2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part533

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 12:58:31.98 ID:B+hV1BNpM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part532
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559977227/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 21:17:05.65 ID:lBSxE91aM.net
>>330
未来予知や時飛ばしは十数秒が限界
それより先の未来や攻撃は回避できない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 21:18:47.63 ID:I6SehrK6r.net
6部も是非アニメ化してほしいしSBRもアニメで見たいな
SBRは馬馬動画班作ればなんとかなるだろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 21:24:00.63 ID:x72TChUR0.net
5部最初に出た3部メンツ記念撮影の時点で既にかなりヒョロくなってんぞ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 21:28:18.40 ID:jq+k66o70.net
>>331

別にモヒカンは十数秒間攻撃し続けていませんよね?
リゾット戦の時のエアロスミスと同じように一瞬です
あの一瞬を消し去ればいいんじゃないのか言っているのです

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 21:31:12.51 ID:x72TChUR0.net
キングクリムゾンは時飛ばし中は攻撃できない
言い換えれば攻撃する瞬間だけは時を飛ばせない
そこをクソ長モヒカン野郎に狙われただけ
反撃来るとわかっていなきゃ時も飛ばせない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 21:32:15.04 ID:fJ0ttW3TM.net
消し飛ばした後はクールタイムが必要なんじゃね?
時止めが連続で出来ないように
つーか連続発動は無理だよ
根拠はパラメーターの持続力が低すぎるから

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 21:35:35.57 ID:+oY1N4Hm0.net
>>212
それはSBRを少年ジャンプで連載してた時のスケジュールだよ
オエコモバ戦後あたりで休載に入った時点でウルジャン送りになった

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 22:12:40.22 ID:N8lY9I5J0.net
>>332
せっかく5部まで来たんだから
作って欲しいよね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 22:21:48.83 ID:8CWh4oiFa.net
>>180
ウェザーリポートも大概なんでセーフ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 22:25:12.07 ID:xMKT4/3y0.net
ヘビーウェザーとかここによくいる理屈で考える人は頭パンクしそう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 22:38:54.32 ID:F0EHQRMd0.net
>>334
連発出来ない
そして、「未来が確定してしまってる」所為で、時飛ばしで強引に消し去ったその確定した未来より
先の未来に何が起こるか分からない

例えば、5秒後に狙撃されて死ぬと未来予知して碌に考えずにひとまず10秒後に飛んだ場合、
11秒後の移動先に大型トラックが突っ込んで着たら、そのままトラックを回避しようが無く轢かれて死ぬ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 22:43:25.19 ID:0nvAxkrg0.net
>>314
最近ジョジョ速で荒木先生認知症説を唱え始めたけど
これも煽りなんだな…失礼だよな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 22:45:33.14 ID:+oY1N4Hm0.net
いくら未来が見えても辿り着けない場合もあるから気を付けろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 22:52:57.95 ID:Wky+yz5f0.net
ボスは小物だからなあ
信頼できる部下もいないし絶頂で居続けるために姿隠してなきゃならんし
写真の親父と猫草が居て、平穏であるために偶に抑えきれなくなったら殺人しちゃう吉良の方がよっぽどヤベえ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 22:58:32.52 ID:lCRBXG4Dd.net
長年見てたチャリオッツがどろどろになるシーンは流石にちょっとショックだった

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 23:00:21.00 ID:OkZnOIkJ0.net
ポルナレフはある意味では生存したと言えるけど、チャリオッツは死んだようなもんだからね
また出せたら強すぎるけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 23:20:18.79 ID:2WGnhyJqM.net
溝口は荒木叩きと吉良age他sageやめなよ
中卒無職ニートがみっともない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 23:44:22.93 ID:w0pV+D+R0.net
アニメのトリッシュは母親から目と髪の色が父親似だって教えてもらってそう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 23:48:40.96 ID:eTDm/L6E0.net
吉良の目立ちたくないは分かるがディアボロはもうなにに幸せを感じるのかも分からんくらい意味不明な人生。
普段はドッピオとして鈍臭い奴扱いを受けながら暮らしてるだけ。いい車もいい女も美味い料理も豪邸もない。
組織を束ねてと言っても誰にも敬意は払われない。会ったこともないから。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 23:52:58.26 ID:+oY1N4Hm0.net
ディアボロ「手下のギャングども怖いから正体隠すわ」

