2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2003

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 00:31:00.39 ID:9MDGINFb.net
劇中で演技してる分には特に問題ないけど
中の人が顔出しでキャラの声出してる映像見ると色々辛いものを感じる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 00:31:18.50 ID:i4nIIQLS.net
わたてん最終話の劇部分ストーリーみてるけどどういうお話?
ハナが堕天してきたけど妹のばあちゃんは謎時空でもう4んでたってこと?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 00:35:44.62 ID:u7hJw6gl.net
ぼっち生活とか、ぼっちの不安そうな声が上手いしええやんと思ってたら中の人がホームベースみたいな顔してたw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 00:35:57.43 ID:cMJHbUHp.net
>>362
わかる、モーションキャプチャーで動きとってるのを見る感じだろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 00:45:17.81 ID:v7JvqyX5.net
進撃、ここで引きというのもありかもだが
淡々と進めてドーンとくるとか
畳み掛けてドーンとくるとか
猿の惑星や、シャマラン風の演出で見たかった

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 00:46:42.16 ID:yjhlA8bd.net
わたてんみたいなキモオタおっさんに媚びまくったアニメは
ようはただの風俗だから演者が娼婦ということになるのかな
宮崎駿先生は厳しいなあ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 00:48:27.00 ID:iSA1X8Os.net
若グリシャめっちゃモブ顔やな
エレンかーちゃん似で良かったね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 00:49:06.49 ID:C1D21lPi.net
進撃の作画力尽きとるやないかい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で!id:ignore:2019/06/10(月) 00:49:23.07 ID:o7fRGjMf.net
アニメ「手品先輩」公式 @tejina_senpai
29分29分前

💟アニメ「#手品先輩」新PV💟

PV▶https://youtu.be/kfKLC2Hdh1Q

📺TOKYO MXにて7/2(火)スタート 毎週火曜23:00〜23:15
📺MBSにて7/2(火)スタート 毎週火曜27:00〜27:15
📺BS日テレにて7/2(火)スタート 毎週火曜24:00〜24:15
💻GYAO!、dアニメストアにて7/2(火)配信開始
※放送時間変更の可能性あり

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 00:49:48.81 ID:i4nIIQLS.net
艦これもメドがついたし
わたてんも完走したし、
アニメ視聴リストつくるか

バンダイチャンネルでお気に入りボタン押せば登録はされるけど
溜まる一方だし
バンチャにないアニメも視聴リストつくらないと

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 00:50:53.36 ID:v7JvqyX5.net
ゴーンは久々に少しながめた
大塚芳忠とツダケンがまた
刺青人皮みたいなの集めてんのかと

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 00:53:06.76 ID:i4nIIQLS.net
https://gyazo.com/e238d77d51d02485005053e105601e5b

https://gyazo.com/02d0edf9b60bd9fb85f06269404f55b3
溜まってるアニメ多すぎンだわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 00:53:10.97 ID:QxSl5E1w.net
>>370
解禁版がちゃんと放送されるかどうかが問題だわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 00:57:22.94 ID:sVQ3X1Jk.net
芸能人が糞なんだから、美味い下手とか以前の問題で実写無理だわ
声優はまだ誤魔化しきく

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:01:10.93 ID:3+CrI83G.net
今期はガンダムがあって本当に良かった。はやみんララァ&大迫力のMS戦でみんな大満足

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:01:38.15 ID:9MDGINFb.net
刺青人皮集めの方が目的が単純明快で全然面白かったな
結局黒の妖精書手に入れたら何なの?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:01:48.45 ID:3xdMN6W0.net
黒ちくびとか覚せい剤とか声優にもいろいろあるけどなあ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:04:20.98 ID:QxSl5E1w.net
モビルスーツのCGめっちゃ良いな、さすが劇場版クオリティ
フルメタル・パニックのアームスレイブのCGも良かったが
ORIGINのモビルスーツの表現はちょっと次元違うわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:05:31.77 ID:Drsck4yf.net
枕営業とかね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:05:44.65 ID:35C1PBJ2.net
オリジンおもしれえ
シャア物語から一気にガンダムZEROになってきたねえ
1クールで終わるのもったいない
続きも作りまっしょい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:06:24.60 ID:cMJHbUHp.net
作画兵団もかなりの損害を被ったんだな
まーオリジンは劇場版の流用だしな
早く連邦がでかい顔出来てた艦隊戦をみてーな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:06:43.40 ID:fIWPky0y.net
声豚話題そらしに必死w

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:08:55.06 ID:QxSl5E1w.net
芸能人が糞とか、十把一絡げに語っちゃう奴って、
だいたいその芸能人を把握すらしてない、無知からくる偏見を皆に晒してるだけの雑魚でしょ
キングダムやピカチュウ見て楽しんでる奴らをまとめて見下して、自分はそいつらとは違う特別な何かだと本気で信じてるパターン

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:10:22.66 ID:cMJHbUHp.net
声豚は害悪だからな、指示するやつがキモいならともかく指示される方もキモイ場合がある
新田恵海っていうんですけどね
あの動画観たけどきたなかったよ、モザイク越しでもわかるグロマン
ありゃ絶対子宮口ガバガバやぞ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:12:10.55 ID:C1D21lPi.net
声優はちゃんと仕事してれば別に問題ない
ただ声優ラジオ聴いてる奴は理解できない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:12:55.21 ID:+fv8pj/3.net
巨人は残り何話なんだ?

今回は作画も酷いもんだったな
ストーリーもほとんど進まなかったし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:13:22.67 ID:cMJHbUHp.net
>>339
最近の金かかった映画はアニメ並みだけどな
アニメの強みであるあり得ない世界観を描くことが強みじゃなくなった
日本アニメはキャラ売りで萌えかアイドル絡ませないとぱっとしない
もっと社会性を絡ませた物じゃないと大金抱えた有閑階級がみない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:15:28.44 ID:i4nIIQLS.net
わたてんの松本みたいなかわいいストーカーはアリだな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:15:42.48 ID:+fv8pj/3.net
進撃は残り3話かな

延々とグリシャの話を聞かされて終わりそうだな

もう原作もつまらなくなるだけだもんな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:16:35.68 ID:iSA1X8Os.net
ゴーンさんさぁ…>>295は?スルーなの?馬鹿にしてんの?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:17:08.96 ID:3+CrI83G.net
ララァの「だってあの女下手すぎるんだもん」の意味を考えていたのだが、こういうことだろうか?
カジノでディーラーをやってるプロなら出目を操れてあたりまえ→ララァはNTなのでディーラーが
「次はアソコを狙おう」と思考したのを読み取る→変わったディーラーは下手すぎて思考を読んでも
その通りの目に来ない→大目玉
これならばNT対策って結構簡単だなw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:17:28.25 ID:sVQ3X1Jk.net
>>384
芸能人は芸能人でしょ、顔だしてんだからキャラにはなれんのよ、そういう点で糞だっていってる。
演技して金もらって、ちやほやされて、ステータスあがって充たされる。それは決して演じてるキャラではないから糞なんだよ。
十把一絡げに語れる部分で糞っていってるだけだよ。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:17:43.44 ID:9MDGINFb.net
マス家にいた頃のエドワウ君に池田の声は違和感あったけど
もう完全に池田の声に違和感なくなったな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:18:31.39 ID:C1D21lPi.net
進撃はお休み回だな
4期は原作終わるまでやらなさそうだな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:18:50.20 ID:cMJHbUHp.net
進撃はやっと終わるか、これでも長く感じるもんな
ワンピとかナルト追っかけてるやつは10年後も追っかけてそう
10年以上ユーザー離さないコンテンツは正直糞だと思う
ヤマトとかガンダムみたいにメカとか絡むと観れちゃうけどさ
キャラが売りのアニメを何十年も見たくない、早く思い出にさせてくれ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:19:52.57 ID:rnmx1/Zg.net
声 豚 完 全 敗 北

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:22:33.84 ID:Zg8C2d3C.net
鬼太郎 59 B
ホラー回
ハッピーエンドでワロタ
つーか本編全然進んでねーな
地獄から脱出した四天王を倒すみてーなやつ
もしかしてこれも1年スパンで進むのか
1クールに1人みてーな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:22:46.98 ID:sVQ3X1Jk.net
黒乳首とかグロまんのほうがエロくね?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:23:33.73 ID:Sg2KTgVN.net
進撃焦れったいわ
原作だと直ぐエレン家跡地だったが、アニメ版は牛歩が過ぎる
尺調整がちと露骨だわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:26:32.81 ID:CmIzxl31.net
キャラ絵が違うのに声はまだしも演技でわかっちゃう声優ってどうなんだろ
ねっとりした癖の強いゴミみたいな演技しやがってよ
前に出たいなら声優やめて実写でやれよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:28:43.38 ID:QxSl5E1w.net
今週の進撃の尺稼ぎは上手なほうだろ、そういうとこは評価してやれよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:30:40.01 ID:i4nIIQLS.net
念のためわたてん6,7話みてるけど
あみっけのママさん声なじんでるな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:31:01.79 ID:iSA1X8Os.net
エレンとミカサの心境描写でしょ
別に尺稼ぎとは感じなかったわ

尺稼ぎ名乗りたいなら尺稼ぎ銀河さん見習わないと

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:31:24.92 ID:ye8LpWf9.net
フェアリーゴーン
MALのスコアが衝撃の6.01

ライトな一般層が集まるMALで6.01って凄まじい駄作の烙印やで
まーた「無駄に作画が良いアニメに限って中身は糞」って散々言われてて悲しいわ
俺的には、日本人としても頭抱えるしか無い
何よりぐうの音も出ねえしなあ……

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:31:48.35 ID:a2h5/vsc.net
ハチナイは紙芝居だったなぁ
脚本もまるでゲームイベントのよう
こりゃ完全に力尽きたか
終盤のためにあえて捨てたならいいのだが

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:33:08.59 ID:QxSl5E1w.net
実写で同じ俳優ばっかりやたら使うのもうんざりだけど
深夜アニメ御用達のいつもの声優達も相当にうんざりだけどね

ただアニメは俳優を起用することでいつもと違う雰囲気出せるから良いよね
君の名とか、プロメアとか、海獣の子供とか、
やっすい深夜アニメはいつものテンプレ声優で、ここ一番の作品には俳優使ってるイメージだわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:34:07.72 ID:iSA1X8Os.net
ゴーンさんが毎回毎回無意味に主人公の女の幼少期の回想入れてくる方がよっぽど尺稼ぎに感じられる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:34:38.56 ID:HswRdwlY.net
立花先生が一番かわいい
ヒカネエはクソだった
原作でも終始一貫してゴミだからな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:34:57.64 ID:+fv8pj/3.net
進撃は一度に大多数の人間の記憶の書き換えが簡単にできちゃう人がいる時点でぐちゃぐちゃなんだよなあ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:35:31.29 ID:Sg2KTgVN.net
>>402
まぁな
ただCパートに大陸の描写見せるのはセンスあるわ
ここからは世界観がガラッと変わるからな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:35:37.08 ID:i4nIIQLS.net
わたてんみてるけど変顔がおもしろいよな
あそびあそばせの変顔は苦手だったけど

あそあせの金髪ちゃんの腋舐めたいわ
スパイシーでクセになりそう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:35:38.33 ID:ybHkZIrs.net
シャアは生身もMS戦も無双状態だた。後年アムロやパプテマスに圧倒された人と
同一人物とは思えない強さ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:37:23.31 ID:HswRdwlY.net
アニメは陥没乳首設定が生かされてないな
ヤドカリが乳首に入り込もうとする回とかカットなんだろうな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:38:28.38 ID:CyD2WutN.net
進撃の糞OPが団長のこと歌ってるのを今日やっと気付いた

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:40:26.64 ID:fHjxkwfS.net
松風先生は萌え声過ぎてきつい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:41:51.97 ID:i4nIIQLS.net
http://livedoor.blogimg.jp/sakuratoru_alice_t/imgs/c/5/c5f50252.png
陥没乳首ってこういうのでしょ
吸ったら多少はでてくるの

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:43:17.05 ID:Vd9yDCcE.net
なにやってもキムタクみたいな声優ばかりだよなw
顔で稼げないけどw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:43:22.85 ID:i4nIIQLS.net
https://gyazo.com/f5ddea2b797ce90866b93ed18318158e
こういうカオスな回いいよな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:44:43.70 ID:WISizlrB.net
来年の放送で今からイベやるのかよ
https://pbs.twimg.com/media/D8nx5hOVsAAEXr7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8nx4i3UYAALwrS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8nx8e2VUAMTvOK.jpg

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:44:53.52 ID:ybHkZIrs.net
なんここ今回の先生はいわゆる綾波(長門)系ってやつか。こういうキャラもあんまし見なくなった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:46:14.94 ID:Zg8C2d3C.net
YU-NO 10 D
主人公の下ネタうぜーな
あのタイミングでおっぱい揉んだりスカートずらしたりさ
ありえねーわ
うぜーんだよこういうクソみてーな小ネタ
場面考えろよ
センスねーわ
まあでもミオちゃんがエロかっったから許してやるよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:47:41.32 ID:Zg8C2d3C.net
>>419
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \ あばば〜
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:47:52.58 ID:bsRxxYTt.net
尺稼ぎ尺稼ぎってこういうドラゴンボールみたいなんをそういうんだぞ
進撃のあれは丁寧な心理描写だ
それを怠ればワンパン2期みたいな早口早送り大会になるんだぞ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:48:22.91 ID:+vMSR97Q.net
進撃は今回尺調整上手くやったと思ってたけど原作読み返したらこの後会話パートな分ちゃんと収まるか心配

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:48:29.68 ID:iSA1X8Os.net
お前ら小倉唯と牧野由依どっちがいい?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:50:42.33 ID:Zg8C2d3C.net
うーん、どっちかって言うとかおす先生かなあ?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:54:37.71 ID:ccFBnd97.net
>>343
おまえの仕事って仕事してるふりをすることだろ
このスレのやつらはおまえが底辺のニートってもう知ってるから無理するなよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:55:15.51 ID:i4nIIQLS.net
わたてんみてるけど5話のお菓子つくる調理実習回みなおすわ
これおもしろかったきがする
はなって調理スキルがゼツボー的なんだな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 01:57:35.18 ID:xBZFCiHt.net
妖狐もアレだけどわたてんみてる人はマジでアレだと思う
規制が必要なレベルだよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:00:00.35 ID:cvidg8+7.net
ミカサってエロいよな
ほんといいキャラ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:03:59.52 ID:CikVkwrr.net
金子ひらくはこいつを陥没にしたんだろうか
陥没キャラがほしいとかいってたし
https://i.imgur.com/sHlxsN9.gif

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:05:07.65 ID:i4nIIQLS.net
https://gyazo.com/442093e568af48beb273b6cca9b18df1
こういうエロいシチュわかってるやつって有能だよな
あやせ氏にセクハラする京介氏も有能

団子屋の娘のメガネのぐぇあさんみたいのって
俺いもにいるかあれ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:07:05.04 ID:LYwnngi0.net
>>386
ラジオは番組によるね
新人がやってるような、歯の浮いたような良い子的な事しか言わないラジオは確かに面白く無いね

ただ大御所になってくると遠慮の無いトークをしてくれるので中々面白い、内輪の闇とか面白おかしく暴露してくれたりするんでミーハー的にも楽しませて貰ってるよ
としたいラジオとか数年前と比べて本当に面白くなったと思う、さすがアニラジアワード二連覇は伊達じゃないね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:07:13.92 ID:HswRdwlY.net
>>417
立花先生毎回陥没から勃起すんのよ
こらの所為で変化がないから大半のストーリーは削除かな
引っ込んでる時はヤドカリが巣と間違えて入り込もうとする
斬新

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:07:55.94 ID:QxSl5E1w.net
>>432
たしか原作でそいつが陥没だった気がする

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:09:11.32 ID:QxSl5E1w.net
ハチナイの教頭先生の声あてたやつ、下手くそだな
作画崩壊してるアニメが声の演技までダメになったら何も残らん

