2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルーツバスケット -1st season- 5支

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:34:14.87 ID:Z9xEP/Iz0.net
このあたりからすでに俺の母になってくれるかもしれない女性だって言い出す空気は出てんだよね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:51:49.61 ID:71NQFgOX0.net
溜まってたリヴィジョンズ見たけど
透と由希ってガイとマリマリだね
透と紫呉はテレサと多田君
透と紅葉は景太と千秋
どれも放送当時は気付かなかった

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:08:27.78 ID:mul3gPn7x.net
>>319
そういえば寒さで変身してたもんね
たまたま寒さがぶり返してた日だったのかな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:09:02.25 ID:Au6g7nSxM.net
ハトリさんが中二病みたいに扱われた時点でもう…
つか男子の制服は何故に黒から紫に変えたんだ??

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:14:26.87 ID:yIH5UoMWr.net
元々黒じゃないし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:18:49.57 ID:Au6g7nSxM.net
え、マジで?黒×白だとずっと思ってたわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:21:16.41 ID:h22MpPCo0.net
>>334

https://i.imgur.com/8DbYceD.jpg

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:54:05.70 ID:Kkfd1S4Ar.net
とおるの目の向きおかしくね?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:58:45.71 ID:2XXykapRM.net
>>329
どこの通常の3倍マンだよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:24:09.75 ID:e7pRFANf0.net
制服が黒いのは旧アニメだね
旧は他にも意味のわからない色の変更があるから色に関しては新が正しい

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 01:13:09.82 ID:vNh3Y2ikd.net
主人公が男っぽい名前で相手の男二人が女っぽい名前なのは意味があるのだろうか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 01:57:09.87 ID:RrEIeogcx.net
夾って名前そんなに女っぽいか?
透は原作でちゃんと触れられてるから

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 03:10:26.05 ID:egp8is690.net
来週カンパニィィィル来る?
あれ大好きなんだが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 04:06:38.29 ID:41MbUKVE0.net
このアニメの音響監督は一体どういう指示を出してるんだろうか
アキトもはとりも中の人はもっとマシな演技できるのに何であんなトイレで力んでるような喋り方させるんだ?
綾女みたいなギャグキャラなら極端な演技されても別に気にならないがこの二人は本当に酷い

つーかアキトはあんな低音を無理に出させなくてもライトニングさんボイスでいいだろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 04:55:46.50 ID:gRXe/IrO0.net
>>307
昨今は女声出せる声優増えたけど(村瀬歩とか山本和臣とか)
優男の声がほしかったんだろうな
>>291
おお!

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 05:01:17.42 ID:gRXe/IrO0.net
>>335
ホームドラマ・・・だと?

旧作の会長?はうえだゆうじだったんだ
確かにあんなテンション合うわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 06:58:25.30 ID:vuOijJtn0.net
うえだゆうじで脳内再生余裕だなw
でも今の会長も良かったよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 08:13:20.30 ID:joAr7743a.net
作中で触れるのは透だけだったかもしれないけど少なくとも十二支には名前の由来があったはず
由希は女の子っぽいけど兄なんて綾「女」だしな…

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 09:12:40.29 ID:E+MVsSu/0.net
>>346
月の異称(陰暦)だよね

?春:初春(1月)
杞紗:如月(2月)
紅野:暮れの春(3月)
はとり:羽鳥月(4月)
綾女:菖蒲月(5月)
依鈴:彌涼暮月(6月)
燈路:文披月(7月)」
紅葉:紅葉月(9月)
利津:小田刈月(9月)
紫暮:時雨月(10月)
楽羅:神楽月(11月)

8月がなくて9月が重複
由希は例外だと作者が名言してるけど、雪見月(12月)と上手い具合にかかる(だから誤認も多いが)

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 09:49:10.41 ID:q9dCUNPK0.net
>>341
新アニメだと駄々滑りしそうで怖い

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 09:51:33.35 ID:pkNfjL2Bd.net
>>321
新規なんてほぼいないんじゃない?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 13:09:53.41 ID:ZiXMskXxM.net
新規で新アニメから入ったけどネタバレ食らう前に原作全部読んだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 13:14:30.07 ID:WqVwJhGRa.net
偉い偉い
このスレ見て見りゃ分かるけどネタバレ当たり前と思ってる奴等ばっかりだからな()

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 13:30:18.56 ID:20CPfLsXK.net
うんうん
続編はアキトシグレの息子とヒロインがくっつくとこと
花ちゃんは師匠とじゃなく外国人と結婚したのとか良かったよね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 15:05:20.71 ID:6KFPW2m70.net
旧はギャグが嫌て言う人結構多かったけど、ギャグの数や量は新旧ほとんど変らないよね
残念ながら旧の方が間やテンポ、動きが凝ってるからちゃんと笑える箇所が多いって話
笑いがしっかりしているからシリアスや泣かせの部分がいっそう引き立つ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 15:09:07.32 ID:7SR+Kbyba.net
>>353
んなことない。旧はオリジナルでギャグ挟んだりするし
うおはなが泊まりに来る話もあんなドタバタいらんだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 17:00:24.04 ID:a1Jv8bVH0.net
会長うぜぇ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:59:26.03 ID:HOcQ30/F0.net
透たちの高校、人いなさすぎて怖い

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 21:06:07.45 ID:okILf1yB0.net
EDのアーヤがアキトを気にかけるとことが凄く良い

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 21:39:16.17 ID:aqtFRl810.net
アキトじゃなくて幼少由希じゃない?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 05:19:48.78 ID:4qak2mbz0.net
由希だね。EDは総じて由希だけ特別扱いしてる感じ。
自分もあの1シーンは好き。よくできてるなあといつも感心して見てる。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 15:08:55.41 ID:PLvnYl+Ya.net
さすがにリメイクじゃ5スレか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 15:28:58.90 ID:ZF1pYZPLa.net
リメイクじゃなくて再アニメ化な

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 15:51:23.76 ID:PLvnYl+Ya.net
いまさらなんだけど紫呉ってアキトの事始めから好きだったの?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 16:01:59.54 ID:8/zEASpn0.net
始めからどころか受精直後から

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 16:19:46.15 ID:PLvnYl+Ya.net
なんかアムロとシャアみたいな関係やな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 19:17:29.41 ID:qnsAjwO+0.net
会長うぜえと思ったらカズマさんだった
前作はうえだゆうじだったのか
面白い演技だった どっちも合ってるな
あと原作未読な人間もここにちゃんといるし
最期くっつくのは誰かなんてこのスレでバラされたから

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 20:59:43.28 ID:hDHlUT9J0.net
自分は既読組だけど
まだアニメでやってない話は原作スレでしようよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 21:14:30.66 ID:w0WxKXIT0.net
由希は透のこと好きだったと思うんだけどなあ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 21:30:22.81 ID:DvPXg1pU0.net
新作今回の見どころ
アキトの車が来たシーンで
透の注意そらすのに花粉症を使ってるところ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 22:04:46.65 ID:AYcZjSjX0.net
>>363
本人的には違うらしいけどあれ神様だから好きになっただけでアキト自身に惹かれるところは無かったよな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 22:32:33.52 ID:ONRCnhqpr.net
髪の色ってアニメ的表現ではなく本当にあの色なのね

むかし地毛を黒髪に染めろって言った学校が責められてた事があったけど、事情を知らない他の生徒や学校外の人から見たら、校則守らない生徒って思われるのよね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 23:43:35.39 ID:4qak2mbz0.net
1話で透のテント暮らしを知る前後で、透に対するユキの態度が変化するじゃん
新作だとわかりにくけど、最初は淡々とした接し方だったのに、フレンドリーになるっていうか
あれって、好意というよりむしろ敬意なんじゃないかと
ソウマ家を出たいのにシグレん家に世話になってる中途半端な自分より、1人テント暮らしする透を「すごいね」って
他の干支とは違って、ユキはまず敬意から入るんだよ
だから、ユキが透に恋愛感情っていうのは、自分はなんか違和感ある
長文すまんね、なんか書きたくなったから

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 23:46:55.41 ID:M7GRCxOl0.net
初々しいな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 23:50:03.62 ID:vEdNeFC2a.net
>>366
全く持ってその通りなんだけど誰も聞かないよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 00:16:09.04 ID:VlMpeJu30.net
「本田さんの方が絶対可愛い」
これは惚れてしまう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 01:04:42.69 ID:49CKDUCd0.net
由希の透に対する態度って尊い人、敬愛する人へのものだったから恋愛感情じゃないってなった時自分はしっくり来たな
逆に恋愛で結ばれた〇〇相手だと由希って自然体というか普通の男の子っぽくなるんだよね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 01:11:06.48 ID:gT/CvojG0.net
■2019春アニメ1巻売上げ

2,570 フルーツバスケット
*,*** 消滅都市
*,*** RobiHachi

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 01:36:20.24 ID:8T4VQw3D0.net
母親を求めてるのをカッコ悪くて認めたくないから
必死に女として好きなふりをしようとしてたけどやっぱ無理だったってやつだからな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 02:06:30.87 ID:Dh6QQpDfK.net
今なら余裕でバブみ感じる男子としてやってけるんだがな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 06:28:10.35 ID:BeY9HD9/0.net
今回のりぼんにキスしたりこの後あるけど口説き文句みたいなことを言ったり
どう見ても恋愛だと思い込もうと必死でやってる感じがしないし作者も天然でやってると言ってるんだよね
母に対する態度があれだとしたらそれはそれでキモイし要はナチュラルに気障っぽい振る舞いをしてしまう性格なんだと思う

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 06:35:17.05 ID:BeY9HD9/0.net
>>376
調べたら旧の一巻は5156枚(計6466枚)らしいんだけどこれはどうなんだろう
時代の違いもあると思うけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 07:19:33.79 ID:1/J82CuI0.net
>>379
今の由希はまだ母性を求めてるなんて気付いてないもの

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 07:30:47.86 ID:e7V6/bme0.net
>>380
やっぱり前作の方が売れてるんだね
しかもこれイベチケ優先券つきだからそれがなくなったらもっと減るよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 07:44:13.79 ID:U8zGFSqy0.net
>>376
今は配信があるからそんなもんじゃね
それよりその下の消滅都市は観測不可能なくらい売れてないってことか?
まあ面白くなかったからいいけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 08:40:30.61 ID:8T4VQw3D0.net
今は配信がメインで円盤なんてイベチケでもつけなきゃろくに売れない時代だし

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 08:55:57.74 ID:hyBPWFrdd.net
女として好きなはずなんだと必死にくどくのって女側が勘違いして惚れた場合悲劇だし
迷惑だよね
透はスルーしてたとしても
相手によってはかなり失礼

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 09:26:34.99 ID:8T4VQw3D0.net
女として接しようとしてただけで口説いてたわけじゃないぞ
本当に男女の仲として好き合ってるのは夾ってことはその頃には分かり切ってたし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 10:04:48.98 ID:XPCrlAn3r.net
>>383
ピークがとっくに終わってる作品の再アニメ化にしては頑張ってるよね
特典もどれも微妙だし値段も…
旧の初回特典は良かったなぁ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 12:07:39.55 ID:xQoAzqUm0.net
CCさくらみたく半分恋愛半分母性にしてくれた方がまだ良かった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 13:15:05.72 ID:exJaRbds0.net
最近の円盤って無題高い上に大した特典付いてないから録画をディスクに焼いとけばいいかってなる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 13:54:34.61 ID:9n1CKbsBa.net
別に人間の感情ってそんなにパッキリ別れてるものでもないし不変でもない
ほのかに恋愛感情があったにしても無理矢理自分のものにしたいって燃え上がる前に失恋と言うか透君の気持ちを思ってひいたんでしょ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 16:59:31.47 ID:iHTTVhJO0.net
王子!感謝せずにはいられないッ!

先週分今見たわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:47:45.87 ID:B4EsvE9c0.net
原作読んでないけど
たぶん連載中に透の相手として一番読者に人気があったキャラに
シフトしただけじゃないの?
母性を感じてラブならシャアだっているしw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:57:13.07 ID:16q6Glmx0.net
んなわけないだろ
1巻から伏線張られまくってるってのに

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 23:29:15.44 ID:cNtpABko0.net
作者もくっつく相手は最初から決めてたって明言してる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 23:38:10.71 ID:o6eMgn170.net
くっつくのはいいけどバブみは嫌だった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 00:16:34.51 ID:8cBuaCRc0.net
>>394
そうかな?アニメしか見てないけど別にいまのとこ決定的なフラグはたってないし
猫とネズミ半々くらいだと思うけどな
後出しで言っただけじゃないの?
たぶん読者の反応見てそれから決めた感じがするな
今アニメ1巻以上すすんでるんだろ?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 00:25:40.37 ID:BX8qV2Gu0.net
透から由希にときめくことはあっても逆は無いよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 00:29:35.29 ID:oswX0D4I0.net
読者の反応で主人公の相手を決めるってアンケ至上主義の少年漫画読者の発想ぽいね
恋愛が大テーマの少女漫画でそんな見切り発車はまずないよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 00:33:51.43 ID:EJAklWPU0.net
EDと今の状況見たら由希→透と思うの無理ないって

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 00:35:23.48 ID:oswX0D4I0.net
>>397
由希が透に感じてるのは、むしろ安らぎだよね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 00:40:28.74 ID:OmDvhIwZa.net
でももう2話で猫年が好きですって言ってるし、帽子の伏線も1話からあるしね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 00:43:11.31 ID:OmDvhIwZa.net
あ、>>392に対してのレスです

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 00:56:29.19 ID:EJAklWPU0.net
可愛いだの姫だの、由希はキザだなあ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 02:10:26.46 ID:6k+wltjpd.net
お母さん相手に可愛いだの姫だの言ってたんだね
あげくに実はこの女に全く性欲湧かないんだって一人で結論出すし…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 03:22:31.13 ID:zXAY30V/d.net
改めて旧アニメを見直してたけどやっぱり旧の透の方が圧倒的に可愛いなあ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 08:23:48.10 ID:GFkFwjF20.net
>>396
今になって最初から読み返してみると改めて夾×透エンディング以外にあり得ないと思うんだが
透は第一話から猫が好きと言ってるし
夾の今日子エピの伏線は初期からあったよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 08:26:18.40 ID:GFkFwjF20.net
あーなんだ漫画原作のほうは読んでないのか
旧なんか思いっきり伏線を省いて独自で由希透、夾楽羅の路線を進めていたしなー
作者も旧スタッフとは距離を置いていたらしいし
自分も旧は苦手だった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 08:28:38.42 ID:GFkFwjF20.net
>>392
当初から最後はどうなるか決めて物語を作ってたらしいよ
そこまで語りたいなら原作を読んでくれ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 09:22:38.43 ID:YWs7XXM10.net
原作を読んでない人がなんとなく結末を知った状態でアニメを見たら
そりゃ途中で路線変更したと思っても仕方ないと思う
由希にお姫様とか可愛いとか言われて透が赤面してるし今のところED含めて由希透の方に比重が傾いてる

夾も右ストレートとか梅干しとか良い感じの場面はあるけどまだまだ微笑ましいって感じだ
めげたって〜の場面はオリジナル入っちゃって個人的には駄目だと思った

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 10:04:17.75 ID:joMbQD21a.net
連載中はどっちとくっつくんだろう?ってのも議論されてたしわざとやってるんだろうよ
終わって見りゃ伏線張ってあったわって奴で
でも逆だとキョンキョンは透の幸せを祈りながら一生独身で終わりそうなのがな…
まあ連載中はユキ振られたら死ぬんじゃないかと思ってたから()立ち直ったと言うか成長して歩き出せたのは良かったと思ったよw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 12:36:23.34 ID:8cXeCoPb0.net
議論もなにも夾の本当の姿あたりからはもはや疑いようがない状態だったし
未練がましく由希押してるやつがいつとどめ刺されるかだけでしかなかったよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 12:40:40.22 ID:kV1y4D/xd.net
つうかお姫様とか可愛いとかさらっていくから覚悟して
とか言われて赤面せず能面でいるほうが凄いよ
由希じゃなく春やしぐれやはとりに言われても赤面すると思うけど…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 12:44:58.62 ID:8cXeCoPb0.net
つーか実際ほかの男に甘い言葉いわれて赤面するシーンてんこ盛りだからな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 12:47:14.41 ID:0h7MZ7Zc0.net
>>409
連載中も透は13巻で初めて夾に赤面してそれまでそういう場面なかったから
13巻でハッキリするまでは透が異性として赤くなるのは由希だけで
夾には友情だけだってのが当時の由希派の主張だった記憶
単に夾は由希みたいな異性としての迫り方を透にしてなかったからリアクションしなかっただけなんじゃないかと思ったが

