2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さらざんまい -SARAZANMAI- 19皿目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 12:37:37.64 ID:AWyFHryk0.net

舞台は浅草。つながっても、見失っても。手放すな、欲望は君の命だ。
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・次スレ作成時は本文頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を記入すること。

――――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト: http://sarazanmai.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/sarazanmai
・番組公式Instagram: https://www.instagram.com/sarazanmai/
・玲央と真武ゆるふわ勤務日誌: https://twitter.com/keeponly1luv
・さらざんまいコミカライズ: https://comic-boost.com/series/166

●前スレ
さらざんまい -SARAZANMAI- 17皿目
https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1559839851/

●さらざんまい ネタバレスレ Part.6
https://lavender.5ch.../asaloon/1560033812/
さらざんまい小説版や先行上映会の感想はネタバレスレでお願いします。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:05:09.53 ID:nW4ErtFN0.net
今更だけど八坂神社の神紋は五瓜に唐花だけじゃなく三つ巴もあったんだな
例の太鼓の三つ巴はレオマブの正体が河童だったからか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:08:41.20 ID:9dVCMp220.net
ユリ裁判の解釈は難しいよなぁ、私も理解するのに2年半以上かかったから共感する。
ネット上で製作者さんの意図に近いものを説明出来るファンはおそらく私位だろう。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:11:34.23 ID:DOwRfR030.net
>>412
>ネット上で製作者さんの意図に近いものを
>説明出来るファンはおそらく私位だろう。
うぬぼれもいいとこ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:12:18.81 ID:DOwRfR030.net
>>397
ケッピ「身も心もつながることですケロ」

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:15:16.37 ID:9dVCMp220.net
いや、悪いけど素晴らしい解釈を読んだ事が無いからねぇ。
もしもあるなら教えて欲しい。
それが何よりの証明だし、私も理解してるファンが居てくれるのなら嬉しいし。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:20:15.81 ID:QA4oSg7o0.net
>>407 >>410
あの裁判は自分たちの罪と罰の承認で、行為は紅羽への慰めで
「それでも紅羽を好きでいる」っていういわば誓いの儀みたいなものだったのか…
結婚式で言うところの「病める時も健やかなるときも、富めるときも貧しいときも、愛し、敬い、いつくしむことを誓いますか?」
みたいな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:28:39.51 ID:UYeEgqRb0.net
>>299
酷いな、ボックスなのにこんなん飾れないじゃん…
上の人が止めてくれて本当に良かった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:35:50.77 ID:9dVCMp220.net
>>416
1,2話は慰めの色合いが強かったけど
3話では誰の助けも無い紅羽の命の危機に
熊であるという自分の立場を捨てて紅羽の「どうしても敵討ちしなければならない」という気持ち(スキ)まで承認しちゃってるんですよ、特に銀子は。

だからその後の物語で銀子は紅羽に撃たれる事を望むようになると。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:38:31.47 ID:6OfjMv1y0.net
ユリ熊の話はユリ熊スレでしてくれ
イクニ作品だからある程度目こぼししたいけど、ユリ熊の話で荒らしまくるヤツおるからな・・・
本人荒らしてる自覚無いから自制しないし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:40:01.22 ID:1CMouy/X0.net
だまってNGだわ
さっさとつながりをなくして消えてしまえ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:44:53.42 ID:9dVCMp220.net
そうですね、何か質問があったらユリ熊嵐スレで答えますよ。
基本さらざんまいスレに居るので即レスは無理で気長に待っていてもらいたいですが。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:51:35.65 ID:K2p7WyBja.net
逝くに(イクニ)ゾンビが無事成仏しました

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:53:59.15 ID:QA4oSg7o0.net
>>299
個人的には全員死ぬフラグにしかみえない
最終回その後であの世でつながった魂の絵…これはもうネタバレじゃなかろうか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:54:24.77 ID:rkwRvB0x0.net
>>397
ケッピが地蔵だと仮定すると、本編では2つの役割がある。一つ目は子供の救済。二つ目は閻魔大王しての地獄での救済。
十皿目でカパゾンビから尻小玉(現世への執着)を抜いたら河童になったことから、さらざんまいをしなかった死者は本来はカッパ王国(極楽)へ行く。さらざんまい(裁判)で有罪なら死に損(消滅?)になり、情状酌量の余地ありなら輪廻転生?する。
レオが死んでリングとなったのは、輪廻転生するから。仏教では、悟りをひらくまでは基本的に輪廻転生続けるので。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:56:26.30 ID:BL8q9wgy0.net
ある意味ケッピは聖人のようだ。

