2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さらざんまい -SARAZANMAI- 19皿目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 12:37:37.64 ID:AWyFHryk0.net

舞台は浅草。つながっても、見失っても。手放すな、欲望は君の命だ。
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・次スレ作成時は本文頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を記入すること。

――――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト: http://sarazanmai.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/sarazanmai
・番組公式Instagram: https://www.instagram.com/sarazanmai/
・玲央と真武ゆるふわ勤務日誌: https://twitter.com/keeponly1luv
・さらざんまいコミカライズ: https://comic-boost.com/series/166

●前スレ
さらざんまい -SARAZANMAI- 17皿目
https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1559839851/

●さらざんまい ネタバレスレ Part.6
https://lavender.5ch.../asaloon/1560033812/
さらざんまい小説版や先行上映会の感想はネタバレスレでお願いします。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:40:39.20 ID:vmUoN1vz0.net
>>808
>2008/??/?? カワウソにより、カッパ帝国滅亡
カッパとカワウソの戦争は
関東大震災の頃じゃなかったの?
年表の根拠は何?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:40:55.24 ID:GdcDfMQc0.net
>>806
「断絶の壁」みたいなものを作るのがカワウソの目的、とユリ熊嵐ファンの私は予想してるな。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:45:16.68 ID:GdcDfMQc0.net
>>806
ま、断絶の壁建設というより
ピンドラみたく全人類を一人ずつ箱に詰め込んでつながりを断ち切るのがカワウソの目的かな、より詳しく想像すると。

ユリ熊嵐の断絶の壁とは「世界を二分するもの」であって「世界のつながりを全て断ち切るもの」ではないからね。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:45:27.61 ID:8leEs2I+0.net
>>810
レオマブのTwitter。
2008年頃までカッパ側だから。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 13:04:11.00 ID:vmUoN1vz0.net
>>813
あー消えたから確認できない
読んでおけば良かった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 13:15:25.96 ID:JX28MiPU0.net
最終話終わったら復活してくれると思いたい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 13:24:37.15 ID:qG3mfPPo0.net
なんやかんやそれなりに売れそうだな
毎回思うんだけどBOXにしてまとめて売って欲しいわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 13:35:30.68 ID:09vD3JryK.net
イクニ作品は引用による語りがあまりに過ぎるピンドラすら売れてたのがユリ熊はズッこけてたんだから
何が需要がないかわかり易いよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 13:40:14.20 ID:J5vAz4Pba.net
ピンドラの時ならまだしも今はBD売れる時代じゃないと思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 13:54:06.70 ID:VNsA3jAR0.net
カワウソはユリ熊の透明な嵐じゃないかな
断絶の壁は円の外

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 14:05:44.98 ID:VNsA3jAR0.net
アニメ視聴者は理不尽さより分かりやすい救済や癒しを求めてる木がするし 
監督の作品は大多数に受ける作風じゃないだろうなと思たりする

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 14:08:37.24 ID:vmUoN1vz0.net
そりゃそうよむしろ
よくこんな変態アニメが
商業で通用するなと思ってる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 14:33:10.49 ID:Bd2ftgOy0.net
もともと少女漫画系の監督だけど、基本女性向けだしな
ウテナは百合っぽい感じだけど、オタク向けに属性特化したら百合よりホモに向いてるわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:07:40.49 ID:eJrSkk+A0.net
この監督の作品の展開にはいつも驚かされるが
いつも最後は首を傾げて終わる、今回もそんな空気を感じる

