2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ! 友達2枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 22:51:34.73 ID:mAid5xnKa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

4月5日17時25分放送開始! 

■■注意事項■■
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/

・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・特定のキャラ叩きや度を越した不満を本スレで言うのは荒らし行為とみなします
・上記の荒らしに対して過度に反応したり議論に持ち込む事も同レベルの荒らし行為です
・荒らしは徹底スルーが基本であり構う者も荒らしなので、特定のキャラ名が出る都度荒れる事が続けば、その特定キャラの話題は本スレでは一切禁止とする事も検討します
―――――――――――――――――
●関連サイト
アニメ公式:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch2019/

◆関連スレ
妖怪ウォッチ 友達76枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1523782637/

妖怪ウォッチ シャドウサイド 友達10枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1553911412/

※前スレ
妖怪ウォッチ! 友達1枚目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553831489/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 20:39:25.49 ID:T0ZLWwKTd.net
>>388
ウィスパーの意外な善戦も評価してあげてくれ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 21:26:24.21 ID:vEGK3i9ia.net
面白くて今の子供に受ければいいんじゃないかな?
興行収入でわかるよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 22:25:54.42 ID:CPihJbbo0.net
なんせ映画の興行収入ずーっと減り続けているからな

2014 78億円 映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!
2015 55億円 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!
2016 32億円 映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!
2017 20億円 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活
2018 12億円 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS

毎年綺麗に前の年の6〜7割まで減るんでその計算でいくと今年は7〜8億になる計算
これに歯止めをかけられるか、かけられないと妖怪映画自体の終了の危機

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 23:26:34.31 ID:aGos61Pz0.net
>>391
この減り方はおかしい!
これきっと妖怪のしわざだよ!!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 23:26:58.46 ID:zcYUTbmE0.net
>>391
人気のあった1作目のような笑いあり涙ありで妖怪達と力を合わせて敵を撃破みたいな構成を
2作目以降も踏襲すればよかったのになんでこんなまとまりのないシリーズにしたんだろ
日野の考えてることは全く分からん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 23:30:53.58 ID:dZReFCdSa.net
みんな大人になったんじゃないの?
ケータも大人になって妖怪が見えなくなったんだし、映画も大人になると見なくなるんじゃないのかな
シンはめちゃくちゃ見えてるみたいだったけどw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 23:47:15.57 ID:vEGK3i9ia.net
>>391
数字で見るとえぐいな
1回も回復してない
今年はせめて去年の数字を維持できれば良いのだが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 00:01:08.86 ID:0xaJ4ozF0.net
興行収入を減らす妖怪なんて聴いたことも見たことも〜

ありませんよ(真顔)

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 00:45:21.47 ID:KluPiAqA0.net
マスコットキャラのジバニャンが次回ニートになるとかw

…そういえば、今までもほぼニートだったか
コマさん達は仕事をしていたけどジバニャンは本編ではなにもしていなさそう
アイドルグッズとチョコ棒代はどこから出るんだろう

コマさん達と違って人間に化けれないのでヒキコウモリのパシリか?
古典妖怪達の話でアイドルチケットを異常に持ってたので転売ヤー?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 01:15:08.81 ID:h84TrU4N0.net
コマさんたちは化けてるわけじゃなくて変化葉っぱの力
どっかの話でジバニャンも葉っぱ載せてた(載せた姿は出なかったけど)

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 02:37:09.28 ID:ZtSmOb0g0.net
車相手に修業して仕事はろくにしない
ドラゴンボールの悟空やベジータみたいな猫だな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 07:04:33.89 ID:zycZPBQ7d.net
ジェリーさんが出てきてくれたのが良かった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 10:40:58.98 ID:KwoxfG4Xr.net
ギャグ時空で小汚いオッサンに辱めを受ける輪廻さん

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 11:03:11.78 ID:SoQSpQS30.net
正直妖怪映画やらなくなっても代わりにイナイレってなるとは到底思えんしなぁ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 11:06:04.76 ID:h84TrU4N0.net
そもそもイナイレアニメは視聴率・関連商品不振のため今年の秋で打ち切りの可能性大です

