2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part534

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 01:46:41.36 ID:7G8xQ0Rk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part533
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560139111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:54:51.51 ID:bNElHyIp0.net
正直いえば、荒木先生は漫画家引退して文化人として活躍してもいいけどな
ジョジョという漫画界を変えたんだし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:55:15.59 ID:oGTwMags0.net
>>755
ポルナレフを責めないであげて
近年になってこういうアホ増えたよな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:55:25.24 ID:Ys1ebVu8M.net
パラレルワールドになったのに露伴だけは何で四部の頃なのか
だったらパラレルワールドなんてすんなや
あれでジョジョの受け継がれてく歴史がぶち壊されて萎えまくったわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:56:11.69 ID:jt6hpeGy0.net
>>766
すでに日曜美術館ゲストは何回も出てるし
教養バラエティでも林先生とタメ張る知識持ってそうだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:56:12.82 ID:Gj7YjWjyd.net
スピンオフだからなのでは?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:57:24.82 ID:bNElHyIp0.net
>>765
うん、売れた漫画と質の高い漫画と、2つ賞があっていいね
前者は鳥山で

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:57:59.55 ID:Z22lehtSd.net
>>767
ID:7uLqw+iU0とかね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:59:46.19 ID:MhOnK5l7a.net
6部のラストってすばらしいか?
夢オチ並みのクソだと思うけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:59:56.52 ID:nzjED59u0.net
>>760
四部みたいな展開が良いんだよな ラスボス必殺の能力がスタンド使いでもないガキに完敗する
まあ吉良を倒さない限り決着にはならないが 
早人に負け、承太郎に倒され、救急車に頃され、鈴美に魂を破滅させられる
ラスボスはこの位読者にカタルシス与えなきゃあw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:01:38.48 ID:Ys1ebVu8M.net
>>773
6部のラストは最低最悪
あれでファンがかなり減った
ジョジョを新規層開拓したかったんだろうけど失敗

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:01:45.44 ID:jt6hpeGy0.net
>>774
何回も永遠に殺され続けるってのも
相当なインパクトだけどな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:02:23.71 ID:7TKBIwsn0.net
ミスタ入りのトリッシュの方がかわいい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:05:04.91 ID:bNElHyIp0.net
>>769
そうそう。

他にもボランティア活動とか教育論語ってたし、映画音楽にも造詣深いし、
今後はジョジョは原案だけにして他者に描かせるとかして、文化人活動をふやして欲しいところ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:05:38.72 ID:72SKbJXk0.net
>>773
個人的に嫌いな締め
・ジョジョ6部
・奇面組
・ウィングマン

あと漫画じゃないけどナルニア国シリーズ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:07:03.70 ID:VibRKfy5M.net
6部の最後は何か悲しい気持ちになったわ

えーーそんなのなのーみたいな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:07:50.42 ID:yqvS+TT80.net
ちょっと残念だなって思うことがあるんだけど、ジョルノがDIOの息子だっていう設定ってなんにも生きてなくない?
無駄無駄言うだけ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:07:51.43 ID:bNElHyIp0.net
手塚治虫みたいに描けなくなると投げ出すのもどうか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:08:25.55 ID:7TKBIwsn0.net
6部はウェザーリポート使うエンポリオでなんか許せる、めっちゃカッコいい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:09:06.12 ID:3aqZbLBE0.net
6部の糞オチのおかげでシーザーがジャイロに転生して主人公になれた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:09:39.66 ID:bNElHyIp0.net
6部は読み手の理解度が問われるからな
どう思うが勝手だが、その人間が分かるw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:10:54.02 ID:nzjED59u0.net
>>778
今の出演数みても需要はあるんだろう
確かに引き出しはあるし、それを上手く出せるスタッフや共演者が居ればレギュラーゲストもありだろうね
振り返ると漫画家文化人タレント結構いるよなあ 昔懐かしい黒鉄ヒロシはじめ まあ本人次第だけどね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:11:04.51 ID:Vaa1kzhUd.net
>>781
その辺は6部を読めばある意味納得できる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:11:05.89 ID:q8rsh4dar.net
微妙作画班だったけど面白かったわ
特殊OPのディアボロはなんでイタリア語にしたんだろう荘厳な感じを出したかった?
OPフルの間奏のとこのあの音をそのまま使うのを期待してたのに違ったな
これからそうなるのかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:13:40.83 ID:z4GEFAcfM.net
ジョジョはようやく時代が追いついた感ある
能力バトルの面白さが広まってるし、気持ち悪いって言われてた絵もいつのまにかに芸術的ってことになってる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:15:42.57 ID:zUGAsoYfr.net
ナランチャの死、可哀想だけど人を殺した裏社会の人間が堅気みたいに学校に通えると思うな感はある

