2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト158通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:41:07.86 ID:Lgez6K6k0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト157通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559476453/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:52:33.97 ID:kNFMiQsQ0.net
雅ちゃん木の子からだからまなの親友発言に?が浮かんでしまうのは俺だけだろうか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:53:04.23 ID:eM8T2rnI0.net
後神の声がちょっとかわいいなと思ってたら桑島さんだったか
六期鬼太郎の出演はこれが初めてじゃないよね

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:53:10.05 ID:KJx/kOYl0.net
今回は空気を読んで出てこなかった石動さん素敵

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:53:24.88 ID:5Nsk4aTf0.net
>>24
まぁオチは正直自業自得感あったけどねw

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:53:29.79 ID:gK0WesPf0.net
>>15
とろかし草を思い出した

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:53:47.19 ID:fvxgm7dO0.net
>>14
人間の悪人捕まえるのは警察の仕事で、それを裁くのは裁判所の仕事だからなあ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:54:17.09 ID:wSMrAA510.net
>>14
石動の行動理念からすると人間が妖怪に何をしようが我関せずじゃない
今日の後神みたいなのはアウトだろうが

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:55:13.84 ID:cTBGshle0.net
ババアを除けば今期初のブス妖怪になるのか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:55:30.29 ID:gK0WesPf0.net
>>30
あの後男は後神との生活に耐えられず衰弱死、後神は男の死体と一緒に
共同生活を続けている(つもりになっている)未来が見える

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:55:32.52 ID:qyA5qpOyd.net
>>14
零って人間に関してはどう捉えているのか気になるよね。
ただ何となく正義感は強そうだし今回もし零がいたら三田村を警察に突きだしたのかな。
でもマンモスは見逃してたし…うーん謎だ…。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:55:35.70 ID:o5CqlHv90.net
は?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:55:54.48 ID:0qxnw8NH0.net
後神といいヨースケ君といいあれほど入れ込んでると恐ろしいものがある

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:55:59.77 ID:IqygR0Lv0.net
>>34
後神可愛いだろ!

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:56:26.44 ID:k+tK6gQF0.net
詐欺師の男
後神から逃げるために女を投げつけるとか
ガチの外道だな
まあ、これで男が改心すればハッピーエンドだ

後神美人だし本来はやさしい妖怪
人間界でも真面目に働く良い女ですよ

まあ、しかし女を騙してg逃げる男は古事記にも載るくらいですから王道ですな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:56:30.10 ID:8EBFuF3/0.net
後神は人里離れた山奥に棲んでいたから人と接した経験もなかった
それが初めて大切な人を得て、それを失う恐怖からあんな壊れた精神を持つようになったのかもしれない
素はかわいい顔してるのに重度のメンヘラとか本当にもったいないもんだ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:56:34.65 ID:H1GYGekqa.net
今回はオカルトホラーからのサイコホラー
ラ・セーヌ回はゴシックホラーからのパニックホラー
いいね

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:56:44.27 ID:o5CqlHv90.net
三田村さんも愛する後神と一緒になれてよかったなあ!
いやあいいハッピーエンドだったわ!

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:57:08.23 ID:JqQWewySa.net
>>28
三回共に、男運が壊滅的に無い役ばかりで悲しい
桑島さんに幸あれ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:57:08.51 ID:Ce3h5Ktg0.net
>>1
乙ですが今後の放送予定だけ貼り直しときます

https://i.imgur.com/zclJZsG.jpg

6月16日 第60話「漆黒の冷気 妖怪ぶるぶる」
6月23日 第61話「豆腐小僧のカビパンデミック」
6月30日 第62話「地獄の四将 黒坊主の罠」
7月7日 第63話「恋の七夕妖怪花」

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:57:35.48 ID:S3mXoo6EK.net
山奥でひっそり暮らしてた頃には優しく大人しいように見えて
人里に出て運命の出逢い(……)で糖質でメンヘラなのがバレたパターン
ああいう女は隔離してないと、どんどん狂いが進行してく

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:57:38.19 ID:o5CqlHv90.net
妖怪だから人を疑うことを知らなかったんだろうなってのもあるわな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:57:55.22 ID:Ce3h5Ktg0.net
とりあえず目を血走らせるの怖いからやめてほしい

