2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 47

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 19:51:58.22 ID:apY/iTTk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは週刊少年ジャンプの漫画「BORUTO」のアニメスレです
※アニメ「NARUTO」「NARUTO疾風伝」のスレではありません※
ルール、マナーを守って使いましょう

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事
>>950が立てられない場合は>>960が立てること
・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ     http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト   http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版『BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-』 http://boruto-movie.com/

@前スレ
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 46
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1555242451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:05:12.67 ID:zVOr/Sl1d.net
トントンは子孫なの本人なの

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:16:35.93 ID:k+4ySN32a.net
副読本によればトントンはあれでも子豚設定だから本人でも問題ないよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:44:06.10 ID:nmL9h93S0.net
中忍シカダイ初任務なのにメンバーは猪鹿蝶じゃないんだ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:51:31.40 ID:N6OmEUG80.net
それだといつもと一緒で隊長感が出ないのでまとめにくそうなメンバーにしたとか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:59:26.40 ID:h+ls8a5Np.net
スミレが研究所に行く前の話やれよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:35:16.81 ID:EPW2QMZR0.net
http://s.kota2.net/1561286070.jpg
ここ光るのか

http://s.kota2.net/1561286102.jpg
次回予告

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:40:04.98 ID:1FjSvmLD0.net
ボルトはそろそろ新しい遁術を使って欲しいな

>>84
砂が木の葉と違って、部隊長としての資質を中忍の選考基準に採用してなければ、シンキも中忍だろうな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:42:52.68 ID:DNIZz6br0.net
>>72
ナルトの場合、大戦後はテロリストの群に単身で突っ込むとかそんなAかS級と思しき任務を
休み無く延々こなしたり
とかやってたから、恐らく中忍試験を受ける機会を逸したまま

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:52:30.80 ID:AlMenkegd.net
来週ってスカイピースゲスト回も兼ねてるんだっけ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:54:25.31 ID:zVOr/Sl1d.net
そう
最後のED回に登場

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:59:14.71 ID:cWOq6bgEa.net
ナルトの場合、火影になった時点で
試験なしで自動的に上忍になってるよ。

日本でも最高裁判所判事(長官も含む)になった時点で司法試験受からなくても弁護士資格貰えるし。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:00:29.32 ID:k+4ySN32a.net
>>92
彼の千倍忙しかったはずのミナトがこつこつキャリア積んでるんだから多忙は言い訳にならない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:22:22.71 ID:iIQufQmy0.net
今回の話で結構重要な情報は
ウラシキがモモシキ達が来る前から偵察に来ていたという話
漫画で最新話、それらしき文様が出てきたけどウラシキとその相方も
出てくるんだろうか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:44:37.84 ID:QdC+nqcp0.net
そう?モモシキが待ったりしてるころにトネリ襲ってたし、
B襲ったのも中忍試験襲う前だったし、どちらかというとやっと分かったのねという感じだったんだが

てかデンキ意外と評価高かったんだなw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:58:52.97 ID:KGLhQ7hN0.net
>>95
そうなんだ
サスケは下忍よりも下かな?
罪犯したから抜け忍扱い?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 21:13:06.82 ID:hDIcPJwZ0.net
ボルトとイワベエとワサビとかまた血気盛んなメンツを見事に選んで…

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 21:15:56.45 ID:KGLhQ7hN0.net
>>100
喧嘩早いトリオw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 21:20:18.60 ID:hDIcPJwZ0.net
>>84
砂と雲は木の葉みたいに部隊長としての資質を選考基準にしてなさそうなイメージだから無難にシンキとユルイかな。他のメンツも協調性ありそうな感じじゃないし
岩隠れはそれどころじゃなさそうだけど、中忍事件じゃ予選落ちしたけど芥の件で活躍したセッキは中忍にして貰えたかも

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 21:39:15.80 ID:UV2jMFM30.net
>>100
隊長の資質見るにはこれ以上無いメンバーだなw
こんなん無理ってほど酷い問題児でもなく

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 22:05:39.72 ID:Ybf4BF/R0.net
まぁあのメンツならシカダイとサラダに絞られるわな
サラダは里抜けしたのもあるし仕方無い
スミレとデンキの評価が高いのが意外だった

