2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ! 友達2枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 22:51:34.73 ID:mAid5xnKa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

4月5日17時25分放送開始! 

■■注意事項■■
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/

・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・特定のキャラ叩きや度を越した不満を本スレで言うのは荒らし行為とみなします
・上記の荒らしに対して過度に反応したり議論に持ち込む事も同レベルの荒らし行為です
・荒らしは徹底スルーが基本であり構う者も荒らしなので、特定のキャラ名が出る都度荒れる事が続けば、その特定キャラの話題は本スレでは一切禁止とする事も検討します
―――――――――――――――――
●関連サイト
アニメ公式:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch2019/

◆関連スレ
妖怪ウォッチ 友達76枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1523782637/

妖怪ウォッチ シャドウサイド 友達10枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1553911412/

※前スレ
妖怪ウォッチ! 友達1枚目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553831489/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 11:56:33.57 ID:geFltrHTr.net
ソシャゲや玩具の売上はシャドウサイドよりも高いんでしょ?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:20:09.37 ID:LQL7yZG0a.net
>>323
ソシャゲは変わらない
玩具はゲーム出る前までは死んでた

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 12:29:14.00 ID:HpKZNzcPr.net
学園メインになったら流石にもう観ないわ
おふざけのスピンオフとしては有りだけど
シャドウサイドとフォーエバーフレンズは本編と地続きの世界の話だからコレジャナイと思う部分が多少あっても楽しめた

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 14:33:21.56 ID:otMkj9Ti0.net
https://i.imgur.com/6WnJdkA.jpg
https://i.imgur.com/WlcTE3l.jpg
https://i.imgur.com/zKdXH0G.jpg
https://i.imgur.com/6NDCVzr.jpg
これも

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:13:46.31 ID:4325iYVX0.net
>>322>>325
視聴率ネタは胡散臭い奴もいるので基本関わらないようにしてるが今回はどうしても言いたいw
まず視聴率関係なく来年の事は既にローテ&スケジュール的に決まっている
シャドウサイドも最初から1年だったと見ているがまあ来年JAMシリーズになる可能性はあるな
誤解してるようだが妖怪学園はあくまでJAMシリーズの第1弾な
だから来年4月以降のTVが仮に新作でも学園物とは限らないし次々作の映画はおそらく別物だな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:18:24.77 ID:4325iYVX0.net
>>326
乙です
ふぶき姫回はフォロー回かなと思いきやアッチィソウルブラザーズが出るならいつものオチかなw
まあ妖怪ウォッチのアニメスタッフが単純な萌え回作るとは考えにくいしなあ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:57:23.98 ID:ozzD64PAa.net
>>316
釣られてしまった
そもそも妖怪ウォッチ!ってシャドウサイド全く関係無いのにナツメの声優やらタマモの声優の話になってるのって完全におかしかったわ

紛らわしくなるから控えるわ
なんかレス数も多くてもう荒らしとあまり変わらないし…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:58:31.55 ID:h/jjp4/Ea.net
暑い系妖怪生きてたのか
!に入ってからは初めてかな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 18:55:23.79 ID:59Wc/jpF0.net
コマみ探しまだ続くのか・・・

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 19:17:14.28 ID:033/Vuh70.net
妖怪のTVシリーズ存続は鬼太郎6期放映終了後どうなってるかがカギだな…
業績が回復すればなんとかなるがそうじゃなければもう…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:01:54.66 ID:4b//URRG0.net
>>326
毎年恒例の水着回は今年もあるんだなw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:51:33.23 ID:0erx1NS90.net
>>331
もんげー旅のリメイクみたいなもんだし観光スポットある限り続けられる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:06:15.19 ID:wyWZ4eZC0.net
ZEROにフユニャン出ました

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:27:01.73 ID:66jNe9Gtr.net
ニートジバ耕作と大統領ジバ耕作って原作ですらそんなのないから気になるね
4コマさんはエレベーター、自動販売機でなんかやらかしそうな感じがする

