2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さらざんまい -SARAZANMAI- 19皿目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 12:37:37.64 ID:AWyFHryk0.net

舞台は浅草。つながっても、見失っても。手放すな、欲望は君の命だ。
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・次スレ作成時は本文頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を記入すること。

――――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト: http://sarazanmai.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/sarazanmai
・番組公式Instagram: https://www.instagram.com/sarazanmai/
・玲央と真武ゆるふわ勤務日誌: https://twitter.com/keeponly1luv
・さらざんまいコミカライズ: https://comic-boost.com/series/166

●前スレ
さらざんまい -SARAZANMAI- 17皿目
https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1559839851/

●さらざんまい ネタバレスレ Part.6
https://lavender.5ch.../asaloon/1560033812/
さらざんまい小説版や先行上映会の感想はネタバレスレでお願いします。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 00:14:49.35 ID:H2EkyZZs0.net
>>712
逆に中ボス枠で今回みたいに退場してキーホルダーになってたのが
終盤で戦闘不能になった燕太と久慈のかわりにケッピの力で一時復活して
助っ人として一稀と3人でさらざんまいをやって窮地を救ったあと
復活した燕太と久慈に後を託すみいたな展開だと大団円感でそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 00:16:11.31 ID:8leEs2I+0.net
>>747
同意。万人受けする作品は別の人でもできるので、下手にそれするとイクニは逆に潰されるんじゃないか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 00:18:35.66 ID:H2EkyZZs0.net
セーラームーンやウテナは他のクリエイターとの兼ね合いがあってイクニ色が適度に抑えられてたけど
ピンドラ以降はイクニ一色って感じだからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 00:21:27.31 ID:nYc+M/FW0.net
ピンドラ意向のイクニ作品がぱっとしないのは、組んでるスタッフが件並みクソだからだろ
アニメ業界に若い優秀な人材が集まってない
今ビーパパスとかみたいなの絶対作れないだろう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 00:22:26.70 ID:vmUoN1vz0.net
万人向けのアニメが作りたいなら
もっと安くて早い若手監督がいるでしょ
イクニにやらせる意味が分からん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 00:31:16.88 ID:GaMkCNeW0.net
アニメ製作のシャフトがイクニリスペクトと聞いたけど
色濃いのが物語シリーズで西尾維新ベースにちょいちょいイクニテイスト織り交ぜてるらしい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 00:33:16.49 ID:8qXgIuX/0.net
>>748
それ一年もので頼むよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 01:00:01.31 ID:PiM9c2Pb0.net
さーらまんざいっ!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 01:04:50.56 ID:AoxOQ8DUa.net
深夜アニメ史上ナンバーワンのアニソンが決定!
https://youtu.be/CaksNlNniis
るむ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 01:05:54.72 ID:FNvSFMM40.net
録画見た

今まででつまらんかった

結末見るけどね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 01:22:41.27 ID:PiM9c2Pb0.net
>>711
出発点ということもあるけど、映画のセラムンRのデキが良すぎて、
あれがイクニにとっても呪いになってる気がするな
自己犠牲、同性愛っぽさ
(表現はウテナでどんどん先鋭的になるんだけど)
あの話の‘花’こそ‘つながり’だろう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 01:25:46.62 ID:5x5GSJAR0.net
マブの告白はNARUTOのイタチみたいだったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 01:32:28.18 ID:loU5dN2r0.net
ユリ熊嵐の「スキ」こそ「つながり」、と私は思うな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 01:33:20.78 ID:Z7T0+CCs0.net
アニマで6話の再放送やってたから見直したけどピタゴラ的な動きとかめっちゃ楽しいな
イクニは絵と音楽とテーマはともかくストーリーにはそこまで興味ない感がある
ガチでやりあえる脚本がいたらいいのにな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 01:37:01.31 ID:PiM9c2Pb0.net
>>718
見えてるものと伝えたいものをズラすと、一種凄みが出るよね
コミカルなカッパバトルが実は悲壮な愛の話だったとか