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 12:11:06.25 ID:ROglq4e+r.net
シャドウサイドカトリーは即打ち切ったけどイナイレは残ったしあの中ではイナイレが一番売れたんでしょ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 12:22:09.92 ID:SoQSpQS30.net
即打ち切った(1年)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:37:02.18 ID:tyI0sAEV0.net
イナイレが一番売れたとか寝言は寝てから言えよ
シャドウサイドやレイトンはリアタイでもトップ10にたまに入る程度の視聴率はあったけど
イナイレはそれすらないからな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:54:16.12 ID:JH7an8rBd.net
例の噂のオダさんネタ再び貼っとくで彡(゚)(゚)

https://i2.wp.com/yokohamalab.jp/wp/wp-content/uploads/2017/10/22448121_386715195074074_967991851741663084_n.jpg

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:57:20.12 ID:Q2dOzLQpM.net
見えないものにこそ真実があるんだなんて
君は信じるかな?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 17:54:49.24 ID:c/aXfBuL0.net
ジェリーさんって何話で出た?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:18:20.12 ID:M0zlCtVS0.net
>>394
ケイゾウじいちゃんはコロコロ版では死ぬまでフユニャン見えてたって明確に描写あったし、フミアキじいちゃんもおそらく同様だろう
じいちゃん達はずっと見えてたのにケータやフミちゃんだけ見えなくなるって不公平だよね…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:04:01.90 ID:7NUyYQMv0.net
>>409
この前輪廻からいつものようにメダル強奪してたじゃん。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:05:50.52 ID:7NUyYQMv0.net
ケータシリーズに戻ったのに、俺の好きなホノボーノが全然出てくれない件

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:48:43.49 ID:h84TrU4N0.net
ここまで映画5本のうち3本がエンマの周囲の話なんだよな
人気だからってさすがにやりすぎだとは思ってた
今度の映画も出るは出るけど女の子になってるしメインはあくまでジバニャンの系譜なのは良かった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 20:33:02.31 ID:SoQSpQS30.net
実写のヤツはそこまでエンマ絡んでないと思うけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 20:40:10.96 ID:h84TrU4N0.net
うん、だから5つの世界の物語とシャドウサイドとフォーエバーフレンズの3つ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:16:43.16 ID:X57be+2Ta.net
>>410
コロコロ版になってくるとケータにも事情があったみたいだし何ともね
アニメとゲームでは全く触れられてないし、別人に近いレベルでの扱いではあるけど、たぶん特に理由とかはつかない気がする
どっちもストーリーが完結しちゃってるし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:58:18.71 ID:yCo79Sqjr.net
シャドウサイドのエンマは無理矢理ねじ込んだ感が凄い
別に居なくても問題ないし正直役立たずだし
3作目ぐらいのちょっとした出番で丁度いい気がする

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 23:29:46.55 ID:h84TrU4N0.net
エマってエンマよりイツキ系統だな
顔つきも眉毛も前髪もそっくりだ
カラーリングは全部エンマなんだけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 00:23:36.72 ID:uVoXMiaA0.net
>>416
確かにアニメやゲームでは触れられてないよね。理由はやはり付かないままかな。レベルファイブの毎度設定のいい加減なとこだな…
憶測でしかないが小西先生は本当はケータもケイゾウじいちゃんみたいにしたかったのかも知れないけど、上(日野)が決めた流れに従う他なかったのかも知れないと思ったな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 00:36:03.44 ID:3JMeKSOt0.net
小西先生の漫画版だとケータの周囲からのageられ度がすごいから本当の意味で伝説のウォッチ使いに
したかったんだろうなあと思う
アニメゲームでは子供の頃は伝説でも大人になったらほんとに一般人だから…
霊感のあるフミちゃん以下

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 07:08:41.00 ID:+67fyjwXd.net
アニメはともかくゲームの方はアップデートで理由付けしてくるかも>ケータが妖怪を忘れた理由
エンマ大王とマオくんの関係性も3の2.0で合理的に解決したし(紫炎の登場でまたこんがらがったが)

