2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2007

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 23:15:07.98 ID:+j6G06q/.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2006
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560417235/

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:56:47.66 ID:cm96XOjm.net
以前に比べて映画館は増えてるからな
都市部に行かなくても見れるしガチの映画マニアじゃ不満な規模が多いがライト層ならちょうどいいんだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:57:07.34 ID:eYzc5HEH.net
録画予約よし!
プリキュアはゴルフでお休み確認よし!
納豆よし!乾燥貝柱よし!わかもとよし!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:58:25.81 ID:FbpZAyil.net
>>743
思考や人生の無駄使いより良いだろ、アホの意見にも同じ一票をが民主主義だし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:01:23.66 ID:PzugB+he.net
>>740
設定厨にはどハマりする題材だけどどうしても序盤がスローテンポになりがちだから受け付けん奴がいるのも分かる

この作品はMCUみたいに大きな世界観の幹の中で行われた数ある事件の一端でしか無い
各作品の繋がりも含めて、どっちかというとwikiの大まかな概要見たほうがとっつきやすいからそっちを優先した方がいい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:01:26.84 ID:t8M4Y6iz.net
>>750
総集編の劇場版ならあまり行く気はしないけど
完全新作なら良いじゃない
映画館、結構良いよ
並んでる時に、こんな感じのファン層なのかーとか映画部分の関心事もあったりね
一期シリーズのお決まりのシーンが出てきて、同じ箇所で皆で笑ったりさ
自宅のPCで見るのとはまた空気が違うんだよね、なんていうか同じファン同士の空気を共有してる感じもあったりね
ようは楽しんだもん勝ちよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:04:33.73 ID:FbpZAyil.net
型月作品とアベンジャーズ関連は似た作りなんだよな
あの作品のあのキャラが!みたいなのがたのしいわけよ
エンドゲームみて何点か伏線めいたものを感じる場面が確かにある
ハイルヒドラ…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:05:08.78 ID:8n9MUOt7.net
ハラ減ったな
アニメ喰らい終わってから喰らうか
それとも急ぎでつまむか
鬼滅まであと24分か
まさかのトゥエンティーフォーってな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:05:22.47 ID:LVtqvF7Z.net
>>755
完全に同意
映画館の雰囲気が好きだから
それほど好きな作品じゃなくても観たくなる
それにあの大音響は音楽ものだとヤバいよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:07:34.56 ID:0D5JgtCh.net
ひとりぼっちみたけど風紀委員はもっと注意すべきやつらいるんじゃないですかねぇ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:07:44.75 ID:9cBdsQmi.net
BSで007やってるけど俺TUEEEEEの原点だな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:07:49.66 ID:cm96XOjm.net
映画館は毎日イベント会場みたいなものだからな
グッズの物販もしてるし人気アニメの円盤のイベチケ争奪戦に比べればハードル低い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:08:44.86 ID:gJvmvVHV.net
>>759
風紀委員の「グループに属すると人間強度が落ちるから入らない」ってセリフにグッときました

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:09:04.72 ID:eYzc5HEH.net
念のためバンチャでバンドリ2期6話みるわ
本来からこういうテカテカアニメはBS11の高画質ソースでみるべきなんだけど
PCのストリーミングでみるとマットな絵になるよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:09:14.28 ID:tCnyHQlx.net
映画とか行くやついるんかね

客がヤバいやつばっかだろ
すげぇ独り言を言っててうるさいやつとか、イビキかいてるやつなんかが必ずいる
作品に集中できないだろあんな劣悪な環境じゃ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:10:07.65 ID:GX84SCB4.net
人間強度ってなんだよキン肉マンかよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:10:14.10 ID:3oRMbhp3.net
さらざんまい最初から見直してみたんだが
ココ10年でトップと言っても構わないかもしれない出来
確かにホモだけど
確かにスカトロだけど
名作である事には間違いが無い
今酔っ払ってるけどなw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:10:49.90 ID:FbpZAyil.net
あの風紀委員は大学でもボッチ貫いてたら試験やレポートで詰みそう
ナコと風紀委員以外はヤバイしな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:11:31.38 ID:8n9MUOt7.net
下層の連中と喰らうとか罰ゲームだしな
良質な作品は1人でじっっくり味わいたい
有象無象のクソカスが跋扈する環境じゃあ作品にノイズが混じって味に雑味が出るからな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:12:00.40 ID:OeEbW+hq.net
>>765
物語シリーズのタマネギ先輩の格言で使われていたもの

