2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 47

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 22:15:10.66 ID:MQ+RudCFd.net
柱間の里創設の回想に
火の国と手を組み国とが同等の立場で組織する平安の国づくりが始まった
とあるから対等のはず

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 22:19:18.68 ID:ykiJEutp0.net
対等と書いてあるものを対等じゃないと言い張るやつは
原作を否定したいのか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 22:20:56.76 ID:iSil8Vyg0.net
そういえば中忍試験に大名とか呼んで力をアピールてなくなったのかな
映画漫画アニメどれも気配が感じられないかったけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 22:22:44.05 ID:MQ+RudCFd.net
別に火影が大統領とかは言わないが里と国が対等なのは対等

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 22:26:00.82 ID:AwCJHKPBa.net
>>544
木ノ葉>♾>それ以外なのが明白なので見せる必要もない
土の大名なんてあの場にいたら恥さらしの罰ゲームだよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 22:27:07.82 ID:yPzo1rIY0.net
>>544
そこも時代の流れと変化だよ
カカシ世代ナルト世代の時期までは忍び里は国の援助で維持してたので
戦争無くなって援助が減ると里の運営が立ちいかなくなるという問題があった

しかしボルト世代になって軍事力増強せずとも産業に従事し、国の補助なしでも
里のみで経済を回せるシステムを確立したんで大名に媚びなくて良くなったんだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 22:27:34.14 ID:/zk0Cu3+d.net
市長ではなく傭兵のトップな気が
大名はある意味客

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 22:35:35.97 ID:zrmwM+and.net
>>542
残念ながら力関係は確実に存在する
忍はあくまで守るための用心棒サイドで要人ではない
https://i.imgur.com/aDdEa6U.jpg
https://i.imgur.com/rvDmrDs.jpg
https://i.imgur.com/PEwEJjd.jpg
https://i.imgur.com/6Jj73y2.jpg

内閣総理大臣が国のピンチの時に自ら戦場に出て来て戦うか?その肉体で盾になりながら一般庶民守るか?
戦場に一般人送り込んで自分らはSPに守られながら真っ先に安全な場所に匿われるだろ
影は里の人達を守るために命懸けで戦場で戦う立場だから総理大臣とは立ち位置が真逆

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 22:38:39.26 ID:MQ+RudCFd.net
砂は風影のサボテン栽培が人気になって大儲けとかありそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 22:40:04.46 ID:iSil8Vyg0.net
五影も協力体制だから無駄にアピールしなくてもいいか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 22:42:23.09 ID:AwCJHKPBa.net
大筒木の情報とか国と共有してるのかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 22:45:14.93 ID:yPzo1rIY0.net
忍界大戦のときでさえ大名には一切情報与えなかったからな
ただのパトロンでしかないオッサンたちには必要最小限の情報しか与えてないよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 22:46:18.87 ID:/zk0Cu3+d.net
>>552
原作のサラダ外伝を読む限りしてなさそうだ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 22:49:10.74 ID:zrmwM+and.net
>>545
影はどういう視点から見ても大統領や内閣総理大臣ではない
地方知事だって総理大臣や国に対して対等な立場で意見するもん
政治の議論の場においてはあくまで対等な立場という事になっていても
国に危機が及べば大名達のSPような役割をさせられるのが影と忍達
作中の描写見れば影は内閣総理大臣なんかじゃなくて
もっと里の人達にとって身近で親しめる存在で
いざって時は全力で里と自分達を守ってくれる存在という描かれ方

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 22:53:35.76 ID:MQ+RudCFd.net
火と同じく他の国の大名も代替わりしていそうだが関係がどうなのか
霧は悪そうだったな
木ノ葉は良好なはず

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 22:58:10.09 ID:iSil8Vyg0.net
忍びの始祖である六道仙人の母親の一族がこの星のチャクラを狙っています

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 22:58:10.90 ID:AwCJHKPBa.net
>>553
情報も実質的な決定権も与えてないのに大名は目上と言われてもな
金だって実際には火の国の一般人の税金なのにこれだと、忍って里が大事でも国はどうでもいいのかと思ってしまう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 23:00:39.00 ID:ykiJEutp0.net
原作に書いてあるのを否定したがるやつっているよな
前にもあったわ
インドラが父と弟を憎むようになったとハゴロモが言ってるのに
憎んでないと言い張るやつ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 23:01:20.93 ID:zrmwM+and.net
>>558
地方ごとや地域ごとにその場のことを統括するための政治的な組織があり
里内の政治は里内の者がするのは普通のことだと思うが
逆に影や忍達が火の国全体や里外の他の地位式の政治に介入し口出ししてる様子なんてないよな
大名は忍でもないのに介入できるだけある程度の権限があると言える

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 23:03:26.92 ID:cn9SkXcld.net
>>559
まあでも
原作に火影が内閣総理大臣のようなものだと描かれている部分は一切ないからな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 23:04:08.11 ID:AwCJHKPBa.net
>>560
大筒木の情報というアドバンテージがある五里は多少警戒できるが、五大国のそれ以外の地域は何一つ知らされず税金だけ支払わらされるというね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 23:06:51.10 ID:iwgWWlSPd.net
隠れ里は市とかではなく軍の基地で木ノ葉とはスポンサー契約を結んでいる感じでは
支配下にはないと原作ないで言っているのだからないでしょ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 23:07:51.95 ID:ykiJEutp0.net
>>561
対等と書いてあるから対等
それだけだ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 23:10:12.95 ID:yPzo1rIY0.net
4次忍界大戦以後のカカシや我愛羅がどんだけ有能だったかが伺えるな
戦争で8万いた軍勢が半分以下になるという凄まじい犠牲を出し五里は壊滅寸前まで疲弊した
この危機的状況を脱すべく、里益の利潤安定を第一に考えて産業化を推し進めたから今の時代がある

その結果旧世代の忍びが要らなくなる時代がやって来たんだから皮肉だなと

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 23:16:08.62 ID:zrmwM+and.net
>>559
原作にしっかり描かれたものが>>549
内閣総理大臣のような立場の影というのは原作には描かれていない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 23:18:52.01 ID:zrmwM+and.net
>>564
内閣府と地方知事も政治的立場でいえば対等は対等
政権側の要求に地方知事がはっきりNOを言える事や
いざという場面で内閣府の護衛や付き人をさせらない事を考えると影よりも
地方自治の方が立場があるとも言える
>>549のような描かれ方を見るに

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 23:19:52.29 ID:ViFKHkwJ0.net
>>527,529
俺は揶揄するために書いたわけじゃないからな
1年以上もアニスタとか言って執着して兵と撒き散らすやつが、犯罪犯さないか本気で心配sテルだけだ
普通のやつは嫌いなものにこんなに執着しない
執着するのはキチガイだ

最近キチガイが逆恨みで悲惨な事件起こしたんだ
こんなキチガイ見て心配になり釘を刺すのは当然だ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 23:22:07.39 ID:/zk0Cu3+d.net
内閣総理大臣の話などしていない
国と里が対等と言う話だ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 23:26:09.03 ID:ykiJEutp0.net
>>569
それが原作設定だものね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 23:27:32.93 ID:/zk0Cu3+d.net
火影は内閣総理大臣でもなければ市長でもない
木の葉という忍の里のトップ
そして里は国の支配下にはない対等な立場

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/24(水) 23:54:55.29 ID:hleCMBGEd.net
大筒木の狙いは尾獣だから木ノ葉と雲隠れ以外はそこまで警戒しなくてもいいかもな
他の尾獣はモモシキにスルーされるくらいの存在

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 00:10:19.72 ID:9g+Q1MDhd.net
>>569>>571
でも里は国じゃないし忍は要人じゃない
国と里は対等としたところで里の長が国の長になることはない
忍は影も含め国が危ない時は大名など要人を護衛する立場であり
一般人などの依頼を引き受け任務を請け負う組織
忍が大名や里の人々を守るために命をかけることは頻繁にあるけど逆はない
どこを見て内閣総理大臣みたいなもんだと思えたのか意味が分からない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 00:10:53.81 ID:9g+Q1MDhd.net
>>569
>>274のつっこみから始まってる話

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 00:23:14.81 ID:W5HoRWJ+d.net
今日はミツキの誕生日なわけだが
巳月が試験管から出た日とかなのか
ログや他の巳坏も同じなのか
わかる日は来ないだろうな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 00:59:10.11 ID:00JZHOFq0.net
アカデミー入学書類をつくってると生年月日とかも多分書くじゃん、
ミツキ人造人間だから研究記録とか観察記録って多分あるじゃん、
じゃあ試験官でた日あたり書こうかってなるじゃん

いまざっくりてきとうに考えてかいたが半分くらいはマジでかいた、反省はしてない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 03:55:05.45 ID:QoW4zcPA0.net
ボルトなんだからねじの死の謎とかで話のメインフレーム作ればいいのに

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 03:56:44.68 ID:QoW4zcPA0.net
やっぱねじは天才だってばよって
最終戦で煽りみたいなセリフもあるしナルトの
いくらでもふくらまされるやろうに

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 05:40:50.24 ID:rDc8Vdb3d.net
>>524
猿飛と日向の跡取り同士がくっついちゃマズいぞコレ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 06:14:03.20 ID:bUa8XLYJ0.net
船上の話であった影分身の話ボルトでやってくれねえかなぁ…あの話オリジナルの中でかなり好きなんだよな…
演出や脚本のおかげってのもあるけど…
最後の影分身解いたシーン本当に好きなんだよね、BGMも相まって好き

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 08:54:12.56 ID:hIoo6iW90.net
>>580
影分身使いが荒いってばさって喧嘩してたことはあったな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 11:44:24.23 ID:86P+amOc0.net
>>579
祖父、両親、叔父の誰も族長ではなかったぽいから、そもそも木の葉丸は族長を務める家系では無いと思ってたんだけど、
木の葉丸が族長の家系だって判断する根拠何かあったか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 12:31:55.15 ID:HxYm3bJrd.net
>>582
違うの?アスマ→ミライの家系が族長?
でも木の葉丸ちゃんは婿には行かない気がする。立派な屋敷も持ってるし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 12:38:56.73 ID:xPXiRE4ha.net
出来損ないや基地外が族長になるデメリットって割とでかいから、最初から置いてない一族もそれなりにいそう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/25(木) 21:42:29.79 ID:hIoo6iW90.net
火曜日の深夜1時頃にナルトベストセレクションやってるね
いま少年編やってるけどHD画質でキレイ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 02:15:25.19 ID:wOwnUb+b0.net
>>582
三代目じたいにも全く無い

三代目の父親「猿飛サスケ」はサスケが名前もらったくらいなので何かすげー忍者だったみたいだから
三代目の父親は族長かそれクラスの人だったのかな?
と考えられる余地くらいはあるか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 09:34:06.90 ID:+GCRg+OG0.net
里には珍しい洋風美人

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 14:09:44.37 ID:4X+VUnwV0.net
走る時腕後ろに伸ばしてキーンッてやるのって何か理に適ってたりするの?
ゴッコみたいでダサいわあれ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 14:47:55.66 ID:SH/1upg7d.net
作画の負担を減らせる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 22:10:53.27 ID:qrrGxWDKd.net
http://imgur.com/54LCdOg.jpg
http://imgur.com/QzMuMfe.jpg
http://imgur.com/Q797dyH.jpg
http://imgur.com/zsrpei2.jpg
手の平に紋様好きだな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:11:30.37 ID:IjNeLhhBd.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆BORUTOに向けて全裸正座待機するぞコレ!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 17:46:12.51 ID:NNdM+/hs0.net
アニスタはまじでワンパターンすぎる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 17:56:30.98 ID:7oPhxIsh0.net
今回の子安枠は間島(ぷちますP)かぁ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 18:03:55.55 ID:Uaqt2ic00.net
死神と契約する術を開発したうずまき一族って一体

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 18:06:54.98 ID:MG9ab7K80.net
ボルトは木ノ葉丸兄ちゃんの心情読みすぎだぞコレ
カンキツってやつが走馬の力を持ってて記憶奪ってるのは確実だコレ
次回ヒマちゃん久しぶりだコレ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 18:15:12.02 ID:FId9SAV3d.net
後ろに立っただけで記憶を消せるのは大変だ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 18:20:13.68 ID:my0DaXfF0.net
>>593
子安枠がすっかり定着してるの笑う
子安→杉田って続いたインパクトが強すぎたなw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 18:54:21.75 ID:eSSJ0cGJ0.net
次回以降の放送話のネタバレってまだ?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 19:18:24.58 ID:97NQkd7wd.net
火の国は辺境の村を放置しすぎ問題