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 12:52:17.98 ID:0h7MZ7Zc0.net
>>412
赤面する以外に場面の収集のしようがないw
あの場面で顔に汗マークつけて赤面の線消したらシュール過ぎるw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 15:26:47.61 ID:GFkFwjF20.net
透は風邪を引いて夾におじや作ってもらった話で地味にうれしそうに赤面してるぞ
透の回想シーンによるとそれがきっかけで夾を異性として好きになり始めた感じ
旧アニメではその話の透の台詞の位置を前後入れ替えて「嬉しい」の意味を台無しにしたけどな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 15:35:34.89 ID:JGB+mMUM0.net
旧作見てたときに
透の母親が赤毛だったから草摩家の血縁で夾の親戚だと思ってたしそのほうが面白いと思ってた
結局何も関係なかったけどね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 15:49:29.58 ID:7jtqD3FS0.net
ひよよん「アキトとやら、お前とはいいチョコミントが食べられそうだ」

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 16:06:09.92 ID:5NhmjouN0.net
今の時点では由希に赤面するシーンが多い(しかも姫とか可愛いとか言って良い雰囲気)
だからアニメ派がいろいろ勘違いしても仕方ないんじゃないのと言いたかったんだよ

>単に夾は由希みたいな異性としての迫り方を透にしてなかったから
それはあると思う

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 17:34:12.99 ID:w1VlQuHAr.net
まだ1クール消化しただけなのにフラグ立ってないから後付けはわからんでもない最大限に譲歩してだけど
でもよく知りもしないくせに否定されてから更に同じ事言うのは理解出来ない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 17:40:06.15 ID:8cXeCoPb0.net
原作読んでりゃこじつけとかじゃなくて最初から計算されてた伏線ってことは分かるからなぁ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 18:08:45.12 ID:0/m8pwea0.net
昔原作読んでて、旧アニメ観てシナリオの大筋改変を心底残念に思っていて
今回新アニメで原作リスペクトがいい感じだったからスレみにきたら
めっちゃ叩かれていて驚いた
なんだこれ
フルバのファンってやばいんだな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 18:27:15.85 ID:BX8qV2Gu0.net
>>422
叩いてるのは旧版信者だよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 18:32:17.80 ID:gqFxJvGS0.net
>>422
>フルバのファンってやばいんだな

自虐?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 20:01:13.99 ID:Ew6GTyS20.net
旧と新を比較しても、仕方ないって思う
旧には旧の良さがあり、新には新の良さがあるように思うようにした
原作通りにいかないにしろ、それはアニメであっておおまかなストーリーの流れのためだから仕方ないって思ってる
原作厨だけど、今更何を言っても変わらないからただ見てるだけになったけど。

とりあえず、今後のキャラに期待はしてる
とくに、新からでるりんや、生徒会とか。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 20:21:37.03 ID:8cXeCoPb0.net
原作読まずに旧アニメしか見てないやつが旧アニメを原作と勘違いして叩いてるからね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 20:23:14.26 ID:7jtqD3FS0.net
旧は恋愛モノにする気なんてぜんぜんなかったと思うし、自分なんかはそれがかえって好感持てた
伏線入れたけど尺不足でぶん投げました〜ってなるくらいなら、最初から別物としてちゃんと話まとめてくれた方がいい
で、新は逆にちゃんと恋愛モノにしようとしてる感じ。今の段階では透&由希のミスリード誘ってるんじゃないかと思う

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 20:32:08.96 ID:SPUnr7C6a.net
>>422
5ちゃんは初めてか?
力抜けよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 21:09:21.29 ID:gFDIln9B0.net
夾って一見分かりにくいけどなんだかんだ包容力があって父性のようなものを感じる
透は母性の塊のような人だけど、幼い頃に父をなくしているし
だから夾のそういう性格にも惹かれていったのかな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 21:29:01.45 ID:jZGHmTNP0.net
>>429
まあそれはあると思うよ
頼れる人が必要だったんだろうなというか
透くん苦労しすぎなんだよなあ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:34:14.88 ID:B2BPGHL80.net
動物に変身するのが呪いならば、その呪われている本人に向かって
脳天気に「なにどしの方なのですか?」とか言うのは

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:45:02.73 ID:KG+ljevaK.net
その触れちゃいけないとこに「赤の他人」が踏み込むからいいんじゃないか
精神の呪いからも逸脱しないと意味ない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 23:00:08.54 ID:YsJn4FqBa.net
うさぎとか猫とかは可愛いからなぁ
むしろずっと抱っこしててやるわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 23:06:05.41 ID:oswX0D4I0.net
秘密を知られたことは周知されてたみたいだし、恐る恐る対応されるよりは
能天気に明るく訊かれるほうがまだ気が楽かもしれん

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 23:12:52.58 ID:HJ+n3Mfs0.net
シーズン1とシーズン2って間空くのかなあ
原作読んでたら後半の方を早くアニメで見たくてたまらん

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 23:37:47.82 ID:X2R4DrAy0.net
原作読んでないけどセオリー的には帽子の少年とやらが透の本命になるんだろうなと思ってた
だからその相手が夾ではなく由紀ってのが腑に落ちない感じ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 00:00:35.60 ID:GIgJIX5I0.net
>>408
アニメでやってない原作の話したいなら原作スレ行けって話ですよ
俺は絶対原作なんて読まないからさ
アニメの展開を毎週楽しみにしてるから先知ったらもったいないし

>猫が一番好きが伏線
それだけ?途中でいかようにも展開変えられるでしょうよw
ガンダムWなんてヒロインにお前を殺す宣言から始まったんだからなw
少女漫画ファンって攻撃的で自分と違う感想の奴にくってかかるから害悪だよなあ
同調圧力しか許さないし
アニメより原作のこういうところが違ってもっと表現が細かいから原作お勧めだよ〜
とか前向きな発想に至らず、ただ未読は敵、これ以上話すなってかw
アニメの先の話してる奴は原作スレに行けよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 01:55:04.97 ID:gVrSp8sE0.net
原作おすすめだよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 03:19:08.10 ID:+uU5w/hAd.net
個人的には原作が1番おもしろい
アニメで強調されがちな少女漫画的臭さや寒いギャグは読み流せるし
個人的には透が夾とくっ付くことに違和感はないなあ
最初の猫ファン発言は伏線だと思う
けど暫くは由希に路線変更してもおかしくないように描かれてるとは思う

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 03:34:11.18 ID:oRV2uE890.net
夾と透のカプ好き的にはシーズン2からが本番だな
リアルタイムで12巻13巻辺りはやっと花開いた(特に透の気持ち)感動があった
修学旅行はちゃんと絵とか演出気合い入れて作ってくれりゃいいけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 03:51:09.18 ID:+uU5w/hAd.net
由希が透に母性を感じてたってのは賛否分かれるだろうけどある意味時代を先取ってるねw
透の全てを受け入れて肯定してくれるところに母性を感じるのはわからなくはない
しかし透くんモブ男子に可愛いと言われる程度の容姿はあるみたいだし、メンタル強くて家事力高くて、周りの男キャラに勝らずとも劣らないスペックあるよなあ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 06:10:53.84 ID:VvfD8bjQa.net
とおるに母性感じるキャラ多すぎ
リンもそうだし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 07:09:45.23 ID:qd5E/CM90.net
>>437
それだけなわけないだろ
ネタバレ嫌ならネタバレ誘発しそうなこと言ってないで黙ってろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 10:48:29.24 ID:yugIHy5Ra.net
透は見た目が細いけど太ってたら肝っ玉母ちゃん言われるキャラなんだよきっと

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 11:51:57.42 ID:Vn9GtF1jK.net
十二支がそもそも親の愛情に恵まれてないからな
透の個性もあるけど親の情に飢えてる子たちが多いということ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 12:03:54.81 ID:pb+N0A+T0.net
神楽のお母さん気になる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 12:12:53.29 ID:GDcUhSZz0.net
楽羅の母親数コマ出てなかったっけ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:05:54.31 ID:UUg/qrOh0.net
秋と貧乳すぎ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 22:11:57.16 ID:2wLK2qoo0.net
神楽のかーちゃんは出てる
いろいろ苦労はしてるみたいだが普通の親子関係ぽかったな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 22:12:55.00 ID:2wLK2qoo0.net
いや神楽いうから神楽書いちゃったじゃん…

このマンガちょっと名前の字捻ってるよな…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 01:58:25.52 ID:wF0u5tMEr.net
うーんどうしても宮本充さんのハイテンションなアーヤと比べてしまう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 02:00:50.57 ID:x3euVXFM0.net
「よし!!」が薄い

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 02:22:27.85 ID:xpCXc92q0.net
何で綾女の服とピアスあんなどぎつい色にしたんだろ
赤ってイメージのキャラじゃないのに

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 02:27:25.59 ID:xpCXc92q0.net
って旧版でも赤い服だったんだなすまんw
いやーすっかり忘れてた

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 02:33:23.17 ID:pdX6WBd/d.net
やっぱりギャグは原作と旧作が笑えて楽しかったなぁ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 02:38:46.51 ID:jesO5wti0.net
旧作のインパクトがでかかったせいか、薄く感じてしまったな…とくに「カンパニィィィイルッ」をサラッと言ってたのがなあ

新しい綾女ももちろん好きだけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 02:41:34.69 ID:aXLTLPx70.net
ニコニコにフルバの新旧比較あげてた人動画消しちゃった?
久しぶりに見ようと思ったら無くなってたわ
本編多過ぎて消されて当然だったが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 03:25:51.11 ID:Qg6jXUbod.net
櫻井は何も悪くないがまた櫻井かよ感
宮本さんが合っていたかは否かは別れるだろうが意外性あって面白かったな
てか新の作画でホモネタやられるとキツいな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 03:31:29.30 ID:XBQ9VWGE0.net
櫻井は歌手で言うと下手ウマ渋谷系みたいなもんで
味と声質で勝負って感じだから
あーやみたく叫んだりすると途端に声量のないカスカスなのが出ちゃうんだよね

適材適所だと思うからもっと自然に声張れる人にした方が良かったんじゃって思う
まぁそれでもドスコイ花ちゃんとはとりよりマシ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 04:31:58.07 ID:+G6MvYpC0.net
櫻井は婆さん役は上手いけどそれ以外なにやっても櫻井、綾女には合いそうで合ってなかった
羽鳥の人も相変わらずわざとらしい演技で浮いてた

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 04:36:15.47 ID:mT6uPrii0.net
なんで、出てくる言葉が
(コスプレじゃなくて) イメクラなんだ?と思ったけど
原作当時はまだ
コスプレは一般的な言い方じゃなかったのかな?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 05:50:22.00 ID:7fq9H3c50.net
綾女さんは寒さに弱い→呪い持ちは弱ると変身

って流れは分かるんだけれども寒い中人間より遥かに寒さに弱い形態になるなんて
生存戦略的にどーなんだい?w

要介護レベルの問題じゃんw 一人でうろつかせてたらうっかり死ぬか
一族の秘密を一般人に漏らす(人肌を求めて)事に成りかねん
危険人物ですよね?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 06:11:35.81 ID:iUGOvvWU0.net
うーん綾女は最初のドラマCDの子安さんが一番合ってた気がする

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:05:02.37 ID:mxrz/i6G0.net
声優は有名どころばかりなのに、3人のバラバラ感はなんでだろ
ハトリは未だ「違う」になる

綾女は、っていうか、ギャグは旧作の圧勝になるなぁ
畳み掛けるような、立て板に水というような、宮本は上手かった
声質は櫻井のほうがあってるのに「違う」になる
あー、でも櫻井ノドが枯れてない?仕事入れすぎよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:11:30.80 ID:mxrz/i6G0.net
あ、3人て、メインの3人は初々しくてよい
オトナ組のほうね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:53:49.92 ID:H4iT1XPdd.net
>>457
著作権の関係で運営に消されたんじゃない?
本編は有料配信してるからね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:54:29.66 ID:VRVNfLhd0.net
櫻井さんのあーやはピッタリだろうなと思ったけどそうでもなかった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:54:35.37 ID:BZwMByqda.net
>>463
子安は変態やらせたら天下一品だからなw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:11:47.12 ID:cOsOl2AQ0.net
CV櫻井は「王子様」なんだよね「王様」じゃない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:12:49.66 ID:Qg6jXUbod.net
綾女にピッタリ合う声質って思い付かないな
宮本さんよか櫻井の方が声質は近いんだろうけどな
マジでただの櫻井だった
声優発表される前に予想で多かったのは宮野真守だったけどこっちにした方がまだマシだったかも

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:18:42.77 ID:yNQCl87y0.net
宮野がホスト部の環みたいにやれば合ってたんじゃない
櫻井好きだけど声に明るさが無いからな

472 :sage :2019/06/29(土) 08:24:07.62 ID:r55QU7ym0.net
>>469
わかる。
旧アニメ・ドラマCDどちらも、アヤメの声優さんは王様声だった。
櫻井さんは、イケメンキャラはイケメンキャラでも、王子なんだよね。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:12:43.63 ID:wF0u5tMEr.net
>>457
宮本版は残ってた
http://nico.ms/sm10889841?cp_webto=share_tw-androidapp

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:18:51.53 ID:Qg6jXUbod.net
宮本さんはアニメっぽくない声と芝居でハイテンションに演じてて新鮮だった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:06:08.85 ID:DnGCiHrZ0.net
予想通り今回の話は旧作の方がギャグはギャグに、シリアスはシリアスに振り切っててお互いが更に強調されてて良かったな
綾女が櫻井だというのはスタッフロールまで気づかなかった

1クール終わったんで今までの分を総括すると、やっぱりテンポにメリハリが無いなと常に淡々としてるなあと
次回は旧作屈指の泣ける話だが、もう期待値大分下がってるから淡々と見るだけになりそう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:51:08.36 ID:L5hkwa970.net
ホモネタで引いたわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:15:43.02 ID:BZwMByqda.net
>>461
コスプレはまだオタクがコミケとかでやるもんで一般的では無かった様な…
ブルセラとか大人のロマンと言うかエロ直結なのはイメクラだったんじゃないかな?当時は

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:25:54.30 ID:wtkSG12Z0.net
透が帰ってきたときの「本田さん無事⁉」の由希の必死さに笑った
櫻井さん好きなんだけど何となく綾女じゃない…難しいな
テンション高い時の言い方に違和感がある

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:29:40.35 ID:B1JprTL0d.net
電車男が2004年くらいって考えるとまぁ一般的になるかならんかの境くらいになるのかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:42:02.91 ID:ly1hzuXBa.net
櫻井さんはあえて抑えた演技をしていたのかな
もっとはっちゃけた演技が出来る人だと思うんだよな
興津さんの演技も相変わらず…だし
やっぱり演技指導に不安を感じる
あとメリハリないから来週のあの話もさらっとした感じになっちゃいそう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:18:06.06 ID:fYnm5ZRD0.net
透くんのおしりから服の中に侵入エロかった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:30:21.81 ID:9JUjRNrlp.net
あーや櫻井良かったけどな。
今のところはとり以外は声に違和感ないしむしろ全体的に合っていると思う。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:38:10.63 ID:fRDKjJeeM.net
次回前作で号泣してDVD買うこと決意した話じゃん
あの時くらいにとは言わんが頼むぞおい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:21:27.45 ID:zlUExkij0.net
櫻井さん声質はあってないわけじゃないけど演技が終始淡々としてな
前作の他人の意見なんか開いちゃいねぇ系の演説的勢いがないと、あのシーンはダダ滑り

上に出てた宮野真守も王子だけど演技の系譜は子安系だからあってたと思う
個人的に配役は杉田がくるかなと思ってたけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:37:16.84 ID:MTPPXqtb0.net
次回14話で4巻分終了か
6巻のあbフ話は20話より荘Oに来そうだな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:48:31.36 ID:v/jvDHl60.net
綾女は岡本信彦が合ってそう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:15:15.86 ID:Qg6jXUbod.net
杉田くるならはとりだと思ってた
杉田は元々フルバファンなんだよね
ツイで恐らくフルバに出るなと言われたみたいでキレてたけど、
はとり演ってくれた方が良かったんじゃないかと思うわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:15:27.69 ID:w10tOB1T0.net
杉田もどっかで来そうだなー

