2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-55

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 02:21:40.65 ID:ZYWGag4RM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

【ルールを守って楽しくデュエル!】
-重要注意事項-
☆54分を過ぎるまで実況禁止(水18:25〜18:55放送)
☆アニメ内容と無関係でも放送時間中のレスは実況扱いとします
 →テレビ東京実況板 http://himawari.5ch.net/livetx/
・sage進行推奨
・レス番>>950が次スレを建てること
・テンプレは>>1-3あたり
・同人/カプ論争/18禁/動画サイトの話は禁止
・荒らし/煽り/批評に触れる人はNG設定して完全無視、完全放置
・荒らしを無視できず反応する人も、荒らしと同レベルである事を忘れずに
・話題についていけない場合、スルーするか別の話題を振ること
・アニメと関係ないカードについて話したい時は遊☆戯☆王板へ

◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-vrains/

★放映及び配信日程
テレビ東京系列:毎週水曜日 18:25〜18:55
BSジャパン:毎週金曜日 17:27〜18:55(2日遅れ)
奈良テレビ:毎週火曜日 07:30〜07:59(13日遅れ)


※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-54
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556098648/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:14:22.13 ID:ofj6HrWS0.net
リボルバーがデータストーム操れてストアクもできるのは
イグニス作ったその技術力及び根本的な知識や仕組みの理解によるものだろうけど
プレメがストアクできた理由は今のところ不明だね
リボルバーはデータストーム操れるけどリンクセンスはない(知識や技術はある)
プレメはデータストーム操れないけどリンクセンスはある(謎の直感や本能)
仮に入れ変わりネタ使って考えると、AIが人間に入ったら電脳と生き物の知覚が合わさってリンクセンスになった…?
安直すぎるし流石に違うか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:14:33.62 ID:v82d5kwkd.net
VRで一番好きなデュエルは今も穂村vsピットブートかな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:14:54.80 ID:vhGSpMl10.net
オルガや剛鬼を噛ませにするのやめてくれ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:36:10.28 ID:xprunqPW0.net
>>426
ごめんズァーク戦や終盤の酷さで全体的な印象まで下のほうになってたわ
ちゃんとしたデュエルもそこそこあったな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:36:29.35 ID:IRLwYPT80.net
>>428
アレ良かったよな
1話完結デュエルでわかりやすくて主人公がちゃんと主人公してて敵も単発ゲストしてしっかり役割果たしてたし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:40:48.66 ID:xprunqPW0.net
バーニング・ドローはスキルでも許せるやつ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:46:00.83 ID:l8qPMbW00.net
VRのデュエルって下手以前に意味不明って感じ

磐石と言いながらテキスト確認すらせずワンキルを狙う意図とか
エクストラリンクフルモードの何がどう凄くて勝利に繋がるのかとか説明できる人は居ないと思う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:53:42.36 ID:4gyAX7Xj0.net
バーニングドローはガチャと違って自分のデッキからのドローだしな
マジでこれ主人公向けのスキルじゃないかと思うんだけどな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:59:50.76 ID:xprunqPW0.net
>>433
EXリンクが凄いのは普通にわかるだろ
マーカー1周させてるんだから
EXモンスターの召喚封じるんだから勝利に繋がるのも理解できる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:12:31.93 ID:ofj6HrWS0.net
EXリンク自体は利にかなってるけどフルモードは???てなったよ
一時的に自分が使えるフィールド全部埋めたからって何なの?てなった
最終盤面というわけでもなかったし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:12:48.14 ID:VA3dAR8c0.net
エクストラリンク凄いのは分かるが、アニメで最初にエクストラリンクやった奴が相手のフィールドにもリンクマーカー向けてるガバガバエクストラリンクやらかしたからアニメにおけるエクストラリンクの凄さをいまいち実感出来ねえんだよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:15:30.73 ID:+N3ijFGsa.net
遊作の相棒ことソウルバーナーさん