イクニは寓話を作りたいんだってレスが以前あったけど、
メッセージのために話を乗せてる気は確かにする

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 01:49:50.89 ID:XvtE8fDU0.net
そういや最終話はネタバレに怯える心配ないと思ってたんだが配信サイトとかでもうサブタイとか出てんのかな
今ネタバレスレ行ったら被弾する?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 02:23:36.05 ID:H2EkyZZs0.net
寓話もメッセージも別にいいんだけどピンドラ以降はピンドラクローンの焼き直し感がある
ウテナも伝えたいことは同じだけど伝え方が違うから楽しめる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 02:47:55.77 ID:UV5XSURU0.net
>>763
ネタバレ気にするなら立ち寄るところでは無いと思うよ
何も無いとしてもどうせ後一話なんですし、見たいなら後でログ追ったらどうだろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 02:55:00.97 ID:XvtE8fDU0.net
>>765
わかったそうする
ありがとうよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 03:14:29.14 ID:J1LtjSzm0.net
海外のファンもなんか一気に引いちゃった感じだな・・・
翻訳フォローしてるアンテナサイトも半分近くに
まあしゃーないか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 04:01:04.85 ID:8leEs2I+0.net
>>767
海外は日本以上に意識レベルのマイノリティ差別が酷いからなあ。思春期の淡い思いぐらいまではアリでも、成人のガチは無理だろう。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 04:07:48.69 ID:xmKmClOl0.net
差別関係ないだろw
話がつまらないから切られただけで

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 05:07:44.18 ID:BTmNpN4O0.net
pv数が稼げないから翻訳止めたんでは
このアニメ国内でもマイナーな方だし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 05:33:43.19 ID:QhhPm4Cv0.net
つまるところBL推しのアニメだったんだなこれ
今更だけど・・・なんか騙し騙されここまで見てしまった感じ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 06:47:50.18 ID:SoPQvuwiM.net
ホモ描写でさえメッセージを伝えるための手段でしかないと思う
イクニ作品って絵本みたいなものだって誰かが言ってた気がする

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 06:49:51.77 ID:Z7T0+CCs0.net
でさえってホモだろうかレズだろうか同じだと思うけど
ユリ熊みたいにバラざんまいとかいうタイトルなら良かったのかね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 06:55:26.34 ID:VYHKHTxSM.net
>>771
おまんこだけどおちんぽ同士の恋愛最高

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 07:10:03.77 ID:8Teutjup0.net
>>751
榎戸脚本好きだから、また組んで欲しいな
セラムンとか、ウテナ見てると自分が好きなのは、榎戸脚本の幾原監督なんだなって思うよ
さらざんまいは自分の中ではウテナ以来のヒットだから、最終話上手く着地して欲しい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 07:10:04.61 ID:6YgCaEHOa.net
燕太、9話みたいにイラついた時に
スマートボール八つ当たりってのを
中学生のうちからやってたら大人になっても
駅前のパチンコか浅草WIN●に毎週行って
キレまくるおっさんになりそうだな…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 07:10:07.12 ID:HNkZiXrl0.net
レオマブがBL雑誌で連載してたことは知らないんか?
前作品が百合なのを考えればホモを入れてきても驚きはないと思うけどな
それに本筋はあくまでトリオでレオマブは10話だけ尺取ったけどあくまで脇役だよ
あと公式でこれはゲイですって提示されたようなもんだから逆にホモアニメとは言われにくそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 07:20:42.38 ID:loU5dN2r0.net
カワウソが欲望の象徴なら
最終話で未来につなぐ為に蹴られまくられてゴールポストに突き刺さりそうだなw
6話はケッピが蹴られたが最終話はカワウソが蹴られる、と予想しとくか。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 07:33:39.67 ID:loU5dN2r0.net
まぁ個人的にカワウソに恨みは無いが蹴られるだろう。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 07:53:58.67 ID:jT9oV0b00.net
>>767
10話で一気に引いたのか?
それなら自分もホモとか関係なく10話は単純に出来が良くないと感じたから、まぁ分かるわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 07:55:04.22 ID:ADyAroo00.net
レオマブホモなら9話でもガッツリ描写あったし10話ってそんなアレだったかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 07:55:59.29 ID:Z7T0+CCs0.net
欲望と愛が同一のものならこの二つを分断するカワウソは絶望の象徴だと思う
しかし帝国と言いながら出てくるのは長官だけだし自分のことは概念て言っちゃうし
カッパ王国に押し寄せる無数のカワウソとは何だったのか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 08:00:09.50 ID:ADyAroo00.net
すしざんまい
ぎんのさら
くら寿司
クリッパー

他なんかネタに出てきた寿司屋ある?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 08:04:21.69 ID:loU5dN2r0.net
現状何がカワウソかは分からんが
9話で玲央に美味い人形焼き食わせた真武はカワウソ、と予想しとくか。
あんな都合の良い展開があるとは思えない。
玲央を突き落とす為の罠、だったのだろう。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 08:11:53.29 ID:loU5dN2r0.net
>>782
カッパ王国に押し寄せたのは無数のカワウソじゃなくてカパゾンビのシタッパーズじゃん。
カワウソ帝国は現地調達でカパゾンビを無数に仲間にしてるんでしょ。
まぁカッパ王国もある程度現地調達なんだろうけど。

