2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカスは主人公が他人の褌で最強になる糞アニメ9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 20:51:24.66 .net

アンチスレです
次スレは>>980が立てること

前スレ
からくりサーカスはキャラが出たと思ったらすぐ死ぬ糞アニメ8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554294495/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 04:02:31.19 .net
しろがねやリーゼは作画だけならかなり藤田節がろ過されてたし
あのぐらいの薄さならパーソナリティに一般ウケも狙えるはず

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 04:25:15.63 .net
リーゼはあんな面長じゃなかっただろ
これだけ可愛い女の子描く技術発展してるのに20年前の藤田絵のリーゼの方が可愛いっておかしいわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 04:37:37.34 .net
ハーレム展開やサービスシーンをやたら偏執的に描き入れる前に
時代錯誤なキャラデをどうにかして欲しいところ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 07:12:32.34 .net
藤田のキャラはシャツインが多いイメージ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 07:15:13.48 .net
>>492
今回のアニメがまさにここぞという時だけ藤田絵に寄せてる状態だったと思うんだが、変じゃなかった?
個人的には勝とか藤田絵のときだけ急にシワシワになるから、え?誰?笑ってなったんだよな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 09:28:56.57 .net
パチョンコの確変演出で持ち出されそう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 12:47:49.31 .net
ただ、言っておくけどさ。

「からくりサーカス」のもともとの物語や登場人物がアニメにならなかったことで、この世で1番くやしがっているのは、残念ながら、
あなたでは

ないよ。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 13:47:40.13 .net
同じ妖怪作家でも水木しげるとは器の大きさが桁違いに狭い偏屈な自己愛家

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 16:11:21.73 .net
水木しげるはアニメはアニメで時代によって形が変わって当然という柔軟な考え方の作家だからな
原作再現に固執してたら鬼太郎はここまで息の長いコンテンツにならなかった
サザエさん、ドラえもん、ルパン然り
不満のある作者もいたみたいだが原作者の手を離れてアニメ独自で作られるイメージって大切なのよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 16:43:10.19 .net
>>499
36話で一気呵成にやれと自分のエゴを押し通してよく言う
原作者様接待アニメ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 16:49:11.27 .net
もはや下手にアニメ化せずOVA止まりで満足しといた方が
藤田的にも無冠の帝王感を保ててよかったような。。。ocn

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 16:55:26.63 .net
>>499
マジで他人の気持ちがわからないのか
自分の立場を優先した発言ばかり…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 17:06:32.58 .net
>>499
こういうツイートをいつもどんな顔しながら打ってるんだろうと思ってる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 17:10:47.07 .net
自分の損得勘定を素で剥き出しにして生きてるあたり
マジでサイコパスアスペを疑われるレベル

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 17:33:11.87 .net
>>499は「」の中身がうしおととらなのを
からくりサーカスに変えただけの
実際のジュビロツイートだがからサーでも違和感ないな!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 17:40:50.83 .net
ワンマン自己愛の無謀なアニメ化を反省して
アタマ丸めてヒラコーのアシとして再スタートするべき

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 18:15:33.36 .net
>>501
視聴者や読者はお客様だからね。ぶっちゃけプロとして描いてる以上
お客様優先にするのは商売として、基本中の基本な訳ですからな
それが嫌なら趣味の世界で同人でも描いてろって話だし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 18:27:36.10 .net
作者と往年の読者のセンスに乖離性が目立ってくると空しいものがある

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 18:39:03.79 .net
>本人が描きたいものってたいていはなにかの真似なんで
>他人からしたら面白くないんですよって鳥嶋が言うてたな

なるほど…藤田がどんどん売れなくなっていくわけだ
うしとらやからくりは絵柄は当時としても古くても世界観や設定やストーリー展開は斬新で作品独自のファンが付いてるが
それ以降は作品のファンじゃなく藤田ファンしか読んでないもんな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 18:39:06.57 .net
逆にあだちとか北条司とかはほぼセンスというか作風変わらないのに
暑苦しくなくてちゃんと固定ファンも付いててすごいなと思ったわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 18:47:57.12 .net
>>501
まだまだ才能を残したまま漫画描くのをやめてアニメスタッフに任せれば
いつまでも面白い原作を描いた人として讃えられる
その人達はすごく上手くやったと思う
藤田は2度も自分の手で泥を塗ってしまった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 18:54:04.70 .net
藤田はそのままどころか逆にセンス古くなってるもん
緑朗の丸い鼻とか藤田デビュー以前に絶滅してる表現だろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 18:57:12.15 .net
双亡亭壊すべしはキャラデザにまっっったくそそられない
まだからくりの方が良かった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 19:03:50.47 .net
>>512
あだちはタッチの頃に比べると、キャラの髪型がスタイリッシュになってたり
北条の絵柄は今でも全然通用するかと

