2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-55

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 02:21:40.65 ID:ZYWGag4RM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

【ルールを守って楽しくデュエル!】
-重要注意事項-
☆54分を過ぎるまで実況禁止(水18:25〜18:55放送)
☆アニメ内容と無関係でも放送時間中のレスは実況扱いとします
 →テレビ東京実況板 http://himawari.5ch.net/livetx/
・sage進行推奨
・レス番>>950が次スレを建てること
・テンプレは>>1-3あたり
・同人/カプ論争/18禁/動画サイトの話は禁止
・荒らし/煽り/批評に触れる人はNG設定して完全無視、完全放置
・荒らしを無視できず反応する人も、荒らしと同レベルである事を忘れずに
・話題についていけない場合、スルーするか別の話題を振ること
・アニメと関係ないカードについて話したい時は遊☆戯☆王板へ

◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-vrains/

★放映及び配信日程
テレビ東京系列:毎週水曜日 18:25〜18:55
BSジャパン:毎週金曜日 17:27〜18:55(2日遅れ)
奈良テレビ:毎週火曜日 07:30〜07:59(13日遅れ)


※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-54
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556098648/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:41:28.05 ID:JddLaNay0.net
昔みたいに熱い遊戯王が見れたらな、見た目はこれでも良かったよ 見れたらな・・

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:47:40.45 ID:HID2utMw0.net
見た目よりも中身派が多いしな遊戯王って

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:49:50.98 ID:1at7Djeq0.net
オブライエンとかお世辞にも美形とは呼べなかったしな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:57:16.84 ID:+X2UeqFy0.net
キャラデザも中身も酷いんじゃおめぇ…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:57:22.47 ID:CrSEHgr50.net
美形だらけだと胸焼けだけど
モブと不細工だらけじゃアニメとしての体裁すら成さないから

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:01:37.81 ID:wSCI+ODed.net
https://i.imgur.com/gyL7omE.jpg
何がエンタメデュエルよ馬鹿にしやがって

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:01:48.32 ID:vRjpqj0hd.net
>>486
AVは見た目も中身も良かっただろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:05:53.48 ID:L1IQPslma.net
榊遊作

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:11:46.14 ID:JddLaNay0.net
鬼塚の綺麗な目コピペ張りたくなる流れだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:20:19.45 ID:vRjpqj0hd.net
>>495
まあ彼は悪気無かったと思うし許してやれよ
遊戯王シリーズファンなら鬼塚のデザインを見て真っ先に牛尾や権現坂みたいな不細工だけど良い人枠だと思うのも無理もないでしょ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 19:28:39.75 ID:aYO1WyUG0.net
>>496
どんどん落ちていっただけのブ男二人と清々しいまでの王道的更生かましたゴッズ牛尾を同列に扱われるのは何か納得がいかない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 19:29:34.68 ID:oDFlJTer0.net
>>486
ほんとにそんなAV逆張りして実力差見せつけたろwみたいなことプロがやるかなあ
いや確かに今のVRのクオリティはプロの作品とは思えないけど・・・

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 19:41:39.83 ID:vImoejZYd.net
一年目ってひたすらAVに逆張りしてAVアンチに媚び売ってた時期だしな特に前川脚本

