2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Part61

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 12:50:07.37 ID:G/lQfBYC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。
【放送情報】
AT-X 1月9日(水)から 毎週(水) 22:00〜
毎週(金)14:00〜/毎週(日)23:00〜/毎週(火)6:00〜
TOKYO MX 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
テレビ愛知 1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
KBS京都 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
サンテレビ 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜
TVQ九州放送  1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
BS11 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜

公式サイト:http://shieldhero-anime.jp
公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime
TVアニメ 盾の勇者の成り上がり のスレです ハイ
書籍改変のため、なろう版とは大きくストーリーが異なります。

◇次スレは>>900が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

【関連スレ】
【盾】アネコユサギ 総合スレ16【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559345681/

【前スレ】
盾の勇者の成り上がり Part60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559959867/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:22:24.38 ID:/uWCRKCAM.net
メルティ誘拐疑惑の時に見せた、レンの「話が解る奴」感はすっかり何処か行ってしまったな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:23:15.15 ID:07U28tso0.net
けど樹はファーストアタックはとったとか言ってたし多少経験ありそうな気もする

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:37:38.06 ID:PrqkcL0y0.net
>>427
四馬鹿の方が楽しそうだなw
それで視聴者が「俺はあんな馬鹿たちとは違うんだ」とイキる所がみたい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:45:24.26 ID:mZMY/s630.net
まぁ、錬も錬でチートチート言いまくってはいたよな」

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:46:12.36 ID:4KZ35Ete0.net
自分より強い奴はチート呼ばわりw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:47:45.42 ID:07U28tso0.net
ゲームのせいで誤った知識持ってるからそう言うのも仕方ないのかも

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:51:08.67 ID:W5X0IvpK0.net
>>431
Webだとネトゲのマナー違反用語を錬と元康に指摘されても知らなかったようだし
ルールから外れなければ基本何しても問題ない一人用ゲーム感覚が染み付いてて
狩りの時のマナー違反って概念が薄いっぽい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:52:06.06 ID:2pIlxVch0.net
盾以外は女王から雑魚扱いされちゃったし三馬鹿が弱いだけなんだろうな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:52:41.74 ID:I0YpCq7Q0.net
錬が真価を見せるのは、波の後の修行パートだから、二期になるので残念

樹は親衛隊と序列が無かったので真価見せられず
元康はまぁ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:53:12.41 ID:vKu/PqMC0.net
波のソウルイーター戦前なら「俺のやってたゲームなら〜」も通じたけともうアカンやろ?
てかこの世界が各ゲームと似つつも意図的にズラされてるならこの世界の創造主ヤバすぎやろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:58:05.16 ID:I0YpCq7Q0.net
>>439
似たゲームがあり、それに合わせて意図的に世界がズラされている・・・惜しい(ネタバレ気味

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 14:02:21.35 ID:zzm6sX6N0.net
逆転の発想

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 14:06:30.64 ID:07U28tso0.net
>>437
グラスの時は盾が防御特化だから生き残れてたってだけで強さ自体は三馬鹿とそんな差ないんじゃね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 14:15:12.84 ID:lbX+nR250.net
>>432
アニメは盾組みマンセーをやり過ぎて狸や鳥共々、個性薄れてるのが残念だからな
主人公側も欠点ありつつ、反省点と改善していくのも魅力な一つなんだが

コミックはそこ等辺、書籍の文体っていう情報量を上手く落としどころ決めて
コミックオリジナルで上手く改変したりはしてたな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 14:43:31.60 ID:Ro0lLEg4d.net
>>416
最初の波ですでに被害甚大で勇者召喚したら4人とも喚べちゃったんじゃ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 14:52:34.76 ID:1p9Jo/A/d.net
>>442
グラスの前のソウルイーターで駄目だったからなぁ…3馬鹿