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 00:01:01.90 ID:Mgk0E9XLa.net
ルームキーパーからも逃げる人生

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 00:03:06.08 ID:r3O/tZiM0.net
人生の90パーセント以上をドッピオとして暮らすんなら、単にスタンド能力で数億かっぱらって悠々自適に暮らすのが1番の幸せだろう。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 00:08:19.99 ID:ZwHyxE0W0.net
時間飛ばしって攻撃されたのを避けるためにするんじゃないの
ポルナレフに近付くためだけに時間飛ばす意味がわかんないだけど
そんで飛ばした直後にチャリオッツされると攻撃を避けられないってことなんか
なんでそこはキンクリしなかったの

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 00:09:58.76 ID:P8Ndqw0N0.net
>>304
ツイッターのサジェストにボス 美人とかディアボロ 美人とか出てくる
アニメだとアバッキオ系統のイケメンだからか腐が萌えてる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 00:27:19.85 ID:ywKaBMJy0.net
アニメ化前から萌えてる層はいたし文庫版が出たあたりで乱発した
キャラスレも最後に残ってたのはボススレだった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 00:52:13.93 ID:vn6cKZ3W0.net
>>203
ジョルノが時が飛んだ感覚を味わったのがサンジョルジョなんたら島以来だとしたら
能力の及ぶ範囲に限りがあることにならんかね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 02:29:46.88 ID:3PA6dOWT0.net
亀のなかの冷蔵庫にジュースが冷やしてあったとき
ブチャラティが
「ボスが気をきかせてくれたんだろ」
ボスいいやつやん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 02:33:12.00 ID:7i0uhMkB0.net
まぁ自分の目的を悟らせないために色々手を回したんだろうなと思った

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 02:34:38.07 ID:l3EPo2Xb0.net
>>357
クーラーがあったらディ・モールト・ベネだったんだけどなー!

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 02:42:08.46 ID:P8Ndqw0N0.net
音にビビってもう一度ポルナレフの脈を測るボスがカットされたアニメ
https://i.imgur.com/O7srCgD.jpg
https://i.imgur.com/uqOaAKJ.jpg

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 03:01:09.95 ID:Yp8V3nYZ0.net
ボスは迂闊。トリッシュと感動の親子対面を演技してみせて
ブチャラティを安心させておけば簡単に全員始末できたのに。

熱いパトル展開にできなくなるからジャンプ作品的にはアウトだけど。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 03:03:52.18 ID:ADkAU6Xqa.net
>>349
永遠の絶頂って具体的にどういう日々を指す言葉やったんやろね

ああまでしてディアボロが守りたかったものってなんだったんだろ?作中で彼が至福を感じてるシーンが一切ないのも闇の深さかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 03:17:39.11 ID:oLGVKZBr0.net
自分を押し上げる試練(生け贄)があって
それを打ち負かすことで幸福を総取りできるみたいな
神父や大統領とかと同じタイプ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 03:59:37.77 ID:aPhe7YcT0.net
まあ、ボスとして組織に君臨してるシーンが書かれてないからな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 05:59:55.32 ID:r3O/tZiM0.net
>>361
トリッシュ引き渡しの時点ではブチャ達を殺す気は毛頭なかったから仕方ない。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 06:51:14.46 ID:5tqCzhqva.net
確かに傍目から見ればボスの人生楽しいか?と思ってしまうが
本人がそれで永遠の絶頂だ!と満足してるんだからたぶん良いのだろう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 07:20:54.26 ID:64WmJP46d.net
>>361
ボスを始末する気満々の冷徹なジョルノがいるんだが…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 07:25:47.15 ID:uXkbENiG0.net
ブチャラティは揺れてたもんね
トリッシュがお父さんと仲良くできるのかしらとか言ったら
今は正体を探るだけ探るだけ…とかメッチャ弱気になってるし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 07:37:42.77 ID:hRHa1HENa.net
トリッシュのセリフを聞くより前のモノローグじゃないか?それ
ジョルノに発信機作らせてる上に禁止されてた無線も隠れて持ち込んでる
ブチャラティもいつか倒す気満々だったと思うぞ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 07:44:25.86 ID:RKNZKKtz0.net
倒すって言うのが殺すか引退させるかの違いはあれどブチャラティもボス自体はどうにかする気だったと思う
ボスが組織から退いて娘と穏やかに過ごすのならそれもありだっただろうけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 07:46:59.45 ID:x8vUpls70.net
>>366
廃ゲーマーが完璧にシムシティを運営するようにッ!引きこもったままパッシォーネを完璧に運営するのがッ!このディアボロの好きなこと!やりたいこと!!

