2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さらざんまい -SARAZANMAI- 19皿目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 12:37:37.64 ID:AWyFHryk0.net

舞台は浅草。つながっても、見失っても。手放すな、欲望は君の命だ。
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・次スレ作成時は本文頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を記入すること。

――――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト: http://sarazanmai.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/sarazanmai
・番組公式Instagram: https://www.instagram.com/sarazanmai/
・玲央と真武ゆるふわ勤務日誌: https://twitter.com/keeponly1luv
・さらざんまいコミカライズ: https://comic-boost.com/series/166

●前スレ
さらざんまい -SARAZANMAI- 17皿目
https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1559839851/

●さらざんまい ネタバレスレ Part.6
https://lavender.5ch.../asaloon/1560033812/
さらざんまい小説版や先行上映会の感想はネタバレスレでお願いします。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 12:32:33.72 ID:kMSRf4qu0.net
>>341
漫画版作者の斎藤岬さんのツイッターに

>これでようやく

>「ふたりはさらざんまい」なんだな、と。

とあったが、私の予想というか見立ては当たってるかな?さてさて

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 12:36:15.60 ID:kMSRf4qu0.net
というか私の予想が正しければアニメ10話まで見ないと
漫画とアニメがどうつながってるのか分からんよね、おそらく。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 12:36:35.70 ID:onH+RBhMd.net
とりあえず犯罪者かたっぱしからカパゾンビにして尻小玉かっぱらえば銀の皿量産できるから願い叶え放題じゃね?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 12:36:52.64 ID:bkO6bRTma.net
>>348
マブを失った世界で自分だけ早々に復活して
かなり長いことマブ復活を待ち続けながらケッピの部下として働く
贖罪としては優しい部類だけどあるかもな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 12:40:53.45 ID:QclEUrGd0.net
これ欲望というよりも 執着粘着だよな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 12:46:56.56 ID:mYVxjCIN0.net
>>352
そこだよね
知らなかった、思ってたのと違った、とはいえレオもその一端を担っている訳で何よりマブは悪くないだろ!っていう

まあレオも恋人死ぬ→生き返った→偽物だったの急展開に心が壊れてしまったのかもしれない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 12:47:02.76 ID:ZHKzVXj40.net
>>318
どこの世界に自分の子供が死にかけている友達を連れだして
行方不明だというのに寝ている親がいる

春河はサラが連れ出したんだろ
ことによったらカッパに変えるんじゃない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 12:49:17.32 ID:JdnOhcRda.net
>>355
一稀が新世界の神を自称しそうな展開

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 12:55:38.31 ID:nW4ErtFN0.net
>>345
ケッピは賽の河原のお地蔵さんみたいなもんなのか
>>357
執着はエゴというか欲望そのものではないの

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:00:02.99 ID:6OfjMv1y0.net
>>345
縁に恵まれていない子供が死んで(河童になって)復活して縁が出来ると
おお、凄い

ケッピの欲望(尻子玉)が二つに割れて
希望と絶望に分かれたとするなら、愛はなんだろう
希望=河童 絶望=カワウソ 愛=カエル?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:04:29.53 ID:bkO6bRTma.net
原典の芥川河童だと河童がカエル呼ばわりされる=人非人扱い同然で
言われた側のカッパが俺はカエルと呼ばれる存在なのか?と悩んで
自殺したりするような精神攻撃含んだNGワードになってたけど

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:04:35.74 ID:F+3+ejIj0.net
>>337
対象aからきているけど「ア」表記にしたのでシニフィアン、
なのでこれについて考えてくれたどれもが正解、とも言われそう

>>340
それは「女を明確に定義することはできない」ってことだよ
鏡像段階を経てどう成長するかって話で、「男」以前の過程だと思う

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:08:08.28 ID:6OfjMv1y0.net
>>363
一稀の服にカエル描いてあるから、考えに入れないとなと
カエル君東京を救うになるんかなとか思ってるんだけど

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:08:18.82 ID:EdH4ZrkIa.net
>>66
清水富美加がポアしたとかなんとか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:16:16.50 ID:F+3+ejIj0.net
>>300
ほぼなるほど同意なんだけど、レオマブは人外じゃないように思う
河童って妖怪だけど実際に周縁に追いやられた子供たちでもあった

