2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さらざんまい -SARAZANMAI- 19皿目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 12:37:37.64 ID:AWyFHryk0.net

舞台は浅草。つながっても、見失っても。手放すな、欲望は君の命だ。
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・次スレ作成時は本文頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を記入すること。

――――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト: http://sarazanmai.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/sarazanmai
・番組公式Instagram: https://www.instagram.com/sarazanmai/
・玲央と真武ゆるふわ勤務日誌: https://twitter.com/keeponly1luv
・さらざんまいコミカライズ: https://comic-boost.com/series/166

●前スレ
さらざんまい -SARAZANMAI- 17皿目
https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1559839851/

●さらざんまい ネタバレスレ Part.6
https://lavender.5ch.../asaloon/1560033812/
さらざんまい小説版や先行上映会の感想はネタバレスレでお願いします。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 15:48:40.11 ID:Br1ue3NT0.net
さらざんまいをすると
相手を理解し続ける意欲が停滞するのが怖いなと思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:07:29.75 ID:cvRMnZ5J0.net
そういえばレオマブツイが消えた時点で
ツイは過去(最後のマブツイだけが辛うじて現在)、
現在はアニメ本編ってことが判明したわけで、OPの
「現在過去未来、君と繋いでいたいよ感情を、心の奥を」に当てはめたら
子育てレオマブは未来になるのかなー
もちろんトリオにとってもキーになりそうな歌詞

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:08:37.38 ID:TVEdHWi40.net
カナブーンの飯田帰ってきたとかでワロタ、愛認定されたか

…まさかこれイクニの演出仕込みとかじゃないよね?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:08:47.49 ID:Pjm86NCM0.net
一稀とレオはさらざんまいに頼りすぎていたんだね

一稀はその後燕太と向き合うことで悠の事も思い出せたけど、レオは最後までコミュニケーションが足りないまま欲望も愛も失ってしまった

人殺した云々は置いといて、過ちに対して失ったものがでか過ぎるから救いが欲しい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:08:51.75 ID:+Bw2P2Ex0.net
よく考えたら、カパゾンビ製作ってレオの銃で殺さなくても出来るんだよな。死体さえあれば。じゃあ、最後のカパゾンビは誓で、さらざんまいは燕太の漏洩かね。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:15:05.98 ID:WYAU6l1T0.net
>>617
何はともあれ無事なのは良かったな
関係者は言いたいことが山ほどあるだろうけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:16:19.47 ID:cvRMnZ5J0.net
>>618
レオがちょっと冷静になって「おかしい」と思って努力したとしても、
爆発縛りのあるマブがそれに応えられず苦しみが増すばかり。
塩対応を続けるしかない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:17:12.26 ID:7xJ4wy90a.net
>>618
そのレオの救済も兼ねてマブは死んだんだと思った
イエスの磔のポーズ(信者の罪も背負って死ぬ)
キーホルダー化してレオの懐移動
残されたレオの処遇をケッピに託す
かなり手厚い保護だぞ

マブは何故そこまでレオを愛してたのかという素朴な疑問は残るが
自分の子供みたいに思ってる部分も多分あったのかと

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:17:23.56 ID:qQSXx4uGa.net
深夜アニメ史上ナンバーワンのアニソンが決定!
https://youtu.be/CaksNlNniis
(よわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:29:57.81 ID:Kp+BrHy+0.net
>>377>>379
5話で5656会館から逃げた女装一稀がカッパ像のある場所に到着した時ケッピは居なかった。
そして一稀達の後ろから突然ケッピが登場していきなり欲望搾取する。

やはり私の予想通り「サラのマネージャーはケッピ王子」なのではないだろうか?
5656会館から逃げた一稀達の後をマネージャー=ケッピが追いかけていたから不在で一稀達の後ろに居たのだろう。