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 22:08:12.78 ID:DNIZz6br0.net
>>96
カカシの件で説明されてたが、大戦の最中は部隊を率いる資格を持つ人間を増やす為に
かなり早めに中、上忍に昇格させてたから。環境も違う
ナルトの場合ツーマンセル程度で特攻かけまくってたから、部隊を率いる機会もさして無い

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 22:13:55.59 ID:KGLhQ7hN0.net
>>105
その頃部隊率いるどころかチームメンバーすらあんまりできない状態だったのか
シカマル秘伝でロウとソクと組んでいたけどこれはあの時希なんだな
ツーマンセルが基本っていうと

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 22:14:44.08 ID:UV2jMFM30.net
>>104
ハナビ班のリーダーは完全にスミレだし、ウドン班も他がイワベエとメタルなんで司令塔はデンキだからね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 22:20:24.03 ID:cWOq6bgEa.net
日向宗家も打算的だよな。

ナルトが七代目火影になるって分かったからヒナタとの結婚を認めたんじゃないの? 

火影の妻ってのは木の葉最高のスタータスだろうし。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 22:27:33.68 ID:hDIcPJwZ0.net
>>108
婿養子にするならまだしも嫁がせるんだからステータスも糞も無くね?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 22:29:24.08 ID:DNIZz6br0.net
>>106
ナルトの場合、回収役のサイをつけた。さあ一人でテロリストの群に突っ込んで来い
なんて感じの一人遊撃部隊扱いされる任務も間々あったから
ナルトは影分身だけで数千人になるんだから、別にあいつ一人で良いだろ。せめてもう一人はつけてやるよ理論

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 22:34:34.71 ID:5eJc/mlx0.net
>>110
影分身に中忍試験受けさせればいいね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 22:36:14.01 ID:QdC+nqcp0.net
>>104
油断してたとはいえ、スミレはあの年で75%ぐらいは作戦成功させてたからな。
そういう意味で、スミレの判断力と作戦遂行能力は保証されてるからな。
一応学級委員長だったというのも統率力がある程度あるという判断だったかも知れん。
委員長としてははわわしか言ってなかったと思うが、書類見てる限りはそこまで分からんかも知れんw

>>108
宗家はハナビに告がせるのは確定だし、下忍になる時死んでもかまわんとか言ってた娘だし、
別にキバやシノでも反対はしなかったんじゃね?w

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 22:38:38.37 ID:DNIZz6br0.net
>>111
アニメで言うなら
カカシ「実力は火影にとっくになれるが、知識面が未熟杉だからせめて上忍クラスの最低限に届くまで全力でお前に叩き込む」
とかやってたから、中忍試験とは別の形の試験は既に受かっとる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 22:53:58.52 ID:QdC+nqcp0.net
>>113
いや、その台詞からは、知識面が備われば、試験の合否とは関係ないとも読めるが。
実際はなるとの火影就任に反対するのはいないだろうから(いるとしたら形式を重んじる爺婆ぐらい)
実務上問題なくなればいいだけだし。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 23:00:21.23 ID:9mCC0C4l0.net
サスケはまだ下忍

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 23:04:29.76 ID:rhwAgdkoM.net
中忍昇格会議とい名の回想

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 23:07:50.45 ID:wqB+2tas0.net
直接的な戦闘能力や忍術が苦手そうなカタスケが特別上忍だから、通常の試験以外にも
昇格の条件があるのかもしれない。
これからの時代はハイテクな情報戦が重要になるだろうから希少なデンキの情報処理能力
が高評価されて将来出世する可能性は高いと思う。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 23:10:24.11 ID:KGLhQ7hN0.net
>>110
ナルトって同じ班だと何気にサイといる機会が多いのか
サスケは罪の旅、サクラは医療忍者の中心だしね
>>106
ロウとソクはシカマルと組んでいた話
>>107
木の葉丸班は一番冷静な判断をできるのはミツキだけど大きな事件起こした為消去法でサラダになってる感じだな
ボルトは何にとっても天才だが皆をまとめる力はないもんな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 23:15:30.21 ID:QdC+nqcp0.net
>>118
もう一度今日の話を見直したほうがいいな。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 23:17:27.60 ID:KGLhQ7hN0.net
>>115
サスケは罪犯したから下忍より下じゃない?
特例みたいな扱い?
>>117
カタスケって元は上忍だったらしいよ
ボルトと科学忍具を利用したことで降格処分で特別上忍になったとか
カタスケってナルト達よりも年上だよね?シカマルが原作でカタスケのおっさんって言ってたから

