2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part533

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 12:58:31.98 ID:B+hV1BNpM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part532
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559977227/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 10:37:34.94 ID:5tqCzhqva.net
>>365
だがあれだけ用心深く猜疑心も強いボスが、トリッシュと数日行動をともにした
ブチャラティたちをそのままにしただろうか?
トリッシュから何か自分に関することを聞いているかもしれないと考えて、ブチャラティたちを
始末してしまおうと考えても不思議はないと思う

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 10:46:25.78 ID:uXkbENiG0.net
後日バラバラに1人づつ呼び出して始末とかしそうだよね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 10:47:27.71 ID:LhIAsXPVa.net
ボスって変なところでやらかす
トリッシュ引き渡しだってわざわざ手首残す必要なかっただろ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 10:58:04.25 ID:D4NEzI8Sp.net
>>380
マンガにならんやんw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 10:59:33.71 ID:D4NEzI8Sp.net
>>377
えっそんなヤツだろ音石
引きこもってギター練習に明け暮れてたんじゃねーの
ギターの腕前は確かにあるが
ライブハウスに出たりするタイプじゃなさそう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 11:17:38.83 ID:60/Yj5ZW0.net
>>382
いや、だって音石って嫌になるほど自信過剰じゃん?
勝てるつもりだから出さなくてもいい顔を出してみせたりギターパフォーマンスしたり
自分が最高のギタリストだと確信してて大衆を見下してたり
とにかく俺スゴイ!俺ツヨイ!を見せつけたくて目立ちたくて堪らないタイプだよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 12:03:12.12 ID:D4NEzI8Sp.net
>>383
引きこもりと自己顕示欲強いのは矛盾しない
多分奴はギターに限ってだけ強気だと思うよ
ギター取り上げた途端にヘナヘナになる
仗助は先にギターを破壊すれば勝てたと思うわ
実際、ギター無しで船に乗り込んだ時は
陰湿タイプになってたし

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 12:21:08.74 ID:euV6TR+Fa.net
神の運命にさえ
反旗を翻すギャングスター

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 12:28:03.78 ID:3a8C4dRZ0.net
ディアボロって何であんなチンピラみたいなデザインなの?
シルエットの頃は風格あったし組織のボスって感じだったのに

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 12:32:31.33 ID:RIVcdgjbp.net
あのデザインの格好良さが分からんならジョジョ観るのやめちまえw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 12:32:33.81 ID:EEiTC3/f0.net
>>386
今はある意味プライベートな用事で来てるから
組織のボスとして動くときはそれなりのちゃんとした格好をしてるのでは

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 12:36:04.79 ID:4WoD8p9I0.net
つまりあの姿は私服みたいなものか
余計にヤバイやつじゃあねぇか!!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 12:37:31.83 ID:D4NEzI8Sp.net
ギャングはアルマーニのスーツでオールバックでなきゃヤダヤダ
って人も多いのかねw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 12:37:54.49 ID:pWrM4m3Fa.net
裏周りチョップのワンパしかしてないヘタレカスやぞ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 12:52:35.14 ID:3a8C4dRZ0.net
>>388
あれがプライベートってボスのセンスやばすぎだなw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 13:12:17.84 ID:vKef/QicM.net
イタリアではあれが目立たない格好なんだろw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 13:16:10.45 ID:I+p+XXMWd.net
思い返せば敵も味方もまともにスーツ着てるの一人か二人

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 13:19:32.80 ID:x8vUpls70.net
吉良以外にいたっけ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 13:21:15.55 ID:3a8C4dRZ0.net
目立ちたくないくせに目立つ格好をしてるボス
言動と行動が矛盾しているw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 13:24:51.45 ID:54b63icdd.net
変態網タイツなのがな
上半身裸で人格が変わると禍々しい紋様が浮き出るとかのがかっこよかったかも

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 13:27:11.95 ID:FA90JpIZ0.net
逆に考えるんだ

ギャングのボスがそんな目立つ格好を
する訳ないと思わせるためにあえて
目立つ恰好をしていると

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 13:33:49.76 ID:I+p+XXMWd.net
>>395
5部でならプロシュートが多分一番普通なスーツだった
ジョジョ通して見ると改造してるが制服多い

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 13:48:13.07 ID:2LPtphmTr.net
スーツの敵って良いよな
マトリックスとかも好き