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 14:56:53.12 ID:mq92UhAU0.net
>>423
そうしないとストーリー上で盾を優遇できないだろ
都合良すぎて萎えるけどな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:05:00.44 ID:EtshViLea.net
>>444
勘違いしてる人が多いが勇者の召喚の成功補正に人間の被害状況は関係ないぞ
それこそ国が一つ二つ滅ぼうが世界に影響がないなら関係ない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:06:34.07 ID:n/2Qsn8f0.net
はやみんが出てるやん見とけばよかったわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:11:07.13 ID:+HX6Cru50.net
アニメは露骨に尚文ageのために三勇者sageてるから
Webだと時間はかかったけど三勇者でソウルイーター倒してるし
書籍でも尚文のフォローしたりソウルイーターに隙作ったりしてる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:12:18.32 ID:vKu/PqMC0.net
>>447
世界の影響て何で判断しとるん?
バケモノに国二つ滅ぼされて影響ないわけないと思うんだが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:15:18.60 ID:zCaydm2wa.net
>>423
>>446
常に喧嘩してるように見えるのはアニオリだよ

原作は教皇戦で槍が剣と弓が殺されたと聞いて
盾に休戦申し入れて一緒に仇を討ってくれって言ったり
剣と弓は同じ高校生で歳が近いからよく会話してる

三人共ゲーム感覚のままで競争相手的に見てるから
利益に絡んだり、自分のゲーム知識を否定されるとムキになるだけ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:17:08.22 ID:SBvgWIfO0.net
3期っていつ予定ですか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:17:17.63 ID:ZWtNe8EF0.net
尚文PTがかわいい女の子ではなくておっさん3人とかだったらどうなっていたんだろう
さすがの尚文もおっさんはそこまで守らないよな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:18:43.93 ID:p/Aup5VC0.net
>>450
この世界で言うなら地球が滅ぶか人類だけが滅ぶかの違いって感じかね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:19:25.66 ID:p/Aup5VC0.net
>>453
視聴率(もしくは書籍の売り上げ)が落ちるw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:21:05.30 ID:Z6plemy80.net
>>453
おっさんが信じてくれるなら尚文は守ると思うぞ。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:21:32.44 ID:Zn+/qMaq0.net
>>453
根っこはお人良しなのと最初の冤罪の影響で
男女関係ないと思われ
むしろラフ会う前である武器屋のおっちゃんとの関係を見るに
男の方が感もある

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:23:12.65 ID:zCaydm2wa.net
>>450
判断してるのは勇者武器の中にいる存在
判定基準はネタバレかな

>>453
IFルートで尚文が奴隷を選ぶ理由はある条件で変わるが
男を使命する事もあってラフタリアと同じ流れで慰められてホモになるよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:25:28.77 ID:vKu/PqMC0.net
>>454
それなら四聖感覚なら波ほっといてエエんちゃう?
あのバケモノ大地や森林破壊しとるわけやないし
人類絶滅した所で地球さんは痛くも痒くもないやろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:26:47.75 ID:FVxj0gjY0.net
>>443
なろうのメディア展開はコミックスが優秀ってケースが多いのは気のせいか?
で、なんでこれ素直に映像化しなかったん?ってながれによそでもなりがち

アニメの尚文は普通に聖人様で通るレベルだよなw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:30:36.49 ID:p/Aup5VC0.net
>>459
ほっとくと人類含め世界が滅ぶんだってば
フィトリアが言ってた2択は人類じゃ無く世界を救うか、人類を救って世界を諦めるか(恐らく移住先があるとかだろうと思う)

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:33:24.30 ID:Hl4ghPtX0.net
>>460
アニメの監督と漫画家どっちが優秀だと思う?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:33:48.50 ID:zCaydm2wa.net
>>459
終末の波はその名の通り、世界にダメージ与える脅威
防衛に失敗する事でダメージは蓄積されて限界超えると世界は消滅する

