2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さらざんまい -SARAZANMAI- 19皿目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 12:37:37.64 ID:AWyFHryk0.net

舞台は浅草。つながっても、見失っても。手放すな、欲望は君の命だ。
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・次スレ作成時は本文頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を記入すること。

――――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト: http://sarazanmai.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/sarazanmai
・番組公式Instagram: https://www.instagram.com/sarazanmai/
・玲央と真武ゆるふわ勤務日誌: https://twitter.com/keeponly1luv
・さらざんまいコミカライズ: https://comic-boost.com/series/166

●前スレ
さらざんまい -SARAZANMAI- 17皿目
https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1559839851/

●さらざんまい ネタバレスレ Part.6
https://lavender.5ch.../asaloon/1560033812/
さらざんまい小説版や先行上映会の感想はネタバレスレでお願いします。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:25:32.48 ID:+QNGTnZFa.net
マブの中身は変わってないよちゃんと見ろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:36:35.37 ID:R2UsFdM10.net
ケッピスロット、ポールダンス出すまで必死になってしまった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:37:10.80 ID:GaMkCNeW0.net
マブはカワウソから自分の蘇生の代償に「愛の言葉を放つと爆発する」時限爆弾を心臓につけられてつながりを抑制されたんやで
「レオといっしょにいたい」という欲望のために自分を偽装して嘘ついてたというだけの話
でも片やぶっ壊れちゃったあげく最終的に拒絶されたので最後にさらざんまいして真実の愛を告げ自爆
漠然とした早い話、さよなら天さんEND

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:40:05.65 ID:R2UsFdM10.net
>>879
王国の臣下時代の一人称は不明のはず
レオを庇った時も一人称なしのまま死んだし
ケッピに再会した時も、レオに愛してると言った時も「私」だったから
個人的には私マブで本物だと思う
ただツイ&スピンオフでは「俺」なんだよなあ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:46:47.91 ID:8leEs2I+0.net
>>808
この時系列が正しいとした場合、カワウソ帝国に繋がらなければカッパ王国は滅びなかったとも取れる。では、長い間の争いとは何かと考えると、震災時のTwitterで飛び交ったであろう思い「側にいて」が原因じゃないか?
地蔵は賽の河原の子供を極楽に連れて行く時、現世にいる親には「嘆くな。子供が親を恋しがる」、子供には「泣くな。親が不安で嘆く」とたしなめるので。
別れなくては幸せになれない、でも別れは辛すぎるという普遍的な問題。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:50:07.91 ID:VNsA3jAR0.net
レオは自分に微笑みかけるのがマブだと認識してて
微笑みないから違う!て感じなのか?

植物状態になった恋人が記憶喪失になったら恋人のままでいられるか?て命題だよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:53:50.86 ID:8qXgIuX/0.net
>>884
自分の書き込みかと思って3度読みした

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:56:18.62 ID:0LBxOmbl0.net
>>882
1視聴者でもなぜレオがあんなにマブを好きなのかもいまいちわからないな
なんか別作品のキャラとのコラボ感がある

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:57:43.97 ID:R2UsFdM10.net
>>889
同士(笑)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 00:05:20.40 ID:1vDYTyEE0.net
>>891
我々は王子にゾッコンでぃーっしゅ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 00:13:46.38 ID:x3zE0qXU0.net
>>880
マブは機械心臓になっただけで体も心も記憶もそのままじゃないか?1回死んだ体だから生前の様には上手くやれないだけで
あと愛してるが言えなくてもNTRさえなければマブも素直に表情とか出せてレオも拒絶しなかったような気がする
落ちて行く所見ると笑う機能もあったんだろうけど人形の様にでもしてないと色々耐えられなかったのかもしれない
レオの人形焼で本物だ!が実際は正しかったからマブはそんな目で俺を見ないも意外と合ってるのかと思い直してるんだが
だって言葉強くなるがレイプされた直後に脅してくる犯人隣にして恋人の顔今までと同じ目で見返せるか?っていう…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 00:16:29.85 ID:M5ymbU190.net
>>890
だよな
教えてくれなさそうだから察し状態に我々は置かれてるんだよな
すしざんまいとコラボしてたが

つまり真ボスはすしざんまいのシャチょ????

