2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IDのみ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 07:21:36.84 ID:AqcqlrUZ.net
メインスタッフ
原作 矢立 肇・富野由悠季
(「機動戦士ガンダム」より)
脚本隅沢克之
音楽 服部髞V
総監督 安彦良和
企画・製作サンライズ
メインキャスト
シャア・アズナブル池田秀一
アムロ・レイ古谷 徹
セイラ・マス潘めぐみ

デギン・ソド・ザビ浦山 迅
ギレン・ザビ銀河万丈
ドズル・ザビ三宅健太
キシリア・ザビ渡辺明乃
ガルマ・ザビ柿原徹也

公式
http://www.gundam-the-origin.net/tv/index.html

前スレ
IDのみ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559896607/

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:40:01.70 ID:ucZXACMF.net
>>380
ボールみたいな手を8本くらい欲しかった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:42:47.98 ID:f+68rgFH.net
>>358
プラモの金型でもそんなに早くは無理w

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 06:02:16.97 ID:rvko+REG.net
>>390
足付き地上用ボール

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 06:19:38.17 ID:0F9nFFNR.net
>>389
ガンダム作品は全部パラレルワールド
でないと辻褄が合わない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:00:11.43 ID:X60CdKMd.net
実はウィスパードみたいなのがいたんだろ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:59:13.67 ID:BvtTvv4R.net
なんかイメージが壊れる作品だな
カイ・シデンとかただのキチガイじゃん

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 08:21:56.94 ID:utull8oN.net
>>386
>>356
ラルはザクIより高性能なブグを使ってる。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 08:42:07.37 ID:gGl8XNmM.net
>>395
不正を暴こうした行動だから後の彼の仕事とつながる話だろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 10:53:45.86 ID:Cc23kzlt.net
繋がってないからこの作品

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 10:54:54.16 ID:Cc23kzlt.net
>>389
UCも含めて外伝OVAは無視していいよもう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 11:08:47.64 ID:8kNN806S.net
>>399
08小隊なんて時系列滅茶苦茶だもんな
何であの時期に連邦モビルスーツの種類があんなにあってしかも量産機までジャカジャカあるんだよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 12:02:25.33 ID:XSrBTLeQ.net
08小隊そのものがゲームでジムがジオンレベルに変種作られた後に制作されたもんで、
それ踏まえた作品だから仕方がない。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 12:35:28.87 ID:YDV3TVoG.net
ちょうど1st再放送やっててガルマ死んだとこくらいだけど
こっちで民間人虐殺しながらやりたい放題やって調子乗ってるジオンがアムロにボロ糞にやられてる光景は正直胸がスッとする

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 13:13:52.80 ID:RxZIAvBv.net
サイド2とサイド3て凄まじく仲が悪そう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 13:48:22.82 ID:1ct/LCPG.net
>>398
オリジンはオリジンで別に繋がっているんだよね
オリジンの話は戦後まで続いている

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 13:51:16.66 ID:cjQLQKvr.net
富野喜幸の小説と同じ扱いでいいのね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 16:09:47.53 ID:8+Pw2PFi.net
博子は全ガンダムソングのリクエストTOP10を歌うんだな。好きな曲いくつか入ってなくて少し寂しい。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 16:15:45.82 ID:n1M/RPJ8.net
>>400
1話のGMは先行量産型という苦し紛れの言い訳…

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 16:27:34.14 ID:Jf2Zn9o9.net
森口博子のカバーなんざ買うバカいるんだ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 16:32:07.04 ID:ro/RYjCc.net
歌上手いからな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 16:44:56.25 ID:4fcwEQtB.net
森口に歌わせるのは良いけどあいつガンダム全然見てないんだよな
長い事仕事で関わってるんだからZ以外も見りゃいいのに

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 17:10:53.96 ID:SZcU7fvJ.net
ラルさんが優しくおなりだぁ過ぎてホワイトベース撃沈を請け負った理由が
ただ単純にドズルに泣き落とされただけみたいに見えてきたなw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 17:12:25.68 ID:iOp327di.net
ORIGIN のキャスバル(シャア)とララァの年齢差って何歳の設定でしたっけ?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 18:36:01.85 ID:In7U2k3C.net
ララァとシャアはエイエイしてるの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 18:42:02.44 ID:3Uv2qyUb.net
>>413
してるよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 18:58:24.42 ID:Q6rs/rMt.net
毒ガス攻撃カウントダウン。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 19:29:06.55 ID:dj62Gi6M.net
全シリーズ見ていないんだけど
ユウキってキャラどっかの作品に出て人なの?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 19:33:04.87 ID:i/09TyP6.net
のちのアフロヘアーである

