2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 07:30:16.01 ID:I1KkcfOF.net
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

〇放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

〇関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago/
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

〇前スレ
賢者の孫 part.16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560080941/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:06:59.83 ID:KZ2a6wAp.net
何で12人もいて回復役シシリーだけで残り全員攻撃型やねんもう1人くらい回復役いてもよかったんじゃない?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:12:20.68 ID:wVPgt8GO.net
シシリー以外ブッ殺すマンしかいなかった
シシリーも戦闘で戦力になるけどな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:16:04.92 ID:0SUEqvA+.net
>>698
なろう系の中でも特に太郎枠は異世界へ転移する要素が入ってる印象

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:23:06.09 ID:4RzCor3M.net
アリスちゃんになら爆炎魔法でぶっ殺されてもいい
むしろやってくれ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:25:45.82 ID:OFbyoRjX.net
帝国民虐殺されてるときは呑気にハイキングして温泉入って婚約パーティーしてたくせに
今さらスイードの民殺されてることに義憤を燃やされても白々しいとしか言えない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:28:37.14 ID:4RzCor3M.net
スイード侵攻なんて温泉や婚約パーティの時は知らなかったんだから仕方ない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:32:36.21 ID:O/aD9TPB.net
免罪符があればそれでいいと思ってる節ないかこの作者
どうしたって対比が浮き彫りになっちまうわけでな
完全に別時期にしたほうがストレスフリー()なんじゃないっすかね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:33:31.62 ID:9m1urHUM.net
アルティメットマジシャンズって英語だからこの世界では通用しないのかとおもってたら
普通に「アルてぃめっとまじしゃんずてwww」て突っ込みはいるくらいに理解されちゃうんだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:37:28.32 ID:UYod1xRj.net
11話の戦闘のゆるゆるっぷりすごかった
合宿で魔獣相手にしてるほうがまだ緊張感あったんじゃないか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:41:27.89 ID:9m1urHUM.net
パターン1。英語が通じている 
主人公の強みは漢字を知っていることなのだから、英語の知識も主人公のみがもつべきだ

パターン2。英語ではない この世界の外来語を英語で表現したものである
これはおかしい 国の機関名を外来語だけで名づけたことになる

パターン3。意味不明なカタカナの羅列なので周りは笑った
それはどういう意味なのか?と誰も質問していないのでおかしい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:44:42.16 ID:O/aD9TPB.net
ただ、究極魔法研究会のメンバーで構成されてるわけだから、
直訳ならアルマジになるわけで
むしろ笑い飛ばしてるほうが妙な気もしないでもない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:45:01.75 ID:d6pDpn2E.net
究極魔法研究会は漢字だぞw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:48:13.07 ID:cViP7hoX.net
帝国とかダームとか明らかに作者に嫌われてるというか悪役を押し付けられてるというか貧乏くじを引かされてるような勢力あるよな…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:51:54.86 ID:O/aD9TPB.net
>>736
あのな、「きゅうきょくまほうけんきゅうかい」と言っても、勝手に現地語に訳されて通じてるって設定なんだよな
だったら意味は同じでもそのまま名前としては通用してないだろう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:54:29.03 ID:MlKnSXGz.net
ボスっぽいの一方的にワンパンでやっつけてシンくん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:57:12.37 ID:9m1urHUM.net
しかしアルティメットマジシャンズがあそこまで強いなら王子が前線に出る必要ないなぁ
メンバーが少ないわけでもないし自粛するべきなのでは・・・?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:57:31.09 ID:UYod1xRj.net
>>738
バイブレーションソード()なんかもあるけど、言語の問題気にしてもしょうがないと思う
異世界で漢字の必殺技名にカタカナでルビふってるやつなんかに全部ツッコまないといけなくなるぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:00:49.13 ID:O/aD9TPB.net
>>741
まぁそれはそうなんだが
現地語で痛い名前になってる感じがしなくてな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:00:58.63 ID:UYod1xRj.net
>>740
まぁ普通に考えたらありえない。
王様はじめ国家の重鎮から自重しろって説教くらうレベル