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:28:13.99 ID:hMIUyut6M.net
杉田来たら全部銀さんになっちゃうしなぁ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:31:58.45 ID:XlumCs470.net
杉田がやりそうなキャラはもう無いだろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:52:07.36 ID:8P+0msJPK.net
師匠とか紅野とかでギリ…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:56:01.88 ID:iUGOvvWU0.net
杉田は昔関智が一緒に出てたイベントで夾やった時大喜びしてたからね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:03:58.69 ID:SQKBLv1ma.net
来週紅葉の回か…
はとりの回がアレだったからな
ずっとこんな感じで淡々と進められていくのが想像出来てしまうな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:38:16.65 ID:VwWcg+jxr.net
>>492
確かその時のツイで虎の子が好きだったとかツイートしてて作者が反応してた記憶

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:42:03.59 ID:5xMxHhDN0.net
>>491
くれのは前野さんとかのイメージ
杉田は声が強いから、好きだけどフルバにあてはまるキャラがいないから残念
でも、杉田が出たら出たで喜べる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:42:59.27 ID:4v1O2Socd.net
杉田は勝也辺り
そろそろキサヒロの声優発表になるかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:45:13.43 ID:0p0ZeKCo0.net
シグレ=杉田、ハトリ=中村のほうが納まったかも試練
興津は声を作ることに神経つかってて、演技に回ってない感

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:35:55.71 ID:mFeDXuP+a.net
あーやは声より顔に違和感w由紀に似てないw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:26:01.71 ID:r55QU7ym0.net
もっと声優さんにのびのび演技させればいいのにと思う。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:23:42.16 ID:Dzs0ezmL0.net
子安あーやが好きすぎて宮本あーやが受け入れられなかったけど櫻井あーやは好きだな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:36:28.11 ID:fFM+htRDr.net
とおるさんスカートが短すぎやしないかい?
しゃがんだら見えちゃうよ

変身したとき体積が大きくなる干支は服が破れるのか丑の時良く見なかったな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:55:09.23 ID:HAdodPZD0.net
牛の時は破れてた

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:08:01.39 ID:1xAjXh5Id.net
大型動物に憑かれちゃった人は大変だよなぁ
猫とタツノオトシゴほどじゃないけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:46:13.90 ID:zc1SgyW1K.net
短大生なのに瓜坊
かと思えば高1で成牛とか割とデタラメだがな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:58:08.66 ID:Wrgv7Jlx0.net
Aパートラストの「お兄ちゃんの顔」が
お兄ちゃんというよりただのキラキライケメン顔なんだよなぁ

カンパニールにしろ受けだー!にしろなまじ絵が綺麗&イケボが勝ってて
ヤバイ奴感が薄まっているように感じた
声質自体は合ってると思うんだけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 00:00:46.83 ID:PUrrlM/k0.net
個人的には前作でひくっって驚いたからあーやの声は悪くなかった
前作は前作で最終的には慣れたけど
でもやっぱギャグが微妙だな
今回みたいにハイテンポでどんどんネタ重ねていく感じだと特に感じる
あと作画悪かったね今回w
来週は人気高い話だしがんばってほしいな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 00:10:57.65 ID:jjRSEsIt0.net
紅葉母さんのすごく生々しい拒否の台詞があるんだよね
あれそのまま言うのかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 00:48:55.23 ID:vmXslk/Ia.net
自分はハトリが気になるけど後はまあまあ普通に見れてるかな
あーやのくっだらないギャグ漫画もそれなりに笑ってる
初見…前のアニメの時は大笑いした記憶が甦った
軽く忘れてぼんやりしか覚えてないのが良かった模様

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 02:07:19.24 ID:eJoUtkDCK.net
櫻井のあーやは声は気になんないけど振り切れ方がなんか物足りない
学生時代の回想とかもっと振り切れて欲しかったなあ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 02:15:04.40 ID:8uhuDGXMr.net
ハイテンションギャグ得意なのにほんと淡々としてて謎だった
演技指導のせいだろうな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 03:05:19.11 ID:nVm+D/+a0.net
櫻井はもっとはじけた演技もできるのに勿体ないよなあ
ほんと演技指導が足を引っぱってるよこのアニメ
実力を出し切れない声優さん達が気の毒だ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 05:18:59.19 ID:JkRl1s4ld.net
あえて旧作と違うように演技させてるのかな?音響監督じゃなくてもし声優を全員変えてくれみたいに作者からの演技抑えてとかの要望だとなんだかなって感じだけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 05:41:18.19 ID:wD10FaRx0.net
感情を揺さぶる作品なの新はここまでずっと淡々と見ている
演出がほぼ二番煎じなのを踏まえるとやはり演者が下手なのが1番の要因なんだろうな
ユーチューブの短い比較動画でも旧は笑えるし泣ける

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 06:11:22.94 ID:n1LF431C0.net
旧だけ観てろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 07:16:32.68 ID:SeUs4xTb0.net
制作スタッフの方針だけじゃなく作者の要望の可能性もあるか…
ギャグシーンは振り切った方がこの作品の場合スパイスになっていいのにね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 07:49:21.87 ID:3Ek85K3h0.net
最後までアニメ化するんだよね?
前作途中で終わってるからその続きのアニメ化楽しみ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 08:42:58.88 ID:R82RxMMHM.net
新アニメ楽しんでいる身としては雑音に負けずに最後まで頑張って欲しいわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 08:49:13.80 ID:/YSMDdpP0.net
>>470
あーや=宮野真守ってのら割と合うと思ってたけど、蓋開けたら櫻井だったしね。
ダメじゃないけど、キラキラしたあーやでしかなかった。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 08:51:22.33 ID:+R1uQ2gJ0.net
>>516
あれは「途中で終わった」じゃなくて
全く別物で終わった、だと思う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 09:07:01.30 ID:puSAOUlB0.net
前から思ってたけど他人に自分の母を「お母さんは〜」って言うのってちょっと痛い
敬語使える高校生なら「母」って言うべきだしそもそも初対面の相手に死んだ母の話始める人こわい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 09:16:18.67 ID:ZmTKzPkfr.net
それが主人公の闇なのさ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 09:46:14.42 ID:wAQTUA5B0.net
旧と重複する話が終わってからが新の本番なんだから、細かいところで違いをだそうなんてせこいことするより、旧のいいところは遠慮なくパクればいい。
音声関係ぜんぶ絵に負けてる感じで、心底もったいないと思う。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 09:53:05.60 ID:uK8+XClD0.net
旧を見てないから概ね満足してるよ
長台詞や長モノローグの時にやや単調になってるかな?とは思う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 09:59:34.93 ID:cOGkLdRFa.net
敬語使えるんじゃなくて使ってるだけなんだよなぁ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:03:38.03 ID:P1TFG1tMd.net
まさか伏線とは思わないよなぁそのへん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:10:05.28 ID:uK8+XClD0.net
母の話ばっかだなって突っ込んでくる人ももうすぐ出てくるね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:11:48.72 ID:vcjS8Mu+a.net
漫画とか変な喋り方する奴とかいっぱいいるからな
敬語キャラとか普通過ぎて伏線だとも思ってなかったわw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:35:20.30 ID:IVUXbWMP0.net
>>524
しかも素子のほうが正しい使い方してるって言われてたしな
由希からさえ「そそっかしい」って評だから完璧に使いこなすよりも、ふんわり敬語のほうが透らしいんだろうけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:40:28.18 ID:pWHWyMXqd.net
なんで夾だけは透に母性を求めなかったのかな?
親に恵まれていないのは夾も由希も紅葉もリンも同じなのに
というかよく考えれば親に恵まれない描写は実はこの4人だけ?
楽羅やキサは初期だけだっけ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:42:53.37 ID:NydVSkHl0.net
>>529
師匠が母親役も兼ねてたからでしょ
他は両親共に恵まれてなかったけどきょんは師匠がずっとついてた
まあもみっちは父親いたけど我慢するしかなかったから

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:51:15.40 ID:UVXHxVUgd.net
夾の母親はもう故人だけど拒絶パターンじゃない方だったせいもあるかも

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:53:06.60 ID:cOGkLdRFa.net
楽羅は最初どうだったか知らんが少なくとも今は普通の親。紀沙は最初だけ
最初から良好なのは燈路ぐらいじゃないかな……

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:53:24.88 ID:SW13mapJr.net
>>526
原作からの改変部分見るに制作側はそういうの狙ってそうだから本望じゃない?
後の展開的にはそう思ってくれた方が都合がいい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:59:21.38 ID:NydVSkHl0.net
>>531
なるほどそれはあるかも

あとはまあ約束とかもあったしな、わりと初期に伏線出てたし後付けではなかろう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:04:48.45 ID:sFd7cOVq0.net
>>533
視聴者がじゃなくて作中で指摘するキャラがもうすぐ登場ってことじゃないの
原作通りの順でやるなら夾の話の後だからまだしばらく先になりそうだけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:23:59.67 ID:SW13mapJr.net
>>535
ああそういうことか勘違いした
夏休みは2期だろうね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:32:45.32 ID:WvBrYD6kK.net
>>531
見方を変えれば母性を重荷に感じた幼少期だったから母性を求めなかったとも

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 12:11:26.21 ID:PcEw/TWlF.net
綾女はただ破天荒なキャラではないし
今後のお兄ちゃんな面や美音との絡みを考えると櫻井でベストなのかなやっぱ

>>529
夾はむしろ「母親みたいにならなくていい」ことを望んでたからな
過保護というか臭い物に蓋タイプだった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 12:48:42.10 ID:KRFUSO/50.net
楽羅の母親はまともな親だったんじゃないか?
影で両親喧嘩して母親泣いてたけどそれを当たるような描写なかったし
どっちかというとちょい過保護寄りというか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 13:51:38.98 ID:SetqOuL60.net
今の春の声結構好きだけれど、声を聴く度にサイタマ先生が脳裏にチラつくw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 15:24:37.25 ID:/rmBa4N90.net
先の展開のこと考えずに好き勝手改変してた旧のノリを期待されてもねぇ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 15:41:14.34 ID:IVUXbWMP0.net
個々のシーンの演出が凝ってただけで、アキトの性別すら原作で明かされていないかったラスト以外
原作を捻じ曲げたてか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 16:12:38.73 ID:id3K72Vq0.net
最後、後ろ姿ハツハルかと思ったら由希だった
髪の色おかしいかなと…
https://i.imgur.com/J7z6UgV.jpg

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 16:28:36.69 ID:93Fr4Ua+M.net
>>540
バカヤロウ!
20文字以内に簡潔にまとめやがれ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 18:42:02.26 ID:+R1uQ2gJ0.net
>>542
アキトの設定と夾の本当の姿のとこだけだと思うが
話の根幹の部分だけに致命的な改変だと思う
改変具合はこどものおもちゃほどではないけどね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 18:58:48.28 ID:sFd7cOVq0.net
旧アニメは原作と別物としてまとめてて
その続編をやるってわけじゃないんだから致命的でもないだろう
アニメだけで完結できるようにそれ以降の伏線カットしたんだから
「先の展開のこと考えずに好き勝手」ってのは的外れ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 19:08:45.91 ID:/YSMDdpP0.net
>>546
旧作は原作の途中でアニメやってたんだもんな。
好き勝手にした訳じゃなく、旧作アニメの終わり方をあのような形にしたが正しい
それから、原作終わって今新たにアニメ化されたんだし。
旧作をなぞりながら新がやってるだけで、それ以降は新がやる本当に新しいアニメな訳だしな

旧作と比べるのは声優くらいだよ。
中身は変わらずフルバって感じだし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 20:14:23.69 ID:3X9CoeqW0.net
旧作が原作途中までで新作を始めからやった作品って言えばハガレンやハンターハンターだね
どちらも本番は新作部分からで旧作部分は旧作の方が良かったって意見も多い
ただ作画とかは良くなっても声優の演技が良くなるかはちょっと不安
声優自体じゃなくて演技指導的な部分で

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 21:54:07.13 ID:V6mqW3lS0.net
大地が二期やればよかったのかな
一新は作者のリクエストだから不満もあったのかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 21:59:02.73 ID:n1LF431C0.net
なぜ作者コメントを読まないのか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 22:23:16.87 ID:49LPfcLEd.net
大地は岡崎律子いなくちゃアニメフルバはできないってずっと言ってるから
大地版の続編はそもそも大地が了承しないでしょ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 22:31:41.21 ID:/rmBa4N90.net
続編は絶対作らないつもりで作ったと言ってただろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 00:21:03.65 ID:/P4+nD4wd.net
全て一新してほしいってコメントから作者は旧作に不満があったかのように取られがちだけど、
「前作へのリスペクトを忘れる事なく、その上で、一人でも多くの方に新たな思い入れを抱いてもらえるような作品を構築していってくださることを願っております。」が本音だと思うよ。

思い入れもあって一度完結した作品なんだから、中途半端なリメイクはしないで、ガラッと変えて欲しいってこと

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 00:28:06.84 ID:V+2CcCkk0.net
そもそも作者が旧アニメに不満があったのなら原作最終回をドラマCDにしたいなんて言わない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 01:26:32.30 ID:iG8d8PTDd.net
旧作に不満あって作り直したいって思ってたらリメイクはもっと飛びつくはずだよね。別アニメでクソ改変されたのとか、リメイクしてほしいなって思う作品沢山あるし。
旧作ファンの「神アニメだったのに今更リメイクする必要ある?」って反応に近いものだと思う。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 01:31:44.11 ID:iG8d8PTDd.net
あ、もちろんどちらかと言えばって話しね。細かい不満は沢山あるだろうし。ただ、旧作不満だったから全て一新してほしいって話ではないだろうってこと。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 01:42:58.77 ID:lq1hnWJP0.net
アヤメの場面がまったく笑えなかった
もっと捲し立てるようにしゃべってほしかったし、音楽もおとなしすぎない?
演出が本当によわいとおもう

あと新しいキャラデザだとユキとアヤメが似てない
目の形が違うし、顔の作り自体が違うキャラデザに見える

原作だと似てたのになぁ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 01:48:39.99 ID:BUIxP2D10.net
自分の絵に寄せないでくれってのが作者の要望だからな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 02:12:45.56 ID:MTU7NiimK.net
作者の絵に寄せないのと「顔が似てる」と言われた兄弟を似せないのは違う話では

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 04:00:17.59 ID:/U6GdrD/a.net
単純に絵が古いから昔の私の絵に寄せなくていいとか作者言ってなかったか?
普通は絵が1番綺麗な辺りでキャラデザ作るもんだが途中で腕手術して本人の絵も不安定になったりしてたしな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 04:00:59.77 ID:/U6GdrD/a.net
>>557
それはキャラデザがアホなんだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 06:36:35.98 ID:xRKxUiif0.net
>>560
あれ当時は腱鞘炎か何かだと思ってたけど開頭手術だったんだよな…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 08:11:52.66 ID:5Z4LKjcN0.net
純真無垢で天使のような人間なのに、男所帯でパンツチラ見せギリギリの短いスカートという悪魔のあざとさ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 08:40:53.13 ID:/wBlNtiZ0.net
ファンブック読んでたら紫呉がプレゼントした服があると書いてあった
ということはあの超ミニスカは

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 09:51:47.80 ID:lPyIjTaJa.net
>>563
ゆきの畑仕事が捗るな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 10:47:36.88 ID:d2zRvcxua.net
>>562
ジストニアだったのは今知ったが筆を折る覚悟してたみたいし腱鞘炎よりは深刻だとは当時にも思ってたな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 11:12:04.33 ID:PwTmKK000.net
逆に透のパンチラでおかしくならない草摩家がすごい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 11:27:08.69 ID:d2zRvcxua.net
グレさんは他で発散してそうだが思春期の2人はどうなんだろうな
まあユキは王子様キャラだしキョンキョンはカグラの裸でも真っ赤になってたからなあ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 11:34:56.95 ID:WH2Mcj37a.net
普通の人間とはやれないわけだし、ネズミやネコになって、そこら辺の野良ネズミ野良ネコとガンガンやってんじゃね?
まあカグラとか相手がいるなら我慢できんだろう、普通なら