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 23:20:42.83 ID:k+4ySN32a.net
>>120
上忍でも下忍でもない、むしろ抜け忍と岸本が言ってる
https://www.cinematoday.jp/page/A0004639

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 23:33:22.81 ID:UV2jMFM30.net
>>118
木の葉丸班はある意味じゃ全員がリーダー適正無しなんだよね
ミツキはチームを纏めて人を動かすのはまるで不得手だし、サラダも口うるさすぎて問題児を制御出来ないタイプな上
結局自分も一緒に突撃する、ボルトはいわずもがな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 23:59:22.12 ID:QdC+nqcp0.net
>>121
特別って別に下って意味ではないはずだが。
教師は特別中忍だし、特別と付くのは専門職というだけのはず。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 03:25:46.16 ID:tsNGLzh10.net
今更気付いたけどナルト世代をどうやって中忍したのか描かれなかった理由はいずれナルトが火影になるからいいやと思ってた説

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 05:41:12.17 ID:1J2EMoyXd.net
奈良一族の出世の早さはなんなんだ
アスマの教えが良かったのか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 10:16:18.61 ID:tsNGLzh10.net
>>125
カカシが一番教え方下手という
そう言えば二回目の試験の時にネジは飛び級で上忍だったな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 10:23:43.48 ID:tsNGLzh10.net
シカマルはともかくナルトって可愛がってる後輩達より指揮経験少ないはずなのにあんなに分析できるだな
担当上忍してないのが余計に勿体ない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 10:59:27.41 ID:qXCrBQ8L0.net
>>67
右下二番目の黒髪の子かわいいな
誰か思いだせないけど俺が火影なら間違いなくこの子を中忍にあげて側に置く

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 11:13:27.78 ID:KXhyX/gC0.net
ボルトって新しい術覚えないの?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 11:34:48.36 ID:ZapUK5qw0.net
>>128
デンキの右隣の子かな
糸井つる
アカデミー時代からのボルトの同期で今は40班配属
一時試験で落ちたので昇格はないな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 11:40:33.04 ID:eb2oPtzDd.net
>>128
忍の世界を甘く見ない方がいいですよ!
もう一度NARUTOから読み直しましょう

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 12:00:05.06 ID:ZHyHypeKM.net
ヒナタさんにジャンプフォースやらせてみたい。

若いナルトと若いサスケとボルト使いそう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 12:10:55.25 ID:byr/ZFlzd.net
来週はワサビちゃんが全身でOK!しちゃうのか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 14:51:38.38 ID:tsNGLzh10.net
>>133
ワサビと言えば医療忍術使えるよな
ボルト達世代でアカデミーで医療忍術や風遁とか教えはじめた理由はナルトやサクラやアンコウ先生が伝説三人の弟子だから?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 15:22:25.00 ID:cUpLHtk3d.net
>>134
ワサビちゃんの医療忍術の師匠掘り下げてほしいな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 16:28:05.32 ID:iOBeyypHa.net
中忍昇格云々って人事とかがやるべきことじゃないの?
トップが額当ての発注とか事務仕事やってたり色々おかしいよね、この組織

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 16:30:06.21 ID:5zfnp3lK0.net
つーか2人ぽっちで決めるなよと

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 16:31:18.62 ID:ssEKn1Szd.net
決めるのはあくまで火影一人

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 22:39:47.97 ID:tsNGLzh10.net
>>136
火影のナルトがやらなくて二番手のシカマルがやるからどっちにしろ仕切る人がやってるな
>>137
上忍達との話し合いをな
イビキとかナルト達よりも年上だから特別上忍でも年上の話し合い含めてやった方がいいよな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 23:51:02.37 ID:/b+c6ICs0.net
総集編かよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 00:13:56.37 ID:12nnvGzR0.net
木の葉丸の口寄せカエルだったからナルトは昇格できない代わりに天才肌である木の葉丸に教えて託したのかな?
遠回りだけどある意味火の意思?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 07:10:58.21 ID:A0THmHSSd.net
ナルトの唯一の弟子と言ってもいいね木の葉丸ちゃん

