2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イナズマイレブン オリオンの刻印 81試合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 01:29:53.36 ID:/vNt+FJI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい
てっぺん目指すぜ!超次元サッカー試合開始(キックオフ)!!

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――― ■放映日程  平成30年4月より放送開始
・テレビ東京系6局ネット 4月6日より毎週金曜日 夕方5時55分〜
■配信日程
・あにてれ https://campaign.ani.tv 毎週金曜日6時30分〜
・YouTubeコロコロチャンネル 毎週月曜日12時〜
■関連URL
・週刊イナズマウォーカー:http://www.inazuma.jp/inazuma-walker/
・番組公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/inazuma2018/
・原作ゲーム公式サイト:http://www.inazuma.jp/ares/
・全シリーズ公式サイト:http://www.inazuma-world.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/inazuma_project

前スレ
イナズマイレブン オリオンの刻印 80試合目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559744629/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 23:04:33.53 ID:UWkKI4zsa.net
>>216
マキシマムの方にはそこまで触れずジャッジスルーに話題持って行ってたの辛かったわ
おあつらえ向きに今回敵はラフプレー軍団だしこっちもジャッジスルーすれば良かったねん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 23:04:52.85 ID:KdnVzDW2K.net
同窓会開いてもどんな思い出話するんだよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 23:10:29.76 ID:8c0m/4gpp.net
不動の声優何気に無印ゲームのこと覚えてたんやな
あの技アニメじゃ使わなかったし

昔からの声優どんな気持ちで演じてるんだろ
あとろくに掘り下げられない新キャラの声優も

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 23:10:50.37 ID:EhkDktyl0.net
万作「あー、明日人が敵になっちゃった事があったなー」

明日人「もーそれ思い出させないでよー(笑)」

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 23:10:54.89 ID:o4U0AiOK0.net
前作の不動は本当に有能なやつが妙に面白い言動を取るから魅力があったのに、有能気取りのピエロがイキッてたところで何の魅力もないんだよな
それこそ活躍しないなら、アレスの謎熱血路線のままでいた方がまだマシだった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 23:28:57.16 ID:gDupfE0Mr.net
マキシマムサーカスがまた別にそこまで不動らしい技でもないというか
というか単独で決める派手なシュート技があまり不動に似合わない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 23:31:44.18 ID:FbkEigF7d.net
窓から登場したり木の上で意味深な言動したりチンピラコンビに青春してるねぇって言ったり

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 23:33:13.21 ID:v+mJnqQV0.net
鬼道も無印だと単体必殺技は少ないけど司令塔キャラとしてはいい塩梅だったのかなって
司令塔が一人で点取りまでしたらもうあいつだけでよくねになるわ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 23:34:28.52 ID:W+d2OLhe0.net
無印不動は名前呼ばれたと勘違いして立ち上がったり格言で円堂とセリフ被って気まずそうにしてたりと悪ぶる中学生年相応の可愛さがあったから
愛されキャラになったというか
オリオン不動は実力と発言が合ってないから何か恥ずかしい

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 23:42:41.28 ID:TXGVOmmD0.net
キャラソンか主題歌CDかのジャケットで不動1人だけハブってたの
笑っていいのか怒るべきなのか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 23:48:52.01 ID:drBLxhIh0.net
Bad Boys Brother's Blues

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 23:52:17.14 ID:sqh4SBF60.net
無印不動の目の縁がスンゲー黒いとろがクッソ気味悪くて好きなんだけどわかるやつおる?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 00:19:40.92 ID:Zqw2VGwg0.net
バーンみたいな俺最強!って感じの自信満々で本当に強い敵が出てきて欲しい
そういう姿がシンプルにかっこいいと思えて男児が憧れる系の奴
でも未だ糸がーとか卑怯な手やってるから期待しても無駄か....

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 00:32:39.63 ID:Dbf3Pjg7a.net
なんかもうオリオンはオムニバス形式にしたらよかったんじゃないかな…
この前とか一之瀬やアフロディの方がよっぽど主人公してた

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 00:46:36.37 ID:Zqw2VGwg0.net
>>231
実際オムニバスっぽいとこある
一回は良い感じで目立つけど離脱したりはたまたハオみたいに負けが決まってる敵だったり今のところ続きが描かれることがないから

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 00:54:52.56 ID:Zqw2VGwg0.net
>>232
言い方ムズイな
普通掘り下げ回の後も成長を展開していくもんだけど(むしろそこからが見たい)すぐ離脱させる脚本だから
その時に一番目立った奴が離脱してそこで終了の短編をまとめられてる感じ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 00:57:00.53 ID:ZeYhi02H0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1995877-1560095712.png

