2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part535

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:16:27.65 ID:zd5pBnKB0.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part534
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560530801/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 00:49:29.98 ID:c4y14n0EM.net
三行で

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 00:49:37.44 ID:I2BnhhrI0.net
承太郎に娘がいることを知ってたので、巻き込まないためだったりしてね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 00:50:52.26 ID:TTpDeL210.net
ポルナレフは昔の調子で爆笑しそうにないブチャラティやジョルノを爆笑させて
欲しかった。特にブチャラティは死ぬ前に(死んでるけど)爆笑して欲しかった。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 00:52:39.26 ID:/QZrWHb20.net
5部はオラオラの話じゃない
無駄無駄息子の話ってだけ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 00:57:48.72 ID:eDSdPieX0.net
やっぱりヤッダーバーで燃え尽きたんですかねスタッフさん…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 00:59:55.20 ID:VhrDOBUS0.net
>>670
燃え尽きたからもう見なくていいぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:00:04.51 ID:Ah8l9o7m0.net
>>665
連絡手段を断たれているんだよ。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:20:00.55 ID:VFvSA6G6K.net
>>665
後段の説は今後の戦いで全否定されるよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:37:40.09 ID:5qto5tCc0.net
>>664
えっ…ギャングのボスってことだと思ってた
ギャングの一員でギャングスターなんだね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:42:29.68 ID:doPon6Zd0.net
僕の夢はギャングの一員

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:44:24.18 ID:5qto5tCc0.net
結構早々に夢叶えちゃったんだね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:44:37.88 ID:X3vOqnYs0.net
そもそもギャングはアメリカでイタリアはマフィアだけどな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:15:16.98 ID:FGk6ZUsk0.net
荒木はなぜマフィアという言葉を使わなかったのか?
1当時の日本ではあまり馴染みのある言葉じゃなかったから
2特定の組織を示さないための配慮
3いつも通り元ネタの影響かなんかでどうしてもギャングという言葉を使いたかったから
4単純に荒木がマフィアよりギャングのほうがイカすと思ったから

どれだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:16:13.87 ID:RwJOXihS0.net
ジョルノが日系だから

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:31:21.81 ID:1AAiyZoer.net
伝統的なマフィアと違うしそっちとの絡みも出てこないから一般名詞的にギャングでいいんじゃね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:42:40.53 ID:AnZT/rWwM.net
ぶっちゃけギャングスターありきだと思うわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 03:01:40.41 ID:UZfV5pp/0.net
>>678
マフィアは95年には十分浸透してた
ジャンプ物だけでもシティーハンターで何度か出てる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 03:03:09.16 ID:1pUKmB8o0.net
ギャングスター!ジョルノ・ジョバーナ!
って今聞くとキュウレンジャーが頭に浮かぶw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 03:08:07.54 ID:DfAqs2AZ0.net
>>678
マフィアに日本人のジョルノは入れないからだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 03:26:15.37 ID:v9CwLJT90.net
レクイエムネタ自体五部のみでお蔵入りだしな
あんなの有ったら全員レクイエム化させんとスタンドバトル成立しなくなるから

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 03:30:57.68 ID:nNO9Zi390.net
矢で刺されて、とかじゃなくなっただけで
ラスボスと主人公はだいたいレクイエムクラスの成長/チート化してんじゃね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 03:48:08.29 ID:aRkNTaOS0.net
空条承太郎ファンクラブスレ

ミ★【ジョジョの奇妙な冒険】第三部のジョジョこと空条承太郎様★彡
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1560518889/