・リアルでは人当たりの良い優しい眼鏡、リンクヴレインズでは熱しやすいデュエリストというギャップ
・相棒の不霊夢と関係良好、AIとの共存に説得力が生まれる
・スキルは自分のデッキを信じるバーニングドロー
・独自の召喚法、転生リンク召喚を使う
・黙れとか言わない
・ガチャやさらなるスキル効果を見なくて済む
・逃走するリボを当たり前のように見送らない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:19:25.71 ID:OwZHRcVpa.net
そもそもこのアニメでEZMZとEXモンスターの関係を説明したことあったか?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:25:21.64 ID:DvJXIMAF0.net
>>438
1年目完全にリセットして蕎麦不霊夢コンビ主人公で行った方が良かったと思う
それで面白くなったかどうかはこのスタッフじゃなんとも言えないけど今よりは絶対にマシだったと断言出来る
タイツじゃまず話にならないもん
コミュ障だからキャラ間の広がりも皆無だし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:27:44.64 ID:88vJYGMgd.net
全次元の人たちの心を1つにした遊矢
未だに1人も仲の良い相手がいない遊作
どこで差がついたのか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:29:44.76 ID:xIKCMhVUp.net
いやキャラ設定だけなら人気出るはずの葵やぶっちゃけプレメも設定自体は王道で美味しいのにこのザマだからソルバ主人公になったら今度はソルバがクソキャラになるだけでしょ
根本的に料理人の腕が低すぎる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:31:45.78 ID:88vJYGMgd.net
あれだけ多くのキャラを扱ってたのに一人一人が魅力的だったAVって凄いわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:37:41.07 ID:2ceUY2Lk0.net
プレメの設定いいかなぁ
ロスト事件で別に大切な人を失ったとか夢を壊されたとか
デュエルに対するトラウマを植え付けられたとか全くなくて何だかんだ社会復帰してるけど
それはそれで納得いかないので復讐に燃える主人公だろ
スタートの時点でぶっちゃけ間違えてるとしか思えん
そして後々ロスト事件被害者の中で実は一番被害が軽微だったくせに一人だけ復讐復讐言ってたことが明らかなるとか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:37:53.40 ID:l8qPMbW00.net
>>435
1周するのは完全なるエクストラリンクでフルモード(自分の場を全て繋げる)とは別よ
ちなみに1周してる事からも明らかだがEXモンスターの召喚を封じてない
一応エクストラリンクが条件の効果を使えるようになってるので全くの無駄ではないが

フルモードはスペクターがやった方
そもそも勝ちを逃してるので凄くないのだがEXは封じている
けど封じるならフルモードにする必要はなく完全の時みたいに効果の条件だった訳でもない
他キャラがやたら誉めるものの具体的に何が凄いのかは全く言わず本人も一瞬で解いてる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 23:27:35.07 ID:nuBgwmdc0.net
VRの1話放送時点でのプロットとか見てみたいわ
なんにも決まってなかったんじゃないのあれ
久々に1話見返してみる全部ストーリーに尺使ってるのに今見るとグッと来るみたいなシーンすらない
チェス会議がむなしいのとイグニスのキャラ設定も固まってなかったんだなってぐらい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 23:48:32.55 ID:m6QVKYSY0.net
・2017年4月放送開始と宣伝→5月開始に修正
・タイトルやキービジュアル以外の詳細情報がようやく公開されたのは4月下旬
・前作終了以降は5月まで場繋ぎの特番が放映された
・スタッフはデュエル構成以外は前作から一新→14話以降、監督などがサイレント変更

遊戯王どころかアニメとしてヤバいムーブしてるだろこれ
むしろボロボロになりながらよくもまぁここまで続けられたと褒めてやりたい
続けなかった方が良かったんじゃないかという疑念は別として

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 00:04:26.35 ID:ru6CpAiux.net
GXで行き当たりばったりの突貫工事で4年間持たせた事があったから今回も行けると思ったんだろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 00:09:45.19 ID:ue/DTTaD0.net
遊作は地味というか復讐鬼で遊戯王のキャラなのに品行方正過ぎるのはダメだと思う
クラッキングとか不法侵入とか地味な犯罪はしてきたけど
先輩達は初代〜GXだけでも罰ゲームとして過剰防衛、カードの為に自殺に
追い込む、正当防衛とはいえ焼死させる、異世界の住人を大量殺戮してきたんだから
もっと派手に復讐に走っても良かった、主人公なんだし目立つのを嫌ってはいけない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 01:13:20.68 ID:54WfMcx0r.net
>>449
目立つのが嫌っていうより汚れ役させたくないんだろ
結局テンプレ正義勇者キャラにしか持っていけないならコミュ障復讐者になんて設定するべきじゃなかった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 01:15:28.01 ID:mP44LbmC0.net
>>435
養護したい熱意が伝わると同時に最後の一文で本質をまるで理解できていないところが面白い