どうでも良いけど黄名子のカード高すぎて草

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 01:12:23.06 ID:rTnKFEzt0.net
言い方難しいけど、次に続くシナリオじゃない感じがする
「アメリカ編」と「ロシア編」が全く別の本みたいな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 01:32:37.48 ID:33Pj06UGK.net
断片的で、キャラクター達の経験が全く蓄積されない感じ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 01:41:12.85 ID:eFU0j52q0.net
>>236
取り敢えず目の前の問題を解決するだけで次に残るような経験や成長がないからキャラが成長してるように思えないって感じか?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 01:56:13.99 ID:D5MFxmFkH.net
キャラが脚本の都合の良い道具にしかなってないんだよな
決められた展開を淡々とこなしてるだけでドラマが無い上に
強引に性格捻じ曲げたり急な新設定加えて無理やり動かしたりな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 01:56:47.50 ID:In9Vmeh40.net
>>223
ピエロにぴったりな技なんや

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 02:02:49.66 ID:WMK6AWMG0.net
これから誰が正GKになるんだろう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 02:12:00.17 ID:33Pj06UGK.net
>>237
というより
脚本家がキャラがした体験を「忘れる」。

「あの時Aはこういう体験をした。これをふまえたAは、今回の出来事にはこういう反応を示すはずだ」という因果の帰結がないから、
無時間的で、キャラ同士の関係に「積み重ね」による深まりを感じられない

人は「結果」や「結論」そのものじゃなくて、
「どのような過程を通ってその結果(キャラの成長や挫折)に辿りついたか」が大事で
キャラ達と(擬似的に)一緒に体験を積み重ねて大団円に辿りつく臨場感が視聴者を感動させるのに、

日野がそれを理解していないから
「結論ありき」ですべてが予定調和になってしまう

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 02:47:43.49 ID:z2IkqfaV0.net
>>239
嗤うマリオネット

金雲が散々操ってきた奴らに嗤われるとかさぞ屈辱的だろうなという意味を込めて

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 02:57:21.29 ID:EWoogo900.net
>>238
それって無印やGOでもそういう面はあったと思うんだけど
何が違うんだろうね
メインになる主人公周りすらそれだからか?
ラフプレーは絶対拒否していた稲森までもがグリッドオメガを褒めちゃうとか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 03:11:53.10 ID:fS4rzgy+0.net
キャラの名前もわすれる、ヒカルは2人目なんだよ。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 03:22:39.53 ID:VPyQVfiq0.net
アカネは別にいいけどヒカルは致命的だよな
どっちも苗字被りがいるから

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 04:05:03.09 ID:oKJde6MUa.net
現FWの中で灰崎に一番興味ないんだろうな社長ってのがひしひしと伝わってくる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 04:12:31.09 ID:oKJde6MUa.net
>>241
ああ何か無茶苦茶な脚本の劇の役を演じてるみたいなもんだよな
普通はキャラがどういう性格でどういう成長をしてきてどういう考えを持ってるとかが言動に反映されるけどそれが一切ないから本当に渡された台本を演じてるようにしか見えない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 04:26:48.71 ID:oKJde6MUa.net
>>243
例えば無印は豪炎寺を気に食わない染岡さんがなぜ気に食わないのか→共にプレーすることでお互いがどういう奴か知る→認め合うって納得の行く理由付けがきちんとしてるけど
オリオンは同じように気に食わない関係だった灰崎吉良は理由説明もなしにいがみ合ってる(何故?)→必殺技(何か出た)→いつの間にか仲良く(何故?)だからキャラが自分の意志で動くドラマじゃなくていきなりその設定を渡されたって風に見える
社長は雑誌で設定補いまくってるけど本編中は上手く察してじゃ話は作れんよなぁ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 05:41:35.51 ID:7y7CiMC80.net
ここまでキャラの待遇の違いが目に見える作品そんなないぞ…

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 07:19:36.87 ID:LtaM3tDga.net
ほらドラゴンボールとかも待遇の差すごいし..

