2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part533

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 12:58:31.98 ID:B+hV1BNpM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part532
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559977227/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 06:58:21.83 ID:dLfpqjzN0.net
>>171
お前は何を言ってるんだ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:07:09.89 ID:w5vwg9tRd.net
>>171
何かわからんがくらえッ!

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:15:45.09 ID:NCSUsmuyM.net
>>171
クソワロタ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:22:32.93 ID:PlbLqkua0.net
ゲームのディアボロの登場シーンてこれ?
https://youtu.be/Z4lNmE5dPXs

アニメ版のほうが全然良いんだけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:26:38.67 ID:5378Lr8c0.net
>>177
asbの方な

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:34:42.82 ID:x72TChUR0.net
ASBも大差ないよ
基本的の思い出補正入ってるからね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:39:04.88 ID:NCSUsmuyM.net
6部はプッチのスタンドがチートすぎてなぁ

一撃必殺のディスク化
行動不能の幻覚攻撃
遠隔操作

荒木先生は不自然だと思わなかったのかね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:42:42.31 ID:0nvAxkrg0.net
そういえば吉良吉影は矢でスタンドが発現したんだよね?
2度目の矢でレクイエム化しなかったよねよく第3の能力で済んだよな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:51:58.51 ID:0nvAxkrg0.net
いやあの矢は吉良自身に刺さったからレクイエム化しなかったのか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:54:18.05 ID:0nvAxkrg0.net
>>180
5部でラスボスを弱体化させすぎて一部読者から批判があったから
プッチをチートにしたとか
ていうか承太郎を荒木先生本人が倒したかったとか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:55:03.38 ID:NCSUsmuyM.net
ポルポにジョルノのスタンドが刺されかけた時は発動しなかったよね
スタンドの手に怪我してたがポルナレフのチャリオッツみたいに発動しなかった
ポルナレフのチャリオッツは指だか切っただけで初めに発動したはずなのにさ
荒木先生やっちまったな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:59:58.81 ID:Bz0yFi0w0.net
ジョルノに資格がなかったから

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:02:12.21 ID:Vc3EX4FN0.net
スタンドが熟成していなかったからとかでも説明がつく。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:03:09.30 ID:UFCqHJ2GM.net
>>184
ポルナレフが持ってたのがポルポ(ボス)の矢と違って特別なレクイエム化が出来る矢だった説が好き

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:09:31.49 ID:K0UqC7h60.net
結果最悪の相手の能力を目覚めさせちゃっていまだにネタにされてるボス

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:11:20.52 ID:9DL5h11Ya.net
>>187
確かにあれだけ形が違うんだよな
穴あいてないし虫みたいな装飾ついてるし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:12:07.46 ID:NCSUsmuyM.net
ボスは小物感が半端ないから困るわ
作中でのラスボスならそれらしく堂々とした風格を見せつけてもらいたかった
チャリオッツレクイエム後もこそこそしてるしさぁ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:16:42.25 ID:eTDm/L6E0.net
>>190
歴代ラスボスみんな必死になると小物感出るじゃん。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:19:58.03 ID:4WQxmPvX0.net
ボスだって人間だもの

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:25:17.89 ID:36lw2mWGM.net
>>177
初めて見たけどトリッシュこっちのがいいな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:27:12.34 ID:PlbLqkua0.net
ディアボロの体の黒い線ってあれタトゥーじゃなくて衣装だよな?
たしかブチャラティもそうだったと記憶してるんだけど

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:45:58.01 ID:OVyfDJSxa.net
>>82
アホすぎて無視できなかった

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:46:51.06 ID:B7qyVLQw0.net
>>50
逆に考えるとバッジオの三つ編み辺りが発想のヒントになってたりなジョルノの三つ編み
ミスタのプロフィールにバッジオ好きとか書いてあったし何かしらリスペクト対象ではあったかも

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:48:17.51 ID:y7FbFNA40.net
あの切り絵細工みたいな衣装動かしづらいからタトゥーにするしか無かったんだろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:53:13.50 ID:qENh74+X0.net
>>148
死神戦は花京院いなかったら全滅ですけど。
あの承太郎すら夢のスタンドにハマったんだから

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:55:43.61 ID:Oi9QasKs0.net
パンティおじさんも同じ敵に二度も完敗すると
そりゃもうカメになるしかないよね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:08:09.90 ID:tq1VqvSv0.net
>>177
アニメの余計な改変&台無し演出より断然こっちのほうが素直な演出でいいわ
カメラワーク切り替え無くずっと同じカメラにすることで柱の陰でドッピオがディアボロに変わってるのが一目瞭然