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 01:25:17.31 ID:aYO1WyUG0.net
ゼアルで召喚過程をサボりラクをすることを覚え
AVでアクションカードというガバガバ手抜き用システムに甘え
VRでとうとう万策尽きた彦久保というデュエル構成はもうさっさと解雇した方がいいと思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 01:25:54.08 ID:G89IgEkOd.net
遊馬が場面場面で適当な綺麗事言わせて矛盾してた反省から遊作は叩かれないために寡黙にしたんだろうな
それはそれで積み重ね無さすぎて叩かれてるのは草だけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 01:32:00.07 ID:Mze150YG0.net
プレメも十分すぎるほど綺麗事言ってるやん
それも相手には伝わらず自分だけ勝手にその気になってるだけの最悪の部類のを

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 01:37:13.05 ID:G89IgEkOd.net
復讐は何も生まない!

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 01:52:10.78 ID:+hR0ou7Rd.net
>>452
そういえばアクションカードって彦久保主導だったな
壇さんの中では小野が1から作った事になってるけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 01:59:55.76 ID:sHxvOxmd0.net
それこそデュエル構成に関してはゼアルAVVRでいがみ合ってても仕方ないんだよな
全部同じ奴が担当してるのに

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 05:02:41.64 ID:IuKSBXyya.net
【速報】続編決定来たぞ!
https://youtu.be/DEm3p2lOkGQ
なは

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 08:01:03.34 ID:lE9THc4V0.net
そういえば、7月からの遊戯王リマスターの枠ってどうなるのかな?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 10:15:56.77 ID:K2VKN5zZa.net
Aiの無双はボーマンの時と違って何故か不快感が無いな…
やっぱ見た目は重要だった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 10:35:04.74 ID:RWoArwaEa.net
場末のホストみたいな馬面も十分不快だろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 10:48:27.77 ID:QNAkQ/24p.net
過去作に比べると落ちるが2年目以降はキャラデザ良くしようとしてるのはわかる
良くしようとしてるってか1年目のキャラが本当にひどすぎるだけなんだがな
何か意図があったのかあれ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 10:57:58.51 ID:8aKH6S+XK
>>438
ロスト事件で両親を喪ったことや幼なじみの少女持ちも主人公っぽいな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 11:18:45.23 ID:8aKH6S+XK
>>460
Ai自身、何かのケジメのために動いているっぽいしね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 11:09:16.38 ID:l1pn0paca.net
>>461
出初めのアンニュイな顔のせいで俺の中でキモイイメージ付いてるけど
OPのプレミと対峙してる顔は割りと嫌いではない
やっぱ人って第一印象で決まるんだな
ブラシェパとか馬面判明迄は人気付きそうだったし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 11:09:45.54 ID:ykclPlILa.net
二期のキャラデザはソルバは良かったけどボーマンはクソだったわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 11:11:05.20 ID:1at7Djeq0.net
>>460
手札詰め込みと手札デッキ墓地を活用した回しの違いじゃない?
それにAiの場合いつも同じカードを持ってるわけじゃなくてサーチ用のモンスターもいる

