2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 四十ニの巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 08:52:45.88 ID:cs/7kKIm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
※舞台の話はネタバレを含む可能性があるのでアニメ最終回まで自重すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

■関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

■前スレ
どろろ 四十一の巻
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1560232626/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:25:05.36 ID:He5iFMj20.net
>>781
人任せじゃいけない自分たちでつかむって言ってたから
百姓のもちたる国護る為には義手に刀仕込んででも戦うんじゃね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:25:12.50 ID:xLQKmGbp0.net
>>774
来週百鬼丸が鬼神になるかどうか賭けようか?
流れ的にはあり得ると思うけどね。
>>777
百鬼丸の様子見て心がちゃんとしてるとはとても思えないけどね。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:25:51.30 ID:vJqer9f/0.net
>>738
なるほどね
そう言ってくれてたらモヤらなかったわ
言い方が悪いな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:25:54.23 ID:EZD6cAd30.net
>>777
本当はどろろも闘いは止めて欲しいが、かと言ってまた生贄になってさっさと死んでくれねえかなぁ
とか外野に言われるのは我慢ならん。という話

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:26:01.00 ID:i0GD+V7j0.net
>>783
どろろは両親の遺産をつかって外語の国の農民を救う道を選ぶだろうから
一緒に旅立ちはないだろな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:26:18.35 ID:YzthnzfS0.net
もうどろろが多宝丸の(アニキの)目にバンソーコービッターン!で仲裁エンドでいいよ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:26:19.59 ID:3g907v2wa.net
俺が取り戻す、それがなぜ悪いというセリフにグッときた
百鬼丸にばかり感情移入してしまうわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:26:20.83 ID:su0mcwBOd.net
>>766
今まで好きだったけどざまぁと思ってしまった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:26:52.45 ID:KrL/JSNQa.net
陸奥と兵庫を看取るシーン
鬼神に貰った目は閉じていて涙も左目からだけなのが細かい
その後魂が少し赤くなってたのは憎しみからかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:26:59.33 ID:oC1flRRO0.net
>>782
日照り続きなら乾燥に強い麦とかソバとか植える努力ぐらいしろと思うよな
馬鹿の一つ覚えで米植え続けて災いとか言ってんのアホだよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:27:16.10 ID:QRaa0QON0.net
ここみると百鬼丸擁護だらけだな
どっちの言い分も理解して議論が起こるように作ってると思うんだけど
そういう点で失敗だな
こんなことなら原作通りに痛快妖怪アクションにするべきだった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:27:23.91 ID:/GUk2Er40.net
目が最後って事は味覚戻ってたんだな・・・
これウメー的なエピソードどっかに居れて欲しかったわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:27:35.77 ID:OlGjl4PY0.net
わかったわ。きっとあの鮫の島が真醍醐になる。
醍醐民移住するわ。それならあのお宝いっぱい(多宝丸ではない)を取り残してきた伏線にも繋がるし
鬼神のたたりも受けない。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:27:36.86 ID:4T5v8vhD0.net
>>774
みおが死んだ6話で琵琶丸がふと言ったことを、どろろは疑いもせずに信じきってるんだよね
テイルズゼスティリアのロゼみたいにいくら殺人を重ねても悪堕しないサイコも居るんだし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:27:39.46 ID:oC1flRRO0.net
>>785
話の作り方がご都合主義言ってんのに馬鹿じゃね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:28:17.00 ID:su0mcwBOd.net
>>738
これだと思うな俺も
ほんとかわいそう
これも因果かねぇ……