扱いは雑でもそれをさらっと受け入れるのはなかなかできん。(笑)

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:01:23.66 ID:9dVCMp220.net
まぁ1話で王子の身でありながら人力車を引いていた時点で聖人だとは分かってましたよ。
しかしケッピ王子の世を忍ぶ仮の姿がマネージャーだとしたら人力車を引く姿もさもありなん、って感想になるなぁ。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:03:37.68 ID:nzlPCu0ta.net
あぼーんだらけでクソ笑うwwwwwさっさと巣にお帰り…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:04:09.67 ID:qNzkY38K0.net
サッカーボールのごとく蹴り飛ばされても春河を助けてくれたし
元臣下にデザートにされようが足蹴にされて銃で撃たれようが怒らないしな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:05:21.54 ID:QA4oSg7o0.net
カッパ=愛の象徴・不遇の末に亡くなった子供の魂
カワウソ=欲望の象徴・汚い大人の概念(?)
ならイクニの共通テーマの辻褄に合う
でもカッパになった時点で三人は既に死んでるんじゃ…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:07:13.52 ID:8DLTmeou0.net
今のケッピが聖人なのは黒ケッピが分離されてるせいじゃないの?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:09:20.82 ID:6OfjMv1y0.net
地蔵で検索したらこういうの見つけた

>地蔵の起源
>地蔵は「地」の菩薩であった。ところが、平安末期、末法思想のなか地蔵はあの世とこの世の境界で衆生を助ける菩薩として信仰された。
あの世とこの世の境界にある不安定な子どもの魂は、「子守地蔵」によって守られると理解された。

あの世とこの世の境界=橋の上=河童 じゃね?

ttp://www.cpij-kansai.jp/commit/publici/lett16/08.html

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:09:41.18 ID:K2p7WyBja.net
聖人の割にはカエル呼ばわりされてすぐキレるよなw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:14:28.24 ID:O1PtE6EVa.net
>>387
結構外れてる気がするが
ハルカがゾンビになるのは明白とかマブがスカイツリーとか
>>351で皮肉られてるんじゃないのか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:17:09.24 ID:RfbwrftO0.net
食ってる時は怒ってたのに何だかんだ写真撮ってんのかよ…
https://i.imgur.com/VCBkRyk.jpg

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:40:07.06 ID:sMULMx6Q0.net
>>434
それは思ったわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:45:42.19 ID:Q9n4rsUo0.net
>>413
あぼーんに触るな
触ると喜ぶんだよ、こういうご厄介は

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:51:57.83 ID:VAoi6eRm0.net
>>434
レオよく分からないままだったけどこういう所は微笑ましいな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:54:53.87 ID:P/2NihN70.net
レオはほんと面倒くさいやつだよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:57:40.66 ID:eY+PYNwj0.net
一稀Tのかえるロゴ見て思い出したんだが
絵描き歌に「河童じゃないよかえるだよ〜」なんて言うのがあるから
「かえるじゃねぇ〜」と言うセリフを思いついたのかもしれない、単純に
つーかやっと最終回でおいらは嬉しい
もう疲れたよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:22:27.72 ID:cETAQmJFd.net
なんかもうこじらせすぎて「古事記はヘブライ語」みたいな話をしてる人がちらほらいるな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:30:59.22 ID:bkO6bRTma.net
>>393
カワウソから逃げたというか最期にレオに尻子玉抜かせて
自分の欲望叶えつつ皿になることでカワウソの支配から抜けた

それと多分尻子玉でレオをケッピ側に誘導することで
自分が消滅後のレオもカワウソから引きはがすことを選んだように見えた

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:36:52.91 ID:bkO6bRTma.net
連レスで長文すまんが
誰かが「スキを諦めない」の地獄面を見たって言ってたけど
レオマブはまさにそれ、ゆり熊は未視聴だから字面の印象のみだけど

地獄みたいになった関係を終わらせる意志を最後にマブは持った
壊れかけて限界のレオとケッピとの再会が重なった結果の新たな選択肢

2人がカッパになって以後のシーンといい
関係性のイニシアチブ握ってたのは作中弱者に見えてた
マブのほうだったんだな
結果的にマブは皿になってケッピのところに戻る形でカワウソへ反撃した

