2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 07:30:16.01 ID:I1KkcfOF.net
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

〇放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

〇関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago/
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

〇前スレ
賢者の孫 part.16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560080941/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 21:26:25.75 ID:CEPDTU3H.net
>>939
アルマジが大喜びで殺してる一般魔人は魔人を増やす能力ないぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 21:27:22.96 ID:X67deOx2.net
>>937
原作とマンガ版ではそれでアルマジを危険視して非難する国が出てきたよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 21:27:45.19 ID:ELxVHwmA.net
>>899
そんなゾンビ映画昔あったな
ゾンビの溢れ返った場所から命からがら逃げ出して最終的に米軍に助けられたヒロインが
軍人たちがゲームでもするようにゾンビ虐殺を楽しんでるのを見て「本当の化け物はどっちなのかしら……」と呟いて終わるやつ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 21:29:04.60 ID:zAuWOxOj.net
来期のなろうもほんまにつまなさそうやな
どいつも漫画は絵がましやからキービジュアルですでに糞感半端なくて草

石鹸になりうるアサシンズプライドは期待できるな
これは石鹸枠復活の第一歩と見てもええやろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 21:29:21.56 ID:cGq+qKiW.net
>>935
野生のけものも魔物化して王国側にどんどん押し寄せてきてんよね
それやったんも幹部さん?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 21:32:11.59 ID:X67deOx2.net
>>944
メガネ幹部と手下たち

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 21:34:43.79 ID:ELxVHwmA.net
>>943
アサシンズプライドはロクでなし+落第騎士って感じで面白いぞ
ヒロイン可愛いし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 21:41:34.41 ID:Zr6J7oYI.net
王子直轄の特殊部隊で友好国へ援軍に行ったり
孫の発明した魔道具を上げたりとどう見ても軍事利用なんだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 21:44:53.45 ID:cViP7hoX.net
>>946
ただ制作がな…
第二のディオメディアとまで言われてるEMTじゃなぁ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 21:45:24.52 ID:yWs47Pl0.net
王子の世界制服は着々と進んでる
ラスボス王子でもおかしくはないほとの手際よさ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:40:08.32 ID:zAuWOxOj.net
>>946
ロクでなしは序盤と次回予告、落第騎士は監督によって面白く作られただけで元々の内容自体はそこまで面白いと呼べるかは怪しい
結局石鹸枠というところに価値があるのは変わらないが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:58:09.09 ID:f0WlnxCY.net
なろう最終兵器ありふれを震えて待て
あれに比べりゃ孫なんて1億倍マシだぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:59:26.15 ID:zAuWOxOj.net
>>951
ありふれをなろう最糞扱いしてるやつ毎回同じやつか?
アニメの出来ならどうせスマホ太郎に及ばないだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:06:02.97 ID:UYod1xRj.net
ありふれはCM見たけど、クオリティ高そうだったな
当然CMと本編のクオリティが同じとは限らないが、気合の入り方はこれまでの太郎系とは違う印象

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:06:16.71 ID:hcso0wC1.net
>>936
帝国は敵国だからかも

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:07:00.79 ID:HQ0TFyjB.net
>>941
でもどうせそれ多分全うな事を言ってるとかじゃなく、「世界を救っているヒーローを見当違いのアホ意見や悪意や嫉妬で批判してる矮小で無能なバカ」で
間違った事を言ってる愚か者としてチンピラと同レベルの惨めなやられ役として描かれてるんだろ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:07:56.40 ID:XGGeZsqG.net
俺史上初の11話切りしようかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:15:06.35 ID:6mZKYro7.net
>>954
常識を知らないくせに国家情勢には敏感なのね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:23:13.25 ID:Uuiw85NE.net
帝国を見捨てたのは王子が「他国と協力しないと対処できない」と言ったから
スイード王国を助けたのは王子が「魔人討伐は何よりも優先する」と言ったから

孫は王子の言いなり

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:27:16.72 ID:Zr6J7oYI.net
敵国の帝国が滅ぼされるまで放置して全滅してから魔人倒して併合する予定なんだろう
スイード王国は敵国ではないので救援に行くという

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:42:46.84 ID:XCX6sue/.net
3国で領土をおいしく分ける為に、土地がダメになる大規模破壊魔法は使いません
って言う割に魔人を放置したらどれぐらい土地に被害あるかとか考えてないよな

あと帝国から離れてる国はどうやって帝国領を摂取するつもりなのかな
どうやって他の国に隔てられた領土を治めるんだろうな

ふっしぎー

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:44:54.75 ID:ELxVHwmA.net
>>958
所詮は力だけが取り柄の愚鈍な馬鹿だからな
適当にヨイショして女与えて承認欲求満たしてやれば自分から軍事利用されてくれるんだからこれほど操りやすい存在はいない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:47:59.38 ID:wVPgt8GO.net
イギリスみたいに総督に代行させるんじゃないか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:52:25.30 ID:T1z89qBQ.net
>>960
自国領地から離れた土地を戦争で取った場合は総督府を置いて統治するんやで