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 19:44:30.72 ID:JddLaNay0.net
>>496
俺もそう思ってたよ ってか皆そう思ってたろw
あの見た目で誰がこんなのを想像できるのかw
>>497
最近見直したけど、遊星がルドガーに親父の研究のせいでみんな孤児になった負い目をぶちまける時
牛尾が聴き入る1カットがやたら感動した
マーサ亭の子供たちと触れ合って更生してく展開もその前にしっかりやってるし
最終回まで含めてキャラの積み上げとはなんぞやってのを教えてくれる王道キャラだな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 19:51:08.87 ID:sHxvOxmd0.net
見た目はあれでも中身が良いってキャラだと鉄男思い出すなぁ
メラグに単身挑むのカッコ良かったし
島くんも最後くらいあんな晴れ舞台あると良いんだけどまぁ無理だろうなぁ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 19:58:05.78 ID:vImoejZYd.net
>>501
2期になって理緒マンセーになってがっかりしたけどそこは良かった
省略されたけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 20:04:34.83 ID:eRbENjAs0.net
VRAINSのスレなのにゴッズやZEXALの話題に切り替わってしまうのがこのアニメのどうしようもない所だな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 20:08:33.40 ID:1at7Djeq0.net
あの省略は残念だったな…
鉄男と権さんは主人公の親友ポジって共通点があるな
島は何のために出したのかもはやわからん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 20:11:45.27 ID:JddLaNay0.net
最初期から島くんには優しいコメント多かったけど
たぶん良キャラムーヴするんだろうなって期待があったんだろうな皆

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 20:16:53.51 ID:eRbENjAs0.net
島くんは鉄男枠じゃないだろ裏ガイジとかその辺
鉄男ポジは鬼塚

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 20:45:41.76 ID:j6h8vVq50.net
そもそもゲーム遊ぶための電脳空間流行ってるよって言う美味しい設定なのに
主人公はそこに深い関わりも無ければ思い入れもないし
色んな単発モブキャラ同士との繋がりや交流描く訳でもないし
交流の中でのあの見た目のキャラが実際はこいつだったとかAIが実はフレンドのあのキャラで?みたいなワクワクする要素も無い
時代の追い付いたVR物でここまでつまらない物良く描けるわと逆に感心するレベル
サスペンスとしてもスリルも緊張感もないしカードゲーム方面も興味引かないしOCGまで実際ダメだったって全方位で酷過ぎる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 20:47:52.20 ID:oDFlJTer0.net
あの当時にARを世界観に組み込んだゼアルのほうがよっぽど近未来感はあったね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:08:08.26 ID:75jkty6h0.net
初代からしてソリッドビジョンとか結構SFより要素の多いシリーズだからな・・・

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:14:47.42 ID:0VbxN12P0.net
>>507
書いてる奴らがおじいちゃん達だもん
近未来物とか書ける訳ない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:17:27.63 ID:91UXiQpe0.net
ゼアルのAR演出はCG班が有能で様になってたな
VRももうちょっとCGか演出が頑張ってくれれば

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:27:14.53 ID:Wwng+1w50.net
犯罪レベルのことしてても同情される点がひとつでもあれば全部チャラみたいなのがモヤモヤする
主に三騎士

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:40:07.21 ID:rgaBPDVZa.net
>>505
島が叩かれないのはコメディ担当のチョイ役だからだよ。キモ村も同じ理由でキモいデザインでも叩かれない
逆にソルバのキャラデザが島・キモ村だったら袋叩きにされてる

鬼塚は当初は城之内、万丈目、クロウ、シャーク、沢渡?ポジションっぽかったのにあのキャラデザだから叩かれまくった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:47:23.49 ID:eRbENjAs0.net
鬼塚をキャラデザで叩いてたやついたか?
俺はあのきれいな目を見て超いい奴だって確信したけどな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:54:54.99 ID:cAGMLMgja.net
奇形モアイとか「なんでこんなデザインにしたんだ?」とか言われてたのは覚えてる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:07:53.54 ID:VWTxlHlm0.net
あのデザインで硬派一匹狼気取りの中身は嫉妬豚ってのがね
このアニメ、主人公とダークヒーロー様を筆頭に「クール」「硬派」「思わせ振りな態度」とか演じ始めた奴から次々にボロを出していくから

