59513441

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 13:49:00.21 ID:0WRITaky.net
タチが優秀になっている
ハモンさんに仕込まれたか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 13:52:48.50 ID:T3duqRHQ.net
なぞ選曲は紅白の忖度だろどうせ
進撃はあからさまだったし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 14:04:29.43 ID:hBSWsWeQ.net
来週はBGMに颯爽たるシャアだけは譲れない。あれかけなかったら絶対許さん。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 14:04:50.23 ID:6O5PqfDo.net
>>810
関係ないでしょ
どうせジャスラックだろうし
曲として使いにくいだけだと思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 14:06:55.22 ID:JgrRGQ2+.net
beyond the timeは歌いたかったんですね…きっと…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 14:09:44.41 ID:HIRAs05+.net
>>790
ベトナム戦争は現地の「ミネバたち」の写真がムードを変えたというね
やはり情報だろうな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 14:11:40.35 ID:pB0Yio1M.net
カバーなんてどうやったって原曲ファンから叩かれるしやる方も辛いのでは

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 14:16:13.03 ID:/k7HxKlk.net
サンテレビはこれが放送するのを知って
1stの再放送始めたんだろうなあ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 14:20:08.05 ID:JgrRGQ2+.net
お台場ガンダムの足下でEDの最期の場面を再現したコスプレ集合写真を撮る団体様がいそう…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 14:24:17.11 ID:6O5PqfDo.net
昨日のオリジンで、コロニー落としの被害を
「全世界の人口の半数」と言っていたけど、
この全世界ってのは宇宙は含まないの?

昔のガンダムのナレーションはなんて言ってたっけ
全人口の半数だっけ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 14:38:15.84 ID:ggSvubpO.net
>>826
ナレーションではコロニー落としの被害(疫病や餓死者などの二次被害を含む)が
世界総人口の約半数と言っているので、宇宙での死者は含んでいない。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 14:45:18.71 ID:LdpZ2SZG.net
世界とは
人類社会の全てだから進出した宇宙の範囲も含むよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 14:47:14.65 ID:3wkOCp84.net
>>825
ちょっとワークマン行ってくる!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 14:47:30.19 ID:LIo6Ujrk.net
>>807
よく言われるのが
ザク=W号戦車
ジム=シャーマン

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 14:58:18.51 ID:hBSWsWeQ.net
ドズルってゼナ大好き状態だけどハマーンのねえさん愛妾にしてるんだろ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 14:58:48.05 ID:yWSbtx3c.net
マウスを量産の暁には連合など敵ではないわー!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 15:08:43.72 ID:6O5PqfDo.net
>>827-828
そっか
ありがとう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 15:10:34.48 ID:9mb/Sogx.net
コロニー落とし後、数ヶ月でそんなに死んだんなら、これからもっと死ぬし、戦争どころじゃないよなぁ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 15:15:05.86 ID:+zwluDrB.net
あのカップル女のほうも死んだのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 15:17:30.38 ID:Bs7J4yre.net
どのみち落下して死ぬ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 15:27:59.40 ID:RBT6j6mn.net
>>643
叩き上げの軍人なんてあんなもんだろ?
そしてこのシーンがファースト1話のあのセリフに繋がる。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 15:29:25.81 ID:JIXRFjNY.net
>>837
軍人を知ってるみたいだねw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 15:35:34.61 ID:mMT4IwCE.net
>>827
そうじゃなくて「全世界」の人口とは地球+宇宙の人口なのか、それとも地球だけを「全世界」と呼んだのかって聞いてるんでしょ
地球だけだったら当然地球+宇宙よりも人口は減る

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 16:13:41.48 ID:atz7FCpI.net
来週いよいよセイラさんが…Gokuri。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 16:19:35.68 ID:HIRAs05+.net
ランバさんはなぜランバさんと呼んでもらえないのか
嫌われているのか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 16:27:55.31 ID:eLQ7JuNQ.net
東郷平八郎を平八郎!って呼べるか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 16:32:06.51 ID:8jtRrbP4.net
じゃあ全員ザビ閣下になるな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 16:35:17.93 ID:vygy0VPZ.net
原作の漫画では、父親のジンバですらランバではなくてフルネーム呼びだったw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 16:41:27.75 ID:iK2s7rCc.net
デギンがやたら良心ある人物みたいに描かれてるけどダイクン暗殺含め全部ギレンの暴走ってこと?
デギン自身が何したいのかよくわからない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 16:45:25.63 ID:Sheq1FbZ.net
1979年生まれた年だわ。beyond the timeして人生やり直したい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 16:47:12.81 ID:4t1XIlj4.net
マ大佐...