人と関わるときは別人格(ドッピオ)に任せておけばいいし、究極の引きこもりエンジョイ生活だわなぁ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 08:10:35.95 ID:9Ndp+rZ9d.net
ボスがトリッシュの前でいい父親を演じるか演じる俳優を雇ってたらブチャラティはジョルノに協力することに悩んだだろうな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 08:27:39.45 ID:ngRl+mK5M.net
>>334
モヒカンを勘違いしてると思う

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 08:59:41.17 ID:ece+iH790.net
>>372
いい父親を演じきる技量があったら引きこもりボスなんてやってないだろうしなあ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 09:20:02.75 ID:JoeSNfdg0.net
ボスの他人から隠れて生きる人生は奇人偏屈列伝でも紹介された、引きこもりの元祖、コリヤー兄弟を思い出す
他人から見たら物凄く生きづらそうな人生でも本人たちがそれで良いなら良いんだろうな...

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 09:41:44.97 ID:5tqCzhqva.net
部屋に引きこもってネットとゲームしかやらない廃人生活でも本人はそれで幸せと思ってる例もあるしな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 09:54:21.68 ID:60/Yj5ZW0.net
実際に姿を見せるまでは、レッチリの本体(音石明)は
現実生活では全くうだつが上がらないのが、強力なスタンドを得て
イキリ散らかすようになった典型的な引きこもり陰キャだと思ってました

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 10:37:34.94 ID:5tqCzhqva.net
>>365
だがあれだけ用心深く猜疑心も強いボスが、トリッシュと数日行動をともにした
ブチャラティたちをそのままにしただろうか?
トリッシュから何か自分に関することを聞いているかもしれないと考えて、ブチャラティたちを
始末してしまおうと考えても不思議はないと思う

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 10:46:25.78 ID:uXkbENiG0.net
後日バラバラに1人づつ呼び出して始末とかしそうだよね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 10:47:27.71 ID:LhIAsXPVa.net
ボスって変なところでやらかす
トリッシュ引き渡しだってわざわざ手首残す必要なかっただろ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 10:58:04.25 ID:D4NEzI8Sp.net
>>380
マンガにならんやんw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 10:59:33.71 ID:D4NEzI8Sp.net
>>377
えっそんなヤツだろ音石
引きこもってギター練習に明け暮れてたんじゃねーの
ギターの腕前は確かにあるが
ライブハウスに出たりするタイプじゃなさそう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 11:17:38.83 ID:60/Yj5ZW0.net
>>382
いや、だって音石って嫌になるほど自信過剰じゃん?
勝てるつもりだから出さなくてもいい顔を出してみせたりギターパフォーマンスしたり
自分が最高のギタリストだと確信してて大衆を見下してたり
とにかく俺スゴイ!俺ツヨイ!を見せつけたくて目立ちたくて堪らないタイプだよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 12:03:12.12 ID:D4NEzI8Sp.net
>>383
引きこもりと自己顕示欲強いのは矛盾しない
多分奴はギターに限ってだけ強気だと思うよ
ギター取り上げた途端にヘナヘナになる
仗助は先にギターを破壊すれば勝てたと思うわ
実際、ギター無しで船に乗り込んだ時は
陰湿タイプになってたし

