2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 07:30:16.01 ID:I1KkcfOF.net
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

〇放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

〇関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago/
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

〇前スレ
賢者の孫 part.16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560080941/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 19:44:42.75 ID:1+58h1GP.net
>>39
どこか誉める所があるとでも

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 19:46:16.48 ID:xzK6nLIJ.net
妹の声はあんまり気にならなかったなあ
みんなで空飛んでる絵面がひどかったが

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 19:46:20.29 ID:6QAx0dNt.net
>>36
アニメ版の制作も終わって作者が関わる作業も無くなったから
本来の執筆に取り掛かる時間が出来たのかな
書籍版の第10巻向けになろう版からの修正もあるだろうけど

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 19:48:08.06 ID:xzK6nLIJ.net
なんで王子が演説ぶったのかもわからんなあ
あれは立太子の式で戴冠式じゃなかったのにw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 19:49:15.48 ID:1uCZi25J.net
>>20
賢者孫が全人類に対してこれやればええやん?

https://dotup.org/uploda/dotup.org1873033.png

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 19:53:03.90 ID:1uCZi25J.net
( - - ) ← 自分より弱い相手には服従か死かの2択しか与えないゼリー

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 20:04:56.39 ID:LiQ1k5ZW.net
いまんとこ北斗の拳で言うところのヒャッハーとハート様くらいしか出てない
転生者が敵になったら北斗のシンくらい強いのかね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 20:10:09.19 ID:6QAx0dNt.net
>>58
原作では現在、他国に転生者の軍人がいて何かを企んでいる最中。
あまり描写されていないので孫と比較してどのくらい強いのかは不明

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 20:19:55.57 ID:VMFL13Y/.net
もう1人の転生者は正直噛ませ臭がするんであんまり期待できなそう
あれ自分を転生者だと思い込んでるピエロってオチじゃないのか?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 20:26:45.69 ID:1uCZi25J.net
( - - )主人公より圧倒的に強いキャラが出てくる作品なんていっぱいあるんだから
そっちを見ればいいんだぞ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 20:36:02.26 ID:pBwWSh4y.net
>>59-60
そいつがシンのバイブレーションソードの効果を即座に見抜いたまでは良かったが、
そのための魔法が日本語(シンの前世の公用語)で付与されている事に全く気づかず
「この剣に付与できる文字数を大幅に超える文字を付与しなければならないのに、どうやってるんだ?」と
困り果ててるところを見ると、魔法を開発する技量に関してはシンより大幅に劣る感じだな。
だから、そいつがシュトロームに代わってラスボス化するとなれば、相当イヤらしい手を使ってくるだろ。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 20:38:00.89 ID:0Tw3oza3.net
このキモい顔文字バカはまるで分かっちゃいないな
主人公より遥かに強い敵役が見たいのではなく、魅力的な主人公や敵役が見たいんだよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 20:39:53.60 ID:1uCZi25J.net
>>63
( - - )じゃあ、ジョジョとか見ればんじゃない?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 20:42:25.11 ID:XS16BAP/.net
アルティメットなんちゃらって英語とかそういう概念あんのか?もうよくわかんねーわこれ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 20:49:01.05 ID:fpSm96WC.net
孫世界の言語をシンが意訳しているんじゃね?
日本以外の国でもその国の中二単語みたいなのはあるらしいし

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 20:49:50.28 ID:Gwkh2dA9.net
>>61
お前自分より強い奴ご都合蜂蜜で餌付けしたじゃねーか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 20:54:10.43 ID:t+DSEE6X.net
スライムと孫は話の平坦さでは大差ないわ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 21:02:10.29 ID:s4JYjUh5.net
>>55
立太子式だから王子は挨拶しないものだ
というのは、いったい何を根拠にしとるんだ?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 21:07:18.86 ID:6QAx0dNt.net
>>62
ヒイロは日本人じゃなくて、漢字じゃない言語を使う外国人なんじゃないかな〜?
サモ・ハンが主演したアメリカの刑事ドラマ「LA大捜査線・マーシャル・ロー」のOPを見てたら
アメリカ人でも漢字をマトモに理解してる人は稀っぽそうだから
ヒイロの前世が西洋人だったら漢字を知らなさそう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 21:09:20.64 ID:TVygBIAf.net
>>70
その線はあるよな
元の言語がなんであれ孫世界じゃ同じ言葉を使ってるように変換されるからわかんないけど

