2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト158通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:41:07.86 ID:Lgez6K6k0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト157通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559476453/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 11:23:28.57 ID:WpXOhdT10.net
>>637
成長?変化?は無いにせよ、色んな面を見せてくる二年目ではあると思うよ
そうでないと面白くない 

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 11:26:11.81 ID:oOIYfq8/0.net
>>635
OVAでニャニャニャのねこ娘とか見たい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 11:27:05.34 ID:oOIYfq8/0.net
>>636
中の人もそこに注目してると言ってたな
それをきっかけに少しは鬼太郎との仲が進展するといいんだけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 11:28:59.78 ID:ihszMBm10.net
>>639
2年目のねこ娘はまさにヒロインって感じだよね
そんなねこ娘を常に気にかけて優しく接してる鬼太郎を見てると恋愛方面ではなくとも鬼太郎がどれだけねこ娘を大切に思ってるかがよくわかる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 11:31:16.47 ID:zmrqdQab0.net
>>636
どう動くかもなにも、鬼太郎達と行動する以外に選択肢あるのか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 11:37:17.37 ID:ihszMBm10.net
>>644
そういう事じゃなくて要はそれを聞いたねこ娘がどう考えるかってこと
仮にも好意を抱いた男性が自分のために行動してくれるなんてこれ以上に嬉しい事はない
だけどそれはその男性が自分の命を賭けての上でのこと
嬉しさと残酷さを合わせたこの事実にねこ娘がどう思い、葛藤して、どういう結論に至るか
個人的には四将編で一番注目してる部分でもある

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 11:37:39.50 ID:cdQYxSVY0.net
>>618
海外ホラー映画のキャラは西洋妖怪でいいんじゃね?ハロウィンの日に現れるアイツも

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 11:39:09.67 ID:oOIYfq8/0.net
>>640
よりヒロインらしいねこ姉さんに期待

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 11:39:45.40 ID:oOIYfq8/0.net
>>645
あとそれを自分に隠していたことをどう思うかも気になるね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 11:40:45.27 ID:cdQYxSVY0.net
西洋妖怪暗殺部隊ジェイソン、マイケル

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 12:11:36.25 ID:b2lYZ+gwK.net
三期ぶるぶる回には化け火が助っ人で来たけど今期は石動に封じられてるんだよねえ
一つ目坊といい、どんな悪さしたんだか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 12:20:48.05 ID:i5szD+rmd.net
俺はねこ娘が石動に殺されてほしい。ねこ娘だけは大嫌い

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 12:40:16.42 ID:WAa+mDMta.net
>>633
むしろ足りないものが無いので、ねこ娘主体のドラマが作りづらい

鬼太郎に積極的に恋愛アプローチしないのは、基本的にライバル不在だし、鬼太郎もここを離れたりもしないから、ヘタに勇気出して告って今の関係崩すほど焦る必要性が無いからだし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 12:43:46.95 ID:GqzwSom20.net
>>591
来週は蒼馬が一番活躍するのかな?
かつてはお化けの学校みたいにまなを守って自ら妖怪によって犠牲にしたし今回のぶるぶるも
まなが予告で震えてるところを蒼馬が上着かなんかをまなに貸して紳士な対応させる事によって蒼馬の株を上げて今後も出番を積極的に出す準備でもしてるのかな?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 12:54:32.71 ID:CwDi6GkKp.net
鬼太郎の完全上位互換みたいなキャラ出てきたらねこ姐さんはどうなるの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:14:00.67 ID:cdQYxSVY0.net
>>654
石動は鬼太郎の上位互換じゃないのか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:16:44.49 ID:dAQcFv5v0.net
>>446
まさにこれよ(´・ω・`)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:18:04.31 ID:ihszMBm10.net
>>653
予告見る限りは裕太回っぽいけどね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:20:22.64 ID:aae1U5qPH.net
>>654
まずなんで6期ねこ娘は6期鬼太郎を好きなのかが分からないんで…
3〜5期鬼太郎ならヒーロー的側面があるし愛想も良いから、ルックスを抜きにしても好きになるのは分からんでもないけども