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:28:43.66 ID:xLQKmGbp0.net
>>780
むしろ目を媒介にして取り憑いてるんじゃね?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:28:49.44 ID:7yZr2Rv6a.net
>>794
作中でだれか1人でも百鬼丸を肯定してくれてたらもっと反応は違ったと思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:29:05.84 ID:i0GD+V7j0.net
>>794
鬼神という災いの種みたいなやつに頼ったうえでの国の平和
というのが前提にあるから
どっちの言い分も・・・とはならないのではないか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:29:55.31 ID:KrL/JSNQa.net
「目ん玉でも手でも足でもくれてやれ」はうっかり言わせるような台詞じゃないだろう
脚本が明確な意図をもって言わせてるよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:30:17.29 ID:OlGjl4PY0.net
どろろが戦闘中のとこに辿り着いて道中に拾ってきた玉ねぎを大量に投げつける
玉ねぎを空中でみじんぎりにして目が3つもある多宝丸は大ダメージ、百鬼丸にはノーダメ
その隙を突いて百鬼丸がとどめを刺す。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:30:38.32 ID:4T5v8vhD0.net
>>794
どろろと百鬼丸のコメディ路線は失敗だろ、ギサブローも途中降板しちゃうし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:30:59.22 ID:EZD6cAd30.net
>>782
まあ現実的に考えて無理だからな

時代からして恐らく織田家が台頭する前の朝倉義景統治前半期と思われるが、
その頃は一族の名将がまだ生きてたお陰もあって、栄華を極めた超大国扱いだったから
鬼神補正も無い荒野みたいな弱小国家じゃ捻り潰されて乙

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:31:12.96 ID:i0GD+V7j0.net
>>800
頭食われてるのに動いてたし
兵庫も意識はとんでるのに腕だけ動いてたし
パーツ授与されてから乗っ取られてたっぽいな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:31:24.50 ID:OlGjl4PY0.net
>>801
嘘つく妖怪の時に肯定してくれてた女の人いたんだけどな・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:31:27.39 ID:4Qtd+YFW0.net
>>738
同意、そういうことだと思う

守りたいもの、欲しいもの、強くなるために必要なのは武器でも戦でもない
アニキのように地べたに這い蹲っても自分の手で掴もうとする強い心
それが分かって、これからなにを始めるか、なにを成すか、アニキにも一緒に感じてほしいのに
ここで死んで(心が鬼になって)それができなくなるくらいなら―――っていう事だよね

21話でどろろは百鬼丸にどうしてあげたらいいか悩んでたから
今回で心持ちが決まったってことじゃないかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:31:30.88 ID:YeqT5l650.net
>>738
自分もそう思いたい
人と鬼の境界はどこなんだってテーマだけどこれはホントに人の数だけ答えがあるね
今まで百鬼丸が人外を殺して取り戻してきたケースとは今回はまるで違うから、どろろが恐れてるのはそこなんだろうとは思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:31:32.78 ID:xLQKmGbp0.net
>>798
アニメとか基本ご都合主義だろ?そんな事言ったら鬼神なんて要らないし(笑)

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:32:33.58 ID:OhxpDVml0.net
兵庫が首ポーンしても動いてたという事は、おそらく多宝丸も
百鬼丸の2つの目さえ無事なら同じ状態、つまりもう人間では
ないんだろうな…

今回の景光の多宝丸への入れ込みっぷりからすると
景光は戦では生き残ったものの帰国後焼けた城を見て
縫ママから多宝丸死亡の報を聞いて絶望に落ちて
国を追われるというある程度原作に倣った展開になるのかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:32:39.19 ID:INIGa2nu0.net
ばんもんでは醍醐様名君!って描写だったのに
ここにきて百姓がちょっとブレとるね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:33:47.25 ID:wChhMPK50.net
>>800,807
確かに兵庫なんか人間なら即死だしね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:33:50.81 ID:KrL/JSNQa.net
>>794
まとめサイトや感想ブログ見ると多宝丸に同情的な意見けっこう見るから
多分ここが偏ってるだけだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:33:51.52 ID:He5iFMj20.net
そりゃ加護してた鬼神が倒されて土地が災害、疫病ばかりに戻ってるんだから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:34:35.90 ID:ZZqGdXc+0.net
兵庫とリクを殺したのがミドロでよかった
百鬼丸がやってたらマジで悪役化に拍車かかって取り返しつかなくなってたと思う
腕が戻ることで形勢が不利になり百鬼丸が一度退く展開は予想外だった
面白いわこのアニメ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:34:55.87 ID:1Tvh5Vkd0.net
>>739
鬼神に食われるんだな<財布

