2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト160通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:38:50.80 ID:vnAmziLg0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト159通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560253628/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 20:38:09.85 ID:Bohl07Cj0.net
>>313
ダンガンロンパの絶望の残党みたいな
ありそうだな。鬼神の腕と合わせて気になるところ。地獄の脱獄を手引き&鵺とは対面済みっていうのがネックだが
もしくは四将の脱獄と里壊滅は無関係?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 20:40:16.10 ID:mUPUllDma.net
>>313
可能性は高いが、それだと里燃やしてから 記憶無くして それから里に戻って(しかも鬼神暴走の割りに服はやぶれてない)
瀕死の妹が一族皆殺しにした兄に気を使って知らんぷりしたになるな
ここはあえて 黒幕の命で玉藻が妹の体を乗っ取って里で虐殺かまして死んだふりをした説をとってみる自分

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 20:46:20.63 ID:8hyFu6Ej0.net
>>307
そのメタ的なバックボーンが苦手なんだよな、80年代以降新作アニメとして作り続けてるけど
特にぬらりひょんは何時までも3期設定とキャラに頼ってる感じだし
もし今作に出すのなら6期ならではの新しいキャラにしてくれ

それか最新版の激強設定を使ってw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 20:47:31.49 ID:X9sUcDO30.net
>>315
説が当たるかは別として妲己時代から男を誑かしてきた九尾ならやりかねんな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 20:51:05.29 ID:Bohl07Cj0.net
あくまで宿敵として出すとして6期ならではのキャラを作るなら、朱の盆とかボケ設定を排した只々シリアス一辺倒のキャラが良いと思う
近いのは実写版とか異聞妖怪奇譚かな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 20:52:51.89 ID:OKPYfGM80.net
>>317
元ネタ的に玉藻は美貌だけか術も使ってかで主要キャラの誰かを誑かしたりしないかと
予想半分期待半分で思っている

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 20:54:45.58 ID:n2sCwQik0.net
石動が誑かされたら笑う

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 21:02:57.59 ID:8hyFu6Ej0.net
>>318
コナミゲーム懐かしいな
宿敵設定自体アニメから引っ張られて来たもんだけど攻撃方法が
ダイナマイトとコンクリートと言うマガジン版基準にしてたのは笑ったわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 21:03:02.01 ID:giXg71ky0.net
妹の姿で迫ってこられたら間違えなく狼狽えるだろうな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 21:03:31.55 ID:MbeR9Em40.net
豆腐小僧は優遇されているな

5期の時も豆腐小僧は優遇されていたよな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 21:04:19.22 ID:Bohl07Cj0.net
九尾の狐説面白い。名無し編終わってからもあれこれ考えられるの楽しいな
名無しと違って黒幕がなかなか姿を現さなさそうだし、考察の余地が多い

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 21:08:02.28 ID:mUPUllDma.net
妹に誑かされるとかいつもの神谷キャラや

つーか妹にして姉な玉藻とかますますみたいな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 21:12:15.51 ID:+2+jrhZn0.net
個人的にOPのまなのシーンは
背後で石動と四将が睨んでるシーンにしてほしかったな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 21:16:35.31 ID:n2sCwQik0.net
>>326
まなはそいつらと因縁ないし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 21:17:40.70 ID:n2sCwQik0.net
そもそもネタバレじゃねーか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 21:22:14.89 ID:OKPYfGM80.net
>>324
九尾は多分四将に入っている妖怪の中では一番知名度が高いだろうからな
チーの関係があるから鬼太郎ファンの中では特に
このスレでも四将編に入る前からチーの話を希望する書き込みは何度も見たし
今期はチーの姉として是非大物悪役妖怪として活躍してもらいたい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 21:22:58.81 ID:mUPUllDma.net
>>327
石動がまなを睨んだら、因縁どころか只の僻みでおじゃる

犬山一族
フリーの拝み屋で引退したくせして千葉や田園調布の一等地に住んでる

石動一族
国家専属の妖怪退治エキスパート組織鬼道衆のエリート名家で
今は引退した訳でなく山村暮らし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 21:33:28.25 ID:+2+jrhZn0.net
いや視線はまなじゃなく視聴者の方を見る感じで
四将は影だけの姿で

