2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part535

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 19:53:05.28 ID:nJNY1BVj0.net
>>859
よく見たらムーディブルースの顔がちょっぴり割れてる
本体が無傷なのは凄味

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:03:08.82 ID:Og/RMGyIK.net
ミスタの脇が臭いって言われてるけど寝起きだからたぶん口臭もやべえよな全員

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:04:02.96 ID:X3vOqnYs0.net
>>859
ムーディーブルースは別の人のスタンドだから
ジェロニモと同じでスタンド能力がないのにあるふりをしてチームに加わった
小便を飲ませようとしたのはジョルノへの嫉妬

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:09:11.60 ID:FHBVUs0Z0.net
一番臭そうだったのは老化ナランチャ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:15:48.42 ID:Q4ni/8CU0.net
実質ベロチューしたようなもんだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:23:04.11 ID:qN5C6Z5PM.net
>>861
寝起きの口臭やべえのはやべえ奴だぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:31:17.00 ID:nNO9Zi390.net
ミスタ以外こっそり何度も同じ服を着替えてる説

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:37:25.62 ID:liwVFBC8K.net
ああいう服ってどこに売ってんだろ。通行人は普通の服着ているよね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:42:38.21 ID:PAaNVo0j0.net
トリッシュのミスタだけは嫌感が半端なかった
全てにおいて生理的に無理だと全身で言っていたな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:43:47.82 ID:RwJOXihS0.net
ブチャラティなんて白だからね
しかも何度も血まみれになってるのに驚きの白さ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:48:33.17 ID:ty9/EVUJ0.net
ナランチャになって臭くても言ったら傷ついて泣きそうだし
ジョルノは無味無臭っぽいしブチャラティやアバッキオは良い香水使ってそうだし
こいつ臭いわwwwwwwネタができるのはミスタだけだねえ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:49:32.94 ID:QJzSAV6M0.net
あのままいれかわったままでええやん
ブチャラティ完全生還やん
わきがになって男になった子はあきらめて

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:51:09.60 ID:QJzSAV6M0.net
ボスそこそこイケメンやしな
やったで!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:52:04.05 ID:ty9/EVUJ0.net
でも一気に10歳以上加齢するのはきつい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:54:41.56 ID:BoGDNpSf0.net
>>869
ベニスで血の出ない体に進化したやん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:54:51.37 ID:X0GazaAjr.net
5部の続きがあったらミスタはポルポルのように殺されていたかもしれないなあ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 21:01:19.64 ID:TqgH64c10.net
ブチャラティはいくらボスが憎いとはいえ人の体を奪ってまで生にしがみつくかと言えば違うだろうな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 21:02:37.40 ID:SRSq3GbA0.net
ブチャラティはボスになった時「何だこの顔この体ー!へ、変態、変態になってるぞーー!!」ってならなかったのかな?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 21:11:58.10 ID:7kMDTF7td.net
仮にinボスのまま終結したとしてブチャラティは満足したら健康な体からでも勝手に成仏しそうだし…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 21:16:03.42 ID:/oekFyVY0.net
歴代ラスボスでまともに死ねた人、プッチ神父しかいない説

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 21:30:01.85 ID:i4jZ2Vw6a.net
ジョジョリオンまだラスボス出てないだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 21:34:33.01 ID:h1n5sm2Ka.net
深夜アニメナンバーワンOPが決定!
https://youtu.be/CaksNlNniis


882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 21:37:42.48 ID:Ah8l9o7m0.net
>>682
その20年ほど前の他誌漫画でマフィアネタやってたぜ。
マフィアの日本支部長(笑)がオモチャ工場を隠れ蓑に麻薬の密輸やってて、
(ぬいぐるみの鳴きギミックに麻薬を仕込んで輸出)
従業員にバレたんで川から汲んだ水で溺死させるって話。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 21:42:47.12 ID:INO0VA110.net
トリッシュがピストルを持っていたのが不思議だった
いくらミスタの精神が入れ替わったとしても
都合良くトリッシュがピストルを持っているのは違和感がある

