2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 58両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 13:39:49.67 ID:p/04ulLc0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日開始 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1557830428/

新幹線変形ロボ シンカリオン キャラ総合スレ(アニキャラ総合)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1550267582/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 57両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559784264/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 11:25:05.92 ID:G7lY1hdL0.net
>>59
それ放送開始前のPVからずっと直ってないぞ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 11:27:15.86 ID:G7lY1hdL0.net
>>59
子供特有の早とちりでしょ
そもそもフル規格は車内信号だし

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 11:54:23.65 ID:l70HL0bSM.net
>>60
ゾイドは新シリーズのおもちゃがそれなりの種類出る事確定してるからね。もしかしてアニメもあるのか?あるならスタッフ全取っ替えで頼む!って話になってただけだよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:00:48.83 ID:q2XCz5sga.net
映像は演出のために、出発進行の歓呼のあとに、信号が切り替わった映像を使用しております。
本来は、歓呼前に信号が切り替わっています。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:25:39.11 ID:rrP9GJVep.net
ピカちんキットよりシンカリオンが先に終わるなんて納得いかない!悔しい!
俺だってピカちんキットの方が先に終わると思ったのに!
ピカちんキットはトライゼノンみたいな駄作アニメのくせに引き延ばすのは腹が立ちます!

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:32:05.94 ID:rrP9GJVep.net
シンカリオンこそ正真正銘でかっこいいロボバトルでめっちゃ熱いわ!鉄道アニメの中で一番の神アニメ!
ハヤト君はかっこいいし、仲間思いを大事にしていることに好感が持てる。頭もいい。

クソちんキットは幼稚でしょうもない安っぽいバトルばっかりで冷めるわ。日常もつまらないゴミアニメ。
エイジ君はきもい不細工で頭も悪くて嫌われクソガキ!

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:32:31.72 ID:+Wa3ODmL0.net
最終回の頃にはこのスレも60両目いくかなと思ったけど
長文ガイジのこれまでのレス抜き出したらそれだけで1スレ埋まりそうなのが

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:38:17.51 ID:PJVOEww9a.net
現実はそうなんだけど、ロボットアニメの演出としては歓呼→シグナル点灯の方がそれっぽいのでは・・・と思っていろいろ見返してみたが、割とマチマチだったw

例:

シグナル点灯→「キラヤマト、ガンダム行きます!」→射出

「ガンダムMkII、カミーユ、行きます!」→シグナル点灯→射出

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:51:51.78 ID:DySnQ7kk0.net
E3、E6、E7のMkIIも見たかった 商品化すればかなり売れたのに 2期をやる枠がない
土曜夕方枠を復活させてほしい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:53:39.88 ID:z0jmAbBod.net
0系や300系のシンカリオンも見たいな
現行車種ばかりじゃつまらない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 13:34:27.57 ID:PJVOEww9a.net
もともと玩具が先行しててアニメは後付けなんだから、玩具での独自路線で展開は継続すると思う

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 13:36:31.81 ID:G7lY1hdL0.net
>>65
信号切り替わったら歓呼が正解だからこそその演出に問題がある訳で…

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 13:38:28.34 ID:G7lY1hdL0.net
2両目通過と同時に信号機が降りる演出の方がリアリティあるか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 13:40:07.76 ID:bEk20PkBM.net
試作機がE2だったので、それ以前の車両は難しい。

でもE3出たのにE4が出なかったのは不満。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 13:44:56.14 ID:G7lY1hdL0.net
もしくは信号機→運転士のシーン→新幹線モード発車シーン
という構成にするか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 13:45:46.52 ID:/wPzwgWC0.net
>>70
それか、日曜17時の、所枠を廃止して、
跡に、アニメを。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 13:46:09.56 ID:G7lY1hdL0.net
なお500系

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 14:23:24.74 ID:YaUBxsIOM.net
青信号に変わる順序どうこう言ってる奴、マジでなんか変な脳してるんじゃない?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 14:38:45.76 ID:I/Ffdc/La.net
キター