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 21:40:05.10 ID:n2sCwQik0.net
>>331
じゃあまながいる意味がなくなるじゃん

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 21:41:39.32 ID:n2sCwQik0.net
それにあれ妖怪のシーンだろ
石動が妖怪扱いでワロタ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 21:42:07.99 ID:OKPYfGM80.net
昔はOPでネタバレしてるアニメがたまにあったけど子供心にどうかと思ってたな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 21:56:07.41 ID:f/CYABKqd.net
>>334
ベルサイユのばらなんてオープニングの歌のタイトルがネタバレだもんなあ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:00:26.55 ID:X84ZjJ8c0.net
>>267
カリスマと強さの両方でトップの5期ベアードってよっぽど凄かったんだね。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:01:13.10 ID:Bohl07Cj0.net
>>267
4期は過大評価な気が

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:06:50.47 ID:giXg71ky0.net
>>334
デジモンアドベンチャーの後期EDの映像がひどかった記憶がある

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:07:32.40 ID:Nwxhurk80.net
>>308
そっちの意見は正しい。だけど自分はあの3人好きだから悪のまま雑魚同然に死んだら公式をマジで恨むし、ヘタしたら魔女姉妹や石動の幸せを願うことなんてもう絶対できないかもしれない...(大泣)

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:13:52.39 ID:Rbv/55zU0.net
>>326
倒される前に鬼太郎が打ち切りにあってしまったので、直接対決とかなかったんだよねえ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:15:46.21 ID:ymnWElWl0.net
>>337
てか4期のベアードがあんまり印象にない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:23:21.08 ID:Bohl07Cj0.net
>>341
妖怪ラリー・・・脱落不可避の罠をくぐり抜け鬼太郎とデッドヒートを繰り広げる…と見せ場はあるけど、結局他の参加者と同じくぬらりひょんに操られて暴走してただけの被害者
妖怪王編・・・最強の四天王を従える立場ではあるけど、ぬらりひょんには終始ペコペコしていて四天王が撤退する度叱責される中間管理職的役回り
最後は裏切るけど、結局鬼太郎と直接対決することなくぬらりひょんに倒される。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:29:06.82 ID:OKPYfGM80.net
4期ベアードは確かにそれほど大物に見えないけど3期ラリーのベアードも1期のベアードもそれほどではないし
西洋妖怪四天王は本気で忠誠を誓っていたみたいだからそれなりのカリスマはあるかなと
でもやっぱり5期が一番大物らしいし、鬼太郎も地獄の力を得た5期が歴代最強だったと思っている

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:35:31.14 ID:n2sCwQik0.net
5期は鬼太郎のキャラデザが好きじゃないな
目がキラキラしてキモい
コレジャナイ感が凄い
オリ技もダサいし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:37:18.63 ID:NeF5NyEdr.net
>>321
悪魔城ドラキュラ「コナミゲームと聞いて」

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:39:35.45 ID:NeF5NyEdr.net
>>333
石動など只の人間からすりゃ化け物と変わらん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:47:23.39 ID:NeF5NyEdr.net
>>81
今期の妖怪は不死身設定だったな。ホッケーマスクの殺人鬼のように。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:50:39.88 ID:AcDaEOS0a.net
>>68
俺がオトンの立場なら、いくら仲が良くても娘の友達は呼ばないな
何かあった時に責任が取れない
案の定、妖怪に襲われてるし


ユータが助かって、あの中で一番ほっとしているのは、間違いなくオトン

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:53:36.84 ID:NeF5NyEdr.net
>>214
ホッケーマスクの殺人鬼「フーッフーッ、オレガ皆殺シニシタ」