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 16:47:44.09 ID:XFlqQIlN.net
デギンはある程度の権力手に入ればそれで良かったんじゃないか
連邦とガチンコやるつもりは無かったんだろ
そこらへん見透かされてのギレンの「老いたな」発言なんじゃ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 16:52:31.26 ID:hBSWsWeQ.net
仮にジャブローにコロニーが命中してたって絶対同じぐらい死者が出てたわけで
死者の数聞いてびびったんだろ。ギレンが父も老いたなと言う理由。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 16:54:12.96 ID:pPabo59a.net
オリジン観てるとデギンが暗殺犯には見えないよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 16:54:32.98 ID:atz7FCpI.net
若い頃はもっと過激だったのかな。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 16:58:47.61 ID:Ct/SQ2fz.net
まあドズルも爆破テロで顔面メチャクチャにされる前はそれなりにイケメンだったからな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:02:38.25 ID:BzuVYnD2.net
独立を目的として相手を大量虐殺ってのも
やっぱ合理性に乏しいように感じる
効率の良い敵軍事力の破壊という目的手段からすると
作戦は失敗だよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:02:39.08 ID:mMT4IwCE.net
>>852
え?ツギハギのような傷跡ができた以外変わらなくないか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:02:45.28 ID:nrtZg663.net
>>812
マジレスするとコロニー落下の津波による犠牲者がほとんどだろうから日本が一番被害食らう

どっちにしてもあのコロニーでは太陽風と隕石防げないし、デブリガン無視だしあり得ない未来

シドニアみたいなコロニーならワンチャン

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:03:54.13 ID:mMT4IwCE.net
事前にコロニーの住民を全員避難させてコロニー内を空にしなかったのはそうすると連邦軍に気取られるからってことであってる?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:05:16.20 ID:pB0Yio1M.net
オリジンだと暗殺がデギンの仕業じゃないのは確定なんだっけ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:07:13.70 ID:nrtZg663.net
>>853
敵どころか他サイドのスペースノイドも虐殺してるから
ヒトラーの尻尾どころじゃない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:15:46.35 ID:Ct/SQ2fz.net
ユウキはアレで退場とは気の毒すぎる
もしかして強化人間で再登場の布石?
石川賢の漫画なら首だけ残して生き残っても復讐の鬼で復活するんだけどなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:17:15.85 ID:iWG3A+K8.net
スパロボにはユウキってキャラいたけどガンダムにはいないなぁ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:21:03.98 ID:oHMQxZAg.net
ゼナ「ザビ家の次男坊(本当は三男)に子を産んでくれといわれた。あの屈強な腕と屈強な顔で私を強引に押さえ込んで///無理やり///ああ、どうなってしまうのだろう!」
ドズル「どうすればいいのだろう」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:21:25.83 ID:5yt/0E03.net
>>856
というか建設中のコロニーとかありそうなもんなのにな
地球に落とすと考えればもっといいもんなかったのかね あまりにも業が深すぎるよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:22:36.25 ID:iWG3A+K8.net
サビ兄弟の中で一番最初に童貞捨てたのがガルマの可能性

サスロは多分童貞のまま死んだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:24:18.56 ID:arQ6wG2G.net
>>759
情報統制はやってるだろうな
ギレンにしてみれば、この恐怖で停戦すると踏む

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:27:27.84 ID:Ct/SQ2fz.net
吉田戦車のぷりぷり県って漫画に
濁音の力強い語感が好きで息子の名前にズサムとゲサムって付ける父親がいたんだけど
ザビ家もそんな感じなんだろうなあ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:28:02.96 ID:Bs7J4yre.net
>>858
連邦側についたから敵だろう
中立のサイド6は攻撃されてないし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:28:54.56 ID:5yt/0E03.net
>>864
そういや宇宙世紀って不自然にガンダムとそのパイロットの存在浸透してないよな
シャアの本は出てるみたいなのに あんだけ頻繁に戦争して戦争に嫌気が差すムードが起こらないのが不思議

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:36:31.41 ID:Sheq1FbZ.net
作り話をなんで真面目に考察してんだよ。笑

