2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカスは主人公が他人の褌で最強になる糞アニメ9

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 15:01:09.08 .net
ルックスがいいキャラほどめんどん臭い性格なのが多い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 16:17:50.65 .net
>>533
けいこは冨樫曰く普通なので動かしにくい意味で嫌いなキャラらしい
麻子はジュビロ自らおれは好きとか言っちゃう溺愛キャラ
なお人気は真由子>麻子

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 16:18:55.86 .net
>>527
オェェェェェエwww

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 17:34:48.97 .net
ジエメイっていうコンパチキャラの方は人気ないんか・・・ocn

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 18:32:17.85 .net
ジアメイと真由子は声優分けてたな
しろがね系列は全部林原

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 18:32:39.13 .net
すまんジエメイだ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 19:29:38.45 .net
>>533
麻子は不良3人に絡まれてた子供を助ける為に、奴らを一人でボコっちゃう強キャラ設定があるけどな
>>537
リアルじゃ見た目が良い娘ほど、性格も良い感じだけどね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 19:41:11.21 .net
麻子は女主人公タイプでヒロインだと暑苦しいんだよな
潮とダブルで暑苦しい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 19:47:38.20 .net
>>544
確かに相応のポジションってのはあるからな
逆に真由子は、気も喧嘩も強い系の主人公に守られるタイプのヒロインでピッタリだし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 19:48:42.50 .net
あの厚かましいアスペ坊主の潮を手懐けられるのもハーレム内だと麻子くらい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:23:41.38 .net
麻子初期は割と嫌いじゃなかったんだけど炉に飛び込むところで嫌いになったな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:29:03.60 .net
他の人が言うように、麻子は気の強い女主人公か
気弱で頼りない男主人公を支える姉さん女房タイプのヒロインだからね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:34:50.66 .net
真由子に譲っちゃお
てセリフがなんか上から目線であれなんだよな
アニメ麻子は少しその暑苦しさが薄れてたけど
ハマー機関の時は潮麻子がメインで
お好み焼き食いながらたこ焼き食うみたいでキツかった
とら真由子のメイン話だと面白いのに

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:46:50.99 .net
潮の母ちゃんもパーツは中々の美人ぽいんやが
あの極太マユゲのオルチャンメイクがなぁ・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 22:45:36.65 .net
からくりはメインの三人が好きになれなかったら完走きついよな
ぶっちゃけ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 22:50:25.65 .net
むしろ3人が好きだと
勝偏重になる終盤がきついんだよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 22:55:22.50 .net
>>551
正直どんな漫画やアニメでも、メインキャラが好きになれなかったらキツいよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 23:03:20.55 .net
からサーのメインキャラはなんかカラっとしない陰鬱なメンヘラとか依存体質が多くて
ただでさえ暗い世界観がより暗いものになってる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 09:49:32.03 .net
鳴海とエレも応援したいカップルじゃないしな
曲がりなりにもメインキャラの愛が成就する場面なのに、くっつく過程がポカーンで雑に無理矢理終わらせた感じだった
ジュビロはそもそも男女の愛を描くの下手糞な気がする

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 10:33:31.20 .net
最終勝も結局リーゼとワンセックスの関係を経たのかどうかも分からんし消化不良やな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 10:42:19.23 .net
先生、リーゼと結婚したいのですがどうしたらよいのでしょうか?という質問に対し
リーゼはあなたの心当たりあるヒトの所へ行ってしまいました。と答えたので
勝に食われた可能性はある

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 12:15:31.05 .net
あのサーカス環境じゃノリヒロとの2p2の仲だったろうから処女ではないだろうな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 12:53:22.79 .net
てか成長リーゼの劣化具合にワロタわ
アニメ最終回には出てこなかったが
あんな顔伸びて肩いかつくなるなら、出ない方がマシと思った

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 17:34:29.16 .net
勝がしろがねに偏執したのはある意味正解だったと

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 18:25:01.08 .net
そのしろがねもおばさん顔で可愛くないという

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:00:55.59 .net
幼少期エレオノール可愛すぎやろが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:10:44.85 .net
>>555
どっちも常人離れした容姿だから自己投影したり、感情移入しにくいってのもあるだろうな
かと言えばほっこり感も背徳感もある組合わせでも無いし、萌えられる要素が全く無いのがな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:15:16.17 .net
ジュビロにコッテコテの恋愛漫画描かせたら
見るのも罰lゲームなギトギトネチネチしたやり繰りの連続見せられそう・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:16:03.13 .net
>>563
容姿が常人離れしてるからじゃなくて
作者の都合で動くだけの不自然な人形だから

人形にされた少女が呪いから解かれる物語なのに作者の傀儡でしかないなら物語自体の意味ないよな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:18:27.45 .net
>>564
年上好きマザコンと処女厨兼ねて拗らせてるから
人間関係も無駄に回りくどくするだけでネチネチ恋愛描写とか無理

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:19:08.47 .net
カタルシスが圧倒的に少ないんだよな
全体的に暗いし キャラもネチネチウジウジしてるし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:35:52.91 .net
マサル自体がエヴァのシンジのパクチョンなうえに
ナルミも正統派な男らしいキャラとは言い難いし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:44:45.01 .net
鳴海もエレも見た目は性的なのに、エロスを全く感じないのはあるな
>>568
確かに年が近いキャラでも、コナンの京極人気あるしな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:53:39.57 .net
エレはともかく鳴海の見た目が性的…だと…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:58:48.34 .net
あの変形アゴは昭和ロボットアニメの頑固親父みたいで笑った
「愛していた」はオエーーーーー!ってなったけどな

世の中は広いのでジュビロの体型に萌える奴もいるのかも・・・しれん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:58:49.07 .net
サクシャが明確に色気とか妖艶さをαステビア意識したキャラがアシハナ()だから
一般ウケはかなりムリゲー

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 20:07:09.29 .net
説得力がなければワンピの尾田みたいに脇キャラに「美しい!」てそのキャラを誉めさせればいい
麻子真由子が学校のマドンナツートップってのは脇キャラに説明させてたからな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 20:11:50.36 .net
月光で初っ端からそれやって雷句に新人ならボツと酷評されてたじゃん
尾田も新人ならボツレベルのネーム力なのか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 20:15:52.46 .net
どう見ても奇形のドブスを完全美女扱いで展開進めたらシュールギャグとの境界性でバズるから

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 20:26:44.75 .net
>>571
スタイルだけならハリウッドでも通用するレベルだろw
>>573
そう言うのって読者から見れば、所詮蛇足にしか過ぎないけどな
案外人気出るのは、高飛車な巨乳美女よりも純朴な貧乳地味系女子だったりってのもあるし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 20:48:57.91 .net
藤田と尾田って80年台劇画とポップ調で対極的な画風だけど
どちらも定型的なお涙ちょうだいマンガ家ってとこが面白い

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 21:06:10.56 .net
>>574
モブに台詞で容姿を褒めさせるのは
画で説得力出せない奴が使う常套手段だからな
麻子の幼馴染バイク野郎が幾らイイ女って言っても説得力はなかった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 21:16:42.78 .net
>>576
貧乳地味はジャンルとしては使い古されててもはや過去の遺物ssri

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 21:24:31.06 .net
>>579
リアルでも、巨乳で見た目も良い娘の方が性格も良いってのが真理になってきたからな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 21:34:39.52 .net
>>549
真由子は真由子で「潮くんも麻子も好きだから自分は我慢するの」って
身を引く自分に酔って二人がくっつくことに押し付けがましい感じもするけどなあ
炉のシーンの麻子の「真由子に譲っちゃお」はそれこそその前に
真由子がそういう自分はいいの、って話をしてきたことに対するアンサーだし

麻子の性格が多少暑苦しく感じるのも確かだけど潮におとなしい守られヒロインが
似合うかというとそうでもない気がする

とらと真由子は好きだけど、物語のヒロインは真由子と言われるようになったように
終盤で真由子に己犠牲とかお役目属性とか盛られすぎてちょっと冷めた部分もある

勝の天才展開が叩かれがちだけど自分はサハラでしろがねたちが鳴海を持ち上げるために死なされているように
感じるのがあんまり好きじゃないしキャラを盛る匙加減って難しいな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 21:45:35.93 .net
>>577
尾田は任侠だの冒険だのナチュラルに「男のロマン」が好きでそこがウィークポイントでもあり売りでもあるのだが
藤田は男のロマンに実は心からは心酔できないけれどキャラに男とはこういうもんだと語らせるのを好んでる印象

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 21:46:52.96 .net
全てはジュビロの采配ミスですね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 22:12:51.66 .net
昔は尾田も軽率発言で叩かれがちだったが
今や藤田の方が病的なワンマンかつ自己愛狂のヤバい奴という印象

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 22:35:59.32 .net
ツイッターをしなければバレなかったのに

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 22:48:16.46 .net
藤田のイメージからして京アニ放火事件なんてすごく憤りそうなんだが
あれだけの大事件で近しい業界の出来事なのに完全スルーなんだな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 22:54:05.30 .net
ツイッタは藤田なりに時代に迎合しようしたのが裏目に出た感じだな
変に多弁性な面があるからより始末が悪い

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 23:35:24.12 .net
藤田からのオープン情報なんだろうけど嫁の体をモデルは知りたくなかったww

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 23:53:59.15 .net
>>586
徹底した損得主義のサヴァンだから興味ない事柄はガン無視よ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 01:42:30.48 .net
ジュピロ推しのキャラほど不人気なんだな
逆にジュピロが推していないキャラほど人気があるキャラって気がする

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 01:45:55.22 .net
作者が贔屓にしてるキャラほど描写も偏るから不満の声もでかくなるパターンでもなく単に好みが変なだけだからなあ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 01:54:16.76 .net
最近の藤田は意図的に大衆ウケを回避性したような変な方向に向かってると思ったが
わりと昔からだった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 05:00:49.39 .net
メンヘラ鳴海が敗因

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 07:07:47.93 .net
顔の描き分けがめんどん臭いからか関心の薄いキャラは構図が一定

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 07:49:35.97 .net
>>590 >>591
本人も変人だから、キャラも大衆ウケしない変なキャラを好むんだろうな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 08:07:02.06 .net
ファッションアスペだから斜に構えた風変わりなものを好む

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 10:13:25.30 .net
イケメンを主役にしないおれカッチョいい!
でも女キャラは絶世の美女!モブに褒めさせよう!