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:08:23.31 ID:i5fFmmrVM.net
言い出しっぺが東日本だからこそ、
全体への配慮を重んじるもんだろ。
その中で人気考えたら、あの布陣は納得だけどな。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:25:49.81 ID:L8gC85Hra.net
JR東日本が主なスポンサーだからE5系が主人公
というかJRの中心って東日本なの?番組中のCMだと他の地域の新幹線も映ってるけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:32:02.83 ID:i5fFmmrVM.net
どこが中心とかはない。
元々確実に黒字になる部分を集めた金満体質が東日本で、
色々はめられた足枷を、ストイックな姿勢ではねのけてきた東海
分割民営化の歴史を調べてみるといいよ。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:40:11.80 ID:Fi+liQOha.net
東日本で一番人気のE5はやぶさと東海で一番人気のドクターイエローを合体させるなら
どうせなら西日本の一番人気の新幹線も含めて三体合体にしたら日本全国でおもちゃが売れたんじゃないの?
西日本の一番人気の新幹線が何かは知らない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:59:59.97 ID:i5fFmmrVM.net
なおツラヌキの金沢はJR西日本管轄なんで、綺麗に分けられるもんでもない。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 16:04:09.02 ID:Fi+liQOha.net
>>85
E7のEは東日本のEじゃないの?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 16:19:49.52 ID:SwAPxsb/d.net
シンカリオンはプロジェクトE5が発展したものだからE5が主人公かつJR東日本が「企画側」だと何回も書かれてるのに

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 16:26:28.03 ID:l70HL0bSM.net
>>79
鉄道描写の細かさを売りにしているならツッコミが入るのも無理ないだろ、何を今更って騒いでるんだ?って意味で文句言ってるなら同意するが

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 16:30:48.50 ID:I/Ffdc/La.net
>>86
いちおう西日本所有のW7系と相互直通運転とはいえ、 E7系ともども車両開発の主導は東日本だね。 E2系がベースだし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 16:49:25.24 ID:l70HL0bSM.net
>>87
本当にな、タカトミメインのホビーアニメだと思ってる輩多すぎだわシンカリオン好きならその手の記事も多少は目を通して欲しいね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 16:59:29.52 ID:I+1M6M2oa.net
>>87
東日本主導だけど合体は東日本と東海が最強なんだろ?
西日本可哀想やん

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 17:26:51.82 ID:Eb23CAGAM.net
出発進行って言葉自体、一般的に意味を勘違いされてるからなぁ
本来は出発信号が進行(青)なのを確認したって意味なのに、ただ単に今から出発しますって意味に捉えられてる
もっとも、ハヤトは知ってるはずだろうけど

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 18:15:17.86 ID:G7lY1hdL0.net
>>92
シンカリオンの出発進行は出撃コールだから鉄道のそれとは別物な気がする
途中までは新幹線だけど

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 18:16:31.49 ID:G7lY1hdL0.net
北陸新幹線は車両基地が白山だけど運転士途中で交代するんだっけ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 18:17:14.63 ID:G7lY1hdL0.net
>>85
ツラヌキは大宮所属
金沢は実家だろ?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 18:22:08.47 ID:QKeFl9kk0.net
>>92
子供が電車でGoやってると、第二閉塞進行みたいなアナウンスが流れてくるけど
あれ見てると、確かに進行って信号の確認してるだけだね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 18:30:04.32 ID:z0jmAbBod.net
西日本新幹線の一番人気は500刑だろ
二番人気は星と九州のどっちかだと思う

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 18:43:17.37 ID:QBujdt6a0.net
>>93
ロボットアニメのお約束に突っ込むときに返される
同玩具メーカーのロボットアニメで伝説の説得力セリフがあったよね

「かっこいいからだ」

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 18:46:41.73 ID:QKeFl9kk0.net
>>94
東の管轄は上越妙高駅までだけど、東西の運転士の交替は手前の長野駅でやるはず
上越妙高駅はかがやきとか止まんないから、長野駅でやるしかないって聞いたけど

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 18:59:18.66 ID:I/Ffdc/La.net
>>98
かっこいいか?
逆でもふつうにかっこいいと思うけど。カッコいい+リアルの方が大正義じゃん