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:10:42.37 ID:CikVkwrr.net
>>436
聖母松風はがっかりだったからな
最後の立花先生で復活あるかも

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:12:08.04 ID:4wf8rfdB.net
>>432
原作では超陥没
隠れてる時は恥ずかしくないけど、見えると恥ずかしいらしい
ひらく陥没と言えばヴァルキリードライブマーメイドだよな
円盤買うか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:17:26.46 ID:i4nIIQLS.net
結局いろいろあってわたてん見直してるわ

4話のビニールプール水着回

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:19:42.47 ID:QxSl5E1w.net
ねづ子とか、立花先生とか、ぼっちとか、
お前らが好きになる女性キャラってアレだな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:21:05.76 ID:AFaTMYeH.net
進撃
今回は作画も話の引き伸ばしもひどかったな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:21:20.64 ID:LYwnngi0.net
>>440
次の展開が気になるハラドキな内容では無いけど
ゆるく何度も見たくなる良作なんだよね わたてんは

ハナちゃんや乃愛日向を好きになるかどうかで作品の評価が変わってくると思う
わたてんを推して炉利と罵倒されるなら それはそれでいいやとまで思わしてくれる作品だよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:22:10.39 ID:McWm5H70.net
なんここここまで見事に右肩下がりだといっそ清々しいな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:23:30.10 ID:J7e0MISt.net
無職ニートの自分より劣っている知的障害者や底辺キャラか
それでも受け入れてくれるキャラしかないからな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:23:44.09 ID:Zg8C2d3C.net
そーいやそろそろソウカツの準備はいるかあ
いつもドタバタするからな
早め早めを心懸けないとな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:26:14.38 ID:LYwnngi0.net
>>446
楽しみにしてるよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:26:23.55 ID:Zg8C2d3C.net
戦争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:29:37.38 ID:i4nIIQLS.net
よし、あとでアニメ視聴リストつくらないとな!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:31:08.70 ID:Zg8C2d3C.net
あー合鴨パストラミ喰らいてぇ・・・
かぶりついてさ
脂がドピュドピュどころがドワワ〜っって溢れてくるんだよ
うんんめーーーーんだコレガ!!!!!!!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:36:14.22 ID:kf6c1leU.net
【速報】かんたんにらくてんポイント150Pを即ゲット     

1.スマホで「らくてんスーパーポイントスクリーン」を入手 https://t.co/0vRQLmIKKE   
(iPhoneユーザーはweb版を利用 https://t.co/kCBk9ZfWY7
2.ユーザー手続きを終え「コードをお持ちですか」へ 
3.コード「iqTzGF」を入力で150ポイントGET     
  
楽天ペイを使えばコンビニ・ドラッグストア・家電量販店でも使えます     
https://i.imgur.com/jhZM7gV.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:42:04.13 ID:QxSl5E1w.net
今やってる進撃全10話らしいな、残り3話か
そんで噂だけど、WITはこれ以降進撃作らないらしいじゃん

続きは絶対作られるだろうけど、安請負いする中途半端な制作に潰されたら笑えるな、ワンパン2期みたいにさ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:43:16.96 ID:i4nIIQLS.net
合鴨おじさんってコピペ?
まえもみたぞ

中国産の合鴨のハムかってむかしかじりついたけど
ハムっぽいかんじであんまりおいしくなかった
ちゃんとカットしてたべないとイマイチ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:45:08.89 ID:Zg8C2d3C.net
カットすると微妙だろ
レンジでチンして温めたか?
あつあつのをおかぶりつくんだよ
油が溢れ出るからなホント
チンしないでヒエヒエなのをそのままとかじゃないよなまさか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:48:48.15 ID:Zg8C2d3C.net
あとハム?がよわかんねーわ
こういうちゃんとした合鴨パスとラミかえ

https://gyousu.love/wp-content/uploads/2019/03/duck-pastrami.jpg

そんでレンジで熱々にチンしてそのままかぶりつけ!!
天国に至れるから

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:55:15.31 ID:i4nIIQLS.net
ヨシ!
えんどろ〜3話から視聴継続だ
こういう美少女アニメでいいんだよ
これ円盤売れたの?美少女アニメ×美人声優の最強コンテンツじゃん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:56:28.61 ID:94evEZWP.net
料理の画像とか出す社畜っぽいやつってやっぱり社畜の自演だったんだ
うわあ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:57:24.27 ID:94evEZWP.net
つーか業務スーパーて
底辺すぎるでしょ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:57:45.84 ID:i4nIIQLS.net
16,877 マナリアフレンズ
13,103 けものフレンズ2
10,187 五等分の花嫁
*6,400 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜
*4,875 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
*3,287 私に天使が舞い降りた!
*1,653 モブサイコ100 U
*1,612 不機嫌なモノノケ庵 續
*1,570 バーチャルさんはみている
*1,335 えんどろ〜!
なんやこれ2期絶望的やん

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:58:58.91 ID:i4nIIQLS.net
業務スーパーの鶏唐揚げはやめとけ
ニチレイとか味の素のをドラッグストアで買うのが正解
冷凍の牛脂ステーキもダメ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 03:00:23.96 ID:QxSl5E1w.net
社畜養護するわけじゃないが
この鴨肉のハムは業務スーパーでしか売ってないんだよ
良い悪い別としてそこでしか買えないってだけだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 03:02:34.98 ID:meH8FUfa.net
https://i.imgur.com/HEEN4ud.jpg

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 03:06:44.40 ID:i4nIIQLS.net
えんどろ〜って4話でテコ入れの水着回してるのか
わたてんも4話でビニールプール、水着回だったけど
やっぱり3話切りされずに4話以降も継続視聴大事なんだなあ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 03:09:54.21 ID:LYwnngi0.net
>>462
これ思い出したw
https://12bt.biz/wp-content/uploads/2016/05/bu03.jpg

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 03:12:53.66 ID:D3VRLIlt.net
>>464
マジでブスだねって言ってブロックされるの好き

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 03:13:23.84 ID:QxSl5E1w.net
週末のガルパンと青ブタのために、前作見直そうと思うんだけど
ガルパンはいいとして青ブタ全部見直すのちょっとダルいな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 03:16:26.81 ID:i4nIIQLS.net
えんどろーのEDって水瀬いのりなんだな
ハスキーな声というかわからなかったわ
歌うまいね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 03:18:04.65 ID:LYwnngi0.net
>>463
つか水着回いる?いつものドタバタ日常劇を楽しみに見てるから水着回くると、どの作品でもガッカリしてしまう・・・
ガヴリールはサターニャでスイカ割りとかあって面白かったけどw 基本的には不要なんじゃないかと思う
そういうのこそ円盤特典とかにしてあげて欲しい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 03:22:56.27 ID:i4nIIQLS.net
本来ならえんどろ〜4話の水着回みるんだけど
ねんのためわたてん3話のすごろく作成回みなおすわ

えんどろーは3話で猫捜索をできてやったー!ってなったけど
これはクエストじゃなかったってオチだった
小澤ちゃんのキャラがロリ巨乳でかわいい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 03:23:02.69 ID:LYwnngi0.net
>>467
もう最高よ、ナンバーワンアーティストだと思ってる
https://www.youtube.com/watch?v=uzOfmXT67JA&t=1m58s

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 03:24:08.82 ID:TeU2m0a0.net
フェアリーゴーン
スキンヘッドだけ殺られたのは何故なのか??
 今回もシーン描写もなく明かされなかった。

ヒロインの掘り下げばかりやって、敵はおざなり

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 03:32:29.79 ID:7dHB8QVd.net
香港でデモ、参加103万人
https://www.youtube.com/watch?v=gZrIz4O0HVY

香港人が民主主義と世界を救うかもね。日本も韓国も中共工作員の対立扇動に釣られずに仲良く共産主義と戦おう。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 03:33:32.96 ID:FufeJ+3C.net
1st信者はいいのかよ
1年戦争始まる前にガンキャノンいっぱい出ちゃったよ
アムロにザク3機落とされたシャアの言い訳「史上初のMS戦」は一体

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 03:37:59.18 ID:Zg8C2d3C.net
おいちゃんねむうなってきたわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 03:43:51.00 ID:Zg8C2d3C.net
この地獄みたいな生活から我様を救出してくれる富豪いねーのかよ
ポンと1億円くらいくれよ
そうすりゃクツや足くらいならペロペロなめてやるからさ
富豪にとっっちゃ端金だろ1億円
金持ちはもっっとなんか市民への救済をすべきなんだよ
ノブレスオブリージュっってな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 03:46:57.33 ID:FufeJ+3C.net
手品先輩新PVはパンツ見せないな
https://www.youtube.com/watch?v=kfKLC2Hdh1Q&t=0s

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 03:51:23.31 ID:Zg8C2d3C.net
妄想タイム突入してくるわ
また後でな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 03:56:06.15 ID:LYwnngi0.net
>>475
お金は海の塩水と一緒と言うぜ
飲めば飲む程に喉が渇く・・・つまり金持ち程ケチなので くれる訳が無いということだよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 04:04:57.11 ID:HswRdwlY.net
>>444
ヒカネエに尺を取りすぎたのが失敗
あの回は原作でも苦痛
ひらくもかわいく描こうとするのを放棄してるし、スタッフからも嫌われてるんだろうな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 04:20:47.97 ID:QxSl5E1w.net
>>475
お前は気まぐれで千円札をポイッとそこらに捨てた事あるか?
無いだろ?
そういうことだよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 04:27:42.42 ID:QxSl5E1w.net
手品先輩はパンツ見せだけだから
ATXと配信サイトでは何の問題もなく解禁できるはず
っていうかその程度を円盤特典にしようとしても誰も買わねーからな
潔くATXとdアニメでパンツ見せまくってください

問題はソウナンですかだな
これも下着姿で生活してるシーンが多いし
スカトロ的なシーンをしっかり描写できるのかも心配

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 04:30:32.47 ID:M0D8wVlv.net



竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』

副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』

ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』

東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』

落合陽一『量子論&核融合&光遺伝学。』


モンゴル語→満州語→朝鮮語→韓国語→日本語。
漢字→漢民族。
釜山方言→博多方言。
中国仏教→百済仏教。
初代天皇→伽耶人。
日本天皇の起源→慶尚南道。
日本神話→百済神話。
邪馬台国→福岡県。
大和朝廷→大阪府。
縄文人→マレー人。
弥生人→中国人。
初代天皇→韓国人。


ヒカキン&ヒカル&はじめしゃちょー『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』

ヒカキン&ヒカル『ツイッターは社会のルール。』

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 04:48:21.59 ID:iSA1X8Os.net
オカルト公務員のウエウエなんとかさんは何のためにいるの
毎回毎回思わせぶりなことだけ言って遠回りさせるだけの糞
使い方によってはうしおととらのとらとかにゃんこ先生くらいにはなれるポジションなくせに
展開上役立つわけでもなし主人公との関係性に何か変化あるわけでもなし
現状何のためにいるのかまったく分からない
話に絡む気ないんなら引っ込んでればいいのに

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 04:54:09.70 ID:4MK2CPQa.net
>>480
イライラしたときに万札投げ捨てたりするとスカッとする

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 04:55:51.74 ID:mwxnLrom.net
酔っぱらって万札3枚くらい燃やしたことあるわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 05:10:36.54 ID:Benu3iTW.net
ゴーンはハゲ死んでマーリヤちゃんがやくざ屋さんとこの子でメンヘラって
仲間たちが押しかけてご挨拶ってもうなんかニセコイとかラノベみたいな安っぽい話だな
バタバタキモイ車もいっぱい再登場だが相変わらずやたら強そうで
あれによく切れそうな刃物いっぱいつけてひき殺せば人工妖精兵とかいらんと思う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 05:15:24.18 ID:PuLsQsiB.net
OPは鬼滅が頭一つ抜けて良いな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 05:29:12.06 ID:CYEf1kYT.net
>>481
スカトロシーンなんて原作でもカットしてるのに無理言うなよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 05:40:20.18 ID:PWwd9+M2.net
ハチナイはシンプルで面白い
ただ胸の影が適当すぎw脇汗に見えるかなんとかして

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 05:48:15.35 ID:k7iU68T+.net
>>485
それ、罪に問われる可能性がある

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 05:54:30.80 ID:9cmoPGsQ.net
鬼滅opも悪くは無いけど思いだそうとすると思い出しにくい凡曲
劣化nanoのゴーンopに劣る
結局opはキャロチューopが僅差で1位かなって感じ
皿opも悪く無いが個人的に男性ボーカルは評価しない
まあでも全部スキップするから同価値なんだがw
俺が今期スキップしないの皿edだけだよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 05:57:14.35 ID:Benu3iTW.net
進撃は実家帰ってきたシーンをかなり贅沢に尺取って地下室から外の世界へ話広がりそうだが
消滅も負けてないというか前回今回とクソどうでもよさそうな日常シーンじっくりやってロストの穴に向かう感じだね
中二病アニメのこういう嵐の前の静けさのじわじわ嫌いじゃないわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 06:07:27.02 ID:U9QylkmZ.net
進撃の巨人56話
原作に追いつくから引き延ばし延命に使っただろw
エンドカードが原作22巻の表紙っぽいな?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 06:10:37.33 ID:9cmoPGsQ.net
進撃は期待感が有るだろうが次回以降の視聴はしばらくオススメしない
原作読んで無い人はネタバレ読んでからの視聴を推奨
初見だとショック強い展開がある
という訳でネタバレするんだが最後に出てきた女の子はぶっ殺されるから

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 06:11:39.07 ID:phYFdH9o.net
「エウレカセブン」1話の作画すげぇな

主人公があわてて走る動きですらすげぇって思うわ
ここまで動きに凝った作画って最近のアニメにぜんぜんないよな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 06:13:18.27 ID:ybHkZIrs.net
進撃の巨人はバトル終わって作画が力尽きたのがちょっと・・・

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 06:15:21.41 ID:phYFdH9o.net
進撃なんてゴミは、キャラをぶっ殺すワンパターン展開しかないだろ…

いまさら何言ってんだよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 06:23:42.51 ID:HYvPUKiY.net
公務員のあの繭で神様の着物を作る気なら
神様も羽化前に繭を茹でたりするんじゃね?
破って出て来られると糸が取れなくなるから

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 06:23:53.91 ID:ibtPGJcF.net
常に下着姿でいるキャラのパンチラとかなんの有り難みもないな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 06:25:44.80 ID:ljm8LUIg.net
>>499
そのキャラが年増で紫色みたいなパンチラなら尚更

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 06:26:33.11 ID:phYFdH9o.net
「エウレカセブン」作画は良いんだが、お話がちょっと茶番だな

スケボーに乗ったオシャレ戦闘と、よくありがちな主人公のスーパーパワーが発揮されるテンプレ展開でさめるわ
もうちょっと必死感がないとこっちものれないわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 06:28:34.93 ID:Benu3iTW.net
バクマツも二期は二代目になっていつもの面子の内輪ゴタゴタでつまらなかったが
スサノウ十二将の残り物で少しは面白いもの見れそうと思ったらビーム撃って退場かよ
つかラスボスはただの概念的な悪アピールやご都合主義的闇落ちてのも正直つまらんのよね
エンドライドのラスボス親父みたいにナチュラルに狂ってるクズ的ないいキャラじゃないと物足りん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 06:28:57.49 ID:ibtPGJcF.net
>>500
そういう成人系の淫靡なキャラって昔からいるよなめぞんの朱美みたいなやつ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 06:35:42.57 ID:1aDUvDme.net
アニメで大人の色気とかいらんからな今期だとなんこことかちっともエロくないわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 06:39:39.95 ID:ibtPGJcF.net
なんここはこらとかだめとか隠してるやつが邪魔すぎる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 06:42:05.31 ID:Benu3iTW.net
まあアニメのエロスはちょっと背伸びくらいが可愛いからなあ
ツルツルパンツで調子こいてる青ちゃんくらいがお馬鹿で微笑ましいわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 06:44:40.18 ID:phYFdH9o.net
「エウレカセブン」3話まで見たけど駄作っぽいな

ちょっと重めのテーマと巨大ロボ戦闘に、オシャレスケボー戦闘が合ってないわ
子供向けって感じだな
ここから先の展開もご都合で落ちこぼれ主人公が死なずに活躍していくだけなんだろうなぁと

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 06:47:28.32 ID:phYFdH9o.net
最初の1〜2話で衝撃的な展開がないと先を見ようって感じにならないわな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 06:50:07.05 ID:4MK2CPQa.net
エウレカの面白味まったく分からなくても結構続きみれたから、駄作ではないと思うよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 06:50:47.75 ID:M0D8wVlv.net
あああああ


ヒカル『こんなしょうもないサイト見んでも他にもっとおもろいサイトあるやん。』

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 06:52:08.09 ID:phYFdH9o.net
そういえば「鬼滅」の設定で、キブツジに近い濃い鬼の血を取ってこいって依頼があったが
濃い血どころかあの毬の鬼にはキブツジの肉の芽が植えられてたんじゃなかったか?