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 10:35:16.66 .net
>>594
今やってる藤田の最新作はモブとの境界性キャラが大活躍中

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 13:47:57.08 .net
>>586
「ジュビロ、動きます。」とか言ってほしい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 14:53:17.65 .net
下手に介入すると文在寅状態になるのが目に見えてるからスルーが正解

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 15:01:24.93 .net
漫画板の双亡亭スレ初めて覗いたけどめっちゃ過疎ってテワロタ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 16:13:24.64 .net
仮にも現チョンデーの準看板作品やで?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 17:40:47.00 .net
そもそも週漫板自体が以前の勢いなくしてるし
一部のスレ除いてかなりの過疎板だよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 17:58:44.05 .net
賑わっていそうなスレも大体話題ループと
チープな自演で伸びてるだけだからな…ocn

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 18:42:06.86 .net
>>603
萌えニュースのほうのスレも死んでるやん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 18:42:58.63 .net
ここも同じ口調の奴が同じこと書き込んでるだけだしな
数人でまわしてるのか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 18:50:02.83 .net
アニメ終わったし数人やろうな
盛り上がらなくて終わったしな・・・

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 18:53:16.75 .net
>>605
そんなの存在すら知らなかったし単行本告知で作品スレでもなんでもないだろアレ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 19:17:16.34 .net
サンテレビで流せなかった時点でうしとら以下だと直感したわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 19:21:26.20 .net
アンチスレ住人に頼むのは筋違いだというのは百も承知で、恥を忍んでお願いなのだが
アニメ2に立てた本スレの即死回避保守に、どなたか力添えお願いできないだろうか
本スレ住人は次スレ立てる努力もせずレスを重ねるばかりなのだ

からくりサーカス 34幕目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1563876992/

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 19:22:19.81 .net
バンプ効果で放送前はかなり注目されてた分、落差が半端なかっただろうな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 19:26:28.18 .net
台湾とか韓国や欧州の海外反応系サイトがじわじわ消えていった時の切なさ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 19:29:45.62 .net
調べてみると海外の反応はジョージ死亡あたりでまとめがやめただけで
個々の視聴者は最後まで継続して動画上げてたみたいだぞ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 19:39:41.02 .net
ジョジョとか金カムの外人反応系動画みると狂喜乱舞したリアクションが目に付くんだけど
からサーの場合、事務的に目だけ通してるって感じのなんか物足りたりん反応なんだよなぁ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 20:01:49.23 .net
まず構成が下手だから話や設定がすんなり頭に入って来ないし演出が下手だからカタルシスにも乏しい
序盤面白いと言ってくれてた人も多かったのにその期待は肩透かしで話だけ進んでいく

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 20:10:39.15 .net
誰かはわからないが、支援してくださってありがとう
こんな筋違いの頼みを聞いてくれて本当に感謝

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 20:20:29.72 .net
よく、泣ける名場面での例で
ルシールの死に様とフランシーヌ人形のべろべろばあが挙げられるが
全然泣けなくて、自分は人間が冷たいのだろうかと昔は悩んだもんだが
むしろ何でカラーやねんて思うとったわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 20:22:05.31 .net
やたらアスペなやり取りの目立つ房江スパイダー戦とか
突然現れて即死するしろがね犬とか所々面白いシーンはあるんだけどね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 20:23:36.72 .net
犬の話はやめてくれwww

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 20:35:23.74 .net
陳腐なプライドと自己愛の塊のような作者だからその手のネタアニメ路線は認めないだろうな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 20:38:16.16 .net
>>611
キービジュアルや最初のPVが公開された時は期待したっけ
藤田さえ関わらなければな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 20:38:47.35 .net
>>617
割と涙もろい性格だがうしとら以外の藤田の漫画でグッと来たり泣いたりすることがほぼない(うしとらもグッと来るシーンは多いがあまり泣けはしなかった)
人間の善性に対するスタンス全てがわざとらしくてまるでピンと来ないからかな
だけど信者はワンピとかを引き合いに出して他の漫画は薄っぺらいが藤田の漫画は泣けると押し付けてくる
ワンピもわざとらしい部分が多いが初期は泣けたんだが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 21:06:51.65 .net
藤田の感動って韓ドラみたいなドロドロさがあるから人選ぶわな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 21:16:46.90 .net
押し付けられても泣けないもんは泣けないんだようおうおうおう!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 21:17:14.16 .net
>>620
二次に使えそうなキャラ程、コアなファンが付いて人気が出るって法則を知らないタイプだろうな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 21:18:01.95 .net
>>623
ドロドロしてるからじゃなくて泥臭い表現には拘るのに人間の感情にリアルさや生っぽさがないからだよ
どの話も無邪気で純粋で優しくて悪ガキも悪ガキで悪いことをするのには理由がありますみたいな絵に描いたような子供が可哀相な目に遭う話で泣けって言われてるみたいで
子供のバケモノ性とか子供はやがて大人になる延長線上にある存在だってことを描きたがらないよな
ラスボス周りだと割と描けてるから描く腕がないっつうより描きたくないんだろう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 21:24:14.46 .net
ジュビロって漫画家になる以前の人生が良くも悪くも順風満帆で
あまり苦悩とか挫折みたいなものを味わってこなかったエリートタイプの印象あるな
それゆえに定型的な表現しか思い浮かばないのかも

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 21:47:00.16 .net
>>627
経歴見るとそんなタイプだったっぽいね
だから打たれ弱く、少しでもボロが出ると必死で自分を守ろうと
ここで言われるアスペ行動に走ってますます泥沼にハマっていく感じだわな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 21:52:08.46 .net
つまりワンパター(ry

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 22:16:00.40 .net
旭川で一番頭のいい高校行って勉強できても経済的な理由や親の希望で進学できない人も多い田舎街で日本大学法学部へ
読み切り数作後の初連載がいきなりヒットで2作目ですでに大御所扱いで編集も口出しできず
もちろん苦労は多々してるだろうが結果的に上手く行って挫折知らずのまま来ちゃったのが良くなかったのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 22:17:24.98 .net
ベルセルクの作者のトンスルでも飲ませた方がいいぐらいのアマちゃん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 03:15:45.83 .net
うしとらの頃は鬼編集にダメ出しされてたみたいだが
弟子の雷句に普通なら編集が通してくれないと批判されるぐらいやりたい放題になって
ジャイアンさが増してった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 05:28:49.53 .net
担当編集からの指導も持ち前の自己愛で聞く耳持たずだったんやろな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 06:44:33.90 .net
雷句ってジュビロ批判してたのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 07:10:20.88 .net
パチョンコに身売りしなきゃアニメ化も自力で出来ない師匠じゃそら舐められる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 08:09:08.31 .net
雷句も雷句であれだしなw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 08:30:59.62 .net
サンデーの編集て冠で黒いイメージしかないけど
ジュビロのからくり編集は口出しできないほどおとなしかったのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 09:33:46.09 .net
>>630
人間関係で苦労した事や悩んだ事があまり無いんだろうな
人間ってどこかで壁にぶち当たらないと成長しようとか思わないもんだし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 10:35:25.28 .net
サイコパスかサヴァン系のアスペだから人間関係の悩みとか皆無だろうな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 10:55:35.39 .net
あのツイッターを見てると人からの助言は聞かなさそうな気がするw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 11:31:59.05 .net
>>640
プライド超高くて全知全能の神でいたいタイプなんだろうね
実際うしとらの失敗も、スタッフの意見を聞かずに主調をごり押したのが原因だって言っても過言じゃないし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 12:07:54.34 .net
マジでジャイアンかアミバだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 12:11:38.42 .net
>>622
流石にサーカスの連中のはわざとらしいとうか自分に酔ってる感が強すぎて無理だった
キャラが泣かせる為に行動してるようにしか見えず薄っぺらさに絶句した
鳴海とエレオノールの数分の為に、鳴海呼べば瞬殺の相手に命賭けて戦うとかイカれてる
あの二人マンセーが強すぎた
ワンピや他の漫画は生きてる上で泣かせようとするから無理やりやわざとらしい部分はあってもまだマシ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 12:12:12.97 .net
吠えよペンで自身をキチガイって言ってたからファッションアスペだと思ってたのに…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 12:18:28.45 .net
鳴海エレオノールマンセーでも肝心の二人に魅力が全然ないやん
メンヘラゴリマッチョと劣化綾波おばさんやで

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 12:24:36.85 .net
シンジのパクチョンの地味な勝を持ち上げるために2人は犠牲になったのさ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 12:32:42.69 .net
>>630
雑学的知識量はありそうだが頭がいいとはちょっと思えんなぁ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 12:36:00.73 .net
>>643
>>626の言ってるウソっぽさだな
からくりサーカスは本当にお芝居にしか見えないわざとらしさがあってハマれなかった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 12:57:28.32 .net
ツイッターやらの物言い見てるとジャイアンみたいな分かり易い俺様イズムでもなく聲の形の川井さんによく似てるように感じるのだが
本人は聲の形嫌いなんだよな確か

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 13:15:22.86 .net
>>645
萌えられる要素全然ないよな
>>649
藤田は大衆ウケするものを何故か嫌う。単なるひねくれアンチなのかもしれんが
3人の主人公の中でも、一番評判の良い勝の声優を嫌ってたようだし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 13:50:11.56 .net
勝の声優は個人的には良かったけどな
背中合わせの時の演技とか