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:15:45.79 ID:dNkH111r0.net
>>781
ジョースター家の正義感とDIOの悪辣さのいいとこ取りやぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:15:47.97 ID:bNElHyIp0.net
6部は、インド神話になぞらえる人もいれば、ニーチェ哲学だという人も前レスにいたし、夢オチだというのもいるし、
ほんと深いよ。

m、だから、漫画史上の最高傑作と言われてるんだけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:17:35.69 ID:MhOnK5l7a.net
俺は5部のラストを知っていながらアニメを見ているが
これは「天国」なのか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:17:39.07 ID:Gj7YjWjyd.net
黒い笑みを浮かべるとああDIOの息子だわってなる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:18:14.40 ID:cVlQGXF20.net
ジョジョ6部のラストは原作に愛着があった人は大嫌いだろうな
サザエさんにしてみたら、磯野家は一巡したから、
来週から、ザザミさん、マス彦さん、カツミくん、ワカナちゃん、キャビアちゃん、波次郎、タイタニックさん、ショコラでやるけどいいよね?というめちゃくちゃさだった
漫画でマウント取るのが生きがいの人はあれを評価してマウント取ろうとするけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:18:16.13 ID:s49CEcdo0.net
もはやゆで理論に匹敵する、なんでもあり、トンデモ展開が癖になってるまである

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:19:11.29 ID:nzjED59u0.net
ナランチャは普通に学校に戻れると思っているみたいだったが、
スタンド身に着けた後でそんなうまく一般社会に適応できるとは思えない
リアルの紛争地域の少年兵を思い出すわ リハビリが必要

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:20:46.07 ID:bNElHyIp0.net
東大が唯一研究している漫画作品だしな
サークルとかじゃなくて

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:20:50.45 ID:dNkH111r0.net
重篤な死亡フラグ立てるナランチャ側にも問題がある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:20:52.46 ID:aOXD6dc10.net
>>795
最後は結局ジョータロサン無双でした、でもいいから神父倒してほしかったです(´・ω・`)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:22:04.71 ID:MhOnK5l7a.net
ジョルノのディオ風味が薄かったけど6部がなければ
後付で話を続けられてディオ風味を添加できたはず

それを全部なかったことにしてしまった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:22:17.10 ID:aOXD6dc10.net
吉良が実は生きててなんかの理由で協力して時間巻き戻して神父倒すとか妄想してた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:23:14.40 ID:7TKBIwsn0.net
まぁジョナサンのキンタマから発射された精子な訳だから
6部のやつらは知らん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:23:26.37 ID:z4GEFAcfM.net
レクイエムバージョンもop作ってくれるんかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:23:49.76 ID:72SKbJXk0.net
>>800
お父さん無双