つまり単に河童とカワウソの領土や味方(人間)の奪い合いみたいな感じ、と私は予想している。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 08:21:08.57 ID:+bU7vHuP0.net
>>540
原作がBL作品なのが初って意味だと思ってた
青い花とかガチ同性愛だった…よな?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 08:22:13.84 ID:tTcq6zkfa.net
>>702
核心をつく疑問

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 08:22:33.86 ID:+bU7vHuP0.net
あー更新してなかったら今更なレスつけちゃったごめん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 08:22:47.91 ID:/c64M0jWa.net
>>782
カワウソの力で天災的な大災害起こすと一般カッパ達はパニックで右往左往する
逃げ回って余計危ないところにはまり込んで死んだり
周囲の家族カッパも死んで絶望感でへたって動けなくなったりな
欲望を手放すなの欲望も忘れて無防備になったところを尻子玉抜かれ
カッパ王国ってそうやって滅亡したんでは

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 08:27:59.26 ID:tTcq6zkfa.net
>>750
榎戸洋一のことかな。
榎戸とイクニの組合せによって、
イクニのアバンギャルドすぎるところが
適度に中和されたゆえにヒットしたと思うんだが。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 08:29:07.54 ID:tTcq6zkfa.net
>>775
同じ意見の人がいてうれしい!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 08:50:36.22 ID:PiM9c2Pb0.net
榎戸単独もビミョーかなとスタドラでは思った
(ホスト部は悪くない、原作つきだからかな?)

榎戸はジュブナイル、幾原は寓話

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 10:35:54.55 ID:fBsBUx7t0.net
予告動画来た
edでミサンガ持ってるのは悠なのかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 10:42:31.83 ID:fBsBUx7t0.net
内山が説明してもらわんとわからんend言ってたんやろ
不穏や

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 10:42:49.46 ID:fBsBUx7t0.net
誤爆すみません

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 11:11:31.06 ID:97NaeV+b0.net
予告見たがもしかして何もかもチャラになりましたENDなの?だったら萎えるわ
てか最終回は3人でさらざんまいのうたをやってくれるかと思ったのだが無さそうだな…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 11:19:54.61 ID:aoMi8PG/0.net
泳げるノロイって無敵じゃない?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 11:26:13.18 ID:fbWwkZ7Ed.net
流れを読まずに・・・
OPの人、発見オメ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:05:17.00 ID:Z5n75myjd.net
最終回次第で円盤決める
期待と不安

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:09:38.48 ID:KLBNXI7ta.net
さいごの春河なに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:19:40.50 ID:tP7SicHA0.net
小説プロローグの「だいぶ遠くへ来たけれど」ってのは誰の言葉なのか明かされはしないのかなー

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:24:41.30 ID:zbN997Do0.net
つながれない僕の願いは、とあるしおおよそ一稀だろうなぁ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:26:48.91 ID:zbN997Do0.net
1話放送後から予想していたが一稀と誰かのキス(人工呼吸)シーンは最終話であるのかな?
予告通りだと一稀から悠に約束のキス(人工呼吸)をしそうだが。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:27:40.65 ID:XzhvlNUzM.net
ラストは世界が改変されて、各登場人物の幸せな様子が映し出されたシャボン玉みたいなのがいくつも浮かび上がる感じでいきましょう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:32:32.47 ID:8leEs2I+0.net
>>800
一稀じゃないか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:33:16.04 ID:R2UsFdM10.net
ここ、榎戸榎戸ってうるさい人ときどき出てくるなあ。もう今さら…

>>782
ユリ熊で言う「断絶の壁」そのもの=カワウソ??
カワウソってちょっとまだわからない
帝国な割に皇帝出てこないし技術長官だけでさ
余談だけど自己紹介時のテロップで「技術長長官」って出てた気がするけど
ふつう「技術庁長官」じゃね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:37:01.94 ID:CwQxWound.net
幾原さんと榎戸さんはもうやりたいことが違うんでしょう
期待したってしょうがない
ビーパパス懐かしがっている人もいるけど各々やりたいことが違うんだよもう全部作品に表れてるじゃん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:37:17.58 ID:8leEs2I+0.net
カッパ王国に関する時系列はこうかね?

