2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さらざんまい -SARAZANMAI- 19皿目

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:36:26.36 ID:3o+mHkDY0.net
誰かが言ってたのは、イクニは毎度愛を前提にしたテーマのほかに
子供が小さな力を全力で振り絞って大人や大きな力に対抗して世界を変えて行こうとするいわゆるジュブナイル小説。
結局はなにも変えられないし主人公である子供は世界から消えるけど、世界をほんの少し変える程度には一矢報いたっていうのが定番。
見せたいのは「大人(大きな力)に対する子供の全力の反抗」と「小さな力の儚さと力強さ」らしい
さらざんまいは考察とか解釈で騒いでたけど、今回はその辺考察する必要もないくらいあからさまだった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:38:36.14 ID:398Waq8GK.net
…レオマブと燕太が似てる?みたいな対比が多いんですね…… 個人的には 誓と燕太が似ているように感じてましたわ… 棒付き飴とか依存とか守り方とか裏切りとか…悠が燕太に寛容なの 悪い部分含め誓に似てる気がして憎めないからかと思ってました。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:43:22.34 ID:obq60lcy0.net
>>926
アニメ版の吾妻サラが春河とのつながりに悩む一稀の願望で「一稀と春河の心(つながり)の距離」を表していたのなら
漫画版の子供のサラはレオマブの心(つながり)の距離も夫婦の様に親密、という証拠なのだろうな、アニメ10話を経て。
レオマブは大スキだから嬉しいなぁ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:52:26.58 ID:8ftmaNN40.net
悠は一稀にも寛容やから…
心が一番優しい子なんだよな、悠
その優しさを周囲が食らっている気がする
悠の親もそんな感じだったんだろな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:55:17.31 ID:uFIiE2EUK.net
>>944
そっか
その辺親譲りなのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:55:41.31 ID:fl1jIVjR0.net
特定の誰かと誰かだけ対比されてるのではなく色んなキャラが複数人に対比されてると思うぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:56:25.66 ID:5X52G0ju0.net
>>944
そういう子供が悪人でなければ生きられないと嘯いて
相手をワンショットで射殺できるようになってしまうとか神も仏も無さすぎる
なんとかしてやってくれよ一稀と燕太ついでにケッピ様

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:57:22.22 ID:3o+mHkDY0.net
10話で自己犠牲否定してたけど、
イクニは「見返りを求めない無償の愛の証明の自己犠牲」を肯定するのであって
「ただの捨て身」だから否定したんだろうな…次回予告見る限り

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:08:51.96 ID:qfqcRiws0.net
>>948
それある気がする、セリフで否定させるってことは逆なんだろうね
直後のマブはまさにその自己犠牲だったし、自己犠牲自体も欲望(つなげば未来)なんだよね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:09:20.88 ID:BznjPob40.net
>>941
イクニアニメにはそういうところあるね

>>948
何となく分かるけどでも違いは微妙な気も

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:12:38.08 ID:obq60lcy0.net
>>926
吾妻サラが「一稀と春河」や「玲央と真武」の二人の愛の結晶なら
吾妻サラとのつながりを引き裂くマネージャー(ケッピ王子)は
二人だけの"えん"に加わる「新たなつながり」のメタファー、って所かな?

漫画ではサラのミルク代をマネージャーにあげた後にサラは成長した。
"えん"の内側で愛を与え合う状態から
"えん"の外側に居る他者にも愛を与えられる状態にレオマブが成長したからサラも成長したのではないだろうか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:16:18.30 ID:obq60lcy0.net
思わず950踏んじゃったよ。
とりあえずスレ立て試してみる。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:27:50.73 ID:3o+mHkDY0.net
>>950
勝利のために捨て身で特攻して命を落とすことと
とっさに仲間を庇って命を落とすこととは違う

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:28:06.32 ID:LqWQzw+60.net
さっさと木曜きて最終回放送してほしい
いつもの荒らし含め、難解で読みづらい長文考察ばっかのこのスレともそれでおさらばだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:36:12.80 ID:x5MTf9dC0.net
>>944
悠の両親が御人好しで死んでしまったように、悠も一稀に頼まれて御人好しで犯罪に手を貸してるんだもんね
一方で誓の言葉を信じて悪い奴になろうとしつつ、一方では非情になり切れない子が最後に「もう疲れた」って言うの悲し過ぎる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:36:44.87 ID:obq60lcy0.net
新スレ立てたけど規制食らったので続きお願いします。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:39:44.39 ID:5X52G0ju0.net
>>956
新スレこれ?告知ならリンク頼むよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560832322/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:46:07.83 ID:obq60lcy0.net
>>956
それです。
どうもリンクを入れると規制が入るっぽいので
お手数ですがpart20の続きに>>3>>5のコピペをお願いします。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:50:18.29 ID:nF7NJrRv0.net
毎週NG登録されてる荒らしがスレ立ててんなよ鬱陶しい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:53:44.77 ID:obq60lcy0.net
新スレ立てました