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 00:24:33.30 ID:qfqcRiws0.net
OPで中2トリオ+レオで着衣サーフィンしてるから、
彼ら4人の自己形成の物語、だから「男の子の話」なんだろうなと思う
>>606 の書くように、結局レオは人間の欠如した主体のまま
マブの喪失も受け入れられず悲しみと怒りのうちに終わったから、
11話でレオの「行ってきます」的なもの来てほしいけど、無理かなあ

予告、カワウソ長官がノロイだなあってぐらいしかわからない
カッパになるのは本当にラッキーで最高なんだろうか…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 00:56:14.09 ID:rUQl8DlQ0.net
レオがマブに執着してるのは小説読めばわかるがアニメでも一枚絵を一瞬で良いから
出せばよかったのにな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:08:50.38 ID:3o+mHkDY0.net
皿=「円」形の器。「願い」を叶える象徴。少女の名前「サラ」。カッパの頭のお「皿」。
三昧=精神を集中し、雑念を捨て去ること。一心不乱にその事をすること。したい放題。
欲望=ほしがる心。望む心。
愛=人格的な交わり。交わりを可能にする力。守りたい思いを抱くさま。

希望の皿=希望のサラ=「サラ」は希望
手放すな、欲望は君の命だ→「願いを捨てるな、人は願いのためなら生きて行ける。」
さらざんまい=皿三枚=三人の望み、三人のカッパ、三人の円(縁・つながり・連なり)
さらざんまい=皿三昧=皿(円(縁))と願いに溢れている、欲望だらけの世界、願いたい放題

最初の方で結構考察してたけど、割とそのまんまになるのかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:17:24.93 ID:1a9SMhc0d.net
小説読んだらわかるんだろうけど9割の人は読まないと思うし読めばわかるよと言われても読まないな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:17:45.62 ID:17/1b++80.net
結局一人称なんだったんだよ
Twitterが過去なのは間違いないから昔は俺だったし時系列が過去かこの先か不明なスピンオフも俺だし
私どっから出てきた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:32:10.08 ID:3o+mHkDY0.net
>>899
自分を偽る、死体人形になるってことだから
人格も人形っぽくしたって決意の現れってだけのイクニ節だろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:44:11.63 ID:6XU20ghY0.net
公私で一人称使い分けるなんて普通だろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:47:34.13 ID:/uCPFESg0.net
家ではオレだけど、職場では私だし、ネトゲではオイラ、とか普通だし
ツイではオレ、アニメでは私ってだけだわな
そんなどうでもいい枝葉部分に意味を求めるな雑魚共って言うだろうなイクニなら

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:50:21.13 ID:v7uChcrH0.net
「イクニの表現したかったこと」を信者が長文で忖度合戦
ここ本当にきめえオンラインサロンみたいになってんなw
もう一般人いなし、駄目だコリャ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:00:02.13 ID:btARRTYQ0.net
>>898
自分も最終話が近づいても分からない所多すぎて、たまらず読んだだけ。
大半の人はオリジナルアニメはアニメしか見ないと思う。
視聴者参加型のようだから、仕方ないんだろうが……

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:16:42.00 ID:QCsbrcsT0.net
レオマブの行は不要だった
あと1話でいろいろ完結するんかね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:22:34.10 ID:tkXstc3/0.net
>>893
マブは作り物の体と機械の心臓に本物の記憶と心が入れられていたって認識だった……
ご飯食べられなかったり料理ができなかった(熱に弱い?)りしてたから