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:53:35.00 ID:KZ2a6wAp.net
女の子が胸小さいのを気にする描写はいつ見ても尊い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:54:12.25 ID:T1z89qBQ.net
>>955
( - - )HAHAHAHAHA、そんなの当たり前じゃないか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:57:01.27 ID:ufC8KQMh.net
おお、アニオリ展開で終わるのか、良かった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:57:17.90 ID:B6ykvcd5.net
シンの魔道具を他国に渡すとか約束破りの政治利用じゃね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:59:31.41 ID:ObODY847.net
オーパーツ魔道具あっさり奪われるの草
王子が考えなさすぎるだろw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:59:40.62 ID:FRV9TtOz.net
シンには欠点がある
それは街が廃墟にならないと暴れられないということ
中二大好きな広範囲を吹き飛ばす魔法ばっかなので
被害が出てからじゃないと思い切り戦えない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:01:00.02 ID:N2y+ZNOZ.net
カートでの反省が全く無い戦いだったな
普通カート戦で得た情報から魔人は下手したら自爆の可能性ありって推測しないのかな?
全員首を落として倒すのかと思ったら全然違ったしカートも首チョンパする必要無かったとさえ感じたわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:01:10.78 ID:/SR/YBTM.net
ぶっちゃけ一番今週がつまらんかった
イキったチンピラ魔人をイキったガキどもが俺つえーするだけのワンパ展開
アニオリ入ったからもう漫画でネタにされたとこも出てこないし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:01:26.86 ID:K8xPR/k4.net
軍事利用うんぬん言っといてこれだよ・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:04:54.21 ID:M+Jwu8aw.net
強い奴が戦力として期待されるのは当たり前なのに
軍事利用しないとか調子のいいことを言った挙句、必要になったら普通に戦場に活かされるからなあ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:06:05.75 ID:wBDY1wNX.net
>>960
>あと帝国から離れてる国はどうやって帝国領を摂取するつもりなのかな
>どうやって他の国に隔てられた領土を治めるんだろうな

不思議に思ったなら原作読め
国家間会議の場面で解答出てるわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:06:12.88 ID:/3cL6t2e.net
平民魔人が、色んな意味でちょっと強い盗賊でしかないってのがなぁ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:06:34.17 ID:XOqjgjDT.net
>>974
そうだな「なんとなくがんばる」って答え出てるもんな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:07:50.41 ID:zree5ymY.net
ぺちゃぱいズ可愛いな相手してあげたい
アリスちゃんになら狩られてもいい
むしろ狩られたいからちょっくら魔人になってくる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:08:08.03 ID:zree5ymY.net
アリスちゃんびっちょり濡れたのに全く透けてないとは頑丈過ぎるだろその服w

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:08:21.53 ID:wBDY1wNX.net
>>976
文盲は応えていただかなくて結構

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:09:02.34 ID:XOqjgjDT.net
信者がキレてやんの

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:09:34.03 ID:rP7nge0B.net
国宝服で覆われてないところやっぱりダメージ通るみたいだけど、そこまでして胸の谷間見せたいものなの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:10:03.34 ID:zree5ymY.net
まさかアルティメットマジシャンズ男子
全員が彼女持ちのリア充だったとはなw
あぶれた女子は誰だ?
アリスちゃん・・・マリア・・・全員相手してやるぞー!!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:11:18.57 ID:XOqjgjDT.net
>>981
服の無いところが防御できたりできなかったりする不思議なルールだから気にしたら頭おかしくなるぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:13:00.57 ID:if4fupIr.net
>>958
>>961
王子は孫を自分の都合のいいようにコントロールして利益をむさぼる下種って設定なら、
作中で一番筋の通ったキャラになると思うんだけどそんなのないんだろうなぁ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:13:15.29 ID:/3cL6t2e.net
>>981
腹筋とおへそも見せつけたいですぞ
https://static.comic-walker.com/pc/uploadimage/comics/4973.jpg

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:14:34.98 ID:rP7nge0B.net
王子は赤い子がリョナられてた時しばらく様子見してたな
いい性格してるよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:16:40.98 ID:N2y+ZNOZ.net
>>985
孫のこれってもう服よりマントじゃねーか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:23:16.39 ID:rRfDxznF.net
これから死地に行くのにピクニック気分
一度も魔人と戦ったこと無いのに余裕綽々

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:28:38.21 ID:G3TBM955.net
総督府なんてのは
それなりに高度な文明があって、通信手段を持ってて、物資と人を輸送する本国とのルートが確立されてて、政・食・軍が全てその統治領内で完結してる必要があって、その国から採算が取れる程度の収入がある

って条件が必要だけど、どれ1つとしてクリアできねぇな
まったく不思議で面白いファンタジーだなハハハ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:30:12.10 ID:JtCpq5eY.net
>>950 
次スレ頼む

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:57:22.31 ID:Q+Pj5VQ1.net
円盤どれぐらいいくんかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:57:53.10 ID:QJnR4+Ir.net
>>972
じーちゃんばーちゃんも魔人量産に対しては世界の危機と思ってるからしゃーない
国家同士の争いごとに孫使ったらキレるだろうけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:59:22.18 ID:wBDY1wNX.net
>>982
アリス、リン、ユーリ、マリア

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:16:53.79 ID:JtCpq5eY.net
しゃーない立ててみる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:17:28.61 ID:e9Hi/wh1.net
>>991
配信では既に覇権を取ってるから円盤なんて売れなくても兵器やで

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:20:05.72 ID:JtCpq5eY.net
ホスト規制で立てれなかった
>>998の人頼む

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:35:18.69 ID:QJnR4+Ir.net
>>989
王国に手を貸すから見返りとしてその手段は全て一気に確保出来るわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:48:52.23 ID:KlGpKNDC.net
いくらなんでも頭悪すぎる内容でワロタ
盾といい勝負

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:49:16.48 ID:K8xPR/k4.net
最後に出てきた女魔神に全員かえりうちにあってほしいわ緊張感なさすぎる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:03:42.97 ID:uFI5buno.net
赤い髪の子が好き

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200