6期は鬼太郎のここが好きとか特に無くて、単に「幼馴染で昔から見てたから好き」という少年サンデーのヒロインみたいな理由でしかないんじゃねえの

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:22:14.81 ID:ihszMBm10.net
>>658
愛想はよくないがヒーロー的側面は十分にあるじゃん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:26:57.08 ID:aae1U5qPH.net
>>650
どうせ群馬県警のヘッポコ刑事みたく
「なんか怪奇現象起きてみんな困ってるみたいやなー?おっ!分かった近くにいた妖怪のおまえが犯人やろ真実はいつもひとつ!!!!」
ってスピード誤認逮捕しちゃったんじゃない?
あとで冤罪に気づいても妖怪だからまあいっかで済ませてそうだし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:35:11.75 ID:hv/FABFVd.net
>>633


というのは冗談だが猫娘は精神的に成長するような出来事無かったよなぁ
多少素直になったなって感じたのは牛鬼のラストくらいかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:37:38.70 ID:d3j+zadk0.net
ブス妖怪二連発か
なんかぶるぶるの顔がペテ公っぽい

ヒロトはやっぱり卑怯者だ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:41:53.64 ID:D4oDKU/bd.net
物語シリーズだと徐々に主人公との距離を詰めていたヒロインがあっという間に別のヒロインにかっさらわれていたな。
で、かっさわれたヒロインにとりついたのが猫だった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:42:35.30 ID:oOIYfq8/0.net
>>658
今期の鬼太郎は一見クールな感じだけど心には仲間に対する熱い思いを秘めてる結構熱血系の主人公だろ
閻魔との交渉とか見たら惚れるのも無理はないと思ったぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:45:04.09 ID:oOIYfq8/0.net
最近だとラ・セーヌ回でねこ姉さんを助けに来た鬼太郎はとてもヒーローしてた

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:46:22.74 ID:oOIYfq8/0.net
>>661
四将編で何かしら変化ありそうな予感がする

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:12:41.74 ID:3T/kQ21md.net
猫娘の成長を描くならばやっぱり恋愛方面になるんじゃねって気がするね。
それと猫娘って頭がいいか悪いかは別として戦闘面だと割と脳筋なイメージあるな。
まあ頭脳担当は親父がいるので仮に脳筋だったとしてもそこまで問題ではなさそう。

>>654
猫娘「鬼太郎の方が素敵」
多分こうなるゾ。

>>662
屋上。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:13:20.25 ID:cKTl1WRD0.net
>>658
6期鬼太郎これまで見てきてるなら魅力はかなり出てただろう
それを魅力かどうか感じるのは人それぞれだが良い所としてあげられる場面
何度もあったと思う、それでなんで好きになったかわからないというのはおかしいとおもう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:16:16.01 ID:cKTl1WRD0.net
>>667
カーミラを倒す為にわざと鏡の出口から自分が反対方向にいって鬼太郎の攻撃がクリーンヒット
するように仕向けたり、機転はかなり効くほうだと思うよカニ坊主のなぞなぞにも
一応答えてたし知識もなかなか高いと思うし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:16:59.86 ID:3T/kQ21md.net
>>653
久々に蒼馬の格好いいところが見たいね。
因みにぶるぶるは別名臆病神とも言うらしい。
…なのでぶるぶるに取り憑かれたまなを助けるために蒼馬が勇気を振り絞って臆病な自分と決別する展開とかあったらいいね。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:19:27.91 ID:0ZDEymF2M.net
【速報】かんたんにらくてんポイント150Pを即ゲット  
    
1.スマホで「らくてんスーパーポイントスクリーン」を入手 https://t.co/GYf3UTvRbe    
(iPhoneユーザーはweb版を利用 https://t.co/XQowbWPPWi ) 
2.ユーザー手続きを終え「コードをお持ちですか」へ
3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET
 