軽いネタバレだが防衛失敗して滅んだ異世界はいくつもあるよ
もちろん、その世界にも勇者のような世界を守る存在はいた

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:41:09.74 ID:ZWtNe8EF0.net
おっさんに信頼されおっさんを守る尚文見てみたい気もするが
アニメとしては失敗だよなw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:44:47.90 ID:lbX+nR250.net
>>449
アニメの盾age、三勇者sageは露骨だからなぁ。アニメの路線としては落ち度無し正道の盾一行が
足手纏い達を何とかする事でカタルシスを狙ってるのだろうけど

>>460
脚本制作に携わる人間の多寡が影響してるんじゃないかな?
コミックの方が優秀ってのはよく聞く

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:50:33.33 ID:JVhiexnl0.net
>>453
最初に男奴隷を選んでも結末は同じになると作者が明言してる
Web版の結末は最初に選んだ奴隷と結婚する
つまりホモに目覚めて男と結婚する

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:55:14.45 ID:TkAXAKc50.net
フェリスはなんであんなおっぱいを強調する服なの?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 15:56:34.85 ID:mpYCJS2+K.net
>>415
中世レベルの欧州基準の文化なら1つの戦場に割ける戦力なんて千人かそこら
三国誌の数万騎なんていう人海戦術なんて例外は他の文化地域では有り得ない
日本の戦国時代の大名戦力でも世界的に見たら各々が巨大勢力でひしめいてた状況
日露戦争とかも
海外から「日本は戦争慣れしてたから」みたいな戦国ジョークがよく出る
あの教皇戦の背後の信者も中世欧州基準での徴集なら200人ぐらいだろうね

万人単位とか有り得ないから

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:04:36.74 ID:mpYCJS2+K.net
>>429
樹は初心者あるあるで助けを求めて走り回ってトレイン引き連れて来そう
で、邪険にされると助けてくれないなんて間違ってると逆恨みしそう
正義が無いとか言い出す

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:05:59.82 ID:2hZIo2oea.net
>>461
二択はちょっと違う
人間種族と世界の選択じゃなくて、魂を犠牲にして早期決着か否かの二択

終わりなきディフェンスでもいいよ 君が僕を見つめ続けてくれるなら〜

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:17:21.02 ID:mpYCJS2+K.net
>>443
監督が放送前に「どの辺がウケてるのかよく解らないので
(どうもこの手の異世界ラノベ読み慣れてない人っぽい)
とりあえず全部入れます」って言ってたけどさ……
全部入れるって言ったわりにアニメで省いた要素で
狙ったようにファンが省いて欲しくなかった部分が多いね
むしろ盾の面白さのキモと思われるような部分を
積極的に狙って削除してるようにも見える
全部入れますとはいったい……



特に難民キャラバンの配給が尚文お手製だとかの料理シーン
あれ有ると無いとじゃ視聴者に伝わるオカン力が段違いだよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:20:48.31 ID:LL28RM6Z0.net
ウケてるのはやり直しだぞ

473 :えくすとりーむ :2019/06/15(土) 16:29:46.85 ID:lC8U4cHx0.net
アベマで22話まで見たんだけど、やはり原作をかなり改編しているよね。

 亜人の国に行った後の話や、フィロリアルを育てて競争みたいなことをさせたエピソードや、亜人の村を再建した話などがなくなっている。
 それに、武器屋でコピーさせてもらう時だって、事情を話して、了解してもらい、コピーさせてもらったはず。他の勇者が勝手にやったのを怒る下りが好きだったのに。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:44:02.58 ID:WsbQGHTv0.net
>>468
歴代の教皇と信者が数十世代かけて盾の悪魔が顕現した時の為に魔力を貯め続けたって意味だけどアニメ改悪であの人数いれば撃てるって誤解されてるからしゃーないか
>>469
トレインや横殴りをNPCにタゲ判定ある事を利用したテクニックとか思ってそう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:55:32.47 ID:I0YpCq7Q0.net
服の下で自分に攻撃させてるから周囲に影響無いけど、
普段からバルーンをトレインしてた尚文が懐かしい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:01:11.82 ID:FVxj0gjY0.net
>>471
その台詞は別の作品の監督だった気がするのは気のせい?
リファナちゃんっぽい声が活躍するほう…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:01:50.95 ID:VtJBC9vX0.net
なんで3勇者さらにガイジになってんだよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:06:33.71 ID:AelIu7Za0.net
>>477
あいつらは基本ゲーム脳だから

