2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さらざんまい -SARAZANMAI- 19皿目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 12:37:37.64 ID:AWyFHryk0.net

舞台は浅草。つながっても、見失っても。手放すな、欲望は君の命だ。
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・次スレ作成時は本文頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を記入すること。

――――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト: http://sarazanmai.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/sarazanmai
・番組公式Instagram: https://www.instagram.com/sarazanmai/
・玲央と真武ゆるふわ勤務日誌: https://twitter.com/keeponly1luv
・さらざんまいコミカライズ: https://comic-boost.com/series/166

●前スレ
さらざんまい -SARAZANMAI- 17皿目
https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1559839851/

●さらざんまい ネタバレスレ Part.6
https://lavender.5ch.../asaloon/1560033812/
さらざんまい小説版や先行上映会の感想はネタバレスレでお願いします。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 00:14:32.50 ID:+Bw2P2Ex0.net
>>506
完全な推測だが、誓は親の人の良さに苦労させられた子。他人にイイ人するツケを無意識に家族に払わせる人間は結構いる。
誓は親を反面教師にしているから「悪くならなければ大切なものは守れない」と考えていて、実際に悠はそうやって守られてきたっぽい。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 00:15:20.79 ID:lmVeCihGa.net
>>434
怒ってはいるけど心臓に口づけしたいほどには好きだから…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 00:31:01.46 ID:lmVeCihGa.net
壊れるほど愛しても1/3も伝わらないレオマブ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 00:31:20.82 ID:m2InRO6n0.net
>>493で思い出したんだがケッピにレオマブの事で責められて「あれは元々壊れてたから容易かった」
ってカワウソ言ってたけどあれはレオの事なのかそれともレオマブの関係の事なんだろうか
レオの事ならマブの死後10年で壊れていったのかと思ってたけど元々なら生前マブといる時から壊れたカッパだった?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 00:34:06.58 ID:AJ7q/a+J0.net
純情な感情は空回り〜

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 00:34:28.56 ID:YYkeMT8z0.net
皿の力で既に死んだ誓も生き返らせられるなら
カウントダウン気にせず熟考しても良かったのだろうか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 00:35:22.16 ID:2/NNTmwj0.net
>>510
マブが死んだことによって壊れたのではないか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 00:38:20.20 ID:cvRMnZ5J0.net
ていうか、レオはケッピに
「おめーが殺したんだろうがマブを!!」と怒るべきでは…半身なんだし

6話Cってどういう状況だったのか、最初は
レオマブはカワウソ側軍人でケッピを捕えにきたと思ってたけど
臣下が主人のいる場所に「見つけた!」って踏み込んでくるってどういうシチュなのかな
別に虜囚になってた雰囲気でもなかったし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 00:41:50.32 ID:Pjm86NCM0.net
アイラビュさえ〜言えないでいるマイハ〜ト

思いの外レオマブっぽかった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 00:48:23.42 ID:XtXDWsdIa.net
深夜アニメ史上ナンバーワンのアニソンが決定!
https://youtu.be/CaksNlNniis


517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 00:48:50.55 ID:+Bw2P2Ex0.net
さらざんまいの後に出る希望の皿。これの意味がまだよく分からないんだ。
閻魔裁判では地獄行きの死者が死後もどれだけ慕われているかとか生前の善行で情状酌量されるんだが関係あるのだろうか……

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 00:56:44.06 ID:PQbtw1EAd.net
アのある世界と無い世界がある
1話アバンで一稀はアのある世界に取り込まれた
アの世界は河に映った世界でそこにカッパもカワウソもいる
カワウソのアジトは河に映ったスカイツリーだから侵入した時もカワウソイヤアの時も下に降りていく
OPの一稀が溺れるのは河の中の世界に入った表現?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 00:59:39.13 ID:kG+A9xRC0.net
レオカッパ歌といいポーズといい流石にこなれてる
レオマブケッピで組んでた時は漏洩してもされてもどうってことない
二人だから選ばれてたのかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 01:48:54.09 ID:DdaXdKLbp.net
赤黄青+白黒に変身にオペレーターに司令官に敵組織でイクニ版特撮だったのではと思い始めた