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 21:29:27.39 ID:6QAx0dNt.net
ゼスト(メガネ幹部)がヒイロと組んだら厄介な敵陣営になるだろうな
今のところこの二人は邂逅しそうにないけどw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 21:32:44.28 ID:PzugB+he.net
どうせアルマジが魔人軍に圧勝するんだろうなあと思うと萎える
ハラハラドキドキさせないと話として面白くないと思うんだけど

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 21:38:32.43 ID:OeEbW+hq.net
孫シャンズは村人魔人を余裕で殺しまくって
俺って強くね?ってところで四天王みたいなのに消し炭にされる展開だろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 21:45:36.58 ID:uCWOvMI2.net
むしろ唯一勝ってるのが漢字のエンチャだけじゃね
外人には体格さで負ける

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 21:58:30.40 ID:pBwWSh4y.net
>75
一応シンは剣聖に何年もしごかれた末に剣の腕を上げてきたから、
外国人が相手でも正面衝突ならシンのほうに分があるとは思う。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:05:16.02 ID:ojrV1OqR.net
魔法付与に使える言語ってどのくらいの規模で使われてないと駄目なの?
現代語みたいに時代によって言葉も変わってくるのを考えると自分で文字を作ってもいける気がするんだけどそういうのは何故か駄目って感じ?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:07:35.11 ID:QcG766SP.net
>>62
え…、付与魔法の知識があれば文字の圧縮ぐらい余裕で思いつくやろ?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:07:39.55 ID:Bdo14+ka.net
>>77
作者の都合のいい匙加減次第だろう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:11:31.62 ID:Gwkh2dA9.net
敵転生者が噛ませとは限らないだろってフォローしてるのに即孫の方が物理も上ってマウントしちゃう 信者同士仲良くしろよ……

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:11:35.82 ID:ojrV1OqR.net
漢字に敵うのは古代の絵文字くらいかな
絵文字行けたら現代の絵文字顔文字更にはイラスト屋素材だけでどんな現象でも起こせそう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:12:15.76 ID:QcG766SP.net
>>70
西洋人でも文字の圧縮は普通にするよ
電報とか文字数制限厳しかったし

そもそもイメージが大事なんだから、文字に拘る必要もないし
紋章学とか長い血統を絵の一枚で表したり、字が読めなくても看板見れば店が分かる訳で

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:17:16.51 ID:5X5cma6V.net
文字の意味の多さなんてルーン文字に軽く負けるよな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:18:41.68 ID:K1Hx7HSA.net
文字にこだわった結果クッソださくなってるよな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:19:24.11 ID:OeEbW+hq.net
QRコードを一文字扱いできたら無敵だな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:20:04.84 ID:6QAx0dNt.net
>>62
>>78
ふと思ったのだが、魔道具への付与が何の文字で書かれているかを見ることが出来るのって
今のところ孫だけなんじゃないだろうか?
孫自身も山奥で暮らしていた頃に
「前に付与した魔法効果が気に入らなくて無かった事に出来ないかと思って」
色々試した結果、文字を浮かび上がらせてそれを書き換え出来るようになったようだが
そもそも付与魔法の書き換え自体、婆ですら思いつかなかったそうだし

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:24:21.49 ID:6QAx0dNt.net
>>75
1話ラストでシシリーとマリアに絡んでいたチンピラトリオはシンよりデカかったな
でも>>76の理由で3人ともシンにボロ負けした