関心するし同レベルのモノはなかなかお目にかかれないけど
自分には作風と有ってないんだろうなあ
好物がアレルギーで食べられないようなもどかしさ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:08:45.95 ID:eJrSkk+A0.net
日本語おかしくなったがキニスンナ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:10:38.61 ID:vmUoN1vz0.net
風呂敷畳まないで逃げるのは毎回だから
イクニアニメである以上それは仕様がない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:15:54.07 ID:snLwpwfL0.net
11話予告「カッパになってラッキー♪」
マジになっちゃってる私「うるせえ!!」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:20:12.77 ID:R2UsFdM10.net
インタでは311のことよく言ってたけど
この作品的には特に表に出ない潜在的なテーマなのかと思ってたら
予告で盛大に泳いだり沈んだり波に飲まれてるな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:29:40.78 ID:w5mOXjlH0.net
>>827
あれは悠が河童という想い人(誓の事)によって河に引きずり込まれてるイメージだよ。
河童は人間を川に引きずり込んで尻子玉を抜く生き物だからね。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:30:29.08 ID:UV5XSURU0.net
いっそのこと風呂敷畳まないで二期
……だと長すぎるか

カッパ五人のショートアニメ作ってくれ!
レオマブカッパがあれで終わりなの勿体ない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:32:53.49 ID:w5mOXjlH0.net
>>825
イクニさんは逃げてる訳ではないよ。
風呂敷を畳む為の説明書を作中に仕込んでおいて
畳むのを視聴者に任せてる、ってイメージかな私の中では。

その説明書を見つけられなかったり、見つけても解読が出来ず畳めない視聴者が「逃げる」、と勝手に思い込んでるだけでしょうね。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:40:48.55 ID:+iKcurJIM.net
>>830
この説明書の詳細マニュアルがおそらく十皿目。
自分もこれを見るまでは、世界設定がよくわからなかった。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:42:31.53 ID:w5mOXjlH0.net
ま、さらざんまいの謎を全て理解してない今の私が言っても説得力は弱いでしょうが
現にユリ熊嵐ではそうだったし、イクニさんが仕込んだ説明書を私は見つけ解読してユリ熊嵐の風呂敷を畳めたからねぇ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:50:59.72 ID:eJrSkk+A0.net
>>830
だね
ピンドラだとリンゴの概念を把握してないと別作品になる
2回目を見直す人(つまりファン)で無いと別作品になってると思われる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:55:15.16 ID:2VlEMmfNp.net
まだ荒らしに触るやつがいるのか・・・

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 16:01:21.07 ID:R2UsFdM10.net
連鎖あぼんにすればいいじゃない
スッキリ見えなくて快適

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 16:05:03.45 ID:UV5XSURU0.net
荒しだって分かってないんだよ
許してあげるケロ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 16:07:57.38 ID:2VlEMmfNp.net
>>835
BB2C使ってて連鎖あぼーんの設定方法分かんない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 16:08:26.71 ID:VNsA3jAR0.net
災害をベースにさらざんまい作ったのか
ということは
絶望による死より希望の生を掴めるか?がテーマなのかな
尻子玉て竜神への捧げモノらしいが
竜神は出て来ないな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 16:10:56.95 ID:VNsA3jAR0.net
カオスで面白いじゃないか
ウッソー

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 17:07:07.00 ID:VG+bTLZiM.net
ユリ熊嵐って何話まで観れば引き込まれる?以前3話だか5話だかまで観て挫折した
ピングドラムは大好き

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 17:33:15.02 ID:R2UsFdM10.net
4話のるる回見てもダメだったん?
ピンドラのフグ回に相当するアレだったけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 17:37:47.71 ID:Td89zwFw0.net
ユリ熊脱落したけどさらは楽しんで見れたないまんとこ
ピンドラ超えるのは無理だろうけど最終回次第ではBD全巻買う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 17:43:57.24 ID:8leEs2I+0.net
おそらくカッパ王国(天界)とカワウソ帝国(ネット)が繋がったのは、震災でネットやTwitterで安否確認や情報収集したから。遺族が被災した親族を探す=賽の河原にいる子を思って嘆く親と類似するとみなされた。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 17:44:04.93 ID:vmUoN1vz0.net
>>840
ユリ熊ってイクニの悪い面が出て
後半ほどダルくなってくるから
売上悪いのもそのせいだろう

