2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ! 友達2枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 22:51:34.73 ID:mAid5xnKa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

4月5日17時25分放送開始! 

■■注意事項■■
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/

・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・特定のキャラ叩きや度を越した不満を本スレで言うのは荒らし行為とみなします
・上記の荒らしに対して過度に反応したり議論に持ち込む事も同レベルの荒らし行為です
・荒らしは徹底スルーが基本であり構う者も荒らしなので、特定のキャラ名が出る都度荒れる事が続けば、その特定キャラの話題は本スレでは一切禁止とする事も検討します
―――――――――――――――――
●関連サイト
アニメ公式:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch2019/

◆関連スレ
妖怪ウォッチ 友達76枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1523782637/

妖怪ウォッチ シャドウサイド 友達10枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1553911412/

※前スレ
妖怪ウォッチ! 友達1枚目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553831489/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:35:34.00 ID:NG9c4IUWd.net
>>156
イナホの一方通行な煽りが無いしね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:40:42.12 ID:JYL+cE2n0.net
アハーン体験わかりにくっ
前シリーズと比べても難化してるわ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:43:23.08 ID:b1FH6+yW0.net
イナホのあれはあれでツッコミを入れることによって各妖怪の特徴の説明になってていいと思うけどなぁ
ウィスパーがいつも妖怪の名前を当てずっぽうする時に格好や色の特徴から色々言ってるのも妖怪を覚えてもらう工夫だし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:45:42.13 ID:QJcEm9XT0.net
しろく魔回見てるが子供と爆笑してしまった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 20:35:25.92 ID:RIQzM5L10.net
イナホも使いようだと思ったけどなあ

それはともかく下ネタがちょいときつすぎやしませんか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 22:44:30.29 ID:J+9mEQGRM.net
イナホ全然いいと思うけどね

先週今週ともはや下品の域に入ってる
嫌悪感が出た

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 22:53:20.58 ID:Gj2ikHMea.net
ゲームだと4のケータはかなりいい感じなんだけどね
妖怪とも相性いいけど、人間とも普通に相性がいいのはもはやスキルだよね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 23:11:17.06 ID:3rq/Fofg0.net
キツいよねえ
下ネタ一切やるなとは言わんけどちょっといきすぎてると思う
子供に見せたくないアニメの称号をわざと取りにいってる感じ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 23:17:45.20 ID:Gj2ikHMea.net
下ネタよりも、赤ちゃんの顔が怖かったほうが気になった
ケータのお母さん、わりと怒らなくなってるね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 00:13:43.64 ID:r4jzSjqw0.net
【速報】妖怪ウォッチ映画の主題歌はピンクレディーに決定!作詞作曲はボカロPのナユタン星人!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1561691791/

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 00:16:56.35 ID:WJnHfc8b0.net
亀甲縛りとか、以前より銀魂化してる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 00:22:08.78 ID:fZtP8GQh0.net
初代アニメがつべで無料配信されてるけどやっぱ昔のが好きだなあ
シリーズ構成同じなのに監督の違いだろうか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:06:03.09 ID:2zX0C5ku0.net
ブランチでフユニャンやりました

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:06:45.39 ID:R1fxyTU+0.net
バナナケースのチンコっぽさに食いつかないクマのカンチは子供らしく無い