楽天ペイを使えばコンビニ・ドラッグストア・家電量販店でも使えます    
https://i.imgur.com/jhZM7gV.jpg  
      
     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:21:25.07 ID:GqzwSom20.net
>>670
そういや4期のぶるぶるでも臆病な人間を攫う話があったな。
今期も人を攫う奴だから4期と似た様な話になりそうだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:22:44.87 ID:d3j+zadk0.net
ヒロトはゴミ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:24:51.83 ID:oOIYfq8/0.net
>>667
脳筋というか攻撃手段が近接物理しかないからそう見えやすいんじゃね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:24:58.58 ID:3T/kQ21md.net
>>669
そういやカミーラ戦だと頭使って戦ってたね。
カミーラ自体が頭脳派と言うか策を練って戦いを挑んでくるタイプの敵なので、そんなカミーラに対抗して猫娘の方も奇策で迎え撃ってたのがなんかよかった(こなき感)
蟹坊主の時はなんか不憫だったね…伝承だと「カニ」で正解のはずなのに…。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:26:07.33 ID:d3j+zadk0.net
ぶるぶるは南キャンしずちゃんに激似

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:30:52.23 ID:oOIYfq8/0.net
あと鬼太郎のストーリーって一度敵妖怪にやられてから逆転勝利ってのが基本だからあまり作戦立てたりとか情報収集とかやらないイメージ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:38:31.23 ID:3T/kQ21md.net
鬼太郎って5期だと事前に策を練ったり、相手妖怪に対して有利な仲間妖怪を助っ人に呼んだりしてたイメージあるな。

>>672
そうなのか。
臆病な人間が狙われるなら蒼馬&大翔の兄弟は絶好のカモだったりするのかも…。
まなパパもオベベ沼の妖怪の話聞いた時はビビってたっけ。
いずれにしても臆病者が頑張るお話になるのかな。

>>674
そういや猫娘って妖怪でありながら妖術ではなく体術で戦ってるね。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:39:45.48 ID:dAQcFv5v0.net
>>633
むしろ仔猫娘から成長したねこ娘はそれ以前より少し幼く表情も柔らかくなった感じがする。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:43:06.43 ID:d3j+zadk0.net
>>678
どうせヒロトは逃げ出して卑怯者よばわりされるオチだろうよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:45:08.37 ID:PBRHMTAar.net
>>601
そのホッケーマスクのシリアルキラーは鬼太郎主題歌で歌われてる「お化けは死なない」を体現したお方だよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:49:32.34 ID:GqzwSom20.net
誰かメージュかメディア買った?もしそうなら今後の話で重要な情報とかあったりする?
情報次第で買いに行こうと思ってる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:57:39.75 ID:QVE26LEBr.net
>>658
惚れて当然とまでは言わないけど惚れてもおかしくないくらいには鬼太郎には色々魅力があると思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 15:03:41.47 ID:CwDi6GkKp.net
>>655
そう?鬼太郎の方が好感持てるな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 15:06:38.49 ID:CwDi6GkKp.net
>>678
ねこ姐さんの体術か・・・
なんかエッチな感じがするよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 15:09:33.03 ID:oOIYfq8/0.net
まあ人に上位互換なんてねーよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 15:10:33.86 ID:WNSIM5dK0.net
>>684
零は今のところ好感持てる要素無いね
能力自体相手から奪ったものだし上位互換とも思えない
コイツ平気で約束破ってたけど鬼太郎ともし約束する事あってそれ破ったら
どういう展開になるんだろうね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 15:22:58.77 ID:Sxd/g6+Ca.net
この先 妖怪と組んで世界制覇とか言い出すテロリストが現れたら 零はどないするんや

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 15:43:17.74 ID:tjP/dpn30.net
>>688
マンモスに対する態度を見たら分かるように
人間を「殺さない」だけであって攻撃しない、廃人にしないとは言ってない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 15:45:07.73 ID:ph/8ojO7a.net
6/9
テレ朝
プリキュア 4.2
仮面ライダージオウ 4.1
リュウソウジャー 3.1
フジ
ゲゲゲの鬼太郎 4.7
ワンピース 5.6

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 15:47:40.90 ID:PBRHMTAar.net
>>687
まあ零の妖怪に大切な人を奪われた気持ちもわからんでもないがな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 15:51:23.36 ID:GW33WAxgd.net
>>689
やはりマンモスは人間なのか…
鬼太郎を羽交い締めできる人間…人間?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 16:17:54.44 ID:Sxd/g6+Ca.net
>>692
お陰で鬼太郎のレーダーに引っ掛からずに不意討ちができるからな

