2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-55

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 02:21:40.65 ID:ZYWGag4RM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

【ルールを守って楽しくデュエル!】
-重要注意事項-
☆54分を過ぎるまで実況禁止(水18:25〜18:55放送)
☆アニメ内容と無関係でも放送時間中のレスは実況扱いとします
 →テレビ東京実況板 http://himawari.5ch.net/livetx/
・sage進行推奨
・レス番>>950が次スレを建てること
・テンプレは>>1-3あたり
・同人/カプ論争/18禁/動画サイトの話は禁止
・荒らし/煽り/批評に触れる人はNG設定して完全無視、完全放置
・荒らしを無視できず反応する人も、荒らしと同レベルである事を忘れずに
・話題についていけない場合、スルーするか別の話題を振ること
・アニメと関係ないカードについて話したい時は遊☆戯☆王板へ

◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-vrains/

★放映及び配信日程
テレビ東京系列:毎週水曜日 18:25〜18:55
BSジャパン:毎週金曜日 17:27〜18:55(2日遅れ)
奈良テレビ:毎週火曜日 07:30〜07:59(13日遅れ)


※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-54
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556098648/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:25:58.76 ID:LAkMRKRgp.net
こんなに行き当たりばったりなのに何の自信があってストーリーに力を入れてるなんて発言ができたんだよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:46:48.50 ID:IqiwnicE0.net
VRって初期から引っ張ってて終盤に回収されそうな伏線無いよね
ロスト事件とイグニスの関係とか本来最後まで引っ張りそうな話だったけど1年目で回収してるし
最初1年コースだったせいなのかな
まあArcの「今こそ1つに」はバレバレなネタのくせに引っ張りすぎだったけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:49:41.18 ID:2fLccD5od.net
>>302
監督交代の時に闇に消えたよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:14:08.06 ID:lfhrXlQvM.net
1話で失われた過去を取り戻すと言っただけで記憶を失ったとは一度も言ってないはず
前opの闇に消えた記憶探してるんだって歌詞のせいで勘違いしてる人多いけど
ロスト事件の後遺症で友達ができず悪夢がフラッシュバックして苦しんだ10年間が遊作のいう失われた過去であって別に記憶喪失になったわけではない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:18:16.32 ID:2MEDVYNo0.net
ウインディのオリジンが普通に友達と談笑してたせいでタイツマンの株下がったのすき
2%復讐終わった後も別に自分から友達作る気ないじゃんリボルバーのケツに夢中だし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:30:46.93 ID:0lPqwlLI0.net
まさかこのままタイツマン陣営とロボッピアイだけでダラダラ続けるつもりなんだろうか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:42:07.10 ID:ncODEmX10.net
事件引きずって友達作らず暗いまま、両親失くしたのもあってグレる、精神を病む、ハッカー集団の仲間入りと揃ってあれになってる中
ウィンディの元になった子は呆気なくやられたけど普通に社会復帰して友達いたな
周囲の環境とかもあるしレアケースかもしれんが気の持ちようでどうにかなるのは証明されてしまった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:42:26.82 ID:yKLqvFMW0.net
事件に巻き込まれたことは同情するけど解放された後は自分次第だからな
環境待遇が被害者の中で一番良かったのに他人を跳ね除けて復讐に人生費やしたのは自分の責任
ハノイに責任転嫁したり晃に逆切れしたのホント酷い

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:42:45.98 ID:lK7SONsk0.net
事件以前の友達と普通に遊んでた頃の遊作を回想で流せばロスト事件の後遺症というのに説得力出るんだけど
なぜか事件前の姿を頑なに見せてくれないせいで
「本当に事件のせいなの?元からコミュ障だった可能性は?」
て疑念が沸いてしまう
事件前の姿はリボルバーと偶然会ってた時の回想くらいしか見せてもらってないし

