2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 07:30:16.01 ID:I1KkcfOF.net
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

〇放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

〇関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago/
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

〇前スレ
賢者の孫 part.16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560080941/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 21:41:20.02 ID:7LLNi0Wx.net
>>683
カート君に同情の余地はないとお考えで?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 21:41:41.66 ID:nvnw9RoI.net
>>682
モブも主人公も等しい苦難の世界にいるんだよ
でも主人公は人より努力することで(ただし努力を見せびらかすのは格好悪いので見せない)その苦難をやすやすと乗り越えるチートなしの格好よさを演出してるんだよ


作者の中では

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 21:42:04.48 ID:2A3/BZFo.net
>>682
それは敵側が無能だったからしゃーない

それにしてもなんで作者は敵側に苦難の多い設定にしたのだろうか?

元々作りたかった話がこっちだったか
あるいは孫との対比か
もしくは酒を飲みながら書いたか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 21:43:30.42 ID:2A3/BZFo.net
>>684
カートくんには同情させまくるように書かれてると思うけど

信頼していた先生には魔人化され
同級生には斬首され

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 21:54:00.64 ID:2A3/BZFo.net
カートくんの謎に関しては賢者孫のなろうでの連載が始まったのが

「能力者学園に入学からの決闘」

というアニメが流行っていたからその流れを取り入れて
差別化の為に斬首に持っていったのかもしれない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:22:38.25 ID:pBcmc88j.net
ラッキースケベから決闘の流れになって主人公勝利でチョロイン誕生の流れか
一時期テンプレとか言われてたな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:27:06.88 ID:lYqSmM1t.net
孫もそうだけど、大体同時期に出た粗製乱造のなろう系は大体当時の一つ前位の二次創作のアイデアの流用な所があるからな......

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:28:08.58 ID:A4MZi0oP.net
石鹸枠を見てた奴らからすれば枠がなろうに乗っ取られてるように感じるが、
なろう視聴者からすると石鹸枠の延長線上のものと認識してるのかね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:33:42.05 ID:I9/lPZrv.net
ちょくちょく書き込みあるけど障害者とかはやめなよ
一人なのか複数なのかしらないけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:50:02.87 ID:vYd6w5gG.net
ここのところ特訓(という名の日常)とイチャコラしかしてないって凄いな
他の似たようなアニメだったらもっと戦ってるよね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:52:42.65 ID:pjL7TgiC.net
円盤の予約始まったら尼のレビューすごい事になりそうだなw
星1祭りで

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:53:06.34 ID:2A3/BZFo.net
>>691
( - - )なろう系は形を変えた石鹸枠やろ
    星刻のドラグナーの主人公を超人にしたのがデスマ次郎や

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:57:34.68 ID:2A3/BZFo.net
>>694
( - - )けもフレ2がイケるんやらこれもいけるやろ、へーきへーき