それにエリートに煽動された人間の革命でかなりの吸血鬼貴族が粛清されたし、鬼太郎と渡り合えるくらいに人間の兵士を強化鍛練しても不思議や無いかと

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 16:22:43.97 ID:oOIYfq8/0.net
>>690
なんか全体的に高いな今回

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 16:37:49.41 ID:Lw0AjQiep.net
鬼太郎クール毎ぬさは平均視聴率、2クール連続で上昇は確実かな
あと3回で平均4%越えればおk

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 16:41:42.38 ID:Lw0AjQiep.net
>>695
なんかミスってる、ぬさ、はの、だ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 17:02:57.66 ID:CYv5m13Kd.net
>>687
力に溺れて破滅する展開の前フリだと思う
ある程度のヘイト集めは意図してるだろ

逆に、カッコいいキャラとして描いてるつもりで、このままお咎めもなしで終わるとがっかりするが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 17:10:29.44 ID:QVE26LEBr.net
石動の強さについては鬼太郎と同等ということだったし、人間としてはもの凄いけど今のところ鬼太郎より勝っているのは昔鬼道衆が四将を倒した時についての知識だけかな
石動の今後も含めて黒坊主回でもう少しはっきりするかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 17:24:43.18 ID:c2QhB8Fh0.net
>>675
「カニ」と答える方が有名だと思うけど「かんにん坊」と答えたというパターンもあるからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 17:27:59.34 ID:e034cm6z0.net
後ろ髪と死ぬまで一緒とか結婚詐欺師の末路としてハッピーエンド過ぎるだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 17:58:50.20 ID:NZtHkx2Aa.net
後神は人間態が美人なだけに
三田村の様な詐欺師に引っ掛かってしまったのは残念
結局はハッピーエンドに終わって良かったけど
第6期の妖怪は美人が多いので
玉藻前も期待できるな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 17:59:39.02 ID:cGdHaqEL0.net
>>687
・長年の努力で身に着けた知識を駆使して妖怪と対等に渡り合う知恵
・咄嗟の時には小さい女の子を庇い助ける勇気
・悪くない妖怪を嫌ってはいるが殺しはしないだけの分別
・人間はたとえ悪人でも司法にゆだねて私刑しないだけの理性

存外嫌いじゃないなあ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 18:06:55.66 ID:c2QhB8Fh0.net
>>701
サブタイトルだけであらすじがわかってない頃に美人妖怪として画皮が出てくると書き込んでる人がいたなw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 18:10:31.44 ID:WpXOhdT10.net
人間の女の方が妖怪化している6期

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 18:12:33.71 ID:NZtHkx2Aa.net
>>703
まさか画皮がイケメンになって
登場とは思わなかった
とはいえ玉藻前の人間態は
普通に美人なんじゃね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 18:19:47.26 ID:c2QhB8Fh0.net
>>705
ま、確かに今期妖怪に限らず若い女は美人が多いしましてや玉藻は元ネタから考えても美人だとは思う
でも今更美人というだけなら珍しくないし、元ネタ的に主要キャラの誰かを誑かすくらいはしてほしいな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 18:26:00.35 ID:oOIYfq8/0.net
鬼太郎を誑かそうとしてねこ姉さんがブチ切れる展開希望

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 18:30:32.45 ID:3T/kQ21md.net
>>613
原作の後神も可愛かったな。
串刺し親父は衝撃的だったけど……。

>>680
大翔もそろそろ活躍してほしいゾ。

>>685
いつか来る日に備えて夜の方の体術も研究してたりしてね…。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 18:33:28.72 ID:3T/kQ21md.net
>>699
水木先生の著書だとそっちが採用されてたっけな。
まあ「かんにん坊」の中にも一応カニって入ってるのか。