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 11:42:15.40 ID:d2zRvcxua.net
>>569
出来るよ
DTは黙っててくれませんかねぇ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 12:35:47.43 ID:PJDrQI0Fd.net
>>569
抱きつかなきゃいいわけだし
日本だけでも48手と言う体位の数があるんだよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 12:39:10.02 ID:BUIxP2D10.net
普通の人間とやれなきゃ子孫残せてないだろうに

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 12:46:14.76 ID:NfWZ7p+3r.net
お前らのせいで楽羅が猪状態で猪とヤって孕んだらキメラ産まれんのかよと一瞬思ってしまったが
そもそもずっと人間男に抱きついてなきゃ猪からすぐ人間に戻るじゃねーかよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:23:56.71 ID:DsrY7pyqa.net
これほんとに原作通りきょうとくっつくのか?
作者のユキ推しのすごさは聴いてたけどアニメも明らかにユキ>>>きょうな扱いだしあんま感動できる演出期待できない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:26:33.74 ID:d2zRvcxua.net
そう思うなら原作読んでこい
そうじゃないならヤキモキしながらアニメ毎週見ろよw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:30:36.27 ID:BUIxP2D10.net
そもそも原作からして透と由希のダブル主人公みたいな形で
透と夾がくっつく話と由希が人生の伴侶を探し当てる話が同時進行するんだから
由希が目立つのは当然だぞ
夾のポジションはヒロインに近いんだからな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:34:34.95 ID:IlBGingb0.net
アニメそんな差あるか?
原作通りに進んでるようにしか見えないけど
由希推しのEDでそう感じるってこと?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:35:55.44 ID:d2zRvcxua.net
感じ方には個人差があります
って奴じゃね?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:38:35.74 ID:BUIxP2D10.net
まぁ原作やってた当時も夾とくっつくって分かり切ってるのに
由希由希うるせーのがずっと騒いでたからなぁ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:43:17.11 ID:IlBGingb0.net
ツイッターだと今だけ存分にフルバアニメを楽しんで後半は見ないって由希好きもいるぐらい
後半は出番自体は多くても透との絡みが好きな由希好きにはなかなかの地獄な作りだと思うけどな
なんだかんだ少女漫画だから主人公の相手になってナンボって価値観もある

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:47:22.21 ID:V+2CcCkk0.net
一応アニメ観てても分かることだけど透が由希にドキドキする場面はあっても逆は無いからね
この時点で由希→透はほぼ無い

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:51:01.39 ID:LP2DUlSAd.net
由希がまちにドキドキする場面も取り立ててなかったけどね
絡みの色気のなさで言ったら由希×透以上だった
人間愛的な

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:55:00.70 ID:LP2DUlSAd.net
>>581
ドキドキも由希が可愛いとか君を拐うよとか体接触させて恋愛的な迫り方するからで
そんな迫り方するなら由希は透好きと思うでしょ普通

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:56:10.99 ID:V+2CcCkk0.net
俺フルバのカップルの中で由希と真知が一番好きなんだけどなぁ
関係ないけど作中の真知は髪にベタとかトーンしてないから黒(茶?)髪と言われてもピンと来ない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:08:24.98 ID:BUIxP2D10.net
>>583
そんな少女漫画の男が無自覚に取るテンプレ行動で好きと認識されましても
そういうフレーバー要素を外して読めば透と夾が好き合ってるのははっきり見えるよ

>>584
俺も後半はそっちの方の進展が楽しみで読んでたから分かるわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:11:01.81 ID:33CiYx8f0.net
>>584
自分も由希と真知が一番好き
真知と一緒にいる時の由希は王子様っぽくなくて面白い
真知の〇ラ〇ャー持たされた時の反応には笑った

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:11:32.63 ID:kbbcGwprd.net
ぽっと出の新キャラにユキを取られる気持ちは分かるよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:14:13.33 ID:V+2CcCkk0.net
言うほどポッと出か?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:15:22.01 ID:BUIxP2D10.net
>>587
7巻で初登場してそこから10巻以上かけて積み上げてるのをぽっと出と言われても

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:16:04.15 ID:V+2CcCkk0.net
読み返すと生徒会メンバーこんな早く出てたっけ…ってなるよな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:17:04.43 ID:LP2DUlSAd.net
本当は由希透夾よりも
真知由希透のほうが荒れる要素あるよね
透は夾が何より一番となってシンプルだけど
由希は透より真知が一番って感じがしない
別カテゴリーでの大事な女二人
恋愛じゃなくても本来なら荒れるパターン
由希主人公のWヒロインの少年漫画じゃないからスルーされがちだけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:20:39.16 ID:BUIxP2D10.net
透が弱音を言うときは決まって夾で
由希はあくまで透側が助けてるだけみたいに区別されてるんだよなぁ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:34:44.20 ID:h1qE/H2ad.net
夾派だったけど由希をバブ味オチにするならなんで口じゃないとはいえ
キスさせたんやろと未だに疑問に思ってる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:45:44.75 ID:BUIxP2D10.net
>>593
透は俺の母親になってくれるかもしれない女性だって認識するのが恥ずかしくて
女として好きなふりをしようと必死になってたって自分で言ってたぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:51:29.99 ID:XFFp6AoLd.net
そもそも最初からそんな恥ずかしい本音を自覚してたわけじゃないよね
師匠が来たときあたりから恋愛感情じゃないことに気づき始めた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:03:48.86 ID:+3FSeWNlr.net
>>593
そういえば夏休みのそれ以降由希が透に迫る事ってあっただろうか?
あのときは透もいつもの赤面じゃなくて反応が違う

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:08:15.00 ID:lOI/wntG0.net
原作読み返すとぽっと出じゃないけど印象的にはぽっと出になるマチ
なんでだろ?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:09:54.44 ID:BUIxP2D10.net
キスの件で女として接しようとしてたけどやっぱり無理だと由希の中ではっきりしたからな
あれ以降は強引に迫ろうとしなくなった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:13:05.34 ID:kbbcGwprd.net
敬語萌えだったユキ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:34:56.45 ID:MTU7NiimK.net
>>597
真鍋の付属物に近いとこあるしキャラも浅いから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 17:03:44.14 ID:y08Rma0g0.net
キャラも浅い(脳内)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 17:33:43.36 ID:xhPkaKQE0.net
見た。
おいしいところは旧作でやりつくしてるから
新作あんまり叩くな。

<新作で良かった所>
ギョーザ定食出すところでスープが揺れていたとこかな。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 17:43:18.17 ID:QW6YOwcC0.net
>>584
まちの髪色って原作20巻表紙では黒っぽいけど、作中だと髪色黒でもないんだよね。
アニメだと何色になるんだろうか、
黒なのか茶色なのか。
素子先輩も藍色を旧作は茶髪にしたくらいだしなあ。
やっぱり、黒よりなんかな?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 17:44:06.30 ID:Gd3Yd4Lzd.net
>>563
純真無垢だからパンチラ意識してないんだよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 17:48:22.92 ID:h1qE/H2ad.net
>>594
その台詞はいつものお姫様みたいに扱うときのことかと思ってたわ
あきとに煽られた後にすることが女の子扱いっておかしくね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 18:22:36.07 ID:Xvov1koj0.net
誰と誰がくっつくかで言い争いになるあたりが少女漫画だな〜って感じ
そんなことよりも他の干支たちのキャスティングのほうが気になる
この後は寅、羊、猿の順だっけっか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 18:59:07.30 ID:BUIxP2D10.net
>>605
母親として見てるのを隠して女扱いし始めたのはもっと前からだよ
正体現した夾を追いかけてった透を見て自覚した感情なんだから
そのへんの心境は15巻で翔相手に語りまくってたでしょ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 19:35:12.29 ID:LtLSNKKlx.net
>>572
遺伝じゃなく突然変異じゃなかったっけ?
抱きつかなくても出来るけど子供もつくらず独身で生涯終えた十二支もいたんじゃない?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 19:54:48.68 ID:lcytJiJAM.net
嫌われまくりの猫憑きがどうやって孫まで作ったのか謎すぎ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 20:05:35.60 ID:prRCowONd.net
猫も一応代々続く家柄だから無理にでも後継ぎこしらえさせたとかじゃないの?
てか、十二支って動物ごとに家系きまってるの?鼠の子孫が猫とかってのもある?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 20:06:48.54 ID:y08Rma0g0.net
物の怪憑きは血筋じゃなくて草摩なら産まれてくる時に誰でもなる可能性がある
だから子供作る作らないは関係ない。まして外の人らは十二支のことなんて知らないから構わず子供作る

>>609
原作で言ってたじゃん
師匠の祖母は同情や哀れみで一緒になったって

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 20:40:48.38 ID:d2zRvcxua.net
だからネズミの子がネズミになる訳じゃないと何度もスレに出てきてるし分かんないなら最終回まで大人しく見てろよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 20:58:15.02 ID:f3F84nICp.net
ネタバレガンガンするわ分かんないなら黙ってろとか初見の人に優しくないな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 21:00:36.43 ID:N3oD3vLp0.net
>>597
インパクトが強い夾の話のすぐ後あたりで連載中断してたのと
生徒会メンバー登場あたりから全体の作風やら絵柄やらが変わったので
そこで前半後半の区切りという感覚になる人が多いんじゃないかな

あと透と絡みがないから軽く見られがちなのかも
個人的にはぽっと出とは思わないし順当な組み合わせだと思ったけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 21:04:03.06 ID:yEwNmxfPa.net
>>613
どっちがいいんだよ
面倒なツンデレだな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 21:05:14.93 ID:jx2JONkC0.net
馬みたいな顔になったよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 21:13:09.47 ID:IlBGingb0.net
休載前の原作絵>新アニメ絵>>>>>>原作絵後半
だなあ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 21:17:01.13 ID:BUIxP2D10.net
>>613
初見を振りかざしたいならほかの新規アニメにすべき

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 21:17:43.91 ID:KTBJXnhRa.net
>>616
とくに透くんが気になる
番宣の絵とかデコっパチすぎる
よく見るとゆきと莢も何か乙女ゲー?みたいな身体とか細長い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 21:26:12.34 ID:BUIxP2D10.net
>>614
ゆーて休載後のほうが休載前の倍以上あるわけで
アニメ終わったタイミングで原作読むのやめたやつが結末だけどこかで知ってぽっと出って言ってる気がする

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 21:32:02.25 ID:IlBGingb0.net
ぽっと出というより真知が透の世界に最後まで全く関わらないから馴染みが薄いままだった面もあるんじゃないか
透って真知の存在すら知らんよね
よくも悪くもフルバ読者は(特にメインターゲット層は)透至上主義というか透中心に見がち

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 21:35:58.98 ID:UNjP7a0s0.net
これだけキャラ多いと連載時に人気投票とかしてた?
してたならやはり1位はユキなん?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 21:45:55.64 ID:N3oD3vLp0.net
>>620
別のスレで真知はぽっと出じゃないだろって話になった時に
そういう意見とそれに対する同意があったんだわ
実際は休載してたのってかなり序盤なんだけどね


>>622
最終人気投票結果
1位 夾
2位 透
3位 由希
4位 アニメ未登場(女)
5位 潑春
6位 はとり
7位 紅葉
8位 紫呉
9位 綾女
10位 アニメ未登場(男)

一応アニメ未登場のキャラは名前伏せとく

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 21:46:28.84 ID:BUIxP2D10.net
>>621
旧アニメの放映期間中はそうだったけど
生徒会本格登場後は透サイドと由希サイドの並列進行だから
真知そのものの馴染みが薄いってのはそもそもちゃんと原作読んでないだろとしか思えない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 21:49:47.15 ID:i0lTemrq0.net
透至上主義というよりフルバは十二支の呪いと絆が根幹にあるから
そこに全く関与しない生徒会のメンバーは由希以外のキャラクターとは繋がりが薄すぎるから印象が弱いんだと思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 21:50:38.46 ID:BUIxP2D10.net
>>623
休載したのって旧アニメの放送前だしなそもそも
旧アニメ放送中に出てた単行本では真知はまだ後ろ姿くらいしか見せてないから
そのときだけ原作読んでた連中には馴染みがないってのは分かる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 21:53:05.27 ID:wqSwjQc70.net
由希ってどの人気投票も夾の半分くらいしかなかったでしょ
このスレは由希最高って奴が占拠してるみたいだけど
夾叩きが多いし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 22:00:24.19 ID:BUIxP2D10.net
>>627
由希の思わせぶりな行動の意味を理解してなかったり
真知の存在をまともに認識してなかったりするあたり
原作追いかけてたのはせいぜい旧アニメ終了直後に出た8巻あたりまでで
その後の知識はたまにまとめサイトで上がってた分くらいしか知らないって感じがする

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 22:53:03.57 ID:lcytJiJAM.net
>>611
読んだの昔だから忘れてたわ
d

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 23:18:32.75 ID:lq1hnWJP0.net
>>611
ここ原作読んでるの前提なのか!?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 23:27:49.63 ID:V0qf4MsZ0.net
作者が寄せないでっていったのはわかるけどキャラデザもう少し何とかならなかったのかな
乙女ゲームにしかみえなくてグッズとか買う気がおきない
折角大好きな作品なのに

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 23:29:01.43 ID:+FNCsXwp0.net
原作は何年も前に終わってるからマン喫でも行けば全巻読めるしな
アニメも旧作と新作の比較はNetflixで出来るし良い時代だわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 23:34:34.87 ID:Tp1DUy3A0.net
いくらマチがぽっと出じゃないって言い張っても
少なからずの読者に印象薄いと思われてる事実は消えないよ…

言っちゃ悪いけど由希の色恋に興味ない人にとってはどうでもいいキャラなんだよねマチって
そして後半の由希サイドは適当に読み飛ばしても一応ストーリーは成立してしまう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 23:41:24.54 ID:d2zRvcxua.net
>>631
キャラデザ微妙だよな
もっといい人いなかったのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 00:39:37.11 ID:+VwZz/j80.net
>>633
ぽっと出と印象薄いは全然意味が違うでしょ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 00:46:59.21 ID:91m0eDXq0.net
本質はそこじゃない
ぽっと出って本来は田舎者って意味だしね
実はずっと出てるのにぽっと出って言われるのはその読者に馴染んでないってことだよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 00:48:53.77 ID:s0D6hbgx0.net
>>1
今月からワンクール遅れで放送局追加

BSテレ東 7/15(月) 毎週月曜 深夜0:30〜
びわ湖放送 7/7(日) 毎週日曜 深夜2:30〜

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 00:54:49.84 ID:gj+RCBz10.net
真知なじんでないって言ってる人はあとでコミックスまとめ読みした人とかじゃないの
原作スレでそんなこと言ってる人いないし
長年真知の話延々やってたから印象薄いなんてことまったくない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 00:57:26.28 ID:+VwZz/j80.net
>>636
由希に興味ないからなんでしょそれ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 00:59:32.31 ID:KIW6Q7Ts0.net
>>633
十二支が揃いも揃ってキャラが濃いし、生徒会も真鍋や公がいたからなぁ
言われると確かに出会ってからくっつくまで巻数かけてるけど
透の「記憶がなくなってもまた友達になってくださいね」みたいな印象的な決め手が浮かばないわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 01:01:53.84 ID:gj+RCBz10.net
ここのひとたち由希と透にくっついてほしいのかしらんけど
夾は叩くし真知も貶すしろくなもんじゃないな
もう結末は決まってるのに

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 01:05:20.06 ID:xiO8XVYM0.net
最初は真知モブかと思ってたわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 01:05:38.81 ID:LgD6bQui0.net
>>640
公こそよっぽど空気だろうに

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 01:09:01.54 ID:gj+RCBz10.net
真知に難癖つけて由希と透こそお似合い〜ってやりたいだけだからな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 01:09:36.70 ID:MMWEw2CZr.net
夾叩きってなんだ?って思ってレス検索しても夾が叩かれてるレスなんてなかったわ
何言ってんだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 01:24:09.38 ID:cnNL+0/+d.net
14話予定の ヒミツだよ!
は forフルーツバスケットのBGMと重なって前作は泣きながら見た
今回も期待してしまう…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 03:03:58.96 ID:LgD6bQui0.net
なに言ったとこで夾と透が人気ツートップなのもこのふたりがくっつくのも変わりゃしないのに
未練がましいことこの上ない
対等な立場として互いに支え合ってる夾と透と
一方的に透に救われてるだけの由希って構図は今後どんどん明確になっていくってのに