それよりゲンサクシャ意見でひっくり返る前の80パーセント決まってた潮役が誰だったのか気になる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 14:43:10.60 .net
>>644
世の中には楽しいキチガイとただのウザいキチガイの二種類が存在するが藤田は後者だろうな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 14:57:07.49 .net
自己愛塗れのロートルにして基地外とか手の内ようがないな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 15:05:57.55 .net
>>618
>突然現れて即死するしろがね犬
思い出してクソワロタww

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 17:11:16.08 .net
大衆ウケするのを嫌うならアニメなんかやらなきゃあよかったのに

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 17:18:29.49 .net
現行連載もパッとしないし承認欲求満たすにはアニメ化はうってつけだしな
でも構成考える時のツイートはうしとらの失敗を全く学んでないと思い失望したよ
昔は漫画買ってたのにな…チーン

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 17:30:34.23 .net
高齢のアニメ化童貞を患ったベテラン作家の末路というモデルケースやなmlm

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 19:22:35.38 .net
>>655
「お前ら(読者・視聴者)が俺の感性に合わせろ!」的なタイプだからな藤田は
こう言う自己愛強い作者は一部のオタ相手にやってくのがベストだわな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 19:42:07.25 .net
承認欲求は強いんだけ実力はないというめんどん臭いメンヘラ女みたいだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 20:31:02.65 .net
>>658
でも本人は連載時は反応が全くなかったのが不安と仰ってるから

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 20:52:47.42 .net
>>647
でも勉強って結局の所は知識量やん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 21:01:48.17 .net
多弁性でギトギトした自己愛のナルシストだから
世間的には自由人成功者タイプ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 21:03:24.48 .net
>>643
サーカスの連中って鳴海がそこまで強いって知ってたっけ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 21:59:41.16 .net
>>662
けどそう言うタイプって、早くに人生の運を使いきって後々苦労するタイプだわな
今は昔より、引き寄せの速度がずっと早くなってるからね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 22:12:26.59 .net
>>663
エレオノールの記憶の映像は見てるから初期の拳法のみで戦ってた時の強さは知ってるはず
自動人形との戦闘はフウが見せたかどうか次第

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 22:13:50.48 .net
>>663
ただのサーカスの新人扱いだったけどシャトルに一人だけで乗っていく人間として選ばれたのだからメンバーの中で一番強いと認識してるのでは?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 22:20:27.94 .net
サハラで四肢切断前だったらこと梁師範より弱い可能性もあるかも

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 22:25:46.03 .net
つまりそういう節々が気になる人がいるてことは
漫画の勢いが整合性無視や矛盾をねじ伏せられてないってことなのかもなぁ 悲しい
創作ってほぼツッコミどころがある前提で読むけど、面白ければ許せちゃうし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 22:33:29.99 .net
>>665
エレオノールが知ってる鳴海ってシロガネ化以前ってか
オートマータと戦う以前じゃんよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 22:33:59.51 .net
>>666
あくまでサーカス団員の中では、じゃん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 22:39:53.25 .net
でも整合性とか伏線回収に偏執し過ぎても
予定調和のサプライズ感薄目な感じに閉塞しちゃうから難しいところ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 23:12:14.88 .net
>>669
だからそう言ってる
そのエレオノールの記憶とは別に自動人形の情報を団長らに与えるついでに鳴海の戦闘も見せた可能性はある
あと原作かアニメかで内容違ってくる部分もあるのよなややこしい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 23:19:20.62 .net
>>670
仲町旧メンバーだけじゃなくてギイやしろがねやミンシアやヴィルマや米兵よりも だよ
仲町達だけで戦うよりマシどころじゃないだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 23:31:22.21 .net
ナカマチサーカス全員バトルは総力戦好きとは言えなんともなぁ
フサエパートが長かったわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 23:32:25.29 .net
移動するときに声かけてもらえなかったからlmナルミ的には信頼関係を裏切られた状態

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 00:04:34.17 .net
戦力外になってた仲間や非戦闘要員が決戦で意地を見せる展開が好きな人は多いと思うが
それは主人公や強力な味方が辿り着くまで死にそうになりながらも敵を食い止めたりする姿であって
そのまま敵幹部クラスを倒しちゃうのは違うだろうって

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 00:10:29.98 .net
幹部クラスって誰よ?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 00:12:48.77 .net
フサエは夜勤バイトのバイトリーダーみたいなもんだからな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 00:31:55.20 .net
>>677
レディスパイダー
最後四人の下でブロムとかと同格でしょあいつ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 00:39:38.20 .net
数あるバトル系マンガの総力戦でもこれほどエビリファイできない淡白な総力戦も珍しい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 01:03:02.55 .net
>>679
そんな表現あったか?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 01:24:21.58 .net
ヴィルマと仲町のパートは予想を裏切らない尻すぼみ展開で
却って罰lゲーム感もなく見れた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 01:46:59.38 .net
終盤のわざとらしい孤立分断させて死なせるシーン連発がうんざりだった

描かれてるテーマは、悪行を行った者は報いを受ける、じゃなく
悪行を行った者は例え後で善行を行おうと許されることはない、
というものだから、なんか共感しにくいんだよ

そこまで悪行したヤツは何をしようが死刑だって思ってんなら
いちいちお涙頂戴の寒い見せ場とか入れず
どこぞで知らんうちに殺されて無残に捨てられてるくらいにしろよ

何を描きたいのかさっぱりわからんわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 02:33:43.69 .net
修羅場くぐってる殺し屋連中が討ち死にしてそういう場に放り出されたただの素人がけろっと生還とか
からくり終盤の盛り上がらなさはガチ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 03:06:30.10 .net
ただただ登場して死ぬだけのキャラが多過ぎて
シュールなギャグとの境界性な演出になってきてる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 07:05:10.70 .net
からくり以降の作品読んでないが
一度でも人を殺した奴が出てくるとああ、死に要員だなと思っちまう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 07:29:16.16 .net
>>684
ヴィルマと戦ったオートマタが仲町達にあてがわれてたら全員メラっと終わってたし
パワーバランス的に恵まれたカードだった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 09:35:50.22 .net
潮の良き兄貴分の流はテコ入れで殺されて総力戦に加わらなかったな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 10:34:30.32 .net
縁もゆかりもない金票とスペクトラムなデュエット組めただけでも本望だろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 11:42:15.76 .net
あの二人の共通点は最後に潮を励ましたぐらいだから
つまり徳野さんとさとりがカットされなければ4人で歌っていた事に・・・

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 12:17:13.99 .net
徳さんはEDで決めゼリフ使ってもらえたからまだ恵まれてる。
ガチで可哀想なのは凶rya)n

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 14:07:43.14 .net
うしとらアニメの被害者凶羅さんは
からくりアニメで言えば誰が該当するだろう?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 14:21:13.50 .net
>>692
法安爺?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 14:55:02.80 .net
原作だとボケキャラ要因のネグレクト善次が死亡した時点で
爺勢のアニオリでの冷遇はある程度覚悟したな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 15:16:10.99 .net
うしとらはラスボスが絶望を力に変える能力なのがよくできてる
これで戦闘力ないキャラ達でもできることをやって活躍できた

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 15:48:26.27 .net
からくりのラスボスは動機が…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 16:00:26.93 .net
>>696
他者を平気で利用して信じていれば夢は必ず叶う!を貫くサイコパスラスボスなら女の尻を追っ掛けるのが動機でもそれはそれで魅力的だと思うけどね

実態は己の目的のために他人を踏みにじったり自分のエゴを貫くことすらできない自称気まぐれで
女の尻を追い掛けてたのは建前で兄から捨てられたことで狂気に陥ったクレイジーサイコブラコンのメンヘラな上に
他人も同じように捨てられたり苦しむことを世界規模で望むシンジ君系統のキャラだから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 16:26:13.42 .net
弟が悪いならいいが兄も約束破ってるしなんとももやもやするな・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 16:53:31.68 .net
フランシーヌが取り合うほどそこまで魅力的に思えないのが辛かった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 16:59:23.70 .net
>>681
実際のオートマータの強さの序列なんて知らんし藤田ですら詳しく考えてないと思うが
雑魚人形相手に無双してたエレオノールを追い詰めたのがジェーンでそれと同格扱いなんだから上位だろう
少なくとも雑魚人形やジミー、運び屋二体のネームドなだけの雑魚とは格が違う

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 17:43:27.48 .net
鳴海いわく最強のオートマータのプリゲッラも些細な覚醒で圧勝したしな
広汎性な観点での強さ議論が成り立たない漫画

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 17:47:52.46 .net
作中描写だけなら最強は恐らく健康体の鳴海の師匠で次いでしろがね化後の鳴海かサイボーグフェイスレスなのに
生身フェイスレスが最強とゲンサクシャ様が仰っちゃってるから……
瀕死状態のギイにも負けるだろあいつ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:08:55.31 .net
ネチネチした精神攻撃でギイが火病ったとこの隙を突いてフェイスレスが勝つとかそういう理屈

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 20:49:38.70 .net
>>701
最強の敵に気を打つことを思い出しただけで勝利てw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 21:26:35.59 .net
>>704
あそこのバトル全くワクワクしなかった
鳴海の性格が初期のままならいいがメンヘラゴリラ化してたからかも
メンヘラ化した理由も分からなくもないが素直に応援できないキャラになっちゃって悲しかったぜ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 22:41:54.03 .net
フェイスレスはナルミとエンカウントしなくて良かったな
まともにやりあってたら情緒も糞もなく粉微塵にされてたpdd

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 23:28:52.75 .net
ブリゲッラ戦はエレオノールのことで動揺して集中力落ちてた方がまだ納得できたわ
そもそも気を撃ち込む以前に攻撃全部捌かれてたのにいきなりフルボッコにできるのおかしいだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 23:49:23.92 .net
躁鬱メンヘラゆえに不安定だから舐めプしてるようにみえるのかも

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 07:50:27.73 .net
そもそもジュビロキャラはメンヘラが多い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 08:05:07.46 .net
一見パーソナリティに正常そうに見える奴もどこかおかしいからな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 08:40:23.35 .net
読んでてなんだか疲れるのはそれなのかも