ネット上でこれに気づいたの私が初めてだろうな、さて当たるだろうか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:32:03.57 ID:WYAU6l1T0.net
>>615
分かり合えないという前提があるから理解への努力が必要になるしその過程で得るものもある
そこをすっ飛ばすと全く手も足も出なくなるというのはある意味リアルだなあ
>>622
もしマブが女だったらそんな聖母像を押し付けるなとフェミさん達の発狂間違いなしなので
男にしといて正解だったかもな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:32:06.88 ID:7xJ4wy90a.net
誓カパゾンビ化とかこれ以上悠のメンタル引き裂くのは勘弁してほしい
でも誓の遺体はどうなったんだろうな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:32:22.39 ID:Kp+BrHy+0.net
>>624
イクニさん濃厚な青春ドラマの最中にサラっと伏線仕込んでたんだなぁ。。。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:36:44.13 ID:Br1ue3NT0.net
マブの入水自殺は本当にただの自殺だと思う派
悪態付きなから側にいたレオが完全に自分を切り離しにかかったから
マブが茶が飲めてブロッコリー焼きそばがダメなのつながりを連想させる食事が出来ないよう味覚操作してたのかな

でも最後に残った欲望がレオの未来をつなげたて感じ
皆の解釈もいいな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:39:20.14 ID:qHJVdEYeK.net
>>625
愛情を告げたら側にいられないから口数も少ない鉄面皮になってるとかキャラが女でも萌えるけどな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:39:39.76 ID:0evZ/3N60.net
>>625
>フェミさん達

ネトウヨ語ワロタ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:43:56.72 ID:Kp+BrHy+0.net
>>629
イクニさんの前作ユリ熊嵐の百合城銀子の系譜だね、真武は。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:44:18.83 ID:7xJ4wy90a.net
本来愛してると言わせないように心臓に爆弾仕掛けるのと思考読みで
マブを雁字搦めにするのは十分だったはずなのに
更に食べられないように再生時に最初に魔改造して後で機能追加

一緒に食事は家族間だと大事なコミュニケーションなんだよな
そこも壊して完全にレオとマブを分断にかかるカワウソさん徹底しとるわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:44:18.84 ID:hPI7Ezdp0.net
カナブン自宅に戻る

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:46:14.36 ID:Kp+BrHy+0.net
マネージャーがケッピなのは間違いないだろうが
一稀の正体も「謎のカッパ型生命体」かどうかはまだ確証は無いな。
サラと一稀が似ている、キュウリ好きという共通点はあるが。

さてどうなるか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:46:57.55 ID:+Bw2P2Ex0.net
>>626
カパゾンビはカワウソに濫用されていただけで、本来は死者の輪廻転生を助ける為の装置だと思うぞ。世界から消えるのも、地蔵の「子供の事でギャーギャー泣くな親共。子供が安心して過ごせないじゃないか!」という言い分からきている。
尻子玉で誓自身の記憶が見れるし、燕太の漏洩で誓の悠に対する思い聞ける。悠にとっては別れであると共に救いにもなる。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:48:03.69 ID:WYAU6l1T0.net
>>629
その女に男がことあるごとにイヤミを言い続けてるような状況でも萌えられるか?
普通ならそんな幼稚な男はさっさと捨てちまえとならんか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:51:30.02 ID:Bpf4of3F0.net
お母さんならどんなにダメな息子でも捨てられんかもな…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:51:50.29 ID:FUbgaq7Md.net
誓の内面描写は一切しないってイクニ言ってたからカパゾン化はないんじゃないかなあ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:53:40.39 ID:7xJ4wy90a.net
>>635
でも弟に兄貴の尻子玉抜かせるのはある種の辱めみたいに感じる
おまけに誓の感情はブラックボックスみたいなところがあっていいものが出てくる保証もない

>>636
レオの態度はカップル板とか気団の相談系スレ辺りに書き込むと間違いなく
住人からフルボッコ食らうタイプのやつなんだよな
相談者がレオでもマブでも

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:55:42.81 ID:cvRMnZ5J0.net
今週のラジオでイクニが
誓の内面には一切カメラ当てないで、誓=悠視点の誓だと言ってたからなあ…
カヴァレリアの場面で、悠も見ていなかったはずの誓の微笑みがあったのは
視聴者への救いかも