序盤のあの蜂蜜ペロペロとか
演出は良いからそれの興味で
一気に最後まで見るしかない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 17:45:54.72 ID:pqnIeh4wd.net
「こんにちは、トンボ鉛筆のカワウソです。」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 17:57:42.12 ID:8Teutjup0.net
>>840
4話のルル回見てもピンと来ないなら、合わないんだと思う
本編から少し外れる話だから、先に試しに4話見てみるのもいいと思う

イクニ作品として見るなら
ウテナ(アデュレセンス)→二人で閉じた世界を飛び出すことはできたけど、その先は新たな閉じた世界に繋がってることが示唆される
ピンドラ→世界の乗り換えに成功して、その先に前の世界よりも少し良くなった日常が続いていく
ユリ熊→自分の世界を越えて分かり合えた二人の姿が周囲にも影響を与え、新たに世界を乗り越えていく二人を生み出す
と、ちょっとずつ作品の結論が変わっていくこととか、
他作品との共通点や相違点に注目してみると面白いよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 18:07:14.52 ID:97NaeV+b0.net
ユリ熊はなんというか盛り上がるかと思うとそうでもない展開が中盤から延々続いて
それでも最終回がめちゃくちゃ感動的だったのでまあ途中のことは大目に見よう…という気持ち
正直さらざんまいもいまひとつ盛り上がりきれない(前作ほどじゃないが)ので
最終回いかんによっては円盤購入を躊躇ってしまう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 18:09:23.97 ID:tClVQPbf0.net
カズキがサラ女装してる前半と6話までが好きだったな

849 :839 :2019/06/17(月) 18:16:50.08 ID:+lCu9KK2M.net
>>841 >>844 >>846
よっしゃまず4話まで観るわ
みんなありがとね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 18:37:23.48 ID:Ek9gQ0Oi0.net
ユリ熊たしかに全体はそこまでじゃないけどオチはすごく好みだった
さらざんまいはどういう結末になるかなあ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 18:43:33.93 ID:OgbDz2ko0.net
>>840
百合が大スキな私の場合は3話Bパートからですかね、引き込まれたのは。
最愛の恋人が食われる瞬間の物真似は他の百合作品では中々お目にかかれないものでそれだけで価値がある。
突然聞かされる紅羽の立場を想うと見返す度に何度も泣いてしまうなぁ。

まぁ百合アニメで一番大スキだと思ってる今の私でもユリ熊嵐の初見は何が何だか分からず
9話位でなんとなく分かってきた感じですかね、特に考えず見ていたので。

・・・そして最終話で最も引き込まれました。
初見の感動は今でも忘れられませんし今後も見返す度に泣いてしまうでしょう。

ユリ熊嵐は最終話を見てこそ
挫折せずに最後まで見れば話に納得するかなぁと思いますね。

私に百合が大スキだという適性があったからユリ熊嵐も大スキになったので
全ての人が引き込まれるかは分かりません。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 18:49:24.94 ID:a9EFFAqtp.net
最後まで一稀と予告できなかった燕太よ…
繋がれないって事だろうか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 18:58:49.23 ID:GaMkCNeW0.net
カワウソイヤァの歌詞
去勢された負け犬ども、牙をむけ(去勢=欲望を抑制→「スキ」を封じられるもの、反抗しろ)
惰性で生きる虫けらよ、身を焦がせ(死後の余韻で堕落したもの、懸命になれ)
われらが獲たもの、二つの運命(カッパ族の家臣でありながらカワウソにつく二人)
われらは似たもの、一つの生命(欲望と愛、絶望と希望、真実と嘘、搾取とかっぱらい、カワウソとカッパ)

支配された真実の心切り裂いて(マブの心臓の爆弾、愛を封じた本心)
触れた熱さと裏腹のまがい物(偽物だというレオの思い込み)
われらの願いは終わらない夜(終わらない夜=カワウソによる永遠の絶望)
われらの出会いは始まらない朝(始まらない朝=カッパによる永遠の希望)