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 19:04:29.81 ID:G7lY1hdL0.net
>>96
あれは早着すると減速や注意現示とかも出るから
「第二閉塞」「進行」
という風に音声が別れてるのよ
初期のタイトルは
「減速」「注意」しか言わない所もあるが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 19:05:49.61 ID:G7lY1hdL0.net
>>100
ガンダムでもカタパルトデッキ〜出撃はロマンらしいのでそれの類じゃないの
会社違うけど

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 19:37:21.37 ID:ZxZ7+XBt0.net
>>84
親父が運転して息子を助ける(強化する)のが500と923(T5)で西というのが面白い。
西の人気車両は500と700RSで両方出てる(最新で無いのが悲しい)のと話題性で500typeEVAがゲスト登場。

東にも話題列車といえば現美新幹線ととれいゆ(共にE3)があったので、E3はもっとバリエーションがあっても良かったな。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 19:46:48.93 ID:m6wLIvSd0.net
ビャッコゲンブの復活までやってくれるかなぁ
二人が最後の最後まで気にしていたセイリュウの今を見てほしい
四人で鍋食べている止め絵でもいいけど
あとスザクの好きと本庄さんの告白も回収してほしい

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 20:04:59.99 ID:nEQO5P7Q0.net
続きはクラウドファウンディングで!

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 20:06:23.54 ID:nEQO5P7Q0.net
>>104
EDテーマが流れる中映像だけでキャラのその後をやるパターン

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 20:37:37.22 ID:4N5paa8U0.net
>>106
俺もそれだと思う

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 20:57:44.02 ID:SBf3DGei0.net
ワンフェスでリュウジのフィギュアを出す人がいるんだよなぁ…欲しい
でも自主制作のフィギュアは版権許可の関係で会場でしか手に入らないんだよね?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 21:36:46.74 ID:m6wLIvSd0.net
>>105
クラウドファウンディングで映画やったアニメがあるって聞いたことある
>>106
本編やりながらOPのテロップだけが出てEDの背景でその後かな
いつか夢を叶えた運転士たちも見たいな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 21:49:19.37 ID:tZ8GTfDj0.net
大人になった運転士たちを見せたら
シリーズが完全に終わってしまうよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 21:51:03.18 ID:JNSTFbrrd.net
500はW編成仕様をDXS規格で出してくれ
旧玩具のリデコはムカついたからな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:01:30.67 ID:GHw8y9yD0.net
オーガの発売時期からしてもやっぱ9月終了予定だったのが6月になった感じするな
だからのんびりだったのがここ数話一気に話畳み掛けて来てるし
今回大宮支部以外の運転士もみな新私服だったけど本来ならもっと見れたんだろうな
現状テンポ早くて面白いんだけど伏線いろいろ回収しないまま終わるなこれ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:09:38.36 ID:JYIKiiyBp.net
そしてネット配信でシーズン3?へ
前作コースですね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:30:12.96 ID:7AYWw1PP0.net
局の都合で打ち切りか…アニメはいつも弱い立場や
プリキュアも枠動かされてさあ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 23:05:01.25 ID:tWr32aWQy
シノブ「オラの日常さ、影でこっそり編集させてもらった。他の奴だけ見ればいいだ。」

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:35:53.82 ID:7AYWw1PP0.net
7/1って月曜日なんだが
平日毎朝7時からで75話を25週でやるのか
月曜毎朝7時からで75週行くのかどっちなのか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:35:59.06 ID:DOeV6qM10.net
>>114
プリが最後の砦

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:38:26.79 ID:9ne2UKvs0.net
テレビ局があてにならない視聴率を未だに信用しているのがおかしいし
スポンサーがついているのに儲けが少ないからって
オリンピックの協賛企業のCMマネーをあてにするのが今の業界
そのくせバラエティ番組でドライブヘッドやシンカリオンのサントラを
何気に使うという不思議な世界

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:39:46.78 ID:VCXOezWp0.net
>>110
デジモンアドベンチャー02の最終話みたいだな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:41:05.79 ID:VCXOezWp0.net
たいした盛り上がってないのにごり押しされてるクソリンピックのせいだ
全部クソリンピックのせいだ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:41:52.62 ID:d8VtsH4c0.net
クリリンピック?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:43:55.70 ID:7AYWw1PP0.net
子どもにはまだ打ち切りを伝えてない
どうやって伝えるか…
平日に変わると生活リズムが変わるんだよなあ
今は毎朝シャキーンだし