>>331
報連相が出来てない家族を何ヵ月も見せられるのもなぁ
妹とか親とか関係なく旅するのがいいんだが

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:09:18.82 ID:UxTDruIG0.net
>>327
ガチでわかってない人が割と多いと思うけどワザと勘違いさせようとしてる人もいそうなのがなぁ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:10:33.87 ID:oTXDY+WY0.net
ふぶき姫の水着姿とか想像できん
見た目的に子供だからスクール水着でも着るのか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:17:32.02 ID:mlWFO14+0.net
>>338
人魚も胸は貝殻ビキニだし、ふぶき姫もビキニありえる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:20:04.88 ID:FXpPisZIa.net
ぷにぷにのビーチ姫が出るんだろ
アレも元はふぶき姫だしな
極妖怪が出たならビーチ姫も出番あって不思議ではない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:37:44.08 ID:8sZedTEb0.net
フミちゃんのアクアスーツの前例があるのに
水着になるとマジで期待してるなら裏切られても文句言うなよw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 23:55:15.35 ID:IjEP3lnVd.net
>>328
あーなんかそうなりそうw
>>341
そう思っていた方が無難かな
期待外れが嬉しい場合の方が良いもんなw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:59:37.20 ID:ZDvFHGmba.net
思いきってケータが鼻血を出すほどのエロさでもいいんだけどね
逆にケータたちがフミちゃんたちに全裸を見せてしまってるし…

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 05:52:46.88 ID:RYeWnlmC0.net
ナツメ様ライブしました
目覚ましでやりました

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 07:24:21.88 ID:bMqJLTxv0.net
実際はワンピースの水着を着てるんだけどビキニの幻覚を見せられ鼻血ブーとか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 08:46:14.47 ID:6R/iumfya.net
>>343
確かに4年前の水着回はケークマカンチが海水浴場という多くの人の目が触れる場所で全裸になっちゃったね…

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 17:10:52.60 ID:nMFDxF6J0.net
>>132
そのかいけつゾロリも
来年復活するようだが…

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:13:05.46 ID:LOnvYofmM.net
ケータがフミちゃん以外の女子に反応してたことなんてあったっけ
4だと自分の娘に頬をそめてたが

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:16:53.27 ID:bMqJLTxv0.net
そりゃフミちゃんのDNA受け継いでるからな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:54:12.94 ID:lji3w1N4a.net
>>345
そういえばかなり初期に幻でもいいからフミちゃんからチョコ貰いたいって叫んでたねw
ウィスパーも幻でいいんですか!?って言ってた気がするw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:59:20.64 ID:wCuQYr8J0.net
良かったな盛り上がって
夢を見ているようだ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 19:30:02.45 ID:7VyXym1La.net
日野ちゃんさあ、今度の映画妖怪ウォッチJam第一弾とか書いてるけど、前回の興行収入12億円しか行かなくて
今回10億円は行かないと第二弾ないんじゃないですかね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 19:47:13.75 ID:yGjIKcaM0.net
12億か
順調に落ちてること考えるとjamはとうとう10億切るのか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 20:33:10.23 ID:T0wl/BJ/d.net
今回は学園物だけど第2弾以降も企画されてて
サスペンスだのホラーだの言ってたな
もう作っちゃってるんじゃないだろうなw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 20:37:13.57 ID:TkDLHjxA0.net
妖怪って終わりそうで終わらないよね
もうブームはとっくに過ぎてるのに

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 20:56:15.94 ID:Qw3in1OC0.net
妖怪ぷにぷにが年間100億稼げてるのがでかすぎる
妖怪三国志も何気に去年8億売り上げてる
ただ映画になると枠の問題があるので興行収入悪ければお断りされてしまうけどな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:01:16.82 ID:DgsxSRPGa.net
メダルウォーズはどうなるんだろうね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:20:15.15 ID:Qw3in1OC0.net
妖怪学園はうまいこと行けば化けると思うんだよね
今のケータ+ジバ+ウィス方式そろそろ限界な気がする
フミちゃんが隣の家って何気に悪手だと思う

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:49:46.48 ID:a8/8GPxJ0.net
ブームが過ぎたらもう出さないって現状妖怪以外に何を出せと?
二ノ国?冗談はやめよう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 22:05:04.49 ID:JFdZ2mfu0.net
>>355
遊ぶだけの子供のブームは去っても、作るほうはこれからでしょ
妖怪ウォッチの素材を使ったクリエイター育成ごっこが始まるんだよ、たぶん

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 22:10:01.51 ID:DgsxSRPGa.net
ポケモンが異端すぎるだけかと
デジモンだって高い人気なのにポケモン見たいな展開はまず不可能だし
妖怪ウォッチがドラえもんみたいな感じとはいっても、ドラえもんですらポケモンと比べると展開力が違いすぎる…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 22:13:21.94 ID:7VyXym1La.net
ぷにぷにのおかげで資金的にはそんなに心配なくても
興行収入で失敗したら映画化は打ち切りになっちゃうぞ