>>703
それ多分自分や。
てか誰も画皮が性転換するなんて予想できなかったんじゃなかろうか…。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 18:36:07.25 ID:4b/vHtnpa.net
>>701
ちゃうで
結婚詐欺師だから好きになってしまったんだ
後神ちゃんの属性的には、女に未練を残させるような男はめちゃくちゃタイプだったのさ
自分は騙されていたと分かってもむしろ
「彼は詐欺をやめないから誰のものにもならないし、鬼太郎はもう彼を守らないだろうから遠慮なく私のものにできる」
って彼の本質を逆手に取って喜んでたし、後神ちゃんにはうってつけの相手だったのさ
まあハッピーエンドに終わって良かったよね

三田村さんの人権?知りませんなぁ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 18:45:08.84 ID:5RDPfE840.net
>>631
火車は和入道の間違いでは?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 18:46:46.87 ID:c2QhB8Fh0.net
>>709
気持ちはわかるし自分もあらすじが出るまでは画皮をおんなだと思ってたけど
元ネタだと画皮は女に化けてはいたけど本当に女だったのかはわからないんだよね
5期では女として出てきたけどその前の3期も性別などあったのかもわからなかったし
玉藻については原作からしてチーの姉と同じ立ち位置だろうから(チーが登場するかはわからないけど)今度こそ女だと思うが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 18:55:45.14 ID:GNmtO/4U0.net
>>540
反省したところで、許されないからね。アニエスは今すぐにでも石動零に殺されて吸収されるべき。これは言える。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 18:56:29.96 ID:4h4pdVZW0.net
(ま・・輪姦される!)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 19:00:59.14 ID:d3j+zadk0.net
ぶるぶるは臆病な奴の魂を奪うからビッグマムみたいやな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 19:13:46.45 ID:7zJgNAK80.net
>>653
果たしてスタッフにそこまで重要視されてるかな?

蒼馬のような尖った奴より雅みたいに良くも悪くも普通の女子のほうが扱いやすいのでないかと
後神の回は悪い意味で扱いやすかったのは可哀想だが…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 19:22:17.15 ID:3T/kQ21md.net
>>706
>>707
たぶらかすにしてもねずみやこなきだと面白味がないしやっぱり鬼太郎かなあ。
或いはさやそっくりに化けて零が一瞬動揺した隙を突いてグサリ…。

>>712
確かにね。
原典だと鬼としか書かれてないんだっけな。
となると画皮をハッキリ女として描いたのは鬼太郎ワールドだと5期だけなのか。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 19:25:31.79 ID:7zJgNAK80.net
>>697
石動が妖怪を吸収しすぎて死の苦しみを味わうという咎が目に見えるな
それを救うのが拝み屋の曾孫となるのか?

>>702
俺もだわ
まあアンチがつきやすいようなキャラではあるけど
捻くれてるように見えて実は本音をズバズバ言うタイプじゃないかと思えてきた
それと神谷浩史の演技も凄いわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 19:33:11.85 ID:qvF8IzMs0.net
>>718
それぐらいの展開がないと、単なる俺ツエーキャラで終わるからね…暗い過去を持ってはいるけど
ブレイブストーリーのミツルみたいな結末がちょうどいいのでは

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 19:39:42.75 ID:oL/1TZxT0.net
どうせ外れる来週の予想

ぶるぶるに取り憑かれたまなを助けるために
鬼太郎がまなと一緒に服を着たまま温泉に浸かる
熱に耐え切れなくなって
外に逃げ出したぶるぶるを指鉄砲でトドメ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 19:41:10.81 ID:cKTl1WRD0.net
>>719
俺ツエ―キャラではないだろう、人間の身でありながら策略と道具や妖怪から奪った力で
自分より強い相手を倒しているのだからまさに妖怪ハンターって感じで良いと思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 19:42:51.85 ID:tnP3Z1fp0.net
人間は体内電気も指鉄砲も髪の毛針も使えないからな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 19:49:14.76 ID:anypyQKH0.net
鬼太郎来週は作画良さげだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 19:53:56.01 ID:c2QhB8Fh0.net
鬼太郎と戦って勝てるほどかどうかは別だけど石動は人間としては十分強いし精神的にも隙がなさそうに見える
でも鬼太郎に「一片の躊躇いもなく」とか言ってたのはアニメとしてわざとらしい描写に見えたし今後心の弱さを見せる展開もありそうだと思う
別に石動が主人公ではないからどれだけやるかはわからないけど何もなしで最後まで行ったら反感を持つ視聴者も少なからずいそうな気がする

