2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 07:30:16.01 ID:I1KkcfOF.net
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

〇放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

〇関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago/
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

〇前スレ
賢者の孫 part.16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560080941/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 05:47:13.61 ID:QNuz43oJ.net
ガングロもう復讐果たして満足してたのになんかいきなり愉悦キャラになってブレブレすぎやろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 06:24:57.17 ID:CEPDTU3H.net
>>769
理性を破壊された魔人と理性を保ったままのアルマジが同じことやってる時点でどっちがアレかは明白では

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 06:37:59.32 ID:4CDFrdd6.net
作者が歪んでるとしてそれに気付くのも同じ土俵に居ると俺は思うのだが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:10:03.52 ID:T1z89qBQ.net
>>754
( - - )プリキュアかな?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:10:52.33 ID:T1z89qBQ.net
>>749
( - - )来期は魔王様リトライと異世界チート魔術師が控えているからそっちに期待しろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:13:22.52 ID:7t9Ab3UV.net
>>773
作者のストーリに同調するとかなら分かるが。
気がついただけでって

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:21:50.02 ID:K/IIVzJZ.net
SILVER LINK.10周年記念オリジナル作品よりは面白いねw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:23:59.21 ID:T1z89qBQ.net
( - - )原作本編じゃスイード王国には全く登場しなかった
ゴーグル先生や魔人ミリアが普通に登場しててワロタ
これは2期やらずに畳むつもりだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:27:06.47 ID:Q99a+1L8.net
孫が作ったえーっと何だっけ防御魔法の杖
あれ本人に無断で他国に渡しちゃってるのって良いの?
それに最初は自国民にさえ新英雄の個人情報は伏せる方針だったのに
いつの間にか他国民にも大っぴらにバラして良い事になってんのね

>>775
ありふれを忘れてはならない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:56:04.67 ID:1s6PR4R3.net
ラノベ四天王を超える時期がやってくるかもしれないという恐怖
ラノベより低質ななろう作品を一気に放送するのはやめろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 08:00:07.19 ID:ZK+D2Ebb.net
>>779
作者は深く考えてません

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 08:43:45.86 ID:T1z89qBQ.net
>>779
( - - )アフィリエイト職業で世界最強だからな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1876727.jpg

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 08:58:29.14 ID:i7Lahz0Z.net
スマホ太郎
デスマ次郎
百錬三郎
孫四郎

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 09:14:04.69 ID:wVl3vEPs.net
2期いらんやろ
たいしたオチがあるわけでもない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 09:17:23.65 ID:cViP7hoX.net
2期なんてあるわけないだろ
作ったら頭沸いてるわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 09:18:09.47 ID:ELxVHwmA.net
二期でもずーっと魔人と適当に小競り合いしてくだらんラブコメパートでお茶を濁しつつまた俺芸に精を出すだけのワンパだからな
やる意味も価値も皆無だよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 09:44:02.41 ID:X67deOx2.net
>>671
原作を端折りまくっているから>>779のように
>あれ本人に無断で他国に渡しちゃってるのって良いの?
って感想になる視聴者も出てきてしまうのだが
何を持って「かなり出来が良い」と言えるのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 09:49:09.74 ID:T1z89qBQ.net
>>787
>何を持って「かなり出来が良い」と言えるのか

( - - )Vチューバーが声優やっているところかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 09:59:24.78 ID:aqHFIb0V.net
あんな棒チューバーを起用した事を以って孫がかなり出来が良いとか正気かこいつ
毎日1人で10レス以上も駄文垂れ流すイキリスライムはやっぱ頭おかしいわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 10:00:27.60 ID:gYtUvo9U.net
>>782
何故ありふれの話題で違う作品の画像を貼るのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 10:01:23.67 ID:cViP7hoX.net
棒tuberはむしろ糞アニメ要素の最たるものでは

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 10:16:50.15 ID:uAMPxyBH.net
キューティスリーがお気に入りでリンが一押しの俺にとっては最高にいいシーンのある回だった
ありがとうアニスタっ!