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:18:56.43 ID:a9ByX3fj0.net
仲間が全員かませ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:44:08.21 ID:PTtrtajL0.net
一年目からプレメ以外はまあかませだな
二年目にソルバが出てW主人公に昇格するのかと思えば贔屓されるのはリボルバーでしたというオチ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:53:38.83 ID:vOVVUfoAr.net
>>507
その電脳空間もいつの間にか作中で閉鎖されたよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:22:16.71 ID:j6h8vVq50.net
一年目の時点でリンクヴレインズで事件起きててやばいんだ?じゃあ行かなきゃいいやとか島が言う程度の軽い扱いだものな
主人公にとっても守るべき場所でも何でもないから雑に閉鎖されても何の感慨も沸かない
大体電脳空間内でのオカルト染みた何かとかイベントもないのほんとクソ過ぎる
何か興味引きたてるような物で遊戯王あるあるのオカルト絡みみたいに出来なかったの?
リアル10年も前のゲームやアニメですらそういうの作中の掲示板で話されてるのを主人公が観るとかモブが噂してるの聞くとかその後の話に繋げる構築上手く出来てたぞ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:49:18.35 ID:eRbENjAs0.net
リンクヴレインズがデンシティのローカルネットなんだからそらそうよ
サマーウォーズのOZくらいの世界規模のスケールにした方が危機感あってよかったのにな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:29:18.82 ID:N5bLp9930.net
古いスタッフ引っ張り戻したり、明らかな戦犯級を解雇しなかったり
もうとっくに才能腐ってるデュエル構成をいつまでも使い続けるあたり
遊戯王スタッフってもうマトモな人材残ってなさそうだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:50:04.77 ID:O1tipkcSa.net
前川はVRAINSではそんなに悪くないぞ
クソ話の脚本見ると立原が多い

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:52:02.15 ID:qnXA6yAN0.net
AV的には、新しい召喚法を覚えることが成長として見やすくなっていたって言うのもあるのか?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 01:50:48.58 ID:0iFTrEn50.net
VRAINSはどの脚本も平均点にかなりやらかしてるイメージ
前川は蕎麦vs鬼塚で早見がトラップ作動させた辺りが一番意味不明だった
蕎麦は鬼塚に対して手のひらグルングルンしてたしあの場面カットでも全く問題ない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 01:56:24.26 ID:mOEyzNi10.net
逆に優秀といえるスタッフって誰がいるんですかね・・・
音楽担当とか?歴代に比べるとBGMもあんまり話題にならないけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 01:58:43.78 ID:6y/rV8tF0.net
先週でやらかした感あるな3期
もう巻き返すの無理だろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 02:00:40.34 ID:9yHyRzoX0.net
https://www.yugioh-card.com/which/ja/index.php
リボルバーのデッキを使って対戦してみるなら?

謎投票でエクストラライフ生える

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 02:06:52.73 ID:0iFTrEn50.net
>>526
脚本監督辺りはアニメ業界に寄生することに関して優秀

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 02:12:42.03 ID:i0xEKAUP0.net
魅惑の女王の妙に作り込んだサポートや3年目はテンポ良いと純粋に喜んでた人すら叩き落としたからな
キャラ描写を雑にし続けたツケが回って来た