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:57:21.20 ID:SWl81L4M0.net
カワウソが人形を欲がっている事が原因の話なのにレオマブがどんなに異常かを語りたい連中がいるのがアホかと
異常に描かれてるんだからそりゃあそうだろw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:57:52.45 ID:Bpf4of3F0.net
共依存カップルはウテナの頃からイクニが描いていたものだから…
暁生とアンシーの共依存関係に介入して壊したのはウテナだったけど
今回はマブの自己犠牲でカワウソ支配から逃れて
輪廻の輪に戻って、マブの功績でケッピがレオを救済してくれたっぽいなぁって
キリストの愛は爆発して愛が散らばるんじゃ、クマリア様みたいに

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 17:05:49.79 ID:Bpf4of3F0.net
マブが自己犠牲で自分を皿にして、その皿で燕太が助かってる訳だから
その分もケッピは考慮してくれたかなと

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 17:05:57.28 ID:WYAU6l1T0.net
>>639
誓の悠に対する思いは最後に身を呈して庇ったというそれだけでいいんじゃないかな
だから繋がりの外に誘う誓の形をしたものは悠の絶望でしかないことは明白なんだけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 17:07:06.95 ID:Kp+BrHy+0.net
>>642
うんうん、本当に玲央が救済されるかどうかは最終話で描かれるだろうね。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 17:11:30.50 ID:7xJ4wy90a.net
>>644
4話悠は「俺は兄さんの守りたいものを守りたい」
守りたいもの→悠本人

って気づけるといいな
ここはやっぱり最後に会ってたエンタがキーになるのか
本来は肉親の突然死の喪失なんて日にち薬でも癒せるか危ういぐらいだけど
さらざんまいではどう決着つけるんだろうな
トリオが繋がればいいってもんでもないし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 17:16:01.31 ID:m2InRO6n0.net
>>632
カワウソがちょいちょい機能追加とかしてくれるのは僅かな希望与えてそこから突き落とす絶望再生産かなと思った
それ繰り返されてレオが壊れるのは分かるから今となってはDVとか全然思わんし逆に置かれた状況考えると
10年?とかそこらマブが耐えられたのがすごいわレオがもう限界って言わなければこれからも耐えたんだろうし強い
愛の言葉を伝えられないは人魚姫思い出したけどあっちが泡になって消えるのに対しこっちはギャグ絵面で
ケツ穴晒して爆散なのが男らしくていいなと思ったよw最後レオポケットに入るところもマブの気合を感じた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 17:19:05.35 ID:cRlYOykla.net
NGName
5b85-LWcw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 17:21:40.01 ID:bdUccEFn0.net
語尾にディッシュってつけない
サラが可愛いかった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 17:24:44.76 ID:WYAU6l1T0.net
>>646
人が誰かを喪った時に見失ってしまいがちなのは
喪われた人にとって現世で悲しんでる人こそが残したものであるという視点なんだよね
悠は誓に庇われたことで負い目だけを感じているけど
自分は相手にとってそれだけの価値ある存在だったと気づくことができるのか
それは燕太がやってくれるんじゃないかと期待してるんだけどどうだろうね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 17:47:02.33 ID:+Bw2P2Ex0.net
>>640
本当だ、終了後も言わないって言っているな。
カパゾンビが出るとしたら、別の誰か(たぶんヤ○ザ)か、誓の尻子玉を一稀と燕太が抜いて(描写はなし)、悠とさらざんまいするかだな。
尻子玉用意とさらざんまいは別々にできるし。
……っていうか、あの夜に死んだヤク○、誓を入れて5人だ!!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 17:50:27.31 ID:7xJ4wy90a.net
エンタ洗脳シーン、「カズキのため…」ってエンタが思ってる時は完全洗脳されてて
ゴールデンコンビというエンタ自身の欲望に触れられた時にエンタが正気に返って皿割る
欲望を手放すなってこういう事か

