2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト160通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:38:50.80 ID:vnAmziLg0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト159通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560253628/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:19:31.28 ID:0D9MaHin0.net
悲しいかな、この鬼太郎スレもこれまた色んな種類の粘着荒らしがいるわけで・・・。
ここで相手にされないからって、あにこ便のコメント欄にいち早く突撃荒らしをしたりするのもいるぐらいだしね。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:21:51.61 ID:fZlKlLB+r.net
>>407
バックベアード「ジェイソンよ、我が西洋妖怪軍の軍門に下れ」
ジェイソン「ウルサイ黙レ殺スゾ」

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:21:58.37 ID:IBHLU3emd.net
>>466は自分の興味ない・気に入らない話題が出てきたから排除しようとしただけなのが言葉の節々に現れている。
本当にスレの雰囲気を考えているならまずスレ違いの観点から切り込むはずだからな。
ストップかけなきゃ〜は後付けの理由に過ぎない

pixiv貼ったやつは何も気に病むことはない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:22:58.64 ID:N7aBfD070.net
もう喧嘩は終わりにしようや

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:24:01.39 ID:fZlKlLB+r.net
>>482
貞子はさっさと今期鬼太郎に参戦しろ!お前だって妖怪・ホラーの世界の住人だろう?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:26:41.37 ID:2MDHusldp.net
反対派の意見は
・本編と混同する人が出るのを防ぐべき
・民度が低いユーザーが突撃してPixivにも影響が出るかもしれない
(無駄転載もあかん)
こんな感じよね

まあ上の方の言う通り喧嘩はそろそろやめよう…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:27:26.58 ID:SVK2tk14K.net
>>448の書き込みのせいで一気にスレが荒れだしたな。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:28:41.77 ID:prvrAaV90.net
>>488
その通りだ!!画像を貼った人は何の悪気もなかったのだろう!!自分が面白いと思った作品をみんなにも教えたいと思っただけなのだろう!!実際、私もかなり楽しませてもらった!!
事前にやめろと言われていたわけでもないので、張った本人に罪は無い!

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:28:57.88 ID:SVK2tk14K.net
  ∧_∧    
             (`∀´ )
          /~⌒    ⌒~\  い、いたいのーーー!!!
.         / /`i     (  | やめてなのーーー!!!
       ,',(><)ヽ |   / /
       /((ノノリノ))   / /|
.      ((ミi!'´'Д`'ノミ))/ /  ヽ
       ⊂   二on  ゝ  )
        ノ   ) .|  | /
       (ノ~(ノ~  ギチギチギチ

.                      (⌒)⊃
.             ∧_∧    //   
      ブチッー   (`∀´ ) // 
          /~⌒    ⌒ / 
.         / /`i      /  びゃーーーー!!
       ,',(><)ヽ |    |   ヒナの手がーーーー!!!
       /((ノノリノ))..     .|
.      ((ミi!'゚'Д゚'ノミ))       ヽ
       ⊂   @    ゝ   )
        ノ   ) .

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:29:34.13 ID:1w+ZoMJS0.net
反対派というかただの荒らしに見える

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:29:47.77 ID:SVK2tk14K.net
   ,'(><)    も・・もう・・・・・・・
   /((ノノリノ))     や・・やめ・・・・・・やーなの・・・・
  ミ(;;;)'Д`;(;;)ミ)    
   @   ヽ  
⊂;::;r'⌒  '(:i:) ⌒つ'.;::.⊃
..⊂;(_ノー''--*⌒´´;;;;'::.:.;::.⊃
  ⊂;::;.,.';;;;:.:.;::.:.;:'::.:.;::.⊃   
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

〜〜雛苺の罪〜〜
・多忙な相手の事情を無視し、自分と遊べと脅迫、断られると平気で殺人未遂を犯す
・赤くて白くてうにゅーなの買ってこいと言われても理解出来るわけないのに理解されないと逆ギレ
・好きなのは人間じゃなく苺大福、自分に食い物を貢いでくれるかどうかで好き嫌いを判断
・気に入らない料理は作ってくれた本人の目の前で見せ付けるように下品に吐き出す
・何度注意されても嫌がらせ目的でわざと床に落書き

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:30:42.50 ID:1w+ZoMJS0.net
>>493
ワッチョイ見たらお前アンチスレの荒らしじゃん
巣に帰れよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:31:37.35 ID:TGzn7W000.net
>>406
アニエスや花子さんも見た目年齢以上は生きてそうだけどどうなんだか。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:33:32.47 ID:IYIdIGPs0.net
>>488
そうだね、正確に言えば気味が悪い、だけど
その渋の作品だってもう何か月も前から続いてるのに
今になってここでいきなり話題になりだしたのか不思議でしょうがない
ここの人間でも観た事ある奴も少なからずいるだろうし
さもこれが本編かのように語りだす様が異常に思えたよ