それを採取して研究すればいいだけなんじゃないのか、と
なんかここらへんの設定も雑だよな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 06:55:42.47 ID:Benu3iTW.net
鬼滅は矢印の最後のグダグダ頑張って耐えてますアピールで耐えられなくなったわ
面白い悪役の最後っ屁ならともかくつまらないキャラでああいうのしても何も響かんでしょうに

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 06:57:18.98 ID:k7iU68T+.net
結局、今期のベストはけいおん再放送

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 07:02:12.19 ID:M0D8wVlv.net
たなは


はじめしゃちょー『出版社とIT企業はツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンに主導権を奪われました。』


ヒカキン『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


ヒカル『こいつらアホやから2ちゃんねるに忠誠誓っとるねん。』

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 07:06:05.24 ID:enS3R0Yy.net
>>511
それは不味いんですよ
あの呪い発信器兼盗聴器で心まで筒抜けに監視できるやつなんで
あれも違えるとすぐセコムがやって来る

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 07:10:47.82 ID:uUk/FpU9.net
>>507
どれもこれも子供向けではあるぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 07:24:24.90 ID:Benu3iTW.net
ぼく勉は他もイマイチ消化しきれてなのに紫メイド追加とか
ここまでは割と好意的に見れたのにこう属性だけでテキトーにキャラ追加した感はなんか萎えるね
まあ師匠や先生じゃできん気さくな距離でアドバイスしたり煽ったりの機能は期待できるがぶっちゃけ要らん気もするわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 07:45:26.50 ID:4MK2CPQa.net
まだみてないけど、紫追加歓迎されてないの?
おれならかわいい女の子どんどん追加されたら嬉しいけどな〜

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 07:47:00.35 ID:KCGUzC4c.net
つうか何でこんなに急に温度下がるんだよ
もう上着とか全部しまっちゃったぞ馬鹿

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 07:47:45.87 ID:c1s8ibH1.net
ぼく勉は下着が透けたのにハチナイは透けなかったわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 07:55:26.19 ID:M0D8wVlv.net
あはら


ヒカル『吉本と山口。当たり前やろアホ。』

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 07:55:28.65 ID:Benu3iTW.net
この音はキャラも多めで半ば無理矢理にキモイ金髪病ませてシリアスさせて
一見ガチャガチャしてるように見えるがチカのサッパリ感やヒロ先輩と顧問の保護者面で意外とまとめてるのな
とりあえずおっぱい尻は言うまでもないが汗ばんでそうなノースリーブわきや首筋しゃぶりたくなるように髪型変えてと努力は感じるね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:05:30.72 ID:DEJ1qxoC.net
オリジンこの辺りちょっと雑だよなあ
シャアがなんで地球にいたのかわからんしその後いきなりモビルスーツ乗ってるとか
説明不足だわ
でもやっぱジオンのMSはかっけーな
それに比べてガンキャノンのダサさよw
つーかあの段階だとまだ旧ザクのはずなのにグフっぽいパイプ付いてたりするんだな
カラーリングも好き勝手やってて楽しそうだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:22:35.40 ID:HYvPUKiY.net
巨人は1期の頃の作画兵団の消耗が禿げしくて
生還率は1割以下だの言われてたから
これからの伏線回収では延々と
エレンの父ちゃんの朗読劇で良いんじゃね?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:24:24.42 ID:Tntn38ll.net
進撃の調査兵団て今どれくらい残ってんのかね
新人とか引っ張り出して(それもほぼ全滅したが)きてたしもう壊滅状態なんじゃ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:25:25.80 ID:HYvPUKiY.net
それにしてもオカルト公務員は
新国立競技場埋めつくすほどの繭で
どんだけ羽衣作る気やねん
キャスト全員お揃いにする気かよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:28:46.09 ID:HYvPUKiY.net
>>525
へいちょ、ハンジさん、エレン、ミカサ
アルミン、ジャン、コニー、サシャ、あと
あの団長おんぶして逃げて来たアイツだけだろ
生還したのは9人だけだ
ウォールマリア奪還したんだからこのくらいは犠牲出る

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:32:19.15 ID:/wUa2NnA.net
進撃は3rdにはいってからキャラ作画がほんと醜いなアクションはそうでもないけどキャラがほんと醜い
ミカサとハンジの顔なんだあれ?作監はクレジットされてるだけで仕事してないだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:35:40.25 ID:5XQ6nFut.net
それ作画じゃなくてキャラデザじゃないのか
進撃で作画悪いと思ったことねーぞ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:36:14.28 ID:KCGUzC4c.net
>>523
全開ドズルに言ってたじゃん
地球に行ってみようかと思ってます。再召集の時はMSパイロットとして頼みますって

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:36:28.14 ID:HYvPUKiY.net
エレン達の代ばっか生き残ったのについては
一応の必然があるかもな
他の代だと成績の良い憲兵団に入る筈の連中の多くが
エレンの存在と卒業の日の経験で調査兵団に入った
しかも奴らが新兵の頃は調査兵団もまだ人材多くて
奴らを庇う余裕があった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:36:30.57 ID:KCGUzC4c.net
前回な

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:37:54.22 ID:KCGUzC4c.net
エレンもミカサも顔が伸びてるな
成長したってことなんだろう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:38:50.37 ID:phYFdH9o.net
進撃も茶番だよな

いつものメンバーばっか生き残る
ていうか、真ん中分けに全部任せてりゃいいのに無駄に兵を死なせるゴミ展開ばっか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:39:12.37 ID:HYvPUKiY.net
巨人はここまで来たらもう割とどーでも良い
きちんと伏線回収して感動の最終回にまとめれ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:40:06.19 ID:wNf6cl/1.net
雑なのは観てる自分の頭でしたってオチかw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:40:46.17 ID:u9ZCMXwU.net
>>531
それに加えて巨人の侵略直後に入隊の連中が多いから人材も多い
外人が成り済まししていても排除できなかったけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:41:17.09 ID:Tntn38ll.net
>>527
モブとかはもう全滅してるのか
後残ってるのは戦闘経験無しの王都の兵団くらいか
やべーな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:41:28.87 ID:h326S9GT.net
3期に入ってからエレンの目が吊り気味なのは気になる
最初はあんなに吊り目じゃなかったよな
あと今週はちょいちょいリヴァイの顔が崩れとった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:46:49.73 ID:phYFdH9o.net
進撃は、絵も展開も雑なゴミだからな

しゃーない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:49:13.93 ID:HYvPUKiY.net
エレンは巨人化が分かってから
ミカサだけでなく兵団全員が常にガード付いた
あれがなければ流石のミカサもとっくだろう
クリスタはユミルが自分の命を投げ出して守ったし
連中が生き残ってるのは蓋然性があるよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:49:59.39 ID:phYFdH9o.net
「東のエデン」も雑だよな

「この国の王にしてくれ」→0円
だってさ
なんだそりゃ、クソみたいなオチ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:51:27.66 ID:ye8LpWf9.net
ミカサの美少女感はいまでも1期の23話、25話の顔アップのカットが印象深い
24話のミカサの顔アップは別の意味で記憶に残ってるw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:51:44.52 ID:Benu3iTW.net
オリジンはジオンびいきはしかたないしガンタンクは戦車の延長でいいけど
ガンキャノン弱すぎるのはさすがにどうなのか
もう少し形違う別物のなにかでよかったんじゃねぇのかなと

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:52:10.43 ID:h326S9GT.net
>>540
話しかけんなゴミ
お前みたいなガイジに頷かれると前の発言取り消したくなるくらい気持ち悪くなる
失せろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:53:01.52 ID:5XQ6nFut.net
改行バカはさっさとNGだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:53:09.44 ID:soTOX8A1.net
ミカサ嫌いな方だったが3期でエレンとヒストリアが仲良く話してるの見てるシーンで好きなったわw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:55:07.72 ID:phYFdH9o.net
>>545
お前へのレスじゃないんだが

やっぱ進撃は作品も信者も頭おかしいな
パラノイアってやつか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:57:47.53 ID:HYvPUKiY.net
エレンがアニに格闘術を習ってたら
ミカサが般若面で「アニ、私にも教えて」って言い出し
他の連中が「遂に夢のカードだぜ」「どっちに賭ける?」
ってシーンはアニメだとやったっけ?カットだっけ?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:58:49.48 ID:GN77tenE.net
>>548
やっぱスロスタは作品も信者も頭おかしいな
パラノイアってやつか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:59:05.54 ID:phYFdH9o.net
だいたいおまえは人に頷かれるような中身ある書き込みしてねーだろ
読んですらないわ

ほんとバカは自意識過剰だよな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 08:59:19.72 ID:ye8LpWf9.net
ミカサの特選美貌ショット
23話
https://i.imgur.com/XzSECUw.jpg
25話
https://i.imgur.com/mLvIEFi.jpg
番外編:24話
https://i.imgur.com/eSHdhHo.jpg

おぅふ……(;゚д゚)

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:00:15.82 ID:EQaf/SFn.net
>>549
どっちに賭ける?的なことは言ってたような気がしたがミカサの時だったかエレンの時だったかは覚えてないな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:01:56.41 ID:EQaf/SFn.net
>>552
dアニメストアとかの配信で撮ったやつなのかなこれ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:02:35.40 ID:HYvPUKiY.net
アニが女型の巨人になるとこ見せつけられたら
巨人になれなくなったエレンに
詰め寄るミカサの目が逝っちまってて
あの時はワロタ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:02:40.31 ID:Sg2KTgVN.net
>>552
2期まではほぼ全編美麗作画だったんだけどな
NHKに放送権とられてからは結構崩れとるわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:03:33.71 ID:jgKwVdX8.net
月刊連載でアニメ化すると原作がすぐに無くなりアニメ化できないがほとんどなのに
原作あるのにアニメ化しない進撃は珍しいな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:04:39.72 ID:Sg2KTgVN.net
>>551
なんかイライラしてて草

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:06:34.72 ID:phYFdH9o.net
「東のエデン劇場版」シナリオゴミ過ぎて笑ったわ

ジュイスが主人公を総理の私生児ということにして、総理の後継ぎにするって流れ
どういう理屈なんだよ
総理は世襲制じゃねーだろ
バカがシナリオ書いてんのかこれ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:06:44.11 ID:HYvPUKiY.net
>>553
少なくとも原作だとあるのよ
ミカサが格闘術指導受ける名目でアニにケンカ売るシーン
アタシのエレンにベタベタしないでよ、てなもんで
確かライナーが「おい、遂に夢のカードだぜw」と

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:07:35.13 ID:Sg2KTgVN.net
>>559
ヒント:安倍

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:14:10.95 ID:HYvPUKiY.net
そういやこれからライナーが持ってた
ユミルの遺書を読むシーンもあるんだな
今期はもうバトルシーンは終わりだろう
スタッフの皆さんお疲れ様でした

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:19:21.16 ID:FACEIoQx.net
進撃スレ無いんだからさ
進撃信者はここで遠慮なくどんどん語れ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:20:29.42 ID:5MBnV7al.net
一応避難所あるよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:20:32.50 ID:jgKwVdX8.net
条件さえ揃えば事実上の操作出来る生体ロボット巨人でもそこまで恐くないのは上手いな
これをロボットアニメでやってしまうとリアル過ぎて酷い結果になりそうだが
アクションゲームならそこそこ受け入れられるかもしれないが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:20:42.38 ID:HYvPUKiY.net
>>563
進撃はジャンプでなくマガジンだろ
専用スレないの?うっそ〜〜?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:23:01.35 ID:I3yee3PP.net
最近の5chはどこも荒らしが自由に暴れててもう駄目だな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:26:30.52 ID:KCGUzC4c.net
>>549
あった
エレン巨人が鎧の巨人に吹っ飛ばされた時にエレンが回想する

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:26:42.19 ID:tKIn+L78.net
進撃の壁の中は写真もないのか
やっと文明世界の話が出るんだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:34:25.56 ID:HYvPUKiY.net
ミカサとアニの喧嘩は確か
禿げ教官が引き離したんじゃなかったかな
壁外調査から生還したのにこんなトコで生命の危機w

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:36:59.73 ID:nN+yPW+t.net
原作途中から読まなくなったからこの辺りもう知らないんだかど、文明レベル20世紀初頭くらいに巨人ギミック投下したのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:38:34.18 ID:YZ6M0IxS.net
>>511
それ全部の鬼に搭載されてるようだし無駄だろ
本当に馬鹿なんだなお前

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:40:55.11 ID:I3yee3PP.net
>>511
というか採取するもなにも肉の芽なんて出てたっけ?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:44:01.28 ID:mTeeRfne.net
きぶやんの細胞って血のことなんじゃねーの
物体Xみたいなもんなんだろあの鬼って

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:46:00.42 ID:HYvPUKiY.net
オカルト公務員のアナザー達も
オソロの羽衣で五輪を楽しみたいんじゃないのか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:47:07.40 ID:ps+7ffKa.net
きぶつじの名前を出してしまった始末すべきは喋った本人より、聞いた周りの人間だよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:51:03.67 ID:jgKwVdX8.net
進撃は戦闘に関する技術は高いが一般的な文化はそれほどだな
貴族以外は軍隊に入る事がかなり現実的みたいだし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:55:12.23 ID:HYvPUKiY.net
サシャの出身の村は山で自由に狩猟してた
少数民族だったのにウォールマリアが失われて
猟場を農地に開拓することになったから代わりに
軍用馬の飼育の仕事を与えられたって言ってたな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:58:16.20 ID:YZ6M0IxS.net
>>577
ジークも立体機動装置に驚いてたぐらいだしな
あんなんで攻撃されたらビビる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 10:01:20.69 ID:9MDGINFb.net
劇中だけじゃなくてリアルの現代文明でも
立体起動装置使いこなしながら襲い掛かってくる奴いたらすげえ脅威でビビるわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 10:02:58.39 ID:HYvPUKiY.net
立体起動で人間を襲ってたのが
へいちょとそのおいちゃんだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 10:06:01.07 ID:r+cng1Yn.net
>>554
ニコニコ動画dアニメ支店のキャプだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 10:06:21.00 ID:HYvPUKiY.net
コニーとサシャのコンビは面白いよな
武装解除プラス待機軟禁の時は
2人でアホヅラでボーッとしてたのでワロタ
サシャの私服のスカート姿も良かったし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 10:07:11.73 ID:jgKwVdX8.net
日本の都市部って立体機動使い放題だなw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 10:07:49.88 ID:Sg2KTgVN.net
リヴァイとスパイダーマンでガチンコ組ませたい
スパイダーマンの方は原作アメコミのスペックが馬鹿げてるんで実写映画版をモデルとして

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 10:08:25.99 ID:HYvPUKiY.net
あれ?おいちゃんはともかく
へいちょって首都地下街時代に
盗んだ立体起動で人を襲ってたっけかな?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 10:17:31.83 ID:jgKwVdX8.net
ロボアニメの腹部のコクピットからパイロットを無理やり引きづり出すってシートベルトもあるだろうから非現実的だが
生体兵器だと出来るって上手い描写だな
無理やり引き釣り出されると体の再生が追いつかず無力化するというのもいいな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 10:22:00.35 ID:5XQ6nFut.net
ロボアニメならそもそも生身の人間はロボと戦わないだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 10:25:39.81 ID:HMZ+dMJZ.net
イデオンは生身の人間に弱かったな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 10:28:22.73 ID:jgKwVdX8.net
>>588
それが結構あるのよww