>>650
悠が死んだら誓の存在を大事に抱えて生きられる人間がこの世から消える
そこに気づけるといいな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:00:03.24 ID:h2AmeWiq0.net
本編での描写不足尺不足をDLCやらスピンオフ漫画やら小説やらで補完するの
ゲームではよくあるし、人気出たアニメで後々そういった展開するパターンもよくあるけど
原作無しの完全オリジナルのアニメで先にそれやるってのは結構珍しいな
他になんかあったっけ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:00:33.69 ID:UzWAcflua.net
この部屋の桜の模様、スカイツリーの春のエレベーターだな
ググったら江戸切り子で出来てるらしいお高そうだ
https://i.imgur.com/U9nShQL.jpg

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:00:57.38 ID:GCORX5ZJ0.net
カナブーンのベースの人戻ってきたみたいだね。
恐ろしいことになってなくてよかった。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:03:05.91 ID:3Aw+hR9F0.net
レオマブスピンオフ買ってきたがアニメで保管できなかったイクニコメディーをコミックで保管した感じだった
時系列をツイ→アニメCパート→アニメ本編→スピンオフとしてみると二人は転生するし救済もされてる
サラは再び二人をつなげるために転生して二人の元へってことにも見える
…とすると人物の転生というよりは世界ごと運命の書き換えを行ったに近いのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:09:56.19 ID:cvRMnZ5J0.net
なんか風のうわさで、
ツイ・スピンオフ・アニメのレオマブは全部同一人物とイクニが言ったとか

だとしても「転生してないとは言ってない」
「運命を乗り換えしてないとは言ってない」って感じだがw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:15:09.98 ID:WYAU6l1T0.net
自分は古い人間なのでレオマブ周りとかもアニメ本編だけで分かるようにして欲しいと思うけど
メディアミックス全部含めての表現というのもアリなのかな…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:18:40.37 ID:7xJ4wy90a.net
レオマブは転生して記憶なくしてやり直しはまずい気が
カワウソいなくても似たような過ち繰り返したりしないか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:19:43.94 ID:h2AmeWiq0.net
>>658
ほとんどのゲームが本編に関わるレベルの重要なストーリーのDLCやメディアミックス発表すると「本編でやれ」と叩かれまくってるからそれは普通の価値観だと思う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:22:14.62 ID:3Aw+hR9F0.net
>>659
スピンオフのサラの存在に疑問を持ってたけど
似たような過ち繰り返さないためにサラがいるのでは?
サラ=橋渡し、縁の修復、ティザーPVの天使

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:23:28.90 ID:7xJ4wy90a.net
>>658
同じく
本来はアニメで全部済ませたいしツイ連動とかされてもしんどいし
円盤にログつけてくれるといいんだが
たたさらは嵌まってしまったから終わった後に小説読む楽しみは感じる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:24:43.80 ID:FUbgaq7Md.net
カワウソの目的って結局何なの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:26:00.91 ID:7xJ4wy90a.net
>>661
時系列が分からないけどサラはどこかであの2人が悪人と思えないとか言ってたけど
さらざんまいが転生して未来時間軸なら今のサラはなんなの?何で2人を知ってる?
時と時空をかける少女?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:27:24.09 ID:3Aw+hR9F0.net
>>663
絶望した人々の悲しみの欲望から生まれた概念なんだから
人々を絶望させて世界の円(縁・つながり)を壊すことでしょ
プリキュアとかウィクロスと同じ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:29:40.25 ID:31m2BCpf0.net
>>657
昨日も書いたが漫画版のレオマブは10話の最期、輪っかになって眠るレオマブが見て居る夢なんでしょ。
転生でも運命の乗り換えでもない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:32:50.62 ID:7xJ4wy90a.net
カワウソは欲望の暗喩だけじゃなくて、悪意を感じるような運命
逃れられない突然の災厄や不幸や喪失の象徴とも思ってる

それ自体が突然やってくることは止められない
その喪失や不幸からくる苦しみがいつ終わるのかもわからない
絶望せず自分を見失わずにどうやって折り合いつけて生きるのか
苦しみに飲み込まれたらその中でどう身を処するのか?っていう