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:37:54.18 ID:5E59YSjTa.net
レオとマブの話は腑に落ちなかったというか期待外れだった
本物/偽物とか言ってたから他者とは?その同一性を規定する根拠とは?みたいな話だと思ったのに
立ち聞きからの誤解ってただのディスコミュニケーションで悲劇性よりも間抜けさしか感じられない
しょっぱい出来

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:38:25.17 ID:irbvLKWu0.net
>>373
それ思った
でもさらざんまいは一人ではできないのかな?
悠がいなかったから燕太いないと一人になっちゃう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:45:06.78 ID:VfruzZPq0.net
やっぱりOPの3人の笑顔は「※本編では存在しません」じゃないですかー

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:56:05.78 ID:xNIzmVdi0.net
すごい今更だけどサンテグジュペリの星の王子様の冒頭に「レオン・ヴォルトに」って書いてあるんだね
作者にとっての大事な友達で王子様だった人の名前の一部と小説のタイトルの一部をもらって名前で星の王子様を体現してたんだなレオ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:58:52.41 ID:f7C63fJK0.net
オープニング曲は今ネットでニュースになってるグループなの?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:01:47.05 ID:qNzkY38K0.net
散々偽物だの人形だの言ってもマブが落ちてきたら思わず名前叫んじゃうあたり
やっぱりどこか捨てきれない感情あったんだな焼きそばの写真といい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:06:23.80 ID:vtTIEzMDa.net
>>445
SNS漏洩のときのやつなんじゃないかって言われてるな…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:11:09.33 ID:ZACyF1oO0.net
あの3人制服だもんなあ
今は夏休み…
そして最終回の燕太はパンイチ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:13:20.45 ID:fCviEFBAH.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット     
https://pbs.twimg.com/media/D9F06J3UEAInDRz.jpg   
   
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/YLK8qC0zFv Android https://t.co/qYBBZpU1p8
[二] 会員登録を済ませる     
[三] マイページへ移動する     
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き) 
     
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可 
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます 
       
 数分で終えられるのでぜひお試し下さい        👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:27:15.34 ID:caOvERmOa.net
信心が足りないと失踪するのん?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:34:45.62 ID:x6n4z4KS0.net
青空文庫で芥川龍之介の河童読もうと思ったけど
旧仮名漢字むずい…
ので読み放題にあったコミック版読んだ
人間界と似てるとか、カワウソと戦争したとか
このアニメのベースに影響は与えてるよね?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:37:23.07 ID:DOwRfR030.net
>>453
与えてるよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:40:35.66 ID:x6n4z4KS0.net
>>454
全ては精神病患者の脳内空想でした、オチもありうるのか?w

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:42:33.39 ID:bkO6bRTma.net
河童、新仮名遣いと旧仮名遣いと2バージョンあるんで
新仮名遣いのほう読めば

感想としてはモチーフにしたぐらいかなと思った
河童軍側大勝利してるしカワウソの毛皮飾りまくってて結構残酷

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:46:17.82 ID:1CMouy/X0.net
すっげえどうでもいいけど5年来の大人になって出来た友人に
「カッパって何?」と聞かれたときは言葉を失った
あたまにお皿があって、相撲が好きで、人の尻子玉を取って殺す・・・みたいにカッパの説明をしたが、
「何でそんなこと知ってるの?」と聞かれた

さらざんまいもだから何がなんだからしい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:46:40.95 ID:tpWx7dzW0.net
>>455
監督悪い意味でマンキンの作者っぽいからありそうで

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:50:05.99 ID:bkO6bRTma.net
>>455
ラストに男が主張する河童の見舞いの品が
誰にも見えてないんだよなあ
誰にも見えない放課後カッパー…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:54:47.30 ID:DOwRfR030.net
>>455
夢オチはやんないだろうけど
リセットかループオチはあるかも

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:58:46.86 ID:wC0zKo94K.net
>>457
伝説的には尻子玉とられるてクテ〜っとなるのかと思ってた
死んじゃうのか
伝説怖い