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:22:57.93 ID:aMfB83oY0.net
ぶるぶるは、冷気を操る妖怪の中では屈指の強さじゃないかな。
冷気で車を瞬時に凍結させ、熱い温泉も即氷漬けにできるなんて
ホワイトアルバム並みの冷却力だよね…。
その気になれば爆走する機関車だろうが、荒巻く海だろうと止められそうだ…。
しかも体を水蒸気のように変化させ、肉眼で捉えられなくする回避術を持っており
攻守ともに完璧と言えるよ…。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:24:59.11 ID:/ZIIojXT0.net
>>350
それならメルトダウン寸前のゴジラにも有効じゃん

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:30:38.28 ID:qK+aQbjG0.net
>>343
過去の戦闘を思い返すと、6期の鬼太郎は何だかんだ歴代2番目くらいには強い

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:30:46.78 ID:OJp9BHkI0.net
能力だけ強くても捕らえた獲物をどうにかすれば脱出出来そうな穴に置いてくとか頭は悪いから。
ジョジョにもいたろ? 能力はくそ強いけど本体の頭悪くて負けてくやつ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:33:42.95 ID:AcDaEOS0a.net
>>350
物理じゃなくて、心理じゃないと効かないんじゃないかな
ユータを凍らせることはできても、バケツの水を凍らせることはできない
心のない機関車や海には効かない気がする

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 00:16:58.50 ID:PJqq9vxX0.net
今期のぶるぶるは放送内容を見た限りでは過去作と比べても知性が低そうに見えた

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 00:18:45.49 ID:D5XaRii7d.net
>>353
Twitterでもさらったまな達を穴の底に閉じ込めていたことについて突っ込まれていたけど行動原理と言うか目的が分からないことへの恐怖、みたいなものも感じられたね。
後で凍らせて食べるつもりだったんだろうか…。

357 :玉井コト :2019/06/18(火) 00:42:00.93 ID:Rs4o97qO0.net
来年の3月29日までの最終回希望だぞ
地獄の四将編で今年で最後の期待するさ

358 :玉井コト :2019/06/18(火) 00:42:58.97 ID:Rs4o97qO0.net
岩永哲哉初のフジテレビ放送局に声優参加を期待するさ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:13:30.77 ID:D5XaRii7d.net
>>348
荒らしにマジレスするなよ。

>>354
しかし奴は温泉のお湯を凍らせてたゾ。
…まさか裕太の体が熱湯を凍らせられるくらい冷たくなった、と言う訳でもなかろう……。

>>355
過去のぶるぶるは知らないけど原作だと「ありがとう」くらいは言えたらしいね。
…今期でも封じ絵から解放された直後に大翔の耳元で「ありがとう」って囁いて、
大翔「ん?今なんか言ったか裕太?」
裕太「えっ?何も言ってないけど…」
みたいなやり取りあっても面白かったかもね。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:20:43.52 ID:7NIdYr/1M.net
>>284
アニエスはバックベアード様の命令に従ってブリガドーン計画を発動させる事にしたから、結局のところは裏切ってない事になるね。あくまでバックベアードを退けてブリガドーン計画を阻止したのは鬼太郎だから…。
ラ・セーヌの件も阻止したのは鬼太郎と石動零だし、ギリセーフかも。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 04:07:28.59 ID:piq9YPgf0.net
>>360
いやアウトだろうせっかく封印した宿敵を解放したばかりか偽装工作までするので
セーフなわけない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 05:08:29.45 ID:U4Xs/rQBd.net
>>361
個人的には三人衆と魔女姉妹がいがみ合うところなんかあんまり見たくないな…

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 06:22:04.56 ID:U4Xs/rQBd.net
>>268
そんな展開もいいかな。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:20:43.20 ID:PJqq9vxX0.net
次回予告の鬼太郎の声は周囲がカビだらけになったのに驚いているのだろうか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:26:33.87 ID:aWZonx0zd.net
数日後、そこには「アニエスにだけは手を出すな」と指令を下す元気なバックベアードの姿が...!!