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 19:51:35.09 ID:0F9nFFNR.net
>>416
全長100mある赤いジムに乗って死んだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 20:06:18.54 ID:BDxB+U8L.net
ユウキ=コスモ=星丸

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 20:08:14.12 ID:8+Pw2PFi.net
ありがとうございました。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 20:09:40.77 ID:NDJcDyVq.net
赤い事務系言うなw
それから少し間違えてるぞ?
アムロが髪伸ばしてアフロにして偽名使ったのがユウキだ
シャアとクワトロみたいなもんだ
ウソだと思ったら顔見比べてみろ
同じだからw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 20:22:04.11 ID:RxZIAvBv.net
サスロを暗殺したのってキシリアなの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 20:25:05.52 ID:Idw/TnWW.net
>>422
明言はしてないが それっぽい布石はあった まぁ 中立気味だったドズルをキレさせるには持ってこいかもだったかもな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 20:31:53.09 ID:utull8oN.net
安彦良和もハッキリ描いては居ないけど、そうとしか思えない描写だね。
インタビューではORIGINの黒幕キャラはギレンではなくキシリアと明言している。
ギレンは死ぬ時までキシリアのことを所詮女と見くびっていた。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 20:35:10.52 ID:rGblLZST.net
ユウキはジュドーの前世だって逆ギガでやってた

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 20:37:05.24 ID:BDxB+U8L.net
キシリアに決まってるわ
じゃなきゃあんな藤子不二雄みたいな髪型にはならない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 20:40:14.39 ID:RJWPDUjs.net
キシリア機関なんかもサスロが存命なら彼の担当だっただろう、みたいなことが語られてたな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 21:00:52.47 ID:rGblLZST.net
TV版:史実
劇場版:ジオンの変態MS、ガンダムのハンマーやGアーマーなど信ぴょう性が低いと省かれた未来の歴史で語られる一年戦争
ORIGIN:キシリアとガルマしか殺せなかったためキシリアが悪くないと復讐がやつ当たりになって困るシャアが宣伝用に書いたプロパカンダ

こんな感じだろう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 21:10:53.42 ID:0F9nFFNR.net
ガンダムの続編はゼータなんたらとかいう紛い物じゃなくて
頭を修理したキシリアmk2率いる復活ジオン公国と戦う連邦軍にするべきだったよな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 21:22:22.85 ID:BDxB+U8L.net
なら逆襲のミネバ(鬼)でよくね?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 21:32:46.64 ID:In7U2k3C.net
コロニー落とししたやつらの末裔が逆襲とかワロス。逆恨みの間違いでは

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:16:11.28 ID:toJ9yxX9.net
アムロって14歳でガンダム乗って、幽閉されてってなってるが
そのときに士官学校に入ってれば、特待生扱いで卒業して、逆襲のシャアのころは少将くらいになってたかもな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:19:27.96 ID:utull8oN.net
>>432
16歳ね
士官学校への入学は許可されなかったと思うよ
連邦はニュータイプが軍の中枢に入ることを許さないだろうから

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:20:53.22 ID:In7U2k3C.net
>>433
何でなん?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:24:15.81 ID:utull8oN.net
>>434
ニュータイプがそれまでの人類=オールドタイプに変わる新人類であるならば、
自分達がニュータイプに支配される未来を恐れた。
連邦にとってニュータイプはあくまで突然変異や戦闘能力に優れるだけの「兵士」でなければならなかった。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:28:23.88 ID:qWzclyAf.net
ぶっちゃけ連邦はOrigin開始時点でピーク過ぎてるから、そういう抜擢をするだけの長期的視野を持った上層部の人材がいない
ゴップが呆れるくらい無責任なのが入れ代わり立ち代わり現れてその度に没落していく

70年でこのサイド2が独立するくらいダメダメになってくるんだぞw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:30:05.71 ID:EhEeemBH.net
>>429
口からんちゃ砲発射しそうだな…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:30:14.47 ID:In7U2k3C.net
企業CEOや政治家になるのは大丈夫なのか。支配とかいうなら時間の問題な気もするが
・・・感情が不安定か極端になりがちなNTの利が余りガンダムだと見えないけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:39:02.18 ID:TFsKHWAH.net
>>438
あのアナハイムすら没落するからなw
そこまで強い力は結局持てないんだろう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:46:38.37 ID:Idw/TnWW.net
>>438
今後 宇宙で優秀な人物出てきたら そいつらに優先的にポスト用意しろとか憲章に書かれてたら そりゃそうなる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:58:23.35 ID:jPzSCm1v.net
ジオンが消滅し、連邦が弱体化し、アナハイムも力を失った先にあるのはコロニー国家同士が血で血を洗う宇宙戦国時代だし、
さらにその先は地球も宇宙も疲弊し食糧難に陥ったクンタラ食人時代だし、最後に待つのは月光蝶による地球文明の埋葬