スペクターは自身について元々人の中で生きづらい質だったと自覚していて
その上で今はわりと本人の好きなように振る舞っているようで
ある意味遊作と正反対であり彼なりの形で前には進んでるんだよね
遊作は復讐は終わった!した後もあれだから何すれば前進するのかわからん

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:51:04.99 ID:87TdzTl8d.net
>>309
美優とエクストラライフはウイルス攻撃されたり廃人になるまでショック映像見せ続けられてたからまた別枠かも
穂村はグレるもののイグニスと出会って生まれ変わる主人公でやるべき展開やるしスペクターは例外

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:52:26.34 ID:ipLqsmNG0.net
あれ?ボーマンとの偽物本物問答の時に「俺には記憶が欠けている部分があるから否定できない」とかなんとか言ってなかった?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:00:08.95 ID:ljghB4boa.net
>>306
吉田脚本の11話で「俺はあの時(ロスト事件)の記憶を取り戻す」ってバッチリ言ってるんだよなあ
1話で矛盾するVRから必死に歌詞を考えたKimeruの苦労を考えろよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:20:15.82 ID:LAkMRKRgp.net
ウィンディのオリジンは自分の力で前に進んで社会復帰にも成功してたのに唯一ガチ死させられてるしサラっと流されてるけどあそこかなり胸糞展開なんだよな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 14:02:01.51 ID:FKFtuaL10.net
財前兄妹へのプレメ正体バレ展開とかあんなあっさり片づけるなら1年目終盤の時点でやっとけよと思った

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 14:22:39.14 ID:GK/I8TX5d.net
>>293
同じくブラシェパ好きだったけど、昨日のような扱いだったら二年目で退場で良かった
ロボッピ相手に2vs1で挑み、スキル使わない舐めプで負けるのは
Ai相手に省略で負けるより酷い扱いだと思う
兄妹愛描写もお前それでいいのかって感じだし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 15:59:32.88 ID:LAkMRKRgp.net
>>316
一年目のハノイ決戦前あたりでよかったよね
結局放送前の葵関連で盛り上がってたネットアイドル隠そうとしてる姿とか正体バレそうになってお互いに慌てるとかそういうのは一切実現されなかったな…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 16:52:14.63 ID:LvaXOWwSM.net
そういえば遊作の家庭環境も謎
後々語られると思いきや何もないし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 17:09:15.86 ID:ghpPn20H0.net
ボーマンのお前はコピーなのだー!!もあれ何だったんだ
インパクトのある裏設定の判明かと思いきやただの妄言みたくスルーされたし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 17:46:30.31 ID:xvliK6bad
>>320
その場のノリでしょ
あんなのやるぐらいなら、ウィンディのパートナーを詳しく描け

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 18:04:24.93 ID:AkSGw1QRa.net
そういや
「無いんや財前…ワイにはロスト事件より前の記憶無いんや…」とか言ってたよなぁプレミ様
そこらのなろう作者達に任せた方がもっと矛盾無く物語進めれそうなのが悲しい何年この業界で話を書いてるんだよ…

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 18:18:13.15 ID:sWpZO+Oyd.net
>>320
VRは遊戯王内外問わず他の作品でウケた展開を伏線張らず唐突に始めるのを連続してやってるだけだから
その回は草百科の糖質考察勢に割と反響あったみたいだぞ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 18:30:01.96 ID:ncODEmX10.net
記憶喪失もスピードデュエルもコピーも回収する気配無いから行き当たりばったりでやってるようにしか見えん
いくら無茶苦茶展開が多いカードアニメでも他のことも積み重なって粗だらけになってる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 18:43:52.91 ID:lfhrXlQvM.net
>>314
確認したらバッチリ言ってたわ
適当なこと言って申し訳ない