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 21:47:00.51 ID:dx2yXT1Id.net
>>883
最初に倒れてた時に落ちてたんじゃね?
確かミスタinトリッシュが後ろ足で銃を蹴り上げてたし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 21:51:32.47 ID:oNNY3ow9a.net
コミック手放して15年位経つから忘れたけどポルナレフは亀のまま生きるんだっけ?
あとSimeji入れたら漫画キャラの名前がスラスラ変換されて驚き

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 21:56:46.81 ID:qp47nFoTM.net
>>824
アニオリ含めたら実質3回だぞ
しかもその時は承太郎の学習完了後アヌビス憑依プラス二刀流という最強モードなのに

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 22:04:37.17 ID:siph+z2Y0.net
リゾットの過去編をやらなかったのはほんと糞だったな
親戚が車でひかれて社会は許したけど、リゾットが私刑したやつみたかった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 22:09:23.10 ID:aSyVGs2r0.net
いとこと若リゾットの設定画おこすの大変だったんだろう
なおチョコラータ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 22:50:07.23 ID:kQyICIT2d.net
いとこの子は年齢も性別も不明だしなあ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:27:37.85 ID:lJRT53yM0.net
>>865
このスレは加齢臭ばかりらしい

鼻から肺にかけてどこか逝かれてると臭くなるんだっけ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:34:20.82 ID:euVD4fqAp.net
波紋呼吸法始めてから口臭が改善しました^^

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:40:24.95 ID:doPon6Zd0.net
>>784
あと3話だよ
7月12日から後番組が同時間に始まる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:47:05.47 ID:3jgaiKCB0.net
>>856
解説がなかったらあれでまかウートモキが死んだとは思わなかったわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:56:12.94 ID:1pUKmB8o0.net
>>816
考えるのをやめて鉱石になったカーズそのものだと思ってた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:58:05.79 ID:a5deTQJVd.net
5部で一番笑えるシーン
ディアボロが走りながらジッパー
これが見られて満足だわ
俺のジョジョ5部はここで終わった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:58:11.36 ID:1pUKmB8o0.net
>>879
交通事故の吉良だろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 00:01:57.44 ID:D6EKEPeX0.net
>>887
扉絵でちょっと文章で補足されただけのものを映像化されて当然と思うほうがおかしい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 00:05:29.90 ID:Smlxi54i0.net
>>885
亀の中で幽霊となって生きる事になる。ジョルノ達には相談役みたいな感じで取り付く抜け目のない男w

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 00:06:59.78 ID:mQg12cDY0.net
>>898
をそれって生きてんの?しんでんの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 00:15:27.07 ID:c1j1KZto0.net
ブチャラティ 死者として生きるより生者として死ぬ道を選ぶ
ポルナレフ 死者として亀の部屋に住み込みで生かされる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 00:16:41.48 ID:gGwd8B/80.net
プッチってどんな死に方だっけ?
素数は他と交わらない孤独の数字
素数を数えて落ち着け

キラといいディアボロといい
孤独自己防衛大好きなボス多いな‥


てか今更だけどジッパーって
開けたらその奥の空間に繋がってる時と

先に異空間があってその中に隠れてる
ような感じのとあるけど

もしかして自分の意志でそれを使い分けられるのかな

そうだとしたら末恐ろしい万能能力だよな

球体異空間になったアイスのような絶対防御とまではいかないけど
亀の中に隠れるよりも安全そう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 00:20:59.96 ID:GHdJHzeN0.net
それほどポルナレフに相談したいことある?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 00:28:21.30 ID:cdDA1rNS0.net
吉良「おっと自分の名前をいっちゃったかな」
神父「ジョースター家がいるかぎり絶対に死なないマン」

だいたい能力過信して自ら墓穴にはまる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 00:32:11.09 ID:O31Arur80.net
ジャンポエールピルナレフ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 00:49:40.13 ID:c1j1KZto0.net
>>901
調子乗って時間加速したら自分だけ高濃度酸素大量に吸い込んで
動けなくなったところで頭を潰される

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 00:52:32.43 ID:CBb5jIf30.net
スティッキィフィンガーズが出てくる時何もない空間からジッパー開けて登場するの好き