ただでさえイナイレが死んだし今レベルファイブには妖怪以外にまともに稼げるコンテンツないんだから

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 22:15:55.26 ID:VrrgcOtR0.net
スナックワールドは爆死なの?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 22:16:54.89 ID:a8/8GPxJ0.net
それ以下の二ノ国2よ…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 22:20:15.34 ID:Qw3in1OC0.net
>>363
そこそこ黒字ってイメージ
でも続編やるほどではない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 23:00:16.79 ID:brKQmygDd.net
>>358
うまいこと行けばばける

もう少し具体的に言ってくれ
そうなれば良いけど
自分にはどう贔屓目に見てもうまく行くビジョンが浮かばないw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 23:11:19.00 ID:Qw3in1OC0.net
>>366
明るく楽しくギャグあり熱血変身ヒーローものって時点
とにかく明るいのがキー、やっぱ子供は明るい話が好き

前作は感動ものでギャグほぼ皆無、しかも主人公全くの新キャラで最初から興行成績期待持てなかった
いくらエンマ誕生の秘話つったって無理がある 普通の映画情報だけではそんなことわからなかったし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 23:35:35.41 ID:T0wl/BJ/d.net
>>367
成る程な
理屈はわかるけど妖怪ウォッチの世界観からも
ややもすると妖怪からも離れてしまうち感じ
現状支持者が離れそうな気がしてならないから
どれだけ新規やその子供層を取り込めるかだな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 23:44:17.11 ID:Qw3in1OC0.net
うん、だからあくまでうまいこと行けば、ってこと
どっちにしろ今度の映画でコケて10億以下になれば妖怪映画そのものの危機だし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 02:03:04.90 ID:+l0UYqujd.net
>>369
そうか、自分はそのうまく行けばの可能性が状況と内容から限りなく低いと思っているけど
358のうまく行けば化けるが結構可能性がありそうなニュアンスに感じたもので質問したのだが
聞き方が悪かったかな失礼

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 06:56:59.81 ID:2JWv5Yx/0.net
>>363
スナックワールドは玩具が売れたからタカラトミーから見たら成功だけど
ゲームがそこまで売れなかったからレベルファイブから見たらイマイチだった
スマホアプリ版はいつの間にか消えてたし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 07:22:28.11 ID:c/JV8tor0.net
ケータウォッチの映画を維持でもやらないのはなんなの?
ケータ主人公で映画やるだけで売上は確実に復活するのに

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 07:28:38.76 ID:GTMhHgzr0.net
本当にね
シャドウサイド、フォーエバーフレンズと2年空いてしまったから寂しい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:15:35.74 ID:CPihJbbo0.net
ケータウォッチて言い方は好きじゃないけどまあケータ主人公の無難な内容なら数字は上がるだろうね
でも日野は無難ってのが嫌いだから

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:29:40.33 ID:cYmlLaYUa.net
フォーエバーの早すぎた感
シャドウサイド自体がフライング感凄かったけどね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 13:23:59.06 ID:CL+7ktn70.net
シャドウサイドもJAMの一つだったら普通のと並行して出来たかもしれんのになぁ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 15:02:16.89 ID:mo11Ojy7H.net
>>376
コロコロや他で映画の説明見てたら妖怪学園は妖怪ウォッチに出てくる妖怪ぽいキャラが演じるだけで
キャラ設定も別人だし妖怪物ですらないっぽい全くの別物だから今後含めてJAMシリーズ自体が別物なのかも

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 16:10:19.87 ID:uEXpyvuX0.net
ジバニャンペイとコマサンペイ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 16:12:59.87 ID:BRhSkieKa.net
jam projectじゃないのか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 16:50:25.06 ID:tpfq/G/K0.net
金にあっさり釣られるKT、ジバニャン
金では動かないウィスパー
ウィスパーは聖人(?)だった・・・?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 17:08:56.71 ID:W3nIpWRVd.net
>>377
妖怪と名付けてどこか似たキャラ出せば
取り敢えず食い付く従来のファンもいるかな
そんな目論見な感じもするなあ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 17:21:49.43 ID:zbUbJv09r.net
擬人化でもなんでもいいけどケータは主人公にしておけよ
妖怪ウォッチはケータがいてこそでしょ!!!