燕太が二度も自己犠牲の否定をできるのは、小さい頃に一稀から
つながりに引き戻してもらえたこと、それを理解する姉と祖母がいるから
だからカッパになる機会が2人と少し異なっていて、意志が強く、
一稀をサポートし続け、春河の願いを渡すことができたんだと思う

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:33:13.24 ID:nW4ErtFN0.net
>>367
燕太一人だけバックグラウンドが軽い
(同性に恋してるのが弟を不随にしたとか殺人と同等ってことはないだろう)
のが気になってたんだけどいわゆる世間と一稀・悠との橋渡し役ってことなのかな
だとするとレオマブと旧知のケッピが燕太を巻き込んでトリオにしたのは
互い以外に何も持たない二人で完結する関係はヤバいと考えたとか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:35:13.31 ID:68IPeE1t0.net
エンタだけ巻き込まれカッパ化だもんなあ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:37:39.07 ID:IO6ySzuG0.net
欲望フィールドに周りが幽霊の中燕太が普通にいたのは結局何なん?
尺的に回収するのか謎だけど
アの世界の秘密と関係あるんかな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 14:02:37.83 ID:P/2NihN70.net
ないよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 14:20:44.44 ID:K2p7WyBja.net
時々80年代ニューアカ・ワード出てきて笑う
スパイス程度の扱いとはいえ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 14:21:50.16 ID:XnP3lRq60.net
皿で死亡後に蘇生まで出来るなら、燕太死亡までのカウントダウンは結果的に意味をなさない?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 14:25:36.16 ID:j32cGNi60.net
二人で完結する世界がやばいって言っても
昔三人目だったケッピがマブ殺してんだろ?
三人目が良い方向に世界を壊すとは限らないんだよな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 14:30:02.88 ID:6OfjMv1y0.net
>>374
ケッピは尻子玉を受け取る役割で、さらざんまいを一緒にしてた訳じゃないんじゃね?
黒と白が統合したらさらざんまい一緒にやれるとか?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 14:44:50.46 ID:iZkN8faP0.net
カワウソは愛と欲望という概念を分けてカテゴライズすることによって切り離すことで
繋がりを断ち切るとかかな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 14:45:34.91 ID:tuWQkvjS0.net
>>341
サラ姫の人間の姿が吾妻サラなように
ケッピ王子の人間の姿がマネージャーのような気が
7話放送後辺りからずっと残ってるんだよなぁ、さて。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 14:51:04.61 ID:tuWQkvjS0.net
>>377
となると、矢逆一稀もケッピ王子やサラ姫みたいな見た目がカエルのような分身が
今の今までずっとそばに居たりして?
ま逆ね・・・

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 14:55:38.07 ID:tuWQkvjS0.net
>>378
6話アバンで一稀と吾妻サラが少し似ているとあったしなぁ。
ケッピ王子とマネージャーと一緒に次回最終話で回収される時が来たか。

さて、私の予想はまた当たるのだろうか?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 14:56:05.36 ID:iZkN8faP0.net
ぷれざんまい聞いたらサラちゃん番組の時いる河童サラは書割的なCGらしいな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:06:50.72 ID:tuWQkvjS0.net
一稀にもケッピ王子やサラ姫みたいな分身が居たと仮定したら
7話以降カエルのTシャツ着てたのにも説明付くだろうなぁ。

一稀も謎のカッパ型生命体なのだから。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:09:08.70 ID:tuWQkvjS0.net
>>380
あれサラ姫って名前だったよね、確か。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:11:19.42 ID:K2p7WyBja.net
あぼーんだらけでwwwww クッソw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:13:12.25 ID:nW4ErtFN0.net
>>376
そうだろうね
愛を捨て欲望だけを抽出することで人の世のつながりを断ち切る
その為にレオマブを自分の下で生かしていたがそれがおじゃんになったので
誓の愛を見失い(「つながりたいけど、伝わらない」)絶望した悠に乗り換えたと
これで10皿で出てきた家族たちがミラクルライトでも振ったらまんまプリキュアやな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:13:17.48 ID:Q9n4rsUo0.net
「僕が絶対に燕太を助ける、燕太も僕を信じてよ」って言った一稀に「かずき〜↑」って抱きつくカッパ燕太が気持ち悪かった
抱きつくのが気持ち悪いんじゃなくて「かずき〜↑」がいかにもホモっぽくて気持ち悪い
なんか蒼井翔太っぽい声の出し方だった