それまるっきりドラゴンボールなんだけど、その方が読者もすっきりできたかも

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:23:55.31 ID:pCtAl8Ig0.net
発端はネグレクトからの家出だしブチャラティに父性を見て懐いてギャングになったんだからあんまり責められないなあ
殺るときは殺る子だけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:24:04.99 ID:fSbep7JK0.net
鼻毛1本クラゲにすればワキガ臭吸収してくれるだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:26:12.20 ID:WWGHk1CbM.net
ディアボロって変態とかオカマとか言われてるけどセーター脱いだせいでそうなっただけで普段はスーツ着てるオシャレイタリアンなんだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:26:36.51 ID:pCtAl8Ig0.net
>>807
ジョルノは鼻毛クラゲ
アバッキオは自分の香水で自衛
ブチャラティ鈍い
ナランチャは本人には言えない
トリッシュ自分と入れ替わる事で限界か

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:26:59.14 ID:s49CEcdo0.net
すべてをなかったことにしないために
6部以降もマンガ描き続けてるんだけどな荒木は

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:27:35.62 ID:pCtAl8Ig0.net
>>808
とりま身体のサイズ変えない時じゃないと着れないねスーツとかは

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:28:30.27 ID:nzjED59u0.net
>>806
ナラ親父も母親の氏には冷淡だったが、ギャングとかかわった家出息子を再び受け入れたし(再婚せずに?)、
ナランチャが心を開けばそんなに悪い人でもないと思うけどなあ 世の中妥協も必要よ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:28:43.58 ID:q7GTR17NM.net
改変OPよく見たら時飛ばし終わったあとの映像見てるしよくわかんねーな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:28:57.49 ID:hZEAEPhV0.net
原作忘れたけどポルナレフは何でボスは2人組だなんて言ったんだろ?
同一人物なの見ただろ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:29:10.02 ID:MhOnK5l7a.net
自分がエンポリオなら残りの人生を生きていけると思えない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:30:41.17 ID:bNElHyIp0.net
>>789
それなんだよ。
まさに、まさに

例えば、手塚治虫みたいな時代のあだ花と違って、30年間じわじわ評価され続けてるのが凄いんだよ

ほんと先を行き過ぎてた作品だねジョジョは。
こんなの他に無い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:31:09.73 ID:bnt2EfVM0.net
6部なー世界が1巡してしまってそれまで読んでた世界がなくなってしまったことがショックだった
4部好きなんでもうあの仗助たちはいないのかと思うと悲しい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:31:28.27 ID:pPmODKjZ0.net
ボスなら髪型整えてスーツ姿もけっこう似合うと思うがドッピオにはぜんぜん似合わん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:32:55.83 ID:7TKBIwsn0.net
一巡後の世界って一巡前の世界で生きてれば普通に行けるんじゃないの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:33:20.95 ID:s49CEcdo0.net
一巡なんてしてないし、仗助の世界はあるだろ
荒木が描こうと思えば描けるんだよ
なんで悲観的にしか読み取れないんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:34:16.52 ID:7uLqw+iU0.net
>>816
荒木先生も間少年BTやバオー来訪者の時はそんなに評価される画力があったとは
思えないけど、たった数年後のジョジョ1部で見違えるような画力と演出力を手に入れた
感じだった。何が先生の影響力になったのかが知りたいけどw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:35:18.59 ID:MiJAlF2Ua.net
魂が入れ替わるのが5部だけだからギャグっぽさも含めて面白いわ。
亀の魂はどこ行ったのか。
チャリオッツレクイエムを倒してもポルナレフの魂が昇天しないのが分からないままだったな。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:35:59.32 ID:ZUhSSil1p.net
ワキガだって立派な病気やろ
脇臭マンとLGBT同時に喧嘩売っていくスタイル好きだぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:37:29.22 ID:XPqxfEHgd.net
6部のエンポリオがウェザーで神父をグリグリしてるときなんで神父はスタンドで応戦しなかったんだ?
時を加速してたんだからスタンド使えるはずだろ
どっか読み落としてたかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:38:16.90 ID:5Kfzqpl6M.net
>>212
アオリといえば
「ナランチャのいない世界、寂しい世界」ってやつは鳥肌ものだった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:38:33.01 ID:kCoe547U0.net
>>820
加速してた時にあの世界のキャラも全員死んでる説とあの場で死亡確定してない場合はそのまま説で分かれてるからね
個人的には一巡はしてなかったと思うんだけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:38:51.34 ID:pPmODKjZ0.net
世界一巡したといってもこれまでの1部〜6部までの物語が消滅してしまったわけではなくね
何というか、ゲームでクリアした後2周目始めて今度は違う選択肢でいってみるかとか
1周目が6部までの世界で2周目がSBR以降の世界