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 10:24:43.82 ID:12nnvGzR0.net
>>142
火影になってから結界班の演習とか原作ではカワキが弟子入りした
後ミライにもテマリや木の葉丸と一緒に風遁の術教えてた可能性があるな
風遁旋風拳はそれを参考して編み出した術みたいだし
まだナルトが火影になってない頃ハナビもゲームではナルトを追いかけて戦ってたしな
先生やりたかったのかもな
サクラも秘伝で向いていると言ってたし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 17:07:50.18 ID:3S30qHnv0.net
サラダは中忍になったの?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 17:14:02.53 ID:0xSvQWqkd.net
なってないよ
なったのはシカダイだけ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 19:42:43.77 ID:dNhJoD7w0.net
>>134
親や兄弟、親戚の誰かが医療忍者で、その人から少し習ったんじゃないかな
医療忍者自体はモブでもいっぱいいるから、特別なキャラにだけ特有の設定というわけでもないし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 23:27:50.99 ID:12nnvGzR0.net
>>142
木の葉丸の両親って三代目の火影の暗部だったみたいだけど生きているのかな?
祖父やエビス先生やナルトをはじめその世代が面倒見てた気がするし
ミライの面倒も紅以外だとその同期かナルト達が心配してる感じだから亡くなってる可能性が高い?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 23:36:28.59 ID:TbjYTlJt0.net
>>139
気負い杉かつ、云千人に影分身出来る所為で一人でやっちまいがち
シカマルも元々が「自分でやった方が早い」というタイプの似た者同士だからナルトの悪癖を矯正し切れず

まあ時間をかけて他人を統率する隊長職等の経験を積んでこなかった弊害だな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 00:05:16.60 ID:jhU5gKnR0.net
>>148
隊長経験させなかったのは岸本
アニオリではカカシが上忍推薦してたからアニオリだけならやらせるつもりだったのかも

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 01:26:02.06 ID:SmSU374E0.net
ナルトやシカマルが直接見ていない一次予選、二次予選の講評をしているのは、
二人だけの話し合い以前に、試験官やその他上忍による情報の整理や評価が行われて、それ故に二人が知っているということじゃないのか?

少なくとも何らかの形で直接見ていない試合の批評をできる程度に、ナルトやシカマルへ情報が伝わっているということ
組織のトップ方が人事の最終決定権を持つことに、隊長経験がない(らしい)ことの弊害云々は、関係ないよね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 01:44:55.78 ID:jhU5gKnR0.net
>>150
隊長経験あるシカマルが一人でやった方が早いというタイプだしな
ナルトと根本的な性格は似てるってことだよな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 01:55:45.94 ID:LHU6zpfq0.net
>>105
ナルトって下忍になった頃からスゲェ犯罪者集団に狙われてたけど
あれって物語の都合上で設定では生まれたその日から狙われてたと思うんだw

今にして思えば自頼也ですら手に余るようなのに狙われてるナルトに
下手な奴くっ付けられないよね?w
そう思うとカカシ班って割と奇跡の産物なのか上の認識が甘かっただけなのかw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 02:47:02.62 ID:jhU5gKnR0.net
>>152
尚大戦後は暗部の裏切りによりナルトとサスケが相変わらず狙われる模様
サイやいのやサクラがその事件に挑んでたな
二人とも片手しかない時なのにサスケに関しては今でもそうだが

そうなると原作ではボルトが例の奴らに狙われてる危険性があるため父と同じく中忍試験逃しそうだよな
そう言えばがあらも下忍から影だったよな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 11:32:42.74 ID:Z8Qtqk2e0.net
>>150
サイやテンテン、リーは詳細なレポート書いて提出したという事か

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 13:47:03.48 ID:SmSU374E0.net
>>154
試験官は他にもいるし、報告書の形で提出されたのか、ナルト達を含めた会議の場が開かれたのかは分からないけど、
少なくともそういった情報伝達はされてるということ

他の上忍との情報共有をせずに、見聞きしたことのない予選について二人が語ってると考えるより、
最終決定の前に他の上忍と二人との間で情報共有されたと認識するのが自然だと思う
(他の上忍と話し合うべきとか、弊害だとか主張した人は、その主張をする前に、二人が1・2次予選について触れていることに疑問を抱かなかったのか?)