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:57:43.00 ID:vYd6w5gG.net
しかしどれだけ特訓に尺取るんだ?
バトル描写するだけの内容がないから引き伸ばしてるの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:57:54.06 ID:A4MZi0oP.net
>>695
似たようなパーツ使ってここまで視聴後の感想が違ってくるってのも相当だがな
個人的には石鹸枠となろう枠は区別してるわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:06:59.25 ID:VhfK3XtA.net
シンカスってアニメだとより性格悪く頭悪く根性悪くなってるよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:09:37.10 ID:2A3/BZFo.net
>>698
( - - )石鹸枠の中でも「星刻の竜騎士」と「最弱無敗の神装機龍」は別物だからな
石鹸枠では一見弱いと思われてた主人公が最強だったが
なろう枠では主人公を弱いと思ってる奴は次のシーンで死ぬ奴ばっかりだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:11:29.62 ID:2A3/BZFo.net
>>699
( - - )原作ではカートくんの両腕を斬り落としてから
    弱い、弱すぎるとバカにしてそれから斬首して殺しているから
    アニメは性格良くなってるよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:12:29.63 ID:iU93oKdW.net
最弱無敗っていわゆる最強だけど評価されない項目ですから枠じゃないのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:14:57.34 ID:fyjCyqVp.net
レス番飛びすぎ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:15:41.31 ID:2A3/BZFo.net
>>702
( - - )1話でのぞき(不可抗力)、のぞいたヒロインと決闘、一番弱い神装でヒロインに圧勝
    はい、これは石鹸枠ですね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:17:45.26 ID:jCpYCJ8H.net
ただでさえ原作ゴミなのにアニメになって更に不快なゴミ度が増した奇跡のアニメ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:20:41.27 ID:2A3/BZFo.net
( - - )最弱のルクスは普通の神装相手なら最弱の神装使うまでもなく
    神装3機を素手で撃破してたからな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:21:22.85 ID:bgBMAgRj.net
>>705
作者のオナニーだった原作にスカトロ要素混ぜたのがアニメ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:24:42.13 ID:2A3/BZFo.net
>>707
なんで大嫌いなアニメ見てるの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:33:21.97 ID:pjL7TgiC.net
信者にとっては作者は神なん?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:37:39.11 ID:KNKzGB4O.net
汚物

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:40:38.95 ID:2cc/9ShD.net
はいはい〜ハウスはこちらですよ〜
該当する人はそっちで思う存分吠えましょうね〜

賢者の孫はアルティメット低知能が主役の糞アニメ8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560570463/

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:46:48.28 ID:2A3/BZFo.net
( - - )ここでアンチ発言しても叩かれるだけだからな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:50:06.63 ID:7ydKAh7H.net
そういえばカートは魔人化して暴走したのに帝国で魔人化したやつらって何であんなに正常でものわかり良いの?
力使わなければ副作用なしで普通に暮らせそうだし魔人化のデメリットって目が赤くなるだけで他に全く無いよね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:54:54.17 ID:SS5SgP6t.net
アルティメットマジシャンズ圧倒的すぎ
ガキ扱いされて切れるアリスワロタw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:55:06.14 ID:e/YhW/aA.net
シンの弱点・・・シシリー・・・
これ絶対シシリーちゃん攫われるだろ・・・
人質だけならまだしも強制的に魔人化させられたりして

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:55:36.68 ID:A4MZi0oP.net
>>713
実験とやらのくだりで仄めかされてることはあるな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:56:43.09 ID:e/YhW/aA.net
前回足りなかったアリスちゃん成分満載のアリスコーナーきたぁああああ!!
無乳コンビいいぞもっとやれアリスちゃんにぶっかけぬれぬれたまらん(*´Д`)ハァハァ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:57:39.55 ID:e/YhW/aA.net
なんかナイツマのアニメ後半みたいな助っ人展開になってきたなw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:58:44.41 ID:SS5SgP6t.net
王子アルティメットマジシャンズで笑いすぎ
あの魔法服は頭部が弱点なのか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:59:06.88 ID:e/YhW/aA.net
性的過ぎる魔乳のシシリーちゃんも
ロリコン殺しの無乳のアリスちゃんもどっちも美味しいよね
ガキ扱いされてプンプン怒るアリスちゃんめちゃくちゃ可愛かったわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:00:10.76 ID:X67deOx2.net
>>701
それはなろう版?
それとも
書き直されている書籍版?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:01:47.93 ID:4RzCor3M.net
シシリーちゃんを一人にさせてるのは危険過ぎるマジ狙われるぞ!!
シンとしては恋人を前線から下げ、且つシシリーちゃんの特性に合った回復指示だろうけど
せめてマリアだけでもシシリーちゃんの護衛付けてればいいのに王子の方へ行っちゃったからな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:03:23.88 ID:wVPgt8GO.net
アニオリでシュトロームと戦うんかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:06:56.92 ID:X67deOx2.net
>>713
カートはまだ人工魔人化の術の実験段階で、術が完成してから帝国庶民を魔人化した