とはいえ>>445の二行目は流石に失言だったよ
作者の方失礼しました

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:37:41.97 ID:1w+ZoMJS0.net
>>499
今日新作が上がったからじゃねーの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:38:14.27 ID:fZlKlLB+r.net
そういえばジェイソンって「お化けは死なない」を体現したお方だよな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:38:55.98 ID:prvrAaV90.net
>>499
あらかじめ二次創作であると断りは入れてあるぞ、ここに転載した人は!!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:39:21.31 ID:N7aBfD070.net
もうやめるんじゃ。酒でも飲んで落ち着け(こなき感)

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:40:20.29 ID:fZlKlLB+r.net
>>498
まあ花子は幽霊だし一度は死んでるんでしょう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:59:02.42 ID:4wFHwysw0.net
>>498
アニエスやアデルは
代々バックベアードに仕える名門とか
回想とか見ると見た目通りな気がする

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 00:07:10.96 ID:s38kUz340.net
>>505
スマン
途中で送信しちゃった

自らを妖怪とか自称したし
鬼太郎は最初、赤ん坊と成長する妖怪も存在しているけど
生物学上は人間(赤い血を流す)だけど
魔法を扱えるから魔女という妖怪に含まれるのかも

そもそも魔女の出自が色々あるだろう
人間から妖怪になったのもいるし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 00:17:19.07 ID:UfffJLmn0.net
>>392
名無し役の流用で銀河万丈ではいかんか?
実は名無しに妖力や声帯を与え操っていた黒幕がぬらりひょんだったとかもできるし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 00:20:46.91 ID:UfffJLmn0.net
>>397
ギャルゲの鬼太カw
そいや5期の白鬼髪黒鬼髪回はギャルゲーでお馴染みの声優が多く出てたな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 01:08:19.96 ID:+sOLgAkY0.net
>>506
貞子「私は死んで妖怪になった者だ」

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 01:11:19.52 ID:+sOLgAkY0.net
>>498
妖怪が生きてるだって?そもそも妖怪は「生物」じゃなし。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 01:15:42.99 ID:+sOLgAkY0.net
蒼馬と大翔曰く妖怪を堂々と「お化け」呼ばわりした。したがって妖怪は「生物」に非ず!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 01:34:50.77 ID:ekpQf46ea.net
>>397
ガチでギャルゲの鬼太郎(仮)を遊んでみたい

鬼太アニ(鬼太郎×アニエス)や鬼太花(鬼太郎×花子さん)を見たいぜ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 01:55:03.82 ID:vG4HHxb80.net
ホワイトアルバムの次はグリーンデイかよ

てかガキどもの回は毎回微妙過ぎる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 01:58:41.10 ID:+sOLgAkY0.net
>>512
その昔、Lの季節ってのがありましてねえ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 02:03:44.20 ID:+sOLgAkY0.net
>>512
まずはPCで出してね。家庭用版で出すならCEROのCかDで出せ!今期鬼太郎のターゲット層的にそれぐらいは想定してるだろ?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 02:05:54.43 ID:+sOLgAkY0.net
>>515
メイガス(5bp)「おっしゃ、開発協力したる」

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 02:07:50.90 ID:+sOLgAkY0.net
>>512
そのゲームをお子様には与えるな!教育に悪い!

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 02:15:07.60 ID:UfffJLmn0.net
>>513
妖怪をスタンド呼ばわりw

バカ兄弟はキャラ自体が薄いからなあ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 02:23:39.65 ID:UfffJLmn0.net
3期や原作の豆腐小僧の豆腐を食べるとカビだらけになる話は、豆腐メーカーからクレームが来るからやらないと思ってたが6期ではやるのか!?
禁断の区域に挑戦するのが6期だから案外、期待できるかもね
さすがにエロ方面は精々水着回くらいか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 02:36:47.11 ID:+sOLgAkY0.net
>>498
花子は元々死んでるだろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 02:40:00.72 ID:+sOLgAkY0.net
>>506
魔法を扱えるから妖怪ねえ?じゃあハリポタもRPGゲームの魔法使いも海外特撮キャラのストレンジもみんな妖怪だな?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 05:33:42.42 ID:5TnzRZTJ0.net
>>397
ねこ姉さんは鬼太郎にぞっこんだし、
まなねーたんは小次郎が狙ってるし、
ゆきは既に彼氏の俊がいるし