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 03:50:22.02 ID:y/Wgh3kga.net
もしもジョジョがジャンプ連載当時にアニメ化されてたら、
ドラゴンボールやキン肉マンや聖闘士星矢みたいに、
約2倍の速さで進むアニメの話が漫画に追いついてしまうのを防ぐために、
オリジナルのストーリーが沢山見られたかもしれんのに、そこは凄く残念
例えば第2部で柱の男があと2人登場して、ろくに活躍しなかったシーザーがそいつらを倒したりとか、
第3部で承太郎たち以外にも正義のスタンド使いが5人くらいいて(そのうちの1人はツェペリ家の人間)、
そいつらが承太郎たちの出発以前にディオに戦いを挑んでいたが全員殺されたストーリーとか
(ツェペリの末裔は時を止められるディオに対抗し得る強力なスタンドを持ち、ディオを追い詰めたが、あと一歩のところで殺される)、
第4部で吉良を倒した後に宇宙からカーズが戻ってきて、仗助や承太郎たちと戦ったりとか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 03:59:54.76 ID:uJlXLE6Oa.net
3行で纏めろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 04:04:06.32 ID:nlK5t2Lf0.net
どこから沸いたんだこの着眼点やらスレの流れやらあらゆる事がズレまくった冗長過ぎる長文を書き込むアウアウは
余所のジョジョ系スレでお馴染みの人なの? それとも新手のスタンド使い?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 04:10:49.25 ID:kshZw/aw0.net
新手のスタンド使いだよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 04:28:09.69 ID:2MDHusldr.net
>>678
当時ギャングスタパラダイスが大ヒットしていたから。そんだけ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 04:32:32.43 ID:A5CG2a4Cp.net
フーゴがナランチャの墓にスパゲティをお供えするアニオリ無いかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 04:44:47.41 ID:kshZw/aw0.net
浮浪者がすぐ持っていきそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 05:10:26.71 ID:MLvujB3Q0.net
「故郷に帰るって言ってたのに何で死んじまってんだ、このど低能がーーーっ!」
と、フーゴが涙ながらにナランチャの墓石をボコボコに破壊する感動の名シーン

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 05:18:50.73 ID:lEq0sLSkp.net
ブチャラティがあの喪服ならフーゴは

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 05:34:44.23 ID:u5WkGGS70.net
最終話アニオリでよけいなことするのだけはやめて欲しい
ナランチャの墓参りとかブチャラティの死を知って悲しむミスタやトリッシュのリアクションだとか絶対いらない
5部の悲しいけど爽やかに終わる感じが好きなんだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 06:36:40.59 ID:dzrPH9PA0.net
最後に徐倫がちらっと映るかもな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 06:51:53.11 ID:PAaNVo0j0.net
浮かれてるトリッシュミスタを前にジョルノ一人どうしようって珍しく困ってるシーンはなんか追加ありそうではある

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 06:57:41.39 ID:an6xabPR0.net
まあ実際ブチャラティの死を知っていたジョルノだけ戸惑ってるところはあったな
ミスタとトリッシュがそれを知ってどんな反応を示したのかがシークレットなのがいいから
墓参りとかのしんみりシーンはいらん
恥知らずのパープルヘイズではそこらへん書かれてたが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:05:23.98 ID:PktvUiwBM.net
外人も亀ナレフが喋ってるのに疑問持ってる人いたね
設定がガバガバすぎる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:16:15.20 ID:nNO9Zi390.net
亀が喋って悪いことでもあるのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:25:40.57 ID:g1FKTl+R0.net
鉄分を失った人間がどうなるかと頭の良さそうな話をする直前にノドからハサミを手で取り出してピンピンしてるという頭の悪い展開のある漫画だぞ
雰囲気だけ楽しめばいいのよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:25:57.27 ID:Vv43huv9d.net
浦島太郎といいFF5といい
日本人にとって亀は喋るもの

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:34:21.02 ID:BLSGzJaw0.net
まさかギャングのボスが引きこもり気質のオカマだとは誰も思わないよね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:35:30.52 ID:fadYw3PNa.net
>>702
人形がしゃべってる→OK!
怪人がしゃべってる→OK!
スタンドがしゃべってる→OK!
亀がしゃべってる→NO!

こういうことかw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:37:07.45 ID:iKBEGlDsd.net
ジョジョで設定がガバガバとか今さら過ぎる
キン肉マンや男塾レベルの漫画だぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:50:18.50 ID:OyJra/P1a.net
>>705
うん
お前だけ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:53:07.99 ID:Og/RMGyIK.net
設定ガバガバだし群像劇としても活躍が作者贔屓のミスタブチャラティに偏ってるからな
ジョジョリオン程じゃないが黄金の風は編集があまり機能してなかったように思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:56:53.67 ID:+9msb63f0.net
>>595
そうそう、そういうことよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:57:38.31 ID:PAaNVo0j0.net
ミスタはあれ贔屓なのか?
あの作者お気に入りランキング作中の扱いと微妙に噛み合ってないように見える