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 13:49:40.55 ID:MQT3njs20.net
>>392
レイザーラモンみたいな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 15:30:28.51 ID:Rd5gTAqk0.net
強すぎる敵と戦わせる時に、「そうだ、一人死体にすればいいんだ!」と考えて実行する荒木に脱帽。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 15:31:17.81 ID:NF6FQClHa.net
今週ナランチャ死ぬ回だよね?
アニメで改めて見るとチョコ先生にカビせられる→3話掛けて治った!→速攻で串刺しになるのな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 16:00:10.29 ID:Ag095Jqt0.net
ナランチャは死に場所を誤った気がする
チョコラータとの戦いで戦死のが格好よかった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 16:09:28.72 ID:MQT3njs20.net
ジョルノとミスタがホモだと誤解したまま逝くナランチャ。あの世に行ったらホモばっかりで二度びっくり。
あとから昇天してきたブチャラティに再会。ついに、ナランチャが愛を告白する。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 16:14:42.57 ID:x8vUpls70.net
>>399
ごめん、自分で言っといてなんだけどいたわ
ペリーコロ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 16:50:35.83 ID:nFC5BuQmM.net
トリッシュは誰かと恋愛してもらいたかった
5部で終始空気やん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 16:53:34.40 ID:+6zeMqVUd.net
ワキガとチョット良い感じになる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 16:56:08.39 ID:20lz0Gtk0.net
ボスがポルナレフの位置の取り方を見て戦闘経験豊富な奴だと思ってたけど
ラバーズやボヘミアンラブソディみたいな超遠距離まで効果範囲がある奴だとあの程度の距離じゃやられるよね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 17:21:46.68 ID:5ftk/3DV0.net
セッコってあのスーツ脱いだら美形だったりするのかな?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 17:34:15.39 ID:nFC5BuQmM.net
セッコは歯並びが最悪だし口調からしてパワー系ガイジ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 17:34:43.82 ID:cx6n8BKv0.net
家族想いで一般人から厚く信頼されていて部下の面倒見も良く
毅然とした態度で信念を貫く強さを持っており初対面の未成年男の顔を舐めるあいつとうまくいってほしかった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 17:41:49.97 ID:x8vUpls70.net
最後の台無し感よ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 17:50:42.30 ID:ngRl+mK5M.net
恋愛絡めないと話作れないようなの嫌いだからジョジョではそういうの要らんわ
ワキガのようにさらっと匂わす程度ならいいけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 17:51:50.48 ID:So1kxeLiM.net
>>412
しかもゾンビ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 17:54:54.90 ID:RKNZKKtz0.net
汗出すために目玉握らせて切り取った指を口の中に入れてたりもしたチンピラ時代は自分でも後悔してるから

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 18:05:29.80 ID:5ftk/3DV0.net
姉と弟みたいなトリッシュとナランチャのやり取りって微笑ましいよね
トリッシュの方が年下だけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 18:08:33.84 ID:Kkug3E8x0.net
アニメのトリッシュは若干老けてるから20歳くらいに見える

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 18:08:52.62 ID:GkElzlYrr.net
ナランチャの事嗜めてたけどブチャラティもルカには内心穏やかならぬものがあったんだろう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 18:12:52.66 ID:kk6lgnhva.net
ルカの話が出てくるとまたなんで生物を殴った力が敵に跳ね返らないのかと言う話が出てくる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 18:27:30.65 ID:jUsf+MTya.net
反射だけじゃないさ何故か体中を食い破り進むご存知ピラニアさんとか人間の脳内で孵化するクワガタさんとか質量保存の法則ガン無視の銃弾大樹とかもうジョルノすげぇでええやん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 18:39:24.39 ID:d6HoXkwf0.net
ボスの髪の毛は原作だと納豆ぶっかけられたように見えた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 18:47:12.96 ID:JMWgx9330.net
ボスとトリッシュの魂が似てるっておかしくね?
トリッシュってより正確に言えばドッピオの娘だろ?
ドッピオが似てるならわかるがボスと似てるってのがわからん
トリッシュ母はドッピオしか知らないはずだよな?
関係持ったのもドッピオ時だろうし
なんでトリッシュはドッピオに無反応でボスだけ反応してんだ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:06:23.53 ID:pCZbMy0ya.net
ぜっつぼうが、てまねくぅ〜

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:09:40.14 ID:nFC5BuQmM.net
>>423
アバッキオの残した石顔がボスだからドッピオではないよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:12:29.65 ID:O6X5oZOJd.net
>>423
お前の思い込みだから

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:14:01.41 ID:cx6n8BKv0.net
ジョルノって散々な目に遭ってるんだな
顔舐められるわ小便を馳走されるわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:16:52.27 ID:JMWgx9330.net
>>425
回想に出たのはドッピオだったけどアレはなんなん? 性格もドッピオぽかったけど
あれ中身はボスで表面上の性格とかは擬態してたん?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:17:26.31 ID:HPemmta+0.net
ポルナレフの戦闘経験の豊富さが見られて満足だった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:20:27.37 ID:nijPZZL20.net
ボスはポルナレフ評価しまくってるけど、ミスタは途中から疫病神扱いしてくるからなぁ
まぁ何だかんだポルナレフとミスタは仲良くなってそうだけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:21:09.90 ID:ZIoo4thGd.net
>>427
さらにコンドームみてぇにべろべろにされたり分解されかけたりと一体前世で何やらかしたんだって思った