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 18:17:24.50 ID:sWQHUl9cp.net
くそしょうもない会話しかしてないな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 20:17:51.30 ID:37cJyric0.net
前作でシカマル一人が中忍に昇がり、合否基準がリーダー適正だと説明された時は
そういうものかと納得もしたけど、2年半後にナルト以外全員中忍になってますよ言われた時は
( ゚Д゚)ハァ?以外の感想は出なかった。疾風伝キバやチョウジやリーは少年編と全然キャラ変わっておらず
相変わらずリーダー適正など欠片もないままだったからだ

んで今作でも全く同じ流れで中忍決めちゃってるの何なの?
これで100話くらい進んだのちにボルト以外全員中忍なってたら
今回の会議丸々茶番もいいとこじゃん

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 20:45:28.38 ID:NYJJfcB60.net
中忍は部隊長を務められるクラスって言ってるけど
実際は小隊が上忍1〜2人で残り中忍の4人編成なのが大半
上忍でやっと部隊長なんじゃないの?っていつも思っちゃう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:14:27.54 ID:SmSU374E0.net
暁クラス相手なら上忍と中忍の編成は当たり前で、
ナルトが主人公である都合上、中忍が隊長で班員が中忍や下忍での任務レベルの話を出来なかっただけだろ

上忍と中忍の編成が、実際は大半なんて描写あったのか?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:43:21.70 ID:cNJ9ezxF0.net
人手が足りない時に止む無くそういう編成する時もあるってのと、それがデフォなのとでは
また別の話だから

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 23:23:27.71 ID:jhU5gKnR0.net
>>157
ネジはナルトの修行中中忍やらずに上忍に昇格してたよな
ナルトの世界観の階級はどうなってるの?
>>159
ナルトが含めない班があったのを言うと
シズネ上忍、いの中忍、サクラ中忍、ヒナタ中忍は結界はった時の班
残りものと言われた時の班メンバーはヤマト特別上忍、リー中忍、テンテン中忍、キバ中忍
アスマ班の増援班はライドウ特別上忍、いの、チョウジ、後一人アオバだっけ?特別上忍がいたのは覚えてる
火の寺にいたソラを追ってきた人に結界張られた回:特別上忍であるゲンマが指揮していたようなエビスの方が木の葉丸達の担当上忍になってたから階級はゲンマより上
後ナルトの世話係班は船の時:ガイ上忍、アオバ特別上忍、シカマル中忍
ピーに言われて来た封印班と一緒に来たイルカは中忍だったな
年齢や経験ある程度あれば指揮や作戦は階級関係無くてもいいとか?
起爆人間回の時にまだ下忍のナルトが作戦実行してたしな
その時いたヒナタは中忍でそれ以外は上忍

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 23:31:35.71 ID:jhU5gKnR0.net
>>159
いのとチョウジは19歳時に担当上忍だったんだが
シカマルに教え子が何度教えてもできないからって愚痴ってた

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 00:38:22.89 ID:QVGM8nIr0.net
いのとチョウジはLASTの時点では中忍で同期メンバーで上忍なのはシカマルとサクラのみ
ソースは列の書
中忍になる為には試験を受ける必要があり採用人数は開催した年度によって違うってのは現実の求人倍率と同じ感じなんじゃね
上忍は提出された推薦書を審査して決まるらしい
上忍になると上忍会議っていう現実でいう市議会みたいなものに参加する立場となる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 20:05:46.65 ID:0l2jdyFFa.net
・上忍クラス相手にたばこを吸いながら余裕で戦う
・日向より手数が少なく、敵に致命を負わせて突いた経絡秘孔を解説

こんなヒマワリきぼんぬ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:32:06.56 ID:2LNp41tj0.net
改めて見てもシカダイの初隊長任務胃やられそうなメンツだなw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 00:19:44.97 ID:7EHDrgS50.net
見事に各班の単独先行問題児のみで構成されてるからな
ワザとやってるだろコレってくらい意図的な人選