魔人化のデメリットとしては生殖機能が無くなるらしい
少なくとも女は不妊症になっている
また破壊衝動、殺人衝動が増幅される場合もあり

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:06:59.83 ID:KZ2a6wAp.net
何で12人もいて回復役シシリーだけで残り全員攻撃型やねんもう1人くらい回復役いてもよかったんじゃない?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:12:20.68 ID:wVPgt8GO.net
シシリー以外ブッ殺すマンしかいなかった
シシリーも戦闘で戦力になるけどな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:16:04.92 ID:0SUEqvA+.net
>>698
なろう系の中でも特に太郎枠は異世界へ転移する要素が入ってる印象

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:23:06.09 ID:4RzCor3M.net
アリスちゃんになら爆炎魔法でぶっ殺されてもいい
むしろやってくれ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:25:45.82 ID:OFbyoRjX.net
帝国民虐殺されてるときは呑気にハイキングして温泉入って婚約パーティーしてたくせに
今さらスイードの民殺されてることに義憤を燃やされても白々しいとしか言えない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:28:37.14 ID:4RzCor3M.net
スイード侵攻なんて温泉や婚約パーティの時は知らなかったんだから仕方ない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:32:36.21 ID:O/aD9TPB.net
免罪符があればそれでいいと思ってる節ないかこの作者
どうしたって対比が浮き彫りになっちまうわけでな
完全に別時期にしたほうがストレスフリー()なんじゃないっすかね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:33:31.62 ID:9m1urHUM.net
アルティメットマジシャンズって英語だからこの世界では通用しないのかとおもってたら
普通に「アルてぃめっとまじしゃんずてwww」て突っ込みはいるくらいに理解されちゃうんだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:37:28.32 ID:UYod1xRj.net
11話の戦闘のゆるゆるっぷりすごかった
合宿で魔獣相手にしてるほうがまだ緊張感あったんじゃないか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:41:27.89 ID:9m1urHUM.net
パターン1。英語が通じている 
主人公の強みは漢字を知っていることなのだから、英語の知識も主人公のみがもつべきだ

パターン2。英語ではない この世界の外来語を英語で表現したものである
これはおかしい 国の機関名を外来語だけで名づけたことになる

パターン3。意味不明なカタカナの羅列なので周りは笑った
それはどういう意味なのか?と誰も質問していないのでおかしい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:44:42.16 ID:O/aD9TPB.net
ただ、究極魔法研究会のメンバーで構成されてるわけだから、
直訳ならアルマジになるわけで
むしろ笑い飛ばしてるほうが妙な気もしないでもない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:45:01.75 ID:d6pDpn2E.net
究極魔法研究会は漢字だぞw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:48:13.07 ID:cViP7hoX.net
帝国とかダームとか明らかに作者に嫌われてるというか悪役を押し付けられてるというか貧乏くじを引かされてるような勢力あるよな…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:51:54.86 ID:O/aD9TPB.net
>>736
あのな、「きゅうきょくまほうけんきゅうかい」と言っても、勝手に現地語に訳されて通じてるって設定なんだよな
だったら意味は同じでもそのまま名前としては通用してないだろう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:54:29.03 ID:MlKnSXGz.net
ボスっぽいの一方的にワンパンでやっつけてシンくん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:57:12.37 ID:9m1urHUM.net
しかしアルティメットマジシャンズがあそこまで強いなら王子が前線に出る必要ないなぁ
メンバーが少ないわけでもないし自粛するべきなのでは・・・?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:57:31.09 ID:UYod1xRj.net
>>738
バイブレーションソード()なんかもあるけど、言語の問題気にしてもしょうがないと思う
異世界で漢字の必殺技名にカタカナでルビふってるやつなんかに全部ツッコまないといけなくなるぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:00:49.13 ID:O/aD9TPB.net
>>741
まぁそれはそうなんだが
現地語で痛い名前になってる感じがしなくてな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:00:58.63 ID:UYod1xRj.net
>>740
まぁ普通に考えたらありえない。
王様はじめ国家の重鎮から自重しろって説教くらうレベル