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:58:38.00 ID:gK0WesPf0.net
>>39
後神なのか
ぶるぶるのことかと思った
今期女という設定があるのか知らんけど

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:00:18.88 ID:0qxnw8NH0.net
妖怪ウォッチの顔さけ女の話を思い出した

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:00:47.46 ID:bs84w3JS0.net
旧作アレンジに関しては前回のかまぼこより格段に良かったわ
貞子だったのはとりあえず置いといてw

やっぱ桑島上手いねえこういう演技

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:00:48.81 ID:8EBFuF3/0.net
>>44
画皮の時もまぁひどいもんだったな
あと一回は思い出せんがたぶん不幸な役回りだと思うしなぜか納得してしまう

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:00:51.15 ID:k+tK6gQF0.net
まあ、死ぬまでと言ってるから
男が死んだら元に戻るだろう

ちゃん区切りをつければよいのだ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:00:51.40 ID:qyA5qpOyd.net
>>28
画皮回のゆうなやまなの先祖のふくさんも桑島さんだよ。
てかよく考えたらゆうなもメンヘラだったな…。

>>30
要は万年竹の時と似たような感じかな。
鬼太郎が三田村にもう二度と結婚詐欺をしないと誓うなら〜って言ってたシーンで雅彦を思い出したよ。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:00:53.47 ID:NEm/nHen0.net
ロングヘアー&オールバック好きとしては
後神さん可愛くてツボだったわ これで愛が重くなければなあ・・・

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:02:01.58 ID:LkNGfttB0.net
>>48
CM前の血走った目の顔ドUPは怖かった
子供どころか大人でもビビるわ!

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:02:34.91 ID:fvxgm7dO0.net
人外との恋愛沙汰で約束破ると死ぬような目に合うのは古代からのお約束だからなあ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:02:41.60 ID:k+tK6gQF0.net
後神は裏切らなければ可愛い奥さんになるぞ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:02:46.41 ID:wSMrAA510.net
>>36
そのときの気分の問題もあるかもな
あまりに胸糞悪い奴とかだったら警察に突き出すかもな
マンモスは胸糞悪い感じの奴ではなかったら見逃したのかも

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:02:57.43 ID:uhRWnOUpd.net
石動が後神の能力ゲットしたら面白かったのにw
いつでも背後をとれるぞw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:03:12.77 ID:JqQWewySa.net
地方は今日が鵺回で分かったんだが、四将の脱獄時期って改元で封印が不安定な時期だから改元前なのか
そら石動が四将犯人説に固執するのも納得

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:03:26.63 ID:qyA5qpOyd.net
>>34
屋上。
てかむしろ後神は今期の女キャラの中でも一番可愛いなと思ったよ。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:03:48.06 ID:bs84w3JS0.net
つか長谷川圭一はレギュラー化すんのかねえ
重い話ばかりになりそうだけど安定してるからなあ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:04:48.62 ID:S3mXoo6EK.net
今回はジャパニーズホラー好きにはタマランな
呪怨に女優霊に着信アリに心霊病棟に仄暗い水の底から にクロユリ団地

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:05:30.48 ID:Rv4s4fbd0.net
美人、一途、働き者で年取らない嫁さんとか考え方変えれば掘り出し物だよな

裏切ってもペナルティーは取り付かれるだけだしw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:05:31.62 ID:IarGgwfW0.net
>>57
清姫思い出したw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:05:43.65 ID:k+tK6gQF0.net
>>57
けど、紙になったものとしては一番古い
なんとか皇子とヒナガヒメの話は、なんとか皇子はヒナガヒメから逃げ切った上に、言葉を喋れるようになると良いことずくめなんだけどね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:05:54.52 ID:+7+8IkMH0.net
>>64
鬼太郎自体がジャパニーズホラー

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:05:54.69 ID:8EBFuF3/0.net
>>54
鬼太郎は約束を反故にするような輩には本当に厳しい
その根底は水木さんとの義理に関係することなのかもしれないとどこか想像を掻き立てられるのだ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:06:20.81 ID:qyA5qpOyd.net
>>52
ゆうな母娘の男運の無さは異常である。