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 19:45:57.66 ID:CL+7ktn70.net
流石に文から知性が感じられなさすぎてワザとやってるように見えてきた
>>377
あくまで妖怪ウォッチから派生した別作品って事か

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 20:08:36.71 ID:cYmlLaYUa.net
イナズマイレブンみたいに主人公を変えていきたいのが本音なんじゃないのかな
ジバニャンとコマさんをあくまでもメインに行くみたいだし、ウィスパーも出てくるのであればケータやイナホは無理やり出す必要性は無いんじゃないかな?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 20:11:54.22 ID:nM0wejb3a.net
妖怪学園は妖怪が転生した姿って説がある
それなら社長が話してた妖怪に似てるのは意味があるっていうのは納得できる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 20:14:17.80 ID:FtlRNigX0.net
ブランチでナツメ様買い物しました

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 20:24:04.82 ID:T0ZLWwKTd.net
>>383>>385
擬人化、転生いずれも妖怪では無いという事を
これを全くの別物と見なすか派生ととるか
これも意味のある事か妖怪物じゃないと取るか
もう見る側次第だよな
出来が良ければ外野の声も封じれるだろうがな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 20:32:20.10 ID:4JhieU7t0.net
輪廻と戦ってた時のトムニャンカッコかわいい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 20:39:25.49 ID:T0ZLWwKTd.net
>>388
ウィスパーの意外な善戦も評価してあげてくれ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 21:26:24.21 ID:vEGK3i9ia.net
面白くて今の子供に受ければいいんじゃないかな?
興行収入でわかるよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 22:25:54.42 ID:CPihJbbo0.net
なんせ映画の興行収入ずーっと減り続けているからな

2014 78億円 映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!
2015 55億円 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!
2016 32億円 映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!
2017 20億円 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活
2018 12億円 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS

毎年綺麗に前の年の6〜7割まで減るんでその計算でいくと今年は7〜8億になる計算
これに歯止めをかけられるか、かけられないと妖怪映画自体の終了の危機

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 23:26:34.31 ID:aGos61Pz0.net
>>391
この減り方はおかしい!
これきっと妖怪のしわざだよ!!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 23:26:58.46 ID:zcYUTbmE0.net
>>391
人気のあった1作目のような笑いあり涙ありで妖怪達と力を合わせて敵を撃破みたいな構成を
2作目以降も踏襲すればよかったのになんでこんなまとまりのないシリーズにしたんだろ
日野の考えてることは全く分からん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 23:30:53.58 ID:dZReFCdSa.net
みんな大人になったんじゃないの?
ケータも大人になって妖怪が見えなくなったんだし、映画も大人になると見なくなるんじゃないのかな
シンはめちゃくちゃ見えてるみたいだったけどw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 23:47:15.57 ID:vEGK3i9ia.net
>>391
数字で見るとえぐいな
1回も回復してない
今年はせめて去年の数字を維持できれば良いのだが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 00:01:08.86 ID:0xaJ4ozF0.net
興行収入を減らす妖怪なんて聴いたことも見たことも〜

ありませんよ(真顔)

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 00:45:21.47 ID:KluPiAqA0.net
マスコットキャラのジバニャンが次回ニートになるとかw

…そういえば、今までもほぼニートだったか
コマさん達は仕事をしていたけどジバニャンは本編ではなにもしていなさそう
アイドルグッズとチョコ棒代はどこから出るんだろう

コマさん達と違って人間に化けれないのでヒキコウモリのパシリか?
古典妖怪達の話でアイドルチケットを異常に持ってたので転売ヤー?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 01:15:08.81 ID:h84TrU4N0.net
コマさんたちは化けてるわけじゃなくて変化葉っぱの力
どっかの話でジバニャンも葉っぱ載せてた(載せた姿は出なかったけど)

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 02:37:09.28 ID:ZtSmOb0g0.net
車相手に修業して仕事はろくにしない
ドラゴンボールの悟空やベジータみたいな猫だな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 07:04:33.89 ID:zycZPBQ7d.net
ジェリーさんが出てきてくれたのが良かった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 10:40:58.98 ID:KwoxfG4Xr.net
ギャグ時空で小汚いオッサンに辱めを受ける輪廻さん

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 11:03:11.78 ID:SoQSpQS30.net
正直妖怪映画やらなくなっても代わりにイナイレってなるとは到底思えんしなぁ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 11:06:04.76 ID:h84TrU4N0.net
そもそもイナイレアニメは視聴率・関連商品不振のため今年の秋で打ち切りの可能性大です