中原中也の春日狂想みたいな
もっと希望のあるところだと刑務所のリタ・ヘイワースみたいな
喪失自体は時間をかけて受け入れていくしか方法ない気がするけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:35:44.55 ID:WYAU6l1T0.net
>>664
ツイも漫画も見てないが
サラが出てくるならケッピに頼まれた見守り役かなんかかもね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:36:00.05 ID:3Aw+hR9F0.net
>>666
ただの輪っかの見る夢だとしたら救われないというかメリバにもなってねえよ
ただただ白昼夢だよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:42:18.63 ID:+Bw2P2Ex0.net
>>658
それにはアニメ業界全体の「尺減らし」の流れが邪魔をしてくる。
イクニもラジオで、表現するには尺足りんと言っている。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:43:18.00 ID:7xJ4wy90a.net
自分も>>666と同じくキーホルダー2人の夢だと思ってる
まだ未読だし何となくだけど
サラの位置づけが謎なだけ
夢の中で見守り役が必要な男2人か…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:47:53.44 ID:WYAU6l1T0.net
>>670
正直言ってユリ熊ですら中盤ダレ気味だったと思うので
自分が金を出す立場なら全11話です!以上!!と言ってしまったと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:51:15.16 ID:892ojwXL0.net
ユリ熊はダレ気味だったけど
さらは尺が足りないと思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:51:44.07 ID:lFZc9qFm0.net
>>670
いやいや、与えられた枠の中でキッチリ表現するのが監督の仕事でしょ
学生が映研で自己満ムービー作ってるんじゃないんだから

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:53:43.24 ID:+Bw2P2Ex0.net
>>664
ケッピ地蔵菩薩なら、サラは観音菩薩の可能性が高い。
本質は慈悲で、現世でも他の世界でも行動可能な超強力な存在。
性別がハッキリしないという部分もある。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:54:35.88 ID:v3Cu/5aOd.net
>>653
そもそもイクニがやりたいからだからな
人気出たから後付けとかそういうのじゃなくて入らなかったしウケるのわかってた上での展開

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:55:23.32 ID:3Aw+hR9F0.net
前々枠のBANANAFISHでさえ最終回は15分拡大枠じゃなかった?
ゾンビ退治バンクは3話くらいだけでよかったのに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:56:00.14 ID:31m2BCpf0.net
ツイッターだと漫画版が夢だと10話放送後に気づいたファンがちらほら居たんだな。
やはり私より先に気づく人も居るのか、凄い。
自力で気づく前にツイッター見なくて助かったわw

もしも見てたら3話放送前の春河の車椅子カキコを見た時以上に凹んだろうな、こんな面白い仕掛け。
あの時は3日位さらざんまいの事を考える気力を無くしたからなぁ・・・。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:56:20.49 ID:WYAU6l1T0.net
>>673
多分ユリ熊の反省のもと入れる要素を盛り盛りにして
入り切らない分をアニメの宣伝かねて他メディアで展開しましょう!
だったんじゃねえかなあと

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:56:24.45 ID:sy4GWUyPx.net
そうなんだよね
実際大きい手術で人が変わってしまったり
することは稀にあるしね
人が生きていく上で普通にある人生だと思う
子を育て
大病をして治療にあけくれ
やがて痴呆で忘れ
死んでいく
レオマブは普通の人の幸せな人生の
縮図なんだと思うよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 18:57:20.72 ID:892ojwXL0.net
11話しかないのにバンクに消費し過ぎな気はするな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 19:00:38.45 ID:3Aw+hR9F0.net
春河の車いすは割とわかりやすかったと思う
・春河は座っている描写しかない。
・春河が一稀を追いかけようとしたときお父さんも立ち上がった(車いすの準備)。
・映すときは意味深なアングルだった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 19:02:13.95 ID:892ojwXL0.net
>>679
そうだろうね
でも後半重苦しい要素多いな
序盤のあたりが見てて楽しかった

まあイクニアニメは
毎回そんな感じだけど……

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 19:02:30.31 ID:WYAU6l1T0.net
>>681
バンクで尺を潰さないイクニアニメなんて一体何の価値が

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 19:05:02.61 ID:31m2BCpf0.net
>>682
おっしゃる通り。
座ってるのはPVから気になっていたのに気づかないのが残念。