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 23:30:42.79 ID:MG9ab7K80.net
幼女がヒマちゃんに似てると思った
http://s.kota2.net/1564324128.jpg
http://s.kota2.net/1564324152.jpg
http://s.kota2.net/1564324153.jpg
http://s.kota2.net/1564324154.jpg
http://s.kota2.net/1564324155.jpg
http://s.kota2.net/1564324156.jpg
http://s.kota2.net/1564324168.jpg
http://s.kota2.net/1564324169.jpg
http://s.kota2.net/1564324170.jpg
http://s.kota2.net/1564324171.jpg
主役が木ノ葉丸になってるw

次回予告
http://s.kota2.net/1564324182.jpg

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 12:08:06.03 ID:PBUSkZgQd.net
カンキツが元に戻って
「残念だったな兄ちゃん」
「いいんだコレ」
っていうオチだろうなぁ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 13:02:36.19 ID:kDhJUDf40.net
脳内再生されるわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 15:09:41.20 ID:4YbQQFmYM.net
カンキツって年かさねたミツキ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 19:48:12.37 ID:G9558ey7p.net
スミレが可愛すぎる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/29(月) 21:04:34.09 ID:q3nUQMlpd.net
>>603
ログの方がイケメンじゃん。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 09:21:59.77 ID:mx0eBMYY0.net
>>603
自分には劣化トネリに見える

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 11:17:34.12 ID:Mrt74j7t0.net
ずっと録画してたんだけど、なかなか見る暇がなくて、漸く「湯煙忍法帖」を見た
やかましいボルトよりも最初からミライが主人公のアニメにした方が視聴率稼げたんじゃないのか?すげーよかったよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 12:54:48.10 ID:K2YeUksb0.net
ここのスレでは早く次世代の話に戻って欲しいって言われてたけどね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 15:14:30.70 ID:Vx7EiIxPd.net
ミライ編:基本ガイとカカシ
レモン編:ボルトと木の葉丸
極端なんだよな、こないだの25班回みたいなのがもっと見たい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 20:01:28.73 ID:363mBgKC0.net
ボルト達はちょっと優秀すぎる分バランスとってるのか性格的な部分で鼻につくことも多い気がするんだよな
なのでミライはその辺がなかった感はあった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 20:13:09.15 ID:RQ2/JtlR0.net
レモン編の次なにやるのかおしえて

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 20:15:50.03 ID:yALkbXiBd.net
まだ不明
10日発売のアニメ雑誌の情報待ちだと思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 20:51:33.65 ID:RQ2/JtlR0.net
全6話かどうかも確定じゃない?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 21:18:02.08 ID:K2YeUksb0.net
レモン編は長くやる話とも思えないし、呪印編と同じくらいの長さじゃない?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 22:53:17.91 ID:1CPbrMGe0.net
しばらく三話くらい録画をためていたけど
見出したら最新話まで一気見してしまった

何気に良作

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/30(火) 23:45:10.30 ID:uor/KYj60.net
レモンさんの私服はこれがモデルかな
http://s.kota2.net/1564497873.jpg

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/01(木) 15:02:15.83 ID:s0mcT+4P0.net
原作の進みが遅いから今後のアニメの原作回は年1ペースになりそう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/01(木) 23:51:28.39 ID:c103VI7m0.net
最後の原作回である映画BORUTOの回から1年以上アニオリしかやってねえよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/02(金) 00:13:22.26 ID:n9z/Oysq0.net
ってかそもそも原作と絡める気ないんじゃないのか
殻とか出ないんじゃないのw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/02(金) 00:57:46.62 ID:RAEEgxtu0.net
出て来ても漫画とは違う話になりそうw
スミレが無駄に目立ったりとか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/02(金) 03:01:42.54 ID:eNoCkHbbd.net
>>619
田口が原作話は必ずやると言っていたぞ
この間のゲマキ回でも原作話への伏線の台詞をボルトが言っていただろう
殻のメンバーはもう出ているし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/02(金) 03:29:54.40 ID:Y9ZqMhsY0.net
ショタ時代に暁をたおしてるこのはまるが何であの程度なんや
ナルトに近い実力に至ってないとおかしいやろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/02(金) 03:33:26.35 ID:Y9ZqMhsY0.net
書類仕事はカカシ先生に半分くらいまわしてもええんちゃうん?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/02(金) 03:46:01.60 ID:zkyUvYto0.net
いうて影分身で撹乱して螺旋丸当てただけだからな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/02(金) 04:12:37.76 ID:J+qWNvBsd.net
映画の特典でナルトが中忍試験を再度受けるのが有ったけど
そん時はナルトVS木の葉丸で木の葉丸は多重影分身(ぱっと見では100体を余裕で超えてる)と手裏剣影分身と火遁・灰積焼と螺旋丸を使いこなし防戦一方とはいえ体術も結構強そうで天才だからな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/02(金) 09:36:56.33 ID:YdwVy0fS0.net
原作(漫画)をやれやれと言う原作厨?見かけるけど、アレはやらなくていいなら回避した方が良いクオリティだよな
どうしてこんなに原作原作()と叫んでいる奴がいるんだ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/02(金) 12:51:52.57 ID:Ku2ABNGi0.net
原作とかどうでもいいが早くボルスミ描いてくれアニスタ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/02(金) 17:41:12.79 ID:sKbHQ5B0d.net
まぁ15班回はそのうちあるだろう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/02(金) 19:58:27.82 ID:tipmd4o40.net
いつでも第七班の任務に同行し、非番の時ですらボルトと一緒にいる木ノ葉丸先生
一方で、プライベートはおろか任務の時ですら滅多に第十五班に同行しないハナビ先生

弟子たちに対する愛が重すぎる兄ちゃんと薄すぎる姉ちゃん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/02(金) 22:28:19.32 ID:Ku2ABNGi0.net
スミレ脱退宣言から15班は不自然なくらい放置なんだよな
早く触れろよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/02(金) 23:29:01.57 ID:tVXqBQnGp.net
ボルトが今回の話で恋愛に少し興味を持ちスミレを意識し始める展開がくると予想

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 08:02:30.20 ID:GcGlCqOf0.net
話の冒頭でわざわざボルトが恋愛についてさっぱりってのを問題提起してたから最終話でまず間違いなくボルトの恋愛観が変わるだろうけど誰かを意識するってのはまだ早い気がする

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 08:44:51.27 ID:0+fNsgBQd.net
母ちゃんみたいな巨乳がいいってばさ!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 11:33:17.24 ID:dUVF5p3ud.net
ここでサラダとボルトがくっついても色々な予定調和が重なって全く面白く無いから
ボルトの結婚相手は今までのBORUTOに全く関係ない相手が理想だな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 12:09:08.42 ID:y69q+Te9p.net
サラダはカワキかミツキとくっつきそう
どっちも改造人間だけどww

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 12:21:27.24 ID:tMVeNKQS0.net
>>588
あれで前傾姿勢で走るとそれなりにスピードは出る

何より、腕振ると咄嗟の時に物掴んだり出来ず隙だらけになるから
帯刀してる時なんかに腕ぶんぶん振って走ることはまず無い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 17:12:32.84 ID:+9Ia0EX7M.net
疾風伝の初期にやってたエンディングの1分間のミニコーナー
ボルトでもやってほしいな

本編で出番のないキャラにスポット当ててさ

アニオリキャラが多いから疾風伝より自由にできて面白くなりそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 17:54:53.92 ID:8qrO/fHb0.net
そもそもナルト自体原作700話も費やして一回も恋愛のれの字も知らんまま最終回迎えたのに
LASTになっていきなり恋愛どうたら言い出したのが違和感凄くて批判飛んだっていうのによ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 18:38:57.41 ID:UbkA38wx0.net
クシナから父母の馴れ初めを聞いてたし、サクラの告白が恋愛の意味でないと判断する点では恋愛に理解を示していたし、れの字も...は言い過ぎかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 23:38:22.22 ID:118I7kXo0.net
アニサロか漫サロあたりに
ボルト恋愛議論スレとかそんな名前のスレでも立ててそこでやってくれないかね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 00:45:13.99 ID:xBk41CmJ0.net
NARUTOは違ったかもしれんがBORUTOは恋愛も大きなテーマに組み込まれてるぞ
「忍術も、恋も」ってな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 15:12:21.67 ID:AOBP4vz1d.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆BORUTOに向けて全裸正座待機するぞコレ!

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 17:58:41.87 ID:V20V+9nc0.net
ミツキ久しぶり。相変わらず何も飲み食いしてないな
父ちゃん母ちゃんヒマも久しぶりで嬉しい
ボルト記憶戻るのはええなwスピーディでいいけどw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 18:05:10.31 ID:PO+FdxDp0.net
木ノ葉丸の探していたの屍鬼封尽かと思ってしまった
封印する術か記憶を取られるのを弾く術とかだろうか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 18:14:37.78 ID:9cBOVBUbd.net
かんざしによってカンキツの術が弱くなったとかかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 19:17:47.91 ID:lfVvtxkjd.net
レモン編、来週で終わりか
次なにやるのかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 19:44:50.19 ID:uWln6TkRM.net
チョウチョウの胸にぶつかるとか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 21:32:35.43 ID:m3XFBVXf0.net
ボルト「レモンさん、確かプリキュアやってたよな」
レモン「何故それを」
ボルト「前にスタジオで会った事あるってばよ俺もプリキュアだからな」
レモン「えええ、男の子なのに」
ボルト「うちの一家は全員プリキュアやってるぜ」
レモン「宜しくね」(握手)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 22:23:40.22 ID:XF6BPr4O0.net
木ノ葉丸、普通にボルト置いてけぼりで帰るなよw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 00:51:54.62 ID:Xvjbty630.net
今週の作画いいな
よく動くし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 06:41:59.85 ID:MsW+0lRSd.net
>>646
砂隠れ編

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 09:07:47.94 ID:KIok0ehs0.net
スミレ編まだ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 10:08:20.55 ID:4JABM+uWd.net
夏休みだからシンキきゅんでも出しとくか、みたいな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 11:32:59.28 ID:1LlGmBGJa.net
レモンさんがモンストアニメのマナに見えてしかたない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 12:26:47.84 ID:n6w2ewMj0.net
そういや前のOPに出てたシンキ達は何だったんだろうなw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 17:24:19.64 ID:+ZHl1fL/d.net
今のOPの戦闘もイメージ映像なんだろうなぁ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/06(火) 02:55:35.83 ID:r/CaswJt0.net
フジファブリックて今気づいた
若者のすべてを買ったけど志村死んだだけでこんなんになるんか

志村いた時もこんな曲あったんか今も若者のすべて的な曲あんのか知らんけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/07(水) 11:20:31.11 ID:Xj7pBNjS0.net
>>636
なるほど
確かに言われてみるとそうか
サンクス

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 10:49:25.31 ID:UzfmVtJ2M.net
ナルトだと木の葉崩しどころかもうサスケ奪還編が始まってるんだよな
シリアス感動シーンの連続でいつ誰が死んでもおかしくない緊張感があったよな
ボルトは楽しい忍者ごっこがテーマみたいだからナルトみたいな路線にはならないんだろうね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 13:54:11.15 ID:tDnoaJEw0.net
>>646
ウラシキが再度登場で
かなり大きな展開に

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 14:08:24.51 ID:gTLEbu+Nd.net
>>659
NARUTOが暗かったからBORUTOは明るい話にしたい
でも暗い転機が来ることを示したいので冒頭で入れた
と岸本が言っていたから作中の4年後には暗い話になる予定

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 17:41:43.11 ID:Hk0/uJBJd.net
>>660
ミツキはリベンジしたいところだよなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 16:41:23.96 ID:jskFQiNa0.net
カカシ烈伝・サスケ烈伝が面白かったのでその内アニメ化オナシャス

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 05:49:01.35 ID:V0fxaXUrd.net
本苦手で読まないから、アニメ化してください
お願いします

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 10:41:35.74 ID:RnYms9+70.net
列伝アニメ化だけは勘弁して
外伝あそこまでひどくするスタッフが換骨奪胎した列伝もどきを外人さんたちがアニメで見てこれが日本で人気でた話かと勘違いして日本人の良識疑われる
困る

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 11:30:43.89 ID:XATKWtU+0.net
っていうか小説版は全部アニメ化してほしいわ
ってか別にボルト世代ばっかりやらなくてもナルト世代を過去回想みたいな形で主役にしてもいいんじゃないの

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 11:33:54.94 ID:qua1gr+Pd.net
レモンが払う代償はボルトや木ノ葉丸との記憶かな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 16:09:59.94 ID:jC79YpjAd.net
なんでレモンさん代償払わなきゃいけないの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 20:28:04.56 ID:e1Z2lBIHd.net
予告