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:44:57.61 ID:5cGaS/qu0.net
こっちの見る目が変わってしまったのもある
昔に戻りたい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:48:21.58 ID:PqZ18uLU0.net
妖怪ウォッチ!では前作の妖怪大辞典みたいなコーナー作られないのかな。
妖怪アーク版の大辞典ないのだろうか。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 23:29:45.93 ID:Y4M34QrA0.net
>>166
予告を見る限り、コロコロの子供向け変身ヒーローものとして普通に面白そう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 23:59:40.65 ID:9+Xuk0c1a.net
うーん、でもこれって完全にケータとジバニャンたちは降りる形だよね
それとも平行でいくのかな?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 02:23:22.11 ID:rwdbWxwQ0.net
妖怪ウォッチjamプロジェクトだからね
基本線の妖怪ウォッチの話ではなく、妖怪ウォッチを基準にした全く別の話とかをやりたいんだってさ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 02:34:31.38 ID:6Tch0ZeV0.net
ま〜た映画化からのケータを押し退けて1年間アニメ化するんだろ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 02:52:54.28 ID:rwdbWxwQ0.net
それはどうだろう?
個人的にはシャドウサイドより楽しそうだと思うけど、テレビシリーズだと難しそう
今妖怪アーク売れてるしなあ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 03:20:56.73 ID:rwdbWxwQ0.net
と言うか今回の映画、変な湿っぽさや友情とかじゃなくて熱血ギャグアニメっぽくて
内容次第では結構人気出るんじゃないかなあと思った

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 04:36:21.17 ID:owp8B9CE0.net
映画のやつキュウビはなんであんな犬神みたいな色なんだろう
キュウビって理科の先生もキュウリ君もキツネ色っぽくない?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:09:02.83 ID:Mz++0FbY0.net
キュウビ君ね。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:16:25.48 ID:x6u1NT+A0.net
フユニャン逃げ恥舞台出ます

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 12:38:07.70 ID:r6QCuCnWa.net
>>178
わりと面白いんじゃないかと期待はしてる
シャドウサイドもわりと普通に良かったし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 19:03:14.41 ID:z3d9vyu5a.net
>>181
お前の妖怪メダルが欲しいぜ
川に捨ててやるからもうこなくていいそわ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 21:10:52.47 ID:Mz++0FbY0.net
ねぇ、コマさんの妹のコマみちゃんは死んでいた⁉っていう妖怪ウォッチ紹介の
動画があるんだけど、それはまだ分かんないよね?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 21:26:21.30 ID:6Tch0ZeV0.net
妖怪が死ぬとは一体……

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 21:39:54.59 ID:2oQbiKrA0.net
病気も何にも無いんじゃないのかよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 21:48:08.60 ID:Twzd2qWGa.net
恐山でコマさんに乗り移って死んでないと言ってたよ、コマみ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 22:11:18.93 ID:yvxT5q1Q0.net
>>186
それおばけじゃない?
おばけ=妖怪とは限らんし

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 23:34:34.02 ID:AVJJvZbq0.net
>>185
映画2作目で妖怪は再び人間や動物に生まれ変わるとか言ってたような

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 11:40:22.51 ID:A3FLT4hj0.net
旧作でイケメン妖怪がはなほじさせられてイケメンじゃなくなったから死ぬとかいう回あった気がする。ギャグだけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:31:32.12 ID:Z76G733A0.net
>>189
ジバニャンが妖怪になった当初、先輩猫妖怪から説明される場面で妖怪になった後また生まれ変わるみたいな話をしてたよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 20:18:47.24 ID:OKg8N2TDa.net
輪廻転生
サンサーラナーガみたいだな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 22:22:34.51 ID:yelZGSvPa.net
シャドーサイドの漫画買った
ケータが記憶取り戻したしなかなか面白かったよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 02:03:48.46 ID:v/0b/DnW0.net
シャドーサイドの漫画
最終的にはシャドウサイドな未来は別の未来としたことで
アニメがケータ時代に戻ったことにつながったのが
とても良い
(アニメがメダルに戻らなかったのはまあしょうがないね)
妖怪の姿が変わった理由や
ケータや妖怪たちが記憶を無くした理由もちゃんとしてたし
小西先生はゲームや映画のシナリオの監修すべき

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 02:11:59.84 ID:5pauiOpr0.net
映画の漫画も毎回結構良いよね
コアラニャンがバレリーナの子の心配してたり猫又のお守りの事に触れてたり好き
あと1冊に纏めるのが凄いと思うわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 04:29:22.01 ID:M0tNPKUma.net
ゲームのほうはあれで完結してるのかな?
ケータとジバニャンは最初から最後まで普通にいたけど、当たり前のように普通にしているから記憶を失った理由が謎のままだと思うんだけど…
記憶を失っているんじゃなくて、過去に影響を与えないように記憶を失ってるフリとかなら単純な話なんだけど