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 03:26:08.25 ID:XIsrYJ6Fa.net
由希ファンって誰かしらディスらないと気が済まないんだろ
あれが嫌これが嫌
このスレそればっか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 04:23:54.70 ID:u14lgpZn0.net
原作を読まずにアニメだけ見てると、疑問やらゆきがー!って内容が目立つ気がする。
原作を読んでたら、わかり切ってる事なのにで済む話なんだよなぁ。

生徒会関係は、ぱっと出もないし、濃いと思う
まちとか、真鍋は特に。
所詮ゆきファンがまちを受け入れたくないから、否定的な事を書いてるのかもだけど。

私からしたら夾はチートでしかないからね。
それでも、透と結ばれたんだから、結末は変わらないし。
何より、それが一番枠内に収まる素晴らしいエンディングなんだと解釈してる。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 04:56:05.88 ID:swnIyA2G0.net
>>649
チートってどういう意味なの
なんか気持ち悪い

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 06:50:52.80 ID:tW/sroBfd.net
アニメ見て疑問に思っても原作よめって言われたら
アニメの意味ない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 06:51:41.04 ID:Fl51au+U0.net
>>646
はとり回も期待してたよ…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 06:53:03.48 ID:Fl51au+U0.net
>>637
もっと早くBS放送できなかったのかなぁ
ワンクール遅れは痛い

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 07:37:35.44 ID:NBM2FIOj0.net
あーや回見たけど評判ほど演技は気にならなかった
でも声がカスカスだったからそこだけ気になった

やっぱりギャグの緩急が弱いと思う
透にお茶を用意してって要求するところもバックでずっと奇妙な音楽が流れてて笑うに笑えない
旧はBGMの使い方が良かった気がする

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 08:27:05.67 ID:LgD6bQui0.net
>>651
疑問が解決するとこが放映されるまで待てって言っても聞かねーだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 09:48:27.82 ID:/LOK692Ja.net
1人2人が疑問や文句書くとこのスレ全員が疑問と文句言ってる!になるのがどうも…
何と戦ってんだよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 10:29:36.77 ID:MGdQQr30d.net
旧の監督はコメディ得意だからな…そこはしゃあない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 11:29:59.27 ID:jl68N+cRK.net
せっかく新アニメ化してもいつもギスギスしてんなここ
しかも文句や不満より過剰な擁護意見でギスギスしてるっていう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 11:34:21.99 ID:KODQH8EbF.net
旧作信者が来なければ平和だぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 11:41:43.31 ID:mR1zs3AI0.net
旧について語るなとは言わないがなんでいつも上から目線で偉そうなんだろうと思う
次回の紅葉回もどんな展開になるか想像に難くない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 11:45:17.26 ID:/LOK692Ja.net
ネタバレするの当たり前で新規追い払って何言ってるんだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 11:59:01.33 ID:4QAoaYxu0.net
ネタバレが当たり前とは言わんが13年も前に作品のスレでネタバレ無しってのはどうやっても無理だよ
まして5chだし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 12:06:30.62 ID:LgD6bQui0.net
旧アニメが全てでまともに原作読んでないのがケチつけてる構図だからな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 12:08:04.38 ID:4QAoaYxu0.net
旧アニオリ部分をなんで削ったとか言い出した奴を見た時は目を疑ったね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 12:10:45.60 ID:LgD6bQui0.net
新規追い出してるのは20年熟成の思い出補正かかりまくった旧アニメとなにかにつけて比較して
新アニメは駄目だと文句言い続けてる連中だよ
思い出抱え込んだまま溺死してりゃいいのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 13:20:32.79 ID:iKV8f5Ynd.net
自分も思い出補正だと思ったよ
でも比較しちゃうとね...

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 13:23:23.85 ID:LgD6bQui0.net
原作は手軽に電子書籍なりなんなりで読めるけど旧アニメはそうはいかないわけで
そんな確認しようがないものを引き合いにごちゃごちゃ言ってる老害なんて新規からしたらただの害悪でしかない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 14:28:50.45 ID:iKV8f5Ynd.net
>>667
dアニメに普通にある
432円で全話見れるよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 14:34:03.27 ID:/LOK692Ja.net
>>662
ネタバレしてくるのは確かに何処にでもいるけど皆が当たり前の様に書き込むのはないよ
ネタバレありスレを別に作る
スレルール守る気のないやつはアラシ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 15:07:23.04 ID:m4e9N7oWd.net
夾ルートに入ったらOPED大幅に変わりそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 15:24:58.93 ID:zpGZyyjm0.net
>>670
今のEDは透に気づいた由希が透に近づけるのはあそこまでで
内面には触れられないんだよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 15:50:24.26 ID:Rzlrp70h0.net
新作でまだアニメ化してないエピソードについては原作スレでやるなり、別スレ立てるなりしたほうがいいんじゃないか?
原作完結してるとはいえ、完全新規でアニメを視聴している人もいるわけで.....。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 15:53:44.64 ID:4QAoaYxu0.net
>>669
だから無理だよ
別スレ作ったところでする奴はする
原作が現在連載中の作品なら住み分けも多少できるだろうが十何年も前に完結してる作品のネタバレスレなんて機能しないよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 15:54:18.97 ID:zpGZyyjm0.net
そういうスレ立てるなら旧作アニメ組もそっちですよね当然

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 15:58:26.87 ID:m4e9N7oWd.net
>>671
切ないね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 16:14:41.86 ID:/LOK692Ja.net
>>673
だから何処でもいるって書いてるじゃん
何十年前の原作でもスレルールはルール
守らない奴ほど逆切れする
フルバスレ住人は他のスレよりも酷くて驚く
まあもう修正不可能だし新規さんが可哀想にとは思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 16:17:43.07 ID:4QAoaYxu0.net
旧作スレ作って旧作信者も隔離するならそれでいいけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 16:27:58.79 ID:Ok/zTWq9r.net
>>677
だよな
新作みて俺が知ってるのと違うとか改悪とかのたまってて
アニメ叩く原作厨となにも変わらない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 17:53:25.20 ID:LgD6bQui0.net
>>676
なにをそんなに必死になってるんだ
勝手に新規の代弁者気取ってる君のほうがかえって荒らしっぽいぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 18:06:04.09 ID:QWIC4eIla.net
現実に対応するより、理想をゴリ押ししたいタイプの人なんでしょ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 18:10:18.26 ID:aX8zLQVV0.net
>>667
複数の有料動画サイトで見れるんだからその言い分は流石にどうかと思うよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 18:11:08.34 ID:LgD6bQui0.net
ルールを杓子定規に守ることだけが目的になって
スレを快適に利用するという本来の目的を忘れるからなー自治厨は

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 18:12:00.72 ID:aX8zLQVV0.net
あ、私は新規で新と旧同時に見てる人間ですので懐古ではないです

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 19:12:58.76 ID:GFwOG8nId.net
透くん結構髪型変えたり服変えたりするのがイイね
最新話の格好も良かったけど服の中に蛇入られて嫌じゃないのかな?
ラーメン食べる時に箸上手く割れないの強調してたのはなんなのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 19:18:10.58 ID:cgN/nCHl0.net
>>684
自分はあの割り箸、由希と綾女の溝のことなのかなと思った

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 19:22:54.96 ID:GFwOG8nId.net
>>685
なるほど、そういう考察もアリか
なんかあざとい印象しか残らなかったから

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 19:34:57.25 ID:GFwOG8nId.net
右ストレートもそうだしスカート短すぎるし、透くん結構あざといよね
リアタイ世代とか子供の頃は気にならなくても今見ると無理な女性多そうに思うけどどうなのかな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 19:39:40.55 ID:LgD6bQui0.net
そもそもこの程度じゃスカート短いと思わんし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 19:49:28.24 ID:xiO8XVYM0.net
中学は普通だったのに何があったんだろうな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 19:50:59.55 ID:/LOK692Ja.net
>>682
別に自治厨じゃないよ
出来ないことはしても意味ないし
ただ開き直ってわたしが正しいの〜とか言ってる奴がウザイだけ

で自分は旧も新も原作もそれぞれに楽しんでるよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 20:04:44.42 ID:W1EjVTd0d.net
>>689
そもそも他の一般生徒も透と同じ長さだから
透だけが短い訳じゃないからみんなに合わせただけじゃない?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 20:22:00.31 ID:LgD6bQui0.net
>>690
ルールは絶対に守らなきゃいけないんだーっつってる君がウザがられてるって気付いてどうぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 20:42:51.84 ID:eFfr5i9w0.net
>>672
新規で立てるならネタバレスレよりもネタバレ禁止スレの方を立てた方が
対立煽りとか悪意でわざとバラす奴以外が来ない分ちょっとはマシかと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 20:53:30.26 ID:mq3ijsZe0.net
>>690
同意
アニメでまだやってない話は原作スレでやればいいだけのこと
「ルールを守ろう」「新規に配慮しよう」という人に逆ギレとか呆れるわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 20:55:56.39 ID:ZRhbv0BCa.net
「〜実のお兄さんに向かって」って綾女の台詞じゃない?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 21:20:53.10 ID:uknXofkma.net
>>694
自演か?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 21:46:21.53 ID:4QAoaYxu0.net
何キレてんのか知らんけど、別にスレ立てても機能しないよって教えてあげてるだけじゃん。その理由も
どちらかと言うとそっちの方が逆ギレになってるでよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 21:49:08.69 ID:r0pUt9nWr.net
>>695
自分のことお兄さんて言う?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 22:03:41.47 ID:hB98tVRI0.net
それは紫呉じゃないの

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 22:04:40.30 ID:4QAoaYxu0.net
>>695
いや紫呉でしょ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 22:09:03.58 ID:X/YTLF+cK.net
EDのお昼寝メンバーに楽羅とあーやが入ってないのはなんでなんだろう?
ちょいちょい増えていくのかなって期待してたのに

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 22:22:39.50 ID:LgD6bQui0.net
紫呉でしょあれは
綾女なら自分を指すときはお兄さんじゃなくて兄って言うし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 18:25:54.58 ID:gtxYB9w40.net
OP鳥肌もんだなw
1話と2話見たw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 06:15:35.57 ID:iE2wA+8Vd.net
>>671
透って由希との組み合わせだといつも緊張状態だしね

それにしても透と夾の組み合わせは少女漫画でも稀に見る純情まっしぐらなのに
とてもエロく見えるのは何故だろう…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 06:30:05.75 ID:9aDbfNyVa.net
夜中に赤い素麺食べたから

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 10:34:32.84 ID:f1UG+ZKk0.net
夾の前でだけは女の顔するからな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 11:14:54.72 ID:qZRz/xhZd.net
きも

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 11:33:32.54 ID:aGlcMhnNd.net
きもとか言ってるお前のほうがきもいよブス

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 14:02:45.38 ID:qZRz/xhZd.net
うるせえブス

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 14:43:48.24 ID:f/pempbB0.net
なかなおり なかなおり なかなおりのおまじない
はーい二人はなかなおりしましたw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 15:54:18.49 ID:iE2wA+8Vd.net
自分が最初にエロいとか言ってごめんなさい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 18:07:13.78 ID:ATshFbcO0.net
「フルバ」杞紗役に上田麗奈、燈路役に大地葉、利津役に河西健吾が決定
https://natalie.mu/comic/news/338370

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 18:25:12.55 ID:U2MtYPB90.net
2クール目のOPとEDも決まったな
まさかの大塚愛

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 18:38:56.65 ID:YJpdITqR0.net
翌日早いから明日は夜更かしはやめようと思ったけどOPED変わるなら頑張って起きるかw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 18:48:45.63 ID:tXIJHqEp0.net
大塚愛とはびっくり
エイベックスだから不思議ではないか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 18:54:14.26 ID:dUO/SqL2d.net
大塚愛のアニメ主題歌ってブラックジャックくらいしか知らんけど、
しっとりした恋愛ソングならアニメの内容に寄せる意識しなくても大きく外す事はないかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 19:06:00.19 ID:acP7q0jZ0.net
あ、大塚愛か
あの臭そうな歌い方するやつと勘違いした

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 21:18:55.38 ID:Sye+xGV1K.net
利津の声優って鉄血の三日月の人か

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:44:14.57 ID:/+Gjsr+d0.net
>>717
誰だよw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:54:01.05 ID:wiORdsD6d.net
大塚愛か…ユメクイは好きだったな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:48:49.89 ID:dUO/SqL2d.net
>>719
aikoじゃないかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:49:55.62 ID:tBgtoJkw0.net
臭そうなとか失礼すぎw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:11:55.04 ID:QgoOwW0Gd.net
既に配信されてたので視聴してみたけどなかなか良かった。Beverlyのより好きかも。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:48:03.96 ID:zCxEgyUg0.net
雰囲気変えてきたね
大塚愛の声、久しぶりに聞いたけど大人っぽくなったね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 01:06:02.81 ID:/4xX8A2h0.net
大塚愛の曲聴いてきた
今までのしっとり感のあるopも良かったけど、それとはまた違って明るくていいね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 04:39:35.34 ID:MsM4rXw/0.net
というか今のOPが前作に似たスローバラードな時点でもう負け確定だったしなぁ
なんで絶対敵わない路線で被せてくるのか
ピアノと唄だけのforフルバに対しエイベ特有の薄いシンセバラードだし

ずっとEDみたいな男ボーカルか今回の大塚愛のような感じがいいと思ってた
一部下手くそなモノマネ披露してる声優といい旧作をちらつかせると絶対比較されるからまるっきり新しくすべき

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/05(金) 04:46:39.77 ID:A9p7VjIhA
♪東京散歩ぶらり旅 みんなお洒落して歩いてルルルル♪

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 07:55:40.97 ID:L365/eMK0.net
上から

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 08:50:01.61 ID:mPi8sYhT0.net
旧作狂信者特有の謎の上から目線

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 11:07:04.79 ID:OcB/zLvX0.net
今更だけど新登場キャラのネタバレ含むので一応下げる





りっちゃん普通に男声だな
声自体は合いそうだけど由希の女装ネタ並に無理が出そうなのが不安
慊人の件といい新のスタッフは性別不詳ネタを描く気なさそうだね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 12:46:46.56 ID:RWp6wi4pd.net
昔の作品だし今の時代ちょっと検索すればすぐにネタバレが出てくるから性別に関してはそこまで気を使わなくてもいいと思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 13:30:23.62 ID:f7JR0WWNp.net
今日からOP変わるってこと?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 17:38:02.87 ID:RWp6wi4p0.net
TVO 今晩はヒミツだよ か
今回も旧作の勝ち確定だな。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 17:50:16.83 ID:wbOt5mhep.net
>>733
そういう勝ちとか負けとか言ってるのがもう・・・
誰がそんな勝ち負け競ってんのよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 20:08:01.37 ID:+HoJjW+F0.net
トラと透の声質が似そうでちょっと不安だけど、上田さんがうまく声作って演じてくれたらいいなあ。

ネタバレ
....どころか登場一発でわかるだろうけど、りっちゃんがおかまっぽくなりそうで怖い。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 20:19:01.85 ID:MeAVCflgd.net
>>733
なに一人で戦ってんだw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 00:22:13.40 ID:ekUgMgQs0.net
BSでも7月からやるんだよね
遅れネット? それとも2期から?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:01:05.93 ID:2aNcSdHbd.net
折角前作でなかった部分書いてるんだから
最後のポエム欲しかったなあ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:04:16.85 ID:FPtb+I580.net
未発達のこころ今まだ眠る胸の花
これ入れて欲しかったね
でもあの終わり方も結構インパクトはあったけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:10:42.13 ID:GajxGZf6a.net
OP良かった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:38:20.82 ID:IxBDG3HB0.net
OPが90年量産型アニメのノリでセンスない…
透って傘を放り投げたりするキャラじゃないのに何やらせてたんだかw

もうちょっとマシな演出できる人材連れてこれないもんかね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 03:08:12.24 ID:VCPabgRw0.net
うーん、なるほどー、そういった意見も出るのかー

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 03:57:41.50 ID:6bu22/mMd.net
>>738
雑誌の脚本家のインタビューを読む限りだとポエムは作中にあまり入れないっぽいよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 04:36:12.25 ID:gQDMB4o0d.net
今回前半も後半も結構良かったよ
旧作でカットされた伏線もちゃんとあって
全編やってくれるのありがたいなと改めて思った