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 02:17:56.62 ID:etWCDfZT0.net
ファンタジーの話の中で久慈兄弟だけ実弾持ち出してくるので頭が混乱する

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 02:25:46.20 ID:K7eTzOrQ0.net
アの世

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 02:29:07.08 ID:cvRMnZ5J0.net
>>519
そこよく分からんのよなあ
レオの狂気めいた支配欲って王国時代は無かったの?
潜在意識としても無かったの?って話になる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 02:29:47.40 ID:oeE3jpbN0.net
>>523
小説では、出会い(子供)からもう汚したいと思ってたよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 02:32:52.84 ID:cvRMnZ5J0.net
>>524
ヒィーレオこええー
なんでそれが漏洩しなかったのか
小説買うか仕方ない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 02:41:13.56 ID:etWCDfZT0.net
特典ボックスのイラスト
トリオの制服が皿中の制服じゃないし悠だけ2人と違う服じゃん…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 03:03:18.72 ID:vkZUKhdCa.net
>>490
まなざしってラカンが対象a=小文字の他者として挙げたものだしいい感じのアイディアだね
レオは生者マブと死者マブの同一性をマブの「嫌い」という言葉で喪失して偽者と呼んだけど、最後のマブのまなざしによってもう一度同一性を取り戻した
ラカンの象徴界=言語/想像界=対象aの話として考えたらわりと面白い

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 03:15:31.25 ID:+Bw2P2Ex0.net
>>526
グッドエンドだった場合の最終回後の三人じゃないか?
一稀と燕太は高校行くだろうし、悠は浅草を離れるか就職だろ?悠が撃ったのは、皆裏社会の人間なので少年院に行くとは限らんし。
実際はバッドに近いエンドの可能性もあるが……

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 03:36:37.01 ID:Pjm86NCM0.net
全てを忘れて皆それぞれの生活に戻る

最後に働いている悠と学校帰りの一稀がすれ違いざまに何か思いだしかけて「君の名は?」で終わり

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 03:51:44.58 ID:EA5e8CGK0.net
>>524
怖い怖い
漏洩しなかったのではなく漏洩してもマブが動じなかったのかもしれない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 04:08:55.85 ID:MF6ymOy00.net
>>525
一応言っとくと出会いはレオ視点のモノローグで2頁分だからな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 04:19:26.15 ID:kW+KDfsG0.net
11話もいいんだけど
毎回毎回「カバゾンビのしわざですケロ!」からバンクの始まる
戦隊モノ的なさらざんまいも観たかった
バンク楽しいし歌の合いの手の2文字をいろいろ予想したかった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 05:40:58.89 ID:kmBB1+vR0.net
カッパやカワウソのファンシーさでマイルドにされてるがどっろどろの愛憎劇だったな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 05:47:12.36 ID:Pjm86NCM0.net
2クールくらいでカパソンビ倒すの主軸にしつつゆっくり登場人物の背景描くくらいの余裕が欲しかった
中学生トリオが好きだっただけにもう終わってしまうのが惜しい

ノイタミナ次回作が初のBLらしいからさらざんまいはホモじゃなかった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 05:49:14.64 ID:+o/5Z7yia.net
「獺老いて河童に成る」

元が同じってのも皮肉な話だか老成してなお黒白に分裂せざるを得なかった業

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 05:59:17.84 ID:kmBB1+vR0.net
>>534
ノイタミはニアホ枠だと思ってたわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 06:01:00.42 ID:qHJVdEYeK.net
>>534
いや初ではないぞ
ガチで同性愛者が出たアニメが確か過去にノイタミナ枠であった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 06:05:31.19 ID:rcqXu0SxM.net
No.6の最後の唐突なアレはホモなのか
フラグあったようには見えなかったけど
アレも細谷じゃねーか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 06:08:19.78 ID:kmBB1+vR0.net
ケッピ王子はマブ、レオとさらざんまいだったとき漏洩ほもざんまいだったかと思うとちと気の毒だわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 06:36:14.83 ID:Pjm86NCM0.net
>>537
マジか適当言ってすみません