スミレもデンキもサラダもこいつらに指示だしは諦めてるありさまだし

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 01:13:02.89 ID:sD87H9ns0.net
部隊長とか戦争になんの役にも立たないんすよ 個人が圧倒的な力を持ってないと生き残れないんすわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 01:50:51.17 ID:EEPINNwI0.net
>>166
シカマル隊長の初任務時もなかなかヤバイメンツなんだけど、あの時は「サスケを取り戻す!」って目的意識の元で一致団結出来てたからねぇ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 09:36:21.32 ID:Ae+Ls92Q0.net
シカダイが褒められすぎのような気がしてむずかゆかった
両親もできる人たちだし、スペック高いから仕方ないと落ちつけた

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 11:07:09.13 ID:dWHyRHCz0.net
>>169
シカマルの母って何してた人なんだろ?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 16:19:39.90 ID:GlDTm6IuM.net
猫娘と将来結婚しそう シカダイ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 17:08:51.43 ID:BZHl/Qfbd.net
言われてみればテマリとワサビって似てるな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 17:10:23.84 ID:+vwgU6QCd.net
>>157
でも中忍は忍内の一般人階級な設定だからな
木ノ葉崩しなければもっと昇級したんじゃないのか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 18:08:35.53 ID:EEPINNwI0.net
ヨドというテマリコースの再来も

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 03:28:38.29 ID:hhD3h1Ui0.net
>>157
リーやチョウジやヒナタはどう考えても引っ張るタイプじゃないよな
サクラとキバといのはリーダーの適性がありそうだが喧嘩早いからな

>>173
アニオリでは上忍推薦されたのは結局下忍のまま
ガイの父とコスケみたいに万年下忍の道を辿らせる繰り返しじゃんと突っ込んだことも

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:39:46.91 ID:iA/6SVeo0.net
NARUTOだけの話題を何日も引きずるなよ
せめてBORUTOに関連させるトピックにしろ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:33:00.60 ID:cqTE5SXEd.net
http://imgur.com/RniRmoL.jpg
http://imgur.com/PXTJJK6.jpg
http://imgur.com/AUgNViE.jpg
http://imgur.com/KBR6NhY.jpg
トントンなら若い?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:56:44.44 ID:hhD3h1Ui0.net
>>177
やっぱりワサビとイワベエが喧嘩するのな
ボルトは喧嘩早いがシカダイと喧嘩するような感じではないしな
シカダイが大人の対応してくれるからね
これは親であるナルトも喧嘩早いがシカマルと喧嘩することはあんまりなかったよな
シカマルが大人の対応してくれたから

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:41:04.73 ID:REj0xRhx0.net
無意識にケンカ売ってくるタイプ イワベエ
言う理屈は正しいけど正しいゆえに時たまかちんとくる ワサビ

という印象はある
悪い奴らじゃないんだけどね

だから仲裁するの面倒くさいだろうなあ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 12:56:08.86 ID:nD+ppqTP0.net
実はボルトは意外と落ち着いたタイプだよ
元々器用な万能型なんで索敵の際も慎重に情報集めて動く
何度か血気に逸るサラダを諫めたりもしてるのでシカダイ寄りな軍師タイプ

12歳ナルトには欠片もなかったリーダー適正は備えてるほうだよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 13:53:03.81 ID:LKb2kNsYp.net
いやどう考えてもサラダよりダメでしょwボルト君も自演する時代

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 13:55:49.55 ID:9yp20xxK0.net
シカダイとサラダは双璧として、ボルトはお調子者なだけで要領良くて頭は切れるから小隊長の素質はあるな。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 14:09:07.35 ID:ZO1936Pwd.net
すみません
NARUTOは本編と外伝を全巻読んでBORUTOの方は原作と映画だけ見たんで今からアニメの方を最初から観ようと思うのですけど
アニメの方の時系列ってどんな感じになってるのですか?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 14:34:15.89 ID:NW/XuTcJ0.net
>>183
基本はオリジナルストーリー
途中で小説の話やら映画の話もある

総レス数 1004
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200