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:23:54.25 ID:RzsaKdLBM.net
>>403
来週じゃないか? まだひと悶着あるし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:25:23.20 ID:YqeRWC+LK.net
>>428
エンヤ婆に矢を売り渡してた青年も後ろ姿はドッピオぽかったろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:27:45.32 ID:EEiTC3/f0.net
>>431
親の因果が子に報い、ってやつじゃね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:32:52.82 ID:JMWgx9330.net
>>433
それこそあれはドッピオだろうよ
ボスはドッピオを隠れ蓑にしてずっと世間から姿をくらまして来たんだろ?
他者と関わる部分は脳内指示だけして基本ドッピオにやらせてたんじゃないのか?
トリッシュ母に惚れてたのもドッピオじゃないの?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:32:52.85 ID:RKNZKKtz0.net
ジョナサンの血も継いでるけどあれも不幸呼び寄せるタイプだった
まあほぼディオのせいだけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:35:25.74 ID:JMWgx9330.net
噴水の場所にボスの顔が刻まれてたのも意味わからんよな
回想では明らかにドッピオの顔だったし
トリッシュ母も目の前の男がそこまで極端な変貌したら気付くしビビるやろ
けど実際は関係もって子供つくって約束まで取り付けてる(守られなかったが)

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:35:45.91 ID:IR+rNlDyK.net
最終戦のミスタはかなりウザイからイライラしそうだけど見た目と声がトリッシュだからトリッシュとばっちりで可哀想
声優あんまり上手くないからウザさに磨きがかかりそうだし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:39:36.38 ID:3Yh/+XC+0.net
>>414
ワキガはさらっとは匂わないがな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:47:20.14 ID:R5pkAyCIM.net
最近よくわからん考察が多いな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 20:28:58.01 ID:E9S8dmtY0.net
ドッピオが過去のディアボロを模してるだけでこんなアホみたいな事言い出す奴がいるんだな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 20:34:07.78 ID:xHxYXl5F0.net
ボスが身銭を稼ぐためにエジプトでアルバイトをしてました。
ってのは綺麗にカットされたな。
あんな深刻な回想シーンでバイトしてましたって言われてもムードが台無しだから
良いカットだけど。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 20:48:24.42 ID:1nuV7pHa0.net
結局ジョルノ達はポルナレフの顔を知らないままなんだっけ?初めて直接会話したとき亀だったし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 20:53:35.70 ID:ZfKA1FXE0.net
ドナテラの名前をみんな思い出してやれよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 21:21:30.76 ID:x8vUpls70.net
ドナテラを孕ませたのと鏃発掘はどっちが先なんだ?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 21:28:06.68 ID:x8vUpls70.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00010000-magmix-ent
真面目に考察するなよぅ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 21:40:36.83 ID:ICvIsDLm0.net
ポルナレフはENFPかなやっぱ
ブチャラティは最初からボスをやる気満々の冷徹ジョルノと違って、
トリッシュの手首切られるまでボスに反旗を翻すか迷ってたしSJだな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 21:41:39.73 ID:D/AZjmwZ0.net
そもそもボスはマフィアのボスになる必要が無いんだよなあ……
ボスになったせいで一人で毛布かぶって震えてるとか本末転倒すぎるw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 21:48:04.59 ID:nijPZZL20.net
ミスタは思ったより活躍してなかった
ホモコンビ戦とか無能の極みだし、兄貴戦とチョコラータ戦は実質負けだし
だからこそホワイトアルバム戦が輝くんだけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 21:50:44.89 ID:RKNZKKtz0.net
ミスタはサーレー一応倒してるのとあとは複数スタンドによるサポートが上手く働いてるタイプ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 21:52:21.52 ID:ywKaBMJya.net
ミスタ本人よりピストルズのほうが役に立ってることけっこうあるよね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 21:54:13.80 ID:q0Yv6syR0.net
>>229
アバ茶を飲んで死ぬ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 21:55:31.49 ID:fr50GHU10.net
>>443
幽霊ナレフと対面する

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 22:04:02.30 ID:munzRv7Sd.net
なんかニューハーフ化したポルナアレフとかジョォタロウ出して欲しくなかったな〜
そこは3部に近いままで出せよ
回想の画も

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 22:10:10.36 ID:YqeRWC+LK.net
>>449
プロシュートペッシ戦とチョコ戦はミスタ正しくはピストルズがいないと勝てないから……

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 22:16:53.53 ID:dw/J8mX+0.net
エピソードによって急に無能担当と有能担当が入れ替わるから困るね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 22:22:47.29 ID:pYxkrGcF0.net
クラッシュとトーキングヘッド戦はその辺より際立ってたね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 22:26:21.07 ID:jF5ciJGQp.net
今週でナランチャまで行くかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 22:38:33.50 ID:8/FDpBSt0.net
「お前が下だポルナレフ!」