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 08:04:33.82 ID:kiqK3ou6M.net
>>710
どういうことよ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 08:12:17.04 ID:an6xabPR0.net
ミスタは強すぎない上に本体が戦闘不能でも自由に動けるスタンドがあるから使いやすいんだろうなとは思う
強すぎるとフーゴみたいになる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 08:25:44.79 ID:+9msb63f0.net
>>712
将棋盤に駒並べて銀→金→?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 08:31:09.48 ID:ZewKrXyt0.net
好きで描きたいけど描きにくいキャラ、好きだけど動き難いキャラ、好きだし動いてくれるキャラ…etc
様々その辺は違うもんやろ
作中に死んだから嫌いとか、活躍してるから好きとかそういう優劣でもないやろ
漫画や小説はキャラの骨格ができてくると、作者の意図を無視してキャラが暴走するのは良くあることだし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 08:32:12.87 ID:kz3J1RaWM.net
>>714
無理矢理な符丁だなぁ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 08:59:06.32 ID:Sn8+K72cr.net
>>646
ゴージャスアイリンの時点から既にムッツリさんだぞパンッ,プルン

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 09:11:02.38 ID:Sn8+K72cr.net
>>660
ブドーバタケダーさんの作画回来るかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 09:14:08.42 ID:Sn8+K72cr.net
>>706
亀「なんでやねん」

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 09:25:31.27 ID:XrnIzpxV0.net
中身入れ替わったからって声の高さとか変わるものなのか?🤔

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 09:25:43.20 ID:PKsJG7AMp.net
>>709
活躍が偏っちゃあかんのか?
均等に活躍させてあげなきゃとか言い出したら無能な編集になりそうだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 09:41:21.33 ID:L2lqAsGK0.net
来週はどこまでやるんだろ?ナランチャがナランチャするとこまでかな?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 10:00:24.88 ID:Y1REqs7mp.net
ナランチャのあのシーンはあっけなさが肝だから
あっという間に終わるんだろうな
回想もへったくれもねぇし
最後の言葉すらジョルノが喋ってんだし
可哀想すぎる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 10:05:10.49 ID:lxMYpUoz0.net
犬と入れ替わった飼い主はワンワンとしか言えないのに亀に入ったポルナレフが喋れるのは精神力の差か?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 10:06:22.08 ID:IJfZHC6ta.net
バトル物にも関わらずメインキャラが大事に大事に守られてる作品と違ってあっさり死ぬのは緊張感あっていいよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 10:18:04.76 ID:/key+qdM0.net
つべの某動画にて特殊opの追加歌詞に外人が一言

"サルディニア訛りじゃない 0点
でも真面目にさ、何故スタッフはディアボロ役の声と全然マッチしてない奴を選んだのか分からない
イタリア語堪能ならこれが相当聞き苦しく感じるはずだよ"

2時間前のコメで30も👍貰えてるのでやはりそういうことなんだろうか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 10:23:03.78 ID:tp4TkkGFp.net
サルディニア訛りで喋ってたら身元がバレちゃうだろw
何のために今まで隠れて生きてたんだよ
声はまぁ、日本語の人が低いのに何で高い声なの?とは思った

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 10:29:50.27 ID:zbrlbcUaa.net
訛りで出身地ばれるボスとか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 10:30:13.45 ID:1pUKmB8o0.net
>>724
精神力というか状況が把握出来てるかとか
ある種のテレパシーとか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 10:31:52.82 ID:rb8WkQyH0.net
>>693
そこは故郷の本物のマルガリータ(ポルチーニ茸のせ)で

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 10:32:38.71 ID:OJ/eAWiw0.net
体臭臭いだの指の毛キモイだのって日本人の女の発想だよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 10:33:00.08 ID:1pUKmB8o0.net
>>725
アブドゥルとかほんと一瞬だったもんな
死の間際に抱きかかえられて今までどうもありがとう楽しかったぜ的なお涙頂戴シーンはイラネ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 10:39:57.79 ID:WiXrzzfT0.net
引きこもりだったのに訛りを矯正できるボス
ドッピオ相手に練習したのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 10:48:33.77 ID:tp4TkkGFp.net
荒木さんは前半は割と死なせないけど終盤になるとあっさり殺しにくるからな
バーニラ!バニラバーニラ亜空間!
バーニラバニラで粉微塵〜♪

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 10:50:43.18 ID:9FUPON0qd.net
>>720
声優は変えられるけどブチャラティチームは変えられない
あくまで体のキャラの声で精神のキャラの演技しないといけないんだよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 10:55:57.52 ID:X7vYZBVa6.net
>>726
関西キャラなのに関西弁なまりなかったらおかしいもんな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 10:56:25.17 ID:urmIb3sap.net
>>724
スタンドで喋ってると何回言えば
あの亀はスタンド能力あるから
普通の動物じゃない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:04:01.70 ID:9FUPON0qd.net
サルディニア訛り警察は控えめに言って話が見えてない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:08:58.83 ID:M+jwtF55r.net
ナランチャは足を洗いかけてたのに結局死ぬの悲しい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:11:33.58 ID:dWwFi5IS0.net
和訳はオペラっぽい仰々しい歌詞だったんだから歌劇っぽいイタリア語ならいいんじゃ
日本で考えるなら東北人ボスだからって歌う時まで東北弁とかやりすぎな感じがするし