これを見たレモンは、初めて木ノ葉丸たちと出会ったときに誓ったことをやり遂げる覚悟をし、宵村家の先祖の巫女がかつてバケモノを封印した方法を使うことにする。 だがそのためには、大きな代償を払う必要があった――。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 21:03:05.54 ID:PBuuXyUYd.net
http://imgur.com/PSpxBfE.jpg
http://imgur.com/AeZgYtB.jpg
http://imgur.com/B3RSx3S.jpg
レモン編完結

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 22:02:05.39 ID:DlONqhJq0.net
スミレ編はよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 15:10:20.96 ID:z/e+E7NKd.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆BORUTOに向けて全裸正座待機するぞコレ!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 17:58:57.07 ID:5ma98aZ50.net
口寄せのおさる可愛い。猿魔の孫かな
木ノ葉丸の事を「坊(ぼん)」って呼んでたなあ
カンキツさん今までレイプ目だったんですね…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 18:03:24.07 ID:FT2u4pWc0.net
猿羅ちゃんの声はチョウチョウだね
木ノ葉丸の未来は明るいといいね
次回から新シリーズ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 18:34:54.34 ID:RRfg/d+L0.net
てかこのハマる自宅謹慎中ってこと忘れてない?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 18:41:02.16 ID:mVs0e8MUd.net
抗議をしたカンキツから事情説明と謝罪と御礼が来て自宅謹慎は解除ではないか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 19:10:41.91 ID:4WEAdXnj0.net
全記憶消去オチはツライなコレ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 19:10:53.04 ID:33RCLFx8d.net
スミレ離脱はいつやるんだコレ…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 21:48:33.14 ID:aWMmX0Hkd.net
猿羅ちゃんはまた出てほしい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 21:56:37.02 ID:YL7Ih4V10.net
とっとと角を切り落せば消される記憶が少なかったかもしれないのにたっぷり語って記憶が消される時間を十分にとってから切ったったコレ

またナルトアニメ特有の素人以下のクソシナリオライターによる脚本か
一体どこから引っ張ってくるんだ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 22:44:54.44 ID:GB4vpC9X0.net
時系列云々の問題もあるから難しいと思うけどナルト新伝以外のシリーズもアニメ化して欲しい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 23:49:05.19 ID:3VayTSjLM.net
レモンの体に封じ込めたとき、苦しんでるのだからさっさ角折ってやれよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/12(月) 01:59:15.14 ID:poCL6xMh0.net
木の葉丸の弱設定、フラストレーションしか溜まらないな。仙術くらい使えないのかよ。
いつまでもボケっとして角切らないし、何のカタルシスもない後味の悪い話。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/12(月) 02:13:43.18 ID:Bff3liI30.net
次期火影候補なら仙術なり何かチート級の武器無いとダメだよなー。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/12(月) 02:56:19.62 ID:ejBe+MHh0.net
>>680
そういうのは、視聴者へのネタバラシなどが目的のお約束みたいなもんだろ

必殺技だって、戦闘においては技名が無い方がいいし、技名を叫んで敵に位置を知らせるようなこともしない方がいいのと同じようなもの

そんなことに目くじら立ててたら、ファンタジー要素のある作品全てダメだろ
リアルさを求めるなら、グロ系の青年漫画作品とかならお約束ごとみたいなものも少ないんじゃないかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/12(月) 03:42:01.30 ID:+hYHBUcAK.net
角切ってって言ってるのになんであんなに語って放置したのwww
この展開はどうしようもない違和感
もっと上手く演出できただろうに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/12(月) 05:46:53.51 ID:dAHAHqwz0.net
木の葉丸の本名は朴の葉丸と言って在日朝鮮人らしいね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/12(月) 06:21:03.02 ID:O+R2u/ZXd.net
木の葉丸ちゃん、レモンさんでシコってるよね…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/12(月) 06:40:50.14 ID:zLucJQw1M.net
手刀で落とせんのか?

690 :一方通行+ :2019/08/12(月) 07:19:00.23 ID:HprdXFDQ0.net
ボルトの丘

ボルトなだけに雷が多い。
背中に金属製の武器を背負っていると、
確実に落雷して、一瞬でころっと逝きます。

マスターソードも金属製の武器なので、
雷が鳴っている状態で装備していると危険です。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/12(月) 09:31:48.44 ID:c5xTcEuPd.net
なんやかんやで大団円かと思ってたのに……
あと神作画期待したけど無かった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/12(月) 10:06:20.65 ID:dt7Ljh9vd.net
そもそも火の国が辺境の村放置しすぎなんだよなぁ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/12(月) 10:52:58.37 ID:gGDTnHWXd.net
http://imgur.com/zsaRtjK.jpg
http://imgur.com/W7FvpOt.jpg
可愛い

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/12(月) 12:28:57.13 ID:mmZl1Ez00.net
作画回は?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/12(月) 12:35:00.63 ID:5HqbbblO0.net
もしかして木ノ葉丸わざと記憶喪失にさせたん?

自分のことをあえて忘れさせたいとか、レモンには苦悩をさせず1からスタートさせたいとか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/12(月) 13:46:54.56 ID:Xd6mpQ8/0.net
こんなこと言いたくないが最近のボルトはつまらん
うちはサラダ編や中忍試験編みたいなのが見たい
欲を言えばサスケ奪還編級のエピソードをボルトで見てみたい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/12(月) 16:00:49.84 ID:S/yV73OA0.net
今回のボルトはちょっとなぁって感じだったな
毎度飛び飛び惰性で観てるがさすがにさっさと角折れや!ってツッコミ入れたわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/12(月) 19:26:19.92 ID:F4vqb/Pcd.net
中途半端に記憶が残らないよう配慮したんじゃねーの?そう思ってたんだが違うのか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/12(月) 19:46:20.45 ID:bp2uZCRP0.net
>>693
うむ。久々のマスコット枠だった
http://s.kota2.net/1565606635.gif
http://s.kota2.net/1565606636.jpg
http://s.kota2.net/1565606637.jpg
http://s.kota2.net/1565606638.jpg
http://s.kota2.net/1565606651.jpg
http://s.kota2.net/1565606676.jpg

>>695>>698
はっ、そうかわざとか…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/12(月) 21:20:37.83 ID:eegOH5FJ0.net
>>659
マジ?見るの止めるわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/12(月) 22:19:45.49 ID:qzz2zNGed.net
木の葉丸無能過ぎ
見ててフラストレーション溜まるだけだわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/12(月) 22:48:23.41 ID:mmZl1Ez00.net
結局新技も失敗したしな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/13(火) 07:26:55.70 ID:KdCIwFHR0.net
木ノ葉丸って昔のカカシ先生くらいの年齢?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/13(火) 07:49:37.15 ID:uSFk9ov4d.net
28くらい?
カカシでいうと一部と二部の間くらいかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/13(火) 12:33:49.52 ID:IxJIpMvKM.net
忍道が恋人なら弟子と結婚しそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/13(火) 14:08:53.62 ID:U7ZkRbFmM.net
>>685
誰もリアルなんて求めてないだろ
木の葉丸がさっさと角切ろうとするけどそれだと退治できないから完全に角が生えるまで待つ必要があるとかそういう流れにすれば良いだけの話なのに実際はその逆だからめちゃくちゃになる

レモン「はやく切ってくれ」
視聴者「はよ切れや」
木の葉丸「ペラペラペラペラ」
視聴者「は?」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/13(火) 14:19:34.43 ID:j5Heyhzp0.net
中忍試験会場で、ペラペラ喋らずに即、尾獣玉(みたいなもの)を放たなかったのも、
キンシキを食べた後すぐに大技を出さずに、体術等に頼ったのも、
逆にすれば良かったね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/13(火) 14:36:05.92 ID:WfzVVdcD0.net
というかこの恋話別に木ノ葉丸じゃなくても良かったんじゃねってレベルなのが問題では
木ノ葉丸標的にしちゃったからラストグダらせるしかなかったんじゃないの

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/13(火) 18:53:09.92 ID:KdCIwFHR0.net
結局木ノ葉丸が役に立たなかっただけの話だったね。
もうアラサーなのに永遠の期待の若手みたいな扱い。
木ノ葉丸って天才だったんじゃないの?!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/13(火) 19:02:45.13 ID:jEVddtAP0.net
子供の時は天才でも年をとるとともに凡人になっていく…とか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/13(火) 19:25:18.12 ID:EFOspB9i0.net
いやナルトが32で5歳下だからまだ27だろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/13(火) 19:37:27.21 ID:zBX443Q5d.net
アカデミーの時戦後15年
そろそろ戦後16年だからナルトは33なったかならないか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/13(火) 22:24:08.32 ID:0IAaKMrsM.net
>>708
関係ないだろ
単純にライターが馬鹿すぎて流れがめちゃくちゃなのを理解できてないんだろ
わざわざレモンに「はやく切ってくれ」と言わせることがどういうことになるのか理解できないライターのレベルなんだから

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 09:39:15.61 ID:WMdeHPMCd.net
アニナルもアニボルも作画は良いこと多いが
ライターや絵コンテ担当者の質が低いよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 14:56:26.15 ID:Hq8lJMAM0.net
だからといって、シナリオの出来が、
うちはサラダ編と中忍試験編でトップ2というわけでもないだろ

単純に出来不出来の波があるとは思うけど

>>713
>>707はどうして?尾獣にしか興味がない大筒木が初手で大技を出さずに、ちまちまと小技や会話を挟んだのは何故?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 15:06:32.26 ID:rxrPC8aT0.net
>>699
猿魔の息子か孫辺りなのだろうか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 15:51:05.72 ID:KMEVt68Sd.net
口寄せ2つなのは凄くないか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 17:09:39.55 ID:gK6Iu1DFd.net
口寄せっていちいち親指噛み切らなきゃならないのがな…痛そう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 17:18:26.68 ID:rxrPC8aT0.net
ミライちゃんも猿を口寄せするのだろうか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 17:24:03.67 ID:gK6Iu1DFd.net
ミライの猿は雌だといいな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 19:33:19.14 ID:1Swyif4ua.net
女性一人も守れない木の葉丸。新技も少ないしチャクラ切れとか。けどチート級のナルトやサスケやボルトと比較しては酷なのかもしれない。木の葉丸に期待し過ぎだったのかも。凡人の忍びよりも少しだけ優秀な位置づけなんだろうな、木の葉丸って

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 19:49:42.32 ID:gWtzAaznd.net
話し方からすると猿羅は木ノ葉丸より年上?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 20:05:15.53 ID:k1o7uhm/0.net
>>722
木ノ葉丸のことを「ぼん」って呼んでたし、そうかも