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:27:47.23 ID:3o+mHkDY0.net
>>904
小説上巻一冊1400+税…
よほど気に入るようなことがないと買わないだろ
そもそも初見ポカーンで、最悪イクニ信者すらも「ホモ臭いからイヤ!」って前半またずに即退場してるのもいるのに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:32:17.10 ID:btARRTYQ0.net
今作は設定は盛り盛りだったが、テーマは凄い定番だったなあ。
欲望=愛してほしい・側にいてほしい
愛=愛している・幸せにしたい
これに死者と遺族、依存と別離あたりが組み合わさっている。
よく考えたら、長編映画くらいの尺で複雑な話は難しいよな。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:32:54.09 ID:ZOEBOPfU0.net
正直、警官ズはfree!から出張してきたような気持ち

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:50:48.48 ID:yA016NCx0.net
さあ話が一気に動いたと思ったら来週最終回とな。イクニアニメで一番短いんじゃないか?
ケッピがラスボスと言ってた人半分くらい正解だな。カワウソの手も入ってるようだけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 03:04:08.75 ID:50NYsBD80.net
>>907
何でそんなに高いんや
部数が出ないからか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 03:43:43.86 ID:ZsWymZTA0.net
マブは最期一人称俺に戻ると思っていた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 06:02:33.40 ID:nopfo9J00.net
結局一話のバンクから燃焼し続けて終わるいつものイクニ作品だったわ
お願いだからシリーズ構成はちゃんとした脚本家使って

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 06:24:51.17 ID:XXOCrBCnd.net
最後に将馬とひまりが現れ、人類に過ぎたる願いを叶える力は封印しなければならない、でピンドラ2に続くでいいよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 06:35:30.47 ID:IAGMQMIn0.net
もう、イクニアニメは第一話だけ作って後は各々勝手に想像して下さいって
形にした方がいいのではないかw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:28:47.10 ID:tkXstc3/0.net
今さらっと予告見てきた

あの三人学校であんなに仲良くできる時期あったっけ?只のイメージ映像?
三人とも消えるシーンを惜しげもなくサラしたってことは、消えた後もう一度ひっくりかえってあの三人のシーンかなぁ
11話も意味ありげなレオの血銃とかあまり重要じゃ無かったし、明かされない重要なシーンでハッピーエンドに導いて欲しい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:39:57.00 ID:SaLyjQGWa.net
親が不在で、本来ならそこから受け取るべきだった愛、安心感、自己肯定感を持たなかった子供たちの話
そんな子たちが、子供時代になにかのつながりを頼りに生き抜いて、大人なっていく
というドラマパートはめっちゃスタンド・バイ・ミーだった
いつものイクニ、とも言えるが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:42:03.86 ID:usAwbycXM.net
>>916
無限ループは勘弁してほしいな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:46:27.60 ID:AmV6zwBha.net
幾原は演出だと良い仕事するが全てを統括する監督をやると面白くなくなる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:51:41.79 ID:usAwbycXM.net
>>919
庵野秀明も20年前に同じこと言われてたか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 08:08:07.45 ID:nu/PEWV80.net
誰かカッパの出てるシーンだけをピックアップして
違う話に改造してほしいw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 08:13:11.57 ID:nopfo9J00.net
庵野はエンタメ特化だけどイクニは良くも悪くもアート系だからな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 08:21:37.10 ID:tkXstc3/0.net
以前このスレでイクニ作品の大人は呪いをかける舞台装置って言われてたけど誓は本当にそれだから悲しいな
勿論あの誓は偽物だけど、誓=悠を闇落ちさせる役ってレベルに呪い化してる