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 09:25:04.60 ID:uVoXMiaA0.net
>>421
理由付けして来るかもね
今後アプデで触れるとすれば、ケイゾウじいちゃん役の朴ろ美さんも妖怪ウォッチ4発売を祝うコメントしてることだし、ケイゾウじいちゃんとの矛盾や不公平さにも突っ込んで行きそうな気がするな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 12:27:39.92 ID:25t3Vz1Ur.net
>>420
本来なら小西先生レベルにケータをもっと持ち上げるべきなんだよね
それなのになんでアニメとゲームあんなに普通連呼させて周りは蔑ろにするの?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 12:43:56.39 ID:3JMeKSOt0.net
子供に共感されるように普通って設定にしたからそこは大事なんだよ

あと大人になって本当に普通になったのは子供たちの描写の邪魔になるからかも
特に娘のナツメが人外の力も持つ特別な存在だからな
ケータは妖怪コミュニケーション能力には長けてるけど逆に言えばそれだけだから

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 12:45:59.61 ID:zbtiv6wza.net
>>418
今映画見返してたけど、イツキより夜叉エンマだわ
後髪まで同じだぞ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 15:05:26.02 ID:9NS3Tlks0.net
エマがエンマの母親で先代閻魔の娘とかだったらいいな
変身ものだからってエンマ本人の意識がある状態での女体化だけは嫌
もっとも、夜叉エンマみたいな合体もので、相手が女性的妖怪だったらってのは興味あるw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 15:17:27.65 ID:3JMeKSOt0.net
こないだアップされた映画のプロモーション用の歌の歌詞で
「ワイラはかつて人じゃなかった何かだった 輪廻転生 記憶ゼロ」なので
エンマの転生した姿ってのがいまんとこ一番可能性高いまだわからんけど

だとするとややこしい過去だな〜イツキ+紫炎が転生してエンマになりさらにエンマが転生してエマ
ってことになる 2代目映画じゃ妖怪は人間に転生するとか言うてたし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 15:51:35.75 ID:tY2fY9aV0.net
ジンペイ達の声って小桜さんじゃないのかよおおおお!!
それじゃ魅力半減だわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 15:53:08.77 ID:tY2fY9aV0.net
たぶんもう作り始めてるんだろうけど
妖怪学園のアニメは要らないぞ
映画だけでいい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 16:53:17.20 ID:g2wvgtSUd.net
>>429
>>327
自分も同意見

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 16:59:36.88 ID:gRNteXyEd.net
これでJAM第一弾がゲームだけとか漫画だけとかアニメやるけどウェブ配信で単品でとかだったら笑うな
流石に杞憂が過ぎるだろw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 17:45:50.67 ID:3JMeKSOt0.net
今度の映画の興行収入次第では妖怪ウォッチの映画シリーズ終わっちゃうけどな
イナズマやレイトンは最終映画が5億台で終わった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 18:54:56.37 ID:uVoXMiaA0.net
>>423
それは同感だな
小西先生はケータをしっかりと「零式製作者の孫」として見てる感じするし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 21:49:46.48 ID:CYoieEMRM.net
フミちゃんの男版の顔なのに
なぜかフミちゃんは美少女扱いでケータはフツメン扱いという謎

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 22:22:55.71 ID:e2pVuRKg0.net
それなー
主人公の少し縦に長い丸目キャラの扱いがよーわからん
髪型か?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 22:25:06.02 ID:gE6MlaTO0.net
女の子は目が縦に大きい方が可愛いけど男は横長の目の方がイケメンに見えるじゃん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 23:06:12.19 ID:S59YRicia.net
ケータの場合は服装と靴が…
大人ケータは髪型が…
てか大人ケータって髪染めてるよね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 23:07:11.89 ID:3JMeKSOt0.net
ケータ主人公のテレビ版ではほぼ同じ顔だけどゲーム4では明らかに顔が違う

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 23:07:54.08 ID:S59YRicia.net
なんとなくだけどさ、クマの服装をケータと変えるといいんじゃないかな?
水着はさすがに際どいけどww

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 23:09:45.23 ID:nM2BSdhMM.net
ケータは可愛いんだよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 23:14:15.39 ID:PFQVxmPod.net
イケメン扱いのハルヤもフツメン扱いのケータも睫毛があるかないかぐらいで大して変わらない気がする