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 10:30:08.39 ID:HYvPUKiY.net
やっぱブチャラティがトリッシュと間違えて
ドッピオに話したネアポリス郊外の海辺の家ってのは
ブチャが生まれ育った家だろう
自分はもう帰れないし必要もないからって

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 10:30:14.76 ID:I3yee3PP.net
十傑集とかいう化け物

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 10:30:34.94 ID:phYFdH9o.net
「東のエデン劇場版」相変わらずくだらねーなこれ

国を救うって目的を果たしてるやついねーだろ
なぜかみんな主人公を殺そうと画策するアホ展開
脚本家を変えたほうがいいだろこれ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 10:33:48.36 ID:phYFdH9o.net
むしろ生物兵器のが出来ねぇだろ

生きてるやつの腹をかっさばいて取り出すのかよ
そんなことが容易くできるんなら最初から脅威になってねーよ

ほんとガバガバのクソ設定だな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 10:36:30.13 ID:HYvPUKiY.net
>>590
押井パトレイバー1作目は正にそれだったなw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 10:36:49.18 ID:Ywp+D05C.net
>>528
マンガだって絵が多少変わるくらい普通のことだろ
ずっと連載してて初期と同じままなんてことあるかよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 10:40:25.51 ID:jgKwVdX8.net
>>596
新人漫画家は単純に成長して上手くなる
ベテランは作画の効率アップだなアンケートとか見てアシさん達と打ち合わせしてそう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 10:49:52.56 ID:ps+7ffKa.net
RPGでメタルギアを破壊してみせるスネーク

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 10:53:20.82 ID:phYFdH9o.net
「東のエデン劇場版」前編

シナリオゴミだなこれ
少人数サークルが開発した東のエデンがGoogleなみの影響力を持ったってのもワロスだが、
あらゆるものを正確に計算できる世間コンピュータとかいうのを出してきたり

もうやりたいシナリオのためにご都合設定てんこ盛りにするだけのゴミ
こんなのおもしろいわけないだろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 10:53:48.04 ID:9MDGINFb.net
>>588
その先入観を逆手にとってガンダムに勝てるという口車に乗せられた結果がネネカ隊

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 10:58:38.68 ID:yHJAGAR5.net
無敵の巨大兵器を素人二人が軽口をたたきながら簡単に壊しまくるアニメがありましたねぇ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 11:02:54.53 ID:HMZ+dMJZ.net
金目像は赤影さんに敗れたからね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 11:04:55.61 ID:jgKwVdX8.net
禁書ってラノベ界の中で言うなら伝説級なのにいまいち作者がカリスマ化しない理由の一つね
漫画だと伝説級多いのに何故かラノベは売れても後にディス対象になる人多いよね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 11:09:27.96 ID:COnbFlEJ.net
なんここ久しぶりに見たけど立花先生ええやん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 11:14:06.47 ID:ye8LpWf9.net
立花で思い出すのは
小鳥遊立花と宝多六花だな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 11:17:50.46 ID:W5EIgChN.net
とりあえずロリコンはミリアサ見とけ
https://i.imgur.com/6gd7tzv.jpg
https://i.imgur.com/XZim28t.jpg

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 11:20:13.51 ID:KCGUzC4c.net
>>588
時間よ止まれ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 11:22:33.16 ID:h1fRblG2.net
進撃、エレンとミカサが荒廃した故郷を歩いてるシーンで震災後を思い出して切なくなった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 11:23:10.50 ID:yHJAGAR5.net
>>604
いいね立花千鶴先生
体育教師いらないから立花先生で後半6話全部やるべきだった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 11:25:21.49 ID:ye8LpWf9.net
>>608
切ない、ツラいシーンだったけど二人の心情を良く表現してたと思う
あのシーンを引き延ばしだっていう批判があるけど絶対入れた方が良いよね
断然余韻が違ってくると思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 11:25:50.95 ID:phYFdH9o.net
「東のエデン劇場版」後編

すげぇテキトーだな
記憶を意図的に喪失させるってのから意味不明だが、
それがいきなり都合よく思い出したとか言ってストーリー進めようとしてんの

脚本がゴミ過ぎだろこれ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 11:26:21.28 ID:rh8KEAXP.net
>>603
あれは禁書が評価されたんじゃなくて電磁砲が評価されただけだから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 11:28:48.18 ID:ADhwvoWB.net
ID:phYFdH9o
この馬鹿にレスする馬鹿はいついなくなるんだよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 11:31:25.33 ID:yHJAGAR5.net
>>610
あのシーンを引き伸ばしなんて馬鹿なことを言うやつはアニメ見るセンスが無さすぎると思う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 11:35:46.85 ID:jgKwVdX8.net
>>613
気持ちは分かる
改行って他の人も分かりやすく言ってるのに構わずアンカー付けるからな自演も混じってるのかも

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 11:40:40.43 ID:twkHLrSb.net
いいじゃないか、ここの名物なんだし
というか透明連鎖あぼんすれば見えないだろ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 11:41:05.63 ID:HMZ+dMJZ.net
連鎖NGで綺麗に消える
アンカつけない奴が鬱陶しい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 11:41:48.73 ID:UAJpcuin.net
相手がいくら馬鹿だとしても
そいつにレス付けんな馬鹿、NGしとけ、みたいな発言する奴も同程度にはくだらないからな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 11:43:52.77 ID:jgKwVdX8.net
>>618
そういうのは正論かもしれないが自演と思われてしまうかもだぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 11:46:21.59 ID:9cmoPGsQ.net
禁書はラノベ人気凄かったと思うよ狂ったのは浜面あたりからかな
アニメは最初から低調だったな主題歌人気あったけど
色々考えたんだけど結局右手の人の声が不快なのが全ての原因だと思う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 11:52:04.10 ID:UAJpcuin.net
とあるはプロジェクト運びの失敗がすべて
16年に禁書3期、18年に科学3期でもやっとけばここまで落ちなかった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 11:55:12.31 ID:ps+7ffKa.net
阿部の声はそんな不快には思わないけどなあ
説教のシーンでもちゃんとキマってるし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 11:59:11.10 ID:OIM41xHr.net
ハチナイはサブキャラを一気にモブに出してきて吹いた
ソシャゲは尺足りないから苦肉の策だな
@2話で夏の試合は無理ゲーじゃね?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:01:10.48 ID:qlnKODsn.net
>>623
ハチナイは2週遅れだから、あと4話ある

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:02:25.11 ID:yuNN4NtN.net
【社会】アニメ制作会社を告発、3000万円脱税容疑 国外の下請けに発注したのに国内会社に発注したように偽装 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560134877/

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:06:24.11 ID:Lxx3HpTP.net
禁書のアニメが話題の頃に原作ラノベがやばくて信者が逃げてると聞き意味が分からなかったが3期辺りからやばかったのね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:10:15.21 ID:lTFSQ0FM.net
キャロチュー、楽曲が沢山出てくるのはいいんだが
バンドリ2のに比べて質が劣っているように思えるのは
(何か心に訴えかけるものがない)
気のせいか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:11:32.96 ID:I3yee3PP.net
キャロチューはもっと盛り上がる曲がほしいわ
わかりやすく観客が盛り上がるようなのオペラップくらいやん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:12:30.67 ID:bnmpYkbR.net
バンドリはアニオタ程度でもわかりやすい曲ばっかだからね
キャロチューは曲自体ギャグになってるから音楽疎い人はよくわからないのだろう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:13:12.02 ID:mP6jiTHZ.net
マーメイドシスターズよかったじゃん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:13:48.43 ID:Ch579FQw.net
何という今期は円盤売上悲惨な気はする

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:15:11.58 ID:9cmoPGsQ.net
キャロチューはピョードルが頂点だと

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:22:17.94 ID:Lxx3HpTP.net
キャロチュー見てると洋楽はハードル高いから国内では無理だろうなと再確認する
実写映画のサントラとかは国内でも売れるが元から洋楽に抵抗無い人が買ってそうだしな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:22:21.94 ID:h1fRblG2.net
>>610>>614
あれを引き延ばしとか言ってる奴は天災で大きな被害に遭った事ない幸せな奴か
被害に遭ったくせにその時の気持ちをすっかり忘れて何も対策せずに
次こっぴどい天災が来た時に「その日、人類は思い出した」状態必至な奴

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:23:04.32 ID:rh8KEAXP.net
キャロチューはどこかで見たことあるものを拾ってきただけだからなあ
曲もアニメとまったくあってない寄せ集めだし
ラーメンとカレーライスとケーキをおいしいからって全部ひとつの鍋にぶち込んだようなものでしかない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:24:26.48 ID:tGnYCyaR.net
エレンが発達障害に見える回だった
前2話はかっこよかったのに、いつものエレンに戻ったな
「鍵が合いません!」
「引き出しの中は空です!」

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:26:06.60 ID:tGnYCyaR.net
ハンジは何かキャラが変わってきたな
常識的な正論おばさんになったというか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:26:54.15 ID:yHJAGAR5.net
オリジン、ララァははやみんなんだな
元は潘恵子だっけ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:27:08.47 ID:bnmpYkbR.net
ちっぽけな街なのに名駅から地下鉄全線乗れないの不便だわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:27:58.40 ID:bnmpYkbR.net
誤爆したわ
たまに行くと名古屋って不便だよな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:33:02.22 ID:OIM41xHr.net
ハチナイの顧問先生はシャワーかけられるだけで落ちるとかチョロ過ぎ
濡れても絶対透けない仕様はエロ売りしない強い意志を感じる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:35:33.90 ID:LYwnngi0.net
>>606
怒った時の演技が凄かったなw
怒ったというか拗ねたというか、口をとんがらせて拗ねる演技は水瀬さん最高だわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:36:28.93 ID:9cmoPGsQ.net
洋楽に良い曲が全然無いから日本で売れないだけだぞ
コールミーメイビーは売れてただろ
あと映画サントラが売れてるとか何の冗談なんだ
まだcd売上見てるのかw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:39:49.51 ID:phYFdH9o.net
「東のエデン劇場版」後編

ヒデェなこれ
大学の部室になぜか地下通路が掘ってあってそこから逃げるとか、
トラック運転しなきゃって場面で都合よく大型免許持ってる設定が出てきたり
ゴミだなこりゃ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:46:01.73 ID:Ch579FQw.net
江古田アニメ面白い思う奴いるのかな?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:49:08.48 ID:9MDGINFb.net
存在すら認識されてなかったし俺もキービジュがキモかったから一切触れてない江古田

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:49:26.77 ID:AMr6GV9S.net
今期覇権は青ちゃんで決まったみたいだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:50:11.14 ID:phYFdH9o.net
このゴミシナリオはあのつまらない「ジョジョ」と同じなんだよな

最初に提示された条件の中で知恵を絞って解決するのがおもしろいアニメ
でも、「東のエデン」や「ジョジョ」はポッといきなりご都合設定がわいてきて勝手に解決しちゃう脳死アニメ

だからつまらないんだよな
見てるこっちも「どうせまた都合良い設定が出てきて解決しちゃうんでしょ」と呆れながら見るしかなくなる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:51:00.95 ID:D3VRLIlt.net
青ちゃんはなんつーかもう普通のラブコメアニメよなw
ちょいちょいエロいこと言ってくるオッサンが出てくる程度で

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:51:18.45 ID:LYwnngi0.net
>>611
いつも辻褄・ご都合ばかり気にして作品を見てるようだけど

例えば洋画の名作エイリアン2で、迫りくるエイリアンの大群に対して主人公側は無人タレットで応戦した訳だけど
弾が切れる直前にエイリアン達が諦めて帰っていく名シーンがあるんだけど、そういうのもご都合って言えるの?

ドラマは全て創作なんだからさ、物語の分岐の場面で全てをご都合と言ってたらキリが無いよ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:53:19.83 ID:vxncH5ep.net
進撃
引き以外つまらなかったな
作画も万策尽きてたし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:54:18.55 ID:qlnKODsn.net
東のエデンは放送の合間にある一週間のシンキングタイムが楽しいのであって
あとから連続して見ても、楽しめないだろう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 12:56:39.72 ID:phYFdH9o.net
>>650
それはご都合ではないだろう
偶然、そういう瞬間になった場面を描いたというシナリオなのだから

しかし「東のエデン劇場版」はご都合
いままで出てこなかった部室に隠し通路がある設定なんかがいきなり出てきてそこから脱出するというご都合設定
こういうのはさめるんだよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:00:17.87 ID:WT42ZLrB.net
>>588
電童でベガがバイクと鞭とミサイルで戦ってたべ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:00:51.68 ID:KVPhNnv6.net
女児アニメみたいなキャラデザのアニメを萌え豚アニメとか叩くくせに、まんまBLのキャラデザのアニメでも爆死したら「腐女子に人気でなかったから爆死じゃないー!」とかなんなのお前ら?
だったらラブライブ以降、男オタ向けの萌えアニメなんて一本もないじゃん

んでそのラブライブはあんなバッシングしまくったくせに、自分等はおそ松みたいな非イケメンアニメしか叩かないくせに、それすら男に罪を擦り付ける

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:01:42.05 ID:LYwnngi0.net
>>653
いやぁ君の論調なら、批判してたと思うよ、アニメで同じようなシーンをやってたらね
数千発の弾を有する戦力で、で残り20発のとこで敵が諦めて帰るなんてご都合ご都合ってね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:02:11.30 ID:phYFdH9o.net
むしろご都合全開で描ききった「東京ゴッドファーザーズ」までいくと逆に名作になるよな
ご都合を笑いのネタにしてる

あれは今敏作品で唯一楽しめるアニメだと思うわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:03:07.62 ID:L5JYGNYb.net
>>616
ここのアスペ大抵アンカ付けないから消えない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:04:57.86 ID:DFqX+aPB.net
>>657
パプリカも妄想代理人も見れるわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:08:31.40 ID:HYvPUKiY.net
新作映画でも出たのかと思ってたら
東のエデンて一番新しいのでも2010年らしいんだけど
どうして今更ここで熱く語られてるの?
懐かしアニメ板かアニメ映画板案件だろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:10:21.75 ID:LYwnngi0.net
>>660
語られるというか一人が延々と書いてるだけだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:11:02.84 ID:M9r/TIuk.net
半コテが書いてそれに釣られるのが出て延々続いてるだけ自演かもしれないが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:11:17.98 ID:vxncH5ep.net
進撃の人類記憶改ざんも都合良すぎる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:12:14.22 ID:WT42ZLrB.net
都合良くないアニメなんてないだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:13:02.55 ID:WT42ZLrB.net
もっと言うと創作は全部都合が良い
当たり前なんですよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:14:25.31 ID:HYvPUKiY.net
神山氏だかが何か作品出すのかと思ったら
ひるね姫が最新ぽいしあれも劇場映画じゃん
どうかしてるぜ
東のエデンなんて今更覚えてないやつも多いのに

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:15:34.11 ID:4MK2CPQa.net
イチイチご都合展開だってストレス感じててしんどくない?
男のちょっとしたことでないわ〜っていいだす行き遅れ女みたいだぞ

人の脳みそは学習能力があるから、同じことやってたら嫌でも効率化されていくもの。
粗探しばっかやってっと、人の悪いところをみつける能力どんどん上がってっちゃうわけ。
死ぬ寸前まで粗探しする人間になりたくないだろ?
寛容さを心がけようぜ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:16:23.63 ID:U5x+gdv5.net
売り豚必見
https://m.the-numbers.com/home-market/bluray-sales/2019