一番の歌詞は互いを叱責しあい、2番の歌詞は完全にネタバレだった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 19:01:47.57 ID:97NaeV+b0.net
>>851
あそこの蜜子は他のアニメにちょっと例を見ないくらいレベルにゲスくて最高

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 19:15:04.09 ID:8lkd372Sa.net
とりあえずNGに触るな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 19:19:26.57 ID:EF0F+e7h0.net
>>815
終わったら画像が全部カッパver.になってたらおもしろいのに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 19:24:56.84 ID:jvfhPJhIa.net
>>853
終わらない夜と始まらない朝は解釈違うわ
始まらない朝はレオとマブの7話再会シーンのイメージだ
レオが偽物だと罵ったとこ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 19:27:10.23 ID:EF0F+e7h0.net
>>844
ユリーカとレイアの話はいらない(中ダレしてるくせに結末があわただしいのはこのせい)
クマは比喩表現、スミカとクレハは友情だったらよかった

クマの兵士が幼女に拾われたら恋愛関係になるなんて頭おかしい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 19:27:20.44 ID:jvfhPJhIa.net
ごめん、解釈違うってのはそっちが間違ってるって意味じゃなくて
こっちと見解が違うって意味で
終わらない夜は分からん
小説の下巻にでも出てくるのかと想像してるけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 19:32:17.58 ID:R2UsFdM10.net
「始まらない朝」は自分も7話Cまんまだと思った
わざわざ朝焼けみたいな空にしてるし
レオが拒絶したから、マブは生き返ったのに二人は始まらなくなった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 19:40:55.12 ID:k5BnUAvW0.net
レオはマブが生き返ったのに、拒絶した(間違えた)から
マブは二度死んで愛を伝える羽目になったんやなぁ

今、悠が死んでる状態だと思う訳だけど
一稀燕太が悠を復活させられるかね
一応一稀は6話で復活、燕太は死にかけて生き返った、となってると思うのだけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 19:47:45.75 ID:XzkBKSpsx.net
予告みたけど夢落ちは嫌だなあ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 19:50:41.15 ID:R2UsFdM10.net
7話Cの冒頭、エレベーターに乗るレオの目がかなり荒んでいたのは
マブが生き返ったかどうか不安で夜も眠れず的な描写だと思ってたけど
まさかNTR目撃して、あの時点で「あれは俺のマブじゃない」!と拗らせてたとはねえ

昨日も書いたけど気になるのは
・ケッピの(最大の侮辱のはずの)ケロ語尾の謎に加えて
・サラの正体(あの世この世の橋渡しの巫女的な何か、既にケッピの妻とか?)
・サラマネの正体(スピンオフ最後参照)
・誰が消えるか、全員消えて全員バラバラになるか。ないと思うけど3人残るか

前から疑問だったOPタイトルバックの皿2枚マークが
今となってはレオマブのKOOLリングに見える

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 19:52:33.32 ID:k87b0Dzod.net
世界をもう一回作り直すってチートだよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 19:56:19.64 ID:k5BnUAvW0.net
>>863
なんか予告見ると3人とも消えそうなんだよな・・・
この話、3という数字にすごく拘ってるんで

河童-カワウソ-カエル なんじゃないかと思う(正確には三角形)
今回悠がカワウソ側に飲まれてカワウソのポジションに来たし
カエルは一稀

サラはログであった観音だと思うけど、それ+イシス神だと思うので
オシリス神ケッピの嫁だと思う
巫女はレオマブに絡んでだと思うんだよな
レオ(阿)獅子、マブ(吽)狛犬
だから負け犬共なんだろうし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 20:01:31.84 ID:XzkBKSpsx.net
別の世界軸とかになっても嫌だなあ
そうしたら秒で忘れよう駄作だ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 20:02:45.45 ID:cZSS74Kup.net
悠とミサンが消えたら連鎖的に3人との思い出やゴールデンコンビが無かったことになるのかと思ってたけど
3人とも消えてるってことは…なんかな
そういやこれまで消える人以外は写真とかに残ってたわ
音音の彼氏との写真とか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 20:17:52.09 ID:EHD5O6/d0.net
>>854
ノリノリで演技してて見入っちゃいますよね、蜜子さん最高