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:25:02.52 ID:CQwo+Td0.net
これなんで?って疑問はほとんど
「孫にドヤらせる為に全登場人物がバカな孫より更にバカになってる」

で終わり

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:27:58.18 ID:5X5cma6V.net
外人だろうが何だろうが孫くぅん///は剣術王国最強、体術も王国最強、身体能力までも王国最強(誰がやってもぶっ倒れて昏倒するレベルのきつい訓練を王国内でただ一人息を乱さず行える)だからそんな外人程度小指一つでダウンだよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:33:53.91 ID:xdGa7aip.net
魔法の過程をイメージとか、特殊文字で文字数制限回避とか、
誰でも思いつくことしかやってないんだよなあ

まあ最近は、反重力とかどうやって過程をイメージしてるの?って感じだがw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:37:43.58 ID:xdGa7aip.net
>>89
孫は努力したからチートじゃないって賢者爺が言ってたが、
どうみてもチートじゃないですかw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:42:07.20 ID:5X5cma6V.net
>>91
努力して鍛えたんだよチートじゃねえだろ

ま、魔法の修業の片手間にチョロっと鍛えただけですけどね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:47:36.28 ID:xdGa7aip.net
王国の正規兵は何をやっているんだろうね
魔法は仕方ない(とも思わんがw)としても、剣術は、
少なくとも体力で16歳の子供に負けたらダメやろw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:48:15.76 ID:ZfgBJpfC.net
努力しただけ(した以上に)強くなる能力ってチートw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:54:26.50 ID:Ivsid668.net
一応現代知識が役に立ってる(らしい)魔法や付与はまだ分かるけど剣術や体術まで普通に最強なの訳分からん
爺婆に魔法を教えてもらう片手間に剣聖()のおっさんから鍛えられただけでそんな強くなるなら
おっさんが現役時代率いていたであろう騎士団の連中とかめちゃくちゃ強いはずなのに雑魚魔人相手にあっさり撤退してるし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:15:55.97 ID:iyPKaD5e.net
孫つえーwwwwまた俺何wwwwシシリー発情しすぎwwww
だけやってればいいのに妊婦串刺しw本当どこからどこまでも無能だなこの作者

逆境に立たされたり敵に圧倒されるのが嫌ってマンボウみたいなメンタルのくせに妊婦串刺しはOKって意味わかんねーw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:16:02.78 ID:+tisDglA.net
>>78
文字の圧縮って略語でも可能なのかな?
可能なら社会人転生の孫よりJKあたりが転生した方が有利だな
ヤツ等は略語のプロだw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:42:18.15 ID:QcG766SP.net
>>97
大事なのは文字そのものではなく付与者のイメージのはずだからいけるはず

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:45:40.43 ID:PP2hpvKc.net
>>96
主人公側は嫌な思いしてないからOKの精神なんだろ。余計むかつくが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:50:01.07 ID:Ivsid668.net
モブや主人公の敵対者にはアホみたいにドギツい試練を与え続けるのに主人公とそのシンパは徹底的に甘やかすのがなろう流だからな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:50:25.20 ID:6QAx0dNt.net
>>97
略語だと効果も『省略』して記載することになるので完全に効果を発揮仕切れなくなる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:53:38.47 ID:J0wbrpak.net
>>101
それあなたの妄想ですよね?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:58:18.51 ID:6QAx0dNt.net
>>102
あなたは原作1巻読んでないの?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:01:53.50 ID:oyEl0tCW.net
>>101
孫は1秒間の振動回数すら省略してるのにちゃんと動いてるじゃん

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:02:22.49 ID:73vtlxyi.net
A.孫がすごいから