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 02:17:36.59 ID:J3xtlot/a.net
>>528
蕎麦なら勝ったら上から目線負けても気がすんだか?で常に優位に立てるから蕎麦だな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 02:32:49.45 ID:6UBim0Pq0.net
これいらねーだろ感半端なかったブラシェ月刊の大半を大ベテランの武上純希が担当してるという事実
ゼアルのシャークの時もそうだったけど作中で一匹オオカミって言葉やたら使いたがるんだよな
本人はカッコいいと思ってやってるんだろうけどセンスが昭和で止まってる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 02:39:12.01 ID:9yHyRzoX0.net
脚本ってそれぞれどんくらい自由に書かせてもらえるのかわからんわ
ネオストームアクセスの隠された効果と気分はバーニングドローの回が脚本同じって見て困惑したもん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 02:51:34.30 ID:b6ylgeTOd.net
そこら辺の調整するのがシリーズ構成の仕事なんだけどね…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 03:26:22.19 ID:K7mTEvUG0.net
ストーリーの大筋は監督やら脚本陣やらPの首脳陣みんなで考えるんだし担当した脚本家1人が全部悪いってことはないと思う
それを差し引いても立原回は糞しかないからどうしようもないが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 04:34:15.58 ID:imqXuFFG0.net
キャラクターを「復讐者」「ダークヒーロー」「やられ役」「モブ」みたいに記号でしか把握してないのが見え見えでほんとげんなりする
しかも大多数は「やられ役」と「モブ」
まずダークヒーローは作中の登場人物に呼称された時点で瓦解する概念なのすら分かってないし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 04:54:38.77 ID:2npCENDc0.net
>>510
もうこの「書いてるやつらがおじいちゃんだから」がすべての答えな気がしてきた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 05:03:26.81 ID:imqXuFFG0.net
作品叩きしたいわけじゃないが、本当にアークファイブが上手くいってたらなと悔やみきれない
あの時点でスタッフの世代交代が実現してたらここまでの惨状は無かったろ
逆にアークファイブの一番の失敗点は現場を保守的にして新しい人や発想をどんどんシャットアウトしていった事だわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 06:59:33.22 ID:klj57Zoqd.net
AVのアクション決闘は確かに糞要素の一つだけど
それはメインデッキ以外の不確定要素の追加って紛れもなく従来のシリーズ所か他のライバルにも前例の無い全く新しい発想でもあったんだよな
あのルール決める前にもっとシステムを煮詰めて実際の盤面でも使えればマジでバケたかも知れない
実際に今のデュエマの超GRゾーンのメイン外の不確定要素はこの半年でかなり受け入れられてる
正直メイン外の不確定要素は今後のTCG業界の課題になるかもしれない位大きい物だよ
今にして思えば本当にアクション決闘は勿体無い事をした
結局コンマイは失敗からなにも学ばずにただ切り捨ててるだけなんだよそれじゃあ面白くなるはずがない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 07:53:25.55 ID:jmT8VQSea.net
そういやプレメはもうAiが離れたから「Aiにデータストーム起こしてもらってストアク」って手が使えないんだよな
対戦相手のAiが「ストームアクセスしてみろよプレイメイカー、それで俺様を倒せるならな」とかいって起こしてくれるのか、自然発生するのを待ってストアクするのか、そもそもストアクを卒業するのか
まぁまず今戦ってる空間でデータストームが発生するのかどうかも不明だけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 08:35:03.73 ID:Tp9mdEXCd.net
>>538
そもそも今遊戯王に携わりたいっていう奴いるのか?
失敗したら3年経ってもキチガイ共に粘着されるんだぞ
誰もやりたがらねえわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 09:05:03.76 ID:0iFTrEn50.net
出来が良かろうと悪かろうとゼアル信者のおもちゃにされるならもうどうしようもないわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:28:55.95 ID:D7aEjIaY0.net
>>540
「ストアクはAiのスキルで俺の真のスキルはスキルはこれだ」なんて言ってAi顔負けのスキル使いそう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:30:48.32 ID://7zcRQx0.net
蕎麦結婚マジかよ
びっくらして目が覚めたわw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:52:01.64 ID:K7mTEvUG0.net
>>540
そういうプレイメーカー様の核心をついて貶めるような発言はまずないだろうな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:17:03.30 ID:oPzIWPfha.net
デュアルイズム歌ってた人か

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:22:00.75 ID:cbwrU2AMd.net
蕎麦「あずにゃんの声でヤってよw」

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:47:29.76 ID:MJs5O4zj0.net
>>543
実は人間じゃなくてシャイニング・ドロー会得した遊馬みたいなことになるのか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:54:54.67 ID:mOEyzNi10.net
なんというか、挑戦して失敗したのがAVで保守的な上に失敗したのがVRって感じなんだよな
しかも何だかんだいいつつAVは話題性やテーマ人気はあったけどVRはそれすら微妙だから余計に悲惨