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:14:37.24 ID:yKpXogg3d.net
NGNG

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:17:57.05 ID:tuWQkvjS0.net
うんうん、それも一つの賢い選択だと我ながら思うよ。
今までずっと証明してきたように私の予想は結構当たるからねぇ。

ユリ熊嵐でどのファンよりもイクニさんのスキを探し続けてきたという自負もある。
だから当たる。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:28:00.92 ID:tuWQkvjS0.net
というか「一稀が河童だ、とか河童と人間のハーフだ」とかという予想は5話放送後にはやっていたはずだが
その時は「河童って何を指すの?」って感じで自分でも分からなかったからな。
でも今はより鮮明になった。

吾妻サラに対するサラ姫や
マネージャーに対するケッピ王子のように
矢逆一稀にも「謎のカッパ型生命体」がそばに居る、と予想しておこう。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:32:17.20 ID:tuWQkvjS0.net
そばに居る、のはちょっと違うか。
「謎のカッパ型生命体」こそが矢逆一稀の本当の姿、って所か。
これが本当ならおどろき〜って感じだよね。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:36:07.25 ID:rkwRvB0x0.net
思った以上にスカイツリーが重要で驚いている。
2008年に奥州で震災があった。その時、SNS(インスタばえ)の象徴であるスカイツリーとリンク。本来であれば繋がらない死後世界(カッパ王国)と現実のネット(カワウソ帝国)が繋がってしまい、穏やかに死後を暮らしていたカッパ王国が滅亡。
レオマブはカワウソによって、ネット上に復活。本編にいたる、と。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:43:37.29 ID:QA4oSg7o0.net
死後の世界と現実のネットをつなぐってまんまlainじゃねーか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:00:06.35 ID:DOwRfR030.net
>>266
>アのマークは愛の事
1話の時点でさんざん言われてる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:08:54.90 ID:rkwRvB0x0.net
レオマブがカワウソに狙われたのはTwitterをしてた可能性が高い。
カッパ王国と繫がった浅草周辺の調査(スカイツリーによる経済効果圏)をしていたのがTwitterの頃。
マブにとってTwitterはカワウソの支配の象徴なので、愛の告白でカワウソから逃れたから連動して消えた。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:14:05.25 ID:6OfjMv1y0.net
さらざんまいにおけるネットの世界とはなんなのかは考えていたりする
あの世でもなくこの世でもない中間的な世界って事かなと

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:23:20.16 ID:68IPeE1t0.net
今家族が見てるテレビでクイズやってて
「京都の八坂神社では関係者・氏子は祇園祭中キュウリを食べてはいけない」
というのがあって、
そういえば一稀って「矢逆」だったよなと思ってしまった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:26:10.87 ID:QA4oSg7o0.net
lainはたしかネットが普及し始めた頃のいわゆる未来の未知のものが社会に触れはじめたからこその
神秘性というか不可思議で多くの可能性を抱いていた作品

情報社会となったいまやネットがなければなにもできないほど社会に寄り添いつながった世界になった
そういうところもひっくるめて風刺してんじゃないかな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:30:07.87 ID:XgKc/O4Bd.net
さらざんまいって何?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:31:41.99 ID:K2p7WyBja.net
皿三枚=中学生3人(のカッパ)

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:31:49.38 ID:6OfjMv1y0.net
>>395
八坂神社の関わりは以前このスレで誰かが書き込んでいたな・・・

今の状態って祭りの最中とも言えるよね(ハレの日=非日常だから)

ネットといえば、今はネット無しでは社会が成り立たない
だから色々危ないんだとか聞くね
でも無かった時代にはもう戻れないし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:36:18.38 ID:Lham68Id0.net
>>375
ケッピは最初一稀悠にさせようとしてたし2人でもできそう
なんとなくだがレオはマブが自分以外と身も心も繋がるさらざんまいするの嫌がりそうだし
健やかな家庭で育った燕太が巻き込まれ事故に遭ったことで結果トリオは上手くいくんじゃないかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:36:18.89 ID:rkwRvB0x0.net
>>395
「きゅうり封じ」だな。好きな物(きゅうり)を断ち、それに災厄を封じ込めて無病息災や願いを祈るという。きゅうりには腐り易く、災厄をこめて埋めても土にかえりやすいという意味もあるらしい。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:37:53.76 ID:K2p7WyBja.net
カワウソ=実体を持たない思念体、秘匿された欲望を写す鏡
ネットワークに渦巻く欲望を集める装置でもある