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:13:58.39 ID:qENh74+X0.net
背景宇宙は意味不明だったのは確か
キンクリの能力は全宇宙に及ぶって意味なの?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:16:47.36 ID:0nvAxkrg0.net
5部でレクイエム設定が出てきたからてっきり6部最終で承太郎が奥の手でスター・プラチナをレクイエム化させるかと思ったのに
娘を庇ったもんな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:20:29.09 ID:NCSUsmuyM.net
>>201
そう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:22:10.94 ID:kIj2FvQXa.net
こうやって見ると本当ボスってギャングのトップっぽくないなw
サーレーの親友って言われたら信じるレベル
https://i.imgur.com/MqzVIzo.png

https://i.imgur.com/sKZMaxp.png

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:23:11.03 ID:AZbXap5c0.net
承太郎はその話知らないのに何でそんな予測が出来るんだ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:26:40.87 ID:0nvAxkrg0.net
>>205
SW財団や承太郎にもジョルノがボスの座に就いた後は
亀になったポルナレフから何かしら情報は行くもんだと思ってたけど
まあないか…

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:32:24.63 ID:FS6clQAs0.net
運命は決まっていて娘を庇う結末は変えられないって
どっかの売れない彫刻家がいってた

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:36:15.07 ID:y6Kc2Rs9r.net
>>134
ジョセフ「何を言っているだあー」

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:40:25.09 ID:y6Kc2Rs9r.net
>>189
返しが付いてる時点でヤバメなブツ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:41:38.04 ID:PlbLqkua0.net
しかし今回「承太郎を日本から呼ぶことが出来なかった」のくだりのセリフカットしたのは
6部やるためのの布石か?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:45:31.20 ID:56zwtR97a.net
>>204
リアルなギャングのボスって
ペリーコロさんみたいな
見た目平凡なオッサンが多いらしい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:59:24.91 ID:Sus+MXCL0.net
>>25
最近は単行本で追いかけてるからウルジャンの掲載ペースしらないんだけどそうなの?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:11:37.57 ID:z6Kh5AXCd.net
5部はアニメで見たら面白いと思ったから特に不満ないけど演出は人によってイメージ違うんだろうね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:13:54.47 ID:F1LrCskX0.net
>>204
ゲームのボスはまだマシだぞ
https://i.imgur.com/9fjdVNd.png

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:14:12.58 ID:AZbXap5c0.net
承太郎呼べててもボス相手にはしんどいけどなあ。ヒーラーに仗助、探査にジョセフや露伴、サポート要員に音石億泰康一墳上宇宙人。
で現地のブチャラティチームと手を結んでようやくどうにか出来るのが本来のボスの強さ。
欲を言えばリゾットも引き入れたいところw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:16:49.59 ID:aBPvHz4d0.net
>>214
ブチャラティが入ってるっぽい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:17:42.38 ID:yx7DfqNr0.net
ポルナレフの方法でキンクリ凌げるなら承太郎と接触さえできてれば血の雫増える時止め→オラオラで終わってたのか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:18:27.58 ID:F1LrCskX0.net
>>216
そうでもない
https://i.imgur.com/aUHIYJT.jpg

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:20:59.25 ID:AZbXap5c0.net
凌ぎきれないから殺されたわけで

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:24:57.78 ID:yx7DfqNr0.net
>>219
承太郎の場合は視界に異変が起きたら時止めすればいいし

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:29:15.08 ID:AZbXap5c0.net
ボス対承太郎はどっちが相手をより警戒してるかの奇襲勝負か情報勝負だしかないんだよなあ。
ドッピオはタダモノに見えるけど承太郎はどう見てもタダモノではない。ボスはなんかおかしいやつ。まあ事前の情報勝負だ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:29:26.07 ID:z6Kh5AXCd.net
時止めそこまで万能じゃないと歴代ボスが証明してきたやん

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:40:55.00 ID:41R61bdPK.net
アニメのボスひょろ長くてモブっぽいからもっとゲームみたいに筋肉付けて欲しい
ラスボスに見えない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:43:17.53 ID:+oY1N4Hm0.net
>>171
釣り針でかすぎんだろクズ
死ね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 11:09:13.08 ID:CTElqQyx0.net
ディアボロの腰についてるヒラヒラ何なんドッピオにはないだろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 11:13:32.76 ID:PlbLqkua0.net
花京院やアバドゥルが死んでなかったらポルナレフが孤独に捜査することもなかったろうに・・・

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 11:21:04.15 ID:tJONKAzy0.net
>>226
花京院は無理だろ
アイツだって大学行って就職して、仕事に追われるはずだからな
矢を追いかけてる暇なんてないよ
課長「花京院さん、お宅の典明くんは友達を全く作ろうとしません・・・」

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 11:33:53.61 ID:WUDrCrc1M.net
>>171
読解力を母親の子宮に置いてきたんか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 11:42:15.90 ID:fRCZqASeM.net
いまE3っていうゲームショーやってるみたいだけど
間違ってディアボロの大冒険公式化発表してくれんかなあ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 11:43:08.96 ID:WNjERRTta.net
>>227
スピードワゴン財団に就職してれば問題ない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:04:55.11 ID:FgDIs3sy0.net
>>229
これから10秒後に確実に起こる奇怪不可解摩訶不思議な出来事を見せられて被害損傷ダメージを最小限に食い止めるゲームなのですかボス!