でも遊作は晃戦でトラウマから立ち直るために自分から進んでロスト事件のことを忘れようと努力したけど結局忘れることができず
無理だと悟って真実を突き止めるために復讐者になったと言ってたから記憶はバッチリ残ってるんだよね
仮に3つの声の主の存在だけがピンポイントで頭の中から消えていたとしても、そのことを記憶がないって表現するのも不自然だし
少なくともあの場面であのときの記憶を取り戻す!っていうのは無理がある
遊作の記憶が欠落した部分ってどこだ?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 19:03:30.16 ID:6taYwsKP0.net
終わりよければ全て良しとはもう言えない段階まで来ちゃってるよね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 19:06:04.17 ID:3rlxTRn4r.net
3期はガチで面白くなりそうだったのになぁ…はぁ…

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 19:52:31.06 ID:qP9FqbKhr.net
>>325
初期の総集編連打や今に至るまでの後付けに次ぐ後付けを見ても相当見切り発車なのは間違いないし、
遊作の失われた記憶云々も後々どんな方向にでも持っていけるように
何となくフックとして言わせてただけなんじゃないかと思う
今後尺が余ったら唐突に失われた記憶と真の遊作の話が始まるかもしれんぞ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 20:09:03.32 ID:K24zte2I0.net
遊作が記憶喪失とか未視聴ヴアンチか?
あの忌まわしい記憶は俺の目に焼きつき心臓に食い込みえぐり出すことなどできない血肉となっていた、とまで言わしめてるんだぞ
闇に消えた記憶なんてなかった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 20:17:42.69 ID:hF/Od9/p0.net
アークファイブ を遥かに上回る見切り発車してるわヴレインズは
あっちはまだ一年目でアカデミアって敵が明示されてズァークも示唆されてたけどヴレインズは本当に何も考えてないだろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 20:19:54.85 ID:DzkRCfOGa.net
鬼塚は子供たちを出汁にするのはもう辞めてくれんかね?
同じネタを何度もやり過ぎ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 20:49:41.84 ID:xvliK6bad
>>326
結局、前作と同じことの繰り返し
完全に末期だな
まぁ、腐女子が離れない限り、大丈夫と高を括っているんだろうけど

>>331
しょうがないよ、考える人が老害なんだし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 20:32:42.95 ID:LAkMRKRgp.net
見切り発車どころか伏線の回収や投げっぱなしの少なさについてはシリーズトップクラスにちゃんとしてるぞAV
それ以外が色々アレってだけで

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 20:38:36.70 ID:7LspS5smx.net
一番見きり発車なのはGXだけどあっちは一年ごとに延命されてたから仕方なとも言える
VRは最初から3年の枠があってこの体たらくだから情けない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 20:39:02.13 ID:iIqCH4xo0.net
これ作ってるアホ共は多分、鬼塚を「栄光から転落し堕ちるところまで堕ちるが、かつての自分を取り戻し這い戻る」キャラにしたかったんだと思う
しかし栄光やそれに拘る理由がロクに描写されていないまま唐突に闇堕ちさせ、更に唐突に転身させ、また唐突に叩き落とすという粗雑極まりない過程描写でダメにした
闇堕ちと立ち返りをさっさとやりたいがために大事な過程をすべて雑に流した。時間は無駄にあったのに
これはヴレインズ全体に言えることだが、起承転結の起と結しか出来てない(あるいはそれしか考えないまま話を進めている)
とりあえずやりたい展開に辿り付こうとして過程をクソほど適当にしてしまうから結果も自ずとゴミになる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 20:40:48.69 ID:7LspS5smx.net
栄光から転落し堕ちるところまで堕ちるが、かつての自分を取り戻し這い戻るキャラといえばジャックというお手本がいるのに何故全く参考にしないのか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 20:58:15.48 ID:LAkMRKRgp.net
>>334
あとGXはそもそも基本1話完結で長期化した後も一年以内に話に区切りがついてたからな
VRは変に伏線らしきもの出したがるくせに見切り発車だから余計悪目立ちしてる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 20:59:00.64 ID:h1lZCqzba.net
鬼塚は「本当の俺を見つけた!」を何度もやり過ぎなんだよ
とにかくブレブレ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 21:00:02.79 ID:hF/Od9/p0.net
ジャックに限らず万丈目もそうだな、どん底からの這い上がりキャラ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 21:19:52.95 ID:HJsnLldY0.net
スペクターがあっさり敗れたのは清々したわ
モブの癖に最近調子乗ってたからな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 21:48:03.41 ID:6OnCqBT00.net
復活の理由に使うなら2年目に迷走していた鬼塚を心配する子どもを1人くらい出しておけばいいのにな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 21:50:36.53 ID:K24zte2I0.net
鬼塚を慕う子供たちにもプレイメーカーを応援するネット民にも名有りキャラ一人もいないのほんと草
ついでにいうと鬼塚のマネージャーみたいなやつも名前がない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 21:54:11.71 ID:ZDWh6pp80.net
>>330
ゼアルは結末を考えなかったからブレまくりAVは結末しか考えなかったから見え見えの真相にいつまでもたどり着かずフラフラ
ヴレインズはそのダメハイブリッドで本当に何も考えてないからブレまくるし目的にもたどり着かないという印象