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:38:12.43 ID:9dVCMp220.net
>>397
お互いの秘密を晒し三昧、と私は思っている。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:39:52.18 ID:QA4oSg7o0.net
そういや思い出したがユリ熊のユリ承認バンクは結局なんだったんだ
階段から転がり落ちる→裁判→クマ「好きを諦めない」「ユリ承認」→ペrぺr
その後何もなかったかのように元の場所に戻る
クマリア様の化身だった三人の裁判官も裁判全部「承認」だったし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:40:04.48 ID:9dVCMp220.net
>>356
贖罪いいね。
真武復活もあっても良いなぁ、私はスキよレオマブ。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:44:02.41 ID:nW4ErtFN0.net
>>395
八坂神社は神紋(木瓜)がきゅうりに似てるから畏れ多いとかだっけ
イクニほんとにアイコンとか紋章が好きだよなあ
ところでレオマブのリングって輪違いだから交差して外れないようになってるけど
ここでも出てきたボロメアの輪ってのは三つ輪違いで隣の輪は交差しないんだね
なのに全体では外れないようになっているという

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:50:21.66 ID:9dVCMp220.net
>>404
ユリ裁判は
銀子とるるが罪グマである事を認め、それでも紅羽を守りたいという二人の意思を承認するもの。
紅羽の百合から溢れる蜜(涙)は紅羽の「純花の仇を取れない不甲斐ない自分」であり銀子とるるが蜜を舐める事で紅羽を慰め
紅羽のスキ(気持ち)を承認している、って解釈を私はしている。

被告人が自身の罪を認めそれでも他者と関わりたいスキをあげたいという意思を示す限り
いつだって裁判官は承認するのがあの裁判のお約束事なのですよ。
ありていに言えば脳内裁判のようなものだから。

ま、細かい所は間違ってるかもしれないが大まかに言えばこんな所でしょ。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:52:21.82 ID:iZkN8faP0.net
八坂神社の五瓜に唐華のような紋で
まあるい円で囲まれてる丸に唐花紋とかもあるな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:54:07.30 ID:nW4ErtFN0.net
>>406
ボロメオの輪でしたわ知ったか恥ずかちい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:03:56.94 ID:9dVCMp220.net
>>407
>「紅羽のスキを承認している」
と書いたがより正しく言えば銀子とるる蜜を舐める事で「紅羽に約束のキスの代わりを与えている」、って感じだろうか。
紅羽の願い(スキ)は純花の仇を撃つ事によって純花から「約束のキス」をもらう事だし。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:05:09.53 ID:nW4ErtFN0.net
今更だけど八坂神社の神紋は五瓜に唐花だけじゃなく三つ巴もあったんだな
例の太鼓の三つ巴はレオマブの正体が河童だったからか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:08:41.20 ID:9dVCMp220.net
ユリ裁判の解釈は難しいよなぁ、私も理解するのに2年半以上かかったから共感する。
ネット上で製作者さんの意図に近いものを説明出来るファンはおそらく私位だろう。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:11:34.23 ID:DOwRfR030.net
>>412
>ネット上で製作者さんの意図に近いものを
>説明出来るファンはおそらく私位だろう。
うぬぼれもいいとこ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:12:18.81 ID:DOwRfR030.net
>>397
ケッピ「身も心もつながることですケロ」

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:15:16.37 ID:9dVCMp220.net
いや、悪いけど素晴らしい解釈を読んだ事が無いからねぇ。
もしもあるなら教えて欲しい。
それが何よりの証明だし、私も理解してるファンが居てくれるのなら嬉しいし。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:20:15.81 ID:QA4oSg7o0.net
>>407 >>410
あの裁判は自分たちの罪と罰の承認で、行為は紅羽への慰めで
「それでも紅羽を好きでいる」っていういわば誓いの儀みたいなものだったのか…
結婚式で言うところの「病める時も健やかなるときも、富めるときも貧しいときも、愛し、敬い、いつくしむことを誓いますか?」
みたいな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:28:39.51 ID:UYeEgqRb0.net
>>299
酷いな、ボックスなのにこんなん飾れないじゃん…
上の人が止めてくれて本当に良かった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:35:50.77 ID:9dVCMp220.net
>>416
1,2話は慰めの色合いが強かったけど
3話では誰の助けも無い紅羽の命の危機に
熊であるという自分の立場を捨てて紅羽の「どうしても敵討ちしなければならない」という気持ち(スキ)まで承認しちゃってるんですよ、特に銀子は。