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 10:29:36.21 .net
潮以降の主人公のバックボーンは韓ドラの主人公ばりに悲惨

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 16:39:54.68 .net
キャラの色付けが上手いタイプでは無いね
だから一般人気出ないようなキャラばかり好むんだろうけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 16:49:40.83 .net
ジュビロのお気に入りキャラはだれだ?
動かし方が偏りがありすぎて鳴海なのか勝なのかわからん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 17:39:49.38 .net
取り敢えず最後まで死ななかったキャラはあまり好きじゃないよ
お気に入りのキャラは死の描写にかなり偏執的な拘りがあるから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 17:52:13.43 .net
公言してるのは勝阿紫花ルシールとあとパンタローネ辺りで
しろがねのことはまあ間違いなく大好きだろうな
サイボーグバージョンのフェイスレスには思い入れありそうに見える

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 18:26:51.36 .net
フェイスレスなんてほぼ作者の生き写rya)n

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 18:49:35.59 .net
聞かれたらどのキャラも大好きって答えるからこのキャラが一番お気に入りのはずとか邪推しても無駄というか怒りそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 18:57:58.85 .net
後半の鳴海の描写の酷さが勝贔屓のせいとバッシングされることが多々あるが
作者の過剰に理不尽な状況に追い込まれても不満一つ言わず健気に頑張る天使なしろがねたん萌えで不当におとしめられた側面は絶対にあるぞ
パンタローネやらの自動人形への怨みとしろがねへの嫉妬に燃えていたミンシア以外は怒りをぶつける必然性や正当性が微塵もねえもん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 19:19:46.96 .net
後半の鳴海の描き方に不満がある奴が藤田は鳴海より勝好きと邪推しがちだが本当にマサル贔屓だったらアニメがあんなことにはならん
ただ描き方のバランスが下手だっただけ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 19:32:45.33 .net
勝としろがねは綾波やシンジのトレースパクチョンに藤田節を塗布した2流品

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 20:06:33.04 .net
後半は作者の方が楽しんでるんだろうなと思ってた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 20:32:27.15 .net
打ち切りが決まってダウン入りしながら描いてた臭い

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 21:33:31.02 .net
やっぱり打ち切りか
黒賀村ハーレムがあかんかったな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 21:42:16.73 .net
藤田的には躁鬱な冬の時代の産物だからな
短編系の方が内容は上よ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 21:56:11.25 .net
打ち切りがなくても鳴海しろがねの関係修復が丁寧に描かれる以外は大体今の通りの展開だろ?
何かがっかりだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 22:23:59.78 .net
鳴海は中途半端に生き残って株を下げた印象は否めない
サハラ以降、生死不明で成長マサルとどこかの街でメラっとすれ違うくらいの扱いで良かった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 23:11:52.97 .net
生き残った後が恨に支配されすぎてな
鳴海とエレオノールの描き方もう少しどうにかならなかったのか
過程を何話かすっ飛ばして愛の告白回を見てしまったぐらい唐突な態度変更に見える
情緒不安定ゴリマッチョの完全体
エレオノールが重度の鳴海マニアだからあれでも受け入れるだろうけと

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 23:44:52.10 .net
>>724
一番読者見たかった展開と乖離してたからね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 23:47:32.41 .net
当時のサンデーならハーパライフなハーレム展開も受け入れられると思ったのだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 00:36:07.55 .net
画風から硬派の印象が世間では強いが留美子に憧れてサンデーを目指した人だし
読者への媚びではなく個人的好みからハーレムを描きたい漫画家なんだろう
ただ留美子と比べるまでもなくヒロインのバリエや恋愛を描くのが下手だし世間はうしとらのような熱い友情物語の方を望んでるとしか思えないが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 00:58:51.47 .net
絵面も話の構成も世間のニーズとはかなり乖離性

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 06:58:54.02 .net
黒賀村からこっちずっと勝のターン
あれれ?作者との温度差が次第に顕著に

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 08:50:18.92 .net
>>731
率先的にパチョンコに身売りしたのも留美子の影響だとか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 08:53:47.80 .net
うしとらも櫛で元に戻す話は前半で重要なところだから
ヒロイン全員分の話もそこもがっつりやったが
あれもジュビロがアニメ構成したならやっぱハーレム好きなんだろーな
扱いが悲惨な凶羅さんを思い出すやで

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 09:37:43.03 .net
村編丸カットしなかったらハーレム展開でML同人も盛況したろうに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 17:36:02.42 .net
ナイナイ
人形相撲とかフルーチェやってたらそれこそ場が凍り付いてた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 17:54:39.63 .net
やはり作者の死後にアニメ化rya)n

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 19:19:26.87 .net
もうからくりもうしとらも焼き直しのアニメ化はないだろうな
失望させられすぎて…
しかしはしょりすぎのうしとらすら、からくりよりマシに思えるとは

うしとらの円盤は一応四桁売れたらしいが、からくりの枚数wwwwwwww

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 19:34:54.91 .net
>>783
原作を大衆ウケするようにアレンジするのはありだろうな
そうなると潮は前髪下ろした幽助辺りのイケメンになりそうだw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 19:42:13.93 .net
>>739
大衆に媚びない姿勢こそ素晴らしい!ってスタンスの硬派好きおじさんには
現代の顧客を多少意識したうしとらアニメよりからくりアニメの方が理想に適した作品のはずだから(からくりアニメでキャッチーな部分なんてBUMPの主題歌くらいだもん)
円盤くらい買ってやりゃいいのになwwwww

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 19:53:16.09 .net
なんかジュビロアニメって一回観たら満足して繰り返し観ないんだよな
忠実に作りすぎても特に面白みもないし
アニオリの良さもないし
そもそも、アニメ向きじゃないのかもしれない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 20:15:23.60 .net
繰り返し見るアニメって何度見ても飽きない映像美追究した作品ばかりだもの
戦闘シーン格好良いとかこのシーンの演出の流れが最高とかさ
話だけなら1回見たら十分でしょ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 20:23:58.57 .net
アニオリつうても端折りすぎた結果のアニオリなど誰得なのか?
せめてアニオリで勝と鳴海の再会があるというのなら話題になったかもしれない

こうしてみるとキン肉マンのアニオリはすごいな
くっつくヒロイン自体が違ったんだもん…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 20:40:52.78 .net
エログロ描写に偏執するべき所を昭和臭を前面に押し出す謎構成

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 22:44:23.78 .net
古臭さを昭和臭と言い換えた方が受けがいいと思ったのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 23:13:13.90 .net
まさにエスプリの利いた皮肉だなssri

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:33:01.76 .net
>>744
藤田みたく器量の小さい作者にアニオリとか受け入れるの無理よな
当時人気芳しくなかった終章に尺充てて本人の中でリベンジ果たしただけ
我欲丸出しで情けなくなる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 11:59:34.33 .net
原作では生き残ってる善次が早々にメラっと死んだみたいに
藤田的にどうでもいいキャラ周りのアニオリなら許容しそう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 12:28:42.38 .net
正直、うしとらは主役が苦手だったが脇役が結構好きで読めた
からくりは好きなキャラがあまりいない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 13:38:13.49 .net
ストーリー自体が陰鬱で主要キャラもメンヘラや躁鬱拗らせたようなのが多いから無理もない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 19:14:26.00 .net
>>750
月光以降は全くいなくなるから安心しろ
本当にどうしてこうなった?というくらいキャラ立てるの下手になったよなあ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 19:33:37.53 .net
月光には絶望したわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 19:43:16.15 .net
もともと時代の流れに迎合でき無さそうな作風なうえに
作者も偏狭な自己愛の持ち主だからドツボに嵌った模様

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 21:18:33.51 .net
京アニ忠臣蔵 〜青葉どん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 21:22:55.82 .net
京アニは普通なら一枚絵で済ませるシーンまで仕草を描いてキャラの魅力表現してると言われてたが
藤田アニメはなんでそこで一枚絵なんだよ…というシーンが多かったなうしとらからずっと

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 22:01:18.54 .net
場末の港元町で紙芝居してるのがお似合い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 00:14:25.09 .net
自己愛さえなければあだちみたいに進化していけそうなのに
敢えてこの作風を貫く俺はかっこいい!とでも思ってるのかもしれない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 00:53:51.91 .net
もしアニメ化の次があったとしても
大コケ前科二犯もなんのそのの学習障害構成を繰り返すんだろうな・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 00:58:22.45 .net
我を通し過ぎて失敗を繰り返すよりノータッチでそこそこ成功させた方が学習するんでないかと思うが
うしとらOVAが完結出来なかったこと以外にも不満たらたらだった時点で無理か

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 02:39:06.26 .net
月光サンはアニメにするには人気がちょいとな
しかし藤田アニメはアニメにしたという既成事実くらいしか価値もないし
アニメ化したから人気作なんだと持っていくかもしれん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 07:21:43.84 .net
エンゲキブが美女で学校の人気者扱いなのが違和感
ヒョロヒョロしすぎて体型が怖いわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 08:17:17.16 .net
変にグラマラスに描こうと偏執してクリーチャー感が出ちゃってたな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 09:02:38.11 .net
エンゲキブは髪型も島村ジョーぽくてこんな昭和臭ムンムンのヒロインそら人気出ませんわ
サブヒロインの方がいいとか言われる始末だし

うしとらの時はヒロインはあんな化け物体型じゃなかったのにな

からくりはメインヒロインより同じ顔系統のキャラ達のが可愛いと言われて
エレオノールの立場がなかった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 09:42:29.58 .net
変顔封印を徹底して
メンドン臭いセリフの言い回しを取っ払う所から始めないと

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 11:36:46.74 .net
からくりを最後まで読んで
俺が読みたい物と藤田が描きたい物は違うんだと気付いたので月光は最初から読まなかった
うしとらやからくりの中盤までは合致してたんだがなあ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 12:02:34.38 .net
わかるわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 12:51:15.89 .net
チョンデーのベテラン作家の中でもここまで斜陽な作家も珍しい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 13:43:52.00 .net
>>766
からくりを読んだ際に感じたモヤモヤに対して「展開に納得行かない自分が抱いてるだけの妄想ではないか?作者はそんなことまで考えて描いていないだろう」と思っていた部分が
月光で妄想でなく事実だとはっきりわかってしまったから読まんで正解