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:38:57.43 ID:ZUhSSil1p.net
>>822
チャリオッツ倒してもいいんですか?みたいな会話してたけど関係なかったよね
暴走してるから自動操縦型みたいな感じでフィードバックなかったんだろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:39:00.20 ID:zUGAsoYfr.net
死んでなきゃ一巡後の世界にはいけるし仗助もジョルノもおるんじゃないのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:39:07.86 ID:dPDAy1hNa.net
>>782
冨樫より酷いという

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:39:42.70 ID:MhOnK5l7a.net
一巡させようとしたらエンポリオが邪魔してきて一巡に失敗して
エンポリオ以外パチモンだらけの世界になった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:40:28.70 ID:nzjED59u0.net
独創的でもあるが、これほど基本の話づくり、画づくりが徹底している漫画家さんも居ないと思うよ
しっかりしたキャリアの中で編集や同業者と揉まれる中で真面目にやってきた証なんだろう
かといって誰でも荒木先生に成れるとは思わないが 両方備わっているから通用するんだよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:40:47.81 ID:bNElHyIp0.net
>>821
そうなんだよ

初期は下手だし、絵もきもいしでガロ漫画家みたいなもんだけど、
ガロ作家で終わらず時代が追いついたのが荒木氏の凄さだと思うね。

商業作家にしては構想が実験的すぎるし、とにかく他にいない漫画家

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:40:53.66 ID:Q7IEBHgf0.net
ワキガならセーターに革パン止めればいいのにな
余計ムレそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:41:20.96 ID:wvEuLw9b0.net
最新話見ました
ラスボス戦のノリじゃない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:41:42.13 ID:Ys1ebVu8M.net
>>814
池沼なんじゃね
もともと三部の頃も頭の回転悪くて間抜け扱いされてたし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:41:51.74 ID:Kes6SiPE0.net
特殊OPこれで終わりならやっぱりちょっと寂しいなぁ
なぜイタリア語なのかなぜOPフルと違う音なのか
でも着信ドッピオがディアボロに変身するのとEDにSCRが加わってるのはおおってなったけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:42:01.49 ID:h2P/zYDyM.net
ツイッターの公式タグでオープニングにさすが神風動画〜云々書いてる人いたけど四部からもうずっと神風動画制作じゃないよね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:42:17.57 ID:NnT2radVa.net
>>768
岸辺露伴は動かないも平行世界の一つやぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:42:49.45 ID:OK8rNE9w0.net
>>808
普段はドッピオで下調べしてベネチアんときみたいに万全の準備を整えたうえでスーツに姿で始末するのが習慣だったんだろうな
ドッピオで情報収集中にエンカウントしたのがボスの運の尽きだった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:42:51.59 ID:TPeKW8pXM.net
ごゆっくり

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:43:16.02 ID:pPmODKjZ0.net
>>829
仗助はジョセフがまた浮気してたらいるかもしれんが、DIOが吸血鬼じゃないからジョルノがいるかどうかは怪しいな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:44:53.53 ID:Kes6SiPE0.net
EDはSCR追加以外変化あった?
よく見たけどわからんかった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:45:18.67 ID:OK8rNE9w0.net
>>813
前髪スクリーンだからあれはエピタフでこの後のサビパートを先見しているんだよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:48:47.50 ID:dyAyADjsM.net
エンポリオが余計な事しなければ、仗助とジョルノが生きてたんじゃね?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:50:24.33 ID:u9huPFS10.net
>>814
原作読み返せば分かるけど、初見ではちょうど柱の陰でスタンド能力か何かで二人が入れ替わっただと思ったんだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:50:32.37 ID:lutG/MOOK.net
>>843
シルチャリ追加だけ
エフェクトが変化していってる気もするが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:50:46.36 ID:Kes6SiPE0.net
>>844
とぅーるるるんるん♪