9話Cパートの回想で誓が笑ってたの見てしんみりしたけど、あれ悠の想像ってことも有り得るのかな
誓の心情は語らないつもりらしいし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 08:49:15.77 ID:iGF5IaZxd.net
>>923
ええっあれは誓の本心だと思うよ(勝手な願望)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:35:46.31 ID:VYvIk2lVM.net
>>923
この兄弟は共依存だったからなあ。
両親が親が他人にイイ人しすぎて、親として機能しなかったから、兄弟なのに事実上は親子関係になってる。
軽い共依存 -> 子離れ -> 親離れ にならなきゃならんのに、誓が子離れしようともがいている最中に死んでしまった。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:59:56.38 ID:obq60lcy0.net
「吾妻サラとは何か?」に関する予想

アニメ版と漫画版で全く扱いが違う吾妻サラだが
アニメ版での吾妻サラは「素性を隠して誰かとつながりたい矢逆一稀の憧れの象徴」として中盤まで描かれていたように私には感じた。
そして漫画版での吾妻サラは「アニメ10話でお互いの愛を確認して眠っている玲央と真武が生んだつながり(愛)の結晶」として描かれている、という一つの解釈を前提として予想を立てる。

つまり漫画版の「最愛の娘であるサラと過ごす生活」がレオマブの夢なように
アニメ版の「ローカルアイドルの吾妻サラ」は矢逆一稀の夢なのでは?という予想が生まれる。

アニメ7話で一稀は「今は、この手が届く人達とちゃんとつながりたいって思うから。」と言っていたが
それ以前はおそらく「手の届く範囲以上(浅草の街全体)の人達と素性を隠してでもつながりたい」と思っていたのだろう、まるで浅草のローカルアイドル吾妻サラの様に。
(ちなみに1話のサブタイは「つながりたいけど偽りたい」)

そして7話以降一稀は吾妻サラもラッキー自撮り占いも気にしなくなった、最愛の弟の春河とのつながりを取り戻せたからだ。偽る必要も無くなった。
そして11話で突然、春河と吾妻サラが一緒に居た。
つまり吾妻サラとは一稀と春河の心(つながり)の距離も表していたのだろう。

よって吾妻サラとは「夢を見ている者の願望」そのもの、と私は予想する。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:00:26.66 ID:8ftmaNN40.net
親がいない子供が依存出来る物を探して依存している感じ
燕太は一稀との関係に依存してたんだろうな
大分心の整理がついてきている感じするけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:03:49.59 ID:obq60lcy0.net
自分で言うのもなんだが最終回を前に結構いい線ついてる予想じゃないかなぁ。
7割位の自信がある。
昨日「吾妻サラは一稀の母親」なんて超展開考えてたのがウソみたいだ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:04:13.60 ID:BznjPob40.net
>>926
それは当たり外れを確認できなそうだから
予想というより解釈だな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:06:02.22 ID:t5rzBvPO0.net
案の定もう中身カラッポな方が妄想詰め込める状態になってんなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:10:17.62 ID:/DeVdi/j0.net
レオと一稀の対比もだけど燕太とマブの対比も結構あるんだね
2人とも大切な相手を守って死にかけていて、燕太は嘘でも嫌いなんて言えないと言いマブは嫌いと嘘をついた
出会いは1人だった燕太を一稀がみつけた、マブは1人だったレオを見つけた
2人の今の所の結末は燕太は希望の皿で助かりマブは死んでしまった
見た目が似てるのもわざとだよね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:13:45.71 ID:obq60lcy0.net
>>929
サンクス。
解釈の内容に関するツッコミが無いという事は
本編(製作者さんが今の所示している意図)との大きな齟齬は無さそう、って思っても良いんだよね。
思わずガッツポーズ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:14:21.82 ID:oICaCNNgd.net
燕太が性加害者でマブが性被害者で
燕太が裏切り者でマブは裏切り者じゃなかったのもだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:17:04.99 ID:jh8PJ/ww0.net
>>911
単行本だからじゃないか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:17:28.16 ID:8ftmaNN40.net
荒らしに構うやつも荒らし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:19:16.08 ID:RCoEi3z10.net
火曜日か…
もう早く最終回見て楽になりたい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:21:49.77 ID:uFIiE2EUK.net
11回で終わりなの?
えぇー