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:12:40.42 ID:eEcpV6iC.net
>>408
だよな
昔アニソンとかガンダムの主題歌ディスってたくせに
今になって掌返しをしてる糞ババアだしなあいつ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:17:58.66 ID:nZJ3747X.net
アムロ父が超優秀なスーパーエリートエンジニアだったのが物悲しい
せっかくの頭脳がもうすぐパーになっちゃうなんて…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:19:03.36 ID:h32SL3jd.net
ブライト艦長出てこないんですか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:19:39.16 ID:EhEeemBH.net
ララァ「人は変わっていくわ・・」

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:20:54.47 ID:8+Pw2PFi.net
ブライト出るよ。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:30:32.26 ID:OPUuSIkc.net
森口ってめっちゃ美人やろ。
抱けるなら抱きたいわ。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:35:58.45 ID:PaOrWflg.net
あんなアグレッシブなカイなら
ガンキャノンなんか与えたら嬉々としてザクだのドムだの撃ち殺してくれそうだけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:44:11.67 ID:Kz1k+5D5.net
>>448
ファースト結構アグレッシブだったぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:46:24.36 ID:QPgwEh1v.net
>>442
もうあんただっていいおっさんなんだから許してやれよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:00:01.35 ID:zDLh/PzW.net
普通の家であんだけのスーパーコンピュータが動かせるもんなのか
つーかレイさん家の電気代すごいことになってそう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:32:55.88 ID:EVEz8ftK.net
あのスパコン描写は宇宙世紀の技術からみて
紙テープ型電子計算機が家にある感じではなかろうか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:18:57.66 ID:YaZzSvC9.net
まあまあ、サイド6でテムさんがガンガン殴ってたのはブラウン管TVだからご愛嬌

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:25:01.96 ID:rWO3vidJ.net
古典SFのペリーローダンとかの技術は、リアル世界のほうが現在遥かに超えてる部分とかあるしな
ロボットアニメなんかも100年たたないうちに「人間がいちいち乗って操縦とか危なすぎて使えんwww」とか言われるんだろうな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:09:29.81 ID:7A4lXRZo.net
マツコの番組にことぶきつかさ出たらしい
https://pbs.twimg.com/media/D9hB6OHU8AE_rzo.jpg

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:23:42.39 ID:4aEIzWVd.net
どうしでも闘神伝とか、その他投げっぱなしの漫画とかそっちの方を思い出しちゃうのよね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 04:29:18.17 ID:j1YAyIhl.net
量産型ガンキャノンが輸送機の中からわらわらと出てくるシーン好き
宇宙空間だったらあんな挙動するんだろうなって説得力ある

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 06:25:42.41 ID:bYTxg94a.net
昨夜放送の夜の巷を徘徊するで
サンライズのスタジオ訪問があったけど
スタジオ内に貼ってあったオリジンのキャラ表に
ホワイトベースメンバーの制服姿のや
カツレツキッカとか映ってたけど
実は既にオリジン本編の制作始まってるんじゃないの?

NHKでの今放送してるやつの終了後に
もしかしたら本編放送とか。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 07:02:51.33 ID:Yt4wLl5+.net
わざわざNHKでやるのは臭うよな。
プラモのCM流せないのに

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 07:11:07.49 ID:XJlpyjsa.net
俺が受信料払ったおかげやな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 07:34:43.25 ID:sLFrF+xT.net
そう言えばZに百式というのがあって、
その名前はゼロ戦(三菱零式艦上戦闘機)から
きていると聞いた事がある。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 07:59:09.71 ID:lIypn0ZO.net
>>458
「ここまで準備していていたのに停められちゃった」アピールだったり

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:00:08.98 ID:lIypn0ZO.net
>>462
カツレツキッカあオリジン(アニメ)にも出ているけどね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:22:54.52 ID:JwMu2K9G.net
>>458
録画したの観たけどあれは全部今回アニメ化された部分の設定書だよ
ブライトたちの制服姿なんかは一番最後(ホワイトベースがサイド7に向かう途上のシーン)に出る

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:39:00.14 ID:YjjTd5kE.net
サンライズ側からの続編製作は無いっていうのは今回のTV放送より大分前の話だから
NHKがお金出してくれるならワンチャンかなぁ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:50:57.59 ID:zBaHSzei.net
ガノタが1st部分リメイクしても円盤買うかどうかなぁ 展開知ってるし
ユニコーンみたいにMSV祭やるのか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:04:52.86 ID:1/G3xzI5.net
>>461
百年安心百式