ゲーム成り立た無ぇ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 05:41:22.02 ID:2R3/r2t30.net
>>397
一週目に砂かけ攻略した後、各ヒロインルートへの選択肢が発生します

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 05:57:21.45 ID:NxPs63ZF0.net
>>522
鬼太郎視点でやればいいだけでは?
彼氏持ちのゆきだけは難しいのでお母さんで代用しよう(名案)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 06:13:46.98 ID:qM3FtB+V0.net
取り敢えず後2回で一区切りだし今後どうなるんだろうなぁ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 06:29:54.62 ID:vAJ6RKa70.net
>>525
一区切りと言っても四将の二人目を倒すだけだろうけど
倒しそこなうということはないだろうからその後鬼太郎が地獄に送れるか
石動に奪われるかがポイントかな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 06:31:51.11 ID:bpdb8HrUd.net
今度こそファミリーの活躍を見たい
また土壇場で猫娘一人現れるみたいな展開は流石に飽きる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 07:42:24.03 ID:s38kUz340.net
>>521
世界観が違うものを持ってこられてもね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 07:51:56.60 ID:FiFCZ2Gdp.net
特撮だけどカクレンジャーと鬼太郎ファミリーが遭遇したらどうなる?一緒に戦いそう?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 09:25:51.66 ID:3L1Yunefa.net
そろそろBDの情報が欲しいなぁ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 10:10:06.45 ID:5K1wxrLLp.net
>>527
ファミリーもいいけど、俺は鬼太郎と敵妖怪の一騎打ちが見たい。木の子回の山天狗との一騎打ちは面白かった。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 10:18:25.50 ID:taF+2u8m0.net
最近あまり戦闘での活躍シーンがないねこ姉さんには自身が大きく関わってる四将編では活躍してもらいたい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 10:24:46.98 ID:bpdb8HrUd.net
いや、深い意味で守ってもらう立場だからこそ四将編ではファミリーに活躍を任せた方がいい
日常回と区別するためにも

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 10:31:04.28 ID:+sOLgAkY0.net
>>419
その可能性は濃いな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 10:31:20.73 ID:TPrD6tWlp.net
>>533
いい加減諦めろ。お前が望んでいる展開は今後もほとんどないと思われる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 10:33:22.47 ID:+sOLgAkY0.net
>>534
やっぱりアデル&アニエス魔女姉妹はれっきとした魔族なんだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 10:38:54.87 ID:+sOLgAkY0.net
>>506
アデル&アニエスが所謂魔族なら魔族の流す血は青か紫ってのがお約束

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 10:53:04.40 ID:+sOLgAkY0.net
>>415
中国妖怪と言えばキョンシーだろ?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 12:06:12.27 ID:FiFCZ2Gdp.net
>>534
これ半分スターウォーズだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 12:29:31.32 ID:+sOLgAkY0.net
>>404
今期鬼太郎のターゲット層が大体わかってきた。今期鬼太郎は「子供向け」ではない!

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 12:31:19.30 ID:+sOLgAkY0.net
鬼太郎にさっさとゾンビ出せよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 12:33:40.05 ID:9CR97vB6d.net
キョンシーは禁術と道術で死体を動かす術のこと
旅先などで亡くなった遺体を運ぶために用いられた(担ぐより死体に跳んで貰った方が楽だから)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 12:42:27.54 ID:eJIHxC+Md.net
まんだらけZENBU93は
河童特集オークションだった
表紙から121まで河童のイラスト、マンガ、グッズ、タオル、食器などなどのオンパレード

50〜53が水木先生の河童の三平のページ

河童の三平全8巻オークション価格
120万

まんだらけZENBUに載っていた「宇宙全史・河童の章より」によると
河童は北海道、沖縄にはいない
北限秋田、南限九州北部
海付近にはいなくて山の際辺り
湿気があってじめっとしている深山の淵のようなところが好み

日本の特化した妖怪で、海外では似たような水棲の妖怪は人魚や半魚人という感じになってるそうです

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 13:41:50.68 ID:jqVIvLgXa.net
>>483
人間やったやつが怨念の余り生きたまま妖怪化したアレだろ >>507
すまん茅野愛衣voiceのぬらりひょん♀が
[ぬら♥ぬら♥ぬらりひょんエンジェルモード]とかいいながらCV銀河の頭変形全裸マッチョなガンツのアレみたいな筋肉魔神になるのを想像した