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:47:38.56 ID:U7Ny4dbo0.net
>>116
https://www.bs-tbs.co.jp/anime/shinkalion/
夏休み集中放送みたいな感じ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:47:40.06 ID:9ne2UKvs0.net
>>120
東京オリンピックだからキー局は無理してでも番組を作りたいんでしょうね
盛り上がってるのは関東在住の金持ちリーマンや年金満額夫婦くらいでしょ
ほとんどの日本人はTVで観戦で十分だと感じるけれど
来年はオリンピックでアニメも随分と放送時間が変更にされるんだろうね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:51:26.67 ID:m6wLIvSd0.net
>>110
いつか だよ
夢の中で夢見る自分を見て今日も元気に一日がんばろうぐらいでもいい
雑に新旧運転士が入れ替わって新シリーズが始まるよりは終わってくれていいと思った時もあるけどもっと今の彼らを見ていたかった

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:52:49.65 ID:ff9VJuCy0.net
そういやサントラの2ってどうなるんだ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:53:24.51 ID:ZxZ7+XBt0.net
夏休みはラジオ体操が終わったらシンカリオン観ながら朝ご飯食べて8時から宿題。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:55:06.79 ID:+Wa3ODmL0.net
>>122
7/1から毎週月〜金曜日にBSで再放送
しかも平日毎朝7時からと同じ時間なので
まだしばらくお子さんの早起きは続くと思うよ
幼稚園や学校の準備で忙しいとか
「前に観たからもういい!」とかならなければ

上手くいけば再放送終了間近の時期に
「オーガのおもちゃ欲しい!」ってなる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:59:57.69 ID:9ne2UKvs0.net
>>128
タカトミからアンケートのメールが来てなかった?
子供が月曜から日曜日何時に寝て何時からテレビを観てるかって内容のアンケートだけど
これって次の放送時間や曜日を探ってるのかなって思ったんだけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:04:15.31 ID:7AYWw1PP0.net
放映情報ありがとう優しいスレだ
2話ずつなのね
夏休み入るまでは7時30分からのは録画かなあ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:12:47.78 ID:7AYWw1PP0.net
再放送ってことはあれかな
typeEVA祭り再びですかね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:17:57.82 ID:+Wa3ODmL0.net
>>129
特に来てないなぁ
そういうのってどこからどういう基準で来る?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:21:04.11 ID:U7Ny4dbo0.net
>>131
ターゲット層がリアルタイムで見れる時間帯ではないでしょう。
祭りになったら日本が心配。ニートか。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:23:47.26 ID:QBujdt6a0.net
>>109
山ちゃんのシンカリオンの曲、最終回で使われるならエンディングかなーという希望
ラストバトルのクライマックスで流れるのもあり

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:50:57.04 ID:9ne2UKvs0.net
>>133
第1話から2話ずつだとしたら
ちょうど第31話は7/22で夏休みにならないの?
今の小学校はゆとり教育とかで違うみたいだけど
ってEva500は親父世代が盛り上がる話だけどね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:51:20.88 ID:jU0qubDvr.net
仮に映画をやるとすれば総集編か外伝的な話だろうな。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:55:54.76 ID:U7Ny4dbo0.net
>>135
だから、このターゲット層は親父世代ってことだよ。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:16:01.68 ID:VxTfWJSFa.net
当初の一年終了コースだったら、どこで終わりだったんだろう

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 03:07:26.88 ID:Tu7nFeBCM.net
E5✕ドクターイエロー登場からカイレンと決戦で終わりだったんじゃないかな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 04:26:20.27 ID:k7lqwPz90.net
923イエローは派手に登場した割にMk2飛ばすこと以外大した活躍してないんで
最終決戦にはがんばってもらいたいもんだ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 05:34:16.20 ID:Ltsx/pvtd.net
>>140
待て待て、こだまの頃よりは頑張ってるだろwこだまなんか即適合率低下で動いてないwww