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 07:25:57.47 ID:zdy7n2XJ0.net
あの死にかけ親父の中で設定が完結してしまっている
やっちゃいけないやつ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 07:37:06.01 ID:kTs0KOlP0.net
>>244
西垣「せやなぁ」

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 07:49:56.16 ID:y8vV4o2Ga.net
ドラゴンボール超も昔の人気作の続編で
評判良いとは言えないアニメだったのに
あっちは商業的にも大成功したんだよね

イナイレは今回のアニメ終わったらもう復活は無理じゃないかな
レベルファイブの作品の中でもキャラ人気確立できた作品だったのに

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 07:59:27.86 ID:S+1VS9FL0.net
まぁあっちは色々設定弄ったりインフレさせたりしたけど新規を完全に掴んだからな
こっちは既存のファンに喧嘩売ってる上に新規に優しい訳でも無いという

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 08:16:31.02 ID:71dhz9ac0.net
さすがに次元が違いすぎて比較するのもおこがましい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 08:17:16.05 ID:IFkrRCimp.net
結果の出せないゴミに見合う比較対象とは

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 08:20:51.49 ID:S+1VS9FL0.net
アニメの展開だと遊戯王のアークファイブがかなり似てるけどあっちはアニメがゴミなだけでカード自体は普通に売れてるからなぁ
アニメもそれに付随するゲームもアレなアレオリとは違うか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 09:32:27.15 ID:y8vV4o2Ga.net
アークファイブは大炎上したけど致命度は跳ね上がった
ある意味日野がやりたいことはできてた
こっちなんて一部の声のでかいの以外には空気だからな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 09:36:51.46 ID:y8vV4o2Ga.net
まちがえた、知名度ね
ある意味間違えてないけどw

てか、ネタても見てる人が増えればいいけど
アレスからオリオンになって確実に見てる人が減ってるよね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 09:37:02.33 ID:y5I4RDmWM.net
シリーズ構成がダメダメ
冨岡のシリーズ構成の中に日野脚本がたまに混じるくらいならそこまで日野脚本が悪目立ちしないと思う

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 09:44:43.90 ID:Y53D90Fvd.net
冨岡さん今MIXやってんだっけ
全く評判聞かないけどどうなってんのかな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 10:02:15.97 ID:90tE4f4I0.net
>>261
手堅く作られていると思うしそう言われているよ
ただ原作が歴代あだち作品の設定をそれこそ「MIX」しているから個人的にはうーん、このだな
「みゆき」っぽい設定がどうしても受け付けないわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 10:50:00.00 ID:YfzKbDLj0.net
オリオンのwiki見たら明日人の項目にとんでも無い事が書かれていて驚いた
首を斬首されたとか首を海に放り込まれたとか

誰が書いたんだ?
冗談にしては悪質だと思う

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 10:58:33.98 ID:fS4rzgy+0.net
>>221
視点をかえて、
オリオンの一員になった明日人が、
オリオンの仲間と一緒に世界を救うアニメになる。
日本、ロシア、アメリカ、スペインが悪役で。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 11:11:40.90 ID:72fdSx+Gd.net
https://twitter.com/semimaru_inaire/status/1134400219452338176
ワロタ
(deleted an unsolicited ad)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 11:19:39.95 ID:lbJ8nq+9K.net
晒しはやめなさい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 11:21:00.64 ID:qmQOJqzYa.net
そういえば今日はマジ感の日か

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 11:40:59.33 ID:Y53D90Fvd.net
>>262
ありがとう
キャプ翼みたいな面白さはなさそうだな
>>263
その書き込み消さないのか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 11:41:59.52 ID:SMg9qx/80.net
消さないのか→消されないのか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 12:12:28.76 ID:y8vV4o2Ga.net
ニコニコとか、明日人に対してのコメ酷すぎるわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 12:13:59.48 ID:qmQOJqzYa.net
あれは明日人そのものを叩いてるんじゃなくて象徴になってる明日人を通してアレスオリオンを叩いてるんだろうけど
その1番の犠牲になってる明日人を叩くのは流石にかわいそう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 12:16:54.90 ID:8onJyHA/0.net
明日人映るたび未だに誰?ってコメントされてるのはちょっと笑ってしまう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 12:20:00.11 ID:S+1VS9FL0.net
明日人は実況スレでもボロクソだったな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 12:20:46.44 ID:8U+ge/7Wd.net
主人公として微妙だから仕方ないね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 12:23:47.36 ID:sv8fY5J3d.net
発表当時から地味だの変だの言われた上に実際作中でも主人公としてパッとしないんだから仕方ない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 12:26:28.09 ID:SnMevcJtr.net
明日人ってサッカーやろうぜ!とかサッカーが泣いてるよ!みたいなお馴染みの台詞無いよな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 12:28:41.16 ID:S+1VS9FL0.net
唯一の個性が謎ポーズだからな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 12:30:49.20 ID:Qu1PGxK96.net
確かデザイン担当の人も主人公のデザインではないとか言ってたんじゃなかったか
あとメイトの投票でギリ22以内だったよな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 12:54:09.34 ID:wMpcEq8Ha.net
灰崎主人公で野坂ライバルの2主人公で良かったくね…?って相変わらず思うわ
アレス何て話の主軸に関係ない明日人で尺取ったようなもんだし
あと正直主人公が自分で壁にぶつかったり悩んで闇堕ちするならまだしも第三者の手で闇堕ちとか何も面白くないしな…