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:57:11.46 ID:MJs5O4zj0.net
敵も味方もサイバースまみれは失敗だったと思う
No.祭りから何も学んでない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:59:38.13 ID:GHX5sa+Md.net
HERO地獄
No.地獄
サイバース地獄
どれが一番マシ?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 12:00:28.24 ID:mOEyzNi10.net
NoはOCGとしては汎用エクストラ枠だからいいでしょ
サイバースはOCG的にサイバース関連しか出せないのが最悪
もし他種族だったら結果的に種族の汎用サポになるとか望めたのにどうしてサイバースなんてやってしまったのか・・・

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 12:03:06.96 ID:GHX5sa+Md.net
>>549
AVはハズレ回がとことん駄目なだけで平均点は高いしトータルで見れば良作だと思うよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 12:12:57.86 ID:MJs5O4zj0.net
敵のカードを固定するのが良くないって話な
No.は枚数が多すぎるせいでNo.まみれにせざるを得なかった
でもサイバースは違う、やりようはあった
新種族がアニメ内だけで複数の派閥に分かれてるのは普通じゃない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 12:17:35.74 ID:N5bLp9930.net
イグニスorパートナー6人が各属性のサイバースで他はそれ以外の種族って感じでちゃんと分けて欲しかったんだが
なんでリボルバーまでドラゴンって名前ついてるだけのサイバースを使い始めるんだ?主人公と同じスキル使わせたかっただけだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 12:22:09.92 ID:MJs5O4zj0.net
それならまだ多くても理解はできたのにな
何故かアースは岩石だからな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 12:34:25.97 ID:N5bLp9930.net
>>556
いやアースのGゴーレムはああ見えてサイバースなんすよ旦那
当然のようにOCG化しないし全然言及されないから分かんなかったけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 13:04:35.65 ID:MJs5O4zj0.net
メインは岩石じゃなかった?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 13:09:41.98 ID:D7aEjIaY0.net
カテゴリー化するにしてもトゥーンやデュアル、リバースのようにすれば良かったのに何で新たに作ったのかね
幻神獣族やサイキック族みたいな既存で表せないやつでもないし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 13:16:06.97 ID:oBPd2w2S0.net
>>558
全部サイバースだが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 13:30:13.45 ID:6y/rV8tF0.net
データストーム安売りされまくったのもつまんねえよな
リボルバーだけでよかったわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 13:38:17.62 ID:o+t/+xrT0.net
>>544
マジだった
蕎麦もプレメどもを見限って田舎で幼馴染と結婚しろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 14:39:55.04 ID:mOEyzNi10.net
>>559
サイバースってOCG側が主導なんだろうか
新召喚といい新種族といい3年ごとに無理してこの2つ突っ込むのいい加減やめてほしいわ
ぶっちゃけサイキックと幻神獣族ぐらいだろ新種族で意義があったといえるのって