「久々に呼んだと思ったら」って言ってるから契約は結構昔なのか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 20:36:10.90 ID:HNJUSVpwd.net
>>715
うちはサラダ編と中忍試験編は
元の原作話がしっかりある分だけに
テーマを根底から曲げたスタッフのオナニー改竄大量で
完全アニオリ話よりタチが悪かったわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 20:38:19.65 ID:gWtzAaznd.net
ボルトも知らなかったから七班の前では口寄せした事がないんだな
アカデミーで口寄せしたのは蝦蟇だった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 21:37:29.61 ID:rxrPC8aT0.net
走馬はメタルか
一緒にメタルが出る回でも取ったのだろうか
ゲマキ回?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 22:29:48.64 ID:Hq8lJMAM0.net
>>724
別に改変前の方が、高クオリティってわけでもないし、
タチが悪いのと、シナリオが低クオリティかは別々のテーマなのにごちゃ混ぜにして、兎に角叩こうとするなよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 22:36:35.56 ID:CMaU+bE8d.net
>>727
作品の評価は人によるから喧嘩腰にならない
今回の話が嫌な奴もいればいいと言う奴もいる
出来たらスルーが一番
自分がいいと思ったところを語った方がいい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 23:16:42.68 ID:HNJUSVpwd.net
>>727
自分の好きなもん推すためや嫌いなもん下げるために
改編前のテーマをぶち壊しまくってるのを
改編前だってクオリティ高いわけじゃない!はさすがに異常だな
質の低いオナニー話しか作れないアニスタご本人様?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 05:24:25.78 ID:V+KcbwY60.net
レモン編見たけど、ちょっと酷すぎない?せめて、本来全部記憶がなくなるところ、木の葉丸の封印術の影響で木の葉丸だけの記憶がなくなり、雷バーガーを食べて涙を流すとかならまだ許せたけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 05:41:40.62 ID:zDhI/WUfd.net
涙を流せたのは木ノ葉丸のおかげなんだろう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 05:52:05.06 ID:vBbX6WJRd.net
レモン編あれはあれで悪くなかったと思うけどな
ボルトがサスケ追いかけてウラシキと遭遇?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 06:42:06.18 ID:O6cbwsgdd.net
来週の予告だけでは師匠を訪ねて珍道中みたいで楽しそうだけどジャンプによるとウラシキが来るからハードな話になるのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 08:57:14.59 ID:kB/qyk3U0.net
>>708
ボルトはテーマに恋もあるんでしょ?
なら、ニブチンボルトが恋愛について考えるエピソードを複線として入れておきたい。
それには兄貴分の木の葉丸を通して考えるようになるという流れとして、木の葉丸である意味があると思うけど。
>>721
木の葉丸はそうとうの使い手だろ。
少年漫画の常で主人公チームがチート級な上、インフレしていくせいで、世界観の中でそうとうな手誰のはずがしょぼく見えてしまう。
クリリンだって地球人最強なのに、宇宙人だtのそのハーフだの人造人間だのに比べると見劣りするのと一緒。8
>>730
記憶が消える尾は、走馬の力だからであって、里にあった封印術のせいで記憶が消えたら変な話になる。
レモンの運命が悲劇的で、酷いと言っているなら、あれはあれできれいなお年どころだったんじゃないかな?
所詮結ばれない、木の葉丸との思い出も、操られていたとは言え、カンキツへの蟠りも残すことなく、カンキツと
1からまた始められるのだから。
それにあれだけの事件あて、木の葉丸だけの記憶が消えるというのも不自然で、思い出すフラグになってしまうしね。
絶対思い出せないけど、レモンバーガー食べて涙するってのは綺麗な落ちだったと思う。
・・・脚本化がそこまで考えてたかは正直微妙だけどw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 09:09:18.11 ID:eSooiuVV0.net
単に深い意味もなく大人の事情的にあーいうオチにしたんだろ
大人の事情昔から多いアニメだから考察するだけ無駄

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 12:34:31.35 ID:iFakd7AS0.net
原作ストックがたまるまでウラシキさんに頑張ってもらうしかない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 16:10:11.10 ID:aedL32Iwd.net
サスケがこのシリーズ後に里に戻るのならテントウ編くらいはやるかも?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 17:03:35.80 ID:JeTKauajM.net
>>715
そんなの自分で考えれば?
頭糞ライターなの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 18:02:09.95 ID:5r2pR6fM0.net
木ノ葉丸はとうの昔に引退したロートルの六代目にすら勝てない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 18:43:10.92 ID:nKXs0uiZ0.net
忍びの全盛期って何歳くらいなんだろうね?
昔の雷影はオッサンだったけど他の影とは次元の違う強さだったような
木ノ葉丸は、かつての天才忍者が火影を目指してるにしては伸び悩んでる感じだね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 19:04:32.70 ID:4bR/jeSv0.net
>>738
あそこでナルト以外を殺さないための形式美としか思いつかない、頭クソなんです
だから、今回批判されてる形式美展開との違いを教えてくれるかな
もちろん岸本先生原作有り無し以外で

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 19:14:58.03 ID:aedL32Iwd.net
忍術が効かない相手には体術だけど走馬にはそれも効きそうにないよね
仙術は不明で
忍には相性が悪い相手だね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 19:52:22.05 ID:xpEW+1SHa.net
五十過ぎで長期のブランクがある綱手がすぐ復帰できたように、現実に比べて加齢等の影響がかなり小さい職なんだろう
ゆえに歳が近いナルトが木ノ葉丸にわざわざ影やらせる想像がつかない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 20:46:29.87 ID:9gFZ1+C20.net
確かにツッコミどころがあったけど
個人的に雰囲気だけはよかった気がする←個人の感想です
結局記憶が代償になってしまったのと
キャラクターの心情は丁寧だったからかな
あんなべらべらしゃべらんでいいけどね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 00:07:11.71 ID:QMjx2LVO0.net
気持ちは伝わったが残念ながらお別れになることも人生では度々あるんだよ
犠牲が発生することもたまにはあるだよ
みたいな感あった

木の葉丸が口でなく心の声でべらべら言ったりとか
ばっさり斬り同時にあなたは〜とかだったらもっと綺麗だったかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 00:39:41.50 ID:7nidRHtT0.net
スミレ編まだー?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 02:14:11.07 ID:dCcC+xiBa.net
BORUTOの漫画スレってここですか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 09:31:51.80 ID:3YQ90VeF0.net
木の葉丸がレモン抱き寄せて語ってる時は
ファンタジータイム的なものでしょ。空間変わってるし正直気にならん

レモン編は突っ込みどころはあるけど個人的には好き。
猿の口寄せと三方封印使ってくれるただけで満足

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:13:03.44 ID:t2ZeXrLKM.net
レモンとボルトの方が意外性有ってアリだよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 12:06:52.54 ID:jD2EpSO6d.net
おねショタかな?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 12:40:36.91 ID:rqnBV0rHM.net
>>741
まず最初にリアルなんて求めてないってレスをちゃんと理解してる?
だれがいつリアルじゃないなんて批判した?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 13:34:56.72 ID:irsMNlHx0.net
>>748
>ファンタジータイム
同意。

でもレモンとかカンキツとか、ネーミングがちょっと霧隠れっぽいと思ったのは俺だけだろうか?w

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 14:07:29.78 ID:rX4JyDu70.net
敵がとどめをささずに目的をペラペラ喋ったり
戦いの最中に主人公が自分の思いを語ったりしちゃうのは
短い時間で心情を伝えるためのある意味お約束シナリオだけど
今回それが気になる人が多かったっていうことは演出が上手くなかったってことだろうね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 14:40:19.52 ID:fh7WYRAW0.net
ファンタジータイムは木の葉丸がレモンの頭に手を置いてから
その前からすでに木の葉丸はペラペラしゃべってる
その前にちゃんとレモンが「封印できたからはやく切ってくれ」と苦しみながら訴えてるしボルトが「記憶が喰われはじめてる」と言ってる

この糞演出がバトルにおける敵味方の語りと同じ演出だと思ってるのが糞ライターのレベル

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 16:37:58.71 ID:HTaIbuFm0.net
ガキんちょ相手だから違和感出ても力押しなんだろ
木ノ葉丸立ち位置でいろいろ言ってるけど婚約者出した時点で記憶操作設定失敗してるからな
適当回なのは間違いない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:50:44.27 ID:1+6dZqmMM.net
この前は木ノ葉丸が猿を口寄せする話だったけど、
モエギが木遁を使う話も早く見たいぞコレ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 05:18:22.61 ID:FGecXiQUd.net
スミレの木遁はどうなったんだコレ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 06:39:03.37 ID:TXOlBk5F0.net
スミレは、ダンゾウみたいに柱間細胞が暴走しかかっただけで、おそらく自身で意図的に木遁を使えるわけではないんだろう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 07:03:04.75 ID:GbLrF98kd.net
なるほど、そういう解釈でいいのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 12:55:15.41 ID:W7Cs381r0.net
柱間とヤマト以外が木遁使うとか意味わからん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 12:56:44.34 ID:24CPMFyz0.net
原作にわかしかいないからな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 13:10:45.20 ID:Z0E0+IG4d.net
>>760
マダラとオビトとダンゾウも入れてげて
敵だけど可哀相
いきているやつならヤマトだけ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 13:34:15.76 ID:PbN/tlfyd.net
モエギが千手の家系の血をひいていればありうるよな?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 13:55:47.27 ID:24CPMFyz0.net
こうやって都合良い言い訳を自ら考えてくれるんだから楽だよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 14:07:19.22 ID:jOauB3Ry0.net
販促アニメってそういうもんですよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 18:12:56.75 ID:E7pmHxCM0.net
>>764
都合のいい言い訳は、どこまでの新設定を指してる?

私個人は、>>763みたいに全くNARUTOになかった描写がなかった設定はあまり好ましくないと思ってるけど、
放送初期に叩かれた白眼の鍛錬設定みたいに、印を結ぶ必要のある忍術というNARUTOの頃からある設定に沿ってるものは、正直アリなんだが

やっぱりNARUTOになかった設定は、原作の頃からある設定から無理なく推し量れるものであっても、全てダメだという人が多いのかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 18:21:12.93 ID:m/w+14/hd.net
>>762
カグヤもな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 18:21:27.25 ID:PbN/tlfyd.net
千手って和平工作のための婚姻結構してそうでない?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 18:27:14.12 ID:Lf7k+eNod.net
個人的には術の名前的に柱間細胞ではなくヤマト細胞を移植していたのかと思った

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 18:49:05.64 ID:B04AAOGMd.net
柱間細胞適合してるナルトも木遁使える可能性が微レ存…?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 18:52:21.22 ID:Z0E0+IG4d.net
ごめんゼツも木遁使えた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 09:34:10.95 ID:DsjOaTY70.net
ボルスミの純愛度合いが桁外れに高くて好き
絶対結ばれて欲しい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 15:09:21.93 ID:noRcn4Jjd.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆BORUTOに向けて全裸正座待機するぞコレ!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 17:22:16.97 ID:tIXjI2Ctp.net
シカダイとチョウチョウって母親が外国籍だからハーフなんだね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 17:38:04.63 ID:x2kivUKW0.net
よく分らんけど5つの国ってリアルで言うフランスとかドイツとかイタリアとかクラスみたいなレベルで外国って意味なん?
なんていうか印象としては

東京→火の国
神奈川→風の国

みたいな都道府県クラスのイメージだったわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 17:40:59.75 ID:+8AzZG4t0.net
>>770
柱間細胞に拒絶反応を示さないことと、木遁を使えることは、それぞれ異なる適性が必要なのでは?
右半身が柱間細胞のダンゾウも、木遁使えたわけではなかったろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 17:44:07.67 ID:d7rf5pbV0.net
>>774
そう言や、新猪鹿蝶で両親が二人とも木ノ葉出身なのはいのじんだけか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 17:58:27.41 ID:1T9NiB180.net
ゴジョウ・イサゴ親子は今回だけなんだろうか
サスケやられたのボルトのせいじゃんかコレ
次回シンキ久しぶり

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:01:21.73 ID:1T9NiB180.net
ユリト君生存確認
右目は失明か(´・ω・`)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:05:45.74 ID:h7oejR950.net
我愛羅は父ちゃんの親友で自分の親友は我愛羅の甥だから知合いの知合いは正しいのか
サスケは新シリーズのラストバトルくらいに戻ってきそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:10:23.87 ID:dyS23zG8d.net
トネリは氷漬けされた上に傀儡まで盗られて可哀想だよね
ボルトは師匠の指示は聞くように
破門されるぞ
次回は分福茶釜とシンキ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:19:42.44 ID:WGzahzPpM.net
忍空だ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:26:05.13 ID:cyNSek9Xd.net
>>776
ダンゾウが出来る木遁は腕から木を生やしてる程度のことくらいか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:29:48.04 ID:rCc8w32F0.net
シンキまだ怒ってたw
ボルトとツーマンセルはすごく気まずそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:55:03.59 ID:OqJk4mR60.net
ボルトがクソガキすぎてイライラする
任務の邪魔すんなや

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:56:47.68 ID:dyS23zG8d.net
ミツキは音隠れに里帰りかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:57:08.80 ID:DsjOaTY70.net
両目輪廻写輪眼は流石に見た目がキモすぎるw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:20:54.88 ID:9n+urfRVd.net
てかこれまたシカダイ絡んでくる?
テマリさんはいいんだが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:21:16.20 ID:oYaPr4vn0.net
>>781
破門だけでなく下忍資格剥奪でも良い
勝手に情報見たりヒマワリに嘘ついたりサスケの指示にも従わないサイテー野郎だと思った

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:33:11.44 ID:Jhs4VkMKd.net
試験で不正するわ里抜け2回もするわでもう下忍剥奪でいいよほんと

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:36:16.85 ID:mlIGOCg30.net
カカシとマイトガイで温泉巡るやつ
アニマックスでやってたから見たけど
原作を追い越さないためのアニオリだろうけど主人公全然出てこないって酷すぎませんかね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:37:25.12 ID:rCc8w32F0.net
シカダイやたら出番多いけどスタッフのお気に入りなの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:44:59.16 ID:1QIOZZLJ0.net
急にウラシキが出てきたなおもしろくなってきたw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:46:05.18 ID:dIkTCKru0.net
>>774-775
もともとモデルが忍ということからしても、規模からしても、火の国とかの国は、
戦国時代の国のニュアンスでしょ。
そういうのはハーフといわんでしょ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:48:41.53 ID:oYaPr4vn0.net
シカダイはボルトの親友だし関わる場面が多いからね
でもボルトって自分の事しか考えてないな
いくらナルトの息子だっていってもサスケが気の毒だわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:50:09.12 ID:dIkTCKru0.net
>>791
小説のアニメ化でアニオリではない。
それに主人公がずっと出てこないとかナルト時代からあったから別にどうでもいい。
>>792
創作物にとって頭のいいキャラ、発明かキャラ、魔法使いキャラとかって使いやすいんだよ。
話を解決させるきっかけを無理なくさせられるから。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:50:33.62 ID:ptg5PVCe0.net
>>790
今回は里抜けではないのでは?