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 23:17:47.37 ID:DWLvDnE40.net
人をフツーに見せる妖怪のしわざだよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 23:30:53.92 ID:g9WH9uI2M.net
トウマはカワイイけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 23:45:06.60 ID:3JMeKSOt0.net
まあ今この作品のイケメンキャラな人気はほぼ人間より妖怪ばっかだしなあ
ケータはショタ人気が高いけど
あとイナウサが割と最近人気と言うか求められてる声が多いなって思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 01:28:42.42 ID:MvMVSSRpa.net
イナウサは扱いだよね

ウォッチを無くしたのも、無くしたんじゃなくて誰かのために必要で渡してるのかもしれないし
妖怪が見えないリクが隠してるのかもしれないけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 13:44:03.88 ID:sY6R2uQrM.net
扱いって何?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 15:12:09.92 ID:yJWFcxg2a.net
ポケモンの映画で予告が流れて割と話題になっているけど
ピンクレディーの歌がかなり話題になってるな
やっぱりピンクレディーはやばい
配信されたらすぐにDLする
カラオケでも盛り上がれそうな歌

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 20:49:08.77 ID:gx/x6umKa.net
>>446
今回は雑ってこと
あんなに頻繁にドローンを呼ぶのなら、普通にドローン支援型のウォッチャーで参加してても別に良かったと思う
そこまでして4に無理に出す必要性が無かったんだろうけど…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 21:21:22.76 ID:yJWFcxg2a.net
4は結構シリアスだったから空気が壊れちゃうしね
ギャグ枠はミッチーいたし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 01:12:22.09 ID:b1yKmYJ5a.net
おもちゃ発売予定とか見るともうぬいぐるみ系とか全然ないんだね
アークや妖聖剣とかばっかり売れてる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 22:45:54.60 ID:Kg9xJ1ke0.net
>>326
今更だけど乙

妖怪アークのラインナップはアニメ初登場の妖怪が優先されると思ってたけど
そうでもないんだな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 23:49:39.58 ID:gMDVwCR70.net
アークをケツに突き刺すとしゃべるロボニャンはよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 11:14:18.94 ID:/1/ENfO7a.net
最低ww

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 12:00:25.95 ID:heXk6m3wa.net
エルダにアークを突き刺して回すケータはいたって健全なのに、デッキーのおしりに見るからに痛そうなカギをぶっ刺して回すジョー君ときたら

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 17:32:29.20 ID:mxk/gooP0.net
>>440
ぶっちゃけフミちゃんよりも可愛いよね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 18:28:38.99 ID:GluKY2VT0.net
新USAピョンの声優さん
重本ことりちゃんの時の声とに過ぎて変わったことに全然気がつかなかった、
アニメにはいつ登場してくれるのかな。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 18:58:13.60 ID:fjqJXg/Hr.net
ゲームはケータウォッチファン以外も買うから規制緩くて許されたけどアニメはイナウサ絶許のケータウォッチファンの為に作られているからUSAピョンは ぜ っ た い に出ないからね?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 19:12:10.94 ID:mmqCNuCzM.net
ぜったいだからな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 19:16:16.51 ID:89hrJxGb0.net
>>457
アイテテテテテwwww

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 20:46:09.11 ID:fY2eghPDa.net
ジェリーさんがきたらしいからイナホも時間の問題なのでは…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 22:00:18.83 ID:nmKinwCh0.net
イナウサ出るとしたらテレビ誌とかの番組情報でのバレが最速なのかな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/19(金) 09:58:59.65 ID:xxERogqla.net
ウサピョンってヘルメット取って謎の生き物になってるときのほうがかわいいよね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/19(金) 11:04:10.38 ID:IE9uG7va0.net
ウサピョンは悪くないと思う。イナホじゃなくて博士と一緒にいれば問題ない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/19(金) 11:08:54.82 ID:1iEMwlCbd.net
ウサは単体で出てきてもポテンシャルあるからな
家出回のベイダーチラつかせは面白かった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/19(金) 20:29:09.11 ID:7arLBEnv0.net
トムニャンの歌久しぶりに聞いた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/19(金) 21:31:03.44 ID:piM0aZhD0.net
4コマさんは4コマ目がオチになっていないのが残念。(携帯ショップの話はよかった)
いかに脚本の基本をおさえずに話作ってるかがあれ見るとよくわかる。
そしてコマさんのキャラ変わってきちゃてるのとかコマじろうがただの状況説明キャラになってるのとかなんとかしてほしい
コマ兄弟好きだから頑張ってほしい