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:24:21.93 ID:obq60lcy0.net
という事はアニメは「まぁるい"えん"の真ん中」にいる矢逆一稀の夢なのかな。
雑誌の版権絵に「不思議の国のアリス」モチーフで女装一稀がアリスのがあったなぁ、まさか一稀の夢オチ。
・・・でもイクニ作品の夢には深い教訓があると信じてる、ユリ熊嵐の様に!。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:27:34.00 ID:RCoEi3z10.net
ユリ熊見てなかったけど最終回Twitterがめっちゃわいたのだけよく覚えてる
さらざんまいはどうなるかなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:33:54.95 ID:obq60lcy0.net
つまり吾妻サラは「春河の交通事故の後に生まれたローカルアイドル」かなぁ。
1話アバンでアが沢山降ってきたがあれはローカルアイドル吾妻サラが生まれた瞬間か?
それとも一稀の心情の変遷を考えるとローカルアイドル吾妻サラが生まれたのはもうちょっと後だろうか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:36:26.36 ID:3o+mHkDY0.net
誰かが言ってたのは、イクニは毎度愛を前提にしたテーマのほかに
子供が小さな力を全力で振り絞って大人や大きな力に対抗して世界を変えて行こうとするいわゆるジュブナイル小説。
結局はなにも変えられないし主人公である子供は世界から消えるけど、世界をほんの少し変える程度には一矢報いたっていうのが定番。
見せたいのは「大人(大きな力)に対する子供の全力の反抗」と「小さな力の儚さと力強さ」らしい
さらざんまいは考察とか解釈で騒いでたけど、今回はその辺考察する必要もないくらいあからさまだった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:38:36.14 ID:398Waq8GK.net
…レオマブと燕太が似てる?みたいな対比が多いんですね…… 個人的には 誓と燕太が似ているように感じてましたわ… 棒付き飴とか依存とか守り方とか裏切りとか…悠が燕太に寛容なの 悪い部分含め誓に似てる気がして憎めないからかと思ってました。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:43:22.34 ID:obq60lcy0.net
>>926
アニメ版の吾妻サラが春河とのつながりに悩む一稀の願望で「一稀と春河の心(つながり)の距離」を表していたのなら
漫画版の子供のサラはレオマブの心(つながり)の距離も夫婦の様に親密、という証拠なのだろうな、アニメ10話を経て。
レオマブは大スキだから嬉しいなぁ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:52:26.58 ID:8ftmaNN40.net
悠は一稀にも寛容やから…
心が一番優しい子なんだよな、悠
その優しさを周囲が食らっている気がする
悠の親もそんな感じだったんだろな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:55:17.31 ID:uFIiE2EUK.net
>>944
そっか
その辺親譲りなのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:55:41.31 ID:fl1jIVjR0.net
特定の誰かと誰かだけ対比されてるのではなく色んなキャラが複数人に対比されてると思うぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:56:25.66 ID:5X52G0ju0.net
>>944
そういう子供が悪人でなければ生きられないと嘯いて
相手をワンショットで射殺できるようになってしまうとか神も仏も無さすぎる
なんとかしてやってくれよ一稀と燕太ついでにケッピ様

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:57:22.22 ID:3o+mHkDY0.net
10話で自己犠牲否定してたけど、
イクニは「見返りを求めない無償の愛の証明の自己犠牲」を肯定するのであって
「ただの捨て身」だから否定したんだろうな…次回予告見る限り

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:08:51.96 ID:qfqcRiws0.net
>>948
それある気がする、セリフで否定させるってことは逆なんだろうね
直後のマブはまさにその自己犠牲だったし、自己犠牲自体も欲望(つなげば未来)なんだよね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:09:20.88 ID:BznjPob40.net
>>941
イクニアニメにはそういうところあるね

>>948
何となく分かるけどでも違いは微妙な気も

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:12:38.08 ID:obq60lcy0.net
>>926
吾妻サラが「一稀と春河」や「玲央と真武」の二人の愛の結晶なら
吾妻サラとのつながりを引き裂くマネージャー(ケッピ王子)は
二人だけの"えん"に加わる「新たなつながり」のメタファー、って所かな?