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 19:21:47.25 .net
近年やたらヌードシーンに拘る割にキャラデザは劣化してるからただただダウン入る

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 19:23:43.45 .net
ジュビロの裸では抜けないだろう
マネキンだし手足バランスがおかしい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 19:30:05.40 .net
進撃の巨人みたいな広汎性にデッサンの狂った違和感がある裸

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 19:34:41.43 .net
藤田の性癖が小柄な少女体型だった頃はまだ良かったんだが
女性キャラ全員モデル体型になってからはなあ…肩幅広くてイカついし
それでも70〜80年代中盤あたりまでなら美少女作家として持て囃されただろうレベルではあるんだが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 19:42:33.02 .net
やたら変顔に偏執しだしたのもマイナスだな
賭ケグルイみたいにメリハリないし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 19:56:17.33 .net
最終回のリーゼの体型にはショックを受けた。
藤田絵の女性キャラは成長すると顔が長くなって劣化する。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 20:40:43.28 .net
しろがねの作画も初期より色気が無くなって
みなと元町あたりにいそうなおばちゃん顔に…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 23:36:36.88 .net
女キャラの肩パッド入れたみたいないかつさはなんなんだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 23:50:48.88 .net
GS美神とかあの辺りの流れを+アルファステビア受け継いでいるのさ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 01:25:42.61 .net
ロリBBA的なキャラ設定が好みなのに
大抵作者とキャラだけが大人びてると思ってるだけの幼稚な性格でロリBBA感がないのも駄目だな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 01:52:19.66 .net
月光のヒロインだかの裸体モデルが嫁だとか聞いて以降
藤田キャラのエロティ良しな描写で抜くのは卒業したなぁ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 03:26:16.21 .net
>>526
男も女もだけど達人だと周囲がすぐ認める傾向あるよな
読者として「こいつはやらかすだろ?」と思ってるキャラは本当にやらかすからたまらん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 03:53:45.06 .net
オマモリサマ系統の慰安婦像顔とか描きやすいオカッパキャラが急増して萎える

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 07:17:38.95 .net
ヴィルマか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 10:15:30.74 .net
小夜みたいな定型的にオーソドックスなキャラはもう生み出せないのかいな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 10:42:23.70 .net
アニメうしとらは
メインヒロインより小夜の方が可愛かった

ジュビロがおれは麻子人気ないけど好きなんだけどと公言して
批判しにくい雰囲気作ってた気がする

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 11:28:48.49 .net
麻子は可もなく不可もなさ過ぎるというか幽白のヒロインのパクrya)n

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 12:12:40.10 .net
螢子は可愛い
麻子はサバサバが売りと見せかけて女性キャラにマウント取って変に女々してるからな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 13:06:15.04 .net
ゲロ吐き系ヒロインの日輪とか躁鬱系ヒロインのナイアみたいなのが
藤田作品の女キャラの真骨頂

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 14:39:55.65 .net
麻子より真由子の方がヒロイン感強かったしな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 15:01:09.08 .net
ルックスがいいキャラほどめんどん臭い性格なのが多い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 16:17:50.65 .net
>>533
けいこは冨樫曰く普通なので動かしにくい意味で嫌いなキャラらしい
麻子はジュビロ自らおれは好きとか言っちゃう溺愛キャラ
なお人気は真由子>麻子

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 16:18:55.86 .net
>>527
オェェェェェエwww

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 17:34:48.97 .net
ジエメイっていうコンパチキャラの方は人気ないんか・・・ocn

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 18:32:17.85 .net
ジアメイと真由子は声優分けてたな
しろがね系列は全部林原