グラスにフルボッコにされたのもクエストフラグぐらいにしか考えてない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:10:35.13 ID:W5X0IvpK0.net
アニメだとあっさり流されたけどドロップとかシステムクリエイトとかのゲームっぽい機能や
知ってるゲームそのまんまの強化システムが使えるのに「これはゲームではなく現実だ」
って思うのもそれはそれでゲーム脳だけどな
ゲームと同じことが現実に出来ると思ってるってことなんだから

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:14:16.79 ID:fVDVxVRB0.net
「ちょ… ちょっと! 待って! 待ってちょうだい! ママァ! いや女王陛下〜ッ!!
 ま… まさか… あなた… ちょ… ちょっとおイタが過ぎたからって私たちを処刑するってことはないわよねぇ…。
 私はこの国の第一王女…。ちょっとおどかして反省させてからあとで本当は助けてくれるんでしょ? ごじゃるとかがさ」

「………」

「う! あ… あの女の目… 養豚場のブタでもみるかのように冷たい目だ。残酷な目だ…。
 『かわいそうだけど、明日の朝にはお肉屋さんの店先にならぶ運命なのね』ってかんじの!」

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:14:41.14 ID:I0YpCq7Q0.net
三馬鹿は自分の知ってるゲームだから現実感無いし、
尚文は他の奴等のゲームシステム使えるようになったので、自分の知っているゲームのシステムも使えるだろうと何度か試してダメだから、やっぱりゲームじゃないのかってなったけど

ってアニメだと描写してないのか、他のゲームシステム試してるとこ

482 :えくすとりーむ :2019/06/15(土) 17:29:09.06 ID:lC8U4cHx0.net
>>471
 僕的には、ラフタリアにお子様ランチを頼んであげるあたりがきもだった気がするな。それが、あんなにあっさりと描かれてしまっているあたりがアニメのがっかりな点。
 それと、難民キャラバンというか、亜人の村を再建することに尚文が奮闘するあたりが描かれていないと、尚文の人間性に共感できる様子が少なくなってしまう気がしますね。

 アニメの監督って、戦闘シーンとかが描かれていれば、視聴者は喜ぶと思っている人なのかな。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:39:00.88 ID:Zn+/qMaq0.net
>>473
村おこしはもっと先だぞ…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:45:36.20 ID:Zn+/qMaq0.net
おかん力もだけど悪人的行動しようとして根が善人なので
人々の評価上がってどうしてこうなったってとこが好き

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:04:33.84 ID:vKu/PqMC0.net
>>478
イツキやレンが死んだ時なんであんなにキレたん?
ゲームだと思ってんならどーせどっかでリスしてんだろくらいじゃねーの
しかも尚文がやった証拠もねーし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:17:41.20 ID:W5X0IvpK0.net
>>485
樹や錬のことは一応仲間と思ってたのと
死ななきゃ何されてもいいと思ってないから
証拠もないのに騙されたのはそれを吹き込んだマインを信じてるから

487 :えくすとりーむ :2019/06/15(土) 18:21:48.15 ID:lC8U4cHx0.net
>>483
あれ?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:22:41.46 ID:O9kTCiFod.net
>>485
ゲーム脳でも「戦闘不能」と「死亡」が別物って位判るだろ
魔物にやられても戦闘不能になるだけで施療院に運び込まれて復活できると考えてるし
事実グラスの時そうなったという裏付けまである