まぁ暴走キャラばっかで指揮できる頭持った人間が少ないとか
将来を見越してあの連中の手綱を握っておきたい
なんて理由をこじつけることはできなくはない。
なんだかんだでうまく利用して一番得してるのがあの王子だと思うし。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:05:57.28 ID:Y1NY/cxW.net
お前らってこのクソアニメをラノベの最終兵器とか宣伝してたよな?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:06:20.77 ID:Gs1vhtvb.net
なんか戦闘がビミョーだった
魔人サイドが駄目だったのかな
戦闘スタイルが無い元農民だから技と技の応酬みたいにならなかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:06:59.60 ID:JEAnzmxw.net
>>744
またオレ何かやっちゃいました?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:09:16.92 ID:O/aD9TPB.net
>>744
評価を地に堕とし底辺に谷を掘り谷底へと沈み込んでいく最終兵器だったんだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:10:58.02 ID:gYtUvo9U.net
あの世界の言語で「究極魔法隊」とでも言ってるんだろう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:11:44.73 ID:ufC8KQMh.net
>>744
転スラスレで
「来期は孫が控えてるからそっちに期待しろ」
みたいに豪語してる人はいたな
そしてそれに同調してる人もいた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:14:26.31 ID:9m1urHUM.net
>>743
戦況がわかりにくいから、王子は後ろで魔人駆逐作戦の解説でもしてればよかったんじゃないかな

王子「まず敵の主力にシンがぶつかって突破口をひらく」
大臣「はっはっはご冗談を さすがのシン殿もこの数を相手では」
シン「どやあああああ」
魔人「ぐえええええ」
大臣「ほげええええええ」
賢者「さす孫」
っていうなろう的展開もできるし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:14:40.95 ID:xGa0UTt3.net
中1ぐらいの時に観てたらハマったかもしれん
こんなの年食ったおっさんがハマるとか本当にあり得るのかね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:23:36.58 ID:O/aD9TPB.net
>>749
それ本当に同調してた奴らと、
地雷だとわかってて悪ノリで同調してた奴らが混ざってそうだなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:24:50.93 ID:QD2n4FhW.net
10話みた
シュトロームかわいそうやん
これどっちが悪者なんだか分からんな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:27:11.29 ID:cViP7hoX.net
>>751
中学生がこんなのにはまってたら先が思いやられるわ
教育に悪すぎ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:30:13.80 ID:yEieQZFz.net
>>753
オリバー先生は
自分を嵌めたのが誰かは
わかってるのかね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:32:21.20 ID:Uuiw85NE.net
UMの連中が不快すぎる。魔人応援したくなるわw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:06:30.15 ID:OFbyoRjX.net
あの魔人どももカートくんと同じで
もともと悪人なのかそうじゃないのかが分からないから
あっさりアルマジに殺させるのがすげえ釈然としない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:20:25.67 ID:X67deOx2.net
>>757
カートのように洗脳されたわけじゃなし
先生から魔人パワーを貰って恨み重なる帝国の貴族をブチ殺すまでは良かったが
そのまま有頂天になって自分たちの意思で他国の庶民を虐殺しまくった時点で
充分悪人になってるから孫一派に仕置きされても文句は言えない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:22:11.16 ID:PdZT4p4c.net
サスケの出番が無いからってあんな役やってんのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:24:45.14 ID:9zT0Ce3f.net
シン製魔道具が敵に渡る怖さをちゃんとやってて見直した