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:09:39.02 ID:QA4oSg7o0.net
あの世とこの世とか愛による存在証明とか永遠に残る絆とかいろいろ説あるけど
安直だけと二次元と現実のつながりっていうのもあるんじゃないかと
カッパ王国(幻想・二次元)とカワウソ帝国(現実・実在)で
ウテナが「お姫様・王子様のおとぎ話に憧れる女性のアンチテーゼ」だように
「二次元と現実のつながり」に対して「二次元に現実性求めんなよ」とか「現実は二次元じゃねえんだぞ」っていう含みもあんのかな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:10:54.26 ID:epSn7L5S0.net
>>461
河童は水死体がモデルだからな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:14:03.83 ID:8JjMluiI0.net
ついにエンディングの影が
ひとつになったね…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:16:26.97 ID:tfos7g1JK.net
失踪した人まだ見つかってないの

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:19:29.94 ID:Ve4NvYE3H.net
>>451
QUOとすかいらーくだけもらっとく 

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:20:45.80 ID:eY+PYNwj0.net
もしかしたら一稀は金色の希望の皿エンドかもしれない
名前からの推察だが
のぎへんはこうべを垂れる金色の稲穂から来ているらしい
そして稀はまれとも読む
部首をばらして順に読んでみたら何となくそんな気がしてきた

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:21:05.45 ID:AcDEmMimx.net
うーんレオは親のセックスを目撃した子みたいな感じする。マブは無償の愛を与える母親みたい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:21:27.15 ID:wC0zKo94K.net
>>463
そうなんだ…
何にも知らなくてなんかごめん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:28:06.60 ID:epSn7L5S0.net
>>469
>河童の正体は、水死体や、その人を水死させたものの想像であると推定されることが多い。
>水死体は、皮膚は緑色をしており、(川底との摩耗のために)頭髪がすり減っており、肛門が拡大していることもある。
>これらの点は「体色が緑」「頭部がハゲ(皿がある)」「尻子玉を抜かれた」といった河童の特徴に合致する。
>水死体は体がガスで膨張していることもあり、これが河童の甲羅に見誤られた可能性もある。

らしい。
水死体は遺体の損傷が激しく身元不明の場合が多いので
河童に尻子玉を抜かれることが人と人のつながりが切れることとして暗喩されてるんだと思われる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:30:39.06 ID:aImqGxiia.net
>>248
分かる
ダンダンッ好きやわ毎度フフッてなってた
飲み込まれる直前声は断末魔なのに絵はゆっくりゲンナリ顔でジワジワくるしw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:40:34.34 ID:Lham68Id0.net
>>468
印象として分からんでもないがそうなると自分を押し倒すカワウソにレオの姿を見るマブも
マブの心臓ペロペロのカワウソに自分の姿を見るレオもオイディプス王越えただいぶヤベー母子ということに…
孤独な子供だったレオに愛も欲望も大切なものは全てくれたのがマブだったらしいので刷り込みみたいなものだろうか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:47:03.80 ID:bkO6bRTma.net
親子みたいな相棒友人関係の中に恋愛感情が薄く混じってたんじゃないのか
でもお互いに伏せてた
そこをマブ死亡からの再生時にカワウソに突かれて闇落ちさせられたみたいな
レオマブは9話と10話で印象変わる

9話→カップルだったのか
10話→もしかして生前肉体関係なかったからこじれたのか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:49:26.28 ID:AcDEmMimx.net
うーんそうだねえ…
まあ自分の子供の顔は要は自分の好きな男の顔だからな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:54:44.45 ID:bQ3sZ6oPM.net
肉体関係無かったんだろうな派
手を差し伸べてられてそれこそ身内のように
思っていたからこそ実はあった性欲が漏洩した

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:58:36.85 ID:irbvLKWu0.net
>>471
あの顔で謎のスローモーション面白い可愛い
足ダンダンは全裸サーフィンのとこのも好きなんだ
3カッパこっち見んなとかほんと良バンクでしたわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:00:41.19 ID:bkO6bRTma.net
>>472
2人とも薄い恋愛感情あった上で10年かけて歪められたのかと

マブが目覚めて最初のベッドシーンでカワウソがレオになるのは
マブ視点側の欲望の反映で
レオ視点ではカワウソに伸し掛かられてるマブとして正しい映像が見えてる
レオもシーンとして目撃したことと10年の間に自分が触れたいと
欲望募らせて育てて10年後心臓舐めに