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:42:55.49 ID:H62+ETRE0.net
やっぱりロ○コンじゃないか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 08:04:25.92 ID:WuFDS+rB0.net
>>355 知能は熊と同じくらいか?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 08:22:34.00 ID:qPParUT60.net
ベアード様は地面に潜んでいる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 08:31:18.79 ID:H62+ETRE0.net
熊といえばすねこすりと格闘した熊は実は妖怪だと今でも思ってる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 08:49:20.20 ID:JnR4Kkj20.net
赤カブトでしょ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:25:04.77 ID:Hqa3WY6j0.net
まなと石動零が出会うのを最も恐れているのは、一部のカプ厨や嫌カプ厨よりも鬼太カ自身だろう
四将の件でまなを関わらせたくない鬼太カから見れば、まなと石動が出会えば四将との戦いに自ずと巻き込まれる可能性が高いし
だがしかし禁断の出会いこそ、ストーリーを盛り上げるのに必然となってくるから歯止めは効かないだろう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:40:16.96 ID:eVix1VMyM.net
>>368
ちっちゃくなって復活してほしい
相撲とかして欲しい
フルパワー復活したらロリコンだしウザいけど…

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:47:02.99 ID:Hqa3WY6j0.net
ベアード様は人型で活躍して欲しい
仮面ライダーのあの悪役みたいだしね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:59:29.04 ID:H62+ETRE0.net
指鉄砲を食らって地上に落ちる描写(人型形態になる直前の場面)を見るに地面に潜むことはやろうと思えばできそうだな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:34:41.10 ID:7RGAv83E0.net
>>369
鬼太郎でクマの妖怪はいるよ。

雪男はクマの妖怪で、常時、雪女と雪ん子と一緒にいる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:35:24.69 ID:7RGAv83E0.net
鬼太郎でクマの妖怪は雪男くらいか・・・・・・・・

なぜ、クマの妖怪は少ないのか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:51:16.49 ID:6ab55Y6Z0.net
クマは山の神として敬われてるから妖怪化しないんだろう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:53:15.82 ID:M1KT4SvxD.net
くまったねぇ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:54:31.39 ID:7RGAv83E0.net
>>377
鬼クマという妖怪はいるけどな

あと、鬼太郎の雪男もクマの妖怪だぞ。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:06:34.60 ID:M1KT4SvxD.net
wiki を見た感じだと単に
山で熊に襲われた人が形容詞で ”鬼” を
付けて言っているだけのような気が

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:21:56.63 ID:Jj7pY8Wh0.net
>>379
雪男って白いゴリラだよな?それから雪男は日本には生息してないぞ。それから雪男は「妖怪」じゃない。あくまでも「生物」だ!

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:42:13.03 ID:fO12mCym0.net
生物系の妖怪なら井守がいたな。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:33:43.58 ID:HnPrvfoUa.net
井守が
邪馬台国の卑弥呼女王の守護神とかよく思い付くよな
(随伴する小人兵士とか原典のままやし)

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:34:53.12 ID:fZlKlLB+r.net
>>382
そもそも妖怪は「生物」と言えるのか?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:40:34.34 ID:fZlKlLB+r.net
>>351
へぇ妖怪って怪獣より強いんですねぇ?そらあ言わずと知れた貞子と伽椰子がゴジラ以上の強さってのも納得いきますわ。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:52:53.11 ID:o9h3bnfcd.net
ぬらりひょんは出て欲しい。やつは鬼太郎には必要な存在だよ。そして最終回にはぬらりひょんと共に巨悪を倒すのだ。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 17:24:29.77 ID:t9vk8Y5Ea.net
ぬらりひょんが出るとして性別は保証しませんがね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 17:26:26.69 ID:Hqa3WY6j0.net
>>387
月曜ドラマランドのぬらりひょん=夏樹陽子ですでにやってるし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 17:32:13.37 ID:ZpUVuaWu0.net
五期の延長線上のキャラとして出すくらいならそのネタ使った方がマシかな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 17:36:00.25 ID:djfdfrVD0.net
個人的には特にぬらりひょんに出て欲しいわけではないけど出るなら3期以降と同じようなキャラを保ってほしい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 18:19:38.37 ID:ZpUVuaWu0.net
ぬらりひょんの場合過去作を踏襲したキャラにすると話の展開もそれに倣えになるからな・・・
1話限りのゲストキャラなら良いかもしれんけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 18:32:17.15 ID:t9vk8Y5Ea.net
そもそもぬらりひょんを演じられる声優 麦人さんしかいないし
麦人引っ張ってまで過去の時代線ぬらりひょん再現して受けるかね?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 19:45:23.77 ID:AZChJP+i0.net
6期鬼太郎のゲームって出ないまま6期は終わるのかなぁとたまに思う
ゆるゲゲは6期というより5期鬼太郎のゲームって感じするし
妖怪ウォッチ4で鬼太郎が出るクエストがあるみたいだけどこれも6期鬼太郎じゃなく
シャドウサイドのコラボした映画版鬼太郎な気がするし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 19:46:37.23 ID:1w+ZoMJS0.net
制作が言うにはゆるゲゲ以外どこも引き受けてくれなかったらしい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 19:50:04.97 ID:AZChJP+i0.net
やっぱ今はゲーム作るの昔より大変なんだな…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 19:50:42.52 ID:SCPaX4ml0.net
人が持ってるのを取り上げてためらいもなく火に放り込むのはさすがにシャレにならんな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:03:05.03 ID:DE64ajpMa.net
鬼太郎のギャルゲー作って欲しい
https://i.imgur.com/aF4A5wI.jpg