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 05:58:38.39 ID:Kv4SR/ja0.net
グッドでぬらりやりました

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 08:41:01.09 ID:NRyTtSJ/a.net
シャドウサイド漫画版のケータの妖怪の記憶の下りは、コロコロとは思えないほどシリアスだったみたいだね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 11:18:34.35 ID:8IUcC1jxd.net
>>196
ゲームのケータは冒険した事を普通に覚えてるんだよな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 11:30:59.27 ID:90PpCBsJ0.net
見分けなら見分け裕司(´・ω・`)

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 12:32:37.16 ID:R1RFZlK+a.net
ケータが記憶なくしたのアニメ版だと本当謎だよね
ウォッチが封印されたからで結論つけられている意見もあるけど、記憶なくしてから封印されたから順番逆だよね

ケイゾウの場合は小西先生の漫画版では少年の頃フユニャンと出会ってから死ぬまでずっとフユニャンの記憶があったってフユニャンの回想で描写されてるけど、ここはアニメやゲームだとちょっとボカされてるよね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 12:50:19.89 ID:M0tNPKUma.net
そもそもなんで唐突にシャドウサイドが始まったのかも謎だったもんね
ケータと元々の妖怪はリストラ、この時点でゲームとは真逆
現実のヨロズマートも壊滅したし、色んな意味でシャドウサイド

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 14:47:12.11 ID:vJg+GPoS0.net
現実に影響が出てることこそがシャドウサイドだろ?
エンマ族=裁判官だぞ
ゴーンや徴用工とかのニュースも見てないと、この先のエンマのノリについていけなくなるぞ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 15:14:31.00 ID:7fA06JK70.net
面白いと思って書いてそう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 15:21:49.30 ID:xex2m47J0.net
無印キャラにさえ触らないでいてくれれば別に何サイドでも良かったんだけど…
シャドウはパラレルで片付くとしてもその延長で作ったフォーエバーのエンマの設定崩壊とかどうすんの…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 17:10:16.59 ID:himTRC1la.net
>>205
本当そこだよね…
マオくんとは何だったのか感がね…

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 18:05:10.84 ID:JxeJXApc0.net
一応フォーエバー履修してから4クリアしたんだけど
結局昭和30年代生まれの子供と先代の息子の融合がエンマってことでいいのかな?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 19:13:22.78 ID:vJg+GPoS0.net
3でマオ君に会ったイツキエンマが君は異世界のエンマなんだねって言ってるのに
それぞれの世界の最高裁の裁判官がエンマ族の大王って理解してないと
シャドウサイドを含めてわけがわからなくなるよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 19:13:47.03 ID:Kv4SR/ja0.net
舞台に玉藻前出ました
明日は豆腐小僧と対決する予定でした

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 21:16:54.80 ID:DJZ12DFca.net
初代がいちばんパラレルっぽいよね
フミちゃんがウィスパーのことをなんと無く知っているような感じだったのは、初代かスキヤキの追加クエストの影響なのかな
ケータとフミちゃんの関係にフラグが立ってるのもあの辺だよね。パラレルなんだけど

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 21:18:32.40 ID:DJZ12DFca.net
映画やアニメではイカカモネなんてかすりもしてないし、!でも登場するとは思えないよね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 22:00:48.50 ID:PkUVW4Rf0.net
4が発売してもアニメは何も変わらないのがなんか寂しい
過去未来ワープしてバカやる話が見たかった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 22:03:01.77 ID:GuYKHK910.net
4のおかげで玩具はバカ売れだけどいずれまた落ちてくるのでアニメでアプローチしたいところ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 23:38:11.10 ID:GuYKHK910.net
初代のアニメ見てるけどコマさん話によって知能指数違いすぎる
社長とか恋ポエムのあたりはかなり精神年齢高め