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 21:55:16.67 ID:R77Vwvqi0.net
万丈目で例えるならサンダー回後にまた2回も3回も初期状態に戻ってサンダー繰り返してるようなもんだからなあ
しかもサンダーとは違ってその過程がクソ雑

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:05:43.56 ID:3rlxTRn4r.net
ゅうゃも解決したと思ったらまた悩んでたりしてたな
AVから何も成長してねえな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:09:27.55 ID:ZDWh6pp80.net
>>345
結局のところ同じことやってんのよね
引き延ばすためにマイナスにしてゼロに戻しまたマイナスにしての繰り返し
敵が自分からのこのこ現れて倒したけど逃げられたも同じ理屈

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:10:23.19 ID:+gwCrWUOd.net
タイツマンはそもそも成長する過程が0じゃん
何歩進んで何歩戻る〜とかじゃなくて隠しコマンド入力したら次のステージにワープするのをずっとやってる感覚だから感情移入しようがない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:11:53.12 ID:R77Vwvqi0.net
>>343
しかもそれら2作品にあったキャラ人気やその場の勢いみたいなのもないからなあ・・・
なんでこんなことになってしまったんだ?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:17:55.11 ID:+gwCrWUOd.net
タイツマンの話じゃなかったわ死ねタイツ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:21:40.84 ID:9K1sqarJa.net
ゼアークみたいにシナリオが糞でも盛り上がっている風に見せかけられたのは、
最低限馬鹿を誤魔化せる程度に演出が派手だったからじゃない?

この駄作ときたら話糞、デュエル糞、キャラデも糞、演出も糞、作画も糞の五重苦だぞ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:25:51.52 ID:LAkMRKRgp.net
一年目のキャラデザのクソっぷりはほんと意味わからん
描けないのかと思いきや二年目以降は多少マシなキャラデザになってるから多分意図持ってやってたんだよね?
何を思ってあんなキャラデザにしてたんだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:28:44.66 ID:JXv3KqYS0.net
演出というかキャラの配置みたいなのほんとセンス0だと思う
こんなんじゃ作画良くたってウンコだよ
https://i.imgur.com/MSqyZJJ.jpg

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:39:26.06 ID:7uPbzcxE0.net
ホントキャラデザ酷いな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:39:40.57 ID:iIqCH4xo0.net
「絆を生やす」というパワーワード

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:40:40.48 ID:Nwd5GdXR0.net
キャラ達の行動原理が後ろ向きで過去の嫌な事を帳消しにする為に動くのが達成感ないと思う
目的を果たしても嫌な事があった分だけマイナス寄りのプラマイ0

遊作がトラウマを乗り越えたとしても事件に合わなかった場合と同じ生活を送るだけだし
ハノイがイグニスを殲滅してもイグニスを作らなかった場合と同じ状況になるだけ
元々カリスマだった鬼塚とか元々人類を発展させる役割のライトニングとかも同じ