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 18:32:39.13 .net
すまんジエメイだ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 19:29:38.45 .net
>>533
麻子は不良3人に絡まれてた子供を助ける為に、奴らを一人でボコっちゃう強キャラ設定があるけどな
>>537
リアルじゃ見た目が良い娘ほど、性格も良い感じだけどね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 19:41:11.21 .net
麻子は女主人公タイプでヒロインだと暑苦しいんだよな
潮とダブルで暑苦しい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 19:47:38.20 .net
>>544
確かに相応のポジションってのはあるからな
逆に真由子は、気も喧嘩も強い系の主人公に守られるタイプのヒロインでピッタリだし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 19:48:42.50 .net
あの厚かましいアスペ坊主の潮を手懐けられるのもハーレム内だと麻子くらい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:23:41.38 .net
麻子初期は割と嫌いじゃなかったんだけど炉に飛び込むところで嫌いになったな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:29:03.60 .net
他の人が言うように、麻子は気の強い女主人公か
気弱で頼りない男主人公を支える姉さん女房タイプのヒロインだからね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:34:50.66 .net
真由子に譲っちゃお
てセリフがなんか上から目線であれなんだよな
アニメ麻子は少しその暑苦しさが薄れてたけど
ハマー機関の時は潮麻子がメインで
お好み焼き食いながらたこ焼き食うみたいでキツかった
とら真由子のメイン話だと面白いのに

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 20:46:50.99 .net
潮の母ちゃんもパーツは中々の美人ぽいんやが
あの極太マユゲのオルチャンメイクがなぁ・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 22:45:36.65 .net
からくりはメインの三人が好きになれなかったら完走きついよな
ぶっちゃけ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 22:50:25.65 .net
むしろ3人が好きだと
勝偏重になる終盤がきついんだよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 22:55:22.50 .net
>>551
正直どんな漫画やアニメでも、メインキャラが好きになれなかったらキツいよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 23:03:20.55 .net
からサーのメインキャラはなんかカラっとしない陰鬱なメンヘラとか依存体質が多くて
ただでさえ暗い世界観がより暗いものになってる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 09:49:32.03 .net
鳴海とエレも応援したいカップルじゃないしな
曲がりなりにもメインキャラの愛が成就する場面なのに、くっつく過程がポカーンで雑に無理矢理終わらせた感じだった
ジュビロはそもそも男女の愛を描くの下手糞な気がする

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 10:33:31.20 .net
最終勝も結局リーゼとワンセックスの関係を経たのかどうかも分からんし消化不良やな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 10:42:19.23 .net
先生、リーゼと結婚したいのですがどうしたらよいのでしょうか?という質問に対し
リーゼはあなたの心当たりあるヒトの所へ行ってしまいました。と答えたので
勝に食われた可能性はある

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 12:15:31.05 .net
あのサーカス環境じゃノリヒロとの2p2の仲だったろうから処女ではないだろうな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 12:53:22.79 .net
てか成長リーゼの劣化具合にワロタわ
アニメ最終回には出てこなかったが
あんな顔伸びて肩いかつくなるなら、出ない方がマシと思った

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 17:34:29.16 .net
勝がしろがねに偏執したのはある意味正解だったと

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 18:25:01.08 .net
そのしろがねもおばさん顔で可愛くないという

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:00:55.59 .net
幼少期エレオノール可愛すぎやろが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:10:44.85 .net
>>555
どっちも常人離れした容姿だから自己投影したり、感情移入しにくいってのもあるだろうな
かと言えばほっこり感も背徳感もある組合わせでも無いし、萌えられる要素が全く無いのがな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:15:16.17 .net
ジュビロにコッテコテの恋愛漫画描かせたら
見るのも罰lゲームなギトギトネチネチしたやり繰りの連続見せられそう・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:16:03.13 .net
>>563
容姿が常人離れしてるからじゃなくて
作者の都合で動くだけの不自然な人形だから

人形にされた少女が呪いから解かれる物語なのに作者の傀儡でしかないなら物語自体の意味ないよな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:18:27.45 .net
>>564
年上好きマザコンと処女厨兼ねて拗らせてるから
人間関係も無駄に回りくどくするだけでネチネチ恋愛描写とか無理

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:19:08.47 .net
カタルシスが圧倒的に少ないんだよな
全体的に暗いし キャラもネチネチウジウジしてるし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:35:52.91 .net
マサル自体がエヴァのシンジのパクチョンなうえに
ナルミも正統派な男らしいキャラとは言い難いし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:44:45.01 .net
鳴海もエレも見た目は性的なのに、エロスを全く感じないのはあるな
>>568
確かに年が近いキャラでも、コナンの京極人気あるしな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:53:39.57 .net
エレはともかく鳴海の見た目が性的…だと…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:58:48.34 .net
あの変形アゴは昭和ロボットアニメの頑固親父みたいで笑った
「愛していた」はオエーーーーー!ってなったけどな