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 00:54:17.00 ID:nbh2lDIs0.net
>>887
リゾットの私服とか絶対見たくないからこれでよかった
とブチャ喪服を見た今は思う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 00:55:20.42 ID:Nwr8RfwT0.net
>>901
ジッパーの異空間は父の死後誰にも頼らず生きてきたブチャラティの防衛本能なのかもね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 01:00:02.07 ID:6+0HvhGZ0.net
>>905
自分だけというかウェザーリポートの能力を受け継いだエンポリオは自分には影響しないようにやったんじゃないのかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 01:04:23.43 ID:c1j1KZto0.net
小僧も高濃度酸素吸って目の毛細血管から出血してるよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 01:09:48.96 ID:6+0HvhGZ0.net
>>910
そうだったっけ
最後はスパイスガールにやられたBIGみたいに
ゆっくりすり潰されたんだよね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 01:11:38.95 ID:HVpxuzG3a.net
エンポリオ「ワァナビィィイイイ」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 01:22:10.59 ID:5fvudutc0.net
いよいよ今週は

オ…オレ…故郷に帰ったら学校行くよ…



914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 01:29:04.39 ID:HVpxuzG3a.net
ミスタァ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 01:36:39.80 ID:/W65yjQV0.net
>>913
当時あれがフラグってまだ広まってなかったよな?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 01:55:36.14 ID:8jWyqKfC0.net
>>914
波紋で殴られたのかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 02:42:48.98 ID:Ey1WGGq90.net
>>915
そうでもない
死亡フラグって呼称が一般化したのはネットが普及したもう少し近年かもだが、
ネットが普及する前から「言ったら死にそうな台詞」って概念自体はあった
「今取り掛かってるでかいヤマが済んだら更生しようと心に決めてる義賊」なんか古典も古典よ

まぁJOJOは作風が個性的だから、パッと見でそうとはすぐに気づきにくいってのはある
でも他の漫画で最終決戦で急にこんな事言いだしたらオイオイオイ死んだわアイツってなる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 03:12:17.57 ID:O31Arur80.net
パッと思いつくのはマルクの「帰ったら結婚」ですな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 03:18:25.28 ID:CBb5jIf30.net
イタリア映画では故郷で待ってる恋人がいるとかこの戦いが終わったら結婚するだとかは逆に生存フラグだって聞いたことある
流石はアモーレの国や

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 03:36:31.02 ID:EiAikjam0.net
>>908
離れた家族の絆を繋ぎたいって願望だろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 03:37:46.07 ID:z5ePBPEcd.net
>>920
ジッパーって切り離すことも出来るよね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 03:38:37.06 ID:z5ePBPEcd.net
なんかわからんけど1乙されたw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 04:06:51.06 ID:DSxu5Kef0.net
そういうスタンド攻撃なんだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 04:28:41.07 ID:QcnWmzM70.net
刑務所オナがOKでアナスイとのレズがダメとか何でなんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 04:36:22.70 ID:eDhnQBe30.net
>>924
アナスイが女のままだったら
空条承太郎に「この戦いが終わったら娘さんと結婚させてください」って
言った時に承太郎がブチ切れちゃうかもしれないぞ
LGBTQIAがうるさく騒ぎ立ててなかった時代だし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 05:00:03.65 ID:QcnWmzM70.net
>>925
そうなんだろうなー、今なら大丈夫な気もするけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 05:10:32.97 ID:Hqzkaslfd.net
>>678
ナランチャの好きな音楽
2パック、スヌープ
カルネのスタンド名
ノトーリアスB.I.G
ジョルノの夢
ギャングスタ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 05:15:10.83 ID:iFynVbsT0.net
美少女アナスイ好きだけどアニメ化されたら最初から男なんだろうな
なんだったら徐倫や兄貴のデザインを美少女寄りにしてくれてもいい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 05:30:03.38 ID:YMk5jAVN0.net
>>921
すぐ横の布を噛みこんで、ビクともしなくなったりもあるw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 05:44:14.12 ID:jbGnxBzk0.net
>>711
ミスタは贔屓されてるだろ
作者お気に入りランキング圏外のアバ茶やナランチャと違って生き残る上に
最後は幹部みたいなポジションになってる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 05:45:03.69 ID:HG3X6Iyc0.net
>>917
将来の夢語ると殺されるのはゾンビ映画の定番だよ
荒木がゾンビ映画大好きなのは有名
あと主人公の恋人も必ずゾンビになって
殺すかどうかの選択を迫られるw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 06:05:59.02 ID:iwCTX9z9p.net
いらんことせんでいいから5部アニメの感じのままで6部やってほしー
糸とかアニメ映えしそう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 07:50:41.41 ID:PZumeTEpa.net
アニメーター殺しだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 07:51:47.70 ID:CDI08M5Wa.net
6部は徐倫、エルメェス、FF、アナスイ、ウェザーとかっこいい兄貴が多い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 08:23:46.49 ID:HN2zW9jz0.net
>>925
今なら今で女のアナスイの求婚に対して「イカレてるのか?」って返しなんかは使えなそうな気がする