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 12:21:08.74 ID:euV6TR+Fa.net
神の運命にさえ
反旗を翻すギャングスター

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 12:28:03.78 ID:3a8C4dRZ0.net
ディアボロって何であんなチンピラみたいなデザインなの?
シルエットの頃は風格あったし組織のボスって感じだったのに

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 12:32:31.33 ID:RIVcdgjbp.net
あのデザインの格好良さが分からんならジョジョ観るのやめちまえw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 12:32:33.81 ID:EEiTC3/f0.net
>>386
今はある意味プライベートな用事で来てるから
組織のボスとして動くときはそれなりのちゃんとした格好をしてるのでは

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 12:36:04.79 ID:4WoD8p9I0.net
つまりあの姿は私服みたいなものか
余計にヤバイやつじゃあねぇか!!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 12:37:31.83 ID:D4NEzI8Sp.net
ギャングはアルマーニのスーツでオールバックでなきゃヤダヤダ
って人も多いのかねw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 12:37:54.49 ID:pWrM4m3Fa.net
裏周りチョップのワンパしかしてないヘタレカスやぞ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 12:52:35.14 ID:3a8C4dRZ0.net
>>388
あれがプライベートってボスのセンスやばすぎだなw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 13:12:17.84 ID:vKef/QicM.net
イタリアではあれが目立たない格好なんだろw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 13:16:10.45 ID:I+p+XXMWd.net
思い返せば敵も味方もまともにスーツ着てるの一人か二人

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 13:19:32.80 ID:x8vUpls70.net
吉良以外にいたっけ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 13:21:15.55 ID:3a8C4dRZ0.net
目立ちたくないくせに目立つ格好をしてるボス
言動と行動が矛盾しているw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 13:24:51.45 ID:54b63icdd.net
変態網タイツなのがな
上半身裸で人格が変わると禍々しい紋様が浮き出るとかのがかっこよかったかも

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 13:27:11.95 ID:FA90JpIZ0.net
逆に考えるんだ

ギャングのボスがそんな目立つ格好を
する訳ないと思わせるためにあえて
目立つ恰好をしていると

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 13:33:49.76 ID:I+p+XXMWd.net
>>395
5部でならプロシュートが多分一番普通なスーツだった
ジョジョ通して見ると改造してるが制服多い

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 13:48:13.07 ID:2LPtphmTr.net
スーツの敵って良いよな
マトリックスとかも好き