アメリカ2019年ブルーレイの売り場ランキング

ドラゴボが34万枚
ヒロアカが9万枚
ポジってええぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:16:24.36 ID:KVPhNnv6.net
ラブライブもサンシャインなんかただの女児アニメになって色気もゼロになった。
だから男オタの人気が一気になくなったんでしょ。
つまりもう2014年を最後に、本当の萌えアニメなんて一本も作られてない。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:16:31.15 ID:HYvPUKiY.net
来期ってきらら系のキャワキャワしたのが多そうで
好きな奴には楽しい夏になりそうだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:17:58.72 ID:yHJAGAR5.net
>>649
ぶっちゃけ和氣ちゃんにエロ台詞言わせる価値だけのアニメだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:20:27.12 ID:HYvPUKiY.net
来期は信長をちょっと見てみようかなと
如何にも腐!ってキャラデザがアレだけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:20:50.16 ID:H4ZwK5PH.net
ハチナイの昭和ぽい作画が癖になってきた
アニメって脚本いいと作画には寛容になるのかな?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:21:43.64 ID:KVPhNnv6.net
まーたテメーの好きなアニメが売れた時だけポジりだす売り豚がわいたよ

こいつらが一切対立煽りせずに持ち上げてるのは、ガチで好きな証拠

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:21:50.54 ID:HYvPUKiY.net
崩れた作画がむしろ見所ぽくなる迷作もあるからなあ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:22:45.38 ID:rh8KEAXP.net
来期は見るのダンまちくらいかなあ
ほんと良いアニメが減ったわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:23:49.72 ID:KVPhNnv6.net
売り豚が本当に好きで持ち上げてるか、ネガキャンしたいだけかは、対立煽りしてるかどうかで分かる
これはマジ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:24:34.59 ID:HYvPUKiY.net
俺は今のところベムとコップと信長だな
ダメならそれでも、夏は用事も多いし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:26:45.99 ID:M9r/TIuk.net
来期の信長は薄桜鬼スタッフだから完全に女向けだぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:26:47.74 ID:LYwnngi0.net
>>676
ダンまちの面白さが分かる人なら、他の異世界系ラッシュもぜひ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:28:47.97 ID:lt8uujmi.net
今週もスレないので
巨人は今週からマーレ編か

こっからが長いからな
そして全てを見終えたとき
君たちのメインヒロインはピークちゃんになっているだろう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:32:31.31 ID:HYvPUKiY.net
>>679
むせ返る腐臭に我慢できなくなったら落伍するわ
アルスラーンや最近の黒執事は面白かった
阿部記之監督だからな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:35:27.75 ID:H4ZwK5PH.net
ダンまちの新作は外伝にすべきだった
レフィーヤ主人公のが絶対いいのに

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:36:30.88 ID:COnbFlEJ.net
進撃、今期は海見に行くとこで終わりでしょ
来期からヴィンサガ2クールあるし、Season4はだいぶ先になるだろうな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:36:31.64 ID:phYFdH9o.net
「東のエデン劇場版」のクソシナリオどうにかならんのかな

テレビ版でもそうだったけど、最後に延々とセリフだけで説明して終わらせる盛り上がらないクソシナリオ
何も解決してないのにタクシーの中で物語の黒幕が長々と独り言を言って「これで幕だ」とか言い出したんだが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:37:12.55 ID:Ch579FQw.net
>>646
まあ、そんな作品ですよねw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:39:07.48 ID:M9r/TIuk.net
わざわざ4期を進撃3のままにしてるから次があっても当分先だろうな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:40:51.01 ID:HYvPUKiY.net
そうか、黒執事は言うまでもないし
荒川弘のアルスラーンもかなりアレな匂いしたから
あの監督の真髄はあっち系かもしらんな
俺も遂に腐アニメデビューするかもしらんw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:44:56.69 ID:h1fRblG2.net
>>663
ただただ誰でも記憶改竄できるってわけではないし巨人化の仕組みにも関わってるんだから
一概にご都合とも言えないけどな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:46:38.75 ID:Ch579FQw.net
>>676
まちカド魔族、シンフォギア新作も
観るな俺は

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:47:29.84 ID:Ch579FQw.net
>>647
専用スレ過疎っているのに?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:47:52.61 ID:HYvPUKiY.net
巨人は諌山先生がすっかり絵も構成も上手くなったし
この辺からは続きが気になるなら原作行った方が良いわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:54:13.08 ID:udfqkLa6.net
今期スレも2003か
2003年にやってたアニメで好きだったの抜き出してみた
ステヴィア、ラスエグ、ガンスリ、ふもっふ、魔法遣い、成恵、スト4、ガンパレ、ダイイヴ、君が望む永遠
なんだ楽しい年だったじゃないか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:54:14.14 ID:GQEVRpvj.net
>>676
ダンまちがいいアニメとかなんかと間違えてんのか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:56:48.83 ID:yHJAGAR5.net
>>682
黒執事我慢できるならかなり腐耐性強いんじゃね……

帰蝶ゆみりだから一応一話は見ようと思うけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:57:30.44 ID:phYFdH9o.net
「ダンまち」もただの胸クソアニメだったな

主人公をさんざん騙した女が、なぜか無条件で許される胸クソ展開
作者は女だなありゃ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:58:45.51 ID:LYwnngi0.net
>>683
それはそれでまた別にやるでしょ
本編はラブコメちっくRPG
外伝は硬派系RPG

それぞれ違った路線で人気ある訳だし、好きな方を見れば良いし
本当のダンまち好きなら両方見るだろうし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:59:14.48 ID:yHJAGAR5.net
>>693
2003年は個人的には00年代最高の豊作年
すてプリ、ストラトス4、ステルヴィアは素晴らしかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 13:59:18.79 ID:D3VRLIlt.net
2003年と言ったらやっぱりカレイドスターでしょう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:00:25.71 ID:QqA2v9Yc.net
1度みたアニメを、

またみるやつはバカ

健忘症かよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:01:01.83 ID:p2bXtSoH.net
熊瀬哲郎 脱税

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:03:12.35 ID:udfqkLa6.net
>>698
おねツイもあったしあの頃WOWOW楽しかったね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:06:25.05 ID:ADhwvoWB.net
ガングレイヴ知らない雑魚ばっかか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:10:43.17 ID:HYvPUKiY.net
2003年はアニメをまだ見てないな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:10:55.66 ID:LYwnngi0.net
>>693

2003年てインターネットの歴史では いつ頃か調べたらPS2の初代モンハンが出る2年前か・・・まだインターネットをしてる人間の方が少数派だった時代だね
ニコもツベも無い、2chすらまだそんなに賑わってない時代の・・・そんな時代にアニメ情報集めて見れるって凄いわ、本物のアニメ通やね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:11:24.72 ID:Qdh9qvDU.net
進撃の巨人地下室になんでアルミン連れて行かなかったんだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:13:30.53 ID:HYvPUKiY.net
アルミンは初めての巨人化解除直後だぞ
エレンも初期はそうだったしまだ休ませないと

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:15:07.14 ID:QqA2v9Yc.net
>>705
2003年ってほとんどがADSLから光に移行するような時期だぞ
2ちゃんが最も勢いがあった時代でどんだけ物知らずなんだよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:16:22.26 ID:ps+7ffKa.net
>>683
ヘスティアさまが出ないじゃんw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:16:32.50 ID:Qdh9qvDU.net
>>707
いやそうだろうけど
そこは無理してでもついていきたがって欲しかったアルミンには

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:19:02.03 ID:LYwnngi0.net
>>708

>2003年ってほとんどがADSLから光に移行するような時期だぞ

そんなこと無いだろwFF11のサービスインの次の年なんで俺も良く覚えてるが
まだ通常回線からADSLにやっと変えるか変えないかの時代だよ

その頃の2chは盛り上がってるというか・・・まだルールすら浸透してなくて「ここは酷いインターネッツですね」などの語録が出てた時代だよ
まぁ書き込んでる人にとっては楽しかったので最盛期と思うかもしれないが、インターネット人口はそこまで多く無かったので、本当に盛り上がるのはそれ以降だよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:19:03.65 ID:QqA2v9Yc.net
2001年くらいにはヤフオクがもうメインサイトだったしな
キッズもこのスレにいるんだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:22:08.53 ID:phYFdH9o.net
「東のエデン劇場版」

見る価値なかったわ
100億円かけて国を救う方法を11人が必死に知恵を絞るアニメ…では全くなかった

やたら主人公に執着する他のセレソンの邪魔を回避するだけ
そんで、オチは「国は変わりませんでした」
有耶無耶のままゲーム終了

こんなゴミを劇場に見に行った人がいるんだなと思うと泣けてきたわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:22:14.16 ID:QqA2v9Yc.net
>>711
それは情弱だろう
2002年にはウィニーが2ちゃんでやり取りされてて暗号みたいにレスしあってたし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:22:31.87 ID:HYvPUKiY.net
>>710
そうか、でも見張りも必要だしな
これまでもアルミンて割とミカサ、エレンと別行動多かったし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:23:47.06 ID:M9r/TIuk.net
ageに釣られてどうする

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:25:49.55 ID:HYvPUKiY.net
アルミンが見たいのは巨人の秘密よりホレ
壁の向こうの大海原だし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:27:40.33 ID:LYwnngi0.net
>>714
ウィニーは2002年に試験的に開発が始まったのにそれは言い過ぎ
一般に浸透して社会問題になったのは その数年後だよ

そんなに早くから安全性も確立されてないのにやってた人々は情強というよりはただのバ〇・・・もとい物好きだよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:28:56.17 ID:QqA2v9Yc.net
ポート開けない情弱の書込みがわんさかあったぞ当時
一般人レベルでスマホを持つようになってからだろ
2ちゃんのレスの質が落ちまくったのは
キッズみたいなレスが普通になった
昔は今で言う害児の書込みが珍しくて、そういう香ばしいのがでてきたら
おいおいキッズがきたぞ
良い子は寝る時間だぞ
って煽られて去っていく奴が多かったな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:30:39.56 ID:Qdh9qvDU.net
アルミンって情報処理キャラだし得た情報の精査のためにもいるべきだった気がするんだどな
まぁだからこそアルミンがそこにいては困るって作者が思ったのかもしれんが

まぁ個人的にはそもそも先にエルヴィンと地下室見た後に敵巨人とのやり取りやって欲しかった感強いけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:31:03.66 ID:M9r/TIuk.net
また自演か

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:31:48.20 ID:wbtW/ZC/.net
アルミンからすると壁の外の話が出るなんて予想外だし後から聞けばいいしな
ついでにしゃしゃり出れる立場じゃない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:34:43.65 ID:QqA2v9Yc.net
自分のYahoo!垢のオクの評価みたらいろいろ出品してる時期が2001年だったからな
この時点でとっくにADSL化してるわけで

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:35:25.85 ID:Ch579FQw.net
2003年はまだ深夜アニメ観てないな
2005年のガンソード、バジリスク辺りからだな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:37:27.53 ID:v7JvqyX5.net
当時はROやりまくってた
ROのアニメ化が2004年

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:39:40.14 ID:KVPhNnv6.net
長身イケメンを女にしたら童顔巨乳になると思うんだけど
女向けでも童顔巨乳が出たら、それだけで男向けとか言い出すよなお前ら?

なのにラノベとか平気で長身イケメンにしといて男向けとかほざくし、長身イケメンだらけのアニメも爆死したら「腐女子に人気でなかったので腐向けじゃありませ〜ん」とか。

そういうところからも、この業界がどんだけ男オタばっか蔑ろにしてきたか、腐女子ばっか甘やかしてきたか自覚しろって思う。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:41:17.44 ID:LYwnngi0.net
2000年から2010年はまさにMMO全盛期なのでアニメ見る時間すら無かったな・・・
多くのオンラインゲームが開発されて、いなごの大群のようにオープンベータに数万人〜数十万人が集まって大規模な祭りになる
2chの本スレッドは勢いが常に数万あり、ゲームサーバーが落ちるなどした場合はスレ速ミリオンを叩き出す程の祭りっぷりだった
スマホゲー全盛の今、あの楽しさはもう味わえない、あの時代に味会わなかった人は正直可哀想だと思う、当人達からすると要らんお世話でバカじゃねーの?って感じだろうけどw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:42:21.89 ID:QqA2v9Yc.net
2000年代はゲームもアニメもほとんどやってなかったわ
ドラゴンボールが終わって漫画やアニメやゲームは完全に卒業状態だったわ
PS1はかなりやったけど、PS2はただのDVD再生マシンになってたなw
24とか洋画なんかしか見てなかった
あとNAKATAネットの日記更新が楽しみでよく見てたわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:47:34.67 ID:KVPhNnv6.net
しかもたまに中肉中背以下の男キャラだしたら直ぐにホモらせる
それでも中肉中背でBLっぽくないから腐向けじゃないとかほざく

逆だと女児向けアニメみたいなキャラデザばっかのくせに、ちょっと百合っぽくなったら萌えアニメ認定。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:55:19.76 ID:QqA2v9Yc.net
サッカーもオフトの頃からよくみるようになったな
その前は木村かずしのFKが好きだったの覚えてるわ
セリエAがテレビでやっててライカールトファンバステンフーリットとか見てたわ
ルイコスタとバティのコンビも好きだったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:57:57.56 ID:XbdPYHuK.net
自演ID大体炙り出せたかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:59:36.24 ID:I+fOdInI.net
ハチナイとか三話でリタイア
あんなもん引き返せない課金豚しか支持しとらん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:59:57.68 ID:QqA2v9Yc.net
80年代にケーブルテレビがでてきたころもよくナイトライダーが頻繁にリピートしまくってたから仕事から帰って
酒飲みながらスルメにマヨネーズつけてよく見てたわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:02:17.93 ID:v7JvqyX5.net
2004年 mixi、2005年 YouTube
2006年 ニコニコ動画、Twitter
2007年 iPhone、2009年 iPhone3GS
時代は本格的に、SNSと動画とスマホの時代になっていきます

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:06:04.32 ID:QqA2v9Yc.net
ぶっちゃけなろうみたいなゴミが跋扈してる時点でこの業界先がないよね
レベル低すぎて

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:07:05.71 ID:I+fOdInI.net
ソシャゲアニメ原作アニメの方がヤバいと思うの
マネーパンチドランカーは目を覚まして

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:08:45.06 ID:arvSkr4O.net
ジョジョ最高ポルナレフ最高

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:11:07.17 ID:GdC0Cp/h.net
おまえら一番楽しかったのはここから電車男のドラマまでだろ

435 名前:焼き鳥名無しさん[age] 投稿日:04/12/27(月) 16:54:14 ID:???

シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮のを思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:11:34.28 ID:QqA2v9Yc.net
ポケモンは初代のをリアルタイムでちらほらみて
そこから一切みなくなってて
たまたまBSで再放送でやってたDPを暇潰しでみて見るようになったんだけど
そこから初代AGを全話みてDPも全話みて、その先のBWなんかも見るようになったけど
初代AGとどんどん質が高くなってきててBWになると質が下がっていた
結局はDPが最高傑作だというのが全話みてよくわかった
DPを放送してた時期が2006〜2010
多分売れ行きは度外視してアニメの脚本もこの時期あたりに良作が揃ってるんだろう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:13:18.21 ID:El7jKXxq.net
今週もキャロチュー面白かった
チューズデイチョロそうだったけどちゃんと断れて良かった
アンジーが話に絡み始めたから目が離せなくなりそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:21:20.42 ID:QqA2v9Yc.net
青豚とかもな
あれだけ絶賛してるやついたけどさ
冷静に脚本を見比べるとクラナドあたりの4話構成の短編話よりずっと内容が薄いよな
最近アニメ見だしたやつは他を知らないから今の作品でしか物差しを測れない
そういう人間にとって古い作品は自分の無知をさらけ出したくないがために叩く対象にある
というのはここにいる人間は常識として持っていた方がいい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:25:01.08 ID:LYwnngi0.net
>>735
深夜アニメにどれだけ高尚なものを求めてるのか知らないけど、いい加減認めようや・・・

SAO 書籍2200万部 劇場興収 世界で43億
転スラ 書籍売り上げ33億 2018年 全ジャンル総合ランク10位
ダンまち 1000万部 アニメ好調 一期 外伝 劇場 二期
オバロ 書籍20億 三期?劇場版

来期 新異世界系 5本同時

完全に花形です

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:25:29.33 ID:L5JYGNYb.net
>>736
ソシャゲアニメは税制対策で作られてるだけで、ソシャゲやってるやつ見て無いだろ
円盤にチケつくなら買うだろうけど、それでも見て無いだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:31:43.58 ID:QqA2v9Yc.net
>>742
売れてるのはアニメに抵抗ない若者が増えた(イメージ戦略で増やした)からだろう
だから以前ほどオタク作品をオタクと罵る声は聞かれなくなった
それが売れ行きに直結しただけで、内容自体はしょぼくなっている
それは過去作品と見比べればすむ
同じラノベでも灼眼のシャナあたりとなろう作品を見比べてもずっと脚本の質が低い
今じゃデートアライブみたいなぺらぺらの作品が売れてしまう
それは今のやつらがそれしか知らないからだろう
無知ゆえに最高と最低ラインの上下がどれだけあるかを知らない
無知というのはある意味幸せでもある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:37:39.67 ID:ADhwvoWB.net
昔はアニメ見てるときもがられたけど最近の若い子は偏見ないよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:41:10.08 ID:QqA2v9Yc.net
>>745
だから以前の作品は割を食ってるわけだ
純粋に脚本の面白さだけでいえば今の作品は昔の作品より物足りないものが多い
あくまでポケモンの話だが、DP以後は酷い出来だ
DPがポケモンの集大成といっていい
日本社会の時代背景的にもそこそこ真剣に見れるような作品を作れる土壌があったのは2010年までだったんだろう
それ以降は本当に酷いものだと思う
手抜きで儲けようと考えてるクリエイターというか中身がインスタントラーメン化しすぎ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:44:44.42 ID:ps+7ffKa.net
クールジャパンの影響のせいか、事件が起こった際に昔ほどアニメのせい、ゲームのせいにされなくなったな
マスコミの攻撃対象がSNS含めたネット自体に推移したせいもあるだろうが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:45:09.28 ID:QqA2v9Yc.net
あれだけ唸らせてきたFFやDQが終わったと言われるような悲惨な状況だからな
しかも出す度に劣化していくw
作り手の魂みたいなのが抜ける一方
物作り大国という看板もとっくに下ろしてるし
日本産ゲームがオワコンと言われて久しいものよ
しもそもパチンコと同じソシャゲで日本人相手に搾取してやろうと考えるやつらばかりだからなw
性根が腐ってしまったんだよ日本人の

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:45:22.81 ID:HYvPUKiY.net
トレンディードラマやバラエティが
壊滅的につまらなくなったからもあるだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:47:18.40 ID:QqA2v9Yc.net
>>749
全部がインスタントラーメン化してつまらなくなってるんだよ
ドラマだけじゃなく漫画もアニメもゲームもお笑いも音楽も
いかに手抜きして儲けようかというのが作り手の第一の思考になってる
そんなの受け取る側は一発で見透かすわな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:47:55.48 ID:HYvPUKiY.net
いっそ荒唐無稽展開必須なアニメのが面白い
異次元異世界魔法に超能力が出てくるアニメが良い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:49:41.54 ID:ADhwvoWB.net
アニメも漫画もゲームも映画も全部ネタ切れだよな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:50:06.21 ID:LjwyFbW3.net
土日に今期アニメに加えて
またしても配信過去アニメぶっ通しで見てしまって
しんどい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:51:39.45 ID:QqA2v9Yc.net
>>752
ネタは別に被ってもいいんだよ
単純に質が低いことが問題
労力かけたくないという作り手の思いが作品にでまくってる
いわゆるテキトー
俺TUEEEとか正当化してるけど、それって考えなくてもいいし楽だからだし
ようは味付けに拘りがないから作品もインスタントラーメンのようになってるだけという

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:52:37.97 ID:HYvPUKiY.net
ひな壇芸人ばっかのバラエティ
芝居のしの字も知らないジャリタレばっかのドラマ
アニメはそれよりかは今のところはまだ持ちこたえてるよ
もうじき終わるんだろうが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:56:13.70 ID:2wh5QEyO.net
壁の外の文明レベルやべぇな飛行機、戦艦、戦車に機関銃持ち込まれたら終り
巨人族に勝てる術はないんじゃ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:56:36.67 ID:QqA2v9Yc.net
>>755
もう終わってるようなもんでしょ
なろうなんか作り手が作りたいものを作るんじゃなくてユーチューバと同じになってるし
仕事したくない疲れたくない手っ取り早く儲かりたい
それだけで作品作ってるような感じ
孫とかもろもろの作品みてたらテンプレだのみで拘りなんかゼロというのが一目瞭然だしw
そもそもキャラ作りすら放棄して面倒臭いから思考すら存在しないキャラしかでてこないw
いかに楽に作品を作るかしか考えてないw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 16:00:10.62 ID:QqA2v9Yc.net
キャラ作りするの面倒臭いから全部うんうん言わせとけ
そんな超手抜きで作るの苦労したり疲れたくないからという思いが出まくってるのがなろう全般だぞ
受け取る側はそんなのが続けばすぐにあー作者作るのかったりいからテキトーにやってんだなって見透かしちまうわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 16:02:49.19 ID:XbaLur2r.net
アニメ業界が終わることを憂うよりも
引きこもって平日の昼間から真っ赤になって
喚いているおのれの人生を憂えよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 16:04:11.43 ID:Oe2CmHtS.net
確かに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 16:12:07.44 ID:4MK2CPQa.net
なにかを見下してないと現実に耐えられないんだろうに
たまにはいいと思うよ現実逃避

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 16:16:12.89 ID:i4nIIQLS.net
焼肉たべるとやっぱり次の日なんか臭くかんじるね

昨日の昼に焼肉たべて、
今日の早朝にポテイト、チョコレート、カップ焼きそばたべたら
寝てるときに食道あたりまで逆流してくるしかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 16:20:16.98 ID:9cmoPGsQ.net
ドラマもバラエティーも企画発案者が実績の無いゴミしか居ないんだよ
昔は居たんだが相談に行って当たっても何も支払わないっての繰り返してキレられてなw
今はそういう奴が居た事すら知らないスタッフしか居ない
ドラマは倍返しが最後って話だったような
バラエティーはまだあるらしいよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 16:22:46.87 ID:rycR0gXK.net
ネット上の世俗に対する風潮をちょっと見知った程度で分析した気になってるが単に馬鹿を晒してるだけという
所詮、子供部屋で長時間ネットに張り付く事しかできないこどおじ如きがエコーチャンバーで偏りまくった一般論()を振りまいて分析者ぶる様の痛ましさ痛ましさよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 16:26:00.21 ID:tMjeNGlW.net
芝居を知らないやつほど芝居を語りたがるよね
嘆いてる暇があったら何か改善策でも立てろと
「面白くない」という現状を生み出してるのが他ならぬ自分自身だと気付いていない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 16:27:50.94 ID:fI0qv3JJ.net
フジテレビなんて看板番組ほぼなくて
壊滅的だよな
27時間TVもつまらないし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 16:29:21.77 ID:i4nIIQLS.net
フジテレビはたまにドラマで大ヒット作あったりするよね
踊る大捜査線とか

テレビドラマってほとんどみないわ
子供のときに古畑任三郎みたり、王様のレストランみてたくらいで

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 16:32:09.51 ID:ps+7ffKa.net
夏アニメで一番おっぱい大きいのは誰なん?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 16:35:29.90 ID:LjwyFbW3.net
>>768
さとわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 16:35:34.18 ID:tMjeNGlW.net
>>766
長寿番組全部終わったからな…
どれも視聴率低迷してたとはいえ局の顔だったのに
フジはドラマ枠減ってから質上がった印象だわ
そしていつの間にか日テレのドラマが落ちぶれた

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 16:44:43.26 ID:twkHLrSb.net
>>725
ROのアニメなんてあるのかw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 16:49:23.33 ID:D3VRLIlt.net
あのOPは好きだったわなぁ

https://youtu.be/O7c4A8fknZw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 16:49:37.10 ID:HYvPUKiY.net
文化勲章だかもらってたんだな
田辺聖子さん亡くなってたわ
あの方は今なら向こうからラノベ書いてたかもな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 16:54:57.65 ID:FtDZvRwr.net
里見八犬伝も水滸伝も昔のなろう系

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 16:55:08.92 ID:B6cqzvhh.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
【朗報】「にゃんぱすー」ボタンが20億回突破間近

http://nyanpass.com/

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 16:58:13.60 ID:HYvPUKiY.net
>>774
そうそう
水滸太郎に里見次郎だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 17:04:19.08 ID:RBEkUk76.net
>>773
有川辺りの小説家が自分のことをラノベ作家と自称して
自作を全部ラノベって言ってるからな

この辺りのをラノベにしていいなら日本の小説家はみんなラノベ作家だわ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1869183.jpg

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 17:05:30.66 ID:yHJAGAR5.net
>>768
まだ始まってないのにわかるわけないだろ……

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 17:07:12.71 ID:0zShc7du.net
>>768
野崎さん
お尻もメートル級のないすばでーだぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 17:17:33.43 ID:27FuiopN.net
フェアリーゴーンと進撃がコラボしてて草
お前ら裏被りだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 17:28:52.97 ID:Benu3iTW.net
ゴーンはTOHOのオリジナルアニメだと思ってたがコミカライズは講談社絡んでるのな
しかしクソみたいなアニメの漫画を長時間かけて描かされるって拷問だよね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 17:32:21.27 ID:VeUfLMC2.net
アニメ制作会社を告発=3000万円脱税容疑−東京国税局
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00000036-jij-soci

ユーフォじゃなかった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 17:35:33.71 ID:GHUszWVl.net
アニメーターに流す筈の金をポッケないないとか腹立たしいな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 17:35:47.37 ID:2wh5QEyO.net
TV見てない若者がこれから成長して増えるから局の氷河期くるで

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 17:38:36.13 ID:VeUfLMC2.net
「君の名は。」6月30日地上波放送。「天気の子」公開記念、新海監督過去作も
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1189281.html

>「君の名は。」:6月30日夜9時?(テレビ朝日系列)
>「秒速5センチメートル」:6月21日 深夜2時50分?4時(テレビ朝日 関東地区のみ)
>「星を追う子ども」:6月22日 深夜2時30分?4時30分(テレビ朝日 関東地区のみ)
>「言の葉の庭」:7月11日 深夜2時44分?3時34分(テレビ朝日 関東地区のみ)

天気の子見てぇな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 17:42:03.27 ID:DFqX+aPB.net
天気の子はどうやって人が少ないタイミングで見れるかが問題
初週はめちゃくちゃ混むと思う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 17:44:26.56 ID:HC112K/9.net
お前らニートは平日昼に行けばいいだけじゃん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 17:45:18.73 ID:LjwyFbW3.net
ニートは配信料金すら払えないのこのスレ見てりゃ分かるだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 17:46:46.52 ID:U5x+gdv5.net
夜行け

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 17:48:19.52 ID:VeUfLMC2.net
雨の日が狙い目だぞ
天気の子は晴れアニメだけどw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 17:58:08.66 ID:DFqX+aPB.net
ちょっとでも映画の話するとスレチ!って飛んでくる奴いるよな
なぜかは知らんが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 17:58:12.41 ID:phYFdH9o.net
なにかおもしろいオススメアニメないか?

クソアニメしかないわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 17:59:12.99 ID:RBEkUk76.net
>>792
( - - )賢者の孫を見ればいいんだぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:00:04.13 ID:7DjHVQN3.net
>>792
まず太郎系をコンプリートしろ
話しはそれからだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:00:59.27 ID:JGCfJCb+.net
>>791
ちょっとなら毎日やってもいいのか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:04:29.64 ID:v7JvqyX5.net
3年前のあの日
俺はたしかにあのアニメを見た
まあ、10回くらい見に行きましたけどね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:07:33.93 ID:qEtnQ/ZQ.net
そもそも何でここで話そうとするかだよな
頭悪いかステマやアフィかしか考えられん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:08:05.76 ID:Benu3iTW.net
天気の子とかまた背景だけお綺麗でよくわからん不思議少女物ってなあ
中二病っぽい世界煽りしてるけど一般向けじゃできることは限られるというか
頭お花畑な一般人が気にする話題が仕事、恋愛や家族や友人関係、クソしょーもない芸能や事件
あと天気くらいなふんわりなイメージで作られてそうな気がしなくもない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:13:37.89 ID:phYFdH9o.net
いろんなアニメを見て思ったが、やはり「君の名は。」はエンタメとして素晴らしいデキなのが分かるな

というか、新海誠作品ってアニメとの親和性が高いシナリオばかりだよな
クソアニメ「東のエデン」みたいなセリフで説明して終わりってシナリオじゃない
出来るだけ絵で、心情や状況を見せる誰にでも分かりやすいシナリオと演出

「君の名は。」は隕石落下の恐怖や被害を絵だけでしっかりと表現できていたしな
それが年齢を問わず視聴者の心に訴える作品になった理由だよな
「君の名は。」を見たあとに同じ上空からの落下物を扱った「サマーウォーズ」を見ると分かりやすいと思う
「サマーウォーズ」もクライマックスは上空からの落下物を阻止するという話になるんだが、その破壊規模や落ちたらどうなるのかってのがセリフだけで説明されるからあまりのれないんだよな
そんで、実際に落ちたらそんなたいしたことない威力でガッカリというのもあったし

やはりアニメについてもアルフレッド・ヒッチコックが映画で実証した理論と同じ事が言えるんだよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:14:51.22 ID:VeUfLMC2.net
2019年夏開始の新作アニメ一覧
https://gigazine.net/news/20190609-anime-2019summer/

>2018年夏は50本近い新作がありましたが、2019年はやや落ち着き、新番組は40本弱となっています。

まだ多いな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:18:53.05 ID:HYvPUKiY.net
俺は攻殻機動隊のファンだから
ひるね姫もちゃんと見に行ったんだが
なぜひるね姫や攻殻アライズでなく東のエデンなのかw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:20:39.58 ID:HYvPUKiY.net
じゃあここで茄子アンダルシアの夏を語っても良い?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:22:15.07 ID:phYFdH9o.net
「攻殻機動隊ARISE」は見てないからな

というか、見たんだがあまりのクソっぷりに途中で切ったから覚えてない
たしかサイトーがくっそ変な髪型になってて、なんかオサレ演出になって攻殻機動隊の魅力を完全に潰してたのしか覚えてないわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:22:43.18 ID:CXshpU8j.net
だんだん1クールの本数が減ってるのか
減って質が上がればよいのだが来期はどうなることやら

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:23:28.69 ID:phYFdH9o.net
「茄子アンダルシア」なんて語ることも特に無いだろう

ケツ丸出しで自転車をこぐ変態シーンしか覚えてない
そのくらい無内容なアニメだったわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:25:27.79 ID:HYvPUKiY.net
アンダルシアの夏は監督がガチのチャリヲタだから
パヤオが原作マンガ渡してアニメ化を薦めた
作者曰く監督のギアチェンの描写だのの拘り聞いて
自分もそこまで考えてなかったとか舌を巻いたらしい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:25:50.29 ID:lNd510/e.net
進撃すごい展開じゃん
はやく次のみてー

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:26:41.19 ID:VeUfLMC2.net
>>791
最新映画はダメだけど、ある程度時間がたったアニメはおkのルールw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:26:42.14 ID:be3JK30m.net
スパイダーマンとガルパンみますね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:26:54.34 ID:OIM41xHr.net
アニメ映画ってよっぽどの人気作じゃなけりゃ夜一回上映とかじゃん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:28:18.00 ID:VeUfLMC2.net
いつも心は虹色に!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:28:38.78 ID:QxSl5E1w.net
>>792
寄生獣
大江戸ロケット
ヨスガノソラ
新世界より

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:29:21.93 ID:phYFdH9o.net
アニメにおいてそういう部分って全く要らないんだよな

ギアチェンジだのエンジンのかけ方だのって
それで失敗したのが「コトブキ飛行隊」だったろ
下手にマニアがやるとそういう要らないところにこだわりだしてアニメとして必要な事を見落としてしまって駄作になる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:29:32.27 ID:S9sI7y36.net
>>552
てか、エレンはホントはアニが好きなんだろ、ミカサが美貌だと今後の展開に支障が生じるからな・・・