だからその後の物語で銀子は紅羽に撃たれる事を望むようになると。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:38:31.47 ID:6OfjMv1y0.net
ユリ熊の話はユリ熊スレでしてくれ
イクニ作品だからある程度目こぼししたいけど、ユリ熊の話で荒らしまくるヤツおるからな・・・
本人荒らしてる自覚無いから自制しないし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:40:01.22 ID:1CMouy/X0.net
だまってNGだわ
さっさとつながりをなくして消えてしまえ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:44:53.42 ID:9dVCMp220.net
そうですね、何か質問があったらユリ熊嵐スレで答えますよ。
基本さらざんまいスレに居るので即レスは無理で気長に待っていてもらいたいですが。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:51:35.65 ID:K2p7WyBja.net
逝くに(イクニ)ゾンビが無事成仏しました

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:53:59.15 ID:QA4oSg7o0.net
>>299
個人的には全員死ぬフラグにしかみえない
最終回その後であの世でつながった魂の絵…これはもうネタバレじゃなかろうか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:54:24.77 ID:rkwRvB0x0.net
>>397
ケッピが地蔵だと仮定すると、本編では2つの役割がある。一つ目は子供の救済。二つ目は閻魔大王しての地獄での救済。
十皿目でカパゾンビから尻小玉(現世への執着)を抜いたら河童になったことから、さらざんまいをしなかった死者は本来はカッパ王国(極楽)へ行く。さらざんまい(裁判)で有罪なら死に損(消滅?)になり、情状酌量の余地ありなら輪廻転生?する。
レオが死んでリングとなったのは、輪廻転生するから。仏教では、悟りをひらくまでは基本的に輪廻転生続けるので。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:56:26.30 ID:BL8q9wgy0.net
ある意味ケッピは聖人のようだ。

扱いは雑でもそれをさらっと受け入れるのはなかなかできん。(笑)

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:01:23.66 ID:9dVCMp220.net
まぁ1話で王子の身でありながら人力車を引いていた時点で聖人だとは分かってましたよ。
しかしケッピ王子の世を忍ぶ仮の姿がマネージャーだとしたら人力車を引く姿もさもありなん、って感想になるなぁ。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:03:37.68 ID:nzlPCu0ta.net
あぼーんだらけでクソ笑うwwwwwさっさと巣にお帰り…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:04:09.67 ID:qNzkY38K0.net
サッカーボールのごとく蹴り飛ばされても春河を助けてくれたし
元臣下にデザートにされようが足蹴にされて銃で撃たれようが怒らないしな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:05:21.54 ID:QA4oSg7o0.net
カッパ=愛の象徴・不遇の末に亡くなった子供の魂
カワウソ=欲望の象徴・汚い大人の概念(?)
ならイクニの共通テーマの辻褄に合う
でもカッパになった時点で三人は既に死んでるんじゃ…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:07:13.52 ID:8DLTmeou0.net
今のケッピが聖人なのは黒ケッピが分離されてるせいじゃないの?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:09:20.82 ID:6OfjMv1y0.net
地蔵で検索したらこういうの見つけた

>地蔵の起源
>地蔵は「地」の菩薩であった。ところが、平安末期、末法思想のなか地蔵はあの世とこの世の境界で衆生を助ける菩薩として信仰された。
あの世とこの世の境界にある不安定な子どもの魂は、「子守地蔵」によって守られると理解された。

あの世とこの世の境界=橋の上=河童 じゃね?

ttp://www.cpij-kansai.jp/commit/publici/lett16/08.html

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:09:41.18 ID:K2p7WyBja.net
聖人の割にはカエル呼ばわりされてすぐキレるよなw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:14:28.24 ID:O1PtE6EVa.net
>>387
結構外れてる気がするが
ハルカがゾンビになるのは明白とかマブがスカイツリーとか
>>351で皮肉られてるんじゃないのか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:17:09.24 ID:RfbwrftO0.net
食ってる時は怒ってたのに何だかんだ写真撮ってんのかよ…
https://i.imgur.com/VCBkRyk.jpg