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:35:01.24 ID:GHzFptyy0.net
>>813
鬼神の恩恵が薄れて元に戻りつつあるからな
前回でやっと疑問を持った

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:35:03.99 ID:i0GD+V7j0.net
しかしなんでわざわざ城燃やして決着つけようと思ったのか
鬼神に操られて完全にトチ狂ったんかね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:35:14.93 ID:4V9DuBTk0.net
たしかに、村人たちにいちいちセリフで言わせたせいで臭くなってる
この際部外者には黙ってて欲しかった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:35:21.57 ID:z2mRXEkN0.net
>>794
両親に見捨てられ鬼神に食われた人が自分の体を取り戻そうとしている
それは感情移入するしかないと思う
今回のどろろの言ったことは全部正しかった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:36:11.54 ID:Wj0XV/Db0.net
蹴られて即死した陸奥が死んだ目のまま腕に引かれて動くのが
鬼気迫ってて非常に良かった。あの姉弟の最後はあれで充分だろう。
呆気なくなんて無いと俺には感じられたよ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:36:18.62 ID:3g907v2wa.net
まあ勿論多宝丸の気持ちもわかるよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:36:43.61 ID:mbhveMNZ0.net
>>738
どろろに言わせたい核心はこれなんだろうけどちょっと失敗した感がある
善良で戦嫌いで百鬼丸の理解者のどろろに百鬼丸の願いが叶う=人が死ぬ不幸や戦が起こるとなった時に何言わせるか苦心したのかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:36:47.72 ID:D8TdmUW50.net
>>781
今回で強くならないと……みたいな覚悟したから
刀仕込むのも不自然じゃないかもと思った
そういえば樹海も来てたし仕込み義手できるな
ff10のユウナみたく何らかの理由でいなくなった
兄貴を模した格好してんのかな
まぁ当たらない予想と思うけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:36:57.07 ID:EZD6cAd30.net
>>820
別に燃やそうと思った訳じゃなく、三つ分眼があって動体視力補正が効いてるらしき今の状況を活かすには
まず明かりも確保せにゃならんから蝋燭は不可欠
だが百鬼丸の機動力を削ぎつつ、間合いに不慣れなのを利用して地の利を得たいから室内へ

蝋燭で火がついてる室内で暴れ回れば火事になるのは必定。そんだけの話よ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:36:58.16 ID:i0GD+V7j0.net
>>821
説明回という印象だったな、今回は
そのせいで縫ママがめっちゃ嫌いになったw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:37:28.67 ID:4T5v8vhD0.net
>>820
あれ失火による火災だからw
でも城の兵たちを追い出したのは愚鈍すぎる
三つ目を見られたくなかったんだろうけど、ここに来てご都合的にIQ落ちてる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:37:35.15 ID:OlGjl4PY0.net
最後に残ったのが目って重要ポジだったから取り戻したいけど
これもし最後に残ったのがあんま重要じゃないポジだったら百鬼丸は妥協や説得に応じてたのか気になる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:37:54.37 ID:EobOD8DQ0.net
最後、目を取り戻した後に寿海に刺されそうだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:38:46.57 ID:EZD6cAd30.net
>>831
むしろ、多宝丸を倒すにはまず目つぶししないといかんから
ということで止む無く自分の眼を切り裂いて、鬼神は倒したが一生盲目エンドよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:38:54.01 ID:i0GD+V7j0.net
>>827
前後のセリフから城ごと消し去る気マンマンなのは理解できるだろ、普通