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 14:03:51.56 .net
からくり以降から井上ばりの躁鬱なビターエンドにもってく脚本展開に拘り始めたのが災いしてる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 19:31:41.59 .net
エンゲキブと麻子は読者の反応が似ているとジュビロが言っていた
サブヒロインの方が読者人気が高かったてことかな
からくりのサブヒロインは思いつかないが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 19:34:32.74 .net
>>764
巨女趣味を隠そうともしなくなったからな
シンデレラなんて顔までキツくするしやりすぎ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 20:05:42.00 .net
手足の縮尺がキャプ翼レベルの化け物との境界性女が好みか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 20:24:50.02 .net
今ウケるのは、平均身長でも均整のとれた体つきで健康そうな美女なのにな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 20:44:37.78 .net
しろがねは流行の女騎士的なウケ方をするかなーとちょっと思ってたけど
サッパリでしたね…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 21:17:40.32 .net
しろがねはあの水玉のレオタードみたいなのみて笑った
すごいセンスだなと

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 22:53:58.46 .net
あの水玉部分が露出してるエロティ良しなコスだったらもうちょい粘れた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 02:03:09.30 .net
しろがね(エレオノール)って人気投票したらあまり票集まらなさそう

>>775
立ち位置的には事態の中心に居るのに終始蚊帳の外に置かれてた感じ
おぼっちゃま大事か鳴海大好きか言っちゃ悪いが恋愛脳だけなヒロイン

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 02:24:51.43 .net
>>778
連載最中の人気投票でも鳴海1位勝2位エレオノール3位だったが
作者は勝2位(1位と圧倒的差でもない)がお気に召さなかったのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 02:25:47.74 .net
この手の依存体質系ヒロインは今の時代はウケないよ
傍若無人でADHDキメてるような暴走系ヒロインのがまだウケるくらい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 02:30:24.81 .net
>>778
フェイスレスへの反応も一方的に好意を寄せられることへの拒絶というよりお坊っちゃまに酷いことをする敵に対する怒りだったしな

人形のような性格から人間的になっていくキャラなのに
最後まで鳴海ラブ以外の意志を持たせてもらえなかった
作者がバトル的な意味で強い女は好きだけど性格的な意味で我が強い女が嫌いだからあんな感じになっちゃったんだろうな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 02:50:23.45 .net
オドロオドロしい描写でしろがねが手首切ってた話が美談として語られてたけど
直球過ぎて韓ドラ臭くてなぁ・・・もうちょいマイルドにボカして欲しかったわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 07:09:50.08 .net
ここのスレ住人分析学者みたいで草はえる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 08:31:08.43 .net
エレを一途で健気にしたかったんだろうけど
当のゴリ鳴海が後半あんなヘイトキャラだから
目を覚まさないで鳴海鳴海やってるエレを見たら白けたわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 08:53:12.03 .net
しろがねも本質的にはディアマンティーナと似たようなボダ的な歪な愛を押し付けていた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 09:01:35.79 .net
ラスト3人とも世界を駆け回ってるってのが微妙だったな
勝は物語の最初に合わせてんだろうけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 10:16:14.74 .net
勝は世界を駆け回る理由が乏しいからな
コミュ障で仲町の中では結局やってけなかったのかと勘ぐってしまう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 19:35:23.66 .net
リーゼたそから逃げてるとか言われる始末

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 19:56:10.62 .net
少年の別離と成長だけを描きたいならあのまま再会しない二人もアリだが
エレオノールを鳴海に譲るのが第一目的なら鳴海と一度は面を合わせて対話をするべきだし
鳴海エレ以外との交流から来る変化を描くなら仲町サーカスで興行を続けるべき

ゲンサクシャの美学()を一人のキャラに詰め込んだお陰で勝が哀れで傲慢な奴になり下がった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 20:07:23.74 .net
あの化け物じみた成長リーゼにワンセックスせがまれたら逃げたくなるのも無理ない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 21:28:27.65 .net
大人女子の体型ほんまあかんよな
うしとら時代はまだ普通なのに
からくり、月光のあたりだともう目も当てられん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 21:45:08.49 .net
しろがね、仲町サーカスに入って楽しそうにやってるころは
自分の意志や感情を取り戻し始めたのが感じられてかわいかったんだけどな
話の収拾に入ってきたあたりからまた逆行しだしたというか
今度はフランシーヌとやたら重ねて母性や聖女性を押し付けられて
最後のゾナハ蟲の逆転スイッチ子守歌も結局はフランシーヌの代わりだし
この物語にしろがね自身の人間性は必要ないんですね、って気持ちになった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 22:11:51.96 .net
おれはさ、何というか、林原ボイスの子守唄、テレビの前でずっこけそうで笑っちゃったんだよね。
あれじゃあまるで、シュールなギャグじゃないかよう。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 22:53:57.61 .net
鳴海相手に定型的なツンデレしてた初期の素のしろがねが至高

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/31(水) 02:25:42.62 .net
同意
笑顔の安売りする辺りから魅力感じなくなったな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/31(水) 03:17:09.64 .net
鳴海にベタ惚れしてからの人間性の変わりようが唐突過ぎんだよなぁ
シャワーシーンの前後にワンセックスの関係を築いてた臭い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/31(水) 04:56:55.95 .net
>>791
中学生の女の子は150cmくらいなのに高校生になったら170cmモデル体型になってる感じ
しかも全員揃って発育状況同じ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/31(水) 12:06:35.85 .net
しかも顔だけ不相応な爬虫類顔だからメラメラ萎える

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/31(水) 21:22:14.01 .net
>>797
そう考えると多数の女キャラの体型乳サイズもそれぞれ描き分けてたkbtit師匠は
ストーリーはアレだがすごいよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/31(水) 22:54:08.99 .net
需要が無かったら師匠もそこまで偏執しなかったろうがね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 01:44:13.56 .net
ツッコミどころが多いからキャラデザやれと言われてたKBTITは
本当にサクラ大戦でやれるみたいだしな
キャラ人気は確かにあった
最近の藤田はとにかくキャラ出してりゃどれか当たると思ってないか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 01:47:47.94 .net
エレオノールって作中で持ち上げられてる割につまんない女だよね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 02:00:05.37 .net
>>799
男の漫画家で女の子描きたい人なら当然だと思うけどな
むしろ小柄な子、貧乳な子、スタイルのいい子と色んなタイプがいるからこそ
互いに引き立て合ってそれぞれ魅力的に見えることに藤田はなぜ気が付かないのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 02:05:14.57 .net
>>802
真由子系の定型的な尽くすメンヘラ女やね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 02:52:57.99 .net
藤田の漫画ってストーリーありきで
それに誘導するようなキャラばかりで堅苦しく見える

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 03:03:53.29 .net
義務的に伏線回収することに拘り過ぎて
ネタ要素も絵のセンスも観るのが罰lゲームレベルの苦痛

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 08:06:29.37 .net
>>805
岩明均は描きたい題材に沿う人物を配置して物語を紡ぐから
そのやり方は本来キャラ偏愛にならず重厚で深みのある作品が完成するはずだが
伏線回収できるおれ凄い!キャラの死に様に華を添えるおれ凄い!のように
描き手の自己愛が過ぎるとダメになる典型的な例

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 08:11:09.40 .net
エレは鳴海にデレてからキャラとしてつまらんくなった
初期のキャラのままの鳴海がひたすらエレに惚れて終盤にエレがデレた方がまだ物語として面白かった
勝はチート戦闘要員にならずサポート的な立ち位置で見せ場があった方が嫌われなかったかもしれないな
メイン3人を無理やりキャラ変するから読者が付いてけない

その点、うしとらは潮もとらも麻子も真由子も最後までキャラがぶれてなかった
流は(ry

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 09:16:46.58 .net
ダウンロード設定に境界性に結びつける伏線としてなら
勝の不安定な性格も許容出来た

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 21:28:04.51 .net
流はいろんな発言見た今となっては自分のお気に入りのキャラがこのまま他のキャラに埋もれて終わっちゃうのやだー
っつって盛りまくった結果気持ち悪いキメラになったとしか感じない
自分の弱さと向き合えずに裏切った挙句自己満足に酔ってドヤってるののどこが男の生き様で花道なんだか

これ以来死に様だのなんだの語るたびに表面だけ華々しく飾り立てて哀しいだろカッコイイだろ!!って酔ってるのが見えて冷める

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 22:53:30.82 .net
流は極太腕からしてギャグとの境界性みたいなキャラである意味記憶に残りやすい良キャラ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 23:05:20.35 .net
流って最終決戦前のコンビ一時決別のために犠牲にされちゃったのかと思ってた
潮を怒らせるなら母ちゃんや麻子をうまく使えばよかったのに
唐突すぎて最後まで…て感じだしあれに感銘受けてる人ってよく納得できたなと思う
最終戦だと麻子はメインヒロインなのに蚊帳の外で役目はあったにしろ味気なかった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 23:13:50.42 .net
>>802
作中での魅力のなさはリョーコやミンシア姐さんと同じくらい
なのに美しい美しいと称えられ違和感MAX
アニメではリョーコ抹消されたけどw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 01:23:55.74 .net
ミンシアは乳首晒さないし恨の精神に支配されてるし、終始かなり残念なサブヒロ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 09:13:06.43 .net
俺はミンシア好きだったけどな
ブサイクな顔でエレオノール睨み付けるキャラになってショックだった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 10:05:00.78 .net
ミンシアは定型的な麻子ポジだから藤田的に結構威信は掛けてた筈

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 12:08:52.16 .net
唯一の砦だったリーゼを最終回で超絶劣化させる作者は無能