漫画ではサラのミルク代をマネージャーにあげた後にサラは成長した。
"えん"の内側で愛を与え合う状態から
"えん"の外側に居る他者にも愛を与えられる状態にレオマブが成長したからサラも成長したのではないだろうか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:16:18.30 ID:obq60lcy0.net
思わず950踏んじゃったよ。
とりあえずスレ立て試してみる。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:27:50.73 ID:3o+mHkDY0.net
>>950
勝利のために捨て身で特攻して命を落とすことと
とっさに仲間を庇って命を落とすこととは違う

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:28:06.32 ID:LqWQzw+60.net
さっさと木曜きて最終回放送してほしい
いつもの荒らし含め、難解で読みづらい長文考察ばっかのこのスレともそれでおさらばだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:36:12.80 ID:x5MTf9dC0.net
>>944
悠の両親が御人好しで死んでしまったように、悠も一稀に頼まれて御人好しで犯罪に手を貸してるんだもんね
一方で誓の言葉を信じて悪い奴になろうとしつつ、一方では非情になり切れない子が最後に「もう疲れた」って言うの悲し過ぎる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:36:44.87 ID:obq60lcy0.net
新スレ立てたけど規制食らったので続きお願いします。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:39:44.39 ID:5X52G0ju0.net
>>956
新スレこれ?告知ならリンク頼むよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560832322/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:46:07.83 ID:obq60lcy0.net
>>956
それです。
どうもリンクを入れると規制が入るっぽいので
お手数ですがpart20の続きに>>3>>5のコピペをお願いします。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:50:18.29 ID:nF7NJrRv0.net
毎週NG登録されてる荒らしがスレ立ててんなよ鬱陶しい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:53:44.77 ID:obq60lcy0.net
新スレ立てました

さらざんまい -SARAZANMAI- 20皿目
リンクは>>957

どなたか続きに>>3>>5のコピペをお願いします。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:53:59.10 ID:5X52G0ju0.net
テンプレ貼ってきたでよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:55:32.16 ID:obq60lcy0.net
>>961
ありがとう!、助かりました。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:57:36.31 ID:BznjPob40.net
>>960
乙ざんまい
新スレとつながるですケロ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:05:33.95 ID:1DvRSEnNd.net
>>906
飯食えなかったのは死体だからだと思った

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:08:32.57 ID:MiyTwPnl0.net
>>960 スレ立て乙
>>957 誘導乙
>>961 テンプレ補完乙

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:09:47.18 ID:5X52G0ju0.net
>>954
わざわざそんな苦行に耐えなくていいのに
というか何がしたくてこのスレにいるの

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:10:07.57 ID:obq60lcy0.net
>>951
もう一つ気になってる事があるが
漫画版で真武が割った豚の貯金箱って基本的に背中の穴から金を入れる所が
背中から希望の皿を出すケッピとどこかつながってる気がすんだよなぁ。

つまり希望の皿=ミルク代?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:15:07.19 ID:obq60lcy0.net
>>966
彼らには彼らの楽しみ方があるのでしょうが
彼らがさらざんまいを愛する気持ちは私達と変わらないでしょうし
そこら辺のデリケートな部分には触らない方が良いと思いますよ。

お互いに気にしないようにしましょう。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:15:38.51 ID:LqWQzw+60.net
>>966
変に哲学じみた長文考察以外の感想とかは読んでるし書くから