なお変態呼ばわりとキモッは許す

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 10:28:50.92 ID:6p8p7c23.net
もしかして原作無視の最終決戦で終了か?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 10:32:51.49 ID:CmGPeMzg.net
原作無視の最終回だったらぜひとも夢オチにして欲しいな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 10:39:21.76 ID:K/IIVzJZ.net
26日サントラ発売

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 11:00:39.09 ID:0FOoF2Bq.net
冒頭でシレっと語られる主人公制作の魔導服の軍事利用(え?軍事利用しないんじゃなかったのか?)
戦闘中に冗談交じりの緩い会話(敵は待ってくれる)
キャラがどいつもこいつもちょっとしたことでブチキレる(魔人と変わらん
魔神よりも相手を殺すことを楽しんでる孫のチーム

山盛りのウンコアニメ。ステキ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 11:54:49.45 ID:9m1urHUM.net
実際アメリカ軍なんて捕虜を裸にしてピラミッドくませたり結婚式の列を全員ぶちころしたりするからね
圧倒的に強いと遊びになるのはリアリティーあるとおもう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 12:04:13.28 ID:Uuiw85NE.net
たしかにアメリカ軍の捕虜虐待は有名なハナシだが、
そういうネガティブな部分だけリアルってどうなの?

孫一味は正義ヅラした極悪人っていう前提でハナシ作ってるなら意味があるけどさ、
作者も含めて無自覚にやってるだけだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 12:07:58.66 ID:ABp0l3ne.net
あれだな
どうせ売れないだろうから声優にラジオやらせないし、オーディオコメンタリーも無し、おまけに棒歌手に声優やらせる
でもまあ、シシリーが可愛いからよし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 12:12:13.07 ID:K/IIVzJZ.net
ラノベブームなってから面白いアニメが無尽蔵に登場してアニメ黄金期になったなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 12:12:49.00 ID:I90if9ji.net
>>796
軍事利用しないってのは人間同士の戦争に使わないってだけで今回のは単なる害獣駆除だぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 12:12:58.89 ID:i7Lahz0Z.net
ここで孫四郎を叩いてる奴も自分が孫四郎と同じ境遇だったら孫四郎みたいなことしてるんじゃねーの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 12:21:51.15 ID:X67deOx2.net
アニメ終わったらパチンコ・パチスロ化だな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 12:25:52.23 ID:lXI0/QHB.net
目が充血してるだけのちょい悪オヤジ達を虐殺するアルティメットマジシャンズひどい><

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 12:26:35.53 ID:Uuiw85NE.net
>>801
他国の軍隊に貸与しておいて「害獣駆除にしか使わないからOK」って、緩すぎだろw
魔人が責めてくる可能性がある周辺国すべてに貸与しているはずなのに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 12:40:14.48 ID:HQ0TFyjB.net
>>765
>>801
えっ…それつまり魔人になっても思考は別に人間と変わらないけど、人とみなされず害獣扱いってこと?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 12:51:51.17 ID:OFbyoRjX.net
あの魔人どもって無理矢理魔人にさせられて殺意を増幅させられて街を襲ってるんだろ?
よく躊躇なく殺せるわ。孫というか作者が

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 13:09:08.37 ID:MrDXaYYI.net
>>807
自分の家に迷い込んできたというだけで普通の人間をなぶり殺しにする
オーバーロードとかいう作品もあるし、最近のなろう系では
適性というだけで迷い無く殺し、後悔も葛藤もしない作品が好まれるんだよ
つまり、ネットで在日は出て行けーとか言ってる人たちが支持してる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 13:32:55.96 ID:6/Xs3ZxK.net
そういえば剣士と合同訓練やって協力して戦えとか言ってたくせに結局魔術師だけで戦ってるけどあれって何のための訓練だったの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 13:36:57.76 ID:/fk/Z2Ln.net
孫の凄さをドヤる為の訓練

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 13:39:34.20 ID:7t9Ab3UV.net
>>808
オバロはどっちかっていうと悪側としてのサイコパス主人公じゃない?
孫は善側のサイコパス主人公

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 13:49:08.62 ID:FlvtmlEA.net
今まで人を殺してた報いを受けようとしてる百鬼丸のツケを
孫が少しは肩代わりしてやってもいいのに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 13:52:37.13 ID:9m1urHUM.net
どっかで聞いた話だけど、なろう系はチート使いのゲーム実況だと思えば納得できるらしい