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 13:52:10.96 ID:cuHcDJ1J0.net
>>539
コーホーコーホー言うベアードを想像して吹いた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 14:34:56.59 ID:zU3Zk+ia0.net
ウルフガングは考え方によっては幸せかも。初登場で正面からファミリーを倒して
完全勝利に近い形だったんだから。アニエスがいなかったら鬼太郎達は負けていただろうし。
黒坊主も彼くらい強くあってほしい。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 15:09:45.07 ID:FiFCZ2Gdp.net
最近のねこ姐さんはツン要素無くね?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 15:40:00.00 ID:C2xJSbhHD.net
完全復活していないんでしょ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 16:47:37.43 ID:XcPm4Sdr0.net
>>547
ツン要素なんて最初の方だけで、あとデレッデレじゃないですか・・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 17:07:09.90 ID:UfffJLmn0.net
>>522
パラレルでええやん
6期も他のシリーズから見ればパラレルだし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 17:12:06.46 ID:taF+2u8m0.net
>>549
しかし本人は認めない模様
http://imgur.com/2ZpQmvs.jpg

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 17:34:36.82 ID:gN4PSBKe0.net
>>549
鬼太郎本人の前ではまだデレデレはしてないかな
初期ほどひどくはないけど30話、42話、51話などはまだツンツンした態度を見せていたと思う

553 :玉井コト :2019/06/19(水) 17:50:34.71 ID:6lvQZuKi0.net
来年名無しとの最終決戦は一騎打ちだぞ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 17:55:39.50 ID:D+FxeiMmd.net
狼男は三幹部の中では頭一つ抜けてたな。
ファミリーを簡単に一蹴したのは、やり過ぎ感を感じるくらいだ…。
ひょっとしたら四将よりも強いかもね。
少なくとも、鵺よりも強い気がする。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 18:10:35.44 ID:E8bvO9DH0.net
水木しげるも

最初は「墓場鬼太郎」というタイトルでNET(テレビ朝日)に持って行ったら
これじゃおもちゃ会社や食品会社のスポンサー付かないよと断られ
「ゲゲゲの鬼太郎」というタイトルに変更してフジテレビに持って行って、
ようやくアニメ化されたんだよな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 18:27:33.85 ID:FYghDqRda.net
鵺のパンデミックとエナジードメイン能力に対抗できるかな
ヴォルフガングの再生力

557 :玉井コト :2019/06/19(水) 18:56:01.53 ID:6lvQZuKi0.net
来年の3月29日で今度こそ最終回希望だぞ
6期鬼太郎2年目で最後だぜ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 18:56:29.53 ID:CwMBP9L90.net
>>554もしかしたら狼おじさんのこの強さってバックベアード様のドーピング(?)の影響かな?副作用であんなドSな性格になっちゃったのか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 18:57:18.35 ID:0jkPQ5m/0.net
>>555
フジテレビに企画を持って行ったときも『墓場の鬼太郎』だよ
そこでも「墓場」が難色を示されたから『ゲゲゲの鬼太郎』に改題した
それと「ゲゲゲのゲ」の歌詞はアニメ化される以前から
『墓場の鬼太郎』のキャラソンとして発表されていた

あと『墓場鬼太郎』は貸本時代のシリーズ名で『墓場の鬼太郎』とは別作品

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 19:34:27.97 ID:hT5gsCMTM.net
>>521 >>528
6期の設定では、妖力の行使が出来る者と、倒されたら魂化するものが妖怪と解釈して良さそう。
アニエスも魔法という妖力が使えるし、倒されたら魂化するだろうからやっぱり妖怪。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 20:34:42.38 ID:44Qn0pn3d.net
>>555
持っていったのは東映のプロデューサーじゃないの?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 20:48:48.45 ID:RaC5TeJG0.net
旧作だと妖怪を下に見ている節があったけど悪魔も魂化したし妖怪と大差ない存在なのかもしれない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 20:52:56.11 ID:4QbawRKR0.net
悪魔が妖怪と同等みたいな扱いは納得いかんなあ
召喚された身として従っているだけの面従腹背的な態度取るならまだわかるけど
ベリアル回は話の出来はともかくとしてもそこがモヤっとした

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 20:58:43.19 ID:MeRieweNa.net
>>283
零って孤児なん?
てっきりボンボン思ってた

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 21:11:06.72 ID:gN4PSBKe0.net
>>562
大差ないというより公式でベリアルもブエルも西洋妖怪とされているから今期では悪魔も妖怪の内と考えるべきだと思う
過去作からのファンとしてはどうも納得しがたいものはあるが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 21:18:35.37 ID:4QbawRKR0.net
迦楼羅様も閻魔大王も妖怪ページに入ってるから便宜的に(めんどくさいから?)同じカテゴリーに入れてる可能性はあるけどね
悪魔と妖怪の違いまで説明する必要はないと判断したんだろうか。
しかし妖怪の死の定義とかはシリーズいち詳しい設定作ってるのに、設定の取捨選択が今期は割と極端な気がする

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 21:23:39.06 ID:s0B6C5eL0.net
>>560
ゆきは妖怪なのか?