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:00:41.07 ID:I+oUlgZuH.net
明日人心配してるかと思えば次回予告で楽しそうにみんな話してるの草
一晩で明日人のこと忘れてしまったのだろうか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:04:03.38 ID:rTnKFEzt0.net
消えた明日人見てないからわからないけど一日挟むの?
消えた明日人メイン時間(お昼ぐらい)→その日の夕方とかじゃなくて

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:12:34.59 ID:z2IkqfaV0.net
時間軸滅茶苦茶になってわけわからん事になってるから覚悟しとけよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:15:51.67 ID:rTnKFEzt0.net
>>282
わかった 覚悟しとく
アメリカ代表爆発回あたりから時間軸詰め込み多くなったね
あの日も結構いろいろ起きてるし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:20:28.25 ID:OIM41xHr0.net
アフロ加入した時もみんなあいつがいないこと全く気付かなかったし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:23:42.95 ID:wMpcEq8Ha.net
イナウォで残り追加メンバー発表しますとかも全部嘘になってるしシリーズ1一番長くやるも嘘になるやろな
話の詰めっぷりが余裕ある脚本じゃないから一番短くなるんじゃないか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:27:12.09 ID:pWPPwmnLd.net
>>276
俺はてっぺんを目指す!みたいな感じじゃなかったか?うろ覚え、言ってないかも

てか、アレス最後あたりに灰崎と野坂に「サッカーやろうよ!」ではなくて「サッカーやろうぜ!」になってた時は円堂の取った感じしかしなかったな
明日人には悪いが自分は村瀬の声が好きじゃない、うおおおーなんてハイキューの日向だっけ?あれにしか感じない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:29:45.15 ID:B0q8hHbEa.net
最初のOPが基本的に各主人公を表すものになってるし明日人はてっぺんがキーワードなんだろうけどあんまり勝利に貪欲なイメージが無い
ただサッカー出来ればそれでいい感じ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:33:02.03 ID:y8vV4o2Ga.net
今だに妖怪逆恨みしてるやつ多いけど
アレスオリオンのアニメの制作費や放送枠の費用は妖怪さんのおかげやで

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:33:48.77 ID:z2IkqfaV0.net
一つの作品のしか聴いた事ないがクールキャラの村瀬の方が好きだな

好きなものが出来るならそれでも良いも当たり前な感情なんだけどこの作品でそれは異常に見えるんだよな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:46:58.52 ID:FyqmbZps0.net
天馬と明日人は普通の子で
円堂は普通じゃないって感じだな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:51:40.52 ID:S+1VS9FL0.net
天馬そんなに普通か?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 13:51:53.57 ID:D5MFxmFkH.net
>>286
サッカーやろうぜ!はGOでも天馬に言わせてたからな
しかも普段敬語で喋ってる神童相手だったら無理やり言わせた感したし

293 :!no :2019/06/10(月) 13:55:58.30 ID:K7kNIoZU6.net
天馬が一番普通じゃない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:06:38.93 ID:wMpcEq8Ha.net
オリオン不動はマジで後輩(吉良灰崎)の前だけでええかっこするイキリ先輩って感じが恥ずかしくて胃が痛くなる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:17:23.82 ID:j07ojCDb0.net
なんか無印2でのイキリ方ともまた違う
イキらせるならそれこそ不動が使徒でもよかったんじゃないかな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:18:57.04 ID:0ZDEymF2M.net
【速報】かんたんにらくてんポイント150Pを即ゲット 
 
1.スマホで「らくてんスーパーポイントスクリーン」を入手 https://t.co/P995k6ZUvs    
(iPhoneユーザーはweb版を利用 https://t.co/YoClrhiaOF )  
2.ユーザー手続きを終え「コードをお持ちですか」へ  
3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET    

楽天ペイを使えばコンビニ・ドラッグストア・家電量販店でも使えます   
https://i.imgur.com/jhZM7gV.jpg    
      
      👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:47:10.67 ID:Qu1PGxK96.net
あの妙なイキリは今の調子乗った日野の姿が反映されているのだろうか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 15:14:15.66 ID:33Pj06UGK.net
日野自身が権力者になったから、「孤高の反逆児」はもう描けない