実況者「チートでwwww攻撃力9999にしちゃいましたーwww」
敵「しねー」
実況者「ざんねーんwwwきかないんだよなぁwww はい反撃www」
敵「ぐえー」
敵「うぎゃああああ」
敵「う、うわああああ(錯乱逃亡)」
実況者「しねーwww」
敵「ぐえええええ」
実況者「よっわwwwwよわすぎるwww 首きっとこwww」
敵「うぎゃああああ」

うーんこの糞コンテンツ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 13:53:52.37 ID:CEPDTU3H.net
>>801
絶対的戦闘力の誇示は軍事利用だと思う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 13:55:51.67 ID:1MK8JbTE.net
王子「孫怒らせたら地図から国消えるぞ?いいのか?」
https://i.imgur.com/BJqiAol.jpg

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 13:57:30.45 ID:CEPDTU3H.net
>>808
もともとモモンガさまは人間の命なんてゴミって時代の出身者で、さらに本人的には単にゲームやってるだけだからそりゃ異世界人の命は文字通りにモブですわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 14:02:24.72 ID:+Lykpv5S.net
骨は元より悪人として書かれてんじゃん
悪人が悪い事しててこわいねーってだけの何ら変じゃないお話

孫は誰よりも慈愛の心を持ってる(笑)仲間思い(笑)の好青年(笑)って設定なのにやってる事は慈悲のかけらも無い小悪党

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 14:04:32.66 ID:W/iFKXfE.net
シュトロームって平将門だよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 14:07:20.72 ID:6/Xs3ZxK.net
まぁ実際人間に戻す方法がない以上は殺すのが最善なのでは?
いくら無理矢理魔人化させられた言うても国民の安全が最優先されるべきやろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 14:13:30.35 ID:ciMVWeb5.net
原作あんなとこでボスが「面白そう」とか、しゃしゃり出て来ないのに

もう残り少ないからアニオリで〆るのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 14:14:28.06 ID:CEPDTU3H.net
>>819
帝国民を難民として救出してれば魔人を増やさずに済んだよ
もちろん実際には難しいが、その建て前で動いて生き残りを守ることはできた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 14:15:53.98 ID:i7Lahz0Z.net
オバロは異世界カルテット
孫は太郎カルテット
つまりはこういうことだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 14:25:41.25 ID:XeoAzW3S.net
異世界カルテットはつまんねーけど太郎カルテットは見たい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 14:51:03.10 ID:OFbyoRjX.net
>>819
戻せないつっても孫たち誰一人としてそれに挑戦したわけじゃないよね
挑戦どころかそういう発想に一切至らず魔人を遊び半分でぶち殺してる
そのへんの魔物で戻す実験しろや
カートの件からまるで成長していない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 14:56:09.30 ID:T1z89qBQ.net
>>815
>お兄様「俺を怒らせたら地図から国消えるぞ?いいのか?」

https://dotup.org/uploda/dotup.org1876907.jpg

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 14:58:09.84 ID:GIQRh860.net
せっかく殺す理由のあるものを
殺せないものにするのはもったいない
殺して楽しみたい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 15:02:26.76 ID:olB0XCLb.net
>>823
正気かよ
それぞれのハーレム要員が自陣営の竿役自慢していがみ合うだけだぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 15:08:50.36 ID:HQ0TFyjB.net
>>819
良いとか悪いとかじゃなくて、ドリフみたいな魔人と人間の生存競争だ、みたいに書いてればまだ納得できたな 

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 15:09:42.79 ID:OFbyoRjX.net
>>826
まあぶっちゃけこれだよね
どっちが魔人か分からんな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 15:09:43.11 ID:KZpYTgnf.net
某アニメの、神様含めた人外絶対殺すマンとどっちがマシかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 15:14:40.06 ID:PnxiCRNR.net
♪ぶっとばせ常識を〜♪
確かに全裸飛行はぶっ飛んでるな
https://i.imgur.com/2PV0w91.jpg

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 15:16:56.31 ID:T1z89qBQ.net
>>827
スマホ太郎 ← 味方には超甘い、この中で一番戦闘力が高いが敵認定されなければ安全
デスマ次郎 ← かなり強いけどそもそも戦いたくない、食レポしたりポーション作ったり
百錬三郎 ← イキってるが自衛の戦いしかしない、本人の戦闘力無し
賢者孫 ← 殺しの技術は高いが戦闘狂ではない