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:05:00.73 ID:vmDfzwUn.net
孫世界の言語が基準の中で異世界語の日本語は同等な言語として認識されるなら一定の単語を一つの記号に置き換えることは何も問題ないよな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:26:12.25 ID:Wmxehk6U.net
孫を活躍させるためにあらゆる法則がねじ曲げられる世界
生き残るためには孫をよいしょし続けるしかない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:46:47.36 ID:nOFSQlI3.net
超音波振動って書くだけで何でも切れるチート性能剣が出来るんだから
書く文字はうんこでもなんも良いってことだろ。
本来の超音波振動にそんな性質ないんだからなw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:48:22.36 ID:73vtlxyi.net
書いたのは振動のたった2文字だぞ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:52:20.56 ID:nOFSQlI3.net
アニメは細かいところまで見てないけど、漫画版では超音波振動って書かれてるぞ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 01:06:24.12 ID:nOUlXjFu.net
深夜アニメ史上ナンバーワンのアニソンが決定!
https://youtu.be/CaksNlNniis
てみ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 01:09:32.54 ID:9BBzWENr.net
>>111
それイントロのピアノだけ好きだ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 02:39:22.20 ID:l+SPd5cO.net
10話最後爆笑したわw
見てるこっちが恥ずかしくなって顔真っ赤になるアニメは斬新だなw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 02:58:34.76 ID:qslYa5If.net
ニコニコでかつてないほど叩かれまくってるけど
不思議なことに気の毒という気持ちが一ミリも湧いてこない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 05:05:50.19 ID:7COOxOL/.net
何なのこの主人公
すぐキレるし、周りの人間なんてただの駒だと思ってるし
サイコパスもいいとこじゃん

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 05:16:24.48 ID:Qcxjp7Hn.net
ニコニコ、リアタイから一週間以上遅れての配信だったのであまりの酷さに叩きコメントしかつかないことを危惧して配信やめたのかと思った
ら普通に配信されて笑った

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 06:08:20.35 ID:26df6bmB.net
再生数に対するコメ率は高いんだよな
スマホ太郎や百錬三郎もそうだったけどね
スマホ太郎なんてコメントが10万以上ある回とかあったし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 06:30:51.25 ID:7COOxOL/.net
これに比べたらスマホ太郎のなんとまともなことよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 07:31:59.19 ID:w/9DBNDT.net
>>73
原作最新話でも決着ついてないぞ
魔人領へアルマジ含む全人類統一軍が攻め込んだけど撃退されたし

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 07:38:09.87 ID:w/9DBNDT.net
それでも賢者孫の作中最強は揺らがないけどな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 07:38:56.94 ID:OrHLCS5u.net
>>118
スマホは 1クールで終わったから今となってはギャグで済むけど2クール以上やってたら市民見殺しが出て危ない所だった
孫も漫画版仕様の3話で終わってればここまで叩かれる事も無かっただろう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 07:44:47.07 ID:w/9DBNDT.net
>>121
1万人を捕虜にしたけどこいつらどうするかなあ

邪魔だし殺すか

1万人皆殺し

のオバロのアインズ様がウケてるんだからへーきへーき

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 07:45:10.76 ID:ykFCNdpA.net
ランス級の魔人ぐらい出てこないと絶望感ないな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 07:50:46.81 ID:w/9DBNDT.net
>>123
一般市民からそうなんだろうけど

主人公がランス03の覚醒魔王ジルを倒した
レベル1000ランスみたいな状態だからしゃーない

ランス3の5%ジルと普通に戦ってもいいがこれだと
あんまり盛り上がらないのでリメイクは良改変

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 08:15:10.45 ID:OrHLCS5u.net
>>122
イキり骨太郎の蔑称ついて一期の信者優勢から大分落ちぶれたじゃないか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 08:19:27.36 ID:w/9DBNDT.net
>>125
同じ3期までやってる進撃よりは落ちてないし、いけるやろ