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 13:49:40.55 ID:MQT3njs20.net
>>392
レイザーラモンみたいな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 15:30:28.51 ID:Rd5gTAqk0.net
強すぎる敵と戦わせる時に、「そうだ、一人死体にすればいいんだ!」と考えて実行する荒木に脱帽。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 15:31:17.81 ID:NF6FQClHa.net
今週ナランチャ死ぬ回だよね?
アニメで改めて見るとチョコ先生にカビせられる→3話掛けて治った!→速攻で串刺しになるのな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 16:00:10.29 ID:Ag095Jqt0.net
ナランチャは死に場所を誤った気がする
チョコラータとの戦いで戦死のが格好よかった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 16:09:28.72 ID:MQT3njs20.net
ジョルノとミスタがホモだと誤解したまま逝くナランチャ。あの世に行ったらホモばっかりで二度びっくり。
あとから昇天してきたブチャラティに再会。ついに、ナランチャが愛を告白する。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 16:14:42.57 ID:x8vUpls70.net
>>399
ごめん、自分で言っといてなんだけどいたわ
ペリーコロ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 16:50:35.83 ID:nFC5BuQmM.net
トリッシュは誰かと恋愛してもらいたかった
5部で終始空気やん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 16:53:34.40 ID:+6zeMqVUd.net
ワキガとチョット良い感じになる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 16:56:08.39 ID:20lz0Gtk0.net
ボスがポルナレフの位置の取り方を見て戦闘経験豊富な奴だと思ってたけど
ラバーズやボヘミアンラブソディみたいな超遠距離まで効果範囲がある奴だとあの程度の距離じゃやられるよね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 17:21:46.68 ID:5ftk/3DV0.net
セッコってあのスーツ脱いだら美形だったりするのかな?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 17:34:15.39 ID:nFC5BuQmM.net
セッコは歯並びが最悪だし口調からしてパワー系ガイジ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 17:34:43.82 ID:cx6n8BKv0.net
家族想いで一般人から厚く信頼されていて部下の面倒見も良く
毅然とした態度で信念を貫く強さを持っており初対面の未成年男の顔を舐めるあいつとうまくいってほしかった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 17:41:49.97 ID:x8vUpls70.net
最後の台無し感よ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 17:50:42.30 ID:ngRl+mK5M.net
恋愛絡めないと話作れないようなの嫌いだからジョジョではそういうの要らんわ
ワキガのようにさらっと匂わす程度ならいいけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 17:51:50.48 ID:So1kxeLiM.net
>>412
しかもゾンビ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 17:54:54.90 ID:RKNZKKtz0.net
汗出すために目玉握らせて切り取った指を口の中に入れてたりもしたチンピラ時代は自分でも後悔してるから

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 18:05:29.80 ID:5ftk/3DV0.net
姉と弟みたいなトリッシュとナランチャのやり取りって微笑ましいよね
トリッシュの方が年下だけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 18:08:33.84 ID:Kkug3E8x0.net
アニメのトリッシュは若干老けてるから20歳くらいに見える

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 18:08:52.62 ID:GkElzlYrr.net
ナランチャの事嗜めてたけどブチャラティもルカには内心穏やかならぬものがあったんだろう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 18:12:52.66 ID:kk6lgnhva.net
ルカの話が出てくるとまたなんで生物を殴った力が敵に跳ね返らないのかと言う話が出てくる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 18:27:30.65 ID:jUsf+MTya.net
反射だけじゃないさ何故か体中を食い破り進むご存知ピラニアさんとか人間の脳内で孵化するクワガタさんとか質量保存の法則ガン無視の銃弾大樹とかもうジョルノすげぇでええやん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 18:39:24.39 ID:d6HoXkwf0.net
ボスの髪の毛は原作だと納豆ぶっかけられたように見えた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 18:47:12.96 ID:JMWgx9330.net
ボスとトリッシュの魂が似てるっておかしくね?
トリッシュってより正確に言えばドッピオの娘だろ?
ドッピオが似てるならわかるがボスと似てるってのがわからん
トリッシュ母はドッピオしか知らないはずだよな?
関係持ったのもドッピオ時だろうし
なんでトリッシュはドッピオに無反応でボスだけ反応してんだ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:06:23.53 ID:pCZbMy0ya.net
ぜっつぼうが、てまねくぅ〜

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:09:40.14 ID:nFC5BuQmM.net
>>423
アバッキオの残した石顔がボスだからドッピオではないよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:12:29.65 ID:O6X5oZOJd.net
>>423
お前の思い込みだから

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:14:01.41 ID:cx6n8BKv0.net
ジョルノって散々な目に遭ってるんだな
顔舐められるわ小便を馳走されるわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:16:52.27 ID:JMWgx9330.net
>>425
回想に出たのはドッピオだったけどアレはなんなん? 性格もドッピオぽかったけど
あれ中身はボスで表面上の性格とかは擬態してたん?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:17:26.31 ID:HPemmta+0.net
ポルナレフの戦闘経験の豊富さが見られて満足だった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:20:27.37 ID:nijPZZL20.net
ボスはポルナレフ評価しまくってるけど、ミスタは途中から疫病神扱いしてくるからなぁ
まぁ何だかんだポルナレフとミスタは仲良くなってそうだけど

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200