2008/春 スカイツリーに命名
2008/4/ 23 日本語Twitter開始
2008/6/14 岩手・宮城内陸地震
      カッパ王国とカワウソ帝国繋がる。
2008/??/ ?? レオマブ、カワウソ帝国の調査開始。Twitter始める。
2008/7/14 スカイツリー着工
2008/??/?? カワウソにより、カッパ帝国滅亡。白ケッピ封印、黒ケッピ略奪により、転生システムに狂い生じる。
20??/??/?? レオマブ、カワウソ側に。
2010/10/6 Instagram 開始
2011/3/11 東日本大震災
2011/6/23 LINE 開始
2011/??/??  春河誕生
2012/2/29 スカイツリー竣工
2012/3/31 アナログ放送完全停止
20??/??/?? カパゾンビ利用の欲望搾取開始。
20??/??/?? アサクササラテレビ開始。
2019/夏 白ケッピ復活。

ちなみにYoutubuも含むネット関係は成り立ちに震災が関わっている事が多い。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:40:26.52 ID:97NaeV+b0.net
もうあれだ生まれる前の河童の見てた夢ってことでいいよ…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:40:39.20 ID:vmUoN1vz0.net
>>808
>2008/??/?? カワウソにより、カッパ帝国滅亡
カッパとカワウソの戦争は
関東大震災の頃じゃなかったの?
年表の根拠は何?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:40:55.24 ID:GdcDfMQc0.net
>>806
「断絶の壁」みたいなものを作るのがカワウソの目的、とユリ熊嵐ファンの私は予想してるな。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:45:16.68 ID:GdcDfMQc0.net
>>806
ま、断絶の壁建設というより
ピンドラみたく全人類を一人ずつ箱に詰め込んでつながりを断ち切るのがカワウソの目的かな、より詳しく想像すると。

ユリ熊嵐の断絶の壁とは「世界を二分するもの」であって「世界のつながりを全て断ち切るもの」ではないからね。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:45:27.61 ID:8leEs2I+0.net
>>810
レオマブのTwitter。
2008年頃までカッパ側だから。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 13:04:11.00 ID:vmUoN1vz0.net
>>813
あー消えたから確認できない
読んでおけば良かった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 13:15:25.96 ID:JX28MiPU0.net
最終話終わったら復活してくれると思いたい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 13:24:37.15 ID:qG3mfPPo0.net
なんやかんやそれなりに売れそうだな
毎回思うんだけどBOXにしてまとめて売って欲しいわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 13:35:30.68 ID:09vD3JryK.net
イクニ作品は引用による語りがあまりに過ぎるピンドラすら売れてたのがユリ熊はズッこけてたんだから
何が需要がないかわかり易いよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 13:40:14.20 ID:J5vAz4Pba.net
ピンドラの時ならまだしも今はBD売れる時代じゃないと思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 13:54:06.70 ID:VNsA3jAR0.net
カワウソはユリ熊の透明な嵐じゃないかな
断絶の壁は円の外

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 14:05:44.98 ID:VNsA3jAR0.net
アニメ視聴者は理不尽さより分かりやすい救済や癒しを求めてる木がするし 
監督の作品は大多数に受ける作風じゃないだろうなと思たりする

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 14:08:37.24 ID:vmUoN1vz0.net
そりゃそうよむしろ
よくこんな変態アニメが
商業で通用するなと思ってる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 14:33:10.49 ID:Bd2ftgOy0.net
もともと少女漫画系の監督だけど、基本女性向けだしな
ウテナは百合っぽい感じだけど、オタク向けに属性特化したら百合よりホモに向いてるわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:07:40.49 ID:eJrSkk+A0.net
この監督の作品の展開にはいつも驚かされるが
いつも最後は首を傾げて終わる、今回もそんな空気を感じる

関心するし同レベルのモノはなかなかお目にかかれないけど
自分には作風と有ってないんだろうなあ
好物がアレルギーで食べられないようなもどかしさ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:08:45.95 ID:eJrSkk+A0.net
日本語おかしくなったがキニスンナ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:10:38.61 ID:vmUoN1vz0.net
風呂敷畳まないで逃げるのは毎回だから
イクニアニメである以上それは仕様がない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:15:54.07 ID:snLwpwfL0.net
11話予告「カッパになってラッキー♪」
マジになっちゃってる私「うるせえ!!」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:20:12.77 ID:R2UsFdM10.net
インタでは311のことよく言ってたけど
この作品的には特に表に出ない潜在的なテーマなのかと思ってたら
予告で盛大に泳いだり沈んだり波に飲まれてるな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:29:40.78 ID:w5mOXjlH0.net
>>827
あれは悠が河童という想い人(誓の事)によって河に引きずり込まれてるイメージだよ。
河童は人間を川に引きずり込んで尻子玉を抜く生き物だからね。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:30:29.08 ID:UV5XSURU0.net
いっそのこと風呂敷畳まないで二期
……だと長すぎるか