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:12:04.17 ID:xbtOne7j.net
オタクってオーバーアクションで嫌いなんだよね。
なにがそんなに面白いのか大爆笑してるし。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:13:05.09 ID:tCnyHQlx.net
さらもつまんねーんだろ
「ピングドラム」もつまんなかったしな

あれだけは良かったな
生存〜戦略!ってシーンだけは
そこだけのアニメだった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:13:33.40 ID:FbpZAyil.net
>>764
ネットがない時代のささやかな共感を得る場として良かったんだろ
ここは笑う所だよなwwwみたいな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:13:47.32 ID:R3veNv89.net
『千と千尋の神隠し』の中国版ポスターが美しい。「センスの塊としか言い様がない」と話題に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00010003-huffpost-int.view-000

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:15:12.76 ID:xbtOne7j.net
おれがおじさんになったからなのかな?
最近のアニオタは結構かわいい女性がいるよな。
オタクのくせにリア充かよってね。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:15:26.64 ID:i2QtW6Ry.net
>>762
昔あらららぎさんも言ってたな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:15:44.33 ID:eYzc5HEH.net
プリキュアないと気が楽だよな

バンドリみてるけどあやねるのバンドはなんかメインってかんじじゃないよな
あやねるもぜんぜんアニメに思い入れないし
ぴかしゃもそんなかんじ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:16:51.06 ID:xbtOne7j.net
ガルパンの劇場版て、あと何回やって何年後に完結するつもりなんだろ・・
確実に収益が見込めるから余裕だな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:17:01.60 ID:4EMFEAeo.net
今期アニメとはまったく関係ないんだけどさ
アナ雪録画したままずっと放置されてんだけど
見るべき?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:17:24.12 ID:0bcQdixl.net
みるタイツ6話特に感想なし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:17:31.44 ID:9cBdsQmi.net
>>738
経済は資本主義だぜ
政治体制が共産党一党独裁

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:18:01.26 ID:xbtOne7j.net
お前らの大好きなヤマカンの引退作品「薄暮」は
当然見に行くよな?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:18:26.14 ID:PzugB+he.net
>>773
こういうの見る層て海賊版で散々食い尽くしてきただろうから今更公開しても大した稼ぎは無いと見た

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:18:58.26 ID:jFAGtc8D.net
さてゆっくり風呂に入って物語に備えるか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:19:13.20 ID:Rk9oFejr.net
>>740
序盤はつまらんよな
原作プレイしてた時眠くなったし
ゲーム攻略サイトの掲示板で、序盤の説明が長過ぎて挫折したって意見を結構見た
中盤でやっと面白くなってきて、エクスカリバーのシーンでうおおおおお!ってなって、最後に感動する
そこまでが長過ぎるって意見はわかる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:20:55.33 ID:eYzc5HEH.net
物語シリーズの今作のってTV版だと6話分であってる?
なんか先行上映で25分×6話分を上映したとか

アフターグローにイカチャンいるけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:21:30.25 ID:LVtqvF7Z.net
>>764
ああ
おまえはこども部屋で見てりゃ良いよ
部屋から出るな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:22:01.75 ID:FbpZAyil.net
>>780
医療がすごいのびてんのよ、人権がない犯罪者で実験しまくり
データが集まってるからテクノロジーに活かされる
中国が伸びるのは自明の理なんだよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:23:28.64 ID:eYzc5HEH.net
バンドリ2期ってCGにしてほんとによかったね
優秀なスタジオが担当してるし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:23:49.09 ID:m6UtN0yC.net
 