非番の日に、里の外を出ただけで、
仮に下忍は、外里届けみたいなものが必要な裏設定があっても、元からキャンプに行く予定だったから、そういった手続きはしているだろう

この程度で下忍剥奪にならないのは、NARUTO1話見れば分かるから、見た事ないなら一度見ておくと良いよ
ボルトのガキらしさが可愛いく思えるよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:52:51.96 ID:Jhs4VkMKd.net
>>797
見た事ないならwんな訳ねえだろ
元々恵まれた環境でスタートしてるくせにあんな我儘に育ってるガキどう見ても可愛く見えねーよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 20:01:42.09 ID:ahjzWB5p0.net
髪の色や瞳の色はどの国もばらけてるのに雲しな褐色キャラがいないのは何故なのか
別の大陸の奴隷の子孫じゃないだろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 20:13:18.23 ID:FvpvBdlVd.net
>>795
アニメから急にとってつけらたボルトの親友設定のために
シカダイの猪鹿蝶との描写は微妙になるし
7班の絆もただでさえ薄い描写しかないのを
中忍試験編でミツキを意味なく倒れさせて見送りシーンにシカダイ捩じ込むし
ミツキはサラダとの場面削られボルトで頭いっぱいのホモキャラになるし
ボルトは映画より周りにずっと構われている環境で
まだ足りないってばさサスケさ〜んとやり出す傍迷惑な奴状態で
成長全くしないキャラにされるしで
映画からの設定改悪変更の弊害があまりにもでかすぎる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 20:18:03.04 ID:tIXjI2Ctp.net
砂隠れが中東
雲隠れがアメリカ
霧隠れがロシア
木ノ葉隠れがヨーロッパ
岩隠れがアジア

のイメージだったw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 20:25:01.34 ID:eee4uXEi0.net
脳ミソ腐ってるのかな? 漫画の猪野鹿蝶の出番がお前の脳内ではどんだけ多いんだよ
ガソリンかうんじゃねーぞガイジ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 20:27:05.67 ID:x2kivUKW0.net
なんていうか地形的には日本の中でやりあってる程度の戦国武将的なイメージだわ
というか忍者が大陸ほどの距離をそう頻繁に横断できるとは思えんし

他国にも何十日もかけてって感じじゃなくわりとすぐに到着してるしさ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 20:29:25.10 ID:dyS23zG8d.net
ボルトはサスケ達とモモシキを倒した経験あるのが仇になった感じでは

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 20:32:38.90 ID:lO9dvtNwd.net
シカダイとボルトは700話とか外伝や映画でも絡んでいるからな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 20:42:52.41 ID:FvpvBdlVd.net
>>802
少なくともNARUTOでは同期の中では描写多い方だったし班の絆もしっかり描かれてたぞ
BORUTOアニメはボルトの世話係やオリキャラとの絆ばかり優先されるが

>>805
ボルトの親友としては登場してないし
シカダイの出番がある場面はいのじんも一緒の事が多かったが
アニボルでは完全に分断されたな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 20:46:00.60 ID:lO9dvtNwd.net
来週はシンキか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 20:47:12.07 ID:m+kE4j7M0.net
ボルト頭いい設定のわりにトラブルメーカーすぎる
ナルトより酷いんじゃないか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 20:53:36.67 ID:5tRW2Rhe0.net
スプッッ Sd73-jtld
このアンチババアに触るな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 20:56:51.51 ID:oYaPr4vn0.net
酷いよね〜ナルトは仲間の為に行動するパターンだけど
ボルトは自分の気が済むままに行動するから
今回ボルトのせいでサスケは時空間に飛ばされてしまって
これで謝罪も反省も罰も無かったら笑っちゃうね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 20:59:07.77 ID:bSyf5xxS0.net
ナルトの機動力だと里内でボルト達を動かすハードルが上がり過ぎていけない
霧岩砂と現在の他国の様子もやりたいんだろうけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 21:03:45.60 ID:dyS23zG8d.net
シンキとの絡みは原作でフラグ立っていたけどアニメでやる感じかな
このシリーズでシンキの境遇と和解が書かれる感じ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 21:07:07.08 ID:FvpvBdlVd.net
>>808
映画じゃ頭いい設定なかったけど
頭いい設定のあるらしいアニメ版の方が自己中で頭悪い行動多すぎ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 21:35:43.34 ID:xBZf6QdT0.net
サスケがウラシキに異空間に飛ばされたのはトネリと会う流れのような気もするがな
サスケはずっと大筒木について調べていてトネリは大筒木本家の情報を握ってるはずなんだから
トネリが存在してるアニメ世界ではサスケがトネリに行き着かない方がむしろ不自然なくらいだと思う
ボルトが関与してるのは今回の話でボルトとトネリの接点も作るつもりだからかもしれない
サスケのこと除いても傀儡についての調査で月に行く話になったりしてな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 21:36:13.71 ID:h7oejR950.net
公式の予告だとカンクロウもいるね
傀儡対決来るかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 21:43:37.16 ID:rCc8w32F0.net
暁みたいに大筒木本部のやつらも出してほしい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 22:17:37.51 ID:dyS23zG8d.net
我愛羅は、シンキに、ボルトとともにナルトがいる木ノ葉隠れの里へ行き、守鶴をかくまってもらうよう命ずる。
 衝動的に突っ走るボルトと、合理性を重視する冷静なシンキ。
性格がまったく合わないふたりが自分たちに課せられた役目を果たすため旅立つ!


守鶴と九喇嘛の仲はどんな感じだろう
ナルトがシュカークを誉めたときは九喇嘛拗ねていたけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 22:19:51.53 ID:1T9NiB180.net
自分でベル鳴らすの可愛い
http://s.kota2.net/1566134274.gif
http://s.kota2.net/1566134260.gif
http://s.kota2.net/1566134305.jpg

次回予告。山椒魚クル━━(*゚Д゚*)━━!!
http://s.kota2.net/1566134323.jpg

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 22:22:43.21 ID:bSyf5xxS0.net
尾が多いほど強いとか言って見下してたじゃん
作中の描写が本当にそれっぽいからほのぼのできない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 22:27:08.63 ID:dyS23zG8d.net
少しは仲が改善したのかなと

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:03:24.71 ID:g0XJvAIR0.net
>>770
右腕柱間細胞、木遁に影響を与える九尾チャクラ、アシュラの転生者(アシュラと柱間は木遁使い)、強い陽チャクラ
他条件が必要かもしれんがこれだけナルトに揃ってるから使えてもおかしくなさそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:44:58.08 ID:VmRHuU3Z0.net
砂隠れがエジプト系
雲隠れがアフリカ系
霧隠れがオセアニア系
木ノ葉隠れがアメリカ系
岩隠れがアジア系のイメージ

霧隠れには雷車じゃなくて船で行ってたよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:54:58.88 ID:bSyf5xxS0.net
岩隠れは余ったアジアをとりあえずあてはめてみたって感じ
シカダイと砂に比べてチョウチョウと雲の関係示す材料少ない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 00:23:05.15 ID:2g6/0zep0.net
カルイとオモイが仲良い?から雷影ダルイの補佐役であるオモイと人脈で交流あるかどうかだよね<チョウチョウ
雲隠れの話もいずれ来るだろうけどユルイとボルト中心になるだろうね

風影奪還任務で砂の里は木の葉といち早く交流関係になったし、シカマルとの仲もあるしテマリは我愛羅の姉だから必然的にシカダイも普段行かなくても砂の里との交流はあるだろうね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 02:16:21.29 ID:uIKHPOeV0.net
ボルスミとかいう純愛物語に感動の涙が止まらない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 03:50:21.43 ID:oPsUeKYqM.net
ボルトってサスケ修行して貰いたいというワガママで伝達の邪魔をするわ修行して貰いたいサスケの足を引っ張るわ最悪だな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 03:59:14.97 ID:AWFmfh5Ad.net
自来也やカカシやキラービーが忙しいのにワガママを言って修行を見てくれるのを要求してたナルトに似てるよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 04:36:18.89 ID:83pezXu80.net
いつになったら、主役を好きになれて応援できるかと思って観てるけど
相変わらずで全く好感持てない
精神年齢の成長速度が遅いよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 04:41:23.40 ID:AWFmfh5Ad.net
ナルトとボルトが同じ年齢の時で考えたらボルトの方がかなりまともだけどな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 05:02:19.82 ID:M6otPl93d.net
>>821
だよねぇ
まぁ木遁必要ないくらい強いんだけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 05:15:47.21 ID:eKK0tvZF0.net
ゆとり向けだからってナメた軽いキャラにしすぎたんしゃ?
ブラクロだってヒロアカだって愚直でひたむきな性格なのに。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 05:30:02.79 ID:4YFOn5AG0.net
ひょっとしてそれはギャグか? ブラクロはともかくヒロアカをその例にするとかウケルw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 06:50:06.78 ID:5ztw3ZASd.net
>>827>>829
孤児で日頃修行見てくれる大人が周りにいないナルトでも
伝達の邪魔までしてまで里外で任務中の人のとこに稽古みろと押し掛けるなんてしてないぞ

担当上忍のカカシに修行見てもらいたがったけど説明されたら諦めて、サスケの修行見ているカカシを邪魔しに行ったわけでもないし
自来也にしてもナルトのエビスとの修行潰して女湯覗きしてたのを責任とってもらおうとする当然の流れ
キラービーもナルトから押し掛けたのではなく向こうからナルトがいた場所に偶然やってきたわけだし
ナルトが頼んだのも人柱力として尾獣のコントロールの仕方を知りたいという当然の願い
ビーに断られたら諦めてなんとか自分で修行しようとしていたよな

どう考えてもナルトの方が頼み時も引き際も弁えててマトモだ
ボルトは相手の都合一切考慮せずに任務の邪魔までしに行って幼稚

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 07:20:56.92 ID:z/E/mWrT0.net
>>818
キーさんだっけ? ひさしぶりで元2ちゃんで何で呼ばれていたか忘れた
そのシーンかわいすぎ

今回の暴走ボルトは厨2病ところもあったし
夏休みで子供たちに共感しやすい話にしたんかなと

ひどいドラマを連日見ているせいか(俳優を応援したくて)
このくらいの粗があっても平気平気

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 08:53:16.15 ID:+HeutE8Dd.net
いい加減シカダイから自立してくれボルト
都合のいい狂言回しで使い易いのはわかるんだけどさ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 09:03:22.73 ID:UMzrf5D7a.net
>>824
オモイとまだ交流してるかもわからないくらい話が出てないよな
木ノ葉の根→霧の過去隠蔽→岩の人材難→砂の末端の管理?ときたらこれらに負けないレベルの問題が出てきそう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 09:19:16.29 ID:QNxDjK2W0.net
原作(左遷漫画)に追いつかないための引き延ばしなんだろうけれど
あちこちにコネを作って実戦経験して原作シナリオに入るころには上忍レベルになっていそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 09:52:56.39 ID:oNYvKxfY0.net
今回ボルトがサスケに合いたいって考えは普通だと思うな
12歳の少年にそこまで模範的な行動を要求するのは、、、、
サスケに合うことより、通りすがった親子の危機を救うのを優先する器量はある。

ただ、ウラシキ戦にノコノコでてったのは間違いだなw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 10:08:56.41 ID:HCDlF9mwd.net
>>838
父ちゃん構ってくれーと暴れてたのが中忍試験通して成長して
忍として耐えることを学んだのが本来ボルトのはずだったんだけどな
執着対象をナルトからサスケに変えただけじゃん
しかもアニメボルトは原作よりよっぽど恵まれ家族にも心臓にも沢山構われ甘やかされてるし
サスケも里にいる時はいつもボルトよ修行見る時間作ってる&家にはたまに夜中に帰宅するだけでサラダとは殆ど過ごさないという原作にない補完をあれこれしてる
これでサラダはぼっち修行しながら耐えてるところを
ボルトただ一人が自分のために自分の稽古(笑)見てもらいたらでサスケの任務を
他人の仕事邪魔しながら突き止め里抜けして行くって
成長ストップどころかどんどん性格クソになっていってるんだが
両親揃っててヒナタを子供の躾しっかりしてる母捏造までしておいてこれはない
ボルトの成長物語でもあった原作中忍試験はアニメでは全部なかった事になってるんだろうな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 10:11:35.52 ID:HCDlF9mwd.net
×家族にも心臓にも → ◯家族にも親族にも