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 08:28:59.02 ID:oT8Ok3x6d.net
とんちんかんな事を言い出したらアバッキオの何言ってんだお前?か承太郎のイカれてるのか?が使えるな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 08:30:38.39 ID:F/+/e5xL0.net
アナスイ徐倫への愛情は本気だけど確かにイカれてもいる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 08:35:38.53 ID:oT8Ok3x6d.net
まぁあの状況で求婚するって確かにイカれてるな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 08:36:02.24 ID:PNqNvdpj0.net
>>924
でもアニメになったら刑務所オナも無しだろうな
完全スルーなのだろうか?それとも代わりに何かネタ挟んでくるんだろうか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 08:51:55.31 ID:qXCsIzpx0.net
徐倫が寝てる隙に結婚指輪はめる変態だぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 08:53:18.86 ID:0pyyM72Ia.net
死亡フラグと言う言葉自体はずいぶん前からあったゲーム用語
ゲーム雑誌などで使われていた

むかしむかしの戦争映画で結構あったし
ジョジョでも二部で思いっきり死亡フラグ建てる人がいたな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 09:08:11.53 ID:zIxzO581p.net
>>939
やるだろ
深夜だし見てるのは大人ばっかりだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 09:22:06.92 ID:2qrrf8Bnr.net
>>919
蒼天航路「アモーレ」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 10:00:36.63 ID:GHdJHzeN0.net
死亡フラグという単語はともかく前ふりは映画で昔からあったよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 10:25:47.45 ID:uxOB2fTD0.net
子供の頃に観たタワーリングインフェルノで「助けを呼んでくる、大丈夫きっと助かるよ」
と部屋を出た紳士が二秒後に炎に呑まれて悲鳴と共にフェードアウトしたのが初めての前振りだった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 10:37:48.40 ID:jhMpAvdop.net
ナランチャ並みに回収早いな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 10:46:26.62 ID:6+0HvhGZ0.net
英語では
Marked for death(死神に目をつけられる)MFD
と言うらしい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 10:52:19.86 ID:zIxzO581p.net
>>947
すなわち花京院

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 11:35:34.15 ID:c1j1KZto0.net
>>918
ジョジョに限らずこれより古いフラグってなんだろう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 11:53:07.58 ID:K/riJ3ELd.net
アナスイレズ説なんて信じてるアホがこんなに多いとは……

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 12:00:58.90 ID:c1j1KZto0.net
問題は6部アニメ化された際のアナスイの画
原作通り女の子からマッチョになるのか最初からマッチョか
原作通りならダイバーダウン潜航させて女体化させてた説が証明されることになる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 12:08:03.12 ID:zIxzO581p.net
>>949
細かく思い出せないけど七人の侍にあったような
夢語った翌日戦闘で死んだヤツいた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 12:17:06.26 ID:+5wuNuYuK.net
>>949
ベルばらでオスカルが似たようなセリフ言ってた。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 12:35:03.77 ID:AW3DDjVxd.net
探し出したら紀元前10世紀とかにはもうありそう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 12:40:27.38 ID:JDhsPWoSd.net
ダイバーダウンの絶対貫通分解攻撃って冷静に考えたらイカれとる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 12:40:46.14 ID:NyZEu7kU0.net
ミスタが暴走するとセックスマシンガンズに?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 12:49:51.60 ID:qXCsIzpx0.net
ダイバーダウンは自分に潜行させて顔変えたりできるし正体隠すために女になりすますことなんて余裕余裕