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 20:37:57.86 ID:P9Y+zwrGp.net
誓がカパゾンビ化して尻子玉抜くと、悠はサッカーしないし繋がりが消える?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 20:39:22.53 ID:P9Y+zwrGp.net
あ、>>867に書いてあったけど、誓カパゾンビ化したぐらいじゃ3人ともは消えないか

871 :839 :2019/06/17(月) 20:49:01.58 ID:4N5paa8U0.net
>>851
ありがとです、個人的に百合も薔薇も興味なかったけど、第十皿の玲央真武観て「愛は尊い……」と不覚にも涙してしまったから、百合もイケるようになれると期待して最後まで観ます
やっぱりどこか結末を知りたい、ってのがあるし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 21:01:21.07 ID:XzhvlNUzM.net
マブの漏洩BGMは円盤の特典CDに収録されるんだろね。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 21:04:23.03 ID:GaMkCNeW0.net
さらざんまいを象徴とするあの円三つのロゴで想い出したのは
ユリ熊の紅羽が銀子に「愛」を与え、るるは銀子に「愛」を見つけてもらい、るるは紅羽に銀子から受け取った「愛」を返し三人は繋がった
もう一つはピンドラの冠葉・昌馬・ヒマリ。冠葉は昌馬とリンゴを分け合い、昌馬はヒマリに、ヒマリは冠葉にリンゴを返す
どちらも繋がらない二人を一人がつなげ、一人は二人によって必ず何かが帰ってくるっていう話
次回予告見る限り
そのまんまアンクレットの流れなんだよ。悠→一稀→燕太、燕太は悠に返して
結局は三人とも世界から対消滅…春河だけはなんとなく覚えてる
さらざんまいは「ウテナピンドラユリ熊全部乗せシェフの気まぐれギャグ仕立て」だった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:05:56.58 ID:JpCrhZHi0.net
現時点まではイクニ作品の割にエンタメとしてこんなにわかりやすいことにビックリしてるわ
いやホモ推しの時点で敷居は高いしアレコレ比喩の真意についてはさっぱりだけど、それでも

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:08:28.84 ID:vmUoN1vz0.net
今回のさらはイクニアニメにしては分かりやすいよね
登場人物が何やってるかすら分からないことあるから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:09:01.20 ID:JpCrhZHi0.net
偽マブの甲斐甲斐しさに泣けるで

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:19:31.43 ID:Z7T0+CCs0.net
マブはずっと同一人物なんじゃないの?
レオがこんなのは俺のマブじゃない!と駄々こねてただけで

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:20:44.25 ID:+t2XDO0/0.net
スロットのケッピサラちゃんよりも燕太とイチャイチャしてて草

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:22:35.72 ID:pn68N9fC0.net
>>877
一人称が変わってるのが個人的に違和感ある

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:03:01.60 ID:UV5XSURU0.net
マブ→作られた人形で微妙に元通りじゃない
レオを愛している
レオ→マブが俺を愛してくれないなんて
ウソだ!あれは偽物!!
だから例え人形であって作られたマブでも「レオ愛してる」って言えたらレオは今ほど拒絶しなかった気がする

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:13:03.14 ID:nbq2+3d10.net
マブは本人が言ってたとおり中身は元のマブで
カワウソにレオとのつながりを切るよう強制されて嫌いと言わされるけど
せめてもの抵抗というか本来の自分ではないという意志を込めて一人称を「私」にしたんだと思った

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:24:11.04 ID:VNsA3jAR0.net
視聴者からするとレオの衰弱とマブの葛藤が理解できるのに
カズキ達からすると180センチ代の成人男性で銃撃ってきたり顔面サッカー蹴りする物騒な中ボスでしかないの草