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:07:08.57 ID:7RGAv83E0.net
>>395
ドラゴンボールはいろいろと出ているのに

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:07:20.86 ID:LU/W4ul30.net
ゆるゲゲ、たぶんキャラが豊富だから5期ベースだけど最近は6期白山坊が登場したし、だんだん6期に寄せようとしているのでは

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:08:14.04 ID:1w+ZoMJS0.net
>>397
誰から攻略するか迷うな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:09:03.57 ID:fO12mCym0.net
今週の話は鼠男登場確定した事模様

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:09:49.31 ID:fO12mCym0.net
事×

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:15:10.55 ID:x782qqI90.net
豆腐小僧回のねずみ男は3期ではヌードになってたよな…まあ今期はそういう話じゃなさそうなので安心して良さそう。そういや今期では既に10話でカビだらけになってたな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:19:01.99 ID:4N90seP/a.net
>>400
六期をギャルゲーした場合、まな猫娘アニエス以外に出てほしいヒロイン一覧

カロリーヌ
骨女
玉藻前
ぬらりひょん♀

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:21:30.66 ID:1w+ZoMJS0.net
>>401
日曜は来週だ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:21:37.73 ID:PmwGaStL0.net
>>397
この5人のうち、まな、アニエス、花子さんは中学生で通るだろうが
ねこ姉さんとゆきさんはどうかな
ねこ姉さんは昭和28年生まれだしゆきさんも親父が老衰で死んで骨壺に入ってるくらいは生きてるんだろうし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:22:11.71 ID:8cax9zuw0.net
>>349
考えてみればジェイソンて妖怪みたいなものだな
その辺の妖怪よりタチ悪いが

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:26:01.41 ID:djfdfrVD0.net
>>403
どんな話なのかサブタイトルとあらすじからわかること以上は想像しがたいが、原作の天井嘗めの名台詞は言ってもらいたいな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:26:34.17 ID:1w+ZoMJS0.net
>>406
制作によるとねこ姉さんの見た目は高校生くらいらしい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:28:14.46 ID:LU/W4ul30.net
あんな高校生がいてたまるか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:29:28.89 ID:L9T2hxG20.net
雅、ゆうな、美琴、ずんべら、アデル、カミーラ、二口女、沼御前、後神で二〜三作目も作れるな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:29:33.73 ID:4N90seP/a.net
>>407
つーかジェイソンもたぶん猫娘も生物リミッター解除的理論で言えば普通な妖怪だが 異常なのは人間の妖怪化を科学の力で成し遂げた小野崎博士やな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:38:22.05 ID:M1KT4SvxD.net
>>406
老衰?投資だろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:56:45.74 ID:PmwGaStL0.net
>>413
なるほど凍死か
そっちのほうがありそうだな

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200