最初は本当に相棒で親友で家族みたいなものだったのが
欲望に塗り替えられていった
カワウソによる精神汚染みたいな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:01:55.92 ID:E7ZOL8Vy0.net
>>462
河童とカワウソだからカワウソ=現実だと思って見てたが
最近の概念がどうのとか欲望を写す鏡という流れを見てたら現実よりこっちの方が空想っぽいし
この作品での川獺って狸的な感じでポジションで人を化かす妖怪の方の奴かな?とも思う

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:06:50.72 ID:nW4ErtFN0.net
ミギーさんがさらざんまいのツイ絵をまとめてるけど
何故か燕太が白人ハーフの男の子っぽく見える
アニメでは全然そう思わないのに不思議だ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:16:52.28 ID:Lham68Id0.net
>>477
好きな相手への性愛ってそんなあかんもんなんか
個人的には>>473と逆で9皿はレオが拗らせた童貞に見えたんで肉体関係なかった派10皿で生前ちゃんと
身も心も繋がってたからこそ自分を嫌いになった相手を無理にでも支配したい欲を否定したかった派に変わった
まあ別にどっちだってよかったんだがマブも望んでたのを見た以上カワウソにやられただけじゃあまり悲惨というか
これ男女でシリアス一辺倒に描かれてたら見れたもんじゃないわカパゾンビに感謝

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:17:49.93 ID:68IPeE1t0.net
たとえ疑似でも親子や親友間で肉欲は普通抱かないと思う
(意識もせず「対象外」の存在)
生前関係がどこまであったかはしらんけど
あそこまで互いの見たいもの(カワウソレオ、支配したい人形マブ)が互いである以上
ほぼ恋愛感情と思っていいのでは
生い立ちが生い立ちっぽいから、互いに居場所を見つけたみたいな感じかな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:24:22.40 ID:bkO6bRTma.net
>>480
性愛があかんのではなくて元々関係持ってるなら
でかいカワウソが恋人に伸し掛かってる時点で止めに入ると思った
まあこの辺は個人差あるかもしれん

レオがあの場面から逃げ出したのは無意識親ポジの相手から
嫌いだと否定食らったのと
親のそういう場面から逃げた子供のようにしか見えなかった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:38:54.39 ID:QA4oSg7o0.net
あの等身デフォルメ化されたでかいカワウソが腰振ったのかと思うとちょっとは笑える
…レオマブとしては笑えないが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:41:11.20 ID:rkwRvB0x0.net
>>480
マブは愛による欲望によって罪(レオへの嘘やカワウソへの協力)をおかしたので河童として再び暮らす事を許されなかったが、思いあう相手との愛による行動だったからこそ転生(たぶん人道行き)を許されたのだと思うぞ。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:41:28.57 ID:irbvLKWu0.net
カワウソ見た目と「ウッソ〜」だけは可愛いんだよなぁ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:47:24.16 ID:E7ZOL8Vy0.net
対燕太のカワウソは鼻から入る方式じゃなかったら
河童にあすなろ抱きかますカワウソを一稀が見守る
ゆかいなほのぼの映像になってたのだろうか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:49:27.06 ID:QA4oSg7o0.net
マブが親代わりだとか依存執着とかいうと
レオは悪役だったから制裁で死んだとかじゃなく
壊れるほど相手の存在に依存(世界の中心)してたからこそ死ぬしかなかったんだろうな
自分の世界の中心であった存在を忘れて生きて行けるわけもないだろうに…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:53:09.44 ID:QA4oSg7o0.net
>>486
>河童にあすなろ抱きかますカワウソ

ムード無視して画面がシュールかつ和やかにw逆に見たいわその映像

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:57:29.20 ID:E5CoTzVzM.net
思えば悠だけギャグ描写で茶化すような事が少なかった
終盤レオマブや死にかけ燕太でさえギャグ多かったのに
これからラスボスをやりますって宣言だったかのようだ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 23:03:02.95 ID:7WeG2M0L0.net
>>443
同一性の根拠はカパゾンビになる直前のマブの眼差しかなと思った
7話でレオは「マブはそんな目で俺を見ない!」って怒ってたけど、
落ちてくるときに目が合ってかつてのマブの面影を感じたんじゃないかな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 23:03:54.38 ID:ZACyF1oO0.net
ラスボスになるんかねえ
公式の次回あらすじだとあんまりそんな感じはしないな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 23:04:13.95 ID:bkO6bRTma.net
>>487
マブは自殺というか心中の要素もあったと思ってる
自分が消えた後のレオがどうなるかは10年横でレオが壊れていくの見たら予測つく
それでもレオが生きる可能性も考えて一応ケッピにレオ託そうとしたんじゃないかと