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 06:51:30.59 ID:P4Pzamt90.net
オリンピックは竹田の糞が横領疑惑から逃げ回って完全にケチがついた
そんなゴミみたいなもんで来年テレビ番組が占拠されると思うと憂鬱だ
テレビ離れはますます加速するだろう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:07:02.44 ID:0O24Z0LGx.net
>>141
自分も同感、むしろ単体で敵を倒すシーンがあって驚いた
期待値低くてごめんなさい!って思ったわw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:08:06.85 ID:EwClfsD/0.net
アニメ630の枠は完全になくなるな あとは土曜夕方が日曜朝に新設できるかどうか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:25:11.86 ID:pApDBA290.net
>>142
オリンピック云々の前にTBSにアニメも大事という考えが全くないから仕方ない。
その考えだからTBSだけキー局の中で看板アニメが一つも無い。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:38:40.94 ID:FgKK9bL9M.net
>>110
魔法つかいプリキュア「えっ?」

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:40:38.92 ID:FgKK9bL9M.net
>>133
つ有給休暇

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:43:47.79 ID:G7xHUYGS0.net
元々時事放談とかやってたのが終わって上田の番組とかだからなあ
時事放談自体が対談時間短くて物足りなかった構成だったけど

確かTBSって報道系とバラエティ派二分化されてるから
番組構成(内容ではない)が極端に振れる傾向があるとか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:46:02.70 ID:G7xHUYGS0.net
五輪重視を大義名分に報道重視系が勢力取り戻しに来た結果
バラエティ派でもないマイノリティのアニメ枠が食われた感じ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:47:08.94 ID:XJYP+NpS0.net
>>147
50歩100歩

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 10:16:34.33 ID:AvsQw11x0.net
>>144
土曜夕方5:30は日テレとEテレが既にバッティングしているから厳しいな…
>>145
日テレ:コナン・アンパンマン・ルパン フジ:ワンピ・鬼太郎 
テレ朝:ドラちゃん・しんちゃん・プリキュア テレ東:ポケモン・その他多数
TBS:無し(シンカリオン・ゾイド 今月で終了)  シノブ「んだな…」

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:14:52.29 ID:q12TMSrma.net
>>112
無能テレビ局のゴタゴタかねぇ。混乱の末、次の枠取れずに終了。アニメじゃよくあることなんだろうけど

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:51:58.67 ID:8RVxRn3S0.net
カンセンジャー、古のシンカリオンゼロひかり、E4マックスときが未登場のまま終わるのはなんだか足りないなぁ。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:55:07.34 ID:8RVxRn3S0.net
ハヤトの父さんのシンカリオンは500とイエローだけど、500はカンセンジャーから借りたシンカリオンじゃないか?!まさか!!!?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:03:08.40 ID:gaGC3JmaM.net
>>152
TBSを悪者にしたいみたいだけど、局の重要顧客のJRが終了打診を飲んだから終わるんだよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:15:48.68 ID:QakOtDIfM.net
>>152
3か月延期→さらに6か月延期→やっぱり3か月縮小だからな
いろんな都合に翻弄されすぎた。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:28:13.61 ID:xdalBWag0.net
おもちゃ以外の子供向けの日用品もいっぱい出てたからまだまだ続くもんだと思ってた
間違いなく子供に人気があるのに何で止めるなんて馬鹿な事するんだろう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:31:31.33 ID:Ltsx/pvtd.net
ブラックシンカリオン弁当はどうなるんだろうか…

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:35:33.00 ID:6yl0RJws0.net
オモチャが売れてるんだろ
ならどこかで復活は十分あり得る
頑張れタカラトミー

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:47:49.11 ID:tlBShV9T0.net
>>158
放送終了後しばらくしたら地底に帰るんじゃない?

岡山駅ではまだまだ大人気だけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:19:25.89 ID:M2Bo/rQqp.net
>>150
あ、去年からずっと有給消化中wの人ここにもいたの?
社会人の平日定休日は銀行に病院に遊びにフル回転で終わるけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:42:51.39 ID:8wQQfdNu0.net
>>156
そんなにコロコロアニメの放映期間を変えられるわけないから最初から3ヶ月延長だと思われ

総レス数 1005
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200