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 12:51:00.19 ID:0qep+zuaa.net
>>954
古代エジプトの粘土板文書に、「最近の若い者はなっとらん」とか書かれてて
解読して大爆笑とかと同じような話か?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 13:03:10.61 ID:gEtVygaVp.net
>>958
モソポタミアだよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 13:03:45.12 ID:gEtVygaVp.net
メソポタミアの間違い

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 13:28:48.94 ID:6+0HvhGZ0.net
物語というものが作られるようになった頃にはフラグは自ずと生まれてくる物だと思うで

「絶対に開けないでくださいね」→開ける

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 13:30:15.60 ID:nm9zNo8AM.net
フラグって言葉がプログラミング言語からのものなので、物語が作られる頃から、という文脈には不適切
それを言うなら、お約束、定番、とかの方が適切では?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 13:32:02.68 ID:df+LD2hq0.net
提供する物語って時点で無駄を削ぐ必要があり
その結果フラグ化は必然てことですかね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 13:34:00.78 ID:F/+/e5xL0.net
死にそうな場所で幸せになる未来の話をしたら死ぬってだけ書くとかなりありそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 13:40:54.54 ID:3Vt9dZqi0.net
フラグってRPGのシナリオを説明する時に使われる用語だからアニメ漫画で使っても問題ない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 13:54:56.21 ID:eDhnQBe30.net
>>932
>>933
冷静に考えると空条徐倫のあの手から糸がうねうね出るスタンドって
作画が大変そうだよな
定規で描いたようなまっすぐな一本の線じゃないし
うねうね動き続けないと変な感じに見えるし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 14:09:04.25 ID:V2RBictZ0.net
ジョジョの二部でこの戦いが終わったら結婚するっていうモブが出た時
今時こんなベタな死に方しないやろ…ってジョジョは昔の漫画なのに思ってしまった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 14:14:30.06 ID:GHdJHzeN0.net
「このピラミッドが完成したら幼馴染と結婚するんだ…」という落書きが残されていたという(民明書房)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 14:16:41.65 ID:gEtVygaVp.net
>>967
ダイアーさんのかませ犬はまた違うのか
ジョナサンより先に戦うってだけで、あー死ぬなって思ったが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 14:26:49.03 ID:bI8SozGfp.net
南無真如一如大般涅槃経

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 14:33:55.41 ID:6+0HvhGZ0.net
死亡フラグの内容の起源は特定できないと思うけど
最初に「死亡フラグ」という言葉が出たのは何だろね?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 14:35:08.15 ID:QdZRrQwlr.net
> 死亡フラグについては古くは三国志やギリシャ神話にも近い事例あるというが、
> 日本でこの法則が広く知られるようになった原因はロボットアニメの元祖『マジンガーZ』(1972年)なのだという。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 14:38:04.23 ID:QdZRrQwlr.net
>>971
死亡フラグと言う言葉が生まれた時に新しい発明品としてとらえられずに
あっさりと皆受け入れたんじゃないかな

死亡フラグって言葉初めて聞いたけどどういう意味かな?じゃなくてああ死亡フラグねって

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 14:41:22.13 ID:REE3tqFC0.net
ダイアーさんはただの捨て駒
ジョナサンがDIOの気化冷凍法を教えなかったからね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 14:50:58.68 ID:rQP5BjWtd.net
数年以内に読み返してたはずだが、そのとき以上に話の粗が気になる
チョコラータが身体ぶったぎるのは良いとしてなんでその状態で動けるんだよ
そしてなんでそのことを疑問に思わなかった過去の俺

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 15:00:23.16 ID:3jVWXacL0.net
>>971
フラグって言葉はゲームのプログラム?用語かなんかじゃなかったっけ
ギャルゲとかでの選択肢のことがフラグだったかと