まぁ暴走キャラばっかで指揮できる頭持った人間が少ないとか
将来を見越してあの連中の手綱を握っておきたい
なんて理由をこじつけることはできなくはない。
なんだかんだでうまく利用して一番得してるのがあの王子だと思うし。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:05:57.28 ID:Y1NY/cxW.net
お前らってこのクソアニメをラノベの最終兵器とか宣伝してたよな?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:06:20.77 ID:Gs1vhtvb.net
なんか戦闘がビミョーだった
魔人サイドが駄目だったのかな
戦闘スタイルが無い元農民だから技と技の応酬みたいにならなかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:06:59.60 ID:JEAnzmxw.net
>>744
またオレ何かやっちゃいました?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:09:16.92 ID:O/aD9TPB.net
>>744
評価を地に堕とし底辺に谷を掘り谷底へと沈み込んでいく最終兵器だったんだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:10:58.02 ID:gYtUvo9U.net
あの世界の言語で「究極魔法隊」とでも言ってるんだろう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:11:44.73 ID:ufC8KQMh.net
>>744
転スラスレで
「来期は孫が控えてるからそっちに期待しろ」
みたいに豪語してる人はいたな
そしてそれに同調してる人もいた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:14:26.31 ID:9m1urHUM.net
>>743
戦況がわかりにくいから、王子は後ろで魔人駆逐作戦の解説でもしてればよかったんじゃないかな

王子「まず敵の主力にシンがぶつかって突破口をひらく」
大臣「はっはっはご冗談を さすがのシン殿もこの数を相手では」
シン「どやあああああ」
魔人「ぐえええええ」
大臣「ほげええええええ」
賢者「さす孫」
っていうなろう的展開もできるし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:14:40.95 ID:xGa0UTt3.net
中1ぐらいの時に観てたらハマったかもしれん
こんなの年食ったおっさんがハマるとか本当にあり得るのかね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:23:36.58 ID:O/aD9TPB.net
>>749
それ本当に同調してた奴らと、
地雷だとわかってて悪ノリで同調してた奴らが混ざってそうだなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:24:50.93 ID:QD2n4FhW.net
10話みた
シュトロームかわいそうやん
これどっちが悪者なんだか分からんな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:27:11.29 ID:cViP7hoX.net
>>751
中学生がこんなのにはまってたら先が思いやられるわ
教育に悪すぎ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:30:13.80 ID:yEieQZFz.net
>>753
オリバー先生は
自分を嵌めたのが誰かは
わかってるのかね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:32:21.20 ID:Uuiw85NE.net
UMの連中が不快すぎる。魔人応援したくなるわw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:06:30.15 ID:OFbyoRjX.net
あの魔人どももカートくんと同じで
もともと悪人なのかそうじゃないのかが分からないから
あっさりアルマジに殺させるのがすげえ釈然としない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:20:25.67 ID:X67deOx2.net
>>757
カートのように洗脳されたわけじゃなし
先生から魔人パワーを貰って恨み重なる帝国の貴族をブチ殺すまでは良かったが
そのまま有頂天になって自分たちの意思で他国の庶民を虐殺しまくった時点で
充分悪人になってるから孫一派に仕置きされても文句は言えない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:22:11.16 ID:PdZT4p4c.net
サスケの出番が無いからってあんな役やってんのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:24:45.14 ID:9zT0Ce3f.net
シン製魔道具が敵に渡る怖さをちゃんとやってて見直した

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:29:19.10 ID:OFbyoRjX.net
>>758
魔人は人の負の感情を肥大化させるみたいなのを前見たけど
だとしたらそれってやっぱ洗脳じゃないの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:50:18.10 ID:Rrubquq/.net
一方的に火力で殲滅していく様は、どちらが魔人か分からないな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:03:25.94 ID:yUFEf6lV.net
攻撃魔法のイメージはなんとなくわかるけど
治癒魔法ってどういうイメージでやるの?
遺体の遺体の飛んでけーじゃないよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:14:28.63 ID:X67deOx2.net
>>761
洗脳なら魔人化された全員が先生の言いなりになって指示通りに動くはず
ところが人工魔人たちはほとんど先生の意思に反する行動ばかり取っている
腹心のメガネ幹部ですら、先生が「孫は放っておけ」と言ったのに
それに逆らって色々な策略を練って孫にちょっかい出し続けているし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:14:54.08 ID:I90if9ji.net
>>761
負の感情はあくまで魔人化のトリガーであってそれが増幅されるわけじゃないぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:28:06.18 ID:OFbyoRjX.net
じゃあ>>724の破壊衝動、殺人衝動が増幅されるっつうのは嘘か?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:11:19.75 ID:Zv49Sa3o.net
暴走メガネ女
「あいつらは魔物、ううん・・・
知能があって、遊び半分で命を奪う分、もっと質が悪い」