6,981 オーバーロードV
5,328 進撃の巨人 Season3

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 08:27:35.39 ID:o3mHkaJ2.net
すごく謙虚なチート転生が現れて、賢者の孫たちをボコボコにする展開こねーかな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 08:31:23.08 ID:rQrnmN7u.net
今日テレで草津温泉の特集やっててこの作品思い出したわ
しかもアニメでは温泉の大事な部分を完全に間違えて描写してて笑った
本当にこのスタッフ適当に仕事してんだな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 08:41:33.11 ID:c14kzBQb.net
深夜アニメ史上ナンバーワンのアニソンが決定!
https://youtu.be/CaksNlNniis
ゆのね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 08:46:18.81 ID:w/9DBNDT.net
>>127
このすばでミツルギをボコボコにしているところを見ればいいんだぞ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 09:00:39.29 ID:OrHLCS5u.net
>>127
グリッドマンを見た方がいい
悪の転生者が反省してチートパワーも持ち上げ要員も居ない現実世界に帰っていくなろう信者憤死もののラストだ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 09:02:28.30 ID:DXbBt5Hw.net
>>120
パワーは最強だけど頭が回らない
原作でもメガネ幹部の作戦にキリキリ舞いさせられ続けるし
力押しで何とか解決している状態だからなぁ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 09:10:39.27 ID:w/9DBNDT.net
>>131
そういうなろう作品っていっぱいあるよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 09:13:18.20 ID:w/9DBNDT.net
( - - )最終回を目前に控え、かなり評判が良くなってきたな!

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 09:15:04.74 ID:26df6bmB.net
評判はむしろ悪くなってると思うがね
初期のころの方が擁護多かったぞ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 09:16:48.26 ID:xlgOaxpc.net
敵のシュトロームは復讐ものだったら主人公みたいなもんだな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 09:20:20.33 ID:w/9DBNDT.net
>>135
( - - )初期に叩いてた奴はとっくに切ってるから
最終回になってもすぐに似た系統の異世界チート魔術師が始まるしな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 09:43:57.58 ID:sqIhXYj8.net
もはや原作の話ばかりでアニメに触れやしないな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 10:12:43.76 ID:p74yl0s9.net
まずは声の制御を練習しろで笑った

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 10:15:41.51 ID:qslYa5If.net
シュトロームの過去話だけ親に書いてもらったってコメはさすがに爆笑した

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 10:21:37.43 ID:lU7KssSB.net
悪名でも名声は名声

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 10:35:40.38 ID:ykFCNdpA.net
>>136
まだ仲間になるフラグがあるぜ?フリーザですらなったんだ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 10:36:57.90 ID:Sypjcxqe.net
>>140
あそこだけ(他の部分と比べて)出来良かったからなぁ・・・

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 11:09:32.90 ID:OrHLCS5u.net
>>133
いっぱいあると言うがどれも表に出て来て無いんだが 悪名轟く孫、イキり骨、スマホ、デスマ、ヘイト、黙れドン、弱すぎ意味誰も帰ってないし珍しく帰ったありふれはチートも取り巻きも連れてきたけど?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 11:17:23.73 ID:1nE1Fog6.net
>>141
悪名と名声の意味を履き違えてるバカ信者乙

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 11:17:51.16 ID:0PcMARX6.net
あの突っ込みどころだらけの内容で出来がいいって…
シリアスやったらなんでも許されそうだな
なおなろうの感想欄じゃフルボッコ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 11:27:23.62 ID:yhAo29WJ.net
>>146
あくまでも比較してって話でしょ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 11:35:34.64 ID:I4vvDtkY.net
アルティメット・マジで低知能ズ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 11:51:34.72 ID:nOFSQlI3.net
オレはシリアスの方が酷い出来だと思ったけどな。シナリオの雑さは変わらないんだが
ギャグならスルー出来るところもシリアスだとスルー出来ないっていうか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 11:56:22.07 ID:oyEl0tCW.net
>>122
アインズは悪だからなあ
シンは正義の人でしょ?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 12:18:51.60 ID:Sypjcxqe.net
>>146
147の通りあくまでも他の話と比べてね・・・
別に面白いとは言ってない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 12:19:32.71 ID:26df6bmB.net
オバロは異世界カルテット枠
孫四郎は太郎カルテット枠
つまりはそういうことだ

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200