どっかでそんな風に聞いた気がして言ってしまった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 06:44:11.64 ID:xijUpsGI0.net
ホモアニメとホモが出てるアニメは全然別物では

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 06:45:18.74 ID:KfsxeiKf0.net
次枠はノイタミナ初のガチBLコミック原作だった記憶
過去にもBL風味原作はあったけどそれらは厳密にはBLじゃないしね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 06:57:19.94 ID:7L951wWEM.net
厳密なBLって何

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 07:02:18.29 ID:TTVb7d0O0.net
ところで初回さらざんまいする前に
ケッピが言おうとした大事なことって何だったの?
さらざんまいすると秘密漏洩するよってこと?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 07:33:56.91 ID:QIB1J5Xl0.net
なんか尺足りなくて残念だな
3人組がケッピと繋がりあると知らない頃のレオマブが交流持つとかあってもよかったんじゃないの
宮野熱演してたがそこまで思い入れないから2人が消えても
おぉ…くらいの感想しかでてこんわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 07:57:41.99 ID:6ZRP/iJ80.net
レオマブの物語と中学生組別々すぎるもんな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 08:08:21.00 ID:6/PpHpxM0.net
>>542
西洋骨董洋菓子店かな
ドラマ化もしたのでグルメものかと思っていたら濃いの出ちゃって
ノイタは結構カオスだな
つり球は明るくてよかったなぁ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 08:11:46.03 ID:424DMYl8x.net
感情の動きがあまり分からないからな
何処がどう好きなのかが伝わらないと萌えないんだな
確かに へぇー で終わってしまった
もったいなかったな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 08:22:49.62 ID:WYAU6l1T0.net
>>520
イクニ版スーパーヒーロータイム(プリキュア付き)やね
そもそも東映OBだからなーもっと話数が欲しかったわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 08:24:06.17 ID:Pjm86NCM0.net
まぁそこまで深くなくて良いからちょいちょい面識あったら面白かったかもしれない

サツ避けてる悠とレオマブのコメディとか見てみたかったし、月並みでも主人公達からしたら衝撃の事実みたいなるし
一稀視点だと化け物と戦って皿集めてたら見知らぬ警察官が燕太撃ち殺して皿奪った、って話でちょっと散らかってるよね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 08:26:51.32 ID:c14kzBQba.net
深夜アニメ史上ナンバーワンのアニソンが決定!
https://youtu.be/CaksNlNniis
てにま

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 08:46:57.38 ID:Bpf4of3F0.net
悠は裏社会の人間を二人殺害
一人警官だけど、存在が消えた?カパゾンビじゃないから消えてないか

殺したのは三人 3という数字に拘ってるよなイクニ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 08:48:47.62 ID:Bpf4of3F0.net
>>543
バナナフィッシュはBLっぽいけど厳密にはBLではない
みたいな感じじゃないの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 08:54:40.72 ID:TTVb7d0O0.net
>>553
物語の本質はそこじゃないからね
さらざんまいも同じ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 08:57:24.91 ID:kG+A9xRC0.net
レオマブの場合は対象がお互いしかいないから性別関係なく
愛してるなのだろう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 09:08:52.67 ID:AJ7q/a+J0.net
せめて13話なら良かったのに

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 09:12:24.37 ID:WYAU6l1T0.net
>>552
三人殺したらまず死刑だけどプロフによると悠は13歳らしいから
刑事処分はされずに少年院送りだろうなあ
この世からはじき出されなかった代わりに現実の法で裁かれるENDになると思う
じゃないと一稀とのやりとりが全部ムダになるし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 09:16:35.00 ID://Zuv7Oqa.net
>>500
サラと春河のシーンで、春河がまた「大きなニャンタローにのって星の王子様と会う」
という夢の話をしたのが気になる。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 09:40:38.98 ID:PQbtw1EAd.net
>>558
ニャンタローは久慈兄弟の回想にもいるし何か鍵になってそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 10:41:00.54 ID:WYAU6l1T0.net
>>559
誘拐時にフリルを着せられていた飼い猫がなぜ外をうろついていたのか不思議
あと回想のお祭りって893つながりで三社祭を連想するけど別の神社なのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 10:49:45.48 ID:4tObygCjd.net
「臣下だった」
「必要なのは欲望だ。愛なんて必要ない」