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 15:07:42.07 ID:mQg12cDY0.net
>>976
そーだぜ
プログラムの判定処理で、フラグを立てるって言葉があるから、そこからだ
死亡フラグって言葉が使われ始めたのは極めて最近だよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 15:10:12.35 ID:jhMpAvdop.net
最近の定義がわからんが俺にとって2000年は最近だわ(白目)
時間経つの早すぎ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 15:14:01.47 ID:Ey1WGGq90.net
>>976
死亡フラグとかバッドエンドフラグとかのイベント分岐やルート分岐はゲーム由来だけど
フラグという言葉の大元はゲームに限らないよ

二進数でスイッチOFFを意味する「0」がスイッチONを意味する「1」に変化することを
1の字が旗が立ってるように見えるのでフラッグと言ったのが始まりだそうで

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 15:23:39.19 ID:c1j1KZto0.net
また次スレ立ってねえのかよ
行ってくる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 15:25:00.12 ID:uxOB2fTD0.net
死亡フラグ=前振りは戦闘前の兵士が気持ちを奮い立たせるために戦闘後の約束を口にする事
なので死亡フラグの歴史は兵士の歴史でもある

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 15:27:38.24 ID:c1j1KZto0.net
立てたけどリンク貼れんから誰か誘導してくれ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 15:29:47.67 ID:Ey1WGGq90.net
>>982
良くやった
褒美にトリッシュの腋のニオイを嗅ぐ権利をやろう

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part536
ttp://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1560925555/l50

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 15:31:04.09 ID:uxOB2fTD0.net
>>982
>>983
ディ・モールト!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 15:42:21.84 ID:eDhnQBe30.net
>>975
切断した部位にはちゃんとカビのスタンドを付着させてただろ?
エンヤ婆も言ってたじゃないか
重要なのは出来て当然と思うことなんですぞ!
ってだからチョコラータは人形スタンドでもあるし、
カビとして分離した遠隔操作のスタンドでもある。
チョコラータはそう思い切るだけの精神力があるんだよ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 15:44:24.79 ID:Ea+JPz/5d.net
地面の液状化見てセッコこえーと思った

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 15:49:21.32 ID:D5ahZWUe0.net
>>983
>>982
意外!それは次スレ!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 16:05:09.46 ID:x8PQBF/W0.net
>>977
極めて最近ってw
10年以上前から使われてるぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 16:07:30.37 ID:REE3tqFC0.net
正解なんかないんだから起源なんかどうでもいい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 16:36:34.68 ID:CBb5jIf30.net
しかし今でも思うけどジョルノのカラーはネイビーに赤てんとう虫がよかったなあ
大体原作のベタ塗りがピンクを表してるとは思えんのだけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 16:44:02.46 ID:F/+/e5xL0.net
>>990
アニメは全部の世代並べた時に被らない色選んでるんだと思う
あと表紙でピンクがある

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 17:14:32.34 ID:zZNy6Isfd.net
>>990
原作は荒木の気分で変わるんじゃないの?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 17:19:55.17 ID:CBb5jIf30.net
>>991
表紙でピンクがあるのは知ってるけど他の色だってあるしなあ
今までも全部の世代並べたところで色の傾向被りまくりじゃない?全部黒やそれに近い色を基調にしてる気がする
>>992
漫画本編の白黒のことを言いたかった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 17:26:50.76 ID:6+0HvhGZ0.net
スタープラチナも表紙から緑のイメージがあった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 17:28:07.66 ID:XnL1ftByd.net
個人的に紫がよかったな
金と紫のコントラストは高級感あって映えるし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 17:38:48.28 ID:uxOB2fTD0.net
>>995
サノス「お前は生かしておいてやる」

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 17:40:20.86 ID:F/+/e5xL0.net
>>993
DIOの息子ってことあえて傾向変えたとかかも
長年ネイビー赤テントウだから違和感あるのはわかるが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 17:48:41.72 ID:Qjf8MVqw0.net
うめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 17:50:49.31 ID:tZYNiWlV0.net
定助

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 17:51:07.23 ID:tZYNiWlV0.net
wry

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200