約100秒後

「どっちが多く狩れるか、競争!」

????????????

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:17:59.86 ID:K/IIVzJZ.net
我ら救世の魔術師なり We are the Ultimate Magicians
民と平和と正義の為の一撃なり We are the strike for our people

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 05:06:34.07 ID://UVgVFk.net
>>767
>「どっちが多く狩れるか、競争!」

コイツ等もモブ魔人と同類じゃん
悪役ならまだしも平和()とか正義()を掲げる側が1番やっちゃいけないヤツ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 05:22:38.66 ID:I90if9ji.net
なにがどう同類なのかは一切言えないのであった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 05:47:13.61 ID:QNuz43oJ.net
ガングロもう復讐果たして満足してたのになんかいきなり愉悦キャラになってブレブレすぎやろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 06:24:57.17 ID:CEPDTU3H.net
>>769
理性を破壊された魔人と理性を保ったままのアルマジが同じことやってる時点でどっちがアレかは明白では

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 06:37:59.32 ID:4CDFrdd6.net
作者が歪んでるとしてそれに気付くのも同じ土俵に居ると俺は思うのだが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:10:03.52 ID:T1z89qBQ.net
>>754
( - - )プリキュアかな?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:10:52.33 ID:T1z89qBQ.net
>>749
( - - )来期は魔王様リトライと異世界チート魔術師が控えているからそっちに期待しろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:13:22.52 ID:7t9Ab3UV.net
>>773
作者のストーリに同調するとかなら分かるが。
気がついただけでって

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:21:50.02 ID:K/IIVzJZ.net
SILVER LINK.10周年記念オリジナル作品よりは面白いねw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:23:59.21 ID:T1z89qBQ.net
( - - )原作本編じゃスイード王国には全く登場しなかった
ゴーグル先生や魔人ミリアが普通に登場しててワロタ
これは2期やらずに畳むつもりだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:27:06.47 ID:Q99a+1L8.net
孫が作ったえーっと何だっけ防御魔法の杖
あれ本人に無断で他国に渡しちゃってるのって良いの?
それに最初は自国民にさえ新英雄の個人情報は伏せる方針だったのに
いつの間にか他国民にも大っぴらにバラして良い事になってんのね

>>775
ありふれを忘れてはならない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:56:04.67 ID:1s6PR4R3.net
ラノベ四天王を超える時期がやってくるかもしれないという恐怖
ラノベより低質ななろう作品を一気に放送するのはやめろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 08:00:07.19 ID:ZK+D2Ebb.net
>>779
作者は深く考えてません

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 08:43:45.86 ID:T1z89qBQ.net
>>779
( - - )アフィリエイト職業で世界最強だからな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1876727.jpg

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 08:58:29.14 ID:i7Lahz0Z.net
スマホ太郎
デスマ次郎
百錬三郎
孫四郎

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 09:14:04.69 ID:wVl3vEPs.net
2期いらんやろ
たいしたオチがあるわけでもない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 09:17:23.65 ID:cViP7hoX.net
2期なんてあるわけないだろ
作ったら頭沸いてるわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 09:18:09.47 ID:ELxVHwmA.net
二期でもずーっと魔人と適当に小競り合いしてくだらんラブコメパートでお茶を濁しつつまた俺芸に精を出すだけのワンパだからな
やる意味も価値も皆無だよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 09:44:02.41 ID:X67deOx2.net
>>671
原作を端折りまくっているから>>779のように
>あれ本人に無断で他国に渡しちゃってるのって良いの?
って感想になる視聴者も出てきてしまうのだが
何を持って「かなり出来が良い」と言えるのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 09:49:09.74 ID:T1z89qBQ.net
>>787
>何を持って「かなり出来が良い」と言えるのか