割と平和だと思うよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 15:22:39.00 ID:OGSSbVQ5.net
アリス=コーナーちゃんとやらしいことしたい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 15:31:54.45 ID:6/Xs3ZxK.net
>>824
流石に今は緊急事態だしそんな余裕は無いのでは?
それに人間に戻す実験とかは魔術師の領分ではないかと
そういうのは解剖屋さんの領分なのでは?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 15:33:59.61 ID:kdT8efkK.net
この作者普段から過剰なネットリンチに参戦してそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 15:35:30.61 ID:9hUtmJiJ.net
太郎カルテットまだか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 15:39:19.35 ID:+Lykpv5S.net
>>832
賢者孫←孫のイキリに賛同しなかったが最後、取り巻きに壮絶な精神リンチをされあらゆる業界で村八分を食らう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 15:42:42.88 ID:QjPdDOUa.net
孫はだいたい常に全知全能なのに
カートや魔人を元に戻そうとするときだけ都合よく無能になるんだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 15:44:49.81 ID:CEPDTU3H.net
>>834
孫は人体解剖の権威なんだよなあ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 15:45:06.74 ID:wVl3vEPs.net
シンがその気になれば核兵器でもメテオでもできるわけで、そりゃ国を滅ぼすなんて朝飯前だわな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 15:46:52.71 ID:QjPdDOUa.net
>>834
解剖屋「は?」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 15:47:13.01 ID:1ebqkwWn.net
イメージ1つで世界が消滅する魔法を使えると豪語していらっしゃりやがるからなお孫様は

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 15:48:23.22 ID:wVl3vEPs.net
ぶっちゃけあれはどうかとおもた
前世の職業からしてあんな高度な医学知識を持ってるのはおかしい…が…
御都合主義に突っ込んでもしゃあない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 15:50:32.32 ID:QjPdDOUa.net
本末転倒ソード作りは魔術師の領分でしたか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 15:54:28.31 ID:1MK8JbTE.net
孫以外に空を飛ぼうと考える奴すらいない世界だから孫以上の発想とかを持った瞬間に世界から排除されていた証拠も記憶も全て消えるとか考えればいける

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 15:58:08.94 ID:Uuiw85NE.net
>>834
温泉合宿する時間はあっても魔人や帝国民を助ける余裕はないんですか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 16:03:06.19 ID:HQ0TFyjB.net
以下某劣等生のアンチwikiより「戦時」

>あらゆるモラル崩壊や不合理をごまかすための魔法の言葉。
>身も蓋もないことを言えば、戦時下という状況を「敵を合法的にぶっ殺せる権利を与えられている」くらいにしか考えられないのである。

なろうの戦時だから仕方ないとかは大体これ
敵に残虐行為をする口実にすぎない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 16:38:57.84 ID:yUFEf6lV.net
そもそも孫って前世の知識あるからって15歳までは異世界の知識を叩き込んでたんだろ?
それなのに両方の知識を無駄なく覚えてられるっておかしくない?
それとも孫は前世から完全記憶能力者かなんかだったのか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 16:48:20.07 ID:J5vXXr/p.net
>>838
そもそも孫は全知全能じゃない
だから事ある毎に爺さん婆さんから怒鳴られてるわけで

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 16:58:54.69 ID:CEPDTU3H.net
>>849
全知全能じゃないのに粗大ゴミが絶賛されるのおかしくない?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 17:01:32.18 ID:I90if9ji.net
>>821
そんなもん結果論でしかないし
正確な魔人化の条件が分かってない以上
助けに行った連中まで魔人化させられる可能性もあったんだからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 17:03:19.35 ID:oFW/PsEh.net
>>849
常識を覆す全能ムーヴをほいほいかましてたからこそ怒鳴られていたはずだが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 17:03:44.19 ID:I90if9ji.net
>>842
人が住めない土地になるくらいしか言ってないのにまーた謎の設定追加してる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 17:05:15.69 ID:Uuiw85NE.net
>>851
今でも魔人化の条件分かってないのにスイード王国を助けに行くのは何故ですか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 17:07:31.42 ID:I90if9ji.net
>>847
戦時だからなんて大規模な戦闘扱う作品じゃ当たり前に出てくる概念なのに
なろう以外読んだことないのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 17:07:57.43 ID:qO7HV8RX.net
>>853
信者ならもっかい全部読んできたら?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 17:16:57.24 ID:LNYH59vr.net
ク ソ ア ニ メ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 17:26:51.08 ID:T1z89qBQ.net
>>847
>「戦時」