って台詞、PS2のやつが滅茶苦茶カッコよくて印象に残ってるからアニメは少し残念だったなぁ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 22:39:51.06 ID:xHxYXl5F0.net
>>458
亀の吸引するスタンド能力は死んだ人間の魂まで吸引できるのに
ポルナレフだけしか使われなかったのが悔やまれる。
ポルナレフの魂が吸引されたことがわかった時点でゴールドエクスペリエンスで
スタンド亀のクローンを教会のときみたいに作ればよかったのに・・・
ボスを倒してブチャラティが昇天するときも「逃がすか!」って
ポケモンボールのごとくクローン亀を投げつければよかったのに。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 22:42:11.42 ID:uXkbENiG0.net
やるべき事やったしナランチャもアバッキオも待ってるしもう留まる気持ちが無かったのかもブチャラティ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 22:45:38.18 ID:fr50GHU10.net
ポルナレフとブチャラティとアバッキオとナランチャが亀の中で同居する二次創作

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 22:50:51.37 ID:xHxYXl5F0.net
>>461
ボスを倒した後にパッショーネの乗っ取りをして
「自分がボスです!」をやるのだから組織に詳しいブチャラティの魂は必要だった気がする。
まだジョルノがパッショーネに入団して物語の中では一週間くらいしか経過してないのに。
ギャングの組織を乗っ取るという目的をどうやってジョルノはやったのだ。
ブチャラティやナランチャの魂まで亀で捕まえたら、
ボス(ジョルノ)の部屋にはポルナレフの魂(見た目は亀)の他にも
づらづらと亀が並んで
ギャングのメンバーの間で「どうやらボスは亀の愛好家だったようだ。しかも部屋で放し飼い。」
とか変な噂は経つだろうけど。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 22:53:21.15 ID:uXkbENiG0.net
せめて猫とかにしようや

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 22:56:03.60 ID:ONOAPvTa0.net
亀ナレフの鍵の部屋の中に入ったら等身大のポルナレフの幽霊に会えるんかな
亀の健康も大事だし葉っぱ食わせたり散歩させたりしてるんだろうな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 23:04:37.70 ID:4pk89hf00.net
外国人の反応見たけど面白かった。kenニキは泣くんだなやっぱw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 23:04:41.38 ID:nijPZZL20.net
5部ナレフのssおススメ
狙ったようなネタ多いから嫌いな人は嫌いかも

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 23:10:08.40 ID:3av1U0Yv0.net
>>463
いうてブチャラティも一週間前までは部下たった数名の末端チームリーダーってだけじゃね
幹部ポルポの一番の信頼を得てはいたようだけど、組織が麻薬扱ってたことも途中まで知らんかったし
ジョルノがトップになるにはボスの親族のトリッシュが役に立ったんだろう
若すぎるしかなり無理矢理感あるけども

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 23:11:25.21 ID:09aHQF9P0.net
ブチャラティ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00010020-abema-ent

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 23:21:40.93 ID:09RBkYSO0.net
またレクイエム発動したのか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 23:37:23.88 ID:HPemmta+0.net
>>448
それな
麻薬いちいち売らなくても稼ぎ放題だと思うんだが
ましてや最強クラスのスタンドなのに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 23:38:07.17 ID:CD8i2Dyh0.net
亀って実際の平均寿命どんぐらいなん?
まあこの亀が今何歳かもわからないが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 23:42:31.52 ID:Ya4sNxaT0.net
>>448
別に震えてないじゃん
妄想ありきで語るから気持ち悪い

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 23:45:04.90 ID:r3O/tZiM0.net
ド派手なハードロックみたいな衝撃と中身の無さが五部の正体。
無くてもジョジョの流れは損なわないけどあった方がいい。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 23:54:47.08 ID:r3O/tZiM0.net
まあディアボロはDIOと吉良の中間みたいな存在なんだろうさ。荒木がノリ(ライブ感?w)で考え出したようなもんだろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 00:00:46.63 ID:DXiIyruP0.net
ボスはイタリアを手中に収めているがヨーロッパ周辺各国はどうなんだろ?
よその国にはまた別のマフィア組織があってそこでも反乱分子がいたりボスがやたら強いスタンド能力持ってたりするのかな
というかポルナレフの捜査見るにイタリアだけなら何でボスは周辺各国も傘下におさめなかった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 00:06:08.62 ID:3l2YRNqy0.net
DIOはギャングなんだろうか?非合法組織だからギャングといえばギャングなんだろうけど。
億泰の親父に対する金払いと、パッショーネの暗殺部隊に対するディアボロの金払いを考えると、DIOのほうがホワイトな気がする。
億泰の親父なんて大してなんにもしてないのに。

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200