 寝 言 と 嘘 だけは一人前だよな韓中w
 

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:25:26.13 ID:xbtOne7j.net
「おお、今日は○○かあ!!早く帰って見たいぜ!」

こんな気持ちはもう無いな。
もう普通に消化してる感じ。
そろそろ潮時かしらん。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:26:12.43 ID:tCnyHQlx.net
ふぅん
「Fate」は最後におもしろくなるのか
じゃあちゃんと見てみるか

シリーズ多すぎなんだがこの内のどれを見て、どれは見なくていいやつなんだ?
・Stay night unlimited blade works
・劇場版 unlimited blade works
・zero
・Apocrypha
・Stay night
・プリズマイリヤ
・Last encore

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:26:38.56 ID:WNCkEBR9.net
>>766
今期アニメでは予想を超えて健闘したな
1話がインパクトあって、5話から面白さが上がって最終まで維持してるのはゾンビに似てる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:27:10.11 ID:xbtOne7j.net
2000年代後半
「らき☆すた」「けいおん」「ハルヒ」「とらドラ!」「はがない」
ここらあたりが一番深夜アニメの最盛期なのか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:28:13.56 ID:cm96XOjm.net
バンドリも映画化するな応援上映向きだからヒットしそうだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:28:24.66 ID:Rk9oFejr.net
>>785
6話構成だけど平均して25分よりちょっと長い
劇場版尺
1話 24:38
2話 24:37
3話 26:07
4話 23:38
5話 26:07
6話 32:12
TV版は一部カットと思われる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:28:32.85 ID:eYzc5HEH.net
>>791
プリヤはみといたほうがいいよ
1期と4期しかみてないけど
UBWの劇場版はみたけどよく内容が理解できてない
シロウがアーチャーで無双ルートらしい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:29:32.70 ID:PzugB+he.net
>>787
遺伝子検査出来る環境なのは正直羨ましいわ
倫理度外視な国策で技術革新の可能性は幾らでも秘められているんだよな
まぁアメリカとの貿易戦争真っ最中なわけだが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:29:36.64 ID:OeEbW+hq.net
>>791
プリヤはロリの魔法少女ものをFATEキャラでやっているって始まりだったけど
正直一番FATEしてるのはプリヤのような気がしてきてるわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:30:09.83 ID:rN/bzem0.net
さらはキャラの可愛さはまずまずだが動かし方がな
玉突き衝突的にいなかった奴が現れてドーン衝撃的展開みたいなのが続きすぎ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:33:45.45 ID:PzugB+he.net
>>791
wikiで設定のさわり部分を摘み食いするのが理想だけど
順当に作品追って理解したいならとっつきやすいプリヤかzeroがオススメ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:34:10.90 ID:Rk9oFejr.net
>>791
第1章 stay/night
第2章 unlimited blade works(劇場版は叩かれているので見ない方がいい)
第3章 heaven's feel(現在劇場版第2章まで公開済み。全3章構成)
zero スピンオフ。stay/nightの1回前の聖杯戦争。評価高い
Apocrypha スピンオフ。評価低い
Last encore スピンオフ。評価低い
プリズマイリヤ スピンオフ。評価高い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:36:58.86 ID:3oRMbhp3.net
生存〜戦略〜が良かったんならと〜り〜も〜どさなきゃ〜も良いだろw
なんとカワウソイヤーまで付いてくるw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:37:23.61 ID:eYzc5HEH.net
センコさんの5話みるわ
まれいたそのキャラもきたわ
あんこ、おはぎがすきなのかこいつ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:38:47.80 ID:eYzc5HEH.net
プリヤの声優って赤さんひり出して、
不倫とかでキタエリと絶縁状態だけどバンバンエロゲで喘いでるってすごいよな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:43:03.06 ID:zYgU7BCf.net
個人的にはFATEヘヴンズフィールの劇場版が1番今のところおもろいな、というか監督が有能だな、きのこがストーリー変えようとしたのを止めたらしいし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:45:13.77 ID:eYzc5HEH.net
うーん、毎日アニメを3,4話はみないといけないんだけど
ダラダラしてしまうな
今日は見直しとはいえウマ娘3本、バンドリ6話目、センコさん5話みてるから
そこそこみてるけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:48:14.00 ID:mvkTWn5E.net
みるタイツは今回イマイチだな…
しかたないから今週も先週の回で抜くかあ…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:50:57.66 ID:xbtOne7j.net
アニメで抜くというのが信じられない。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:51:36.30 ID:0bcQdixl.net
タイツ見て抜いてた奴なんていたのかよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:51:57.29 ID:/IFYeFqH.net
フルバスの童話がひどすぎる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:51:59.90 ID:zYgU7BCf.net
タイツよりもニーソの方が好きです