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 13:10:15.13 .net
外人は劣化が早いからな
ステビア食品とかモイスチャージェル使わない限りあんなもん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 18:10:14.60 .net
勝とリーゼは動物園行ったのか想像にお任せするよーんなのほんま嫌い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 19:22:57.83 .net
>>819
勝と鳴海の再会は想像に任せるのを禁じるしな
作者が余計なこと言わなきゃ済んだことが多い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 19:34:25.39 .net
>>819
くっつける必要もなかったのに終盤尺を割いてフラグを立てた上に
最後の最後にフウの語りで二人がくっつくかどうかを可能性程度にぼかしたのは何なんだよあれ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 20:05:51.58 .net
ML同人作家への当てつけかいな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 20:37:04.33 .net
それで生き残った登場人物は間違いなくみんな幸せになったって公言されても
終盤雑に散らされたキャラはどーなるの
フサエ回想をあんな丁寧にやる位なら別の事に尺を割いてくれorz

まあもう終わったんですけどね…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 22:53:17.67 .net
平馬も三姉妹もジュビロ的には犬以下のいなくていい子だったコトが分かったアニメ…ocn

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 23:31:49.57 .net
突然現われて即死するしろがね犬も哀れだけどなww

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/03(土) 03:15:27.27 .net
犬は記号的に出しやすかったから出したんだろうけど
なんとも物足りタリン扱いで終始扱いきれてなかった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/03(土) 09:26:03.85 .net
カトウの顎って変な形だ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/03(土) 09:42:03.18 .net
all autとかいうホモティ雄なラグビーアニメに出てきそうな御尊顔

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/03(土) 10:42:13.22 .net
>>824
勝ハーレムを確立するための要員
リーゼがいるなら無理にハーレムやらなくていいのに
メイン男キャラは必ず複数女キャラから好意を寄せられないとダメな病なのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/03(土) 11:47:03.27 .net
ジュビロ漫画の絵と台詞調でなろう系やられるとパーソナリティなまどろっこしさが際立つw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/03(土) 12:01:30.55 .net
>>830
主人公がモテるだけに飽きたらず必ずハーレム構築するのと全作品に渡るアホみたいな天才設定キャラの乱発
泥臭い硬派じゃなくてなろうハーレム世界なんだよ元から

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/03(土) 12:31:42.89 .net
ブサメンの潮や自閉的な勝みたいなリアルではモテそうにない奴らが
ハーパライフを送るという変化球展開よ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/03(土) 12:47:43.64 .net
櫛で元に戻す話も女キャラが礼子除いてほぼ潮ラブだったのも
ハーレムが好きなんだなと思ってうすら寒かった思い出よ
麻子一人でええやんてなるわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/03(土) 13:10:16.82 .net
ジュビリッシュ翻訳

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/03(土) 13:27:28.54 .net
櫛の奴って元ネタあるんか?
尊徳女王で同じような場面あったが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/03(土) 16:19:35.71 .net
>>833
昔発売されたうしおととらCD-ROMに他媒体よりは詳細にキャラプロフィール載ってるが
礼子の好きなもの「蒼月潮」だぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/03(土) 16:45:29.00 .net
それすらジュビロ監修なら笑う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/03(土) 19:56:01.84 .net
手首切るブスを地でいくメンヘラ礼子に好かれるのは恐怖やで

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/03(土) 19:57:04.26 .net
>>832
潮はスポーツ万能で、ケンカも強いって設定だからキッズならまぁ納得よ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/03(土) 20:48:48.11 .net
実家も寺だしな
多少アスペだが常識人な側面もある

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/04(日) 03:33:17.04 .net
潮はまあ許せた
だが勝、てめーはダメだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/04(日) 04:42:41.75 .net
マサルはベースがシンジのパクチョンだから元々大衆に嫌われる要素は多いね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/04(日) 05:18:49.40 .net
覚醒後何様説教キャラ化したからだろ
なお作者は次作でも何様説教キャラを主人公にする等反省はしない模様

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/04(日) 06:13:30.28 .net
ガキのクセに何様説教主人公と戦う力も策もないのに危険に突っ込んで足手まといになるヒロインは嫌われがちだよな
そして藤田は両方やりたがり
真由子は終盤以外は戦闘力なかったのにちゃんと自分にできること考えて行動してたの凄いよ
今の藤田には到底描けないキャラだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/04(日) 06:23:05.07 .net
オマモリ様みたいな慰安婦顔のキャラが各作品に必ず1人はいる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/04(日) 09:54:50.19 .net
うしとらの時に比べたら鼻について押し付けがましいキャラが増えたよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/04(日) 10:04:33.09 .net
潮は悪くない相手には基本優しいし説教もブチ噛まして一言くらいだからな
入院してる天道の病室に押しかけていきなり暴行する月光サンが長々と説教したって説得力あるわけない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/04(日) 11:47:24.09 .net
勝にインチュニブな暴力性を加えたキャラが月光サン

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/04(日) 14:51:38.45 .net
主人公の言うことは正しい
主人公のなすことも正しい
主人公が天下に背こうとも
天下の人間が藤田に背くことは許さん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/04(日) 19:23:13.81 .net
ザーマスみたいなもみあげの月光と
昭和少年漫画ヒーローみたいな風に吹かれた髪型のエンゲキブ
どちらも脇役がモブレベルの容姿なのにかたやハーレムかたや学校の憧れの的とか
賛美されても説得力も萌える要素もないわ
明らかにキャラデザのミス

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/04(日) 19:50:56.17 .net
月光サンは自転車を蹴り倒したり
暴言を吐き散らしたりとADHD行動が目に余り過ぎる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/04(日) 22:11:22.27 .net
>>846
立派な精神論をキャラに語らせる割には、作者自身の精神レベルが追い付いていないタイプだからね
分かりやすく言えばジャイアン、ドラえもんの道具を持ったのび太で権力を武器にする裸の王様

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/04(日) 22:23:49.91 .net
>>850
あだちのキャラは学園のアイドルと言われても
あだちテンプレで許せるんだが
ジュビロのキャラはなーうしおととらの時はまだ良かったけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/04(日) 22:54:54.20 .net
どうもからくり以降、往年の読者のニーズと合致しないキャラが増えてきて
投影性同一して共感できなくなってきたんだよなぁ
設定自体は結構拘ってきてるだけに残念

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/04(日) 23:16:40.59 .net
・ハーレムしない・鳴海メンヘラ化しない
・しろがね恋愛脳禁止・勝チート化禁止
・仲町サーカスは後方アシストでバトルに出張らない
・鳴海と勝の再会をちゃんとやる
・殺し屋仲間の強制あぼーん禁止
この辺あれば別にキャラマンセーでも納得するしカーテンコールも感動したかも

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 00:04:25.07 .net
カーテンコールが無音で終わったのはちょいダウン入ったわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 09:51:36.70 .net
>>856
それは思った。楽しげな音楽や歓声があるイメージだったから、無音なのはポカーンんなった。
あと、道化のフーが最後に締めるのも無かったから、締まりのない感じで終わったのもちょっと

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 10:48:43.16 .net
あの面子にメラっとダールとかフルーチェ組を紛れこますくらいの粋な計らい欲しかったな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 11:22:06.53 .net
ゲンサクシャ「カーテンコールは無音で!これまでの物語の過程と伏線回収、大団円で感無量のシチョウシャにはそれで十分伝わるはずです!」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 12:28:48.69 .net
新規からして意味不明な表現だよなぁあれ
ハーレクインとか雑魚オートマータみたいなパーソナリティなのも和気あいあいといるし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 12:32:51.75 .net
原作未読組からしたら話ついてけないし作者が自分のキャラ敵味方限らず大好きなんだなとしか
こちとら好きなキャラがあまりいなくてポカーンだが
ツイッターだとカーテンコール感動した!て意見があってびっくらこいたわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 13:16:15.42 .net
あの不自然なよいしょツイートってムクチキンシ部屋のアシ達によるサクrya)n

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 14:19:46.73 .net
ゲンサクシャがツイッターで批判しにくい空気を出して
なんとなく言論統制されている感じ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 14:34:49.41 .net
漫画家界のムンジェイン

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 20:35:02.55 .net
作者全然男らしくないよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 21:17:12.25 .net
>>865
ボロが出たら理論武装をする、イキりオタみたいなもんだからね
防御すればするほど、ファンからヘイト買って倍返し食らうのがオチなのに

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 22:50:51.99 .net
崔洋一みたいな胡散臭い顔からして人間的にはちょっとあれな人

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 23:23:11.25 .net
ジュビロ定期的にツイッターエゴサしてそうだから批判的な意見つぶやきにくいと思うわ
お気に入りキャラが不人気だとおれは好きなんだけどと公言しちゃったりするし
昔は作品好きだったけど作者のイキリツイッターのせいでそれまで嫌いになりそう(´・ω・`)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 01:24:58.48 .net
刃牙の板垣もそういう所あったけどアニメにまで自己愛を持ち込むことは無かった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 01:59:31.98 .net
エゴサーチというかアンタが一番エゴ丸出しなんだがな原作者様w

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 02:15:08.29 .net
ヴィンサガの作者が遠回しにエスプリの効いた皮肉を漏らしてたが
サイコパスアスペの作者には響かないかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 06:44:14.14 .net
ヴィンサガはヴィンサガで無味無臭で残念アニメだが
口出ししてないから原作者の株が下がることもないからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 09:22:22.21 .net
自分を棚に上げてマイナー作品とか作者には関心無さそうだから幸村が大高みたいに偏執される危険性は少なそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 10:59:41.50 .net
あれ幸村、単にジュビロに関係なくリップサービスのツイートだと思ってたがw
ジュビロの件を思うと煽ってるみたいで笑う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 11:43:01.23 .net
NHKで枠もらえる幸村からしたら藤田なんて
夜勤バイトのおっさんみるようなもんだろうな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 17:19:54.88 .net
なぜ『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』は賛否両論の問題作なのか?それはゲーマーに対するふかい愛があるからだ
深い愛はすれ違い、不快な愛情となった
ttps://jp.ign.com/m/dragon-quest-your-story/37548/opinion/