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:30:07.44 ID:HYvPUKiY.net
ぺぺがケツ出して爆走したのは続編だと何度言ったらw
エースを牽引して勝たせようとしてたら
肝心のエースがコケてリタイア
気がつけば自分が先頭で逃げ切らねばならなくなった
水の無くサポートも無しで炎天下に独走する破目にw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:31:13.54 ID:VeLBTnB2.net
ガルパン最終章って一本40分くらいしかないのに
こんなに間が空いて6部作とか
気の長い話だな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:31:32.74 ID:VeUfLMC2.net
>>552
3枚目の獲物に執着する狩人の目かこいい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:32:38.63 ID:QxSl5E1w.net
>>798
> 頭お花畑な一般人が気にする話題が仕事、恋愛や家族や友人関係、クソしょーもない芸能や事件
いやそれは日本社会に生きる一般人なら普通の関心事

脳味噌お花畑は、異世界転生とか美少女動物園だろどう考えても

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:34:00.37 ID:HYvPUKiY.net
ぺぺはずっと孤独に走ってたけどゴール直前の直線コースで
追いついた大集団にちゃんとチームメイト達はいた
必死でケツブロックかけて援護射撃してたんだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:36:39.84 ID:phYFdH9o.net
>>812
上3つはアマプラ、Netflixで見られないし

「新世界より」は序盤でオチが丸わかりの駄作だったな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:36:57.93 ID:OIM41xHr.net
>>816
マーク2みたいな第一次大戦の遺物戦車がサメさんチームに出てきて何のこっちゃ?と思ったがちゃんと使い所考えたシナリオなんだよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:38:57.33 ID:RBEkUk76.net
>>816
( - - )全6部作の劇場版最終章とか、もう完結は諦めた良さそうだな
監督はコトブキ飛行隊とか作り出しちゃったし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:40:31.18 ID:QxSl5E1w.net
>>813
紅の豚の飛行艇の描写が適当だったらつまらないだろ

コトブキみたいにわざとらしく見せつけると滑るが、こだわりは絶対に必要

そもそも日本アニメのSAKUGAが、動きにこだわり続けた結果の産物だよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:40:54.53 ID:tTngsy9P.net
勝算なくて引っ込めたいんじゃないの

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:43:27.97 ID:HyP7JrMP.net
2003年ってソウルキャリバーUがリリースされた年だな、普通に2ちゃん使ってたな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:43:44.52 ID:phYFdH9o.net
「紅の豚」はそもそもつまらないだろう

途中で何度も寝てしまって完走した覚えがないわ
宮崎駿の最高傑作は「耳をすませば」で、それ以外はなんかストーリーもよくわからん微妙なのしかないよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:44:13.98 ID:Benu3iTW.net
>>818
異世界転生や美少女動物園は頭お花畑する余裕すらないというか
もっと閉じて俺ツエーやエロ女侍らせてと自分の欲しかないしな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:45:08.56 ID:phYFdH9o.net
「ソウルキャリバー」はDC版の初代だけが名作で、
それ以降はすべてクソなんだよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:45:49.68 ID:QxSl5E1w.net
とはいっても、期待してなかった最終章1話が神みたいな出来だったから
土曜公開の2話も期待せざるをえないだろ

全6部作なんて誰もが愚策だと思ってるが、面白いんだから仕方ない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:47:23.43 ID:QxSl5E1w.net
>>826
それは近藤喜文の最高傑作

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:47:55.39 ID:RBEkUk76.net
>>827
( - - )そういうのを頭フラワーっていうんやで

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:52:35.68 ID:HyP7JrMP.net
ネット情報のパワーを知ったのはバーチャファイターのときだったな
みんなが変なポリゴン格闘ゲームだな、くらいに思ってたところへ
ある日、なかよかった店員から鉄山鋼やジャイアントスイングの技表をもらって、しばらく無双させてもらったわ
コピー紙には何年かは忘れたが1月20日って日付入ってたのを今でもよく覚えている
あのころはバーチャにこんなにたくさんの技があるなんてみんな知らなかった頃だから衝撃だったなぁ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:53:15.65 ID:Benu3iTW.net
耳すまは創作という人類の偉大かつ普遍な面をごく普通の等身大の少女に背負わせて
ファンタジーメルヘンな世界とうまく融合果たして青春のこっぱずかしさも十分と最高傑作と言っても恥ずかしくないな
千尋もアリスを今風に焼き直した的な匂いだったが人類普遍の何かを感じさせるものはなかった
まあアニメ作ってるおじさん共はジブリの少女趣味引きずりつつ
深夜中二病的なSFやミリ要素加えてイチャコラしたい夢から永遠に逃れられんと思うよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:54:01.31 ID:KCGUzC4c.net
FF7R来年3月だとさ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:55:28.47 ID:phYFdH9o.net
「ガールズ&パンツァー最終章」1話もクソだったよな

すげぇ中途半端なところで終わる
こんな未完成品でいいのかとしか思わんかったな
肝心のシナリオもクソ
無理やり、副会長だっけ?を留年ギリギリって事にして話を作ってる感が見え見えで寒かった
新キャラもゴリラや変人ばかりで可愛いのがいない
人気にあやかってクソをつくって儲けようというのが透けて見えたクソだったな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:55:41.38 ID:lNd510/e.net
ドカチンシャアがシュールで草

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:01:03.05 ID:7JLfKGYW.net
GYAOで続・終物語1-4話の一挙放送やってるな
GYAOのアニメって一挙放送の一覧ないっぽいね
なんかわかりづらいわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:01:42.99 ID:Benu3iTW.net
安っぽい悪者や組織が出てきてトラブル解決的なのとか災害から人類を救ってすげーも飽きたから
猫のゆりかごみたいに色々無駄な娯楽要素取っ払ってシンプルに人類を切り出す方向ももっと挑戦すべきだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:02:30.01 ID:oKwgbHKg.net
ガルパンはラブライブみたくキャラ総入れ替えすれば
10年20年続くコンテンツになったかも知れないのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:04:58.79 ID:fI0qv3JJ.net
今期アニメ話されてないな
まあ、不作クールじゃ仕方ない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:05:19.55 ID:5yTePdCA.net
素でガルパン1度もおもしろいと思ったことないわ
蝶野とかのせいで勝手に神格化されてるだけだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:08:31.19 ID:phYFdH9o.net
「ガールズ&パンツァー」は角谷会長とアンチョビちゃんが可愛いアニメだからな

おもしろいとかはどうでもいいだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:08:44.37 ID:9Ubm0EIE.net
ガルパンは何で売れたか分からん
キャラデザもあんまりだし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:09:13.45 ID:bsRxxYTt.net
干し芋会長は可愛いんだが?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:10:44.15 ID:pg7Lr9y4.net
>>843
ワイはシンフォギアの方がわからん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:10:53.28 ID:oKwgbHKg.net
素人を集めて日本一を目指すとか
スポーツ漫画の王道じゃん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:11:21.81 ID:Kw13n7kd.net
たまたまあべまつけたらゆるゆりでさ、あかりが電車に乗り遅れるところ

このシーン大好きなんだよね。むしろ全てのアニメはこれみて勉強してくれまである

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:12:26.07 ID:9Ubm0EIE.net
そういえばいばらきはほしいもがめいぶつだったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:13:05.75 ID:HyP7JrMP.net
ガルパンはつり橋の戦闘から面白くなったと思ってみるようになった
95%くらいは戦闘シーンのおもしろさだな
ぶっちゃけ戦車なんて言う棒の刺さった箱を見ても面白くなるはずないと思っていたから
こんなにも面白くなることに感動したね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:13:44.61 ID:up7+9u1K.net
いばらきの名物はあんこう鍋だっぺよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:14:36.46 ID:9Ubm0EIE.net
>>845
シンフォギアは響が臭すぎてダメだわ
クリスはまあ・・・エロい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:15:08.84 ID:0zShc7du.net
子供の頃に塗料の臭いにむせながら戦車模型作った経験がないと面白さは伝わりにくいな(伝わらないとは言ってない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:15:22.30 ID:v7JvqyX5.net
戦車でガンカタやってたのは面白かったし
あのOVAが出来がよかった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:15:41.75 ID:phYFdH9o.net
ガルパンで戦闘がおもしろかったことなんて一度も無い

あれはたくさんの女の子の中から各自の推しメンが活躍するシーンに一喜一憂するアニメだろ
だから、「コトブキ飛行隊」みたいに全キャラ可愛くない性格にしたのは失敗なんだよな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:17:15.97 ID:oKwgbHKg.net
一話で死んだ高山みなみが一番カッコ良かったのになあ
今のシンフォギアはレッドが死んで青黄緑だけで戦ってる戦隊だわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:17:23.13 ID:lNd510/e.net
おいおい
ザクってこんなにかっこよかったか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:18:40.21 ID:9Ubm0EIE.net
>>855
そうだな
あと2期以降の追加キャラも微妙

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:27:02.42 ID:U5x+gdv5.net
ガルパンてたくさん少女いるのに母親でシコられてて笑うわ
ファンが高齢化してるだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:30:06.76 ID:4xh0MutX.net
母親キャラでシコるとか高度過ぎんか?
魔法力発動中の宮藤母でも無理やわ

メガガル放送開始したらそんな高度な奴らが増えるんやろな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:31:52.38 ID:I3yee3PP.net
母親はヒロインじゃないらしいけど何か単純にキツいなあの作品コンセプト

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:34:53.29 ID:KvYR0WPc.net
>>859
ところが同人で一番ウケているのが
西住母なんだよな
検索したらいっぱい出てくる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:36:17.52 ID:I3yee3PP.net
普通に西住殿が一番ええのに

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:36:23.22 ID:7JLfKGYW.net
進撃56話
3クールとか4クールの作品を一挙にやってるならともかく
これだけ細かくクール区切っておいて、この時間稼ぎかよーってなるわな
省エネ作画なクセにキャラの顔が安定してなかったし、その上に尺稼ぎまでやられるとな
進撃全56話の中で最低水準だったのでは?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:39:44.70 ID:WISizlrB.net
ギャグアニメのお約束ワンパが酷いな
ポプテも半世紀前のゲバ90みたいなもんだしな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:40:49.78 ID:VeLBTnB2.net
>>859
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃なママンはっじまっるよ〜

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:41:06.91 ID:9Ubm0EIE.net
来期の母親モノ
サイトのURLからしてキモイ
https://okaasan-online.com/okasuki-ogp.png

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:42:34.40 ID:u9ZCMXwU.net
>>826
最後のボクシングが無かったら
もっと面白かった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:43:03.79 ID:u9ZCMXwU.net
>>839
ならねーよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:44:34.33 ID:KIW2nOX7.net
お母さんモノなんて本当に流行るのだろうか
でもAVを漁りに行くとびびるくらい熟女ものが多いんだよな
おっさんでも若いJKが欲しいんじゃなかったのか
よくわかんねぇ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:44:42.98 ID:u9ZCMXwU.net
>>866
全体攻撃で二回攻撃の「全爆弾のお母さん」という兵器がリアルにあるらしい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:45:02.82 ID:GEjoIKtj.net
なんここなかなか良かったわ。ちょっとエヴァオマージュっぽところあったけどプレゼントのオチも悪くねーわ。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:45:03.08 ID:BhG1FzbA.net
洗脳された禰豆子のバトルシーンは泣ける

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:46:28.59 ID:kNDuthL9.net
少年漫画のここが嫌だ 「主人公以外の初期メンが雑魚になる」「努力ではなく血筋エリート」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560160040/

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:49:02.37 ID:9Ubm0EIE.net
>>870
Massive Ordnance Air Blast bomb(MOAB)ね
たまによくみみにする

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:50:57.80 ID:D3VRLIlt.net
>>866
こういう長いタイトルって何て略すのかよくわからんくなるのよね
通全二お?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:52:40.60 ID:a6aJ8PNd.net
おい・・・
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima550127.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima550128.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima550129.jpg

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:52:56.48 ID:ibtPGJcF.net
略さずお母さんでいいだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:53:35.04 ID:9Ubm0EIE.net
>>875
公式ツイでは「#お母好き」らしい
ババアの名前は「大好真々子」
完全に頭がおかしい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:54:14.64 ID:D3VRLIlt.net
>>878
ワロタw
名前がダイレクトすぎw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:55:07.40 ID:bsRxxYTt.net
>>878
もはや国辱

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:55:11.53 ID:Zg8C2d3C.net
1軍の凱旋やで

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:55:23.42 ID:rmugxrUy.net
発売当時設定で読ませる最初の方は面白かったみたいな感想だった記憶

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:55:34.22 ID:p5pURCS1.net
進撃OPって今までのOPツギハギしたような作りだったのか
ずーっと気づかずにいたわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:56:17.58 ID:4MK2CPQa.net
俺の中では連撃ババアと、ははすきでせめぎ合ってる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:56:22.37 ID:U5x+gdv5.net
>>869
現実は想像しただけできっついけど
アニメのママなんて余裕だな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:56:23.68 ID:Zg8C2d3C.net
合鴨パストラミ2個喰らってきまっす!!
あと米600g

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:56:57.31 ID:9Ubm0EIE.net
このアニメの制作は・・・・JC
オワタ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:59:25.76 ID:JGCfJCb+.net
>>866
キモいお前らに合わせただけだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:59:40.92 ID:Zg8C2d3C.net
うわぁ・・・
レンジでチンしたパストラミを
ナイフでキコキコしたら油が溢れ出たわ
じゅわわ〜、じゃなくて、ドッッッピュドピュピュっって感じ
すげーわ
旨味がはんぱねぇ!!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:01:01.97 ID:QxSl5E1w.net
見た目が全然母ちゃんに見えない母親キャラにどんな意味があるのか理解に苦しむわ

最低でもネバーランドのイザベラくらいの母親感は欲しかったし
それこそ3月のライオンの姉ちゃんのほうがはるかに母親感ある

まともに母親描けないくせに奇をてらって母親属性与えてんじゃねーぞと
熟女なめんな!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:02:22.63 ID:D3VRLIlt.net
PVちょっと見たけどゲームの世界にお母さんと一緒に入っちゃって冒険してく感じか
それにしても「みんなお母さんのこと好き?」って聞かれて「大好きー!」って言ってるオッサンたちがキモくてさらにワロってしまったわw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:02:25.17 ID:qonApdC7.net
>>859
他人のお母さんなら別にシコれるけど、主人公に感情移入してくださいよ〜ってやつはやっぱ無理

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:02:26.26 ID:9Ubm0EIE.net
>>890
>見た目が全然母ちゃんに見えない母親キャラにどんな意味があるのか理解に苦しむわ
プリキュアに良くある風景
まあJC位ならまだ許せなくもないが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:03:05.82 ID:OIM41xHr.net
>>890
紅の豚のジーナが根本的に悪い
あんな美形で若いマダムがファンタジー

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:03:12.17 ID:RBEkUk76.net
( - - )全体攻撃母は母が主人公でもヒロインでもなく
そんなに本編に絡まないんやで

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:05:13.50 ID:twkHLrSb.net
どうせタイトルだけ面白いいつもの感じだろ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:05:38.45 ID:Zg8C2d3C.net
このコショウがまたキいててウンマ!!
コショウが昔黄金と同じ価値だっったっっってのも頷けるわ
いいスパイスが効いてる
言い換えれば今我様は黄金を喰らってるようなもんだからな
ほっっぺが溶解しちまいそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:07:18.28 ID:9Ubm0EIE.net
どうせ不死身ファンタジア文庫だから期待しないで