EXモンスターゾーンのマーカーが相手側に伸びてたからEXリンク返しできたんだっけ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 11:16:17.23 ID:Din9XQ3S0.net
2年目からキャラデザ良くしようとしてたはずなのになんでブラシェパはあんなキモい馬面にしたんだろうな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 11:20:11.38 ID:sPjXrlBNa.net
1年目は良かったおじさんってアクファでも同じこと言ってそうw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 11:48:33.90 ID:HID2utMw0.net
ゼアル終盤で人減った後だしそもそもリアルタイムで見てた奴少なそう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 12:24:11.86 ID:6FQBGbtZa.net
>>469
ゼアルはセカンドから面白い派も兼任してそう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 12:43:10.51 ID:ru6CpAiux.net
>>459
GXリマスターやるにしろゼアルorAV再放送やるにしろ今の時点で何の情報もないからDMリマスター終了と共に枠撤廃じゃない?
テレ東もバカじゃないからVRのこの体たらくで週に2枠も遊戯王にくれないでしょ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 13:25:26.97 ID:cfFS+5I7d.net
>>471
セカンド付けたのなんて左遷されたのを誤魔化してるだけなのにやたらあの区切りに拘る連中いるよな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 13:41:26.05 ID:1at7Djeq0.net
DMは左遷されてもタイトル変えなかったのにな
実際UはTより面白いと思ってたんだよね、恋愛強化月間以前は
3年目をVと呼んでるけどVの遺跡のNo.からどうしようもなくなった

テレ東再放送枠や三重TVがゼアルやらなかったのほんと草生えるわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 14:23:46.01 ID:lRh13OEi0.net
財前晃って義理とはいえ(一応)ヒロインの兄なのに
何であんな馬面のモブ会社員みたいな見た目にしちゃったんだろ?
GXの吹雪みたいな正統派イケメンじゃ駄目だったんだろうか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 14:52:24.01 ID:R2MSND3R0.net
財前は別に色合い普通だしあのデザインでもよくね?
周りに馬面が多すぎるのが問題なだけでしょ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 14:57:39.24 ID:Din9XQ3S0.net
葵も地味だから晃はあれでいいと思うよ
ブラシェパの方がよっぽどおかしい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 15:02:03.47 ID:CrSEHgr50.net
ヒロインがモブ過ぎるのもやばい
ブルエンとのギャップとはいえ限度がある

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 15:18:46.48 ID:0+A0b6jTa.net
わざとじゃなくて馬面しか書けないんだよなあ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 15:44:28.31 ID:QNAkQ/24p.net
でも晃の件も含め一年目は異常なまでに美形避けてたよな
島はもちろん草薙もブサイクではないけどフツメンぐらいだし晃の部下も鼻アレだしバイラもおばさんでファウストゲノムは論外だしで
というかあの時点だとリボルバーもハゲメットだから敵組織に美形0+仲間は鬼塚っていう恐るべき状態

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:29:52.90 ID:Uo0Cij72d.net
葵が地味なのはブルエンとのギャップで、身バレした後はちょっとずつブルエンに寄せていくみたいな感じになるのかと思ったらそんなことは全く無かった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:40:53.50 ID:oDFlJTer0.net
そもそも葵の現実が地味である必要すらなかったよな
あのギャップが活かされた場面なんて一度もなかった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:45:46.00 ID:+X2UeqFy0.net
身バレでブルエンとの違いを指摘されて赤面する葵ちゃんが見られると思っていた時期が僕にもありました

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:14:46.18 ID:8aKH6S+XK
>>480
腐女子は、イケメンでなくても男なら何でも良いってことは、
おそ松さんが証明してくれたし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:26:37.12 ID:htojhCyyr.net
現実とアバターのギャップどころかアバター側の短期間での変化すら結果的には別に大した意味はなかったからな…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:38:38.94 ID:X9KF2Ge6r.net
AVがキャラデザはいいのに中身が酷いって言われてたから見た目は美形じゃないけど中身で魅せようって方向で行こうとしたんだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:41:28.05 ID:JddLaNay0.net
昔みたいに熱い遊戯王が見れたらな、見た目はこれでも良かったよ 見れたらな・・

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:47:40.45 ID:HID2utMw0.net
見た目よりも中身派が多いしな遊戯王って

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:49:50.98 ID:1at7Djeq0.net
オブライエンとかお世辞にも美形とは呼べなかったしな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:57:16.84 ID:+X2UeqFy0.net
キャラデザも中身も酷いんじゃおめぇ…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:57:22.47 ID:CrSEHgr50.net
美形だらけだと胸焼けだけど
モブと不細工だらけじゃアニメとしての体裁すら成さないから