×稽古(笑)見てもらいたらで → ◯稽古(笑)見てもらいたいからと

入力ミス

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 10:15:22.09 ID:H2bkf+P70.net
サスケに会いたいと言っても何も知らない頃ならまだしも
今のボルトはサスケの任務の事情を知ってるだろうになあ
任務が終わって里に帰郷してるから会いに行くってんなら分かるけどな
今回は軽率だったと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 10:25:01.33 ID:XBnRKQds0.net
イサゴの中の人初代ヒマワリでサスケ好きの桑ちゃんじゃないですか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 11:01:35.58 ID:PZkMaZ+O0.net
勝手に設定を決めつけてるやつは何なんだろうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 11:19:38.64 ID:wQNwZLRcp.net
ウラシキ編とは言ってもラスボス級だしまたすんなり退場じゃないかね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 12:17:02.01 ID:/iRKa+ord.net
時空間忍術はずるいわな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 12:26:39.65 ID:2g6/0zep0.net
>>836
モモシキ戦で不遇だったキラービーと八尾中心の話になりそうな予感

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 13:50:49.07 ID:UMzrf5D7a.net
>>846
ボルト視点だと味方サイドで約三番目に強い人のこと知らないんだよな
今のビーはNARUTOの三忍〜エーくらいで加齢の劣化も大してなさそうだし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 15:00:17.15 ID:wQNwZLRcp.net
ボルトとウラシキって初対面なのになんで1度会ったみたいな感じの反応なの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 15:29:02.20 ID:NJUyB6h0d.net
服装とか雰囲気でお察し

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 15:40:29.17 ID:f9cMpYTg0.net
ウラシキの輪廻写輪眼って切り替え可能なんだな
能力も紫の輪廻眼となにが違うのか気になる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 16:24:24.10 ID:M3lUeDLL0.net
>>843
映画では尺の都合上、
ナルトを意識していないボルトや班員以外との交流はほとんど描けていないし、成長後のボルトは火影岩から飛び降りるまでの数分間ぐらいしかないけど、
それだけで「本来は」とか「原作では」とか、「捏造だ」とか言い切っちゃう人たちは、それほど自信があるんじゃないかな

映画で描かれたこと以外は、一切なくて自分達を不快にさせる表現は悉く捏造で、自身の癖を満たしてくれる描写のみが正解だとでも思ってるんじゃないか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 16:50:43.31 ID:ktKNxoRSd.net
>>851
実際にアニメでは映画と描写や設定変えまくってて
映画では見られなかったエピソードの穴埋めですらないんだが
原作しっかりあるエピソードすら原作と設定や作者が重要視し語った根本的テーマとはズレた描写を重ねたのを
「映画で描かれたこと以外は、一切なくて」は間違ってる
「700話、外伝、映画で描かれたことをいくつも消去や改竄上書きしている」が正解
ボルトの各キャラの呼び方すら原作に描かれたものが原作通りにされていない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 16:53:27.22 ID:ktKNxoRSd.net
699話でサスケが忍とは耐え忍んでいく者だと話を総括し
700話でナルトがボルトに耐え忍ぶ事の大切さを教え
BORUTOの映画では耐え忍ぶ事なく父に突っかかり続けたボルトが
火影や忍というものをようやく理解してナルトに今のままでいいと話し和解する
作者がそうやって一貫させてきたものをアニオリではバラバラに解体したよな
サスケが外で任務をして火影を支えている事を分かっていながら
(いつも祖父などにも稽古見て貰ってるけど)サスケに(も)俺の稽古を見させるために
約束を破り班員の名前を利用し家族騙してまで軽率に里抜けするボルトは映画の時よりもかなり劣化してる
火影の顔に泥を塗る馬鹿息子そのものなんだが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 17:19:31.74 ID:PZkMaZ+O0.net
>>851-853
いや、そういうことじゃなくてさ
例えば数年後ボルトの姿とか見てみなよ
岸本ボルトの面影すらない化け物じゃん

岸本原作とは違うという話ならそこからじゃないの

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 17:30:38.93 ID:l3tzhxNNd.net
>>854
数年後のボルトが違うのと今現在、映画編からして原作とアニメで全然違うのは話が別だよな
アカデミーにもっと小さい頃から通っていた様子があるのを
一年のみの在籍に変えてアカデミー生とは言い難い戦闘を次々にさせたのも無理があったが
700話や外伝や映画にあった描写ですら大幅に変えて
本来あった描写消して他のものを入れるのも大量にあった時点で
映画に描かれていない部分について憶測で語っているという事にはならない明らかに原作とは違う

で、原作とどんなに変えようと一応中忍試験はボルトの成長ポイントだった訳だが
忍として任務で忙しい父親に自分のことをもっと見てくれとやるのをやめたはずのボルトが
今度はナルト以上にある意味忙しく里に殆ど帰れない=家族も会えていないサスケに
任務中だと知りながら俺のこと見てくれってばさ!と向かうボルトに本気で違和感ないのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 17:36:19.26 ID:PZkMaZ+O0.net
化け物ボルトに違和感を感じない方が不思議

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 17:58:53.44 ID:uIKHPOeV0.net
輪廻写輪眼は一つしか有すことができないという我々の誤った認識をいとも簡単にw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 18:03:41.29 ID:8y/MpCxmd.net
>>856
物語冒頭のボルトを肯定してるわけじゃないけど
NARUTO初登場時のナルトとサスケを最終話付近と比べたら数年で別人の化け物じみた成長している
ボルトの数年後がどうなろうとそこに行き着くまでの物語に説得力があって話が面白ければ評価するが
今のところは里が崩壊している可能性があるだけでも良い印象はないし保留だが
まだそこまで話が進んでなく何があるか分からないものを原作と違うと叩くのは不可能なんたが
原作にある設定やエピソードや時系列が滅茶苦茶にされてる今のアニオリや漫画なら
原作共々判断材料沢山あるから違和感も語れるし批判もできる
面白ければ評価するが残念ながら面白くもない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 18:45:48.67 ID:j6o5lhcv0.net
ウラシキの釣竿チートすぎじゃない
写輪眼コピーでスサノオも使えるのかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 21:48:29.72 ID:2g6/0zep0.net
このアニメは岸本の映画原作じゃなくて池本の漫画版が原作だから(テロップでも漫画版が原作と乗ってる)映画と違うーとか言うのは不問だと思う
今は原作を映像化するだけの漫画だったり期間空けて第2シーズンやるアニメが増えたけど、昔は原作は原案レベルに違うアニメや原作に追いつかないようにアニオリ入れたりするのが普通だったし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 22:26:46.10 ID:uUO0zgck0.net
中忍試験合格時に里から服が支給されて凄く嬉しそうだったのに、シカダイはどうして着ないのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 22:34:47.73 ID:/QmysT9T0.net
ある意味岸本に優しいよな
原作終了したら忘れられてくものだけど
岸本NARUTOとかけ離れた続編もどきを踏み台に提供することでNARUTOの評価を高めてるのだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 23:37:13.33 ID:RZyHzG2rd.net
>>860
それなら初めから完全にNARUTOや映画BORUTOとは無関係な話として大々的に宣伝する必要があるな
池本BORUTOにはない在の書や外伝や小説シリーズやNARUTOのネタも引っ張ってきてアニメ化してるし
池本BORUTOとアニメも整合性取れてなく描写も変えてるところがあるから池本BORUTOも原作にはなっていない
NARUTOの続編やNARUTOファンを裏切らないと宣伝してるのだからもっとまともな仕事してほしい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 23:40:20.51 ID:HqBEQUsc0.net
>>830
かつては尾獣は相性上活性状態の神樹に触れるとやばかったりしたが、六道の力に目覚めた時点で
普通に触れて六道マダラ殴ったりで、尾獣との相性的な問題も克服したしな
borutoにおいてもモモシキの神樹はあれを媒介にして地球の全チャクラを吸い上げるものだから同様で

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 04:32:18.11 ID:+p982aYE0.net
素手で引っ張って鍵を外したのにビビった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 06:33:30.49 ID:dtY3rrIrd.net
ボルトはカカシ先生に紫電教わった方がいいんじゃね
シンキにインチキ野郎と馬鹿にされたまんまだし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 10:48:28.10 ID:TnSUVhXZ0.net
>>839
モモシキ戦で父の火影としての仕事に一定の理解を示して
忍びが何であるかを学んで、今回のサスケに稽古付けてもらいたくて直接会いに行く
この展開のそれほど成長後のボルトとしての行動に違和感は感じない。

そもそも休暇だから里出るのはOK(嘘つくのに罪悪感は感じてる
サスケの任務内容把握してる上での接触試みるのも
道中の状況でボルトの行動も変わる(今回は砂の親子助けた

サラダの修業は親子の日で見てもらってただろ
火遁の稽古など描写が無いだけで付けてもらってる。

脚本家が話ごとに変わるので岸本先生一人で作ってるのと違って
多少のブレが出るけど今回の話で違和感は特に感じない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 11:10:51.60 ID:zhjeUaQp0.net
>>867
本田乙

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 12:37:55.28 ID:d1+8qSZ40.net
結局面白かったら整合性なんて割とどうでもよくなって割とスルーされるんだけど
映画BORUTOでナルトがサスケの顔面治した謎技とか…まいっかで済まされたりさ
要はつまらないから整合性すらちゃんと取れないのかって部分すらウンザリされるというだけだぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 12:44:13.97 ID:rI5SgCzk0.net
>>869
あれって九尾チャクラで治癒能力向上しただけじゃないの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 12:48:33.38 ID:CH9TN0Jh0.net
メディアによって設定が変わってくるのは仕方ないし
スケジュール厳しい中ほぼオリジナルで1年間放映するんだから納品優先になって
整合性がとれてなかったりキャラブレや作画くずれなんかは仕方ないって思えるんだけど
話がどうにも盛り上がらないのだけはなんとかして欲しい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 12:48:58.59 ID:Lw7Fhpfu0.net
スミレは正直漫画だと負けヒロインの集大成みたいなんだよな
委員長呼び、積極的、牽制、初登場時から好意持ち、ヒロインと仲が良い、アニオリ、更に
ボルトに助けてもらったことでミツキ同様ボルトを太陽に見立てているので想いの面でオリジナリティがない、本人自身自分じゃサラダに敵わないと思ってる節があるなど負け要素のてんこ盛りだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 13:00:47.46 ID:XnkTbcUda.net
オナキャラスミレが負けヒロインなんて当たり前
このキャラは失恋かジゲンに頃されるのが関の山でしょ?そもそも岸本産のキャラじゃないし原作映画にも登場していない時点であり得ないと私は考えてる
サラダとボルトになればサスケナルトの六道仙人の再来にも繋がるし原作ファンが全員喜ぶと思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 13:01:53.97 ID:XnkTbcUda.net
一つ言えることは岸本先生なら絶対にオナキャラスミレとくっ付けない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 13:01:55.10 ID:Lw7Fhpfu0.net
誕生日と花言葉が謙虚、初恋。アニメで名前呼び。スミレがカグラの手当てをした際ボルトが複雑な顔。重悟に肩入れしたのはスミレを投影してたから。サラダと良いコンビというのは恋愛的でもあるというスミレの勘違い。などの逆転勝ち要素もあるわけだけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 13:03:16.60 ID:XnkTbcUda.net
>>875
そんなの妄想に過ぎない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 13:05:21.61 ID:XnkTbcUda.net
そもそも映画ではボルトとサラダお互いに赤面してたよね?はい論破

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 13:14:12.15 ID:Lw7Fhpfu0.net
確かにスミレは負けヒロイン濃厚だ。けれど前作のナルヒナコースがある以上完全な否定は我々には出来ないだろう
負けを分かっていながらもボルト本人には好意を働きかけず陰でサラダとボルトを応援する健気さ、純粋さは報われてしかるべきと考える