まあイタリア語さっぱりなんだけどさ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:13:42.35 ID:tp4TkkGFp.net
あれだけサルディニアを隠したかったボスが鈍ってたら笑うわ
関西出身バレたくないのに関西弁喋ってるようなもんやろ
そらミミズの様に這い出して来るわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:14:03.58 ID:PAaNVo0j0.net
イタリア産のアニメ見て日本の地方訛りがなってない0点日本人なら白けるって書きこむみたいなもんだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:20:11.33 ID:OJ/eAWiw0.net
東北出身東京在住だが
完全に二か国語使い分けるよ俺

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:20:36.10 ID:22gYRK5B0.net
>>742
うわーすごくいそうそういう人

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:21:28.93 ID:kIK2IugKd.net
オライサ・キテケサイ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:24:18.32 ID:OJ/eAWiw0.net
なまってる奴が標準語になるのは簡単だが
逆はむずい
津軽弁とかね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:30:12.74 ID:OJ/eAWiw0.net
まあでも古典的なイタリアンマフィアは出身地に誇りを持ってるから敢えて訛るのかな
ボスはもともとそういうタイプと真逆だがw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:31:11.72 ID:kIK2IugKd.net
偽装するためにナポリ訛りで喋るくらいの努力はしそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:32:48.28 ID:OJ/eAWiw0.net
逆に血とか出身地に頼らずにイタリアでこんな組織作っちゃうボスは有能すぐるw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:34:00.86 ID:kIK2IugKd.net
わずか数年でだからなあ
カタギの仕事でも普通に成功してただろうに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:34:19.46 ID:nHuJFGKkd.net
出身地外の方言しゃべる声優って結構凄いんだな。
沖縄とかよく言われるけど九州や東北ですでに分からん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:50:03.01 ID:1pUKmB8o0.net
>>737
亀のスタンドは部屋だからスタンドにしても喋れないし
亀精神はポルボディにいるし亀に入ってるポルのスタンドは暴走してるわけで

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:52:49.82 ID:+9msb63f0.net
元々あったマフィア組織のボスをディアボロが暗殺して乗っ取った説
パッショーネのボス交代=常に乗っ取り、その後自分の好みに組織改革

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:53:51.99 ID:DtJaiyA/d.net
ちゃんと本編みてるか?
乗っ取りじゃなくて矢で稼いだ金を資本でいちから組織したって言ってるぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:01:31.05 ID:6ab55Y6Z0.net
OPのサビのあれ、ボスが喋ってると解釈してる人がいると思わなかった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:07:58.95 ID:+9msb63f0.net
>>754
言ってないな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:16:38.57 ID:kIK2IugKd.net
ディアボロの心情を反映した歌詞だろうけど本人が歌ってるという発想はなかったな
面白いw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:20:53.47 ID:X0z9W8tja.net
ディアボロが真面目に仕事して電話応対とか取引先にペコペコしてるの想像したら笑った

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:32:46.63 ID:RwJOXihS0.net
嫌な仕事はすっ飛ばすんだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:35:38.26 ID:IJfZHC6ta.net
その点普段の吉良はすごいよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:38:24.54 ID:bCnX2IPT0.net
ボス「もう嫌だ!俺はコソコソしながら絶頂したいんだ!」

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:39:35.07 ID:HtOjqlXc0.net
入れ替わって初出社の日は吉良はきちんと仕事できたのかな
まるっきり赤の他人のやってた仕事なんて引き継ぎもなしではどうにもならんだろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:50:12.61 ID:6ab55Y6Z0.net
ボスは人と接する仕事は全てドッピオに任せ、素の自分の時は裏で指示を送るだけ
ペリーコロさんに指示を伝える時もドッピオにやらせてそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:54:48.11 ID:Hn7qmaNka.net
ボスの理想はニートだからな
そらドッピオさん有能になるわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:07:04.65 ID:X0z9W8tja.net
川尻の仕事をなぜ引き継げたのか?
そんなの凄味に決まってるだろ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200