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:01:37.81 ID:wSCI+ODed.net
https://i.imgur.com/gyL7omE.jpg
何がエンタメデュエルよ馬鹿にしやがって

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:01:48.32 ID:vRjpqj0hd.net
>>486
AVは見た目も中身も良かっただろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:05:53.48 ID:L1IQPslma.net
榊遊作

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:11:46.14 ID:JddLaNay0.net
鬼塚の綺麗な目コピペ張りたくなる流れだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:20:19.45 ID:vRjpqj0hd.net
>>495
まあ彼は悪気無かったと思うし許してやれよ
遊戯王シリーズファンなら鬼塚のデザインを見て真っ先に牛尾や権現坂みたいな不細工だけど良い人枠だと思うのも無理もないでしょ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 19:28:39.75 ID:aYO1WyUG0.net
>>496
どんどん落ちていっただけのブ男二人と清々しいまでの王道的更生かましたゴッズ牛尾を同列に扱われるのは何か納得がいかない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 19:29:34.68 ID:oDFlJTer0.net
>>486
ほんとにそんなAV逆張りして実力差見せつけたろwみたいなことプロがやるかなあ
いや確かに今のVRのクオリティはプロの作品とは思えないけど・・・

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 19:41:39.83 ID:vImoejZYd.net
一年目ってひたすらAVに逆張りしてAVアンチに媚び売ってた時期だしな特に前川脚本

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 19:44:30.72 ID:JddLaNay0.net
>>496
俺もそう思ってたよ ってか皆そう思ってたろw
あの見た目で誰がこんなのを想像できるのかw
>>497
最近見直したけど、遊星がルドガーに親父の研究のせいでみんな孤児になった負い目をぶちまける時
牛尾が聴き入る1カットがやたら感動した
マーサ亭の子供たちと触れ合って更生してく展開もその前にしっかりやってるし
最終回まで含めてキャラの積み上げとはなんぞやってのを教えてくれる王道キャラだな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 19:51:08.87 ID:sHxvOxmd0.net
見た目はあれでも中身が良いってキャラだと鉄男思い出すなぁ
メラグに単身挑むのカッコ良かったし
島くんも最後くらいあんな晴れ舞台あると良いんだけどまぁ無理だろうなぁ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 19:58:05.78 ID:vImoejZYd.net
>>501
2期になって理緒マンセーになってがっかりしたけどそこは良かった
省略されたけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 20:04:34.83 ID:eRbENjAs0.net
VRAINSのスレなのにゴッズやZEXALの話題に切り替わってしまうのがこのアニメのどうしようもない所だな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 20:08:33.40 ID:1at7Djeq0.net
あの省略は残念だったな…
鉄男と権さんは主人公の親友ポジって共通点があるな
島は何のために出したのかもはやわからん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 20:11:45.27 ID:JddLaNay0.net
最初期から島くんには優しいコメント多かったけど
たぶん良キャラムーヴするんだろうなって期待があったんだろうな皆

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 20:16:53.51 ID:eRbENjAs0.net
島くんは鉄男枠じゃないだろ裏ガイジとかその辺
鉄男ポジは鬼塚

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 20:45:41.76 ID:j6h8vVq50.net
そもそもゲーム遊ぶための電脳空間流行ってるよって言う美味しい設定なのに
主人公はそこに深い関わりも無ければ思い入れもないし
色んな単発モブキャラ同士との繋がりや交流描く訳でもないし
交流の中でのあの見た目のキャラが実際はこいつだったとかAIが実はフレンドのあのキャラで?みたいなワクワクする要素も無い
時代の追い付いたVR物でここまでつまらない物良く描けるわと逆に感心するレベル
サスペンスとしてもスリルも緊張感もないしカードゲーム方面も興味引かないしOCGまで実際ダメだったって全方位で酷過ぎる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 20:47:52.20 ID:oDFlJTer0.net
あの当時にARを世界観に組み込んだゼアルのほうがよっぽど近未来感はあったね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:08:08.26 ID:75jkty6h0.net
初代からしてソリッドビジョンとか結構SFより要素の多いシリーズだからな・・・