>>59
確かにね。
マンモスは悪人ではあるものの主君への忠誠心は天晴れなものがあったな。
今回の三田村は胸糞だったけどね。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:08:13.59 ID:JqQWewySa.net
>>65
貞子を口説く男がいたら、世界征服ができるぞ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:08:26.11 ID:+7+8IkMH0.net
>>64
貞子と伽椰子と俊雄を今期の鬼太郎に出して下さい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:08:29.67 ID:0qxnw8NH0.net
後ろ髪の怖い方の顔の楕円形の目がヨナルテパズトーリっぽく見える
また海外妖怪の出番があるなら登場しないかな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:08:58.53 ID:cxpZHlGW0.net
>>36
マンモスは見逃してたとはちょっと違うと思う
わざわざ「主人を見殺しにしたことで一生苦しめ」みたいなこと言って煽ってたしね
だから人間なら自分は手を下さないというだけで悪いことしたら普通に嫌悪感持つタイプじゃないかと

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:09:23.42 ID:zDb1lUFTa.net
>>71
らせんの原作は貞子口説いたら世界が増殖した貞子だけの世界になるっていうあれだったな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:09:52.71 ID:qyA5qpOyd.net
>>69
白山坊の時と言い鬼太郎は約束を重んじるよね。
もしかすると妖怪としての性だったりするんだろうか。
妖怪との約束を破ったばかりにその報いを受ける…みたいな話って有りがちだろうし。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:09:54.21 ID:LkNGfttB0.net
>>17
妖怪が被害者、人間が加害者ってパターンで零が出てくる話は確かに見てみたい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:10:21.31 ID:eM8T2rnI0.net
>>44
ちょっと調べたら画皮回のゆうな、ふく、そして後神か
もうちょっと報われる女性を演らせてやれよと思った

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:10:27.09 ID:KJx/kOYl0.net
石動が「サボちゃん招来!」とかやったらシリアスなシーンが台無しに

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:10:53.83 ID:uJ7xVBev0.net
あのねずみ男がもうけ話放り出して逃げ出すなんて……やっぱり妖怪でもサイコさんは怖いんだな……

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:11:03.41 ID:nA5iq4cX0.net
来週は裕太くんが主役かな?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:11:34.55 ID:S3mXoo6EK.net
後神やたら擁護してる人が居るが
残念ながらアレは元々メンヘラ気質で糖質だと思うよ
山奥で隔離された環境だったから発覚してなかっただけで
対人関係が増える人里で粘着対象を得ちゃったからね
あの手の病人は隔離してないとどんどん狂いが酷くなるだけだ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:11:45.67 ID:RbevpVC4d.net
ホラーと言いつつ全然怖くなかったんだが?
原作クラッシャーの5期ブリの後神の方がホラーとしちゃあ優秀だったな
作画糞だったし2年目もうやる気なさそう
今月2体目の4将倒すなら夏で終わりもありえる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:12:08.36 ID:LkNGfttB0.net
>>34
は?( ゚Д゚)
あんなに一途で可愛い妖怪をブス扱いとは聞き捨てならんな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:13:14.26 ID:zDb1lUFTa.net
最近スパロボで大量殺人鬼の夫と暮らすハッピーエンドに改変された桑島法子もいるんで安心してください

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:13:26.30 ID:qyA5qpOyd.net
>>74
マンモスのラ・セーヌへの忠誠心を見抜いた零はああすることで直接手は下さずともマンモスを苦しめることが出来ると考えたのかも。
そう考えると零は悪い人間にも決して容赦はしなさそうだな。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:13:31.36 ID:NEm/nHen0.net
ふくの時は結末は悲惨だが、鬼は誠実な男だったからさ・・

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:14:11.29 ID:VUBFqVu/0.net
キャラとしては少し天然入ってる5期の後神に似てて可愛かった
物語は3期に近いかな?
そして八島さんだと相変わらずまなちゃんは残念作画

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:14:52.27 ID:tuxSrwnL0.net
電気つかない家の中をまなが探索するシーンはホラー映画さながらの演出てんこ盛りだったね
Aパートで子供が脱落するんじゃないだろうかと心配した