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 04:51:34.63 ID:ImBZ6t2+0.net
ユキ君なんで今になって帽子を見て驚いているの?
土砂に埋まったテントからトオル君の物を拾い集めた時に知っていたでしょ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 05:10:57.23 ID:PsJaUYs40.net
未発達のこころ今まだ眠る胸の花

そもそも原作これ第三者視点のナレーションだろ
この時の夾が透見ながらこんなこと思うの不自然すぎる
まだ恋愛感情も気づいてない時だし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 07:50:22.80 ID:GajxGZf6a.net
個人的にはアニメでポエム入れられてもなぁって思うから今のままでいいなあ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:05:12.58 ID:kZnBuPHta.net
りっちゃんの声鉄血の三日月の人ってマジかよ…
旧の冨永みーなもあまりに女過ぎた感じだったけど新じゃ逆に男過ぎて合わないような…
刀剣の乱とかMマスの咲とかみたいなナチュラルに女声出せる男声優何故起用しないんだろうな?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:27:46.46 ID:MsWH7g1L0.net
EDに猫が2種類出てくるけど、もう一匹いるの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:49:55.05 ID:towtrynu0.net
>>742
というかそういう意見しかできない人、だな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:55:53.38 ID:AbIvEnkX0.net
帽子のって漫画だともう少しぼかしてたと思うんだけどな

あとオープニングのセンスのなさに絶望した

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:57:59.42 ID:3r4mq7bdd.net
今回紅葉の演技が良かった
でも台詞を変えてたのは謎
あと挿入歌無かったけどやっぱり前作のforフルーツバスケットのイントロが完璧だったから下手に入れなくて良かったかも

後半は原作基準の伏線がたくさんあって良かった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:22:10.23 ID:edyrWJvT0.net
いいはなしだなあああああああああああああああああああああ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:23:06.67 ID:kZnBuPHta.net
>>749
虎じゃないの?羊と一緒の

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:40:35.20 ID:nBKV7ZWp0.net
原作でも旧作でも何回も見返してるから今さら泣かないかなと思ってたけど普通に泣いたわ
すごく良かったと思う

>>745
土砂から拾ったときは暗かったし他の事にも気が向いてて気づかなかったとか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:45:04.16 ID:towtrynu0.net
ネズミが拾ってたかもしれないし…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:55:30.09 ID:a5hOgztKp.net
衣類とかと一緒に鞄に入ってたとかだと見てないんじゃないかな
テント暮らしだし必要な物以外はひとまとめに仕舞っておくだろうし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:57:43.24 ID:DXWZd0iy0.net
紅葉のモデルってアスカラングレーだったのかしら
ドイツハーフだし

帽子って、キョウの部屋から飛んで?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 10:28:08.33 ID:CccdDQqE0.net
母親が抱いて変身ショックって流れなら女の子なら って思ったんだが
医者が男なら渡される前に変身すんのかな?

っていうか両手で抱えるのは変身条件に入るのか?w
抱きつくの提議、範囲が曖昧だからわかんねーやw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 10:30:03.05 ID:s2MePtQe0.net
新OPは前回までとノリが違いすぎてちょっと戸惑ったが、少女漫画らしいキラキラした歌でこれはこれでアリかな
14話は絵も綺麗だったし最後の夾のごめんなの言い方良かった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 10:30:05.31 ID:MsWH7g1L0.net
>>754
最後に出てくるのが猫だと思うんだけど・・・

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 10:31:26.42 ID:s2MePtQe0.net
>>761
ありゃ犬だ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 10:38:20.96 ID:DXWZd0iy0.net
育てにくいとは思うが牛よりは!
・・・一番はタツノオトシゴかな?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 10:49:47.50 ID:bwBT1G+cd.net
紅葉よくグレなかったな
父親は偉大だ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 10:53:33.84 ID:a5hOgztKp.net
タツノオトシゴの赤ちゃんってミリ単位の大きさだし
抱きしめた瞬間目の前から消えちゃう感じか
探してる間にプチッとかいかないのかなw
水無いと死んじゃうし十二支中一番の生き難さ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 10:54:29.63 ID:09QajXabd.net
すでに書かれてるけど新しいOPがちょっと...

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 11:31:25.25 ID:gDCd8NrIM.net
前のも最後が乙女ゲームみたいで今一つだったけどね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:00:48.53 ID:Mnqn7xiW0.net
前半は悪くなかったけどなんか物足りなかったかな
むしろ後半の方が旧作でできなかったことも入っていて良かった
うおちゃんの特攻服が意外と地味だったけどw

新EDの十二支可愛いんだけどタツノオトシゴはもうちょっと格好良く作ってあげてw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:11:36.63 ID:91GrlYSra.net
新OP微妙だな フルバには合わない曲だし傘投げるのも何か違う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:14:30.86 ID:oiJKw3Bw0.net
前シリーズで紅葉のエピソードやったのかな
まったく記憶にない


とりあえず思ったのは、母親の記憶消すのが遅すぎるような

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:39:49.61 ID:zXJvZIs40.net
全く記憶にないって何をみてたんだ
旧作の今回に当たる回はフルバどころかアニメ界でも屈指の神回なのに

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:42:34.80 ID:oiJKw3Bw0.net
そりゃ、俺にとっては神回でも何でもなかった というだけかと

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:17:32.31 ID:9edm7haSa.net
独特な感性してんな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:23:51.71 ID:PSrX2UyV0.net
OPは前のほうが抒情的で良かった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:51:33.65 ID:sfBtlSam0.net
>>774
歌もだけど画面の演出も凄かったな
影や後姿だけでキャラを登場させるセンスは秀逸

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:54:39.73 ID:YWR+rWTP0.net
EDは前のみんな寝てるやつの方が好きだった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 14:28:51.21 ID:jX+u2apiM.net
ED気に入ってたのに変わって残念
OPは曲は前とどっこいだけど映像が透のキャラと違う感じで前の方が良いな

本編もだけど新作は透が溌剌、元気すぎて違和感 透は暗くはないがもう少しおとなしいイメージだから主人公に1番違和感あってモヤモヤする

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 14:30:29.65 ID:kZnBuPHta.net
旧のイメージ強いせいだけどなんか今回のOPみたいなアップテンポな曲が違和感ありすぎてね
前回のゆったりした曲の方が合う

ED?言っちゃ悪いが男ボーカルって時点で論外

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 14:30:55.59 ID:hoeqh0wY0.net
前のedはキャラのチョイスが意味不明だった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 14:31:02.96 ID:p8Mu0LCq0.net
EDのうさぎ、黄色じゃないんかい…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 14:53:34.55 ID:UxzKYvnbp.net
結局予想されてた夾EDはなかったんだね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 14:56:33.99 ID:EazPG6Zd0.net
OPもEDも映像はともかく曲は前の方が良かった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 15:04:34.82 ID:UX9sjS+G0.net
そう言えば白兎だったね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 15:06:35.76 ID:UX9sjS+G0.net
OPは映像をもう少し何とかしてくれたら
EDは映像良いから歌をなんとか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 15:12:05.11 ID:aFSXONVa0.net
1話を見ると、例の帽子は母親の写真に立て掛けるようにか被せてある。
だから、土砂の中から荷物を取り出すとき、写真と帽子は1セットで見つかるはず。
さらに、透に荷物を渡すと前にたぶん汚れを落としているだろうとも思われる。
それでも帽子に気が付かなかったのは、単純にど忘れしてたとしか考えられない。

14話はAパートの引きがちょっと不満。「紅葉の過去、OP、墓参り行くよー」のがよかったと思う。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 16:02:57.26 ID:RwBQE6pT0.net
OPEDどっちも良かったのでは。
OP雨上がり、京アニだったらユウニ塩湖出しそうだ。

そして本編、情報量で勝負をかけたな。
透が呼び出される教室シーンや墓場シーンの背景が充実していた。
旧作見返すと省エネに見える。よくあれでファンを感動させたのは大したもんだが。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 16:44:31.98 ID:UxzKYvnbp.net
ちょっと分からないんだけど今1stシーズンってことは28話?までやってその後の話は一旦間空けて来年とかになるってこと?
進撃の巨人みたいな感じで

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 16:51:06.52 ID:LAuS6kwYM.net
>>787
1stシーズンは25話までというのは公式から発表あったよ
間が空くかどうかは公式発表無いから分からないけど、わざわざシーズン分けるってことは空くんだろうなあと予想はしている

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 17:04:06.53 ID:I6FK0Lkj0.net
紅葉の話も良かったけどそれ以上に後半の夾関連のアレコレがすごく良かった
あの「ごめんな」での終わり方には引き込まれるわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 17:25:52.13 ID:HA/+1yRQ0.net
まさか主人公よりかわいそうなやつがいるとは
泣いてもうたw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 17:33:42.81 ID:PsJaUYs40.net
可哀想度でいったら母親が自殺した夾の方が強烈だけどな
紅葉母は今は幸せに生きてるし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 17:39:22.22 ID:HA/+1yRQ0.net
しかしこれ見てるとどうでもいいことで不満に思ってる自分が恥ずかしくなってくるなw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 18:27:41.66 ID:hN2xvGh2d.net
>>786
旧作の良さは素晴らしい挿入歌と演出、絵コンテのお陰だと思う
枚数かけなくても演出が良ければひきこまれる
逆に作画がよくても見せ方が良くないとイマイチになる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 19:03:12.73 ID:UX9sjS+G0.net
円盤の売上が製作委員会の想定以下で2Seasonの予算が削減されなきゃ良いけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 19:44:36.80 ID:YEDSikNUd.net
売れると思う?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 19:50:32.20 ID:7KQ6JiCp0.net
大好きな親が自分のこと子供だって思ってないってかなりきっつい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 19:59:54.69 ID:8wcwadNMa.net
この先の展開知ってるとOPの傘、EDの猫と雨のところでジーンとする

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 20:28:08.75 ID:6bu22/mMd.net
良い作画で続編を観たいな
お気に入りの話が入ってるのは買いたいかも

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 20:36:03.91 ID:BKK9Ehn/0.net
opの大塚愛ワロタ
すげー野太い声になってんのな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 20:47:43.83 ID:Mnqn7xiW0.net
>>786
旧作ってセル画からデジタルメインに移行しつつあった時代で作画技術が今とは全然違うからね
細かく描き込む余裕がない分、演出でどう魅せるかが重要だった
逆に今は技術が上がったから映像を綺麗に見せることに全力を注いでいる感じがする

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 21:00:35.22 ID:fYKHtIc00.net
OPとEDは今回の方が好きだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 21:06:49.62 ID:BLOpLYUv0.net
>>798
それなら今から円盤を買ってあげて!
それが指標の一つになるだろうから

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 21:07:42.38 ID:iT888Qd9d.net
話の流れを壊すCMを流すなと文句を言いたい

紅葉の話の流れから急に訳分からんCAVAとか言うCM
マジで一瞬、新EDが流れたのかと思ったわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 21:35:35.33 ID:KU3OyW1l0.net
旧作の時 ネズミは兄貴よりアキトと似てるって思ったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 21:37:13.81 ID:6bu22/mMd.net
>>802
vol.1はポチった
これ以降は何度も見返したい話が入ってる巻だけポチってくよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 21:44:51.74 ID:9edm7haSa.net
フルーツバスケット【全9巻】
巻数   初動        累計     発売日
     限定(通常)   限定(通常)
01巻 *5,156(*1,310) **,***(**,***) 01.09.29 ※合計 *6,466枚
02巻 *8,661(**,***) 11,513(**,***) 01.10.30
03巻 *8,358(**,***) **,***(**,***) 01.11.29
04巻 **,***(**,***) 11,286(**,***) 01.12.29
05巻 *6,617(**,***) 11,116(**,***) 02.01.26
06巻 *6,602(*3,299) *7,989(**,***) 02.02.28 ※合計 11,288枚
07巻 *8,726(**,***) 10,838(**,***) 02.03.27
08巻 *8,229(**,***) 10,231(**,***) 02.04.24
09巻 *7,991(**,***) *9,878(**,***) 02.05.22
※1,6,8,9巻のみ限定版と通常版が存在

前作とは形態が違うけどどこまで迫れるかね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 21:51:03.06 ID:aFSXONVa0.net
ちょっと気になったんだけど、「絵が綺麗」と「作画が良い」は別だよね?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 22:05:07.60 ID:vj0ZKLIO0.net
昔石田彰がオカマ役うまかったらしいけど、
河西と石田の声似てるからやはりその系統なのか
と思いつつ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 22:08:11.44 ID:UX9sjS+G0.net
■2019春アニメ1巻売上げ
7,190 KING OF PRISM ?Shiny Seven Stars-
6,527 アイマス シンデレラガールズ劇場 クライマックス
4,676 さらざんまい
4,345 文豪ストレイドッグス3期
2,570 フルーツバスケット

ちなみに最近の少女漫画原作であるBANANA FISHの方は
■2018夏アニメ1巻売上げ
8,998 Free3期
7,782 はたらく細胞
6,981 オーバーロードV
6,495 BANANA FISH
5,328 進撃の巨人 Season3
4,949 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 3rd SEASON

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 22:16:49.09 ID:UX9sjS+G0.net
>>807
違うと思いますね
今の所絵が綺麗なだけで良い作画は少ないかな
新OPで言うと冒頭、透が階段駆け上がってますが、重さが感じられないし
最後の傘を持った透が由希と夾の元へ走り寄るシーン、
傘のアイコンがの傘が下から上に上がっていくだけに見えて残念
全体的に軽いですね
狙ってやっているのなら話は別ですが

楽羅が夾をボコって宙に浮かせるシーンは作画良かったと思いました

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 22:40:13.64 ID:fYKHtIc00.net
評論家様だぁ…!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 22:59:51.01 ID:8wcwadNMa.net
幼き透の傘に猫モチーフが描かれてるのが細かくて良いなと思った

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:00:47.53 ID:9Wh+j6ek0.net
今のペースだとサードシーズンまでやるのかな…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:14:06.37 ID:ZxLGnje0d.net
全64話ぐらい?と由希の外人吹き替え声優がインタビューで言ってたらしいよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:28:21.34 ID:6bu22/mMd.net
全64話なのか
確実に削られるエピソードが結構ありそう
監督が枠関係なく話を頂いたと発言していたから
円盤売上に関係なく最後までやると期待していいのかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:55:06.93 ID:dh5YE8NgM.net
作画怪しくなってきて草
ブルースクリーン見てて草

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:02:22.29 ID:3nvH3EsP0.net
売上に関係なくちはやふるとか3月のライオンとかも延々やってるから
フルバも大丈夫かと
少女漫画アニメはいまいち売上伸びないのは織り込み済みだろうし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:11:53.46 ID:y1/mZ1iId.net
>>817
そっかよかった
ちゃんと最後までアニメ化するところが観たい
個人的に旧作が半端に終わった感がして心のどこかでモヤモヤしてたんだよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:16:13.36 ID:vsP6EAJ40.net
正直今回も今までの作品の出来から予想される通りの出来だった
内容を知ってるからとか関係なくいまいち泣けないな
BGMとか演出だけじゃなく声優の演技とかも何かと淡白に思える
クソアニメまではいかんが、旧作と比較するまでもなくアニメとして普通に凡作から駄作のレベルだと思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:16:29.15 ID:6GvkJhR00.net
透がアキトにボコられてたのは覚えてるんだよね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:38:23.98 ID:y1/mZ1iId.net
心情の描き方は旧より新のほうが好き
少女漫画らしくて好感が持てる
旧はアニメ企画ありきで漫画の存在はついでみたいなノリでちょっと苦手だった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:48:56.70 ID:2oDI2R5l0.net
新op傘ぶん投げまくってて草はえた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:51:50.19 ID:7S2E+GKV0.net
>>822
あれ透が元気に傘投げてるのに違和感しかない
透はそんなことするキャラじゃないし
もう少し違うやり方にできなかったのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:52:12.52 ID:JnOfHeUA0.net
NHK、日テレ深夜の3月のライオンやちはやふると同じにするのは
そっちは求められてんのは視聴率、原作売上、他メディア展開の宣伝なんだから

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 02:49:36.84 ID:GZ4TKZaA0.net
>>819
全く同意見
別に駄作とか糞アニメとは思わんけど響いてくるものがなく
作画も音楽も声優の演技も何もかもが淡泊で突出してるものがない