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:25:32.48 ID:+QNGTnZFa.net
マブの中身は変わってないよちゃんと見ろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:36:35.37 ID:R2UsFdM10.net
ケッピスロット、ポールダンス出すまで必死になってしまった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:37:10.80 ID:GaMkCNeW0.net
マブはカワウソから自分の蘇生の代償に「愛の言葉を放つと爆発する」時限爆弾を心臓につけられてつながりを抑制されたんやで
「レオといっしょにいたい」という欲望のために自分を偽装して嘘ついてたというだけの話
でも片やぶっ壊れちゃったあげく最終的に拒絶されたので最後にさらざんまいして真実の愛を告げ自爆
漠然とした早い話、さよなら天さんEND

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:40:05.65 ID:R2UsFdM10.net
>>879
王国の臣下時代の一人称は不明のはず
レオを庇った時も一人称なしのまま死んだし
ケッピに再会した時も、レオに愛してると言った時も「私」だったから
個人的には私マブで本物だと思う
ただツイ&スピンオフでは「俺」なんだよなあ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:46:47.91 ID:8leEs2I+0.net
>>808
この時系列が正しいとした場合、カワウソ帝国に繋がらなければカッパ王国は滅びなかったとも取れる。では、長い間の争いとは何かと考えると、震災時のTwitterで飛び交ったであろう思い「側にいて」が原因じゃないか?
地蔵は賽の河原の子供を極楽に連れて行く時、現世にいる親には「嘆くな。子供が親を恋しがる」、子供には「泣くな。親が不安で嘆く」とたしなめるので。
別れなくては幸せになれない、でも別れは辛すぎるという普遍的な問題。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:50:07.91 ID:VNsA3jAR0.net
レオは自分に微笑みかけるのがマブだと認識してて
微笑みないから違う!て感じなのか?

植物状態になった恋人が記憶喪失になったら恋人のままでいられるか?て命題だよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:53:50.86 ID:8qXgIuX/0.net
>>884
自分の書き込みかと思って3度読みした

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:56:18.62 ID:0LBxOmbl0.net
>>882
1視聴者でもなぜレオがあんなにマブを好きなのかもいまいちわからないな
なんか別作品のキャラとのコラボ感がある

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:57:43.97 ID:R2UsFdM10.net
>>889
同士(笑)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 00:05:20.40 ID:1vDYTyEE0.net
>>891
我々は王子にゾッコンでぃーっしゅ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 00:13:46.38 ID:x3zE0qXU0.net
>>880
マブは機械心臓になっただけで体も心も記憶もそのままじゃないか?1回死んだ体だから生前の様には上手くやれないだけで
あと愛してるが言えなくてもNTRさえなければマブも素直に表情とか出せてレオも拒絶しなかったような気がする
落ちて行く所見ると笑う機能もあったんだろうけど人形の様にでもしてないと色々耐えられなかったのかもしれない
レオの人形焼で本物だ!が実際は正しかったからマブはそんな目で俺を見ないも意外と合ってるのかと思い直してるんだが
だって言葉強くなるがレイプされた直後に脅してくる犯人隣にして恋人の顔今までと同じ目で見返せるか?っていう…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 00:16:29.85 ID:M5ymbU190.net
>>890
だよな
教えてくれなさそうだから察し状態に我々は置かれてるんだよな
すしざんまいとコラボしてたが

つまり真ボスはすしざんまいのシャチょ????

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 00:24:33.30 ID:qfqcRiws0.net
OPで中2トリオ+レオで着衣サーフィンしてるから、
彼ら4人の自己形成の物語、だから「男の子の話」なんだろうなと思う
>>606 の書くように、結局レオは人間の欠如した主体のまま
マブの喪失も受け入れられず悲しみと怒りのうちに終わったから、
11話でレオの「行ってきます」的なもの来てほしいけど、無理かなあ