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:15:08.80 ID:jfleZqc2a.net
雅ちゃんはヘソ出しJKくらいのイメージだったが、あれは成長した姿だったな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:15:45.76 ID:gK0WesPf0.net
>>82
たまたま相手が結婚詐欺師だっただけのストーカーに見えた

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:15:52.22 ID:k+tK6gQF0.net
>>82
えー街で花屋でバイトして人に喜ばれてたじゃん

愛が重いだけ

愛する人がちゃんと愛してくれたら良い奥さんですよ
雪みたいな妖怪ハーフが今後生まれるのかな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:15:57.75 ID:4zIpFHit0.net
振り返ったらいるとかビクッとなるんだけど顔はかわいいから、なんか驚いた自分が情けなくなる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:16:07.64 ID:+QWbdXBv0.net
>>82
別に擁護してるわけじゃなくて一生付きまとって死んでも死体を愛でてそうだから
他に被害いかなくて平和なエンドだってことだよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:16:24.49 ID:qyA5qpOyd.net
>>78
リリスパでもそうだけど桑島さんは不幸な少女役に定評がある人だからね。
まあ今回の後神ちゃんはハッピーエンドだけどね。

>>80
ねずみ男がお金儲けのために後神を唆して利用してるのだと思ったよ。
流石のねずみ男先生もサイコちゃんには敵わないか…。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:16:26.77 ID:0qxnw8NH0.net
>>79
サボテンと人間がドッキングしたような外見に変身して突撃する様を想像して吹いた

鬼太郎が後神を止めた場面で「石動くるなよ石動くるなよ…」って思わず念じてしまった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:17:10.40 ID:+7+8IkMH0.net
>>89
今期の鬼太郎はホラー映画の世界観を意識してるらしいね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:17:34.29 ID:NEm/nHen0.net
ところで、なんでサボテンなんだろうと思ったら
サボテンの花言葉って「枯れない愛」なのね・・・

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:17:41.11 ID:Ce3h5Ktg0.net
まなといい雅といい良い暮らししてんなー
バスローブて今日び使う人いるのか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:17:51.86 ID:WiU6UxWH0.net
2年目では今のところずば抜けた怖さだ、それどころか今期トップクラス
三田村が自業自得なのは言わずもがな、後神の執着も禍々しい
一途といっても白山坊の娘や雪女とは全く別だよね、まあそれも三田村の裏切りのせいかも知れないけど…。

人を騙すのは悪いけど、いくら一途でも他の人のことが見られるくらいの余裕を持たないと、
こう言う時にどんどん深淵に落ちていってしまう気がした。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:19:05.47 ID:k+tK6gQF0.net
>>94
死ぬまで一緒
と言ってたから死んだら諦めて他の人との出会いを探すでしょ

後神は約束や言ったことを守る妖怪だろうから

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:19:37.21 ID:qyA5qpOyd.net
後神はぬりかべと仲良くなれそうな気がするね。
あいつも純情な性格だし。

>>35
幽白の樹かな。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:20:28.77 ID:Oqqhe/Vs0.net
>>54
最近、内田は飽きたのか?内田はどうなんだ!?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:20:41.68 ID:+7+8IkMH0.net
貞子って全妖怪でも最強の一角らしいね?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:20:46.73 ID:8EBFuF3/0.net
>>76
古来から人は妖怪や悪魔、あるいは神といった人智の外の者とは
契約によって結ばれ富を得たり災禍を祓ったりなんて関係を持っていた
鬼太郎自身は意図せずとも妖怪であるゆえにそうした成り立ちに沿う形になったのかもね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:20:48.19 ID:Lgez6K6k0.net
むしろ人間も屑だし 後神もやばいやつ 擁護もなにもあれほどぴったりなラストはないと思う

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:21:15.97 ID:4zIpFHit0.net
>>86
人間は見逃す、どんな悪人であってもな と明言しているくらいだから
もう妖怪狩りは感情を超えたところで動いてる使命なんだと思う

本当に善良な妖怪と親友になったり愛し合ったりすることがあっても、涙を流しながらでも倒すだろうし
法で裁ける種類の悪人なら普通に警察に突き出すだろう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:22:05.41 ID:sHpShIiZa.net
悪は必ず滅びるものなんだよ、うん