ゼアルやAVはかっとビングやエンタメって行動原理が前向きで実際にキャラが成長するプラスの物語

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:47:17.48 ID:ZDWh6pp80.net
>>355
それはあるかもしれない
どっちも描写はアレでも目的は前向きかつ万人に理解できることだったからね
ヴレインズは理想とかそういうものが感じられないしどこに向かってるのかもわからない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 23:03:46.12 ID:R77Vwvqi0.net
>>355見て思ったけどそもそもプレメって2年目から目的がないよな?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 23:17:47.23 ID:iIqCH4xo0.net
>>357
一応、廃人の意識データ回収っていう目的はあるというかむしろ復讐より明確な目的だったはずなんだがフラフラし過ぎて完全に埋もれた

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 23:18:45.48 ID:+q3Jipk/0.net
AIと人間の共存っていう目的?があることはある
なお本人はAIどころか人とすら関わりを持とうとしない模様

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 23:26:48.07 ID:lFzCbMK7d.net
AVはなんやかんやでデッキのテーマやカードが魅力的に見えた
なんでかは説明出来ないけど
OCGでも人気あるテーマ多いよねAV
でもヴレインズのテーマには何故か全く惹かれない
デュエルがワンパターンって訳でもないのにな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 23:30:19.78 ID:7LspS5smx.net
AVはデュエルが面白いけどVRはデュエルがつまらない
この違いでしょ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 23:33:21.00 ID:JXv3KqYS0.net
位置が重要なリンク召喚なのに頑なに盤面確認させたがらないのとレベルが重要な儀式とか出てもAVでやってた召喚時の攻撃力の隣にレベル表示をやらないのはほんと何の拘りがあるの
カードが直接映らない限り視聴者にはレベル確認出来ないとかふざけてんの

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 23:40:47.88 ID:hF/Od9/p0.net
>>358
結局その場面での目標しか持ってないから長期的な目標が無いんだよな
だから行き当たりばったりにしかならない

鬼塚はなんでジャックや万丈目サンダーになれないか考えたけど、やっぱり立ち直るきっかけの描写が無いんのが致命的だわ
ジャックならキングの座を奪われた時にカーリーと出会ったり早くローンを支払って!の奴とかセキュリティの風間、万丈目ならおジャマ三兄弟拾ったりレッド寮に勝手に住み着いたりして這い上がってきたのに
鬼塚はそれ全部ダイジェストでやるんだもんな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 23:55:20.97 ID:iIqCH4xo0.net
>>363
なんかしばらく出てこなくて急に再登場したと思ったら闇堕ちor立ち直ってた、の連続だもんな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 23:56:20.20 ID:6OnCqBT00.net
助けるべき対象のエクストラライフを一言も喋らせずフェードアウトさせるとか色々おかしいわ
まだ瑠璃のほうが見た目が可愛いだけマシだった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 23:59:41.96 ID:ahW1+F25a.net
>>361
AVのデュエルなんてVRと比較にならんほどのうんこだろ
乱入ペナルティ、アクションカード、笑顔エンタメ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 00:01:29.29 ID:+xMI4zcd0.net
>>364
万丈目もサンダー後で光の結社、デュエルゾンビ化、邪心経典、おジャ万丈目と闇落ち自体は多いんだけどね
邪心経典以外は描写してたからそんな叩かれたりしなかったわけで

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 00:12:09.11 ID:ml7Q9aAY0.net
エクストラライフはライトニングのエクストラライフで華持たせて貰ったな
あれが無かったらガチの虚無キャラだった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 00:22:48.52 ID:4QC9m1ME0.net
>>366
アークセーとかで過剰なAVageするのは同じやつだから相手しても無駄

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 00:25:05.46 ID:m6QVKYSY0.net
ロスチルの悲惨なる末路
プレメ……ファッション復讐をテキトーに終わらせ場当たり的に行動
蕎麦……その熱き想いは左に受け流された
スペクター……異端児としてそれなりの存在感を放っていたが結局はザコに降格
エクストラライフ……エクストラライフ
名前忘れた……ブルーおばさんのオプション
名前無し……サクッと轢殺

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 01:00:43.68 ID:VA3dAR8c0.net
>>366
AVのデュエルが良くなかったは同意するが、比較にならないレベルは流石に同意しかねる

デュエルはどう足掻いたってVRが最底辺

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 01:14:50.98 ID:j8cKhobG0.net
乱入ペナルティ!2000ポイント!