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:53:01.53 ID:C2GK6LZtp.net
帝王はこのディアボロだ!以前変わりなく!
の名言がまだ残ってるな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:54:33.32 ID:qbtVfxyl0.net
ボスは二人組ってのは、階段で入れ替わる時に時が飛んだって事だよね
前回のアニメではそう言った描写だった。だからポルなレフは二人いると錯覚した
原作読んでる当時は普通に歩いて入れ替わったと思ったわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:57:44.03 ID:IUQ5X5r90.net
今回ボスの顔声を田中敦子にしても違和感なさそうなくらい美人だな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:59:31.83 ID:wqu94pI2a.net
>>774
あれは夢オチとは違うよ
全部0になったけどエンポリオが徐倫たちから受け継いだプッチを倒して正義をなすという意思だけは変わらず残っていたから美しいんだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:00:50.13 ID:qUumG+UL0.net
つってもボスのスタンドと能力はもう知ってるから、目の前で入れ替わられても
小僧のほうの別のスタンド能力で何かしたのではって思うのが先だろ

まさかスタンド能力じゃない特異体質で一人が早変わりしてるとは思わないじゃん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:01:42.88 ID:ZUhSSil1p.net
目の前で入れ替わってる時って時飛ばしてなかったっけ
見えてるけど見えてないよね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:03:00.49 ID:OK8rNE9w0.net
>>851
なんで草薙素子なのよww

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:03:49.07 ID:OK8rNE9w0.net
>>848
ばれちまうだろうがあぁーッ!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:07:00.19 ID:u9huPFS10.net
二重人格という存在は知ってても、人格によって筋肉の付き方も風貌もまるで別人のように変わるなんてのはなかなか知らんだろう
突然小僧がボスに変わった!?→小僧のスタンド能力でボスと入れ替わったのか?
→ボスの能力は経過を飛ばすのだから入れ替わる経過が飛ばされた?
という思考にはなるだろうけどなかなか同一人物とは気付かんと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:08:45.96 ID:u9huPFS10.net
そもそもポルナレフは小僧=トリッシュで女でボスじゃない、と認識してたから
ボスと同一人物だとは思うわけがない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:10:15.11 ID:ywwvM/1RK.net
>>852
クラナドとかドラゴンボール超のザマス編の結末とか、寂しいお話

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:10:38.32 ID:nzjED59u0.net
>>856
念のためだが、アレはドッピオが組織の手のものだ、ということが>バレちまうっつう事なんだよなあ
まあ読者(視聴者)的にはむしろドッピオがアレというのがバレちまうんだろうが
何か既出レスでその辺分かってないかもしれないレスがあったんで

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:11:43.24 ID:ywwvM/1RK.net
ナランチャジョルノ、カッコいい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:13:45.99 ID:nfW9bMYoH.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット  
https://pbs.twimg.com/media/D9F0U9FU8AEd-xR.jpg    

[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/IQZMovD57Z Android https://t.co/6JYuSZRjpZ  
[二] 会員登録を済ませる 
[三] マイページへ移動する   
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)    
   
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可   
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
      
 かんたんに入手できるのでぜひお試し下さい        👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:14:06.61 ID:vVsiF6LTa.net
>>825
よく覚えてんなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:15:27.64 ID:WYMDMd/Z0.net
結局ボスがなんなのかよくわからん
魂の形いじったり変身できちゃうので地球人じゃないような気がする

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:15:47.83 ID:QkdEvWBG0.net
>>769
何度か見たけど説明下手すぎて無理だろあれ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:15:51.25 ID:aOXD6dc10.net
>>850
その辺も凄味で説明がつく

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200