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 12:11:06.25 ID:ROglq4e+r.net
シャドウサイドカトリーは即打ち切ったけどイナイレは残ったしあの中ではイナイレが一番売れたんでしょ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 12:22:09.92 ID:SoQSpQS30.net
即打ち切った(1年)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:37:02.18 ID:tyI0sAEV0.net
イナイレが一番売れたとか寝言は寝てから言えよ
シャドウサイドやレイトンはリアタイでもトップ10にたまに入る程度の視聴率はあったけど
イナイレはそれすらないからな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:54:16.12 ID:JH7an8rBd.net
例の噂のオダさんネタ再び貼っとくで彡(゚)(゚)

https://i2.wp.com/yokohamalab.jp/wp/wp-content/uploads/2017/10/22448121_386715195074074_967991851741663084_n.jpg

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:57:20.12 ID:Q2dOzLQpM.net
見えないものにこそ真実があるんだなんて
君は信じるかな?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 17:54:49.24 ID:c/aXfBuL0.net
ジェリーさんって何話で出た?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:18:20.12 ID:M0zlCtVS0.net
>>394
ケイゾウじいちゃんはコロコロ版では死ぬまでフユニャン見えてたって明確に描写あったし、フミアキじいちゃんもおそらく同様だろう
じいちゃん達はずっと見えてたのにケータやフミちゃんだけ見えなくなるって不公平だよね…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:04:01.90 ID:7NUyYQMv0.net
>>409
この前輪廻からいつものようにメダル強奪してたじゃん。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:05:50.52 ID:7NUyYQMv0.net
ケータシリーズに戻ったのに、俺の好きなホノボーノが全然出てくれない件

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:48:43.49 ID:h84TrU4N0.net
ここまで映画5本のうち3本がエンマの周囲の話なんだよな
人気だからってさすがにやりすぎだとは思ってた
今度の映画も出るは出るけど女の子になってるしメインはあくまでジバニャンの系譜なのは良かった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 20:33:02.31 ID:SoQSpQS30.net
実写のヤツはそこまでエンマ絡んでないと思うけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 20:40:10.96 ID:h84TrU4N0.net
うん、だから5つの世界の物語とシャドウサイドとフォーエバーフレンズの3つ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:16:43.16 ID:X57be+2Ta.net
>>410
コロコロ版になってくるとケータにも事情があったみたいだし何ともね
アニメとゲームでは全く触れられてないし、別人に近いレベルでの扱いではあるけど、たぶん特に理由とかはつかない気がする
どっちもストーリーが完結しちゃってるし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:58:18.71 ID:yCo79Sqjr.net
シャドウサイドのエンマは無理矢理ねじ込んだ感が凄い
別に居なくても問題ないし正直役立たずだし
3作目ぐらいのちょっとした出番で丁度いい気がする

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 23:29:46.55 ID:h84TrU4N0.net
エマってエンマよりイツキ系統だな
顔つきも眉毛も前髪もそっくりだ
カラーリングは全部エンマなんだけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 00:23:36.72 ID:uVoXMiaA0.net
>>416
確かにアニメやゲームでは触れられてないよね。理由はやはり付かないままかな。レベルファイブの毎度設定のいい加減なとこだな…
憶測でしかないが小西先生は本当はケータもケイゾウじいちゃんみたいにしたかったのかも知れないけど、上(日野)が決めた流れに従う他なかったのかも知れないと思ったな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 00:36:03.44 ID:3JMeKSOt0.net
小西先生の漫画版だとケータの周囲からのageられ度がすごいから本当の意味で伝説のウォッチ使いに
したかったんだろうなあと思う
アニメゲームでは子供の頃は伝説でも大人になったらほんとに一般人だから…
霊感のあるフミちゃん以下

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 07:08:41.00 ID:+67fyjwXd.net
アニメはともかくゲームの方はアップデートで理由付けしてくるかも>ケータが妖怪を忘れた理由
エンマ大王とマオくんの関係性も3の2.0で合理的に解決したし(紫炎の登場でまたこんがらがったが)

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 09:25:04.60 ID:uVoXMiaA0.net
>>421
理由付けして来るかもね
今後アプデで触れるとすれば、ケイゾウじいちゃん役の朴ろ美さんも妖怪ウォッチ4発売を祝うコメントしてることだし、ケイゾウじいちゃんとの矛盾や不公平さにも突っ込んで行きそうな気がするな

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200