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:12:24.98 ID:kIpdwn+v.net
>>442
今でこそアニメ主題歌は音楽業界にとって「利権」になってるけど、
当時は歌手にとって二線級のイメージがあったんだからしょうがなかろう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:17:38.84 ID:VdruJB4N.net
谷村新司もファーストのときは依頼されても自分で歌わず他人に投げてたけど
ターンAの頃には自分で歌ってたもんな。
確実に地位は上がってる。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 10:00:13.07 ID:w2nU7GFe.net
武田鉄矢も「俺なんか所詮ドラえもんですよ、」って卑下してたな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 11:03:27.65 ID:aNQWAP7W.net
>>470
降りたくせに?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 11:40:19.39 ID:w2nU7GFe.net
当時の歌番組でそう言ってた

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 11:50:00.95 ID:kIpdwn+v.net
ドラえもんの武田鉄矢は作者からの指名だろ
第1作のび太の恐竜でEDの作詞したところから始まってるし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 12:06:36.19 ID:sVr7YRQx.net
キャッツアイの主題歌がオリコン一位になったときに大きなニュースになったぐらいだからな。
だけど下手な歌手よりアニソンの方がもともと売れてたんだよね。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 12:56:02.46 ID:Eh9gRj5N.net
コロニー住民は宇宙で生活していく事で地球人とは違う進化をし続けて研ぎ澄まされた感覚なども地球人より優れているらしいけど

それなら宇宙空間で住むスペースノイド達は青白い顔色、手足が退化してヒョロヒョロ、脳が発達して頭めっちゃデカい設定にしてアースノイドとの容姿を変えた方が良かったんじゃないか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 12:58:10.63 ID:zBaHSzei.net
そんな100年も経ってないのに変わるかよ
今から100年前の人間と現代人がそこまで差が出てないし万年単位じゃないと変わらんと思う

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:03:02.34 ID:7o5MgARP.net
>>465
オリジン本編全部を4クール以上かけてテレビアニメ化は無理でも、劇場版3部作をオリジンベースでリメイクぐらいなら可能かも知れない。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:04:50.54 ID:0qGzmOAw.net
>>476
日本人男子の平均身長は100年前とじゃ30cmくらい違うぞ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:05:47.86 ID:JwMu2K9G.net
>>477
やしきたかじんは東京進出に失敗して失意の中「大阪戻ろう…」って時に
「餞別代わりにこの歌を歌わせてやる」ってキングレコードから提示されたのが
劇場版ガンダムの「砂の十字架」だったらしいな。
「ガンダムのレコードならどんな奴が歌っても10万枚は売れる!」ってのが殺し文句だったとか。
(その頃テレビ版ガンダムのBGM集が実際10万枚以上売れて、キングレコードの稼ぎ頭だった)

で「なんやガンダムって…ほんまに売れんのかいな」と疑いながらリリースしたら
自身最大のヒット曲になってしまった。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:07:24.48 ID:JwMu2K9G.net
アンカーミスった

×>>477
>>474

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:25:43.98 ID:g2bDzP3O.net
>>478
それは食事の違い
当時の裕福な家庭と比較するとそこまでは違わない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:30:50.24 ID:sVr7YRQx.net
ガンダムとサイコガンダムぐらいの身長差ってこと?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:04:42.04 ID:WzmqmsYI.net
コロニー落としと言えばシーマ様は出てこないのか?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:06:31.35 ID:EFXAt2XA.net
出てこない。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:22:00.87 ID:TqRzR5nM.net
そんな外伝の人物まで出す理由がないな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:33:32.72 ID:rWO3vidJ.net
30cmて・・・
仮に今175cm平均としたら145cmしかなかったって事やぞw
なんなの?進撃の巨人なの?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:59:57.99 ID:w2nU7GFe.net
たかじんが富野に会いに行ったらむっちゃ偉そうにされたってテレビ番組で言ってたな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:12:39.75 ID:SVl7XNHb.net
オリジンはオリジンだけの世界の作品で他作品と繋がりがない
設定だけ流用した物

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:18:47.98 ID:vgqUnv6U.net
取り合えず来週もマツコ番組はみる
というかオカマにはギレンが人気なのか

あとことぶきつかさが藤島と同じく若いコスプレイヤー嫁なのに批判されないのは謎

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:45:30.68 ID:kIpdwn+v.net
>>489
あっちはそれ以前に15年以上内縁だった女と別れて裁判沙汰になったりしてるから叩かれてる

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200