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:23:58.27 ID:VYvIk2lVM.net
>>964
多分そう。カパゾンビシステムに必要なのは死者だから。
レオがいちいち射殺してたのはそのため。
河童自体は天人に転生した扱いと同じなので、やはり死なないとカパゾンビになれない。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:35:31.90 ID:obq60lcy0.net
>>969
私の予想って哲学っぽいのかな?
イクニ作品に触れ真剣に考えたら哲学っぽい解釈になりそうな気もするけどなぁ。
特にユリ熊嵐は本質を見つける作品だったと思うし。

でも哲学的にかんガエルのも作品への理解が深まってきっと楽しいと思いますよ。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:37:49.03 ID:x5MTf9dC0.net
>>961
>>960
乙でぃっしゅ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:49:24.34 ID:OtjP1dDna.net
燕太とレオマブの対比の話出てたけど、トリオとレオマブは対になってるらしいし悠にも当てはまる部分があるよな
マブは大切なものの為につながりを捨て悠はつながりの為に大切なものを捨てた
自分を庇って死んだ人を取り戻そうとするあたりはレオっぽい
トリオとレオマブを似たような状況にして違う選択をさせてるから、今絶望に取り込まれてる悠にもレオマブとは違う結末があるんだと思う
その鍵を握るのはやっぱり一稀なんだろうな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:50:43.26 ID:nF7NJrRv0.net
展開上仕方ないけどマブゾンビってかなりイレギュラーだったのな
レオの歌が始まった時点で既に半分死んでゾンビ化してるんだけど
カッパに戻ってさらざんまいして、既に死んでるはずなのに愛を告げて心臓爆発

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:56:01.82 ID:8ftmaNN40.net
マブはもともと河童だし、死んでいても人間のカパゾンビとは
色々違うんじゃなかろうか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:57:21.14 ID:rUQl8DlQ0.net
>>974
カッパだからでイレギュラーなのも一応説明はつくんだよな
これまでは人間がカパゾンビになったものしか映像化されてなかったしね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 15:49:19.21 ID:nF7NJrRv0.net
そこらへん絶対、レオマブが最後にさらざんまいするのが
決定してたよねw
全部持ってった……

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 15:56:08.72 ID:obq60lcy0.net
>>940
この解釈をサラに膨らませると
アニメ版の吾妻サラは春河の事故前あるいは一稀がミサンガを捨てる前は
リオネル・カッパだったかもしれんな。一稀も春河も悠も燕太も皆が憧れ大スキだった。

つまりサッカー選手のリオネル・カッパがローカルアイドル・吾妻サラに生まれ変わった?

やはり吾妻サラもリオネル・カッパもユリ熊嵐のクマリア様のような存在なのかな?
これが正しければ予想通りだ!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 15:58:34.94 ID:obq60lcy0.net
リオネル・カッパはロベルト本郷のような存在と予想していた時期が私にもありました。
まぁそんな予想をしてたのは私だけかw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:03:39.46 ID:obq60lcy0.net
となると最終話は吾妻サラがリオネル・カッパのポーズをしたポスターになる、という事かな。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:29:08.01 ID:obq60lcy0.net
>>978
リオネル・カッパは男でサラと関係無いから
あるいは春河の交通事故後に一稀は春河とのつながりを求めて夢の世界に迷い込んでる。
という設定かもしれんなぁ。
それが1話のアが降ってきた時か。

リオネル・カッパが春河の事故で吾妻サラに生まれ変わったのか
春河の事故で一稀が吾妻サラの居る夢の世界に迷い込んだのか

前者か後者かどっちかは分からんがレオマブの漫画が夢だと考えると後者かなぁ。
1話アバンでアが降ってきた時に一稀は夢の世界に迷い込んだのだろう、不思議の国のアリスみたく。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:55:36.12 ID:obq60lcy0.net
大分考えがまとまった気がする。

吾妻サラがそばに居る世界は「つながりを取り戻したいBLカップルが見ている夢の世界」って感じか。
アニメは一稀と春河(7話以降は悠に交代?)の夢の世界で
漫画はレオマブの夢の世界。

総レス数 1002
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200