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 19:55:07.46 ID:qvF8IzMs0.net
>>721
策略もあるけどやはり石動の強大な力によるところが大きいと思う
奪った力にしたって、妖怪から力を奪えるだけの鬼道衆の実力が必要なわけだし
あと俺ツエーって言ったのは相手をそれほど苦もせず倒している状況に対して言ったので、人間の身とか力に関して言及したつもりはない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 20:29:48.94 ID:3T/kQ21md.net
>>719
ミツルって確かクッソ可哀想だったんだよなあ…。
零は悲しみを背負って戦う悲劇のヒーローみたいな部分があるので救済がほしいね…。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 20:32:51.13 ID:3T/kQ21md.net
>>725
今日ふと思ったんだけど万全の状態のラ・セーヌと同じ条件の零が戦った場合どっちが勝つんだろうか。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 20:51:37.40 ID:ylq/YIFn0.net
>>624
最初の妖魔のモルガだっけ?
あれが一番怖かったような気がする
干からびたミイラみたいな奴

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 20:54:44.28 ID:lLHSj2A30.net
>>702
でもその割に化け火とか一つ目坊とかの悪さをしていなかったであろう妖怪まで狩ってるんだよね…
後人間はどれだけ悪人でも殺さないっていうのは鬼太郎に甘さが命取りになるって言ったように
人間は殺さないやり方が逆に仇になる展開が出てきそうな予感がする。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 20:57:31.06 ID:ylq/YIFn0.net
後神の人間体って妙な可愛さあるよね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 20:59:25.68 ID:CCIoxrQla.net
>>729
あの台詞フラグっぽいよねえ
鬼太郎に対しても石動本人に対しても

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 21:01:45.17 ID:cDyWEcX30.net
長谷川さんのツイート見たけど今回世代別で子供の視聴率がかなり高かった上にほぼ釘付けで見てくれてたみたいね
子供がこういうガチホラー回を怖がりながらもしっかり見てくれてるってのは何だか嬉しいなぁ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 21:08:09.25 ID:oOIYfq8/0.net
>>729
でも人間を私刑で殺したら殺人犯だぞ
妖怪と違って法律で罰せられる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 21:09:51.82 ID:oOIYfq8/0.net
>>732
世代別なんてわかるのか
ねこ姉さんの丸呑みや触手プレイを見て目覚めてしまった子が何人も出たりしてなw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 21:13:33.75 ID:3OPppf/t0.net
>>731
黒坊主の「罠」でどちらかが足元をすくわれるかもな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 21:16:04.17 ID:3T/kQ21md.net
>>729
描かれてなかっただけで化け火も悪さをした可能性…。
一つ目坊は能力が便利だからって理由で吸収したんだろうけど。
てかマンモスに報復される展開本当にあったりして…。

>>730
後神は原作の時点で可愛かったからね。

>>732
子供は怖い話とか好きだからね。
自分も昔から学校の怪談とか好きだったし。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 21:25:01.93 ID:3OPppf/t0.net
マンモスがあれっきりで終わるとは思えんな
あの後元々いた国に帰ったか日本のどこかで野宿してるかは分からんが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 21:33:26.62 ID:qvF8IzMs0.net
>>735
ここらで鬼太郎が四将を討ち取る展開見たいね。争奪戦っぽくなるし

鬼太郎は黒坊主に取り込まれ、石動が黒坊主を倒す...と思いきや黒坊主の罠で窮地に陥る石動
そこに劇的復活した鬼太郎が黒坊主に逆転勝利。石動は力を求め鬼太郎も付け狙うようになる...とか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 21:37:49.29 ID:AW8VMN4r0.net
>>713
ゲスのねこ娘が石動に殺されるべきだろ。

ねこ娘は魔貫光殺砲で殺されて死ぬべき

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 21:43:00.80 ID:AW8VMN4r0.net
アニエスよりもねこ娘が石動に殺されて死ぬべきだろ。

ねこ娘は殺されるべきゲス

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200