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/19(金) 21:41:58.14 ID:COT13pu4d.net
おどおどコマさんが好きな自分はニャーキングデッドは良かったなあ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/19(金) 22:02:35.36 ID:OqhCof7Z0.net
コマじろう単体の話が見たいとずっと思ってる
あんなにグッズ化されてるのに召喚シーンすら描かれやしない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/19(金) 22:31:35.70 ID:NZsALE/+a.net
こないだのはオチをウィスパーが持っていったからね
さすがにボケ担当はオチに強いw
コマさんは天然だから最後までマイペースなんだよね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/19(金) 22:33:04.44 ID:NZsALE/+a.net
でも最初のころは改札に阻まれたり、わりとボケも強かったんだよね
あれも天然ではあるんだけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/19(金) 23:22:24.75 ID:E/QoJRzir.net
ウィスパーは最強キャラだな
賽の目に切られても復活したのには笑った

コマさんは回を追う毎に天然通り越して生活が困難なレベルになってるな
納豆回はなんか無理があった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 07:10:40.13 ID:ymxJDzlk0.net
知的障害のコマさん可愛いくて人気だからね仕方ないね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 09:09:58.67 ID:KlHTk7o4M.net
あうあうあー

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 09:13:01.66 ID:P0YDX0Saa.net
>>468
コマじろー召喚するってどんな状況だよwwwww

どんな状況だよ(苦悩)

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 09:28:52.28 ID:5z0O78+00.net
バンドやDJの人が仕事ないネタで…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 09:35:50.95 ID:ozTIhu840.net
でてこい! おれのともだち! コマじろう!!!
ねえ、こまじろう、コマさんを連れて帰ってよ・・・・

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 09:44:28.74 ID:5z0O78+00.net
もんげー変化葉っぱどうしたのさ…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 11:08:18.32 ID:jtFPB2soM.net
コマじろうをコマじろうとして召喚してふれあってあげてほしいわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 12:25:53.87 ID:Cxur/43Cr.net
コマさんは単体でも扱えるけど
コマじろうはコマさんとセットじゃないといけないし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 12:27:54.96 ID:IhPlD8e8a.net
ウィスパーとコマさんって知ったかぶりをする点では意外と一緒なんだよね
ウィスパーはケータに対して、コマさんはコマじろうに対してだから、ケータとコマじろうはキャラがかぶってて一緒にはあまり活躍しないのかも

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 12:39:39.74 ID:s2PzxuSRp.net
>>479
その理由は?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 20:56:07.11 ID:5QBYY7GYa.net
スキルが、あ。うん。じゃなくなってたよね確か
神社から離れるとわりと互いに自由奔放だよね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 21:11:52.45 ID:5z0O78+00.net
コマじろう、初期は兄ちゃんの田舎者っぷり馬鹿にして見下してたんだけどなあ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 21:24:56.33 ID:RKCwizvLr.net
ウィスパー執事のくせに朝起こしてくれないのか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 21:48:27.10 ID:uuEHJ1Vw0.net
氷河期姫とか語呂悪いな
氷河姫(ひょうがき)でいいじゃん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 22:11:57.14 ID:ozTIhu840.net
ふぶ姫でいいと?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 22:27:03.54 ID:WYqa7LXr0.net
コマじろうって初期はコマさんのこと見下してたっけ?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 22:33:16.42 ID:5QBYY7GYa.net
都会のコツをつかんだ気になってたって言ってたはず
でも順応性が高かったのは事実だし、でも不良いわく田舎っぽさは出ていたみたいだったからやっぱりコマじろうも天然なところがあったのかと

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 23:42:01.99 ID:EvysRaLO0.net
>>485>>486
単発キャラだろうからそのままで良いかとw
それより氷結オチがマンネリ気味と思う
>>487
見下しているというのはさすがに見当違いじゃないかな

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200