( - - )Vチューバーが声優やっているところかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 09:59:24.78 ID:aqHFIb0V.net
あんな棒チューバーを起用した事を以って孫がかなり出来が良いとか正気かこいつ
毎日1人で10レス以上も駄文垂れ流すイキリスライムはやっぱ頭おかしいわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 10:00:27.60 ID:gYtUvo9U.net
>>782
何故ありふれの話題で違う作品の画像を貼るのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 10:01:23.67 ID:cViP7hoX.net
棒tuberはむしろ糞アニメ要素の最たるものでは

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 10:16:50.15 ID:uAMPxyBH.net
キューティスリーがお気に入りでリンが一押しの俺にとっては最高にいいシーンのある回だった
ありがとうアニスタっ!

なお変態呼ばわりとキモッは許す

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 10:28:50.92 ID:6p8p7c23.net
もしかして原作無視の最終決戦で終了か?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 10:32:51.49 ID:CmGPeMzg.net
原作無視の最終回だったらぜひとも夢オチにして欲しいな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 10:39:21.76 ID:K/IIVzJZ.net
26日サントラ発売

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 11:00:39.09 ID:0FOoF2Bq.net
冒頭でシレっと語られる主人公制作の魔導服の軍事利用(え?軍事利用しないんじゃなかったのか?)
戦闘中に冗談交じりの緩い会話(敵は待ってくれる)
キャラがどいつもこいつもちょっとしたことでブチキレる(魔人と変わらん
魔神よりも相手を殺すことを楽しんでる孫のチーム

山盛りのウンコアニメ。ステキ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 11:54:49.45 ID:9m1urHUM.net
実際アメリカ軍なんて捕虜を裸にしてピラミッドくませたり結婚式の列を全員ぶちころしたりするからね
圧倒的に強いと遊びになるのはリアリティーあるとおもう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 12:04:13.28 ID:Uuiw85NE.net
たしかにアメリカ軍の捕虜虐待は有名なハナシだが、
そういうネガティブな部分だけリアルってどうなの?

孫一味は正義ヅラした極悪人っていう前提でハナシ作ってるなら意味があるけどさ、
作者も含めて無自覚にやってるだけだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 12:07:58.66 ID:ABp0l3ne.net
あれだな
どうせ売れないだろうから声優にラジオやらせないし、オーディオコメンタリーも無し、おまけに棒歌手に声優やらせる
でもまあ、シシリーが可愛いからよし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 12:12:13.07 ID:K/IIVzJZ.net
ラノベブームなってから面白いアニメが無尽蔵に登場してアニメ黄金期になったなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 12:12:49.00 ID:I90if9ji.net
>>796
軍事利用しないってのは人間同士の戦争に使わないってだけで今回のは単なる害獣駆除だぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 12:12:58.89 ID:i7Lahz0Z.net
ここで孫四郎を叩いてる奴も自分が孫四郎と同じ境遇だったら孫四郎みたいなことしてるんじゃねーの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 12:21:51.15 ID:X67deOx2.net
アニメ終わったらパチンコ・パチスロ化だな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 12:25:52.23 ID:lXI0/QHB.net
目が充血してるだけのちょい悪オヤジ達を虐殺するアルティメットマジシャンズひどい><

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 12:26:35.53 ID:Uuiw85NE.net
>>801
他国の軍隊に貸与しておいて「害獣駆除にしか使わないからOK」って、緩すぎだろw
魔人が責めてくる可能性がある周辺国すべてに貸与しているはずなのに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 12:40:14.48 ID:HQ0TFyjB.net
>>765
>>801
えっ…それつまり魔人になっても思考は別に人間と変わらないけど、人とみなされず害獣扱いってこと?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 12:51:51.17 ID:OFbyoRjX.net
あの魔人どもって無理矢理魔人にさせられて殺意を増幅させられて街を襲ってるんだろ?
よく躊躇なく殺せるわ。孫というか作者が