そういや寄生獣でその作戦をやって逆に自分自身を追い込んだ人がいたな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:39:04.56 ID:He5iFMj20.net
本当に百鬼丸倒したいなら目だけさっさと渡して
慣れる前にやっちまえばよかったのにな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:39:19.76 ID:OlGjl4PY0.net
>>823
つうかあの姉弟よりも、馬がかわいそう
結局2回人間のいざこざに巻き込まれて殺されちゃってるしあの馬に救いがなさすぎ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:39:24.11 ID:7yZr2Rv6a.net
>>808
おこわちゃんは絶対の味方になってくれそうだよな
いい娘だがあそこはギャグに守られた異空間だからな…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:39:44.31 ID:mbhveMNZ0.net
>>823
陸奥さんは虫の息で生きてて若に遺言したのですが……

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:40:12.74 ID:jjZe8rzG0.net
縫ママ大事な跡取り息子が捨てた息子に殺されかけてんのに呑気にくっちゃべってて
不思議な時間だったね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:40:28.43 ID:EZD6cAd30.net
>>833
別に意図的に燃やそうとした訳じゃなく、自分の生家すら百鬼丸を倒す道具として活用する程度の
存在に成り下がってるだけだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:40:57.83 ID:Wj0XV/Db0.net
>>837
アッそういやそうだったww

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:41:48.97 ID:xLQKmGbp0.net
>>814
兵庫の場合は実は微妙、昔聞いた話だけど、工事中の鉄骨が落ちて来た時に警備員の一人が鉄骨柱がある方向と逆に逃げたらしく、鉄の床をバウンドして、
その警備員の首を吹っ飛ばしたらしいが、首を飛ばされたのにしばらく走ってから倒れたらしい、
命令系統にタイムラグがあるから首飛ばされても人間って多少は動くみたいだよ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:42:03.49 ID:KrL/JSNQa.net
>>827
城に誘い込む決断はなかなか賢いんだよな
お城燃えちゃったけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:42:50.20 ID:i0GD+V7j0.net
>>839
メタ的な話になっちまうけど
あれは火をつけて全焼させる前提があるから
多宝丸のセリフがそうなってるだけ

なので多宝丸のセリフもそういう風になってる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:43:32.80 ID:4T5v8vhD0.net
>>835
旧どろろはもっと酷い
pt解散してまで子馬を飼いたいと駄々こねたくせに
冷静になったら、やっぱり旅には子馬は無理だと荒野に置き去りだからね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:44:43.94 ID:ZZqGdXc+0.net
ジュカイが胸元から取り出したものがライター的な何かで一瞬寿海が放火したのかと思ったわ
よくよくみたら城とかなり距離あるからそうじゃないとわかって安心した

つーか何しに来たんだろう
百鬼丸殺しにきてそうな気しかしない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:44:45.03 ID:OhxpDVml0.net
多宝丸達も完全に乗っ取られたわけではないんじゃね
国大事〜鬼神の百鬼丸を倒せ〜という暗黒面を増幅させられて
平時の判断力を欠いてる感じだと思う
そういう意味では暴走百鬼丸に似た状態なんだろう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:44:48.42 ID:KrL/JSNQa.net
陸奥と兵庫はアニオリキャラだからな
随分と健闘したものだよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:45:21.69 ID:i0GD+V7j0.net
>>841
走ってる途中で首がとんでそのまま少し走るのはともかく
首食いちぎられたあとに刀を抜いて馬に突き刺すのはさすがにw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:46:41.03 ID:4T5v8vhD0.net
>>845
寿海が義足を作らなかったのも百鬼丸を追い込んだ理由ともいえるな
百鬼丸に泣き寝入りしろとしたり顔で言うんだもの、どろろだけがより所になってるのも解る

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:47:13.33 ID:z+Vf6K2yd.net
>>801
おこわちゃんが付いてきてくれてたらな
「国より百さまが大切に決まってるじゃないの〜。百さま、どんどんやっちゃって!」