さらざんまい -SARAZANMAI- 20皿目
リンクは>>957

どなたか続きに>>3>>5のコピペをお願いします。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:53:59.10 ID:5X52G0ju0.net
テンプレ貼ってきたでよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:55:32.16 ID:obq60lcy0.net
>>961
ありがとう!、助かりました。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:57:36.31 ID:BznjPob40.net
>>960
乙ざんまい
新スレとつながるですケロ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:05:33.95 ID:1DvRSEnNd.net
>>906
飯食えなかったのは死体だからだと思った

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:08:32.57 ID:MiyTwPnl0.net
>>960 スレ立て乙
>>957 誘導乙
>>961 テンプレ補完乙

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:09:47.18 ID:5X52G0ju0.net
>>954
わざわざそんな苦行に耐えなくていいのに
というか何がしたくてこのスレにいるの

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:10:07.57 ID:obq60lcy0.net
>>951
もう一つ気になってる事があるが
漫画版で真武が割った豚の貯金箱って基本的に背中の穴から金を入れる所が
背中から希望の皿を出すケッピとどこかつながってる気がすんだよなぁ。

つまり希望の皿=ミルク代?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:15:07.19 ID:obq60lcy0.net
>>966
彼らには彼らの楽しみ方があるのでしょうが
彼らがさらざんまいを愛する気持ちは私達と変わらないでしょうし
そこら辺のデリケートな部分には触らない方が良いと思いますよ。

お互いに気にしないようにしましょう。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:15:38.51 ID:LqWQzw+60.net
>>966
変に哲学じみた長文考察以外の感想とかは読んでるし書くから

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:23:58.27 ID:VYvIk2lVM.net
>>964
多分そう。カパゾンビシステムに必要なのは死者だから。
レオがいちいち射殺してたのはそのため。
河童自体は天人に転生した扱いと同じなので、やはり死なないとカパゾンビになれない。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:35:31.90 ID:obq60lcy0.net
>>969
私の予想って哲学っぽいのかな?
イクニ作品に触れ真剣に考えたら哲学っぽい解釈になりそうな気もするけどなぁ。
特にユリ熊嵐は本質を見つける作品だったと思うし。

でも哲学的にかんガエルのも作品への理解が深まってきっと楽しいと思いますよ。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:37:49.03 ID:x5MTf9dC0.net
>>961
>>960
乙でぃっしゅ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:49:24.34 ID:OtjP1dDna.net
燕太とレオマブの対比の話出てたけど、トリオとレオマブは対になってるらしいし悠にも当てはまる部分があるよな
マブは大切なものの為につながりを捨て悠はつながりの為に大切なものを捨てた
自分を庇って死んだ人を取り戻そうとするあたりはレオっぽい
トリオとレオマブを似たような状況にして違う選択をさせてるから、今絶望に取り込まれてる悠にもレオマブとは違う結末があるんだと思う
その鍵を握るのはやっぱり一稀なんだろうな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:50:43.26 ID:nF7NJrRv0.net
展開上仕方ないけどマブゾンビってかなりイレギュラーだったのな
レオの歌が始まった時点で既に半分死んでゾンビ化してるんだけど
カッパに戻ってさらざんまいして、既に死んでるはずなのに愛を告げて心臓爆発

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:56:01.82 ID:8ftmaNN40.net
マブはもともと河童だし、死んでいても人間のカパゾンビとは
色々違うんじゃなかろうか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:57:21.14 ID:rUQl8DlQ0.net
>>974
カッパだからでイレギュラーなのも一応説明はつくんだよな
これまでは人間がカパゾンビになったものしか映像化されてなかったしね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 15:49:19.21 ID:nF7NJrRv0.net
そこらへん絶対、レオマブが最後にさらざんまいするのが
決定してたよねw
全部持ってった……

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 15:56:08.72 ID:obq60lcy0.net
>>940
この解釈をサラに膨らませると
アニメ版の吾妻サラは春河の事故前あるいは一稀がミサンガを捨てる前は
リオネル・カッパだったかもしれんな。一稀も春河も悠も燕太も皆が憧れ大スキだった。

つまりサッカー選手のリオネル・カッパがローカルアイドル・吾妻サラに生まれ変わった?