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 23:04:37.07 ID:AcDEmMimx.net
でもさレオめんどい奴だけどそこまでの制裁喰らわさんでも…とは思うんだよね。一人で生きてた時によっぽどの事があったんかな。レオは自分の事を汚れていると思っているよね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 23:05:40.94 ID:kUVznfH7a.net
「ウッソ〜」って、昭和の時代に若い女子の間で流行し始めたんだよね。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 23:05:58.86 ID:68IPeE1t0.net
思えば、脅迫されていたとは言え
自分が今まで犯罪者をゾンビにしてたシステムそのものでマブは死んだのだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 23:08:56.79 ID:nW4ErtFN0.net
ラスボスを倒すというより闇落ちした悠を救え!的な展開では

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 23:11:54.09 ID:rkwRvB0x0.net
10話のカワウソによって、体のある者に憑依出来ることがわかったから、OPの巨大カワウソはほぼ悠だろうしな。
白ケッピ=地蔵、黒ケッピ=閻魔だろうから、11話の前半は悠の誓に対する思いがどういうものかの表現になりそうだな。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 23:14:25.56 ID:QA4oSg7o0.net
える知ってるか?「ウッソ〜」の声は龍が如くでおなじみの桐生一馬なんだぜ?
あんな等身なのに桐生兄貴って痺れるだろう?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 23:18:13.64 ID:P/2NihN70.net
それマジ?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 23:22:43.04 ID:68IPeE1t0.net
悠が一流のスナイパー化してしまってるけど
現在世界が続く気がしない
すげー現実的に更生施設に入れられるとか想像できない…
1話アバンもあるし、やっぱりどこかで切り替わりそう
ピンドラの乗り換えみたいに

サラと春河が気になる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 23:23:28.99 ID:2P4YBCvR0.net
悠の居場所がこの世にちゃんとあるって一稀たちが伝えて引き戻してくれるといいな
この世にいてはいけない存在みたいに弾き出されちゃうのは悲しすぎる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 23:31:33.54 ID:bkO6bRTma.net
Cパートの繋がりの外に誘う誓は悠の消えたい願望の反映なんだよな
あの年齢で人生に絶望してる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 23:33:35.15 ID:68IPeE1t0.net
あのカワウソ誓(繋がりを捨てろ)」は
悠自身の絶望がそう言わせてるんだろうね
誓が幽霊になってまでクズだという描写ではない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 23:36:12.40 ID:bkO6bRTma.net
でも誓がもし幽霊になってて悠がそこに縋ったら
しょうがねぇなで簡単にあの世に連れていってしまいそうな
ヤバさが誓にはある気もする

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 23:55:57.75 ID:NKfss5db0.net
>>504
それは救いがないな
もし幽霊になって出て来るならまだ13の弟に俺の分まで生きてくれと言える兄を妄想しとくわ…
最後弟の食い扶持心配して一万渡してたし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 00:02:08.89 ID:2/NNTmwj0.net
>>505
その一万円ほんと泣けた
誓はクズであることを自分に言い聞かせてるような感じもしたから
幽霊誓なら悠を突き放すようなこと言ってでも生かすと思いたい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 00:14:32.50 ID:+Bw2P2Ex0.net
>>506
完全な推測だが、誓は親の人の良さに苦労させられた子。他人にイイ人するツケを無意識に家族に払わせる人間は結構いる。
誓は親を反面教師にしているから「悪くならなければ大切なものは守れない」と考えていて、実際に悠はそうやって守られてきたっぽい。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 00:15:20.79 ID:lmVeCihGa.net
>>434
怒ってはいるけど心臓に口づけしたいほどには好きだから…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 00:31:01.46 ID:lmVeCihGa.net
壊れるほど愛しても1/3も伝わらないレオマブ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 00:31:20.82 ID:m2InRO6n0.net
>>493で思い出したんだがケッピにレオマブの事で責められて「あれは元々壊れてたから容易かった」
ってカワウソ言ってたけどあれはレオの事なのかそれともレオマブの関係の事なんだろうか
レオの事ならマブの死後10年で壊れていったのかと思ってたけど元々なら生前マブといる時から壊れたカッパだった?

総レス数 1002
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200