から考えるとレオマブはかっぱを裏切ったのだろう。自分の意思で。

だから壊れてるし、報いも受ける
マブに愛が、なければ本当に消えていたはずでは

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 10:53:06.53 ID:Xfk54cOAM.net
さらざんまいみんな好きなの?
なんかオレこういう狙って賢しげな感じのダメになったわ
若い頃はああいうの好きだったけどオジさん化かなあ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 10:55:02.85 ID:JY8rg0wl0.net
だから何で裏切ったのかとか、それで二人に葛藤はあったのかとか
そういう重要なこと一切描かれてないから全部がうわっつべりにしか
感じられないんだよなあ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 11:02:36.99 ID:Xfk54cOAM.net
すぐ「物語の本質」とか「メタファー」とかいう奴は突っ込むと逆ギレするから要注意

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 11:03:59.66 ID:WYAU6l1T0.net
11話の本編でレオマブの背景を語るのはムリゲで
ツイ&コミックスを連動させたんだろうけど中途半端になった感は否めんね
弾かれた二人と中学生トリオで過去作の総括とその先を描くならやっぱ2クールは欲しかった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 11:06:14.30 ID:WKdqv8sHa.net
いや賢くはないでしょ。例によってイクニマニアが賢ぶってるだけで
カッパ三匹が体液まみれで肛門漁るアホミュージカルとかの悪ノリを愉しむのが正解
というか普通にストーリー追いかけられるだけこれまでのイクニ作品よりマシだよね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 11:09:30.44 ID:EA5e8CGK0.net
2クールは長いから1.5クールくらいがよかった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 11:10:52.07 ID:4tObygCjd.net
まああれだ好きにしてくれ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 11:19:34.52 ID:424DMYl8x.net
多分誰も賢いとは思ってないよね…
一番思ってるのは ふーん…
だと思う

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 11:23:59.02 ID:7xJ4wy90a.net
哲学回りは浅学なんでそもそもレス内容がわからんことがある
かといってそれどういう意味って尋ねて解説させるのも悪いし

アニメ見返してたけど
レオが最後にカズキから皿奪いたくて向けた銃が
「殺」よりも最初は「血」だったのもう明確に狂ってるな
皿奪うには「殺」が正解なんだけどカズキの行動が
自分と被ってるから「血」になった、どういう機能だったか不明だけど
自分でもどうしたいのかわからなくなってたんだろう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 11:31:15.32 ID:825Msnn+0.net
哲学なんか全然知らんけどラカンでぐぐってざっと読めばなんとなくわかったぞ
わからなくても楽しめるような内容にしてくれてるからわかる必要もないけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 11:48:23.31 ID:Xfk54cOAM.net
さらざんまい見てる人はボードリヤール的なシュミラクルの概念を断ち切るラカン的な勇気が必要な人が多いよね。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 11:50:56.73 ID:WKdqv8sHa.net
わからん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 11:51:32.49 ID:WKdqv8sHa.net
なにがわからんのさえわからん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 12:18:34.37 ID:fGdproE50.net
ファルシのルシがコクーンでパージを思い出した

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 12:18:59.22 ID:tGULal4o0.net
>>560
ニャンタローは人に飼われる前は野良だったのかと思った
春河が初めて会った時はスリムだったって言ってから人に飼われる前のニャンタローを春河は知っていたような気がする

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 12:20:05.34 ID:qgIg5NqN0.net
メタ的に、今までのカパゾンビってレオマブに至るまでの下地みたいなものだったのかな
しかし自ら尻を差し出すマブよ…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 12:24:51.72 ID:7xJ4wy90a.net
尻差し出した時の「抜き取れー!」の声が力こもってて何度聞いても草