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 01:18:37.53 ID:zPYcI2IB0.net
やっぱ普通のルールでカード創造や書き換えかました遊馬先生って神だわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 01:19:38.17 ID:UgX2FgSFp.net
どっちが底辺かはともかく
AVの衝撃剣が散々叩かれたのにもかかわらず電脳檻、即死ビーム、昏睡ウイルスとかを出してきたのは擁護しきれないくらい糞
あと乱入だって闇雲に連発したから叩かれたわけで、棒立ち観戦とか今週の謎タッグよりはマシだからな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 01:23:47.13 ID:+xMI4zcd0.net
正直後出しエクストラライフはAV超えたと思ってる
あんなの後出しし放題じゃねーか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 01:24:45.96 ID:ml7Q9aAY0.net
好きなデュエルが多いのはAVかな
終盤以外のユーゴのデュエルは大体好き

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 01:28:47.12 ID:PGys9Ljs0.net
ハノイの騎士壊滅してるな
一応スペクターはアースのパートナーじゃないのか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 01:30:46.69 ID:LLRbAucGd.net
AVはデュエルが侵略に使われてる戦場に乗り込んでサーカスみたいなデュエルで争いを鎮めるとかいう、どう考えても無茶なコンセプトで順当に失敗したが
VRは意思を持ったAIと人類は共存できるのか?的な手垢つきまくったベタなコンセプトなのに何故か失敗したな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 01:32:13.70 ID:FEDfP6Mbd.net
AVはキャラ一人一人が個性的でデュエルの戦術も多彩だから現代版GXって感じで楽しかったな
主人公が「デュエル楽しもうぜ」って周りを巻き込んでいくのも共通してる

インフレが進んでるからカードパワーは違いすぎるけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 01:38:46.13 ID:jXQtxY9A0.net
そういやプレメはいつの間にか3つネタやらなくなってたなw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 07:20:42.98 ID:7FTZmTFVd.net
>>378
AVにはマクロス7みたいなのを期待してたんだよなぁ…
他のシリーズだとこうすればってのがすぐおもいつくけどVRって設定からして理解不能でこうすれば面白くなるってのが全然思い付かないね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 07:39:18.42 ID:/OfB2LAap.net
>>367
あとそれらはデュエル負けた結果の洗脳にノリが近かったのもあるんじゃね
鬼塚の場合全部自分の意思だからな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 07:44:06.96 ID:EOiFP2/Br.net
良い素材をゴミのように扱ったのがAV
微妙な素材で順当に微妙になったのがVR
「こうすりゃ良かったああすりゃ良かった」みたいなのはAVのが浮かぶ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 08:36:50.21 ID:v+ulyLvg0.net
電脳物にも面白い作品は多数ある訳で決して微妙な素材じゃないよ
VRの扱い方が酷いだけ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 08:46:52.25 ID:ScjsVwP/0.net
aiの暴走・ウイルス・ハッキングしか引き出しのないVRスタッフヤバすぎだよなぁ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 08:48:04.15 ID:/OfB2LAap.net
葵とか設定だけみたらベッタベタで滑り用のない王道ヒロインだしね
だから放送前の時点である程度話題が盛り上がったりファンアート書く人がいたわけで…