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:29:19.10 ID:OFbyoRjX.net
>>758
魔人は人の負の感情を肥大化させるみたいなのを前見たけど
だとしたらそれってやっぱ洗脳じゃないの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:50:18.10 ID:Rrubquq/.net
一方的に火力で殲滅していく様は、どちらが魔人か分からないな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:03:25.94 ID:yUFEf6lV.net
攻撃魔法のイメージはなんとなくわかるけど
治癒魔法ってどういうイメージでやるの?
遺体の遺体の飛んでけーじゃないよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:14:28.63 ID:X67deOx2.net
>>761
洗脳なら魔人化された全員が先生の言いなりになって指示通りに動くはず
ところが人工魔人たちはほとんど先生の意思に反する行動ばかり取っている
腹心のメガネ幹部ですら、先生が「孫は放っておけ」と言ったのに
それに逆らって色々な策略を練って孫にちょっかい出し続けているし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:14:54.08 ID:I90if9ji.net
>>761
負の感情はあくまで魔人化のトリガーであってそれが増幅されるわけじゃないぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:28:06.18 ID:OFbyoRjX.net
じゃあ>>724の破壊衝動、殺人衝動が増幅されるっつうのは嘘か?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:11:19.75 ID:Zv49Sa3o.net
暴走メガネ女
「あいつらは魔物、ううん・・・
知能があって、遊び半分で命を奪う分、もっと質が悪い」

約100秒後

「どっちが多く狩れるか、競争!」

????????????

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:17:59.86 ID:K/IIVzJZ.net
我ら救世の魔術師なり We are the Ultimate Magicians
民と平和と正義の為の一撃なり We are the strike for our people

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 05:06:34.07 ID://UVgVFk.net
>>767
>「どっちが多く狩れるか、競争!」

コイツ等もモブ魔人と同類じゃん
悪役ならまだしも平和()とか正義()を掲げる側が1番やっちゃいけないヤツ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 05:22:38.66 ID:I90if9ji.net
なにがどう同類なのかは一切言えないのであった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 05:47:13.61 ID:QNuz43oJ.net
ガングロもう復讐果たして満足してたのになんかいきなり愉悦キャラになってブレブレすぎやろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 06:24:57.17 ID:CEPDTU3H.net
>>769
理性を破壊された魔人と理性を保ったままのアルマジが同じことやってる時点でどっちがアレかは明白では

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 06:37:59.32 ID:4CDFrdd6.net
作者が歪んでるとしてそれに気付くのも同じ土俵に居ると俺は思うのだが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:10:03.52 ID:T1z89qBQ.net
>>754
( - - )プリキュアかな?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:10:52.33 ID:T1z89qBQ.net
>>749
( - - )来期は魔王様リトライと異世界チート魔術師が控えているからそっちに期待しろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:13:22.52 ID:7t9Ab3UV.net
>>773
作者のストーリに同調するとかなら分かるが。
気がついただけでって

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:21:50.02 ID:K/IIVzJZ.net
SILVER LINK.10周年記念オリジナル作品よりは面白いねw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:23:59.21 ID:T1z89qBQ.net
( - - )原作本編じゃスイード王国には全く登場しなかった
ゴーグル先生や魔人ミリアが普通に登場しててワロタ
これは2期やらずに畳むつもりだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:27:06.47 ID:Q99a+1L8.net
孫が作ったえーっと何だっけ防御魔法の杖
あれ本人に無断で他国に渡しちゃってるのって良いの?
それに最初は自国民にさえ新英雄の個人情報は伏せる方針だったのに
いつの間にか他国民にも大っぴらにバラして良い事になってんのね

>>775
ありふれを忘れてはならない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:56:04.67 ID:1s6PR4R3.net
ラノベ四天王を超える時期がやってくるかもしれないという恐怖
ラノベより低質ななろう作品を一気に放送するのはやめろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 08:00:07.19 ID:ZK+D2Ebb.net
>>779
作者は深く考えてません

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 08:43:45.86 ID:T1z89qBQ.net
>>779
( - - )アフィリエイト職業で世界最強だからな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1876727.jpg

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 08:58:29.14 ID:i7Lahz0Z.net
スマホ太郎
デスマ次郎
百錬三郎
孫四郎

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200