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:41:15.04 ID:BzuVYnD2.net
ZZにもユニコーンにも
「まだ戦争が終わっていない」と思っている人たちが出てくる
ジンネマンのセリフにもあるように、戦争が終わっても良い事がないなら
続けてしまうのではないかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:43:20.01 ID:Sheq1FbZ.net
どんどん新しい戦争設定しないとオモチャとか売れないからだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:45:07.62 ID:arQ6wG2G.net
>>856
落としたコロニーは連邦寄りだったんじゃなかったっけ
どの道、住民を移動させてたら暴動が起きるんじゃね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:47:22.29 ID:mMT4IwCE.net
>>871
なるほど、味方じゃないのならいっそのこと最大限利用してやろうってことか
せめて本当にジャブローに落ちて戦争の決め手になってればまだよかったんだけどなあ
失敗を予期できなかったのだろうか・・・?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:49:47.29 ID:atz7FCpI.net
毒ガスで永眠させたのはパニックに陥らないようせめてもの慈悲か…。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:51:22.15 ID:HIRAs05+.net
「せ っ か く 減 っ た 人 口 で す(ニヤァ」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:52:47.38 ID:pPabo59a.net
>>873
途中で脱出されて証言されたり
通信でSOS発信されて後々批判の材料にされたら困るからだと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:54:09.01 ID:arQ6wG2G.net
軌道修正されないように

実行者は処罰って、
汚れ仕事して切捨てなんて踏んだり蹴ったりだから、
こっそり報いてるんだろうな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 18:26:08.53 ID:5wQJmRhc.net
犬はのたうちまわった挙句泡ふいてひっくり返っとるのに、なんで人間は眠る様に死んどるん?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 18:41:10.60 ID:fqBOrSPJ.net
ギレン、ちょっと演説しすぎじゃないの
家族会議のときまで喋り倒してるのはちょっと違和感
あと、顔がちょっとゴツゴツしすぎてる気が・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 18:42:09.47 ID:2EwJhWAT.net
原作のガンダムの小説ってオリジンの時代の内容ないんだっけ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 18:43:53.97 ID:LdpZ2SZG.net
小説は小説
原作はアニメだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 18:48:56.72 ID:Ct/SQ2fz.net
モビルスーツ頭部の羽飾りみたいのを嫌った黒い三連星が後にドムを愛機にしたのは必然か

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 18:49:21.36 ID:S1Ff8zbo.net
「原作のガンダム」の小説

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 18:50:05.69 ID:ggSvubpO.net
ガンダム 小説版
で検索するとざっくり流れを説明してくれているwikiがあるので
今更小説読むの・・・って人は見てみると面白いよ

ORIGINのがかなりあるから(ダイクンのキャラとか、ギレンのダイクンに対する感情とかエドワウ・マスとか)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 18:50:37.87 ID:ggSvubpO.net
訂正
ORIGINの元ネタがかなりあるから

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 18:52:45.86 ID:fgfHI2a6.net
>>845
ORIGINの描写じゃダイクンを暗殺しているようには見えないしデギンは穏健派
デギンの目標は連邦と対等な関係での公国の独立で
ダイクン派の粛清はあくまで権力闘争の範疇

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 18:56:18.59 ID:4t1XIlj4.net
いまのところ
レビルは特に有能にもみえず見た目がいいからカリスマとされてる
それをゴップなど実務者が支えている感じ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 18:56:32.70 ID:fgfHI2a6.net
>>857
一話冒頭でダイクンが過労気味な描写があって
ダイクンが倒れた時の反応をみるに暗殺ではなく偶然っぽい
その後に都合のいいようにして権力をかすめ取ったが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 18:57:20.99 ID:Ct/SQ2fz.net
シャアがジェネレーターのリミッター解除させるように指示してたが
改造やるとオフィシャルの修理保証が受けれなくなるのでは?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 19:06:04.83 ID:ggSvubpO.net
>>857
状況が全てザビ家に味方した、というのが実態
ダイクンが死ぬまではザビ家はダイクンを支えて独立を実現しようとしてた。
ダイクンが死んだ時、周りを見渡したらザビ家がサイド3を掌握するしかねぇ!って状況が揃いすぎていた。
だからそうした。

>>888
メーカー(ジオニック)じゃなくて、軍が整備するから問題ない。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 19:09:17.50 ID:DyEt5MA6.net
前回までのドズルは人間臭くて好感度大だったのに、なんであんなアホになってしまったんだ?

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200