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:22:18.70 ID:qyA5qpOyd.net
ビンボーイサムみたいに最後三田村は後神に殺されるかと思ったよ。
三田村、完全に自業自得とは言えよく考えたらヤンデレ彼女に死ぬまで愛されるなんてある意味勝ち組ではなかろうか…。

>>98
まあ原作の時点でサボテンだし多少はね。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:23:14.85 ID:o5CqlHv90.net
鬼太郎が後神捕まえたあたりだったら落ちが弱いなーと思ってたから
こういう終わり方でよかった
因果は巡る

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:24:18.60 ID:kAqV475Od.net
内部から指鉄砲といい目玉釘打ちやちゃんちゃんこ巻き付けといい展開以外は原作準拠なのね

面白かったが、まただんだんとファミリーの登場しなそうな4クールの感じに戻っていきそうな...

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:24:49.95 ID:k+tK6gQF0.net
花屋バイト時代の後神はヤンデレでも何でもない
人に愛される良い女でしたから

男が改心して後神を愛せば幸せ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:25:08.88 ID:0qxnw8NH0.net
後神「三田村 今日も動かない 何も喋らない スープ冷めた 作り直し」

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:25:20.49 ID:lfbm9QrGd.net
あの飛行場調布飛行場だよね
後髪が三田村狙って飛行機墜落させるとかしないかとヒヤヒヤしました

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:26:43.26 ID:k+tK6gQF0.net
>>113
それはない
死ぬまで
と言ってたから死ねば後神の執着は終わる

妖怪に二言はない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:26:54.69 ID:qyA5qpOyd.net
>>105
なるほどね。
そういや最近やってるどろろもそんな感じだな…。

>>107
まあそもそも鬼道衆自体が妖怪退治を生業とする集団だからね。
妖怪狩りの使命 はもう本能に刷り込まれているのかも…。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:27:10.20 ID:Rv4s4fbd0.net
田舎から出てきた純朴な花屋の看板娘を騙した三田村はマジ外道
それでも一生想ってくれるんだから感謝しろと


>>95
某艦長は続編映画でジャンプマシンの起動装置にされてたな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:27:29.00 ID:S3mXoo6EK.net
次回のぶるぶるは久々に石燕のオリジナルだっけ?
「今昔百鬼拾遺」や「今昔画図続百鬼」には古い伝承の妖怪は半分ぐらいで
多くは石燕が世相の風刺を絵の中に描かれた小物などを使って
ダジャレめいた謎解きに使ってるんだよな
例えば塗り佛とかは伝承が存在しない完全オリジナル妖怪
確かぶるぶるもそうだった気がする

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:27:35.23 ID:3mxybI7hp.net
今のご時世、妖怪も働かなきゃならないんだね…

後三田村みたいな詐欺師って再犯率高い(35パーセントくらい)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:27:36.89 ID:tuxSrwnL0.net
>>92
一緒に食事する
男「ごちそうさまー」←女性店員に愛想
後神ちゃん「……ねえ、私よりあの女のこと好きなの?(◉◉)」
一緒にテレビ見る
後神「……私に興味無くなったの?(◉◉)」

まともな生活は送れないと思う

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:27:38.39 ID:Ce3h5Ktg0.net
次回のぶるぶる、妖怪よりも取りつかれたまなたちのリアクションの方が怖そう
予告の時点であんな震え方尋常じゃねえぞ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:27:53.00 ID:JqQWewySa.net
>>104
何せ母親が史書に載る超能力者だしな
下手な妖怪や悪霊よりたちが悪い

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:27:59.71 ID:IqygR0Lv0.net
>>113
ドラクエ7のマリーだっけ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:28:08.35 ID:+QWbdXBv0.net
>>115
死ななければいいのなら妖怪病院で妖怪にしてもらおう

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:28:58.01 ID:o5CqlHv90.net
後神にとってはハッピーエンドの純愛回なんだよなあ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:29:07.63 ID:NEm/nHen0.net
>>109
原作未読だけど、原作には悲恋の要素は無いんだな
3期で悲恋要素が足されて、今回で復活したのか
アニメ版のスタッフも優秀だなあ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:29:36.01 ID:5Nsk4aTf0.net
>>120
かわいい(傍から見てる分には)

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200