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:54:04.39 ID:0bcQdixl.net
タイツやニーソよりガーターベルトの方が好きです
https://pbs.twimg.com/media/D9A5I3XUcAECRtW.jpg

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:54:30.70 ID:8n9MUOt7.net
鬼滅の刃 11 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
ようやく仲間でてきたな
もう1クール終わるぞい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:55:25.99 ID:/IFYeFqH.net
Fateはまじめに見てキャラ醸成しなと、別におもしろくもなんともないだろ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:55:30.68 ID:14W6TxIj.net
鬼滅の猪、松岡かw
またテンションたけえな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:56:21.97 ID:R3veNv89.net
このぶんだと鬼滅の刃次クールでどこまで行くんだろう
原作も終わりそうもないし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:56:31.46 ID:FbpZAyil.net
>>790
わかるわ…楽しみにしてた各週見てたアニメなんて神のみぐらいだったかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:56:53.56 ID:14W6TxIj.net
青ちゃんは普通にセックスしたい子になってるな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:57:39.28 ID:8n9MUOt7.net
あ、この30分で食餌喰らえばいいのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:58:29.55 ID:FbpZAyil.net
青ちゃんはタイトル通りになってきたな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:59:16.63 ID:lRwYqUGb.net
>>802
生存戦略はARBのカバーとかが良かったんであって
さらざんまいの曲は別に…どうでもいい
アニメとしては面白いと思って見てるが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:59:34.12 ID:zYgU7BCf.net
>>812
ぼっちの最新話に出てきた子じゃんか!可愛い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:59:52.43 ID:0bcQdixl.net
いくらGカップでも青ちゃんはセックスしたいと思わんな
琴姉とセックスしたい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:00:35.05 ID:oWc0j9+G.net
みるタイツ5話はエロかったよ目から鱗が落ちるレベル
パンツにオンしたタイツの部分こそがエロいと思ってたけど
競泳水着にタイツをオンしてきたからね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:03:35.43 ID:UGLD2UH7.net
単純にここ1年ぐらい面白いアニメが少ないからじゃないのか?
自信の劣化か作品の劣化か、よくわからん部分もあるが・・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:08:54.09 ID:8jd2Kdj7.net
社畜NGしたはずなのにまた出てきてやがるぜ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:10:35.34 ID:QB/HvdAD.net
やっぱ沢山見てるとワクワク感が少なくなってくるね。
これはどの趣味にも言えることかもしれんけど。
40,50代のアニオタでワクワク感あって見てる人ってすごいね。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:12:56.44 ID:wJkvCdZe.net
テンプレ増え過ぎ
別に異世界だけじゃなくてアイドルアニメもテンプレ化してきてそうだし
実際のリアルアイドルも似たようなグループ増えてるからオタクだけじゃないかもしれないが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:13:47.34 ID:EAj7rqol.net
ねずこの出番なしのきめっ刃になんの価値が…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:14:13.97 ID:9hKI9U//.net
>>281
銀魂多すぎを除けば
MAL民の見る目は確か