原作通りやることに異論を挟むつもりは全くないがただ原作をそのままなぞるだけじゃ
残念ながらアニメ化した意味がない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 04:22:24.70 ID:ivqamNuy0.net
やべーキョウのとこドキドキした
いや原作知ってるけどユキばっかだったからやっときたか!と舞い上がってしまった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 04:37:23.78 ID:hyffQhoM0.net
>>825
めっちゃ異論挟んでるやん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 06:57:03.65 ID:Z8jHxuVF0.net
>>826
透の等身が高い作画のせいで妙にドキドキしたよ
知ってるのにね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 06:59:34.23 ID:MUL7iH/p0.net
等身大以外で等身使っちゃう人って…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 07:00:33.37 ID:OizJxgHfa.net
演技とかが響いてこないのは自分の感性が鈍ってしまったんじゃないの?
自分にとって響かないからって駄作とか言うのはなぁ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 07:33:04.00 ID:7S2E+GKV0.net
個人的に演技ははとり以外は問題ないな
はとりは次回も大切な回だけどまたあのしゃべり方なんだろうな…残念
あやめは演出が悪かったと思う

今回だと最後の夾の部分や紅葉の演技は良かった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 07:35:43.16 ID:ZySlUipl0.net
響く響かないは別として演技も演出も淡々としてるなあとはずっと思ってる
なんていうかメリハリがない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 07:37:09.57 ID:yeuA+4lld.net
>>825
アニメは原作を解釈してアニメーションに落とし込む必要があるからね
それが弱いと感じることはある

でも今回を見てアニメ化されていない部分ならもっと楽しめそうだと思った
だから早くもっと先の展開やって欲しい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 07:38:24.60 ID:o72TTFlC0.net
最後の夾の一言、自分は全然違うトーンの言い方をイメージしてたんだけど実際聞いたら
あ、こういう言い方なのか、間違いなくこれが正解だわってストンと納得してしまった
音響監督か声優か原作者の指示かわからないけどプロすごいなって思ってしまった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 07:40:37.50 ID:yeuA+4lld.net
>>832
音楽が大きいと思う
特にギャグは音楽が大人しい
あと感動場面も静かな音楽をずっと流してることが多い
今まで見ていてあまり印象的な音楽がない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 07:44:18.49 ID:yeuA+4lld.net
>>834
あそこはアニメーションとしてひきの演出が良かったよね

ハガレンのリメイクも初期は原作を上手くアニメーションにおとしこめてなくて不評だった
特にギャグ表現が下手でやきもきしたなぁ
後半はアニメーションとしてひきを覚えて盛り上がったけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 08:16:21.33 ID:zJDS/ASC0.net
大塚愛は今年36歳だから羊水が腐ってきてるのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 09:25:06.28 ID:OizJxgHfa.net
>>834
わかる
原作では表情見えてたと思うけど、表情がわからないようになってたのもよかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 10:27:40.02 ID:Bizqvzqxd.net
>>824
フルバを実写化するのは難しそうだもんな
CG使いまくらないと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 10:41:13.28 ID:21AoU6H90.net
ウサギなら可愛いしなんで病んだんだろうって思ったけど受け付けない母親もいるんだね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 10:42:18.17 ID:1FHbMU0aa.net
>>839
実写化の問題である動物に変身はかなり変身の回数激減させるとかそもそも一部キャラは変身すら無しにするしかない
逆に言えば動物に変身以外は特にCGとか使う必要なさそう
楽羅の暴力シーンもカメラワーク駆使して控えめにする感じだろうし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 10:52:10.37 ID:1FHbMU0aa.net
>>840
紅葉が言ってた呪いにかかった子供産んだら過保護か拒絶はあくまで「可能性が高い」だからな
過保護にも拒絶にもならなかった母親もいる
◯◯と◯◯のママは鋼メンタル故に
◯◯のママは変身後の動物が可愛くて気に入ったから
病まなかった例
原作知ってたら◯◯に入るキャラが誰なのかはわかるが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 10:53:14.57 ID:7S2E+GKV0.net
>>839
昔舞台化してたけどどうやってやったんだろう?
見た人いる?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 10:54:19.47 ID:Bizqvzqxd.net
>>840
現在は優しそうな感じだけど、本質は化け物を自分の中から出したって言う様な毒親ってイメージ

あぁ言うセリフ考えつく少女漫画家怖いわって思っちゃう
特に「出した」って表現がね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 10:56:47.04 ID:gr3imNq/d.net
>>840
元気に生まれてきた自分の赤ちゃんを抱いたらうさぎの赤ちゃんになるのってかなりショックだぞ
自分で抱いて子育てすることもできないし
しかもうさぎの赤ちゃんは生まれたては可愛くない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 10:58:24.78 ID:7S2E+GKV0.net
>>840
普通に生んだ子供だって拒絶する親がいるぐらいだぞ
ハンデがあって生まれた子を愛せない親はいる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 11:12:40.17 ID:DfAmg5/q0.net
>>840
しかも紅葉の母親は外国人だからな
キリスト圏で神と人と獣の教えで育った女性にとって獣を生んだのは教義に反する禁忌なんだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 11:16:42.98 ID:21AoU6H90.net
>>847
ああ 宗教的なものもあるのか 草摩でも十二支じゃなきゃ妹みたいに普通に可愛がって育てて貰えたのに 運なのかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 11:39:22.51 ID:LK/haHJVa.net
出したって表現が生々しすぎるんだよな…
こういうセリフ多分男の作者だったらなかなか出てこないよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 12:17:22.58 ID:DvAAjkhba.net
新OPの映像がなあ…
最初から雨止んでて傘ぶん投げてるのが何で?って感じ
透が通りすぎに関わったキャラから次々に雨が止んでいく…最後は由希と夾の雨も止んで
そこで初めてみんな笑顔で傘を手放すっていうのならフルバらしいなと思うんだが
曲も変な歌い方だし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 12:39:33.50 ID:6hZhZa7r0.net
新の紫呉はいかがわしいな 原作通りだろうけど
これからもっとそうなるからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 13:08:32.88 ID:K7+m8zQ30.net
原作既読組ワイ、紅葉回開始10秒で泣く
フルバアニメに求めてたのはこれよ
構成が素晴らしいし声優さんの演技も最高だった
文句のつけようがない

例えばはとり回だと「ここ原作読む方が絶対に良いから読んで」って言ってしまってたけど
紅葉回は原作の持ってるポテンシャルを全て出し切ってて
アニメだけ見てる未読組にも胸張って「ここはアニメが最高だよ」って推められる
これからの回も楽しみすぎるわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 13:38:29.14 ID:NYLPcpYYM.net
14話は新OPEDに紅葉に夾と見所たくさんあって頭の中が忙しかったけど、今までの話の中ではいちばん満足感高いかも

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 13:57:16.99 ID:RsBKfdyT0.net
>>840
紅葉母みたいな母親。
現実の世界はどうか知らないけど、フルバはそういう世界観にした。
作者の世間に対する認識がそうなのかもしれないし
ストーリー作り易いように少し歪めてるかもしれない。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 14:19:35.67 ID:WJkkXd0Nd.net
自分の子供を抱いたら動物に変身するなんてかわいいって受け入れられる方が異常だと思うぞw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 14:24:44.10 ID:wI7DBQ+cd.net
逆に過保護タイプが凄すぎるよな
女の子の物の怪憑きならまだしも

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 15:15:46.46 ID:wjVnSnHB0.net
母親は自分を責めたんじゃないかな
それでおかしくなってしまったような気がする

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 15:19:19.36 ID:OYFv15f60.net
新op割と好きだけど、傘ぶん投げるシーンと透が自分から由希と夾の腕を組みに行くシーンがあれ?と思った
年頃の女の子で恋人じゃない男子の腕をあの透が組みに行くかな…?男たらし感出ててちょっと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 15:38:40.07 ID:hyffQhoM0.net
動物かわいいなんてのはあくまで人間とは違うそういう生き物だからという前提があるからであって
自分から生まれたのが動物だったら発狂するのが当然だよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 15:40:20.97 ID:jcPcsSjyd.net
>>858
アニメ本編だと夾の腕をつかんでぐいぐい弁当のところまで引っ張っていったのも違和感あった
透はそんなことしないし原作でもそんなことしてなかったと思うんだけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 15:43:03.18 ID:Gl3eJ5L9d.net
>>857
抱きつかれたら動物になるなんてふつうに考えて本人が1番生きにくいもんなー

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 15:45:23.66 ID:wI7DBQ+cd.net
しかも産んだばかりの子っていうのが生理的嫌悪感やばそうだよな
5歳くらいから変身能力に目覚めるとかだったらまだショック軽そう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 15:45:34.30 ID:hyffQhoM0.net
>>860
原作でも引っ張ってたぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 15:47:13.16 ID:wjVnSnHB0.net
あの子も母親のことが好きなんだろうね
普段普通に振舞ってる分余計健気に見えて(´;ω;`)ウッ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 15:48:28.17 ID:GWscV6O0a.net
産まれたばっかりの姿って結構グロいからな。余計拒絶するわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 15:55:06.39 ID:RsBKfdyT0.net
ウサギだからまだマシだけど
ダンゴムシになるとしたら

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 15:56:31.54 ID:TKma72eE0.net
原作でも腕引っ張ってるね
透ってああ見えて以外と頑固だし行動力はある子だよね 物怖じもしないし

>>745>>785で言われてた疑問についても
由希が「こんな帽子 掘り返した時にあったかな…」って思っている描写があったよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 15:57:55.93 ID:DfAmg5/q0.net
>>866
前提が十二支の動物だからその例えはない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 16:00:34.02 ID:KPLW9Pci0.net
自分の子どもがいつ人に知られるかも分からない、けど絶対に知られてはいけない秘密を抱えてるってかなりしんどそう
過保護になったり精神的に病んだりするのも分かる気がする

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 16:02:27.92 ID:j4mrWVsjp.net
ヘビ嫌いだから産まれた子供を抱いたらヘビになるとかその場でぶん投げちゃうわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 16:09:03.86 ID:gch4Wsgu0.net
マジかこれがED!?
…とビビったらまだAパートだった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 17:04:55.00 ID:lK3m27nkK.net
蛇っていう大体の女が嫌いそうな兄だけでなくネズミまで生んだユキアヤメ母凄いよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 17:17:19.73 ID:hyffQhoM0.net
ふたり目生んだらまた獣憑きってのも相当運が悪い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 17:23:46.74 ID:ivqamNuy0.net
そういえば旧作の方、夾のごめんなってやつあった?
記憶にないんだけど
そっちもドキドキした?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 17:59:31.29 ID:Tt1NawFY0.net
蛇と鼠って結構キツい方だよな
あの母親の強メンタル感は尊敬するわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 18:00:49.28 ID:gJgPK4MT0.net
>>874
旧作は伏線が全部削除されたから夾のごめんなって言葉は当然無い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 18:08:10.58 ID:hyffQhoM0.net
>>874
旧作は透の母親見殺しのくだりまでやらないからそこに繋がる伏線もフルカット

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 18:55:47.24 ID:6GvkJhR00.net
帽子の男の子、夾だと思ってたけど由希っぽいね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 19:23:58.15 ID:lOQb5dpw0.net
>>856
過保護といってもベタ可愛がりとかじゃなくて
病んでるタイプの過保護が多いみたいだからそれはそれでヤバイと思うぞ
メショーさんが健全に見えるくらい


>>875
綾女と由希の母は鋼メンタルというより無関心に思えるな
十二支の特権に味を占めて子供を道具としか見ていない感じ
そこまで開き直れるのもある意味鋼メンタルなのかもしれんが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 19:29:11.17 ID:LVtm0Q9wd.net
>>879
過保護も病んでるのは分かるけど少なくとも我が子であるという認識自体からは逃げてないからなぁ
産み落としたものが異形に変貌してなおその認識を持っていられるって結構凄いことだと思うわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 19:33:42.64 ID:LQwJMkO/r.net
>>871
その書き方だと一瞬分からんが>>803って事だよな
俺も同じ事思ったからピンときた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 19:36:59.14 ID:cSapUBz30.net
夾は人間の赤子の状態で生まれて母親に抱っこされて、猫の姿を経ずにいきなりあの姿になったのかな
それは発狂するな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 19:37:03.43 ID:Tt1NawFY0.net
>>879
我が子が蛇と鼠って結構嫌われる系の生き物になるにも関わらず
精神崩壊することもなく拒絶することもなかったって結構凄くない?親としての愛情も希薄だけど少なくとも我が子であるとは思ってるわけだよね
厄介払いとして当主に差し出して縁切り絶縁じゃないしむしろお気に入り生んだことにガッツポーズしてそうなメンタル強さというかそんな感じ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 19:40:30.99 ID:LQwJMkO/r.net
>>862
子どもを取り上げて看護師が抱いた時点で変身しないのかな
抱くと言うのがどこからなのかハッキリしてないからな

さながららんま1/2の水は何℃から?被るは何ccから?みたいな感じだな

女性作者はそう言う所は追及しないのかもね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 20:24:34.26 ID:7SYSVeKE0.net
言うほど男性作者もしないと思うよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 21:05:23.69 ID:21AoU6H90.net
>>884
草摩の病院なら獣付生まれる可能性も想定内で看護師や医師も知ってるから変身しても別に驚かないんじゃない?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 21:17:20.04 ID:NHslRXdZr.net
秘密を知ってる人は2ヵ月早く生まれる特徴があるから産気付いた時点で「もしかして…」と身構えてると思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 21:21:21.60 ID:sEft91P50.net
夾くんテライケメンでやべー

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 21:31:24.40 ID:21AoU6H90.net
紅葉って誰と暮らしてるの?
母親が父親迎えに来るって事は別居じゃなさそうだし 母親からは忘れられ父親とも同居出きないなら悲惨すぎる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 21:50:24.48 ID:1FHbMU0aa.net
>>878
透が出会った男の子と帽子の持ち主は別
要は持ち主が被ってる帽子が風で飛ばされて男の子が回収して透と会った
それがどちらが男の子か帽子の持ち主かはこれからわかる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 21:53:27.36 ID:hyffQhoM0.net
>>884
そんなもん普通は言及しない
どうでもよすぎるし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 21:53:54.51 ID:r0cqj9vSd.net
何でわざわざネタバレするの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 22:20:20.37 ID:FKwb/bVn0.net
>>889
親と一緒に暮らしてる描写は原作には無い
生活的にはお手伝いさんもいるんだろうけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 22:23:00.86 ID:7SYSVeKE0.net
春と同じく本家で暮らしてるんじゃ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 22:25:02.79 ID:21AoU6H90.net
>>893
やっぱりそうなんだ 可哀想にそんな境遇でよく暗くならずいい子に育ったよね グレてもおかしくない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 22:26:56.09 ID:NPmAH4Vld.net
「パパがその分いっぱいいっぱい愛してあげる」ってセリフのせいでなんとなく親父と暮らしてるイメージあったけどそういえばそうか…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 22:31:22.36 ID:21AoU6H90.net
>>896
愛してあげるって言いつつ別居ってね
寂しい思いさせてるよね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 23:00:48.23 ID:10i45Qgu0.net
OPとED結構好きだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 23:13:28.56 ID:QIuGlmb50.net
日常パートはいいのに、感動シーンで全く抑揚が無いせいで台無しだと思うわ
BGMが特に酷い、やる気無いのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 23:17:28.02 ID:7SYSVeKE0.net
評論家様だ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 23:18:54.81 ID:hyffQhoM0.net
そんな無駄に演出入れてここで感動しろアピールとかいらない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 23:30:01.93 ID:FKwb/bVn0.net
>>895
紅葉はいい子でいなきゃいけない、明るくしてないといけない、心配かけられないって思ってるくさい
弱音吐けない立場なんだよな、家族が大好きだから
いっそ嫌いになれたら楽だろうに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 00:16:10.25 ID:X8QKsz+t0.net
今回よかったと思うけどな
じんわり感動した
透、紅葉、紅葉母の対比がわかりやすかったな
OPの傘投げはまあ気になるっちゃ気になるけど慣れそうw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 00:25:02.77 ID:A6Blzi3b0.net
今まではホッとする終わり方であのイントロが流れてEDって感じだったけど
これからはシリアスシーンで引きを作る流れなのかね
前のED好きだから残念だと思ったけど、今回の夾セリフからのEDの入り方は良かった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 00:26:30.59 ID:LuQQuFha0.net
傘傘うるせーよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 00:31:48.62 ID:zIo8FD/z0.net
>>904
単にこのあたりは原作が2話ひと組で話作っててアニメもそれに合わせてるだけだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 00:37:43.81 ID:mpOOZhY+0.net
>>890
複雑なネタバレありがとうw
じゃあ透は2人と小さい頃に出会ってたことになるのか凄いな
これから楽しみにしてる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 00:47:00.01 ID:A6Blzi3b0.net
>>906
まぁそれはわかるんだけどさ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 04:32:17.42 ID:oMmgZr330.net
夾の「ごめんな」が原作以上に色気あるシーンになってて既読なのにえっチューすんの!?
ってドキッとしたw
少女漫画らしい演出いいよいいよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 08:59:41.90 ID:wVeWjLzg0.net
確かにあの演出で、えっ…てなって、だよな…wってなったわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 10:20:57.31 ID:4jUhjSaL0.net
まだOPみてる段階だけど歌声不快すぎてもう見ることはなさそう
前のOPが好きだった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 10:21:52.39 ID:tpDtYFw5r.net
原作は狙ってやってないらしいけどアニメのは狙ってやったなと思った