ビッチの言うことを信じた理由は前世で女性を信じず言葉もどきと世界もどきにniceboat.させられたから

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:26:22.48 ID:xzi5S/PD0.net
>>487
村どころか、亜人の国とか、競争とかも原作でもアニメ範囲じゃないぞ。
村は詰めれば4クール目、残り2つは5クール目にあれば良い方。
やり直しと混ざってるのでは?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:33:14.50 ID:zCaydm2wa.net
>>485
色々と粗探ししてるか分からんが投げっ放しにしてるのは何か意図あるのか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:48:46.84 ID:P5rUtsPD0.net
>>485
三勇者は勇者は加護のおかげで死なないと考えてる
そして勇者同士が殺し合った場合については死亡するor追放だと考えてる

つまり元康にとっては錬と樹が死んだ事自体が勇者である尚文が犯人という証拠
知識としてそれが正しいかはともかく思考としては意外とそこまで論理的に意味不明と言う程でも無い

問題点としては勇者同士じゃなくても死んだら「普通」死ぬってところだけど
現実世界で死んで気が付くとやってたゲームとほぼ同じ世界へって時点で「普通」では無いしね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:04:39.76 ID:vKu/PqMC0.net
ああなるほどPvPだけ死亡でPvEだとトドメ刺されないと思ってんのか教えてくれた人サンキュー
>>488
俺の良くやるゲームだと主人公に不死ってーか不滅の理由付けあってミスるときっちり死んでるんでね
ダークリングで亡者になったりクローン再生されたり

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:13:44.69 ID:4MV9F77j0.net
>>464
ラフタリア、フィーロもいて一人くらいおっさんの仲間もいてその仲間と一番仲がいいとかでええやろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:31:59.38 ID:EtshViLea.net
>>492
それお前の知ってるゲームの話だろ

このアニメの話どころか世間一般のゲーム脳からもかけ離れてるぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:31:59.58 ID:YLTQEVFs0.net
なんでマインが普通にいるんだ

処刑寸前→性懲りもなく暗殺未遂がばれる
でまさか何もおとがめなしじゃないよね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:33:45.28 ID:UsH8/hNw0.net
おとがめは名前変更と奴隷紋だな
一応勇者パーティーでクラスアップ済みなんだから今は波に挑むことが最優先

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:35:33.58 ID:lbX+nR250.net
>>495
アニオリの弊害だから諦めるんだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:37:06.64 ID:hYN33/nn0.net
ペドタリア→ロリタリア→ラフタリアの三段変形は見事だった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:39:46.38 ID:WsbQGHTv0.net
>>494
ダクソじゃね?
一般的なゲームかは知らんが

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:49:50.79 ID:vKu/PqMC0.net
>>499
ダクソとか仁王とかってボダランか?300万くらい売れたって聞いたけど最近じゃ有名な方じゃね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:50:09.66 ID:FdF6xVTI0.net
>>458
明言されてたっけ?
>>459
うんと今までの展開や次回予告からヒントがあるんだけどね。

なんでグラスやラルク達が来れたのかを考えようか。

まあヒントで良いならドラえもん のび太の宇宙小戦争

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:50:10.22 ID:EtshViLea.net
>>499
そういう話じゃない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:52:36.19 ID:vKu/PqMC0.net
失敬ミスってイミフな文になった
>>500
ダクソや仁王やボダランてニッチか?って意味ね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:55:00.82 ID:PrqkcL0y0.net
>>499
ダークソウル上がりの勇者がどんな性格になるのか気になるw
共闘する振りして後ろから蹴落とすんかなとかw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:56:35.09 ID:WsbQGHTv0.net
言いたい事は分かる
さあ知ってるゲームに似た世界だ!ってならねぇよダクソ世界に呼ばれたら

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:57:55.10 ID:EtshViLea.net
まず絶望するところから始まるな・・・