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:47:49.29 ID:i0GD+V7j0.net
>>846
自分で考えて行動してるつもりが
実は思考すら乗っ取られて鬼神の思惑通りに動かされていることに
気づいてなさそうな感じはあるけどな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:48:08.79 ID:LqWQzw+60.net
>>817
うーん、今回冒頭のセリフからして兵庫も陸奥も殺されても仕方ないと思うがなあ
そもそもそっちから殺しにかかってきてるんだし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:48:56.90 ID:KrL/JSNQa.net
おこわちゃんを巻き込むな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:49:50.40 ID:i0GD+V7j0.net
寿海がなにやら要らん事しに来た感じがするけど
行動によっては円盤買わない判断材料になるかもしれぬ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:49:55.31 ID:GHzFptyy0.net
>>835
共鳴できる相手と最後に子馬と会えたのはまあ救いだったんじゃないか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:50:47.90 ID:mbhveMNZ0.net
縫ママは母としての悲哀だけは作中最強クラスなんだからそこで刺していけばいいのに
なんでよく知らないであろう世の理について仏ばりに悟ったながーい台詞をくどくど言わせてしまうのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:50:56.72 ID:OhxpDVml0.net
>>845
次回は寿海ママの仏像アタックかな

>>849
寿海ママとは後腐れなく笑顔で別れてたし百鬼丸も
その件についてはとりあえず納得してたんじゃね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:52:31.07 ID:i0GD+V7j0.net
>>856
そういうのは琵琶法師にまかせておけば良かったのにな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:53:04.33 ID:OhxpDVml0.net
>>851
気づいてないだろうね
もしかしたら初めて地獄堂に行った時からあの3人は鬼神に目をつけられてたのかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:54:05.03 ID:ZZqGdXc+0.net
>>848
寿海が持ってたのは菩薩像に見えるけど
菩薩像を使って鬼神を封印なんて出来るほどファンタジックな世界観ではなさそうだし
縫が自殺に使おうとしたやつみたいに小刀が仕込んでありそうな気がしてならない
百鬼丸を殺すための供養の気持ちを込めた小刀な気がする

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:54:20.45 ID:K0X0J1VC0.net
景光はどこで戦ってるのか知らんけど自分の城に火の手上がってんの見えないの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:54:23.94 ID:ZZqGdXc+0.net
安価みす>>857

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:54:50.03 ID:LqWQzw+60.net
>>857
今回寿海のセリフについてめっちゃ悩んでたじゃん
あの時は作ってくれないと分かって諦めてどろろの後を追っただけじゃないかな?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:55:17.41 ID:TfMA+IQl0.net
酷い回だったね… なにあれ?
陸奥と兵庫簡単に死んだけどなんとも思わんわ。むしろ、みどろ返せよ…
多宝丸も屑。両腕戻って間合いがまだ掴めてないけど強い百鬼丸見て、室内だったら
戦いにくいはずって作戦立ててとっとと城に逃げるとかさ。父親そっくりの屑息子だわ

あげくに「もう話すことはないな?」って、一度でもあいつ話し合おうとしたことある?
百鬼丸が今までどんな生き方してきたのか、どんな想いでいるのか
何も聞かず察する事もなく、お前の身体は醍醐の物だから返せって鬼神に百鬼丸の
目玉まで借りて。今すぐに斬り捨てろ、百鬼丸としか思えないゴミキャラっぷり

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:55:30.25 ID:su0mcwBOd.net
ボソッと、これも因果さね……とか言っておけばそれっぽく聞こえるさね……