今の日野は権力を利用して、自分をチヤホヤしてくれるスネ夫社員の中心でイキり散らすしかできない小物

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 15:22:28.93 ID:oxfIMwtzd.net
アメリカ戦視聴終わった
終わり方がゴミで比較的マシな前半が台無しになるか
前半がゴミで比較的マシな終わり方が台無しになるか
全部通してゴミか
の三択しかないアニメってなんやねん

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 15:37:24.37 ID:8azAXYnpa.net
33話は32話を頭の中から消して観た方が良いって絶対に思うぞ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 15:43:26.99 ID:lbJ8nq+9K.net
>>271
何度もいうがグリオメに抗議しなかったのが大きくマイナスになったわ
前から叩かれていたとはいえ、そこまではキャラクターとして一貫性があったのを一貫性すらなくしちゃったせいで自分のサッカーを語ってもあまり説得力がない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 15:48:10.33 ID:fS4rzgy+0.net
>>291
タイム移動にワープを経験した、普通の子。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 15:49:36.21 ID:IRQM1WfsM.net
グリオメとか監督に不信感持っててそれでオリオン側についたとかのが個人的によかった
っておもったけどやってることクソなオリオンについてもあれだな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 15:54:17.84 ID:rTnKFEzt0.net
>>303
アメリカ戦だったと思うけど「父ちゃん、俺はサッカーで卑怯なことするオリオンが信用できない(要約)」
みたいなこと言ってるからこのままだとそっちにつく動機が思い当たらないな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 15:56:00.85 ID:/Qwi3nv/a.net
>>301 
あそこは野坂マンセーのためか皆都合よくスルー脚本になってたのが草
灰崎とか知らずにやらされてアレス時代のこともあって一番に反論する奴だろ
>>303
どっちもどっちの上試合ですら互いに反則行為やってるから財団側についてもそうか…っていう
こういうお互いの正義で殴り合ってる話ってキャラの心情がすげぇ大事になるのにそれさえも適当だから全て茶番になってる

306 :!no :2019/06/10(月) 16:00:09.24 ID:K7kNIoZU6.net
>>299
アメリカは一応全編通してマシな部類じゃなかったか?
今までの中で言えば

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 16:05:05.49 ID:sLClhodqd.net
新しくなったのりか が可愛いって言われてるけど
どこが可愛いのか全くわからない
誰か解説してくれ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 16:14:00.19 ID:/Qwi3nv/a.net
ショートカットって可愛い女の子にしか似合わないイメージあるけどのりかはショートカットにして可愛さ下がったのリアルすぎる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 16:17:45.37 ID:v63BduY80.net
無印のアメリカ戦が好きだっただけに今回アメリカ戦は納得いかなかった
ディランは3でずっと使ってたキャラだし、出て欲しかった ユニコーンブーストやグランフェンリルを見たかった

ザ・フェニックスもリローデッドからだけど交差する練習したのはどこいった
一之瀬、土門、円堂の技ってリローデッドで風丸と撃ってたのは何なんだ?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 16:20:02.83 ID:oxfIMwtzd.net
>>307
ここまでデザイン変えるなら新キャラでいい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 16:21:39.27 ID:ubh/Dk7n0.net
改悪ユニコーンブーストグランフェンリルを見たいのか?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 16:21:48.36 ID:Y53D90Fvd.net
アメリカ戦はアメリカ側がオリオンを挑発するというのが面白かった
尺の関係もあるが和解すんの早すぎw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 16:26:14.25 ID:D5MFxmFkH.net
一之瀬は無印よりフィールドの魔術師してたとは思う

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 16:26:58.07 ID:Ltm+JVuyd.net
>>308
万人受けしないデザインのキャラは受けた人にとって、「このキャラ好きな自分はなんか特別」感があって楽しくなるんだよ
それを無理矢理ありがちなデザインに変更されても、良いとこを潰しただけよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 16:32:27.45 ID:fS4rzgy+0.net
驚きの変化を遂げた雷門のメンバーがよく知る奴?

ダイエットに成功して、イケメンになった壁山 
位ださないと驚かないぞ。

316 :!no :2019/06/10(月) 16:35:07.67 ID:mgggmt2ma.net
女になった半ちゃんでゴス

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 16:36:57.85 ID:/Qwi3nv/a.net
>>314
特別感とかはよくわからないけどのりかは前の方が個人的に可愛かったから残念だ
天パもどこいったのかヘルメットヘアになってるし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 16:38:45.02 ID:Qu1PGxK96.net
ディランだけ出さなかったのはユニコーンブーストやグランフェンリルの作画が面倒だったからなんだろうな

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200