1話の春河スマホのカワウソアイコンで必要以上に不吉な予想をしていたから
2話冒頭のあっけなさに予想する気力を自分で削いだのが敗因だった。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 19:10:15.18 ID:sSri5t4w0.net
>>600
>>612
なるほど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 19:16:35.27 ID:+Bw2P2Ex0.net
>>684
そもそもさらざんまいの本質は閻魔大王の裁判なので、裁判所イメージに近づけようとするなら、バンクのほうが良いのでは?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 19:18:11.64 ID:WYAU6l1T0.net
>>680
なんかしんみりしてしまったよ
そうだな認知症とか脳梗塞とかで前と同じことのできなくなった奥さんが
それでも一生懸命ご飯をつくって前と変わらず愛してると伝えようと
…やっぱやめよう辛過ぎる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 19:30:41.28 ID:7xJ4wy90a.net
>>675
ケッピはともかくいまだにサラは何かが怪しい
感情のわからない怖い生命体にしか見えんのですよね
観音菩薩のイメージと結びつかない

>>680
それを10年に圧縮して親子or夫婦の対立不仲の時期を入れるとこうなると

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 19:33:08.61 ID:VGU/o3S6a.net
割とスピンオフが時系列後って人多いけど、って事はサラちゃんが「まさかあの二人が〜」って言ってたのは何だったのって思って引っかかってた

そういえば、皆河童なら面識あるのか。育てられたから知ってるんじゃなくて家臣だから知ってたのか、とようやく納得した

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 19:35:29.25 ID:toK+j1Jn0.net
そっか、マブは「大切なものは目には見えない」の体現者か
星の王子さまの薔薇は口煩いけど、逆の無口な薔薇

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 19:37:16.79 ID:h2AmeWiq0.net
>>682
今思えば春河が車椅子ってのが一番気づくか気づかない程度の伏線張られてて面白かったな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 19:43:42.06 ID:+Bw2P2Ex0.net
>>689
観音菩薩には大悲闡提という「皆を救うなら、皆と同じじゃなくちゃね」という性質がある。
愚かな人を救う為なら愚か者に自らなるので、その表現としてあんなに変な人になったのでは?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 19:54:31.97 ID:7xJ4wy90a.net
>>693
仏教詳しくないけど宮沢賢治みたいだな
愚かな者は愚かなまま、ずるい人間はずるいまま、弱い人間は弱いままで
救われる世界を目指してた

あの運命に放り込まれて10年間、自分を見失わなかったマブは
よく頑張ったと思うほんとに

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 19:55:32.25 ID:3Aw+hR9F0.net
>>692
二人が猫に餌やってたときにお父さんが目の届くとこにいた(カフェでコーヒー飲んでた)
ってやつもね、手前にお父さん映り込んでた
イクニ=難解なもん作りこむ変な人ってことでいろいろ変に考えすぎだ
作るもんは見るとき回りくどくても、伝えたいことはシンプルなんだよな
「お姫様とか夢見てんじゃねーよ」とか「好きなもんを諦めんな!」とか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 20:03:14.67 ID:7Epgr9UP0.net
>>695
お姫様ってウテナ?そんな話だったっけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 20:04:58.83 ID:WYAU6l1T0.net
>>694
大悲闡提って初めて聞いた…と思ったら
地蔵も菩薩も全ての衆生を救うことはできない以上自らは成仏できないとか書いてあるやんけ
(BGM:衝撃のカッパー)
…まあ成仏って要するに消滅することでこの世の因果から解き放たれ自律を得ることと思うので
ある意味永遠に不滅?とかそういう奴なのか???
>>695
割と王道東映イズムの人だと思うよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 20:23:15.61 ID:fhZ2goki0.net
しかし、レオとマブの関係性をあれだけ描いてからの尻子玉特攻は直接的すぎるきらいはあるわな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 20:31:58.51 ID:7xJ4wy90a.net
むしろさらざんまいとカパゾンビで全部決着つける強引さが好き
美味しんぼの料理であらゆる問題解決に近いものを感じる
それとバンクに飢えてたから楽しかった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 20:36:29.08 ID:U5Vdr+f7a.net
>>476
ケッピダンダンッ→河童へ
河童サーフィンダンダンッ→人間体へ
あれがきっかけ?スイッチ?とか余計なこと考えてたな
こっち見んなは自分では気づけなくて…色々言われてて気付いてしまってからはさらにフフッてなるポイントが増えて、なんだろう…ただ話を追っていきたいのに、話が動く後半ではなく前半をリピートしてしまう…
中毒になるバンクってあるんだな…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 20:46:11.94 ID:3Aw+hR9F0.net
カッパ王国を進撃する巨大カワウソ、実在したツイをリアルタイムにリンクさせてデータ消去
幻想が現実を押し潰すってこと?
あと10話でスピンオフが白昼夢だって確信したって人いるが明確な描写は?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 20:48:43.38 ID:cvRMnZ5J0.net
地味に気になること
・カエル扱いは最大の侮辱のはずなのに語尾がケロ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 21:09:09.32 ID:WYAU6l1T0.net
>>698
というかむしろあれをやりたかったこそではないかと