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:43:15.96 ID:QESeKC+GH.net
>>67
誰も実際の時間の構造なんて把握しきれてないのをいい事に適当な引用で煙に巻いてマウントとるの恥ずかしくないのかな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:46:53.98 ID:xi/D/nRI0.net
トリッシュの母親ぽいのと出会ったのが1985年6月なのに
誕生日が1985年6月8日て
トリッシュも1日で生まれたってことなのかな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:47:26.38 ID:xrmg+RIpd.net
チャリオットみたいな戦闘特化スタンドで時間操作スタンドを圧倒するとか熱いな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:55:17.39 ID:ho4evupya.net
さっきから微妙に名前間違えるの笑うからやめろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:59:51.28 ID:N7+kSEx2p.net
>>233
フフフ
妊娠期間を吹っ飛ばした
お前はセックスした事すら覚えていない
ただ産むだけなのだ。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:04:35.05 ID:B7qyVLQw0.net
>>225
ズボンに入れてたんじゃね…

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:06:53.21 ID:qod4Rbkt0.net
トリッシュやってる声優って最初合ってないって言われてたけど
すっかりトリッシュが板についてるよね。
それとも慣れちゃっただけかな?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:15:38.14 ID:NCSUsmuyM.net
三部の家出娘は再登場してもらいたかったわ
ポルナレフ並みに人気あったのにさ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:29:49.74 ID:/W4VJwDed.net
トリッシュいまだに慣れん
ミスタの演技が大丈夫か不安だ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:33:16.42 ID:NCSUsmuyM.net
ミスタほんと気持ち悪い
ワキガ持ちとか吐きそう

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:35:05.88 ID:rzH1ePH/K.net
>>238
明らかに演技変えていってる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:36:25.92 ID:v9jNswam0.net
>>238
合ってねえよ
他の作品だとおかしいと言われないだけ演技指導の問題だろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:46:02.75 ID:B9jYwDq20.net
ガハハ勝ったな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:47:09.37 ID:5vejar1HM.net
声優の技量的にワナビー等の叫びがショボいだけで別に違和感はないな
15の素朴な少女感はよく表せてる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:05:54.30 ID:FKJpOnyl0.net
溝口大量発生警報発令!

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:13:54.13 ID:XKc/Qtnj0.net
「射程距離は2m! 2m以内に近づけ!」ってボスからの電話はなんだったの?
宇宙規模なら、時間飛ばしてワープしながらポルナレフに近づけば即勝利だったのに・・・
あと、リゾットにも・・・

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:15:04.95 ID:41R61bdPK.net
ジョジョ特有の言い回しとかそッそんなッみたいにどもる所が苦手なのは感じる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:16:33.82 ID:3IaDOzsvd.net
2m以内から肉体変化を始めればリゾットが異変を感じて全力で逃走しても追いかけて確実に殺せる距離
咄嗟に致命傷を与えてきた場合はその限りではない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:16:47.31 ID:XKc/Qtnj0.net
Part533なのに、初登場でスマソですけど・・・

チョコラータって胴体ぶつ切りにしても自分で縫合できたじゃん?
なんでクワガタで頭をつぶされたときに、すぐ縫合しなかったの?
チョコラータって不死身のはず・・・

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:20:38.18 ID:XKc/Qtnj0.net
>>249

トッピオもキングクリムゾン使えるのでは?
使えなかった?

俺の認識では、ディアボロに変身する理由が無いんだが・・・

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:21:41.39 ID:rzH1ePH/K.net
>>247
キンクリは対象の過程の認識をすっ飛ばしてはいるが動きを止めている訳ではないので至近距離で発動しないと車椅子ジャンプポルみたいに逃げられる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:23:00.21 ID:nOxUy8Ws0.net
トッヒオは分けてもらった力で少し先の未来が見えるだけじゃなかったか?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:23:12.11 ID:3IaDOzsvd.net
>>251
腕のみで2mなのかもしれんが…
その場合2mだ…なんとか2mまで近付くのだ…がやっぱりよくわからん

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:27:53.89 ID:fg/Pu5yb0.net
>>250
ぜんぜん不死身じゃないよ
自分で切る分には知識と経験でどこを切れば良いか分かってるからそれが出来たってだけ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:33:29.00 ID:XKc/Qtnj0.net
↑ なるほどなぁ・・・

まぁ、チョコラータって倫理観が完全欠如してるんだから
24時間グリーンデイを作動させてれば良いのにな・・・

そうすればボスも暗殺部隊も近づけ無い
事実上チョコラータがボスだ!