やはり吾妻サラもリオネル・カッパもユリ熊嵐のクマリア様のような存在なのかな?
これが正しければ予想通りだ!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 15:58:34.94 ID:obq60lcy0.net
リオネル・カッパはロベルト本郷のような存在と予想していた時期が私にもありました。
まぁそんな予想をしてたのは私だけかw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:03:39.46 ID:obq60lcy0.net
となると最終話は吾妻サラがリオネル・カッパのポーズをしたポスターになる、という事かな。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:29:08.01 ID:obq60lcy0.net
>>978
リオネル・カッパは男でサラと関係無いから
あるいは春河の交通事故後に一稀は春河とのつながりを求めて夢の世界に迷い込んでる。
という設定かもしれんなぁ。
それが1話のアが降ってきた時か。

リオネル・カッパが春河の事故で吾妻サラに生まれ変わったのか
春河の事故で一稀が吾妻サラの居る夢の世界に迷い込んだのか

前者か後者かどっちかは分からんがレオマブの漫画が夢だと考えると後者かなぁ。
1話アバンでアが降ってきた時に一稀は夢の世界に迷い込んだのだろう、不思議の国のアリスみたく。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:55:36.12 ID:obq60lcy0.net
大分考えがまとまった気がする。

吾妻サラがそばに居る世界は「つながりを取り戻したいBLカップルが見ている夢の世界」って感じか。
アニメは一稀と春河(7話以降は悠に交代?)の夢の世界で
漫画はレオマブの夢の世界。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 17:07:26.07 ID:ZzaARUao0.net
あぼーんばっかなんだが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 17:40:45.29 ID:tkXstc3/0.net
あらしざんまい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 17:41:06.58 ID:5GKqDbreM.net
リオネル・カッパってアルシンドがモデルじゃないの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 17:47:49.29 ID:3o+mHkDY0.net
節々の小さい点にいちいち考察する人ってカフェで
「ん?あの人看板商品のパスタじゃなくサンドウィッチなんか頼んでる…妙だな…」ってタイプなんだろうか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 17:49:19.26 ID:8ftmaNN40.net
リオネルって名前はメッシからだろうけど、メッシはアルゼンチン出身でブラジルではないね
どっかで見た考察だと、キャプテン翼のロベルト本郷とアルシンドとメッシ混ぜてるんじゃないかとか

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/リオネル・メッシ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 17:49:29.20 ID:LqWQzw+60.net
>>986
コナンw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 18:08:07.20 ID:tkUC8Z0d0.net
>>941
>世界をほんの少し変える程度には一矢報いたっていうのが定番。
そこは少女マンガらしさを感じる
少年マンガは困難を、戦って勝って外を変えようとするけど、
少女マンガは物事の見方を変えて世界観を変えて解決しようとする

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 18:24:08.89 ID:3o+mHkDY0.net
少年マンガと少女マンガ
一番分かりやすいのはキルラキルとプリキュア

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 18:25:44.18 ID:5X52G0ju0.net
プリキュアはガチで物理が正義やないか
まあ最近は肉弾戦が控えめだけどさ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 18:27:37.65 ID:tkUC8Z0d0.net
月のカエルは不死の象徴で、
ケッピが「カエルじゃねえ!」って怒るのは、命を大切にって意味なんだろうか
黄泉蛙とかいそう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 18:30:51.54 ID:obq60lcy0.net
>>926
そう言えば「アニメ版の吾妻サラが本編でいつから存在してローカルアイドルをやってるか?」
とか「春河はいつ頃から吾妻サラのファンか?」
を考えずに解釈を考えてたなぁ。

アニメ版では作中で描写されていた箇所を思いつかないが
小説版ではそこら辺は描写されてるのかな?

しかし漫画版の通りサラが夢の産物だとするなら
アニメ版の吾妻サラも一稀の夢が始まった後に出てくる存在のはず。

一体一稀の夢は何時から始まった?春河の事故後という解釈で本当に正しいのだろうか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 18:34:47.26 ID:obq60lcy0.net
>>987
私以外にもロベルト本郷を思いついた人が居たのかw
アルシンドは私も思いつきましたね、背番号10でもフォワードでも無かった記憶があるのでネタとしてですがw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 18:42:41.22 ID:3o+mHkDY0.net
もはや考察とか解釈というよりただの推理ショー
考察解釈は最終回迎えてからでいいだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 18:57:10.64 ID:obq60lcy0.net
まぁそれも一理ですが
私はユリ熊嵐最終話並みのサプライズを先に気づきたいんですよ、今まで通り。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 19:01:18.65 ID:7rbBTX3D0.net
激しく今さらで申し訳ないんだけど、一稀の父親と燕太の両親はどうしたの?一稀の母親は出てきたけど、なんで自分の子供と一緒に暮らさないんだろう?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 19:07:49.53 ID:ZRhXSDoKa.net
>>997
海外生活だって、エンタの姉ちゃんが言ってた。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 19:08:27.31 ID:BznjPob40.net
>>997
>一稀の父親
あれ? 父親はあの登場人物の父親でいいんじゃない?

>燕太の両親
海外

>なんで自分の子供と一緒に暮らさないんだろう?
別の家族がいるから

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 19:10:17.58 ID:JlTZk6Ag0.net
>>997
一稀の父親→一稀が小さい時に事故死(小説)
燕太の両親→海外駐在(小説、9話)

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 19:12:09.36 ID:7rbBTX3D0.net
おお、みなさんありがとう!!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200