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 08:58:12.93 ID:WmSLB2WxM.net
電脳モノという題材はまだしも2017年にもなってSAOどころかロックマンエグゼ以下の電脳世界を平気でブッ込んでくるんだし少なくともヴレインズは素材からして腐ってるでしょ
SOL社のサーバーに侵入するときにスイスイ泳ぐとことかスタッフのセンスがヤバすぎる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 08:59:23.29 ID:+xMI4zcd0.net
ロックマンエグゼ「以下」って引き合いに出されるほどエグゼは低俗な作品じゃなかっただろ
ワイリーがネットで子供に犯罪教唆してたりはネット社会ならではだったし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 09:02:31.49 ID:m6QVKYSY0.net
>>385
LINK VRAINSの設定だけでも「ネカマデュエリスト」とか「プレイヤーキラー」とか「集まってアホなことしてるコミュニティ」みたいなVRMMO系でありがちな展開の数々が思い浮かぶし
そういうのデュエルに落とし込んで単発回でやっていくもんだと思ってたよ
まさか延々とハッキングだの潜入だのウイルス仕込みだのばかりやり続けるとは思わなんだ
しかもウイルスの大半はデュエル関係ねーし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 09:09:33.22 ID:/OfB2LAap.net
多分人によって素材ってのがVRMMOと復讐者って題材のことを指してるのかヴレインズの描く世界観のショボさを指してるのかで意見が分かれてるだけな気がする

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 09:39:19.11 ID:ml7Q9aAY0.net
>>386
調理難易度レンチンレベルのコッテコテの素材なのにそれすら出来ないとかここのスタッフ障害者雇用枠だろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 09:52:50.55 ID:bcl94no6x.net
>>342
>鬼塚を慕う子供たちにもプレイメーカーを応援するネット民にも名有りキャラ一人もいないのほんと草

ブレイヴマックスの事 時々でいいから思い出して下さい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 11:15:28.47 ID:4gyAX7Xj0.net
新しいネット物を開拓したい!みたいな感じなんだろうけど…AIとかVRとかデュエルでさえも題材がどれも中途半端で中学生の妄想ノートと変わらないよこれ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 11:20:57.66 ID:Z6hehjoXM.net
島くんはデュエルは弱くて一般人だけど遊作を学園生活という日常に引き戻す役にも出来たろうにただただうざキャラになったのがもったいないわ

次回作はお願いだからしばらく頭冷やして作らないでくれ…どこが催促アニメだよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 11:32:00.55 ID:ml7Q9aAY0.net
は...催促アニメ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 11:44:16.82 ID:itmh8uBKa.net
島くんはデュエル回が不愉快だった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 12:18:58.92 ID:kkOCMg9Pd.net
もう二度とアークファイブをクソアニメ呼ばわり出来ないねえ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 12:46:00.82 ID:xIKCMhVUp.net
呼ばわりはできるでしょ
ただVRもAVのこと笑える立場じゃなくなる可能性が高いってだけで

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 12:51:29.55 ID:ofj6HrWS0.net
島の初心者ぶり誇張してネタにさせようとする回は好きじゃないな
そりゃ初心者の謎プレイングやミスにあーあ…てなることはあるけど
それを意図的に滑稽な様子として見せ物にするのはちょっと
初心者の未熟さを描くのはいいけどそれを馬鹿みたいでしょーwて小馬鹿にしてはいけない

デュエル部設定は部員達に遊作がさりげなくアドバイスとかして
実力者なところを視聴者に自然な形でアピールするのにも使えたと思うんだ
コミュニケーションの訓練にもなるから遊作側にも得るものがあるし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 12:52:54.35 ID:MLI3yP/wa.net
>>398
可能性じゃなくてもうなってる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 12:58:56.07 ID:cOt7PBeSd.net
この後に及んでまだVRが最底辺遊戯王じゃないと思ってる祭壇がいるのか

AVもいいアニメとは言いづらいが、VRと比べたら全然マシだわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 13:03:24.26 ID:HXkZZzJmF.net
AVアンチ「アークソ信者はVRを道連れにしたがってる!」

総レス数 1011
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200