父親が人間だぞ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 21:25:39.98 ID:gN4PSBKe0.net
>>566
実際に放送した32話の内容を示す31話の次回予告でもベリアルのことを「伝説の妖怪」と言っていたから妖怪扱いだと思う

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 21:28:59.52 ID:0jkPQ5m/0.net
水木作品では悪魔だろうが神仏だろうが妖精だろうが
水木しげる先生が「妖怪」と定義したものが妖怪だから
いちいち細かく分類してもしかたがないんじゃないの

そもそも妖怪って「人智の及ばない不可思議な(特に畏怖な)現象」って意味だったのを
今のキャラクター的な「妖怪」ってイメージはほぼ水木先生が作ったもんだから

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 21:29:25.11 ID:4QbawRKR0.net
「悪魔」とつけてるのはいったい何なのか。鬼みたいに、妖怪の中の一種族という位置付なのかな

ブエルさんは再登場の余地が残されているので、悪魔50個軍団とともにぜひ鬼太郎ファミリーを絶体絶命に追い込んでほしい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 21:38:02.01 ID:gN4PSBKe0.net
>>569
それは当たり前だよ
水木作品に限らずどんな漫画でもその作品の中では作者が妖怪と定めたものが妖怪に決まってる
過去に悪魔と呼ばれることが多かったのに今期ほとんど妖怪と呼ばれていることに違和感があるという話
今期のスタッフがそう決めたのであればそれが正だから間違っているとまでは言わないけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 21:56:17.50 ID:Dz50HaHW0.net
まあセト神とかも妖怪扱いだったしな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 23:08:51.49 ID:z5Pxil9/0.net
>>556
鵺が吠えてる間は鵺自身攻撃出来ないから何ら脅威じゃねえな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 23:33:46.88 ID:ozIzAQeP0.net
>>555 >>559
ゲゲゲの鬼太郎のタイトルにはそんな経緯があったのか・・・、まるでトリビアの泉みたいだ。
もし墓場鬼太郎のままだったら、6回もアニメ化するような国民的認知アニメにはなれなかったかもね。

そういえばトリビアの泉には生前の水木しげる氏も出演してたね。
確か目玉のおやじは、目を閉じて寝るってトリビアに答えてくれてたかと。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:03:03.62 ID:IjqU5eqP0.net
目の中を閉じられるのは幽霊族の特性か
https://i.imgur.com/GN0u10G.jpg

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:10:11.87 ID:qMQyP1870.net
>>575
鬼太郎のこういう表情ほんと好き
俺はホモじゃないけど可愛く感じてしまう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:18:34.36 ID:9+9hnx+g0.net
俺も今期の鬼太郎は可愛いと思う
ホモじゃないけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 01:12:20.63 ID:a59MmsBm0.net
>>564
零と設定が脆かぶりのガンヴォルトのアキュラはボンボンだったな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 01:16:15.91 ID:a59MmsBm0.net
西洋妖怪の連中で思ったがそいつら「妖怪」じゃなくて厳密に言えば「魔族」のが正しい。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 01:20:17.56 ID:a59MmsBm0.net
>>560
今期の妖怪はガチで霊的存在だな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 01:32:44.63 ID:a59MmsBm0.net
>>412
そもそもジェイソンが妖怪化したのは死後だろうに

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 04:36:21.70 ID:a59MmsBm0.net
>>566
死の定義って?妖怪って元々「死」んでるも同然でしょ?だって「お化け」だぜ?死んでるからお化けなんだよ。死んで化けて出るからお化けなんだよ。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 05:03:43.18 ID:Mu0rE7HH0.net
居酒屋で猫娘がウイスキーを三角グラス?で何杯も飲んでべろんべろんに酔っぱらう
夢を見た。顔は真っ赤で呂律も回っていなくて心配だった。最後はその場で寝息を立てて
眠っていたけど。
最低でもボトル1本は飲んでいたけど、猫娘は飲酒OKなの?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 05:56:22.64 ID:aBi9qVWJ0.net
>>583
今回の猫娘は奈菜緒がベースだから無くはない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 06:21:13.06 ID:2ZVFmmczd.net
>>582
19話目玉「ワシら妖怪は死なない」

はい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 07:05:02.98 ID:cTLgyEx20.net
おハゲは死なない

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200