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 12:26:41.59 ID:qVKfhZreM.net
ごめんなは原作より顔の距離が近くて展開知った上で見ててもファッ?!ってなった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 14:12:25.94 ID:CXzNMYYHp.net
ごめんなの後に複雑な顔しながら透の顔に触れるシーンがなかったのが残念だな
原作の未発達の心〜辺りのところ
あれも見たかった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 14:33:34.06 ID:oMmgZr330.net
>>914
>原作の未発達の心〜辺りのところ
アニメでやったら特定のキャラの言葉になっちゃうよ
あれ神視点のものでしょ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 15:13:58.78 ID:VvoTdgSda.net
>>915
未発達の〜の言葉じゃなくて
頬に触れるシーンが見たいってことじゃない?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 15:49:30.14 ID:nZ++GyIXM.net
頬に触れるシーンまでやったら見てる方の心臓がもたんかもしれないw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 16:58:22.23 ID:CXzNMYYHp.net
>>916
そう、頰に触れるシーンが見たかったってこと
ポエムは別にいいかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 18:11:49.99 ID:rtxNcGEEd.net
彼と彼女のソネットっていう曲が透と夾のテーマにしか聞こえん
誰かこの曲でmadを作ってくれんかなぁ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 00:34:42.46 ID:WEhg8bbjd.net
ソフト関連についてもここに書いていいのかな?
DVD特典の原作者書き下ろし漫画がどんな感じ(内容とか描かれているキャラが誰かとか)だったのか知りたくて
教えてちゃんでスマソ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 04:54:46.56 ID:e7u1gCqk0.net
「女子高生の無駄づかい」のワセダ、はとりやってる声優さんなんだな
アルペジオ千早群像もそうだけど演技上手い人だわ
フルバではやっぱり余計なクソ演技強要しているガンがいるって事だな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 07:44:36.04 ID:uut9+rcq0.net
今回は紅葉も夾も透もいい演技してたし他のキャラも合う合わないは別にしても
声優として求められてる一定ライン以上の演技はしてるから
はとりだけ音響監督の責任にするのはいい加減苦しい気はするけどね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 08:30:58.47 ID:CmK+VIsgp.net
ごめん
声優批判スタッフ擁護みたいになっちゃったけど
はとりの演技は正直ひどいと思うしそれを修正しない音響監督もどっちもどっちって言いたかった
他の役でいい演技してることは知ってるからそもそもキャスティングが…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:53:08.39 ID:GcuLRIi70.net
次回もはとりの出番は多いからなぁ
またたんたんとしゃべるのだろうか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:33:08.59 ID:ehr2lmNk0.net
紫呉や綾女といる時の穏やかな声が好きだったんだけど大丈夫かなあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:48:49.13 ID:H6pA/0OI0.net
無理じゃね?
学生時代でもあの声だったし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:20:34.67 ID:5mJRXrGA0.net
なんとなくだけどあーやと二人の時とかは普通だったから打ち解けていく程に柔らかくなっていくんじゃないかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:53:02.32 ID:laxi+oJQM.net
正直興津あんま上手くないから無理だと思う
気合い入ってたジョジョと自分のペースで録れるゲームは別

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:24:43.39 ID:4vvjymVS0.net
確かに7話よりはマシになった気がする
耳が慣れたのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 16:50:52.38 ID:Yv3vCWI/0.net
7話のモノローグはちょっと棒に聞こえて違和感あったけどそれ以外は普通だと思う

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 17:21:45.30 ID:GcuLRIi70.net
>>930
個人的には普通には思えなかったなぁ
7話は棒というよりも機械みたいだった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 17:52:50.20 ID:b4iFkpNx0.net
井上はとりはすーっと耳に入ってきたんだが興津はとりは何これサイボーグ?って感じてしまうんだよな
はとりって無表情なだけで中身は穏やかで優しい人って設定なんだからもっと自然体で演技して欲しい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 17:56:09.79 ID:uNDfUl6Ba.net
じゃあいっそのことキャスト変えてみるか?
ってなると誰がいいかな?
旧の井上和彦に近い声質でかつ演技力高い人

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 18:25:29.53 ID:0YcYtlmYp.net
どーでもいいことなんだけど個人的に気になってること
夾が由希に勝てないのって呪いのせいでそういう風にできてるかららしいけど、呪いさえなければ普通に夾のが強いのかな?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 18:34:51.61 ID:5mJRXrGA0.net
>>934
呪いのせいっつーか今の夾は「由希に勝たなきゃいけない」っていう強迫観念に近いものがあるからだと思う。呪いのせいも少なからずあるだろうが
呪いが解けてなくても後半の余裕が出てきた夾なら勝てるんじゃないかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 19:52:05.93 ID:/jMvOikPa.net
はとり自身は冷たい人を装っているから、声を出してる時はまだ納得いくんだが、モノローグまでアレじゃあ内面の性格が全く表せて無いと思う。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 19:57:45.03 ID:Yv3vCWI/0.net
>>935
最初の頃は正面から考えなしに突っ込んで行ってやられてる感じだよね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 19:58:54.74 ID:/jMvOikPa.net
あと、花ちゃんがイマイチババ臭い。
こっちはもっと無機質にするか、もっとスッキリ抜けるような声質じゃ無いと、口調的にババ臭く聞こえてしまい易いので難しい役ではあるが…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 20:01:31.31 ID:TWyQLn3Qr.net
>>935
夾だけじゃなく他の十二支も敵わないみたいだからそれはどうかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 20:03:56.23 ID:ysT6apE60.net
男所帯に居候しているのに油断しすぎ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 20:05:29.42 ID:JxZPAghj0.net
はとり役だけじゃなく撥春役も棒化してるとなるとスタッフの指導に問題ありだと思うけどなあ
ひょっとしてメイン以外のイケメン役は棒演技にするよう指導してるとか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 20:24:41.72 ID:b1ugo1Bld.net
>>939
他の十二支も敵わないってどこに出てた?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 20:34:29.29 ID:fpm1gsSo0.net
あのエンディングの十二支ってもしかして透が持ってる置き物ということ?
猫は手作りのやつ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:05:12.05 ID:TWyQLn3Qr.net
>>942
とある十二支に殺すって言われて無理だってわかってるだろみたいな事言ってる
それとその直後の言動とかはその十二支の特性考えるとね
ネタバレ回避でぼやっとしか書いてないけど既読組ならどの場面かわかると思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:07:24.23 ID:uvRGZ62Xa.net
>>941
はとりは圧倒的な棒

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:39:38.32 ID:UYD5uz5q0.net
最初は演技指導のせいかなあって思ってたけど、最近、たんに声優さんたち(とくに男性陣)があまり上手くないってだけなんじゃないかと思い始めてる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:04:00.04 ID:poVjsKXZ0.net
はとり以外の声優は満足してる
ゆきは聞いてるウチにしっくり来たし
はとりもこれから感情が乗ってくれるといいな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:35:59.53 ID:b1ugo1Bld.net
>>944
あれか
殺人なんて実際には出来るわけないのに
滅多なこと言うもんじゃないって意味かと思ってたよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 01:31:55.17 ID:mPZB6sI00.net
先月の63話発言の声優あれの数日後にtwitterで謝罪してんだね
公式で発表されてないのに発言してどっかに怒られたのか適当に言ったら皆信じてしまって焦ったのか真意はわからんけど
でも63話は具体的過ぎるから普通信じるよなぁ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 05:27:21.68 ID:ZkxvkeWK0.net
友人二人はともかく、高校生が供養で喪服着てくるってどうなんだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 05:57:41.08 ID:uJ+lXWVl0.net
今日子の喪服かもと思ったけど3話で後ろ姿と横アップしか映ってないから分からない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 06:42:06.64 ID:WR3SmdGL0.net
>>951
スレ立てよろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 06:48:26.51 ID:uJ+lXWVl0.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562708676/
次スレ
誰かテンプレお願いします

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 07:23:26.08 ID:kFdG5faG0.net
局が漏れてる>>637

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 07:46:20.93 ID:WR3SmdGL0.net
>>953
おつ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 08:18:49.35 ID:XEyQt7WGa.net
さっそく夾アンチ湧いてるし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 08:55:27.87 ID:of7kkeKv0.net
>>954
尿が漏れてるに空目した

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 09:24:28.32 ID:JuodV966r.net
>>953

OPEDの追加は次でいいか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:12:31.67 ID:TYm+LGsHM.net
>>953
スレ立て乙

>>949
原作は136話で今のところほぼ漫画2話でアニメ1話のペースできてるから恐らく60数話だろうなとは思うが
後半立て込んでくると分からないか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:14:14.86 ID:TWypKZMdd.net
旧アニメを見返して由希は皆川素子とくっ付けば良かったのになあと思った

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:09:39.89 ID:15ctNyl80.net
プリユキ会長だっけ?なんかわかるわw

それにしても、動きのない場面でもやたらカメラを上下左右にスロースライドさせるのは一体なんなんだろう
あと気になるのが、台詞の間というか口パクの時間というか、あれって決めるのは監督?それとも脚本?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:38:34.52 ID:urS2Xe750.net
やっとBSでやるみたいだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 16:25:51.29 ID:GSJYWYxad.net
>>961
なんかSHIROBAKOでやってた気がするなそれ
どういう立場の人か忘れたけどおっさんが女役のセリフ音読して時間測ってたわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 16:45:41.53 ID:Sca++l9w0.net
紅葉ママンたまらんおっぱいもみたい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:17:45.73 ID:PiHlrAg40.net
>>961
コンテきるときにコンテマンが決めてると思うよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:32:50.55 ID:f8G3hDTu0.net
ブルーレイがディーガなんだけど
BS東京で15日24時半から放送開始のフルバの録画予約しようと探したら無い!?
24時の番組に隠れててカーソル合わせたら出で来たけど焦ったぁ〜

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 18:42:50.74 ID:w0HXp6uZ0.net
一挙放送、金取るのかよ
ニコ動とかでやれや

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 19:14:22.58 ID:80W5q5Fm0.net
円盤売れないからこういう所で必死に集金するのかね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 21:38:36.19 ID:cERERDpk0.net
夾のごめんな旧作はカットされてたのか!
通りで覚えてないわけだ
最初の頃で一番好きなシーン
それだけでも夾ファンからしたら今作楽しみすぎるわ
ただ円盤買うお金がないんですよ、ほしいけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 21:56:13.80 ID:f8G3hDTu0.net
原作全巻持ってる外人のリアクション追っかけてる
https://youtu.be/5S6shXGzV30

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:01:51.03 ID:DdJctlCJ0.net
>>960
プリユキ関係者は理想の王子様見てるだけだから、まっとうな恋人関係にはなれんだろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:12:02.35 ID:ER2Kpngv0.net
ファンならお金を落とすのが理想なんだろうけど、円盤買わなくても録画してるからいつでも見れるし、円盤の特典って描き下ろしの漫画と各店舗特典ぐらいだしな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:54:46.69 ID:lFT8Eap1a.net
ナゲシそうめん☆

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:46:45.77 ID:iNgyp5NX0.net
>>969
旧作は原作完結前で伏線はカットされてるところが多いからね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 01:54:18.79 ID:7wl8dPlK0.net
ファンはお金使う人ばかりじゃないしね
自分みたいにフルバが一番好きな漫画って人も多いだろうし
お金は余裕あればって感じですわ

どうか全編頑張ってくれ…最後まで全力で作り上げたものが観たい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 02:45:16.12 ID:y66cXxS6K.net
>>971
素子先輩が敬語可愛いって言われて私じゃない触らないでって吐露したとことか結構よかったけどなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 02:53:26.01 ID:6mWEpAUB0.net
素子も所詮は偶像としての王子様である由希を見てただけで彼が内面に何を抱えてたかは全く気付かなかったら仕方ないね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 07:26:03.63 ID:kI6SaC0rd.net
素子は由希は透好きだと思ってたんだよね
女の勘が外れたな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 07:39:50.12 ID:7s8+yja4a.net
>>972
フルバ再アニメ化の目的も全編映像化以外は結局金でしか無いのだろうけど
今の時代でフルバ自体がそこまで金儲かるコンテンツとは思えんな…
円盤も他に比べて売れてる感じじゃないし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 07:46:46.65 ID:kI6SaC0rd.net
自分は透と夾の恋愛模様が特に好きだったから
真っ盛りになるであろうセカンドシーズンから円盤買おうと思う
今回のシーズンも財布に余裕があれば欲しいけど…全部は厳しい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 07:49:17.80 ID:jUT1UK2rd.net
フルバは謎に海外人気高いからそこで収益あるのかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 07:53:30.19 ID:kI6SaC0rd.net
>>981
春アニメで海外人気一番だったね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 09:56:48.34 ID:xYCmf1Aud.net
>>980
私もセカンドシーズンが楽しみでしょうがない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 10:23:22.96 ID:1pE9KeM0p.net
夾EDあったら円盤買いたい
セカンドシーズンになったら来るかな?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 10:25:01.35 ID:nnK8ir3G0.net
>>979
フルバは海外配信が強い
あと英国国営放送とかでも放送されているらしい…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 10:26:57.82 ID:nnK8ir3G0.net
>>978
だからこそ由希は王子扱いされることで孤独だったんだろう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 10:47:19.95 ID:6asThRgha.net
OPとEDに申出てるってことは1stはそこまではやるってことか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 10:58:35.52 ID:TeCMBQPid.net
まあ王子様扱いがなくても過去の記憶消去のせいで自分から壁つくっちゃってる節あるけどな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 10:59:31.51 ID:nnK8ir3G0.net
>>987
たぶんヒロと律は登場を早めるのでは
単行本6巻と順序入れ替えな予感

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 11:01:32.14 ID:nnK8ir3G0.net
まあ由希は学校での王子扱いに寂しさを感じていたのは確か、というところなのかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 12:10:05.36 ID:acyByAof0.net
>>989
旧作も先にヒロと律を出してきたから同じようにやるのかね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 13:41:52.07 ID:kmMcSyLU0.net
>>985
昔イギリスに行った時普通の本屋さんで
フルバだけ一般書と近い所に堂々と置いてあったの見て驚いた記憶がある

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 14:47:11.36 ID:jlrET/Fr0.net
>>981
名古屋襟だから名古屋県でも人気があるでよw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 15:04:09.74 ID:ntINbpYN0.net
次スレが落ちた件

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 16:06:50.73 ID:1pE9KeM0p.net
立てるの早すぎかな?
970くらいでもよさそう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 17:48:08.29 ID:6+Jq2CeDx.net
やっぱフルバいいなあ
とりさんに憧れて髪型真似した黒歴史が蘇ってきた
あれは高身長のみ許されるな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 19:17:03.05 ID:y+sai9oVd.net
「本日は髪型いかがなさいますか?」

「フルバの草摩はとりさんみたいにしてください!」

「は?」

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 19:35:57.88 ID:D+8l67SD0.net
ちょっと笑った

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:27:44.10 ID:mqgqji8S0.net
現実世界だとちょっと前髪長すぎ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:57:17.89 ID:D+8l67SD0.net
次スレはこちら
テンプレ貼ってくれた人ありがとう

フルーツバスケット -1st season- 6支
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562841613/

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:59:23.39 ID:4FYoXcyB0.net
おにぎり

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200