予告、カワウソ長官がノロイだなあってぐらいしかわからない
カッパになるのは本当にラッキーで最高なんだろうか…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 00:56:14.09 ID:rUQl8DlQ0.net
レオがマブに執着してるのは小説読めばわかるがアニメでも一枚絵を一瞬で良いから
出せばよかったのにな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:08:50.38 ID:3o+mHkDY0.net
皿=「円」形の器。「願い」を叶える象徴。少女の名前「サラ」。カッパの頭のお「皿」。
三昧=精神を集中し、雑念を捨て去ること。一心不乱にその事をすること。したい放題。
欲望=ほしがる心。望む心。
愛=人格的な交わり。交わりを可能にする力。守りたい思いを抱くさま。

希望の皿=希望のサラ=「サラ」は希望
手放すな、欲望は君の命だ→「願いを捨てるな、人は願いのためなら生きて行ける。」
さらざんまい=皿三枚=三人の望み、三人のカッパ、三人の円(縁・つながり・連なり)
さらざんまい=皿三昧=皿(円(縁))と願いに溢れている、欲望だらけの世界、願いたい放題

最初の方で結構考察してたけど、割とそのまんまになるのかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:17:24.93 ID:1a9SMhc0d.net
小説読んだらわかるんだろうけど9割の人は読まないと思うし読めばわかるよと言われても読まないな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:17:45.62 ID:17/1b++80.net
結局一人称なんだったんだよ
Twitterが過去なのは間違いないから昔は俺だったし時系列が過去かこの先か不明なスピンオフも俺だし
私どっから出てきた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:32:10.08 ID:3o+mHkDY0.net
>>899
自分を偽る、死体人形になるってことだから
人格も人形っぽくしたって決意の現れってだけのイクニ節だろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:44:11.63 ID:6XU20ghY0.net
公私で一人称使い分けるなんて普通だろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:47:34.13 ID:/uCPFESg0.net
家ではオレだけど、職場では私だし、ネトゲではオイラ、とか普通だし
ツイではオレ、アニメでは私ってだけだわな
そんなどうでもいい枝葉部分に意味を求めるな雑魚共って言うだろうなイクニなら

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:50:21.13 ID:v7uChcrH0.net
「イクニの表現したかったこと」を信者が長文で忖度合戦
ここ本当にきめえオンラインサロンみたいになってんなw
もう一般人いなし、駄目だコリャ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:00:02.13 ID:btARRTYQ0.net
>>898
自分も最終話が近づいても分からない所多すぎて、たまらず読んだだけ。
大半の人はオリジナルアニメはアニメしか見ないと思う。
視聴者参加型のようだから、仕方ないんだろうが……

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:16:42.00 ID:QCsbrcsT0.net
レオマブの行は不要だった
あと1話でいろいろ完結するんかね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:22:34.10 ID:tkXstc3/0.net
>>893
マブは作り物の体と機械の心臓に本物の記憶と心が入れられていたって認識だった……
ご飯食べられなかったり料理ができなかった(熱に弱い?)りしてたから

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:27:47.23 ID:3o+mHkDY0.net
>>904
小説上巻一冊1400+税…
よほど気に入るようなことがないと買わないだろ
そもそも初見ポカーンで、最悪イクニ信者すらも「ホモ臭いからイヤ!」って前半またずに即退場してるのもいるのに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:32:17.10 ID:btARRTYQ0.net
今作は設定は盛り盛りだったが、テーマは凄い定番だったなあ。
欲望=愛してほしい・側にいてほしい
愛=愛している・幸せにしたい
これに死者と遺族、依存と別離あたりが組み合わさっている。
よく考えたら、長編映画くらいの尺で複雑な話は難しいよな。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:32:54.09 ID:ZOEBOPfU0.net
正直、警官ズはfree!から出張してきたような気持ち

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 02:50:48.48 ID:yA016NCx0.net
さあ話が一気に動いたと思ったら来週最終回とな。イクニアニメで一番短いんじゃないか?
ケッピがラスボスと言ってた人半分くらい正解だな。カワウソの手も入ってるようだけど

総レス数 1002
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200