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 00:34:23.38 ID:891e7nAKM.net
知恵遅れかと思う時多い
先週とか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 01:41:27.79 ID:NvjiUGRJ0.net
回によって別個体説

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 06:21:40.81 ID:W+tNGEUc0.net
https://i.imgur.com/j7Zh4F2.jpg
https://i.imgur.com/ODDqdue.jpg
予定

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 06:34:24.95 ID:NUz6YA1H0.net
ZIPで玉藻前やりました
しかもその前にドラクエのリュカインタビューされました

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 11:04:11.81 ID:NUz6YA1H0.net
バゲッドに玉藻前出ました

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 11:23:47.05 ID:OPwFD1Oxa.net
タマモばっかりじゃんww

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 20:41:03.42 ID:zJsLwMDp0.net
>>217

OPに出てるアニメ初出妖怪はマイマイペースで最後かな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 23:36:57.20 ID:ZOEJMXLi0.net
>>217
乙です
>>221
当初予告に出てきてたシリーズ物も大体やったし
時期的にそろそろ新OPED来てもいい頃だけどなあ
パターンとしては曲は4のものを流用して

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 08:56:54.84 ID:b1gktGBwa.net
無印や!に登場するキャラの事だからここに書くけど、妖怪ウォッチ4のナツメの台詞見たらケータパパどうなったんだって思ったな…
60前後で亡くなったケイゾウと言い、天野家の男ってみんな短命とか…

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 09:00:30.90 ID:bW/6UzcmM.net
早口ことばの謎の女の子可愛いな俺はちょろいな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 14:02:01.93 ID:w/SykeOA0.net
ゆらぎの番組でタエ様ゆらぎやりました

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:26:30.92 ID:JlYDr3Bb0.net
明日はハリー登場回だな
予告で映ってたハリーに取り憑かれたケータママのイキってる不良中年感ww
実際の放送でどんな流れになるか楽しみだなw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 13:30:23.24 ID:n8w/GnAha.net
どのレベルまでやるのかわからないけど、!って結構攻めてるよね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 13:31:49.66 ID:PKkm0xVZa.net
事後コマさんはアウト

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 13:38:14.94 ID:vXH+m7owH.net
求められてないものを独善的にやることを攻めてると言うのなら

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 18:12:29.83 ID:G0Tw/kI+d.net
独善的の意味わかってるの?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 20:58:02.63 ID:+ft1Uyqga.net
きっと需要があるのかもしれないけど、絶対普通じゃないよね
マイナーだよね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 21:50:34.27 ID:nzxpia930.net
妖魔一武道会まだ続いてたのか
一発ネタかと思ってたわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 22:05:18.60 ID:1ioFfzPHa.net
武道会1度で終わりな感じに見えなかったけど間空けすぎだよな
もしかしてジェリー復活すんのか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 00:29:03.70 ID:X6h3KIq70.net
ケータ主人公に戻ったけど、内容は戻ってないなあと思う
正直言って面白くない
日野が新シリーズはギリギリのネタで行きます!と言ったときに嫌な予感はしたんだよなあ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 01:07:31.54 ID:pjkHBkBZ0.net
ギリギリってそういう…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 01:08:32.35 ID:rvGQklaBM.net
日野はセンス悪いんだから黙ってカネだけ出してなよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 05:46:42.63 ID:fYMM7ySo0.net
本来のケータウォッチに戻ったと思うけど何が違うの?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 06:58:41.17 ID:8gIF99Vvr.net
>>215
公衆電話から電話をかけて兄にスマホを探してもらおうとするコマじろうにそのままついてきたり、新撰組が今もいると思い込んでたあたりは人間の尺度からすると流石にヤバいな
そういうところがコマさんを妖怪たらしめるものなんだと思う

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:17:29.92 ID:X6h3KIq70.net
コマさんの精神年齢高めなのは前作初期、田舎者はバラ色に、恋とポエムとコーヒーと、コマさんタクシーくらいかな
単発話なら他にも砂夫とかいくつかあるけど
コマさん探検隊は知能指数低いとはちょっと違うかも