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 13:17:18.30 ID:Lw7Fhpfu0.net
思えばここまで露骨な負けヒロインキャラも珍しいからな。逆を言えば突いてくる可能性は無きにしも非ず。
それにボルトとサラダが結婚して六道仙人が再来したところでそんな力はもう必要な時代ではなくなっているだろうな
忍びの本質が変わらないのならまたうずまきとうちはのライバル関係も継続させた方がいい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 13:22:38.40 ID:Lw7Fhpfu0.net
私はボルスミを推す立場の者だが他の信者と違い極めて冷静に事実を受け入れている。だが
映画でボルトとサラダがフラグを立てていたからなんだというのだ
それは岸本の作品であり、彼の作品はあの時点で終了前提のもの。今の小太刀が描くBORUTO になんの関係もないだろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 13:25:50.57 ID:Lw7Fhpfu0.net
スミレはもっと評価されるべきだと思う
スミレ自身は幸せになる必要がある
結論スミレはボルトと繋がるべきだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 13:30:35.27 ID:Lw7Fhpfu0.net
ちなみに中忍試験編でお互いに頬を染め合ってたってのはミスリードとも考えられる
ボルトはサラダだから守ってやるという意味ではないしサラダはただ単に青い目が気になっただけである
カッコイイと思うことが好きに繋がる訳ではないし女に顔を近づけられて頬を染めるのは思春期には当然である
よってボルサラと結論付けるのは早計だ!早漏だ!バカヤロウコノヤロウ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 13:34:31.23 ID:Lw7Fhpfu0.net
だがあくまで私は現実的だ
現状ボルサラの方が優位なのは認めている。否定はしない。
だがこれだけは忘れないでほしい
スミレのアイディアはまだ沢山あるとのことだ
換言すればスミレの逆転要素沢山用意してるからねということだ
つまり作者にそういう意図がある以上期待しない方が馬鹿なのだ
我々視聴者はまだ諦めるべきではないのだよ、、、
ボルスミという極めて美しい恋の完成形を

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 13:37:48.32 ID:zhjeUaQp0.net
キチガイ来てて草

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 13:37:53.86 ID:0Q9B1XYQd.net
漫画サロン板にBORUTO恋愛雑談スレでも立ててやれ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 13:40:32.27 ID:u5scZdyva.net
>>883
ここまでくるとワザとらしいな君

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 16:22:02.56 ID:MZ3DGb7O0.net
本当にヒナスミ信者って、基地外しかいないねww

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 17:14:44.72 ID:1AySJ0mVd.net
ボルナミもあるで

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 17:35:44.86 ID:V2N+JYSJd.net
普通なら映画にすら出てなかったスミレとボルトなんてくっつくわけ無いだろ!と言いたいが
ヒナタの前例がある以上は何が起きても不思議では無いと言うか油断できない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 20:24:45.86 ID:TfAlt5RkE
ワンピース4億5000万部

ナルト2億3000万部

クソ雑魚w

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 19:53:59.89 ID:pNRqNXqKK.net
岸本キャラのヒナタですらスタッフの異常プッシュでぶっ叩かれたのに
アニオリのスミレとボルトくっつけたらDBGT並の黒歴史認定受けそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 19:58:20.78 ID:cQgoJJiP0.net
サラダから見てボルトって精神的にガキすぎない?
なんだかんだでサラダはファザコンっぽいから年上の方が合う気がする

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 20:12:19.51 ID:a+LzNHjG0.net
・ボルトは狐の子、スミレはタヌキの子
・ボルトは右手にカーマ、スミレは左手に鵺と繋がってる丸い印
・スミレの誕生日は恋人の日

SDだとスミレのバレンタインの話もあったな
フラグなのか知らんけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 20:15:22.68 ID:zhjeUaQp0.net
ボルトの糞みたいな性格見てるとあんなのとくっつく方が罰ゲームだから
スミレが貰ってくれるなら万々歳だよなぁ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 20:19:14.79 ID:a7Ve0HTzd.net
>>872->>892
恋愛脳のキチガイどもは恋愛スレ作ってやれ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 20:20:16.88 ID:a7Ve0HTzd.net
>>893>>894

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 20:38:07.42 ID:P5uHXtv2p.net
恋愛も立派なBORUTOのテーマに組み込まれてるからそれは拒否だすまんな
キャラ同士の恋愛模様を考察することこそこのスレの至上な愉しみ方だからな
あとこれを貼っておく https://i.imgur.com/6uOYCaX.jpg
見るか見ないかは個人の判断だ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 20:43:05.09 ID:Lw7Fhpfu0.net
https://i.imgur.com/B7JqkyN.jpg
うん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 20:43:18.85 ID:MZ3DGb7O0.net
>>897
グロ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 20:43:38.17 ID:Lw7Fhpfu0.net
https://i.imgur.com/9gsWdBf.jpg
うむ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 20:49:49.59 ID:a+LzNHjG0.net
ぶっちゃけボルト世代に恋愛求めてないっていうか、NARUTO世代的にはNARUTOキャラの親世代とBORUTOキャラの子世代の親子絡みが観たいっていう人が大半だと思う
それ一色だと世代交代した意味ないけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 21:51:54.94 ID:Op5zs3df0.net
サスケがウラシキにチャクラ奪われて異空間に飛ばされたのはボルトのせいだよな?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 22:04:46.62 ID:BEYgaQ8B0.net
シンキに怒られながら任務するボッさんが楽しみ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 22:42:52.76 ID:XLufAIXvd.net
今回のバカみたいな行動のボルト見てるとシナリオライター不足を実感するな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 22:48:45.86 ID:0uwichj1r.net
火影の建物も、雷車の駅も、砂の国の警備もセキュリティがガバガバ過ぎ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 23:04:43.63 ID:a+LzNHjG0.net
岩隠れの件はうちは一族のクーデターみたいに一般的には伏せられただろうけど、5影が集まったモモキンの事件があったのにセキュリティ甘いのはなんかな
漫画だと木の葉に登録されてないチャクラの持ち主は探知されるみたいだけど里出身者、外の里の治安には無関係か

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 23:54:50.77 ID:OOzxT7/Md.net
>>867
本田本人以外であの糞脚本誉めれる奴いねーだろw
つまんねーし違和感だらけだし
言ってること何一つ同意できねえよ

アニオリ設定だとサラダはそれまで一度もサスケから修行見てもらって事はなく
親子の日で初めてサスケにたった数分間手裏剣遊び(修行 笑)してもらえた感じだけどそれで喜ぶお手軽さでいいね!
ボルトは日頃から日向一族やサスケにさんざん修行見てもらって
さらにナルトにも親子の日にかなり本格的に組み手修行みてもらってる様子があるけど
それだけじゃ満足できねえってばさーとやり出す自己中心的な奴だもんな!
自分が休暇だからって任務中のサスケに自分の稽古みろやと里外まで追ってくけど、
忍の任務や仕事より大事なのはボルトの個人希望だから当然の権利だよな
サスケの情報得るために他人の仕事邪魔してサスケは任務中だとしっかり認識した上だからさすがの行動力だな!
親父の仕事による約束破りに昔怒り狂った事を反省して、自分は私情の約束破りをする事にしたんだな
里の許可を取らない里抜けもなんの問題もないよな
スミレを助けてくれってばさーとやった時みたいに火影の親父に裏で何とかしてもらえばいいもんな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 00:01:11.62 ID:kvywmsCD0.net
https://i.imgur.com/o5omOvu.jpg
ここアンチスレじゃないぞ
よそいけや

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 02:50:04.98 ID:LijiJnbvd.net
>>907
叩きレス以外認めないのならアンチスレに行けば?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 02:53:59.27 ID:LijiJnbvd.net
>>908
だからそういうのは貼るな
恋愛がテーマとかアニメにはない
漫画も1話きりで今は関係ない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 03:15:53.21 ID:cEEbDtqmd.net
サスケはこのシリーズの最後の戦いのピンチくらいに戻ってきそう
それかナルトとサスケ二人で現れてウラシキ退散とか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 04:28:14.80 ID:8YXfkIDmd.net
ボルトとシンキが木の葉に無事ついたら、ナルトが出張るでしょ
流石に今回は新世代じゃ無理

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 04:43:42.45 ID:Jkj32Dk00.net
大筒木的にボルトはアレのあれなので殺すの不味い?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 05:05:11.37 ID:kvywmsCD0.net
https://i.imgur.com/P80EdzR.jpg
this is jealous

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 06:18:00.51 ID:kMneDgbJd.net
スミレとカグラお似合いじゃん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 12:27:26.15 ID:0W8V3W3Jp.net
>>911
どんな相手でもウラシキの釣り針から逃げる事は出来ないのかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 20:20:50.67 ID:DymS167gd.net
miwaがアニメ「BORUTO」新OPテーマを担当「まっすぐな感情を大切に」(コメントあり)
https://natalie.mu/music/news/344477

LONGMAN、11/6リリースのメジャー・デビュー・シングル表題曲「Wish on」がTVアニメ"BORUTO-ボルト-"EDテーマに決定!
https://gekirock.com/news/2019/08/longman_wish_on_release.php

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 13:11:51.90 ID:cYaonYpR0.net
OP久しぶりの女性ボーカルだな
ブリーチのCHANGEは結構良かったから期待

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 14:03:18.68 ID:bAdpaPUNp.net
ボルスミの可能性って実際のところどうなん?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 15:16:08.04 ID:FkG3rqw/d.net
うちは家、秋道家の独立性を考えたら、まぁアニオリキャラが相手にはなるよねぇ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 15:27:09.27 ID:d/KNA+Lu0.net
個人的にはボルスミはどうでもいいけど、うちは家や秋道家とかと婚姻関係になって欲しくないな。
あと女版サスケのサラダとくっつくのはなんかキモく感じるw
そうそう、うちは家や秋道家が、奈良家や山中家と婚姻関係になるのもいや。
兄弟姉妹がいるならまた別だけどね。
だからひまはどこにでもお嫁に行ってもかまわないw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 15:32:02.44 ID:cBvwXMin0.net
きもい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 15:53:42.75 ID:ccJnDaOUa.net
どっちつかずENDが濃厚
もしくはスミレがジゲンかカワキに倒されて永久離脱
よってボルトとスミレは永遠に交わる事はないだろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 16:51:59.63 ID:SqtQiAY00.net
スミレはカタスケの後釜だろうし最後の最後まで重要人物だろうなw
サラダって女版サスケかと思ったけどサスケポジションってカワキじゃね?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 17:41:49.03 ID:d/KNA+Lu0.net
ヌエは大筒木と関係ありそうだし、制御できればチート級だし、カップリングは置いといて、物語上は超重要キャラでしょ。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 19:39:56.76 ID:KGaYfpPSd.net
ナルヒナの反省からか、ボルトの嫁にはデキる娘を…というのはわかる気がする

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 19:57:26.72 ID:SqtQiAY00.net
ヌエは完全体で復活するフラグ立ってるしヌエを制御するためにスミレは科学忍具班に行ったんだから大戦争勃発したら前線で戦ってそうだよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 20:21:42.17 ID:tdjc00l+a.net
鵺って猪突猛進のゲージだから役に立たないよね
特殊能力のチャクラ吸収もしない陰獣
よってスミレはポケ◯ントレーナーにはなれない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 01:30:27.33 ID:AArVefTa0.net
ボルトとスミレって手のひらに印があるけど二人が手合わせたら何か起きそうだよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 02:23:23.11 ID:RhG0A6P40.net
左右だしな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 10:36:21.67 ID:RhG0A6P40.net
五巻の紹介文に恋の行方は?と書かれててスミレの花言葉が初恋とかだからボルトに恋してるのは本当だろうな
スミレの性格上サラダにした牽制は自分が有利になるよう働きかけたんじゃなくむしろその逆でサラダの背中を押すためと考えられる
スミレが逆の性格なら敗色濃厚だったが実はそうじゃないことをアニメで散々示されていた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 10:50:47.89 ID:eo8jn8Qxd.net
次世代に恋愛求めてるのがまずほぼいないだろ
ボルサラ望んでるわけじゃなくて小太刀右京と数名のアニスタのオナニーの結晶体のスミレが
主人公の嫁!とゴリ押しされたらそれこそ顰蹙しかないだろ
連載中はアンチほとんど見なかったヒナタでもゴリ押しで嫌われたのに
ただでさえ好かれてないスミレのゴリ推しなんて小太刀とアニスタ得でしかない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 10:54:56.61 ID:qr6QbVYga.net
>>931
大体この手はキャラはヒロインレースに敗北するよ
よってスミレは失恋してカタスケに慰めてもらうルートが濃厚

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 10:57:43.47 ID:qr6QbVYga.net
別にサラダはボルトを意識してないのに恋の牽制とか解釈違いも甚だしいし余計なお世話だよね
火影を目指す者にとって恋愛なんて障害になりかねないしアニメのボルトは糞ガキ過ぎて仮にくっついても
鳥肌が立つというか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 10:59:09.89 ID:eo8jn8Qxd.net
そもそもBORUTOで恋愛やらないだろ
原作キャラ同士でも望む人全くいないのに
原作キャラとオリキャラの恋愛話なんて
BORUTOのさらに次の世代話なんてまずないからやる意味がない
話のつまらなさ設定崩壊で語ることないからって気持ち悪い流れだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 10:59:27.71 ID:qr6QbVYga.net
私が予見する未来予想図

サラダ&木ノ葉丸 火影
ミツキ 暗部
ボルト 役立たずの放浪者

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 11:11:43.03 ID:oI0BYF0Fd.net
恋愛脳は恋愛スレでも立てて移動
アンチはアンチスレへ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 11:16:03.57 ID:RhG0A6P40.net
そしたら誰もいなくなるぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 15:23:09.38 ID:Tot2QKGxM.net
ウサイン!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 16:21:32.89 ID:aLFdibTLM.net
チョウチョウは将来的に化けそう
まあその時代まで描かんだろうな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 16:40:04.24 ID:s6ze4Dzxp.net
ちょうちょうはサラダの万華開眼のために用意された親友枠

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 17:09:24.82 ID:dMzecoXHd.net
秋道家が途絶えちゃう…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 17:19:14.51 ID:s1UtJeVtd.net
未来の秋道一族17代目当主

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 18:58:52.37 ID:NwjK6QaG0.net
サラダの万毛はサクラかサスケ、またはその両方じゃないのか?
1話冒頭からするとナルトも死んでるみたいだし。

そういえばヌエが制御できるようになったら、異空間自由にいけるようになるんだよな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 20:04:17.22 ID:48qeWa6od.net
そもそも秋道家って女が産まれら結構悲惨だど思うだんよな
男のデブはまだ救いようがあるが
女のデブとかただ悲惨なだけ
まあチョウチョウは母親が美人だから痩せれば普通に綺麗って事だけど...