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:56:51.78 ID:xLQKmGbp0.net
>>848
そうだな、すまん、脳から指令を送るにしてもタイムラグがあり過ぎだったか。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:57:17.25 ID:qxqTbYyD0.net
寿海ママは息子に仏像を持って来ただけだと思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:57:31.08 ID:mbhveMNZ0.net
>>845
多宝丸を討ち果たして鬼神と化した百鬼丸のもとに歩み寄って抱きしめるがグサリ
「これがお前にしてやれる最後のことだ息子よ」とか言い残して死亡
育ての父母を殺めてしまった百鬼丸は悲しみから目を覚ます
百鬼丸は体を取り戻し人の心も失わないでいられたが重い十字架を背負い行方をくらます
どろろは旧醍醐領を百姓の国として興しつつあにきの行方を探すのだった、二人の再会は近い おわり

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:57:43.80 ID:LqWQzw+60.net
流石にここまできて寿海にこれ以上株が下がる事させるのは勘弁

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:57:57.70 ID:i0GD+V7j0.net
景光って結局、戦で負けて敵に殺されて終わるパターンかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:58:20.47 ID:3g907v2wa.net
ともかく来週が待ち遠しいですね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:58:49.84 ID:OuAOK6rq0.net
   
  
  
  
  
  こんなゴミ糞アニメにID真っ赤にして語る阿呆がいると聞いて
  
 
  
 

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:00:38.39 ID:KrL/JSNQa.net
どうなるにせよモンペの満足するような終わり方はしないよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:02:01.59 ID:8f4ivPCba.net
しかし、どろろだって1話の頃にはかなりの悪童だった気が。
そこまで善良な台詞を言わせるほどのキャラでも無い気がするけどな。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:02:03.93 ID:i0GD+V7j0.net
縫ママは尼さんに転職して
地獄堂でお経となえてそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:02:19.09 ID:2x3SkF780.net
>>872
君も毎週見てるの?かわいいねぇ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:02:42.84 ID:fGu03hDH0.net
>>852
首食いちぎられても動いて刀を抜いて馬に突き刺すとか完全に化物だからな
実写どろろも最後景光が完全に化物に身体を乗っ取られ見た目まで化物に変身して
百鬼丸が殺したからな
だからこれも多宝丸は殺しそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:03:03.23 ID:ZZqGdXc+0.net
寿海は百鬼丸を殺そうと忍び寄るが、
どろろという存在があることを知って安心して帰るって展開になればまだハッピーかな
寿海って立場的には味方だけど脚本家はわからずやの愚図オヤジとして描いてる気がしてならない
先週はマジで鬼神化しそうな雰囲気あったけど今回は悪役顔じゃなくなり赤いオーラ消えてたから
多方丸に勝っても鬼神にはならなそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:03:04.93 ID:xLQKmGbp0.net
>>867
信心ある仏像には力がある事は縫の方が証明済だからね、鬼神に対抗出来る力になるんだろうね。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:05:51.82 ID:OuAOK6rq0.net
  
   
  
  
  
  >>876 いつ面白くなるのかと思って観てるが微塵も面白くならない(ペッ
  
 
 
  

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:05:57.76 ID:4Qtd+YFW0.net
どろろ「守りたいもんがあるなら、欲しいもんがあるなら自分の手で掴まなきゃいけない」
景光「ここで負けたら全てが無意味、領主であるわしが間違っていたなどあってはならない」

過ちに気づき変化する子ども、自分の過ちを認めない不変の老害
この対比が良かった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:06:07.93 ID:xLQKmGbp0.net
>>874
アニキの剣の腕っぷしでお金にありつけると思ったら育児でそんな暇すら無くなったでごんす。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:08:40.34 ID:K0X0J1VC0.net
馬居なかったら百鬼丸負けてたよね
死んでも多少動けるとか手下だけで相討ち狙えるし
そこに多宝丸込みなら万全だったでしょ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:09:51.62 ID:TfMA+IQl0.net
>>880
これ1クールじゃなくて2クールあったんだよ?
もう23話で来週で終わりなのに、つまらないのに23話観続けるって
なんか修行でもしてるの?w 付き合いいいね〜www

総レス数 1004
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200