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 14:45:54.14 ID:43Z2dXd1d.net
デュエマなんて毎度新ギミックか新カテゴリーが出てるし
それに比べたら遊戯王は他TCGに比べて追加要素少ないくらい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 14:54:42.22 ID:MJs5O4zj0.net
>>560
じゃあ記憶違いか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 14:55:36.44 ID:3+34RFmI0.net
>>563
幻竜族という征竜を強化しないドラゴン族という意味のある種族なら出たぞ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 15:23:48.06 ID:i0xEKAUP0.net
>>564
ここ数年でもドラグハート、侵略、革命チェンジ、ジョーカーズ他、ツインパクト、GRにオーラか
今でもドルマゲとかレッドゾーンとか3、4年前のカードが大会でも普通にいるのは凄いと思うわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 15:47:01.08 ID:rqzanpZf0.net
デザイン的にも効果的にも良くも悪くもナンバーズに統一性なんてないからそれぞれのエースにナンバーズって名前が付いてるだけだしなぁ・・・
サイバース族も見た目の統一感は皆無だけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 15:56:56.05 ID:MJs5O4zj0.net
Playmakerとボーマンのサイバースは電子的という共通点があったけど他の連中がな…
転生炎獣とかどの辺がサイバースかわからんし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 15:58:39.76 ID:qnXA6yAN0.net
リンクを実装すれば速度は落ちるかと思ったが、結局先行ワンキルは存在するしリンクの速度は早いしで、キャラデッキ潰しただけじゃん。コンマイからすればリンク売れるから嬉しいんだろうけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 16:06:43.46 ID:9yHyRzoX0.net
>>569
転生はまだサイバースぽいやつそこそこいる方じゃね?
マリンセスレギオーストームライダーあたりはもう滅茶苦茶だけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 16:42:13.34 ID:GkNuTuu60.net
鬼塚のキャラブレッブレで笑うわ
鬼塚と財前妹はほんといらないキャラ
一年目で消せばよかったのに

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 16:44:30.55 ID:oBPd2w2S0.net
各所で財前妹のプッシュが酷い
性格悪いキャラなのに

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 17:19:26.95 ID:N5bLp9930.net
割と真剣に鬼塚はこの作品の悪性腫瘍だと思ってる
いるだけでロスト事件関係者とか本来重要な立ち位置になるべき人間の活躍を削ってるし
どうしようもないくらいブレて迷走してるのにいつまで経っても切れないし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 17:46:40.38 ID:9UPaZWD50.net
関係ねーよ
いなかったらタイツ様の無双タイムが延びるだけだ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 17:51:38.37 ID:mx81p7KTa.net
ギリギリ美憂と関わりある葵はまだしも
鬼塚に尺を取るくらいならスペクターや仁の方が設定上の優先順位としては高いはずなんだがな…
特にスペクターは2年目で葵と共闘することになっても一言すらやりとりなく
3年目で鬼塚と共闘することになっても一言すらやりとりなく
というか遊作とすらろくな会話がないから年々続投させる意義が薄くなってきてる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:09:37.53 ID:5HclZhrqd.net
リンクスやDPの宣伝も兼ねて過去キャラ出してレジェンドデュエリスト編でもやったら?
今のゴミクソ汚物ストーリーよりよっぽど興味持たれると思うけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:11:48.72 ID:9eopgRqyr.net
アテム「黄泉転輪!ティマイオス!3幻神!」

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:16:33.73 ID:MJs5O4zj0.net
>>571
マリンセス水じゃね?また記憶違い?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:16:54.03 ID:WRCNUC1c0.net
逆張りせず素直に葵鬼塚ブラシェパを被害者にしとけばよかったのにな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:21:05.21 ID:mOEyzNi10.net
真面目に放送開始段階ではそのメンツが被害者設定なのかどうかすら固まってなかったんだと思う
じゃないと「ロスト事件の被害者の中に声の主はいなかった」なんて意味不明なセリフ出てこないでしょ・・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:23:26.12 ID:xL+JPjMN0.net
ちゃんと描写しきれないなら被害者を6人にする必要なかった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:32:49.38 ID:OLSzrqrF0.net
こんなに何も決めずにやれるものなのかアニメって
しかも天下のドル箱遊戯王がリンクで色々大変になってるこの時期に・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:33:10.63 ID:mOEyzNi10.net
とはいえ3年間もあるなら6人ぐらいちゃんと描写しろよって話だけどな・・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:34:20.32 ID:N5bLp9930.net
歴代と比べても明らかに少ないキャラを100話以上かけて「描写しきれない」とは……

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:34:21.34 ID:5HclZhrqd.net
>>583
割りといつも行き当たりばったりだからなあ
あの5Dsですらかなりのライブ感アニメだったらしいし

総レス数 1011
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200