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:40:07.06 ID:sMULMx6Q0.net
>>434
それは思ったわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:45:42.19 ID:Q9n4rsUo0.net
>>413
あぼーんに触るな
触ると喜ぶんだよ、こういうご厄介は

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:51:57.83 ID:VAoi6eRm0.net
>>434
レオよく分からないままだったけどこういう所は微笑ましいな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:54:53.87 ID:P/2NihN70.net
レオはほんと面倒くさいやつだよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:57:40.66 ID:eY+PYNwj0.net
一稀Tのかえるロゴ見て思い出したんだが
絵描き歌に「河童じゃないよかえるだよ〜」なんて言うのがあるから
「かえるじゃねぇ〜」と言うセリフを思いついたのかもしれない、単純に
つーかやっと最終回でおいらは嬉しい
もう疲れたよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:22:27.72 ID:cETAQmJFd.net
なんかもうこじらせすぎて「古事記はヘブライ語」みたいな話をしてる人がちらほらいるな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:30:59.22 ID:bkO6bRTma.net
>>393
カワウソから逃げたというか最期にレオに尻子玉抜かせて
自分の欲望叶えつつ皿になることでカワウソの支配から抜けた

それと多分尻子玉でレオをケッピ側に誘導することで
自分が消滅後のレオもカワウソから引きはがすことを選んだように見えた

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:36:52.91 ID:bkO6bRTma.net
連レスで長文すまんが
誰かが「スキを諦めない」の地獄面を見たって言ってたけど
レオマブはまさにそれ、ゆり熊は未視聴だから字面の印象のみだけど

地獄みたいになった関係を終わらせる意志を最後にマブは持った
壊れかけて限界のレオとケッピとの再会が重なった結果の新たな選択肢

2人がカッパになって以後のシーンといい
関係性のイニシアチブ握ってたのは作中弱者に見えてた
マブのほうだったんだな
結果的にマブは皿になってケッピのところに戻る形でカワウソへ反撃した

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:37:54.18 ID:5E59YSjTa.net
レオとマブの話は腑に落ちなかったというか期待外れだった
本物/偽物とか言ってたから他者とは?その同一性を規定する根拠とは?みたいな話だと思ったのに
立ち聞きからの誤解ってただのディスコミュニケーションで悲劇性よりも間抜けさしか感じられない
しょっぱい出来

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:38:25.17 ID:irbvLKWu0.net
>>373
それ思った
でもさらざんまいは一人ではできないのかな?
悠がいなかったから燕太いないと一人になっちゃう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:45:06.78 ID:VfruzZPq0.net
やっぱりOPの3人の笑顔は「※本編では存在しません」じゃないですかー

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:56:05.78 ID:xNIzmVdi0.net
すごい今更だけどサンテグジュペリの星の王子様の冒頭に「レオン・ヴォルトに」って書いてあるんだね
作者にとっての大事な友達で王子様だった人の名前の一部と小説のタイトルの一部をもらって名前で星の王子様を体現してたんだなレオ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:58:52.41 ID:f7C63fJK0.net
オープニング曲は今ネットでニュースになってるグループなの?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:01:47.05 ID:qNzkY38K0.net
散々偽物だの人形だの言ってもマブが落ちてきたら思わず名前叫んじゃうあたり
やっぱりどこか捨てきれない感情あったんだな焼きそばの写真といい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:06:23.80 ID:vtTIEzMDa.net
>>445
SNS漏洩のときのやつなんじゃないかって言われてるな…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:11:09.33 ID:ZACyF1oO0.net
あの3人制服だもんなあ
今は夏休み…
そして最終回の燕太はパンイチ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:13:20.45 ID:fCviEFBAH.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット     
https://pbs.twimg.com/media/D9F06J3UEAInDRz.jpg   
   
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/YLK8qC0zFv Android https://t.co/qYBBZpU1p8
[二] 会員登録を済ませる     
[三] マイページへ移動する     
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き) 
     
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可 
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます 
       
 数分で終えられるのでぜひお試し下さい        👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:27:15.34 ID:caOvERmOa.net
信心が足りないと失踪するのん?

総レス数 1002
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200