カッパ五人のショートアニメ作ってくれ!
レオマブカッパがあれで終わりなの勿体ない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:32:53.49 ID:w5mOXjlH0.net
>>825
イクニさんは逃げてる訳ではないよ。
風呂敷を畳む為の説明書を作中に仕込んでおいて
畳むのを視聴者に任せてる、ってイメージかな私の中では。

その説明書を見つけられなかったり、見つけても解読が出来ず畳めない視聴者が「逃げる」、と勝手に思い込んでるだけでしょうね。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:40:48.55 ID:+iKcurJIM.net
>>830
この説明書の詳細マニュアルがおそらく十皿目。
自分もこれを見るまでは、世界設定がよくわからなかった。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:42:31.53 ID:w5mOXjlH0.net
ま、さらざんまいの謎を全て理解してない今の私が言っても説得力は弱いでしょうが
現にユリ熊嵐ではそうだったし、イクニさんが仕込んだ説明書を私は見つけ解読してユリ熊嵐の風呂敷を畳めたからねぇ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:50:59.72 ID:eJrSkk+A0.net
>>830
だね
ピンドラだとリンゴの概念を把握してないと別作品になる
2回目を見直す人(つまりファン)で無いと別作品になってると思われる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:55:15.16 ID:2VlEMmfNp.net
まだ荒らしに触るやつがいるのか・・・

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 16:01:21.07 ID:R2UsFdM10.net
連鎖あぼんにすればいいじゃない
スッキリ見えなくて快適

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 16:05:03.45 ID:UV5XSURU0.net
荒しだって分かってないんだよ
許してあげるケロ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 16:07:57.38 ID:2VlEMmfNp.net
>>835
BB2C使ってて連鎖あぼーんの設定方法分かんない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 16:08:26.71 ID:VNsA3jAR0.net
災害をベースにさらざんまい作ったのか
ということは
絶望による死より希望の生を掴めるか?がテーマなのかな
尻子玉て竜神への捧げモノらしいが
竜神は出て来ないな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 16:10:56.95 ID:VNsA3jAR0.net
カオスで面白いじゃないか
ウッソー

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 17:07:07.00 ID:VG+bTLZiM.net
ユリ熊嵐って何話まで観れば引き込まれる?以前3話だか5話だかまで観て挫折した
ピングドラムは大好き

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 17:33:15.02 ID:R2UsFdM10.net
4話のるる回見てもダメだったん?
ピンドラのフグ回に相当するアレだったけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 17:37:47.71 ID:Td89zwFw0.net
ユリ熊脱落したけどさらは楽しんで見れたないまんとこ
ピンドラ超えるのは無理だろうけど最終回次第ではBD全巻買う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 17:43:57.24 ID:8leEs2I+0.net
おそらくカッパ王国(天界)とカワウソ帝国(ネット)が繋がったのは、震災でネットやTwitterで安否確認や情報収集したから。遺族が被災した親族を探す=賽の河原にいる子を思って嘆く親と類似するとみなされた。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 17:44:04.93 ID:vmUoN1vz0.net
>>840
ユリ熊ってイクニの悪い面が出て
後半ほどダルくなってくるから
売上悪いのもそのせいだろう

序盤のあの蜂蜜ペロペロとか
演出は良いからそれの興味で
一気に最後まで見るしかない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 17:45:54.72 ID:pqnIeh4wd.net
「こんにちは、トンボ鉛筆のカワウソです。」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 17:57:42.12 ID:8Teutjup0.net
>>840
4話のルル回見てもピンと来ないなら、合わないんだと思う
本編から少し外れる話だから、先に試しに4話見てみるのもいいと思う

イクニ作品として見るなら
ウテナ(アデュレセンス)→二人で閉じた世界を飛び出すことはできたけど、その先は新たな閉じた世界に繋がってることが示唆される
ピンドラ→世界の乗り換えに成功して、その先に前の世界よりも少し良くなった日常が続いていく
ユリ熊→自分の世界を越えて分かり合えた二人の姿が周囲にも影響を与え、新たに世界を乗り越えていく二人を生み出す
と、ちょっとずつ作品の結論が変わっていくこととか、
他作品との共通点や相違点に注目してみると面白いよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 18:07:14.52 ID:97NaeV+b0.net
ユリ熊はなんというか盛り上がるかと思うとそうでもない展開が中盤から延々続いて
それでも最終回がめちゃくちゃ感動的だったのでまあ途中のことは大目に見よう…という気持ち
正直さらざんまいもいまひとつ盛り上がりきれない(前作ほどじゃないが)ので
最終回いかんによっては円盤購入を躊躇ってしまう

総レス数 1002
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200