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:14:47.42 ID:0VbxN12P0.net
>>507
書いてる奴らがおじいちゃん達だもん
近未来物とか書ける訳ない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:17:27.63 ID:91UXiQpe0.net
ゼアルのAR演出はCG班が有能で様になってたな
VRももうちょっとCGか演出が頑張ってくれれば

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:27:14.53 ID:Wwng+1w50.net
犯罪レベルのことしてても同情される点がひとつでもあれば全部チャラみたいなのがモヤモヤする
主に三騎士

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:40:07.21 ID:rgaBPDVZa.net
>>505
島が叩かれないのはコメディ担当のチョイ役だからだよ。キモ村も同じ理由でキモいデザインでも叩かれない
逆にソルバのキャラデザが島・キモ村だったら袋叩きにされてる

鬼塚は当初は城之内、万丈目、クロウ、シャーク、沢渡?ポジションっぽかったのにあのキャラデザだから叩かれまくった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:47:23.49 ID:eRbENjAs0.net
鬼塚をキャラデザで叩いてたやついたか?
俺はあのきれいな目を見て超いい奴だって確信したけどな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:54:54.99 ID:cAGMLMgja.net
奇形モアイとか「なんでこんなデザインにしたんだ?」とか言われてたのは覚えてる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:07:53.54 ID:VWTxlHlm0.net
あのデザインで硬派一匹狼気取りの中身は嫉妬豚ってのがね
このアニメ、主人公とダークヒーロー様を筆頭に「クール」「硬派」「思わせ振りな態度」とか演じ始めた奴から次々にボロを出していくから

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:18:56.43 ID:a9ByX3fj0.net
仲間が全員かませ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:44:08.21 ID:PTtrtajL0.net
一年目からプレメ以外はまあかませだな
二年目にソルバが出てW主人公に昇格するのかと思えば贔屓されるのはリボルバーでしたというオチ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:53:38.83 ID:vOVVUfoAr.net
>>507
その電脳空間もいつの間にか作中で閉鎖されたよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:22:16.71 ID:j6h8vVq50.net
一年目の時点でリンクヴレインズで事件起きててやばいんだ?じゃあ行かなきゃいいやとか島が言う程度の軽い扱いだものな
主人公にとっても守るべき場所でも何でもないから雑に閉鎖されても何の感慨も沸かない
大体電脳空間内でのオカルト染みた何かとかイベントもないのほんとクソ過ぎる
何か興味引きたてるような物で遊戯王あるあるのオカルト絡みみたいに出来なかったの?
リアル10年も前のゲームやアニメですらそういうの作中の掲示板で話されてるのを主人公が観るとかモブが噂してるの聞くとかその後の話に繋げる構築上手く出来てたぞ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:49:18.35 ID:eRbENjAs0.net
リンクヴレインズがデンシティのローカルネットなんだからそらそうよ
サマーウォーズのOZくらいの世界規模のスケールにした方が危機感あってよかったのにな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:29:18.82 ID:N5bLp9930.net
古いスタッフ引っ張り戻したり、明らかな戦犯級を解雇しなかったり
もうとっくに才能腐ってるデュエル構成をいつまでも使い続けるあたり
遊戯王スタッフってもうマトモな人材残ってなさそうだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:50:04.77 ID:O1tipkcSa.net
前川はVRAINSではそんなに悪くないぞ
クソ話の脚本見ると立原が多い

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:52:02.15 ID:qnXA6yAN0.net
AV的には、新しい召喚法を覚えることが成長として見やすくなっていたって言うのもあるのか?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 01:50:48.58 ID:0iFTrEn50.net
VRAINSはどの脚本も平均点にかなりやらかしてるイメージ
前川は蕎麦vs鬼塚で早見がトラップ作動させた辺りが一番意味不明だった
蕎麦は鬼塚に対して手のひらグルングルンしてたしあの場面カットでも全く問題ない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 01:56:24.26 ID:mOEyzNi10.net
逆に優秀といえるスタッフって誰がいるんですかね・・・
音楽担当とか?歴代に比べるとBGMもあんまり話題にならないけど

総レス数 1011
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200