世の中は広いのでジュビロの体型に萌える奴もいるのかも・・・しれん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 19:58:49.07 .net
サクシャが明確に色気とか妖艶さをαステビア意識したキャラがアシハナ()だから
一般ウケはかなりムリゲー

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 20:07:09.29 .net
説得力がなければワンピの尾田みたいに脇キャラに「美しい!」てそのキャラを誉めさせればいい
麻子真由子が学校のマドンナツートップってのは脇キャラに説明させてたからな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 20:11:50.36 .net
月光で初っ端からそれやって雷句に新人ならボツと酷評されてたじゃん
尾田も新人ならボツレベルのネーム力なのか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 20:15:52.46 .net
どう見ても奇形のドブスを完全美女扱いで展開進めたらシュールギャグとの境界性でバズるから

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 20:26:44.75 .net
>>571
スタイルだけならハリウッドでも通用するレベルだろw
>>573
そう言うのって読者から見れば、所詮蛇足にしか過ぎないけどな
案外人気出るのは、高飛車な巨乳美女よりも純朴な貧乳地味系女子だったりってのもあるし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 20:48:57.91 .net
藤田と尾田って80年台劇画とポップ調で対極的な画風だけど
どちらも定型的なお涙ちょうだいマンガ家ってとこが面白い

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 21:06:10.56 .net
>>574
モブに台詞で容姿を褒めさせるのは
画で説得力出せない奴が使う常套手段だからな
麻子の幼馴染バイク野郎が幾らイイ女って言っても説得力はなかった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 21:16:42.78 .net
>>576
貧乳地味はジャンルとしては使い古されててもはや過去の遺物ssri

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 21:24:31.06 .net
>>579
リアルでも、巨乳で見た目も良い娘の方が性格も良いってのが真理になってきたからな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 21:34:39.52 .net
>>549
真由子は真由子で「潮くんも麻子も好きだから自分は我慢するの」って
身を引く自分に酔って二人がくっつくことに押し付けがましい感じもするけどなあ
炉のシーンの麻子の「真由子に譲っちゃお」はそれこそその前に
真由子がそういう自分はいいの、って話をしてきたことに対するアンサーだし

麻子の性格が多少暑苦しく感じるのも確かだけど潮におとなしい守られヒロインが
似合うかというとそうでもない気がする

とらと真由子は好きだけど、物語のヒロインは真由子と言われるようになったように
終盤で真由子に己犠牲とかお役目属性とか盛られすぎてちょっと冷めた部分もある

勝の天才展開が叩かれがちだけど自分はサハラでしろがねたちが鳴海を持ち上げるために死なされているように
感じるのがあんまり好きじゃないしキャラを盛る匙加減って難しいな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 21:45:35.93 .net
>>577
尾田は任侠だの冒険だのナチュラルに「男のロマン」が好きでそこがウィークポイントでもあり売りでもあるのだが
藤田は男のロマンに実は心からは心酔できないけれどキャラに男とはこういうもんだと語らせるのを好んでる印象

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 21:46:52.96 .net
全てはジュビロの采配ミスですね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 22:12:51.66 .net
昔は尾田も軽率発言で叩かれがちだったが
今や藤田の方が病的なワンマンかつ自己愛狂のヤバい奴という印象

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 22:35:59.32 .net
ツイッターをしなければバレなかったのに

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 22:48:16.46 .net
藤田のイメージからして京アニ放火事件なんてすごく憤りそうなんだが
あれだけの大事件で近しい業界の出来事なのに完全スルーなんだな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 22:54:05.30 .net
ツイッタは藤田なりに時代に迎合しようしたのが裏目に出た感じだな
変に多弁性な面があるからより始末が悪い

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 23:35:24.12 .net
藤田からのオープン情報なんだろうけど嫁の体をモデルは知りたくなかったww

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 23:53:59.15 .net
>>586
徹底した損得主義のサヴァンだから興味ない事柄はガン無視よ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 01:42:30.48 .net
ジュピロ推しのキャラほど不人気なんだな
逆にジュピロが推していないキャラほど人気があるキャラって気がする

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 01:45:55.22 .net
作者が贔屓にしてるキャラほど描写も偏るから不満の声もでかくなるパターンでもなく単に好みが変なだけだからなあ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 01:54:16.76 .net
最近の藤田は意図的に大衆ウケを回避性したような変な方向に向かってると思ったが
わりと昔からだった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 05:00:49.39 .net
メンヘラ鳴海が敗因

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200