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 13:09:08.37 ID:MrDXaYYI.net
>>807
自分の家に迷い込んできたというだけで普通の人間をなぶり殺しにする
オーバーロードとかいう作品もあるし、最近のなろう系では
適性というだけで迷い無く殺し、後悔も葛藤もしない作品が好まれるんだよ
つまり、ネットで在日は出て行けーとか言ってる人たちが支持してる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 13:32:55.96 ID:6/Xs3ZxK.net
そういえば剣士と合同訓練やって協力して戦えとか言ってたくせに結局魔術師だけで戦ってるけどあれって何のための訓練だったの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 13:36:57.76 ID:/fk/Z2Ln.net
孫の凄さをドヤる為の訓練

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 13:39:34.20 ID:7t9Ab3UV.net
>>808
オバロはどっちかっていうと悪側としてのサイコパス主人公じゃない?
孫は善側のサイコパス主人公

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 13:49:08.62 ID:FlvtmlEA.net
今まで人を殺してた報いを受けようとしてる百鬼丸のツケを
孫が少しは肩代わりしてやってもいいのに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 13:52:37.13 ID:9m1urHUM.net
どっかで聞いた話だけど、なろう系はチート使いのゲーム実況だと思えば納得できるらしい

実況者「チートでwwww攻撃力9999にしちゃいましたーwww」
敵「しねー」
実況者「ざんねーんwwwきかないんだよなぁwww はい反撃www」
敵「ぐえー」
敵「うぎゃああああ」
敵「う、うわああああ(錯乱逃亡)」
実況者「しねーwww」
敵「ぐえええええ」
実況者「よっわwwwwよわすぎるwww 首きっとこwww」
敵「うぎゃああああ」

うーんこの糞コンテンツ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 13:53:52.37 ID:CEPDTU3H.net
>>801
絶対的戦闘力の誇示は軍事利用だと思う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 13:55:51.67 ID:1MK8JbTE.net
王子「孫怒らせたら地図から国消えるぞ?いいのか?」
https://i.imgur.com/BJqiAol.jpg

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 13:57:30.45 ID:CEPDTU3H.net
>>808
もともとモモンガさまは人間の命なんてゴミって時代の出身者で、さらに本人的には単にゲームやってるだけだからそりゃ異世界人の命は文字通りにモブですわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 14:02:24.72 ID:+Lykpv5S.net
骨は元より悪人として書かれてんじゃん
悪人が悪い事しててこわいねーってだけの何ら変じゃないお話

孫は誰よりも慈愛の心を持ってる(笑)仲間思い(笑)の好青年(笑)って設定なのにやってる事は慈悲のかけらも無い小悪党

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 14:04:32.66 ID:W/iFKXfE.net
シュトロームって平将門だよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 14:07:20.72 ID:6/Xs3ZxK.net
まぁ実際人間に戻す方法がない以上は殺すのが最善なのでは?
いくら無理矢理魔人化させられた言うても国民の安全が最優先されるべきやろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 14:13:30.35 ID:ciMVWeb5.net
原作あんなとこでボスが「面白そう」とか、しゃしゃり出て来ないのに

もう残り少ないからアニオリで〆るのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 14:14:28.06 ID:CEPDTU3H.net
>>819
帝国民を難民として救出してれば魔人を増やさずに済んだよ
もちろん実際には難しいが、その建て前で動いて生き残りを守ることはできた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 14:15:53.98 ID:i7Lahz0Z.net
オバロは異世界カルテット
孫は太郎カルテット
つまりはこういうことだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 14:25:41.25 ID:XeoAzW3S.net
異世界カルテットはつまんねーけど太郎カルテットは見たい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 14:51:03.10 ID:OFbyoRjX.net
>>819
戻せないつっても孫たち誰一人としてそれに挑戦したわけじゃないよね
挑戦どころかそういう発想に一切至らず魔人を遊び半分でぶち殺してる
そのへんの魔物で戻す実験しろや
カートの件からまるで成長していない

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200