>あらゆるモラル崩壊や不合理をごまかすための魔法の言葉。
>身も蓋もないことを言えば、戦時下という状況を「敵を合法的にぶっ殺せる権利を与えられている」くらいにしか考えられないのである。

これはあらゆる作品でそうじゃん?
「戦時中だからしょうがない」はあらゆる作品で使われている

ハリウットの戦争映画のようなのだけではなく
ストパンやガーリー・エアフォースのような戦争(笑)な作品でも使われてる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 17:29:11.29 ID:S1usxLoT.net
孫スレってアホが湧きやすいのかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 17:33:06.89 ID:FRV9TtOz.net
シシリーはいつレイプされますか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 17:34:18.86 ID:HQ0TFyjB.net
>>858
ちげーよ、普通の作品は戦争の悲惨さや極限状態、どうしようもないもどかしさを描写するために使うの
孫とかはそんなんじゃなくて、合法的に相手をぶっ殺していい理由として都合よく扱ってるだけにしかなってないと言ってるの

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 17:37:12.12 ID:T1z89qBQ.net
>>850
一つでも知らないことがあると全知じゃなくなってしまうという意味では
全知キャラを主人公にするのは難しい

スライムのリムルには全知能力持ちの大賢者を主人公とは別に置いてるけど
これにも「聞かなければ知っていても教えてくれない」や
「大賢者に頼りっきりになってしまって使えなくなると何もできなくなる」みたいなのがある


全能に関しても怪しい、戦闘ではフルパワーでもDBだったらタオパイパイのドドンパ程度の威力しか出てないし
発明品に関しても敵に奪われて使われてしまっているとても発明者としても全能とはいえない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 17:40:53.97 ID:T1z89qBQ.net
>>861
シュバルツマーケンとか艦これとかGEFとか対魔導35小隊とか
ヌルい部活動みたいなノリで軍隊ゴッコしながら

>合法的に相手をぶっ殺していい理由として都合よく扱ってるだけ

だったじゃん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 17:41:58.25 ID:eb+ITQSX.net
オーコメってまじかよ…
は?の嵐に耐えられるか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 17:46:31.92 ID:nj/pBiTm.net
帝国って魔人に乗っ取られたんだよな?
今は魔人の国なわけで、つまりは国同士の戦争じゃないの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 17:54:57.01 ID:T1z89qBQ.net
対魔導35小隊は1話からいきなり主人公チームが
なんか光る剣持って黒服サングラスの「魔女の下僕」に挑んで
マシンガンの弾を剣を叩き落としながら黒服サングラス達を八つ裂きにしてたけど

これで魔法使い勢力と交戦状態じゃなかったら
主人公チームはただの殺人犯だからな

>>865
扱い的には「害獣駆除」になると思う
宣戦布告も停戦協定も大使も不在で一方的に攻撃してくるんなら
仮に相手が人間だったとしても害獣と変わらない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 18:01:24.80 ID:I90if9ji.net
わざわざなろう叩くやつは実際はなろう以外の創作物知らないからな
ほかの戦争扱ってる作品はみんなシリアスだと勘違いしてる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 18:05:24.61 ID:QD2n4FhW.net
孫が常識知らずの設定って、作者が常識人をきちんと描く自信がないからそうしたように思える

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 18:11:07.29 ID:6mZKYro7.net
カートぶっ殺した時は平時でも拍手喝采してもらえたしな

本当に戦時下なら王国の気質も変わり、徴兵や財政圧迫で国民の負担も上がって人心荒廃するだろうし
兵士やアルマジロがメンタル病んで殺人を正当化するために戦時下という免罪符に縋りたいと
そこまで言うなら分かる
が、そんなストレス溜めちゃいかんのだろうね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 18:14:34.99 ID:9zjTW4uk.net
殿下が声張ると幽助にしか聞こえなくなる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 18:17:46.24 ID:A+64BMJB.net
>>866
そういうのを、現代ではテロと言うよね

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200