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:35:42.86 ID:XKc/Qtnj0.net
>>252

あれは能力がバレてたからじゃね?

リゾットは能力知らないから、ワープで近づいて胸をズドンで穴あけできるはず・・・

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:39:34.30 ID:XKc/Qtnj0.net
>>254

だよね?

ポルナレフとの闘いの時も、かなり離れてたジョルノたちも時間が飛んでたからな
確かに宇宙規模で時間は飛んでる! と思われる・・・
無限に連続時間飛びができるなら、相手が何人いても無敵なはずなんだが・・・

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:55:52.56 ID:wK+W88t80.net
日本の最大勢力マフィアの組長さんみてたらあれも大変そうだよな
すぐ離反して抗争はじめるわ海外マフィアからはしのぎ奪われるわで

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:02:29.25 ID:z6Kh5AXCd.net
それになりたがるジョルノとんでもねえなと思ったが
あいつの親見たらまだまともな方だった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:19:55.18 ID:PlbLqkua0.net
ジョルノは結局ギャングスターになって何をしたかったんだろう
目的があって手段ならわかるんだが、漠然と手段を夢としか語ってない
最後の1Pから想像するしかないんだよな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:23:03.20 ID:OulOGIGWd.net
過去のあれも考えると同じような境遇だった子を自分がそうしてもらったように救って明るい未来を切り拓いてもらいたいとか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:25:57.69 ID:PlbLqkua0.net
でもDIOの血をひいていることを考えると支配することだったかもしれんよなー

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:27:46.21 ID:Wky+yz5f0.net
ルフィだって海賊王になって何するかなんて考えてないだろ!

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:28:18.90 ID:z6Kh5AXCd.net
とりあえずパッショーネに麻薬から手を引かせるんじゃね
15のガキに出来やしないとか言われそうだがそもそも15のガキじゃ無理なことしてきてる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:33:34.36 ID:B7qyVLQw0.net
夢描いて警官になってああなったアバッキオさんもいますし多少は…ね?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:36:45.84 ID:znPEA4Yd0.net
>>261
>>265
パッショーネのボスの正体は誰もしらないけど
いくらなんでも10年以上前からある組織のボスが15歳は無理があるよな?
ジョルノが実は自分がパッショーネのボスだよ!宣言をしても。
あと犯罪組織である組織にすでに所属しているギャングのメンバーはどうするんだ?って問題もある。
それこそ「恥知らずのパープルヘイズ」みたいに荒くれ者は組織から離脱して暴れるんじゃないの?
前のボスみたいに裏切り者は問答無用で殺す!即座に殺す!ってのはジョルノはやらなそうだし。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:37:42.86 ID:K0UqC7h60.net
なんとなくジョルノはそこまで変わらない気がする
もともと清濁合さってるからか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:47:00.46 ID:PlbLqkua0.net
麻薬根絶が狙いだとしたらパッショーネを乗っ取るよりも
流通ルートや生産地を叩いたほうが手っ取り早いと思うんだよな
あの組織を乗っ取ってまでやりたかったことが気になるし、
ブチャラティは一体そんな漠然とした内容のどこに惹かれたのか・・・

それも言葉でなく心で理解できた、ってやつなのかな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:53:32.85 ID:K0UqC7h60.net
そもそも麻薬犯罪が増えた原因調べてたらボスにたどり着いたとか
ポルナレフのフランスにまで麻薬増えてきたとか原作でも言ってたような

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:53:52.34 ID:QI31IX9+d.net
すべての通信さえも検閲してポルナレフを孤立させられるほどの
完璧な組織になっているのに
やはりボスが自分から戦闘に出ていくのは
納得できないなあ

自分で止めを刺さないと安心出来ないというが
自らが敵スタンドの前に出向く方が
よほど安心出来ないと思う

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:54:03.72 ID:VlUMhf5ha.net
>>204
フィギュアは超かっこいいと思うよ
https://i.imgur.com/eb1ENs9.jpg

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:56:08.14 ID:PlbLqkua0.net
>>272
これにスーツ着せたら案外カッコいい風貌になるかもしれん

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 16:00:32.76 ID:QI31IX9+d.net
やはりボス自体が出ていかないと話が終わらないという
物語上の都合に思える

ゲームの逆転裁判で、真犯人が参考人や証人として
必ず法廷に出てくるように

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200