正直、コマさん好きとして一番再視聴したくないのはクリスマス
あんなんコマじろう理不尽にかわいそうすぎでコマさん叩かれて当然じゃん…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:41:45.73 ID:jpsq2VN0a.net
コマさん探偵団…じゃなかった、コマさん探検隊はコマさんの天然とヤラセさんの体を張ったボケ、両方につっこむコマじろうの構成でよかった
最後の回でヤラセさん自身が全て捏造だと告白してたのに、コマさんだけは全て本物を見てるから別にやらせでは無いんだよねあれw
結論的にコマじろうも含めて、コマさん以外は間抜けということになっちゃうんだよね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:11:23.75 ID:UdOaQ13gr.net
コマじろうのツッコミって弱いよね
コマさんシリーズに足りないのはケータの存在だと思う
ドクターFはフウ2のお陰で妖怪のみでも面白くなってるし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:33:47.16 ID:tepyykO6d.net
ウィスケー(ジバ)の存在が潤滑油なんだよな
ニャーキングデッドはそのお陰で面白かったし声優さんもノリにノッてた

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:18:38.43 ID:r8QOXrMN0.net
ドクターFけっこう楽しめたw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 14:54:19.35 ID:pbKmpthya.net
一度でいいからコマさん抜きのコマじろうの話が見たい

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 16:09:28.77 ID:+WQDyBQId.net
>>243
別に話そのものは悪くなかったけど4回も引っ張る程では無かったな
コマ美探しもそうなんだけど色々巡る事で何かとシガラミがあるだろうからなw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 16:50:36.65 ID:zNRCZ3P9d.net
コマ美探しはもんげー旅するのが目的だからね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 17:12:32.49 ID:dlHsUfAbx.net
>>243
じんめん犬が今までの中でマトモな役だったのにあのオチはちょっと可哀想、逮捕されなかった唯一の役だったのに。コマみって一体、何者なのかは気になるけど容姿には何も触れないな。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 17:27:55.80 ID:jpsq2VN0a.net
赤鬼が院長やってるのがヤバイよね
やぶれかぶれ院長だとアニメ的にはちょっと見た目がNGなんだろうけどw
ゼロ博士は見た目がカッコいいのに何故かやっぱり出ないんだよね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 18:08:42.08 ID:7Sqy5zoZ0.net
>>244
普段のコマ次郎だとコマさんがいないと
その場にいないのに兄つぁん兄つぁん連呼するキャラか、もしくはコマさんとほぼ同じ性格になりそうだな
DJコマーとして弾けてる姿なら差別化出来るかも?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 18:27:18.05 ID:fYMM7ySo0.net
コマじろうってぶっちゃけコマさんありきのキャラだからね
自立するのは一生無理でしょ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 18:34:09.53 ID:ssZ3f5Vea.net
ケータ「俺の友達!出てこいコマさん!!」

ケータ「俺の友達の弟!出てこいコマじろう!!」

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 18:59:22.39 ID:2xdUydK/d.net
色つがいキャラは本来はいなくてもいい存在でアニメでもゲームでも本筋には関わらない
コマさんとニコイチにすることでコマ兄弟として成り立ってるコマじろうが特別だと思う

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 19:09:11.59 ID:WOjd7Zm70.net
>コマじろうの自立
俺も最初はシャドウサイドでカエルになったのは否定的だったが
ふたを開けたら独特の味を出して自立に繋がったんだよなあ・・・

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 19:17:47.97 ID:pjkHBkBZ0.net
ここまでゾンビの時のゲスじろうなし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 19:30:13.30 ID:7Sqy5zoZ0.net
>>253
顔と声が一緒なのにカエルなのかよ!ってツッコミどころと、ミッチーとの関係で良かった
ただコマ次郎は?と散々渇望されてから万尾獅子て出てきたから良かったのであって
最初からアレだったら叩かれまくってただろうな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 19:31:54.10 ID:7diCXgcG0.net
音楽祭りにナツメ様出ました

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200