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:08:59.36 ID:MrgTm1wI.net
ネタラノベアニメだけどかやのんママなので見ざるをえない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:11:07.51 ID:be3JK30m.net
>>859
マザコンは昔から受けてたろ赤仮面とか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:13:09.27 ID:ibtPGJcF.net
とはいえ、のび太の母親みたいな容姿なら人気出ないだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:13:10.53 ID:D3VRLIlt.net
まあでもラノベ読者の平均年齢が30代だというなら全然ありなラノベやろな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:13:38.42 ID:2wh5QEyO.net
来期もエロで吊った3流アニメとホモアニメばかりか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:13:38.94 ID:l//dCDba.net
話がつまんなくてもかやのんママだけで完走できそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:17:01.08 ID:fI0qv3JJ.net
アニメだからどうせ化け物クラスの胸した
ママなんだろうなw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:17:33.90 ID:LtbYaY77.net
同じ絵師のキャラデザなら
ねーちゃんが実は悪魔だった「姉なるモノ」がオススメだが
アニメの予定無し

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:18:26.79 ID:be3JK30m.net
次スレ建てたけど貼れない誰か頼む

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:18:43.44 ID:7JLfKGYW.net
全体攻撃とか二回攻撃とかは邪魔な感じするな
特殊能力「お母さんに注意されるとつい言うことを聞いてしまう。レジスト判定に-50%の修正」とかにしときゃよかったのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:19:46.39 ID:LtbYaY77.net
>>905
奇形乳の母親はクィーンズブレイドの
武器屋カトレアでお腹いっぱい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:21:03.68 ID:OIM41xHr.net
仙狐さんでバブみ厨はニッチなのが判明したからな
全体母は何だろうな?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:21:40.63 ID:RBEkUk76.net
( - - )見える、見えるぞ「母全然出番ねーじゃん」と言っているお前らが
もはや過去を思い出すが如く簡単に見ることが出来る

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:22:03.37 ID:l//dCDba.net
母乳がまだ出る設定だったらいいな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:22:09.62 ID:twkHLrSb.net
>>907

おつ

今期アニメ総合スレ 2004
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560165252/

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:22:19.69 ID:7JLfKGYW.net
新キャラに出会う度に「え?○○くんってお母さんと一緒に冒険してるのー?」「引くわー」っていうお約束ギャグやってくれれば1クールぐらいもつんじゃねーか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:22:37.17 ID:LtbYaY77.net
>>908
欲求不満の母親の夜の営みの相手を半強制されるとか
マジ死ねる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:23:13.68 ID:2wh5QEyO.net
二回攻撃のお母さんいいじゃん
幼女に母性求める系よりよっぽど健全

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:25:07.31 ID:Zg8C2d3C.net
お腹ぽんぽんやで

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:27:13.04 ID:l//dCDba.net
通常攻撃はしっくりくるようなる略称がないのがダメだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:29:20.27 ID:tMjeNGlW.net
>>851
立花響とかいう胸の大きさとイケメン度合が比例してる生物
でも最近は公式で脱がされるらしい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:29:54.52 ID:VeLBTnB2.net
吸血鬼すぐ死ぬの半田くんのママンとどっちがかわいいのかね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:31:35.47 ID:LtbYaY77.net
>>919
おっぱいのついた男だよアレは
あと声が終わってる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:31:54.40 ID:tMjeNGlW.net
>>875
キラマ(2回行動)鉄球(全体攻撃武器)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:33:52.14 ID:tMjeNGlW.net
>>921
G以降は胸の付いたイケメンだからな
Z-oneの特訓を受け遊星飛び越えてジャンク・ウォリアー化した

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:34:40.50 ID:7JLfKGYW.net
シンフォギア一期一話と二期一話のライブシーンは良かったな
二期一話までしか見てないけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:37:52.75 ID:gM7Zesmu.net
進撃二期で見なくなってたけど三期クソ面白いな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:38:48.19 ID:ADhwvoWB.net
進撃2期はつまらないうえ作画も酷かったからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:46:29.22 ID:aA3zy1tP.net
孫のここ見てみたい
https://i.imgur.com/NWxG9Yl.jpg

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:48:05.57 ID:DzgevDkw.net
ガンキャノン追悼w

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:48:40.99 ID:9cmoPGsQ.net
異世界乳王一気見したら案外面白かった
もしかしたら孫も終わってから一気見したら案外面白いのかもなw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:49:05.71 ID:rZnyEfnK.net
俺だったら死んだと思って目が覚めたら超大型巨人だよ君とか言われたら一か月寝込みそう
つか制御できず誤って大型巨人に変身してしまったら自爆テロになるな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:55:26.15 ID:2wh5QEyO.net
巨人の力手に入れた奴短命になるけどまぁ延命できたしいいんじゃね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:55:47.31 ID:DzgevDkw.net
>>523
パイプ付いてるのはブグだぞ
ザクIより先に開発されてる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:58:16.49 ID:tMjeNGlW.net
>>929
あれなろうじゃないからな
俺TUEEEEE言っても桁違いの強さじゃなくて苦戦もするしアバターの姿に転生だから太郎顔ということもなくそれなりの威厳はあった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:05:52.55 ID:Zg8C2d3C.net
洗濯物乾かないから暖房31度でがっっっっっつり温めてるわ部屋

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:06:53.92 ID:2y9JLU1R.net
すげえなこれ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1137551824167325696/pu/vid/544x960/WDeo71tkQdTgOvu-.mp4

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:10:00.91 ID:Qdh9qvDU.net
君の名はって自分的にはあまり恋愛アニメって印象がないんだよな
もはや隕石のイメージがあまりに強すぎて

隕石からの避難を落ちることを知ってる連中がどうやって回避するかって部分がめっちゃ気になってたのに
そこだけ肩透かしであとほとんど恋愛部分でおわってそれはないわーって思った

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:12:34.99 ID:Zg8C2d3C.net
今日涼しいね
さっっきまで冷房16度強だったから寒くてさ
頭痛くなって来ちゃったのよね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:17:35.05 ID:Zg8C2d3C.net
おいちゃんねむうなってきた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:19:44.69 ID:YPNdlxYX.net
>>935
すごすぎる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:24:46.12 ID:6xgk0DJb.net
孫の意外なところは俺TUEEEだけどハーレムじゃないこと
ヒロイン一強っぽいのが意外も意外で若干評価上がった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:28:47.64 ID:be3JK30m.net
>>913
ありありー

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:29:10.53 ID:be3JK30m.net
>>912
それあるー!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:35:33.53 ID:a6aJ8PNd.net
今週のMVPヒロイン発表していい?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:39:05.84 ID:TeU2m0a0.net
ベスト ダッチワイフ == 孫

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:40:55.53 ID:IaOyAUG7.net
オリジンでララァの可愛さが初めてわかった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:44:46.51 ID:IaOyAUG7.net
やっぱりあだち充が描くヒロインは魅力的
直接的な露出性描写がなくてもかわいいと思える

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:46:41.73 ID:7JLfKGYW.net
MIXさすがに古臭さも否定はできないな
妹が犬の散歩から帰ってきたら男が3人ついてくるところのくだりビミョーだったわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:47:06.81 ID:cwU2GX6v.net
>>946
これは同意

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:48:32.93 ID:MwQkJ38Q.net
はじめて妹キャラの良さが理解できたおとみちゃん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:59:14.02 ID:yHJAGAR5.net
音美→投馬←はるか←総一郎
これは意外だった
てっきりはるかはすんなり総一郎とくっつくのかと

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:06:48.01 ID:OIM41xHr.net
>>945
シャアは不幸な環境で悪に染まったが、ララァは不幸な環境でも悪に染まらなかった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:14:45.15 ID:9MDGINFb.net
>>951
限りなく似た環境のセイラさんも悪に染まらなかったしな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:22:05.45 ID:be3JK30m.net
なんここみたけどさ、この片目だけ髪で隠す系のキャラが好き、そして白髪

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:23:01.01 ID:Qdh9qvDU.net
>>940
俺ツエーはツエーやってる奴が不快なキャラじゃなければ別に嫌いじゃないな
孫もなんかやたら批判されてるけど別に普通に面白いけどなぁ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:24:47.32 ID:H4ZwK5PH.net
ハチナイのフード被った貧乏の子いるけど
この子、部活よりバイトした方がよくない…?
たぶん今の面子だと150%くらい確率でベンチだし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:24:55.92 ID:phYFdH9o.net
ほんとつまんねぇアニメしかねぇな

なんか衝撃的なアニメ無いのかよ
「CLANNAD after story」や「デビルマン CryBaby」みたいな見たらもう数日は立ち直れないくらいのアニメは

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:25:19.12 ID:yHJAGAR5.net
>>953
いいよね立花先生
なんここ先週までは見ちゃ消しだったけど立花先生の分だけ残そうと思ってるわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:26:26.82 ID:PTHrK22L.net
今期の中じゃ割とユーノがおもしろい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:26:52.86 ID:qlnKODsn.net
なんここの銀髪は外れかと思ってたら当たりだったな
外れは体育教師のみか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:31:16.36 ID:RBEkUk76.net
>>933
異世界魔王はなんか苦戦したらスレで叩かれてた印象があるんだが

「○○くらいすぐに思いつけ」
「何回同じ方法でヒロイン攫われてんだ」

という形で

正直俺も同じ失敗何度もするなよと思った

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:31:34.88 ID:pyfViqe+.net
なろう系って言い方が間違い

「集英社商法」

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:33:05.20 ID:qEtnQ/ZQ.net
オカ公見たけど今回なかなか大事な話で面白い
新宿は来週解決して出雲行ったりするのかな
中盤からこんな感じだと面白かったのにちと遅いよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:34:02.90 ID:KrDEPgnT.net
なろう原作ラノベって集英社じゃなくね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:34:30.50 ID:phYFdH9o.net
ああ、進撃の話か

何度も何度もさらわれてバカみてぇだよな
何度もおなじことやんなよって思うわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:36:43.73 ID:JGCfJCb+.net
>>958
そりゃ凶作だったらバッタも食べるわ・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:37:20.18 ID:H4ZwK5PH.net
>>958
YU-NOはシュタゲの完全上位かな
面白さの次元が何ランクか上だね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:38:56.44 ID:yHJAGAR5.net
>>955
貧乏でも好きなことやらせてあげて……

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:39:04.28 ID:RBEkUk76.net
主人公が強くない、ちゃんと苦戦する! が褒め言葉になってるのはなんでなんだ?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:40:50.89 ID:HYvPUKiY.net
ヤバいっ百鬼丸が!と思ったら
タホも陸奥兵庫もみんな何やってんのよ状態でワロタ
陸奥さんてやっぱ女の人だったのね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:44:19.31 ID:UYIaLUFN.net
オカ公はあの不快な奴が酷い目にあえばそれでいいが
でもそうなってしまったのはこんな悲惨な過去があったからー、とかやりそうだし
どうせ誰も死んでないだろうしヌルいわ

アナザーさんは繭(子供たち)を焼き殺したクソどもは全員ぬっころしていいぞ
アナザー怒らせたらどうなるか、調子こきだした人間どもに思い知らせてやってくれ
あの不快な奴のせいで人類滅亡の危機までいってほしい 頼むぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:46:46.92 ID:H4ZwK5PH.net
>>967
良い子なのはわかるけど、せっかくお母さんにお金もらって買ったグローブやユニフォームが勿体無いというか…
他の子が野球上手かったり身体能力高すぎるけどさ
ともっちですら自主練して成長してるのに

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:50:05.77 ID:Sg2KTgVN.net
>>956
カイバ
ぼくらの
エルフリ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:50:57.61 ID:MwQkJ38Q.net
銀髪の先生原作だと個人的には唯一のはずれだった
マグロって言うのかクールすぎてリアクションが薄いからエロくないの
アニメは見てないけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:52:01.12 ID:HYvPUKiY.net
だから神様も人間がやるのと同じやり方で
絹糸取るてんならあのチビ達が繭を破って出てくる前に
熱い蒸気当てて蒸し焼きにするんだってばよ
羽化の時に食い破られた繭はもう生糸が取れないんだよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:52:14.05 ID:BhG1FzbA.net
MIX 冒頭の赤髪の策士が面白かった
あと断るための仏教の真言

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:52:47.68 ID:VAA4BFuk.net
進撃、ようやく鍵使うと思ったら普通に鍵無くても解錠可能だった
鍵とは何だったのか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:52:49.73 ID:phYFdH9o.net
>>972
ほんとセンスねぇな、おまえ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:53:39.96 ID:qwjI+X9/.net
なぜ31点かというと差異(31)だからか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:53:57.00 ID:tMjeNGlW.net
>>961
ジャンプは「最初から強いけどもっと強い敵が出てくる」ってやつだろ
「最初から最強」は松井優正作品ぐらい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:54:49.83 ID:MwQkJ38Q.net
MIXははるかどうこうよりそうちゃんがおとみの気持ちに気づいてるんだなってところが意外だった
母親もだけどおとみちゃnかわよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:56:30.14 ID:Sg2KTgVN.net
>>977
デビルマンcrybabyよりはマシやで
あんなん原作再現を歌っときながら湯浅の公開おナニー見せつけられてるようなものやん
陸上部周りや牧村家の原作改変酷かったわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:56:34.91 ID:tMjeNGlW.net
>>968
太郎はそれが成り立ってないから
ただ「強くない」は=弱いではないから間違えないように

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:58:03.68 ID:vj7rIsfO.net
ハンターは上手いな努力型のゴンと天才型のキルアのコンビ
でもキッズ扱いなので基本的に大人の上位クラスの戦いに付いていけない
少しづつ対応出来るようになっていくが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:59:48.81 ID:HYvPUKiY.net
でも陸奥姉さんてば
大怪我と疫病で概ね死にかけの身体持って行って
これで百鬼丸の代わりは虫が良過ぎると思うの

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 23:02:38.31 ID:yHJAGAR5.net
>>975
OKの時の返事とNGの時の返事のやりとりはワロタw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 23:03:55.22 ID:PTHrK22L.net
死ぬ思いしたのにもう生き返らせるとかほんと拷問よな。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 23:04:25.13 ID:frW7mECq.net
MIXのほのぼのがクセになる。ヒロイン愛嬌あってかわいい。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 23:08:21.05 ID:IBJZDaWl.net
ハンターの主人公はレオリオでヒロインはクラピカだろ
ゴンなんていらないよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 23:09:21.51 ID:HYvPUKiY.net
だが待て暫し
新国立を埋め尽くすあの白いのはホントに繭か?
だとすると繭になる前にスゲー食欲の芋虫期があるんじゃね?
卵じゃねえのか?でも中のチビが糸吐いてたのは何だ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 23:12:50.41 ID:O+sm6iDS.net
やっぱここにはニートがおるなw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 23:15:12.01 ID:KCGUzC4c.net
ジャンプっていうほど最初から強いか?
ブリーチもNARUTOも強くはなかったじゃん
ワンピも強いっちゃ強いけど敵はもっと強かったし
スラダンの花道も身体能力は高いけどバスケに関してはド素人で全然駄目だったし
なろう的に無双してるのってDr.ATONEの千空くらいじゃねえの

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 23:15:45.06 ID:KCGUzC4c.net
あ、剣心は強かったか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 23:19:11.61 ID:vj7rIsfO.net
剣心は少年誌の主人公にしては高齢過ぎる
だからか真剣使わない縛りしてたが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 23:19:34.87 ID:Sg2KTgVN.net
ボーボボ、ネウロ、ケンシロウ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 23:20:21.44 ID:KCGUzC4c.net
ATONEじゃねえよw
STONEだSTONE
アニメには期待してる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 23:20:42.85 ID:IaOyAUG7.net
漫画アニメが教えてくれる
才能があって努力をしないと主人公になれないと
そりゃ作家は異世界に逃げるわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 23:21:44.27 ID:1gAOMfs7.net
フェアリーゴーンまったりしてるが味がでてきたな
バトル要素がなくても作画と雰囲気で食べていける

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 23:31:31.75 ID:I3yee3PP.net
フェアリーゴーンは主人公の女の子だけで良かった
オッサンいらんかった
特に面白いオッサンでもないし
オッサンなら死んだオッサンのがまだ主人公との組み合わせ的に見やすかった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 23:31:54.24 ID:LYwnngi0.net
1000なら乳リーは俺の嫁

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 23:32:58.72 ID:LtbYaY77.net
せやな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200