>『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』はドラクエ5の映画化の機会を損失させ、
>時代遅れの語る価値もないテーマをぶつけ、一方的な愛を投げつける。
>たとえるならば自信を失っていない人たちに「君たちは自分を肯定していいんだよ!」と言うような、失礼ともいえる行為である。
>しかも、これは悪意ではないところが最悪だ。受け入れられないストレートな愛ほど厄介なものはない。

なんか藤田のアニメにも当てはまるような

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 17:32:53.23 .net
作り手と観る側の理想が剥離してるからね
ドラクエはネタバレ見たがヒデーなありゃ
ある意味月光のラストも奇をてらってウワーな感じ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 18:31:52.55 .net
乖離性な展開が度を越し過ぎてネタになるならまだ救いがあるけどからサーは・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 00:01:58.64 .net
>>876
まっさきに月光条例を思い出したよ
本当にドラクエ並みのものすごいお節介だし
月光のメタ展開は臭くて恥ずかしくて死ぬかと思った

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 00:18:52.64 .net
>>668
根幹に矛盾ばかり抱えてると、キャラが生きてない=作者に動かされてる人形というのが透けるんだよ
結果、物語自体陳腐になる
勢いだの言っても面白くなるには、キャラが生きてる事が必須
>>676
幹部には程遠いだろ
もっとも、辿り着くべき強力な味方はその戦闘中フリーだったけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 00:55:05.13 .net
>>869
オイオイオイをわざわざ改変するところを見ると
板垣も読者にわざと突っかかる気質はあるだろうけどね
アニメに手を伸ばさないだけマシか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 01:13:56.25 .net
>>880
鳴海もしろがねも勝も最後の四人ら強敵に苦戦していて助けに来られない
勝てるはずもないがなんとか食い止めるしかない、というシチュで非戦闘員が奮戦するなら燃えるんだけどな
鳴海が様子がおかしいと目の前まで来てるのを茶番で追い返すのは無理ありすぎる

>>881
気質があるどころかそういうタイプの最右翼でしょ板垣
ネット上でネタ漫画として扱われてるのも前々から不満だったようだし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 01:27:53.70 .net
鳴海も大概に鈍感というか
コミュ症ゆえの気の利かなさがあるからそれが裏目に出たんやで

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 07:45:46.52 .net
からくりまではまだ藤田ファン側だったが
月光で冷めてきて最終回の自分大好きメタ展開に遂に嫌いになったなぁ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 09:34:16.89 .net
藤田節とやらもハガレンとかから中途半端にパクチョンしたような薄っぺらさしか感じないね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:20:38.06 .net
アニメバトルが止め絵で不評だけど
原作自体変なポーズの止め絵ワンパン一枚イラストで決着つくこともあったし
その辺は原作どお(ry

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:42:07.27 .net
見開きドン!でバトル終わる漫画のアニメがどれだけ迫力たっぷりに動き回ってると思ってんだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:30:26.96 .net
うしとらの時と同様に半島玉入れの演出を視野に入れての止め絵だろうなぁ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:13:55.79 .net
これでもうしとらですら円盤3000くらいは売れたらしいからな
うしとらアニメは前半はそんな悪くなかった気もする
からくりは結局四桁行かずじまいかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:37:22.43 .net
うしとらは2クール目がカットしまくりで阿鼻叫喚だったな
一番良かったのは3クール目だがそこは作品の肝だし当然か

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:54:22.20 .net
3クールしか枠取れないと分かった時点で躁鬱構成は覚悟していた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:24:02.07 .net
3クールで最後までやれと言った作者が一番の戦犯なんだよなあ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 03:11:12.00 .net
うしとらでの散々な失敗を踏まえたうえでの暴挙だからな
完全に学習障害疑われるレベルの失策

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:09:43.47 .net
むしろうしとらは全体を3クール分に短縮したのと主役声優のごり押し以外はミスっていないのでは?とからくり見た後じゃ思うわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:28:23.88 .net
Bump よりBTSの方が世界観合ってた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 05:09:41.23 .net
文句があるなら俺に言えからの
文句?一番悔しいのはあなたじゃないよとジャイアンするのはどうなんだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 06:56:59.43 .net
あの発言でジュビロに失望したわ
あれを男らしい持ち上げてる信者はどこ見てるんだと思った

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:14:16.86 .net
冷やし飴だのカツ丼ダイエットだのやってた頃はここまでサイコパスアスペな人柄じゃなかったのに…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:15:46.76 .net
うしとらおまけページのあたりの藤田は好きだったよ
老害化するなんて悲しい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:51:40.81 .net
ツイッターみたいなバカ発見器にドハマりしたばかりに
異常性が炙り出された定型的なパターン

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 22:38:40.49 .net
>>897
たぶんうしおととらをこの世で一番愛してるのはゲンサクシャだと言いたかったんじゃないの
我ながら名ゼリフだなと思いながら書き込んだに違いない
信者はそう解釈したからウレションだったんでしょ

文句があるなら俺に言えもシリーズ構成なんだから当たり前なのに
改めて言うのはなんかズルいよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 22:43:06.86 .net
文句言ったら言ったで逆ギレカッコつけか
無理矢理会話シャットダウンなんだよな

うしとらの失敗をまんまからくりでやってしまうたぁ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 22:57:51.43 .net
中央日報レベルの人間性に堕ちたな藤田…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 10:13:38.99 .net
なんだっけ
正ニが子供の頃「ちゃんと終いまでやらなん…」みたいな台詞なかったかな?
あれが実はゲンサクシャのポリシーだったんやなと今更ながら腑に落ちた
だからといってアニメ駆け足はいかがなもんかと思うがな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 10:53:49.24 .net
パチョンコに身売りしなかったら
アニメ化もままならなかったのに不相応なポリシーだわな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 18:11:45.38 .net
>>850
両方、特にエンゲキブは性格の方が問題だろ
あんな彼氏とっかえひっかえしておきながら前から主人公好きだったんですとか笑いを通り越す

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 02:12:29.14 .net
まぁ往年の藤田読者のニーズとは大きく乖離性なヒロインだったことは否めない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 07:44:52.50 .net
>>904
最初のほうしか映像化しなくても名作とされるものはいくらでもあるしな
漫画家の畑違いな考えを押し付けたらいかんね
無理に最後までやろうとしてつまらなくなるほど改変するほうが不幸

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 08:24:23.40 .net
この年代のチョンデー作品の中では最下層のクオリティなアニメ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 14:09:46.43 .net
サクシャはエンゲキブもお気に入りなんだよね確か
麻子と読者の反応が似てる=不人気てことなんだろうが
麻子の方が一途だし何倍もマシな訳だが
真由子小夜さんリーゼみたいなのはもう描けないんだろな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 15:34:03.35 .net
キャラ毎の描き分けのネタグループが増えるどころか減ったのかmlm

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 15:51:04.39 .net
藤田も女の子らしいキャラは好きなんだろうけど動かし難いんだと思う
それよりは男女みたいなキャラの方が勝手に動いてくれるし作者的に愛着も湧きそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 15:53:20.32 .net
ミンシアは途中で憎しみに支配させられてあかんキャラになったな
麻子的ポジにできたのに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 16:29:59.76 .net
ミンシアは結構剥かれまくるリョナ展開に恵まれてる女キャラなようにみえて
すべて中途半端で物足りタリン

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 17:30:46.57 .net
ははっ、その後のエピローグでアカデミー受賞をカットされるミンシアわろす
そもそもアニメじゃ女優業や父親との軋轢ろくすっぽ描いてないものな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 18:06:20.70 .net
梁師範も岩の上からコトコト2歩ぐらい歩いて
発破工事しただけで原作の鬼神のような強さをアピール出来ずに終わっちゃったしなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 23:13:19.66 .net
>>915
藤田のキャラに無意味なハイスペック設定付ける癖嫌い
アニメで省略されて良かったまである

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 23:32:26.88 .net
鳴海ですらキャラデザだけみたらモブとの境界性キャラだし
設定で箔付けないとさらに悲惨

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 07:35:35.69 .net
最初から読んできたけど最終決戦時の盛り上がらなさとしろがね鳴海の恋愛成就シーンのコレジャナイ感が酷かった
ジュビロも衰えたなぁと思ったわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 10:00:13.78 .net
打ち上がるロケットを背景にキスする2人のシーンだけは良かったじゃないか
そこまでの経緯が駄目駄目なだけで

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 10:43:03.02 .net
80年代のドラマや韓ドラのコッテコテなノリだからかなり人を選ぶ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 15:45:44.66 .net
えんとつそうじでおぼっちゃまが宇宙に上がったと知ったのに
頭ん中鳴海いっぱい幸せいっぱいで興醒めだけどな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 15:53:01.60 .net
よく考えたら目が潰れた鳴海以外誰も勝が宇宙に行くのを止めようとしないのトチ狂ってるんだよな
勝だけが決定的な鍵を握ってるか託されてる設定ならまだしも阻止したのも帰還したのも結果オーライの話でしかないし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 16:39:28.37 .net
リーゼが行かせてあげてくださいとお願いしてフウが承諾するまで全員反対してたじゃん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 19:29:52.63 .net
フウは空気読まないアスペ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 20:06:40.02 .net
アスペだらけの漫画だからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 20:52:43.89 .net
劇中で笑いキャラの仲町達が広汎性に見て一番まとも