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 21:13:27.31 ID:+Bw2P2Ex0.net
よく考えたら、雷門は観音信仰の浅草寺の門だ。
浅草寺には水子地蔵も頭の砕けた地蔵もある。
エンディングで1番目に出てくるのは、ケッピとサラの正体を表していたのか……

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 21:18:38.20 ID:GF6PEkN2K.net
設定が下ネタギャグなのに、内容がバリバリのシリアスでなんか微妙なんだよな。レオとマブはシリアス展開通り越して鬱展開だし、設定とシナリオが合ってないなと思った。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 21:25:12.26 ID:31m2BCpf0.net
まさか
吾妻サラとマネージャーが結婚して生まれた子供が矢逆一稀ってオチだったりするのかな?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 21:29:31.84 ID:ca1HTSdFa.net
お母さんおるやん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 21:31:19.78 ID:2/NNTmwj0.net
>>700
なるほどダンダンがスイッチと言えなくもないな
問題発生→バンクバトル→漏洩をテンプレとしてプリキュアみたいに一年続けてくれてもかまわなかった
だめだ既にバンクロスみたいになってる
来週は確実に皿ロスになるわ
イクニに踊らされてる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 21:32:51.48 ID:GgA4w1y+0.net
ワイは女装カズキロスやわ
最終回でワンチャンないかな〜

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 21:35:59.82 ID:2/NNTmwj0.net
>>705これのせいで10皿は涙が出て引っ込んでを繰り返して混乱した
ぐちゃぐちゃな感情のやり場がない
シリアスなセリフにギャグ絵かぶせてくんのやめろよなー

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 21:46:02.62 ID:62K0ehWXH.net
今さら初めてユリ熊も見たけど、この監督がやりたいのって終始何かしらの主張+エロスを映像で表現することであって物語やキャラクターはその手段でしかないよね
そもそも考察とかするものじゃない気がする

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 21:47:21.02 ID:GCORX5ZJ0.net
中学生とレオが一時的共闘してさらざんまいするとかも見てみたかった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 21:47:53.78 ID:kuN8msPh0.net
女装一稀はもういいよ
本人も好きでやってなさそうだったし見てて痛々しかった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 22:00:27.41 ID:qHJVdEYeK.net
>>711
ウテナ時代のインタビュー読むと人間ドラマ的なものはあまり描きたくないらしいけど
ドラマ性を捨てられない・シュールレアリズム方面には突き抜けられない監督だと感じるけどなー
アートに突き抜けると特有の個性が消えてしまうので現状で良いと思うけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 22:08:06.91 ID:2v3QLPwId.net
カワウソイヤァを見たさに6話から見はじめて念願のカワウソイヤァを見れたはいいが10話で虚無感と言うか軽い鬱状態になってしまった

レオのやれー!からのさらざんまいの歌のイントロとカワウソイヤァのアレンジ?曲がもう泣ける
パッシュに書いてあったけどレオマブの尺はやっぱり足りなかったんだね、もっとじっくり見たかった。とりあえず1話から見たい。

総レス数 1002
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200