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 02:28:21.94 ID:6zNkxz5B0.net
もうアニオリで散々引き伸ばすくらいなら
アニメ先行でやっていって漫画をコミカライズと言うか後追いする形で良いと思う
ドラゴボ超みたいに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 03:54:12.44 ID:F2wcYPJc0.net
そもそもチョウチョウってあまりデブ感ないというかまだぽっちゃり系の範囲だわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 04:41:50.05 ID:bD2zPef1d.net
チョウジに似てたら悲惨だったな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 07:26:16.99 ID:FGs2GthQ0.net
ボルトいっつも自己厨で任務の邪魔してんな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 09:38:02.15 ID:4MjQanBQp.net
>>946
それは、アニオリと何が違うんだ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 13:20:20.21 ID:NmrLnOI50.net
カワキとスミレはお似合いな気がする、というより最終的に二人は結ばれる気がするな
スミレが科学忍具の研究に行ったのもカワキが全身科学忍具なのも偶然じゃなく二人の接点を作るためなんじゃないかな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 13:58:32.64 ID:6zNkxz5B0.net
>>950
カワキとか殻の本筋をアニメ先に進めて良いんじゃね?ってこと

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 14:05:48.46 ID:T9bFkfw9d.net
原作知らんけど、科学忍具で時空間忍術って出来るの?
なんかナルサス飛ばされるらしいじゃん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 14:22:58.75 ID:m+DRI99bd.net
科学忍具ではないよ

955 :950 :2019/08/24(土) 14:47:59.71 ID:ZDcmBsvId.net
次スレ立てられません
>>960さんお願いします

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 15:48:40.35 ID:4MjQanBQp.net
>>952
進める内容は言われなくても分かるわ
アニメで先にやったらアニオリで、後続の漫画はコミカライズになるのが一般なのに、
アニオリで...良いというのは、どういう意味か聞きたかったんだけど

それもアニオリということだろ?早く終わるというだけで、何も変わらないと思うんだけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 21:04:25.71 ID:JAjhO7Bnd.net
http://imgur.com/WLmGIUQ.jpg
http://imgur.com/3jaIJKw.jpg
http://imgur.com/p98n9eT.jpg
http://imgur.com/4QucC6a.jpg
守鶴の可愛さに期待

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 22:05:58.03 ID:7rCuo+1J0.net
この世界はナルトかサスケどちらかやられたら終わり

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 07:29:49.14 ID:c1UmVX9x0.net
終わりですね
ナルトとサスケしか出来ない事があり過ぎてどんなにボルト達
が頑張っても超える事は無理だと思う
楔と淨眼だっけ?それでパワーアップしたとしてもキャラ的
に魅力ないからね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 09:12:51.34 ID:UWKHEk8lM.net
一回くらいボルトも女装しそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 14:49:41.94 ID:Q0dfkCBjd.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆BORUTOに向けて全裸正座待機するぞコレ!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 17:48:48.05 ID:m4dIqTVh0.net
シュカク可愛すぎたwww

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 17:49:21.95 ID:Zvo669oG0.net
ウラシキと行動を共にしてた刺客が生きてる事に誰も気づいてない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 17:50:46.38 ID:Zvo669oG0.net
>>963
スレ立てってどうやってするの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 17:58:57.28 ID:eIDP7/CF0.net
カンクロウ伯父上かっこいいじゃん
黒蟻と山椒魚もいけてるじゃん
鴉・父・母・蠍も見たいじゃん

守鶴可愛いじゃん…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:06:45.77 ID:B7ROKpkN0.net
>>963
普通の傀儡は持ち主が封印されていれば動かなさそうだからね

一応これをどうぞ
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 48

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは週刊少年ジャンプの漫画「BORUTO」のアニメスレです
※アニメ「NARUTO」「NARUTO疾風伝」のスレではありません※
ルール、マナーを守って使いましょう

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨
・次スレは>>953が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事
>>953が立てられない場合は>>963が立てること
・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ     http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト   http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版『BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-』 http://boruto-movie.com/

@前スレ
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 47
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560682318/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:18:07.52 ID:/XULMwqN0.net
今日の回見て久しぶりに今まで撮り溜めてた前回までの話見返してるんだけどボルトきゅんクズすぎワロタw
アニスタェ…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:20:48.11 ID:1C4hFBZOM.net
見逃したorz

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:24:12.56 ID:6DxpLjbRd.net
守鶴可愛い
マスコットの地位を九喇嘛から奪えるぞ
我愛羅と仲良しでいいな
ボルトとシンキも修羅場を越えれば逆に認め合う仲になれそう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:47:55.67 ID:B7ROKpkN0.net
猫をバカにすると又旅に怒られるぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:06:50.00 ID:L5d8V0NA0.net
シンキが守鶴を取り込むとこワロタ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:13:02.15 ID:/XULMwqN0.net
シンキくんはずっと出て欲しかったからこれからの活躍に期待

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:18:22.32 ID:11Hlo/4Z0.net
シンキくん真面目ね〜言葉遣いが丁寧だわ
誰かさんと違って
シンキくんて中忍になったのだっけ?
シカダイが中忍に選ばれた時に国から1人選ぶって
そんな話だったような

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:23:33.28 ID:iaQFOig1d.net
はよボルトが紫電覚えてシンキと互角になってほしいわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:26:49.68 ID:/XULMwqN0.net
本来なら天手力持ってるサスケがウラシキの竿にブッ刺さる訳ないんだよなぁ
ボルトが出張った所為もあるけどあまり実力の株を下げないで欲しいなぁ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:30:39.54 ID:LSM5Futh0.net
マツリとかユカタとかってまだ忍やってんのかね
NARUTO時代のアニオリ二度目の中忍試験だとナルトたちと同期のアニオリキャラの砂忍結構いたけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:34:38.92 ID:LSM5Futh0.net
ボルトってナルトとサスケの護衛があったとはいえ、我愛羅含めモモシキに一瞬で倒されたナルト以外の5影に代わってモモシキ倒したのに「お前の敵う相手ではない」とか言われてもね
まあ映画編終わったらボルトは成長どころか弱体化してるけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:34:55.45 ID:kM+r1P2rd.net
>>964
http://www.harvard-isokl.org/5ch-thread/
とか?
どうしても駄目なら次の人指定してみて

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:26:57.93 ID:Zvo669oG0.net
>>978
スレ立てしてみたんだがこれでいいのか?
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 48
twitterで共有
LINEで共有

今日はいくつかのサービスが中断されます。 ご不便おかけして申し訳ありません。 48時間以内にすべての問題を修正します。
0001 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2cd-W0W+) 2019/08/25 21:22:54

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは週刊少年ジャンプの漫画「BORUTO」のアニメスレです
※アニメ「NARUTO」「NARUTO疾風伝」のスレではありません※
ルール、マナーを守って使いましょう

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨
・次スレは>>953が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事
>>953が立てられない場合は>>963が立てること
・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ     http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト   http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版『BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-』 http://boruto-movie.com/

@前スレ
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 47
http://rosie.2ch.net...gi/anime/1555242451/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:41:29.33 ID:8rYDlBem0.net
先週から始まった話、アニオリにしては面白いな。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:43:18.89 ID:B7ROKpkN0.net
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 48
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566735774/

大丈夫そうだけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:44:24.93 ID:esCB1ED20.net
>>978
アンカーの貼り方が分からねぇ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:48:25.11 ID:B7ROKpkN0.net
テンプレ貼ったけどセンスないからごめん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:55:50.04 ID:kM+r1P2rd.net
問題ないと思う
次スレを立てる人は
!extend:checked:vvvvv:1000:512
が消えているから気を付けるくらい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 22:24:05.28 ID:m4dIqTVh0.net
早よスレ建てろや

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 22:26:41.92 ID:esCB1ED20.net
>>985
>>981

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 22:28:19.83 ID:eIDP7/CF0.net
>>979

>>981も乙

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 01:05:19.89 ID:TviHXQaZ0.net
カンクロウさんは全身タイツ着てるの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 01:05:39.01 ID:0NyMYzxp0.net
守鶴さん相変わらずファンキーですね
http://s.kota2.net/1566749110.jpg
http://s.kota2.net/1566749111.jpg

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 01:28:01.97 ID:c08khbrm0.net
だれかボルトをぶん殴って欲しいと思うレベルのクソガキ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 01:29:17.24 ID:D+frtYpj0.net
>>977
確かに
サスケ弱体化とかボルトクズ化とかは別に思わなかったけど
サスケがボルトを足手まとい扱いするのは映画のサスケと比べたらありえんね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 01:45:05.60 ID:h6s4Od4Y0.net
やっぱクラーマよりシュカークだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 02:31:54.20 ID:kYkLCQc30.net
リアルシュカークは可愛すぎたね、反則

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 11:00:18.69 ID:SWnYZ82m0.net
ボルトは、自分で考えて行動するけど、失敗したらキチンと反省でき、価値観を更新できる所が良いよね
昨今売れ筋の作品は、バトル物でもラブコメでも、主人公の価値観だけが作品内の正しさみたいなものばかりだから、
そういう唯一無二の正義感を信じてると、必ずしも正しいわけではないボルトの不完全性は、クズに見えるんだろうけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 11:23:02.24 ID:Y86ml1Yp0.net
ボルトがいつも通りの上から目線なのが違和感
(自分のせいでサスケがピンチになったし
シンキに対しては中忍試験の時の負い目があると思っていたけれど)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 11:42:48.92 ID:8jCg5+zg0.net
>>995
まじこれ
自分のせいでやらかしてもまったく謙虚になることもない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 11:45:14.75 ID:8pAgkxg3d.net
サスケに関してはサスケに対してならわかるけどね
シンキは一度謝って拒絶されているね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 11:46:10.70 ID:TD0oOqWr0.net
ボルト「注意するときはもっと優しく言ってくれよ」

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 14:01:01.70 ID:mVnN+dOj0.net
>>853
ナルトだけじゃなくて叔母のハナビにまで泥を塗ってないか?
ハナビも担当上忍だし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 14:18:20.68 ID:OIZ2SOAS0.net
ボルトの不完全性というかボルトのゆとり感がなんだかなぁって感じ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 15:10:52.43 ID:FWBtnDIc0.net
「ゆとり感」は現実に存在してるものだよな

今20代30代で、あと5年10年もすれば、ゆとり世代は、日本社会で最盛期になる世代なんだから、
現在の自分はそれを毛嫌いする事しか出来ないことに気づけて良かったのでは?
価値観を更新できる良い機会だし、老害にならない絶好のチャンスだな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 16:13:04.81 ID:PVBcKVTl0.net
>>1000
ゆとりっていうか親の顔が見てみたいって言われるタイプのただのクソガキだろ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 16:59:03.53 ID:+81QwTlT0.net
1000なら、二度とボルトスレにアンチが現れない

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200