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 01:15:39.05 .net
困った時の便利キャラフウは最後まで好感もてなかったな
エジソンとかの手柄横取りするし最後朽ちないし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 02:27:50.10 .net
鳴海が洗脳でもされてるかのようにフウの意向に偏執的に従ってる感じが不気味だったな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 03:04:41.41 .net
メンヘラの鳴海と気持ち悪いぐらい献身的になったヒロインが気持ち悪かったな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 03:07:27.21 .net
鳴海のメンヘラな一面がちらつくから
後にしろがねにDVとかネグレクトしてそうな印象が拭えない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 04:19:43.48 .net
>>929
フウの言葉は信じるのにエレオノール以外の他人の言葉は信じないせいで
鳴海がエレオノールに辛く当たるのもしょうがないと納得出来なくなってるんだよなあ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 04:55:14.06 .net
フウの言葉を信じるんじゃなくてエレオノールにとって悪い情報は信じるんだよ
左翼が安倍の悪い噂はなんでも信じて勝手に怒るのに良い話は全く受け入れないのと同じ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 04:58:27.10 .net
まさか鳴海のCVが小山な理由もrya)n

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 07:27:07.15 .net
鳴海はマスゴミに洗脳される老害ぽい
エレオノールは恋愛脳の女さん化
この二人よりまだアンジェリーナと正二の方が好感持てた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 10:42:57.67 .net
正二のジョナサンジョースター感ええな
ああいう定型的な善キャラは必要

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 17:08:27.41 .net
メンヘラゴリマッチョも正ニばりに善キャラで押し通せば
顎の形が変でも許したのに

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 17:11:11.80 .net
そういうサブキャラがいないのが失敗だな
子供の勝が一番しっかりして最後にケツまで拭かされるという始末

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 17:34:25.19 .net
勝と出会う前の日常ナルミはゾナハ病に理解のない知り合いからは
ロリコンで精神状態の躁鬱気味な危ない奴扱いされてそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 20:32:42.39 .net
>>938
ケツ持ち完璧超人なのに魅力も人気も出なかったけどなw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 20:55:03.77 .net
まぁどちらかというとジジイとかババアキャラのほうが魅力あるよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 21:19:37.74 .net
だから大衆ウケしないってのもあるな…ocn

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 21:54:15.17 .net
>>940
完璧超人なのに、じゃなくて漫画家志望者向けの本にはっきりとそれじゃ読者が愛着持てないから駄目と書いてあったがな
あくまで昔の価値観だが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 22:22:08.96 .net
>>937
月光の天道みたいな奇形メンだとキャラ良くても投影性同一出来ないぞ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 10:19:53.41 .net
最近の藤田は一般受けするキャラメイクすら放棄というか出来なくなってる感じがある
作者と読者の好みに年々ズレが大きくなってるんだろうけどね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 10:42:28.37 .net
ジュビロはもう他に類を見ないゲテモノ作家としてニューウエイズなジャンルを開拓すればいいよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 11:02:47.46 .net
ただのゲテモノ作家なら腐るほどいるし…
その路線ならインパクト重視で話はぶん投げでもいいんだが
藤田漫画はクドくて説教じみた内容だからぶっちゃけ相性は良くない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:08:56.88 .net
徐々に劣化していったというよりうしとらでやれていたことがからくりでいきなり出来なくなってんだよな
潮ととらの別離を丁寧に描いたり再会を匂わせたりとかのうしとらで取った展開やファンの反応が実は嫌だったのか?と嫌んなっちゃうんだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:09:42.56 .net
僅かばかりの往年のファンの求めるニーズと乖離性な表現が目立ってきたのは不味いな・・・
センスがここ数年でかなり劣化してきてる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:32:31.22 .net
可愛い女子が描けなくなってきてるよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 14:32:46.81 .net
ロリキャラを描こうとするとオマモリ様みたいな慰安婦顔ばかり

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 15:54:06.85 .net
加藤がうんちすぎた
うしおも暴走して槍壊したりとらと決別したりしてたけど
キチ外さは感じなかった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 17:06:52.15 .net
藤田の構成力でW主人公描くなんて
チョンがフッ化水素自力開発するくらい絶妙に無理な話だったということ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 17:12:31.18 .net
漫画やアニメ好きでそのネタを小まめに挟むyoutuberでも藤田漫画ネタはまずやらないな
妖怪の話題扱ってるのに名前すら挙がらない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 20:24:52.94 .net
黄金期のチョンデー世代にもスルーされとるよなぁ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 12:50:20.36 .net
>>948
藤田が素直にやりたかったネタはうしとらで全てやりきってしまって
その後は変化球を投げてるように感じるけど
藤田の場合読者の予想を裏切りたい気質が強すぎて誰得になっているのだと思う
ひねくれ者を気取った発言も多いし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 13:54:13.61 .net
野球好きのぼっち少年見てるような切ない漫画家

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 21:29:53.53 .net
ひねくれ者を気取りつつ男気ある良い人を演じたいのも垣間見えるツイッターなンだわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 21:36:40.85 .net
アニメも終わったしこのスレも埋めて終わりなんだろうか
もはや藤田のアンチスレになってるけどw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 22:06:31.19 .net
完全版も円盤も舞台もコケたし
恐らくパチョンコも跳ねないだろうからね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 23:16:30.95 .net
同じやつがメモ帳にしてるだけのスレ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 00:20:05.44 .net
サンデーが全くやる気ないのがうける

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 00:42:54.29 .net
サンデー的にも不良債権みたいな作品だし…ocn

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 00:58:53.79 .net
うしとらより円盤売れなかったか
まぁ仕方ない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 01:37:28.90 .net
うしとらはOVA除くと藤田作品初のアニメ化特需があったからな
もし大コケからサーの後にうしとらアニメ化だったら相当ダウン入りしてるよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 02:37:53.84 .net
>>959
原作者が一番の戦犯だからね
甘んじて受ける他無い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 02:55:17.95 .net
ヴィンサガの作者のツイートを藤田は1000回朗読して欲しいssri

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 05:41:49.59 .net
ヴィンサガは逆にテンポ微妙だけどな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 06:05:14.54 .net
>>962
広報の扱いじゃ間違いなく
だかし以下の躁鬱級さね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 11:21:17.12 .net
ヴィンサガ段々テンポ悪くなってきた
からくりのジェットコースターばりのダイジェストやられるのとどっこいどっこいかな
良作とも声優がイマイチなのは似てるけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 11:38:00.48 .net
声優については比べるの失礼じゃね?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 12:22:02.39 .net
平壌とミュンヘンくらいの格差

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 18:23:21.40 .net
幸村はアニメを私物化せず口を出さない時点でジュビロとは雲泥の差だからな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 18:57:49.24 .net
藤田は金にならない舞台とかには自己愛持ち込まない主義

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 20:26:38.16 .net
舞台に有名俳優が居れば、遠慮なく自己愛持ち込むと思うよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 00:46:13.38 .net
バンプだけを偏執的に褒めちぎって他の歌手ガン無視ツイートとかしてたからな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 00:56:49.16 .net
申し訳程度に他の歌手も名前を挙げて感謝してる的なことを言ってたよ
他の歌手も大人な対応でありがとうございます!て言ってたけど
すごい微妙だよな
まぁバンプの曲が良くても原作者がやることではないよね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 01:20:10.87 .net
Twitterなんてやらなきゃ銭ゲバのサイコパスアスペだとバレなかったのに…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 02:05:28.13 .net
コミックスの巻末漫画は誇張されてるだけで節度をわきまえてる作者と思ってた
実際は比較にならない位酷かった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 08:18:18.11 .net
漫画家界の文在寅

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 10:33:46.53 .net
ツイッターで全てバレた
大体アンチって作品読み込んでるからもともとファンだった人が多いしな
ただ絵が汚くて苦手ならそもそも近寄らないし興味も持たないわ
ツイッターでの自己愛暴走で往年のファンが減ったなんてわからんのだろーな
ツイッターは表向き信者が吉牛してくれる世界だから

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 13:20:53.68 .net
>>959
ここまで反省会が続いたのはすごいw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 13:27:15.32 .net
アンチスレの続きはもう必要ないかな
本スレのほうもお通夜で閑散としてるし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 13:55:18.57 .net
半島玉入れまで待て

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 13:59:48.93 .net
昔どこかにアンチスレはあったが過疎って落ちてた
アンチすら見向きもしなければ終わりか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 14:00:02.71 .net
スマホのゲームアプリも大爆死してるのに、玉入れなんかになるかね?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 15:54:04.24 .net
>>966
文句は俺に言えもトーゼンの話だしな
天然装って保身ばかり考えてるんじゃないのかと思うようになった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 16:36:23.62 .net
あんな崔洋一みたいな面して承認欲求女のようなメンタリティなんかいな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 20:21:28.09 .net
アニメしか見てない人用にジョージやリーゼの原作画像貼って感想聞こうかとずっと思ってたが
気がついたらもうそんな余裕もないな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 20:24:07.79 .net
>>986
ぶっちゃけあまり関係ない
ただパチ業界の縮小が酷いからそれで流れる可能性の方が高い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 21:10:27.20 .net
神戸みたいな地方都市でもパチ屋やゲーセンは軒並み潰れていってるからなぁ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 21:14:42.72 .net
>>989
もうスレ終わっちゃうからね
原作リーゼたそとジョージはいいよね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 22:07:26.34 .net
この手のアニメが好きな人って台湾とか韓国のドラマにドハマりする層という印象

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 11:04:28.11 .net
ダブル主人公は荷が重すぎた
つうか勝と鳴海をとにかく会わせないという構成が一層話をつまらなくしてる感じ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 11:17:44.58 .net
こだわりというより人間関係変に恋愛で拗らせて気持ち悪くなってるから
スッキリする再会が描けなかったから誤魔化して終わりに見え(ry

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 11:41:28.05 .net
再会したところで然程面白くないメンドン臭いやり取り見せられるだろうし、、

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 12:13:22.06 .net
鳴海勝エレオノールと銀金フラの三人を対比位置にしたのがそもそもの間違い
メイン三人の物語は三人だけで完結させろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 12:30:29.66 .net
鳴海をサハラで退場させるわけにはアカンかったんかssri

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 12:45:07.51 .net
白金も定型的なヤンデレで普通はメインヒロインにはなりえないキャラ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 12:45:48.00 .net
>>997
まゆことジエメイはちゃんと別々で存在してたよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200