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:00:05.81 ID:FdF6xVTI0.net
魔神転生とかそのあたりでも軽く絶望できると思うな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:01:58.20 ID:vKu/PqMC0.net
でも最近のメガテンてーかペルソナはヌルゲーやん?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:02:23.41 ID:LL28RM6Z0.net
ビッチが毒盛った謝罪に女王が裏で尚文に全裸土下座して詫び入れてる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:05:53.62 ID:FdF6xVTI0.net
>>508
下手すると核で死ぬぞ>魔神転生
うまく立ち回るか逃げるかする必要がある上に、無政府状態になる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:07:42.29 ID:LiQ1k5ZW0.net
ペルソナの1、2はダルいだけで難しくはなかった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:11:40.93 ID:vKu/PqMC0.net
>>510
新1だな、なつかしい
>>511
えぇ・・・魔法継承と階段SP回復知らないと1ムズくね?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:13:06.65 ID:NOHrTqflH.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット     
https://pbs.twimg.com/media/D9F0g5qU8AA8ETg.jpg
     
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/f797lb8AhA Android https://t.co/WMs8xhi0Nj 
[二] 会員登録を済ませる     
[三] マイページへ移動する 
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き) 
 
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可  
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます  
       
 かんたんに入手できるのでぜひご利用下さい。       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:15:01.75 ID:FdF6xVTI0.net
>>512
話が進むまでどうなるか解らないのもあわせて、割とふつうに絶望できると思うんだ。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:17:49.12 ID:WsbQGHTv0.net
メガテン系やってた奴が勇者召喚された場合でも王の話に裏感じそうだな
なんか魔獣使いになりそうだけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:26:54.39 ID:mpYCJS2+K.net
>>496
あと一応まだ王族の端っこ扱いではあるけど
継承権は完全に取り上げられて王位争いからは外された

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:29:32.08 ID:Zn+/qMaq0.net
考えてみればドラクエも割としんどい世界よな
最初の町とかじゃなくて後半の町に飛ばされたら

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:35:33.10 ID:mpYCJS2+K.net
>>507
魔神転生だとまず仲間集めじゃなく「仲魔」集めになってしまう
あと既に東京もとい首都が悪魔に制圧されてるので基本的に反抗戦

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:38:52.66 ID:wvyogmQma.net
魔神転生ってファイヤーエムブレムみたいなシミュレーションゲームだったよね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:40:29.61 ID:nr7GEhFB0.net
魔神転生かぁ。面白いの? wiiuでDLで売ってるね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:43:26.16 ID:vKu/PqMC0.net
初期の魔神はいまやったらシステム的にキツイかなデビサバならまあ
フラグ管理厳しいけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:50:56.51 ID:vKu/PqMC0.net
まあメガテンで例えるなら最悪はノクタンかアバタルチューナーコースだな
俺なら報酬も帰還も諦めて自殺するわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:12:33.62 ID:WsbQGHTv0.net
ゲーム内容弄って世界に合わせようとした黒幕がこんなんどう弄っても罠にならないって全力でぶん投げそうなゲームしかねぇな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:14:44.11 ID:nAsknUSS0.net
>>317
実を元康が食べるのは原作(Web・書籍両方)通り

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:18:00.16 ID:Qpep0h6a0.net
あのペンギン
担いで投げたらもしや爆発するんじゃ…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:18:56.46 ID:Zc3cULpf0.net
>>513
試したらいけた  

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:19:49.87 ID:OeEbW+hq0.net
>>516
メルたんちゃんみたくフィロリアルの女王から覚えは悪くなく、次代の女王候補とマブとか
ビッチ・アバズレも自身が持ってるコネみたいなのがあればパンピーから成り上がれたかもしれんのにな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:38:53.54 ID:FdF6xVTI0.net
>>527
なくはないぞ。(役に立つとはいってはいない)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:10:04.71 ID:0KCeZVLu0.net
あのカップルは何者?

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200