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 12:26:03.32 ID:jJ7JqoPya.net
BL出演NGの細谷にマブやらせるイクニ凄いな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 12:26:04.57 ID:dBMDDIQs0.net
>>479
燕太白人ハーフっていう説もあるね。
薄い色素の髪に大きなオリーブグリーンの瞳で。
帰国子女&ハーフの外見のために周囲となじめなかったのかも。
そんな孤独の中で手をさしのべてくれた一稀が燕太のなかで大きくなってしまうのは仕方ない。

ほんと尺が足りないのが残念。
最初から最後まで駆け足という印象が強い。
レオとマブ、中学生トリオの日常をもう少しみたかったな。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 12:35:35.55 ID:/j3tprMI0.net
始めから話数の決まってんのに、その中で物語や人物を描くことが出来ないって
単に出来が悪いって事じゃん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 12:38:29.20 ID:EdBzP2qI0.net
レオマブ回想だけど、裏切ったわけじゃなくて
非常事態だったから王子を救出するために探して
いただけなんじゃ?

あと、これは間違っているだろうけど
ケッピは第一王位継承者なんだよね。
10話の春河とサラの会話ではサラが丁寧に喋って
いるし、河童は死んだ子供の霊という説もあるし…
現在のカッパ王国の王様って実は春河?
王と言えども子供だから精神的に未熟で
世界が試されているのを見守っているしか出来ないとか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 12:39:58.87 ID:WYAU6l1T0.net
>>579
イクニったら一応業界的ネームバリューはあるだろうからさw
10話見てマブってレオのおかんか何かかよと思ってしまったが
細谷さんがCVやってたガンダムの鉄血オルガは
監督が主人公の精神的な支えになるように女性名を付けたと言ってたから
イクニさんもそういう包容力を感じ取って起用したのかもしらんね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 12:48:08.54 ID:kDw6T/p60.net
なんか影絵少女とかチュチュとかペンギン的なものが足りないなーと思った
本人の口からは言わせずにキャラの心情や置かれてる状況を暗示してくれる小道具

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 12:52:49.61 ID:87gir0Ct0.net
>>543
商業BLとかジャンルBLと明言されて売り出されてる物と
そうじゃないテーマが同性愛とかそれっぽい物やそう見える物の違いじゃないか?
出版物のレーベルの違いとか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 12:55:24.77 ID:WYAU6l1T0.net
>>582
春河は何か正体ありげな感じだね
一話の冒頭とか伏線ぽいし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 12:57:39.10 ID:DRYeqZX40.net
>>581
ほんとそれ

例え尺に余裕があったとしても、分かったような分からないような場面が増えるだけで
間延びすること必至
もっと見たい、知りたい、というファン心理としての
「尺が足りない」は理解できるけどね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 13:08:35.60 ID:cvRMnZ5J0.net
>>530
マブは知っていて
そんなレオも全部受け入れてた、としか読めないね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 13:11:14.63 ID:87gir0Ct0.net
レオマブはずっとさらざんまいしてたような環境だったのなら
二人の関係の中で隠し事というのはかなり異色な出来事だったのかもな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 13:12:08.08 ID:Xfk54cOAM.net
>>587

>分かったような分からないような場面が増えるだけで

幾原作品にそれ言っちゃおしまいだろうが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 13:13:26.58 ID:+IX4s95J0.net
庵野やイクニみたいな名のある監督は古臭い演出が売りみたいなもんだし
考察キモオタ向けのアニメは卒業するのも当然、しかしなくなるのも寂しいもんよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 13:18:12.83 ID:IKmw+/WR0.net
レオは燕太撃って皿奪ったけど
一稀もマブだった皿奪って悠がレオ撃ってるから
その点ではドローだな
カワウソ挟まずカッパ同士の戦いだったという点ではカッパの業もたいがい深い