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:14:22.01 ID:hwvkW6d1.net
ソルティレイ コレは評価するならマジSだな
ラストのエイレネの人類救済計画がFGOのロンゴミニアドっぽかった
ロイの弱さ丸出しでソルティに行くなと懇願するとこが良いよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:15:06.32 ID:GmJtE6Nu.net
鬼滅ようやくかまぼこ隊揃ったな
屋敷もアニメになると迫力あるわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:16:16.03 ID:UGLD2UH7.net
最近だとハイスコアの続編ぐらいかな。わくわくしたの

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:20:40.84 ID:QB/HvdAD.net
タイツもなんここもあまりエロスを感じない。
今期だとハチナイが一番エロいと思うけどな。
少し前だとはねバドがエロかった。
おれが変なのかな?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:20:48.59 ID:/wNP68+Y.net
ジャンプは売れなかったらしいが斉木のアニメが面白かったぐらいでアニメになったの見てもアニメにする価値ある原作か疑問だわ
子供騙しのゴミばっかりを宣伝で錯覚させて商売してるだけなんだろ

今連載されてる漫画でジョジョみたいに20年後にアニメになっても面白いと思えるレベルの作品ないだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:21:59.45 ID:/gQVuFi/.net
いまさらだけどバニガ先輩をタイトルにするならバニガ先輩ネタを掘り下げて欲しかったなあ
まぁアニメとしてはタイトルで釣れたので成功なのかもしんないけど
ホントは青豚シリーズだもんね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:25:28.99 ID:wJkvCdZe.net
鬼滅は隊と言いながら単独行動多過ぎw
序盤が人気無いって話が分かってきた編集はあまり口出さないみたいね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:26:29.32 ID:/gQVuFi/.net
生存戦略は普段のおしとやかな緋毬とエロコスチュームのプリンセスとのギャップが良かった
あれと最後のエンドカードでの「生存戦略〇〇」だけでも24話見てられるわ
ただせっかくウリになってるプリンセスが消化不良に終わったというか
プリンセスもっと話に介入してこいよとは思ったな
ラストも世界改変で話を〆るのはご都合展開じゃね?って思っちゃったし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:26:34.81 ID:E0a6pls5.net
物語シリーズは完全に晩節を汚したな
面白いかどうか以前にストーリーがまとまってなくて何も伝わらない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:26:36.88 ID:o0by096D.net
それ単にジョジョが偶然の産物だったってだけだろ
後追いで昔の名作に手付けたりリメイクを試みるも鳴かず飛ばずの結果で終わっている作品が殆どじゃん
ジョジョ以外じゃどろろやデビルマンぐらいだな例外は

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:27:38.62 ID:bqVNH4eo.net
青ブタ観てきたなう
シュタゲだったなう

あとガルパンのせいかめっちゃ混んでたわ
しかも臭かったし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:29:28.86 ID:aOI15l+l.net
物語シリーズは相変わらずちょっと動くドラマCDだな
寝ながらみても問題ないのが良いのか悪いのかはわからんが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:29:50.98 ID:tWRN3AZM.net
お腹ぽんぽんやで、、

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:30:22.42 ID:UGLD2UH7.net
鬼滅、黄色うざすぎ。あんなキャラだったのか・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:30:32.55 ID:AN1vEkSk.net
鬼滅、シリアスな場面でギャグ入れるのは雰囲気がぶち壊れる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:31:34.76 ID:+g1UKp0y.net
文学が飽きられて音楽も飽きられてアニメも飽きられる
アニメの良いもののみを教養として周知していく
過去を見て悦に浸るものになってきたんだなアニメも

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:32:06.80 ID:tWRN3AZM.net
今日がっっつり先生回ぽいからリアルタイムで喰らう回

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:32:21.46 ID:aOI15l+l.net
悦は入るもんだけどな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:34:59.09 ID:g+T88T4M.net
鬼滅は炭治郎以外騒がしい協調性が全くないキャラだらけだった
ねずこは出番無いし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:36:10.16 ID:sM8DZOon.net
ナイアーブ現象

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:38:24.50 ID:4d+Mu4An.net
鬼滅キチ「これから面白くなる」→うざいのが増えただけだった
どうせこれからもクソつまらん説明戦闘なんだろ?

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200