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 13:22:22.80 ID:AmSoUSww0.net
>>589
だからレオが嫌いって発言が嘘だとかカワウソに脅されてるとかそういう発想にならずに偽物だになっちゃったのかもしれないね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 13:23:37.83 ID:/j3tprMI0.net
庵野やイクニ作品が考察オタ向きの作品だとはビタ一思わないわ
衒学的にそう見せたるだけ物をムダに深読みするのは滑稽なだけ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 13:24:51.20 ID:toK+j1Jn0.net
>>571
自分もそうだな、補助線として読んだらどっちも面白くて楽しい
まだ童話くらいに分かってきた程度だけど、色々詳しい人裏山だわ
ニューアカブーム知らないし、名前と系統くらいしか知らなかった
声の人にも詳しくないから配役の妙もここで見て、へえ〜!ってなる

11話はギュルンギュルンにまとめてきそうだし、あとは
サラちゃんの熊手とニャンタローをグッズ化してくれたらワイは幸せや

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 13:35:36.25 ID:892ojwXL0.net
尺が足りないとは感じるね

人形じゃなかった頃のマブが
アニメで描かれないから
レオが人形だっていっても
あまり共感できてなかった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 13:39:31.18 ID:WYAU6l1T0.net
>>589
>>593
さらざんまいってそう考えるとかなり極端というか危険なコミュニケーションだよなあ
これに耽溺するともっと共有したい!孤立感に耐えられない!って感じで
例えはアレだけどセックス依存症みたいな状態になりそう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 13:45:26.18 ID:Bpf4of3F0.net
さらざんまいをやるのが二人きりなら
相手しか見えない状態になるんだろうけど
三人ならそこまでじゃないんじゃないかな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 13:48:57.65 ID:892ojwXL0.net
>>597
とおいはちかい
えんたはかずき依存症だろ
レオマブは共依存

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 13:49:09.10 ID:Bpf4of3F0.net
レオマブは河童側からカワウソ側に行って後は
さらざんまいから離れていて
それまで何も言わなくても通じ合えるからで
コミュニケーション取ってなかったかもなとか
思った
一稀が悠の電話番号登録してなかった様なもんかな
マブがレオへの愛の言葉を封じられた後
レオはマブを「疑ってしまった」し

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 13:53:57.09 ID:WYAU6l1T0.net
>>600
一稀の8話の逆上っぷりも見てる方はえ?何?と困惑するけど
さらざんまいで何一つ隠しごともなく完全に分かり合えたと思ってたならああもなるかもなあ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 14:04:23.34 ID:87gir0Ct0.net
1話目からそうかもしれんが7話で特に顕著に描かれてたみたいに漏洩自体は秘密の断片的な映像情報だけで
相互理解には別の補足がいるんだろうし慣れたものだったレオマブもある程度はそれもできてたんだとは思うが
日常のコミュニケーションツールにさらざんまいがカウントされるようになると
それが欠けた時情報不足からくる不安感で依存症っぽい感じとか何かの弊害とかは起きそうだなぁ

>>601
一稀の怒りの大きさは久慈からさよなら電話が来た後燕太改心の流れだったから
燕太が一足遅かったタイミングの問題も一つあるんじゃないか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 14:06:32.62 ID:Bpf4of3F0.net
さらざんまい=SNSの繋がりなんだろうから
それに依存しきってしまったら怖いね
個別に電話番号登録しといてコミュニケーション取らないと

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 14:11:39.37 ID:87gir0Ct0.net
昔は番号登録という考え方さえなかったから
一稀おっさんのような価値観で生きてるんだろうと一瞬思ってしまった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 14:44:41.95 ID:7TFRwkXd0.net
はあ腹減ったからすしざんまいでも行ってくるわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 14:50:45.48 ID:RpRTz0lwa.net
ラカン使うなら王道だけどエディプスコンプレックスの構図そのまま補助線に使える
子レオ母マブの2人だけの非言語的関係(対象a)に割り込み禁止を命じる父カワウソ(言語=大文字の他者)
カワウソに誘導された嫌いという言葉がレオマブを引き裂いたし

総レス数 1002
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200