2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 四十の巻

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 03:27:31.02 ID:52MUlASP0.net
二人の息子の間におっかちゃんが割って入っておっかちゃん死にそう(ノД`)

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 03:29:06.95 ID:RYijM8ei0.net
12番目の鬼神が手に入れ損ねたのは、百鬼丸の魂なんだよ。
たぶん一番強い鬼神が、一番美味しい所をもらおうと、いろいろ企んでる。
百鬼丸の怒りを煽って、魂を美味しく頂くために調理中。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 03:30:33.67 ID:d2VOkf6n0.net
>>707
いや、あれって川に流されて偶然、身体を作ることができる技術持ってた寿海に拾われたって
レアケースでしょ? たぶん、あのまま百鬼丸が死んでて、醍醐は栄えましたってなっても
あれは景光と鬼神の契約だから景光が戦で死ぬなり寿命が来て死ぬなりってなったら
その段階で約束は反故になる

次は国をまた守る為に今後は後継ぐ多宝丸の跡取りになる子を…ってエンドレスだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 03:31:30.72 ID:d2VOkf6n0.net
>>709
頭だよ。仏像の頭砕け散って身代わりになってくれたから、百鬼丸は頭取られずに
死なずに済んだ。あれ綺麗に食べられちゃってたら生んですぐに死んでる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 03:39:44.28 ID:RYijM8ei0.net
>>680
家庭環境が百鬼丸みたいだった奴なんか、クラスに一人や二人は普通にいるよ。
お前が世間知らずの多宝丸坊ちゃまだから、知らんだけ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 03:41:50.62 ID:jjm2Gksm0.net
アニメ誌のバレ見るに1話丸々兄弟対決でひっぱるのかねぇ
戦いに長尺使われすぎないことを祈る

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 03:43:04.77 ID:q+9h/x3B0.net
変にオリジナル展開にして大失敗、って感じだな

昔のアニメ版をYouTubeでちらっと見たが、出来が良すぎてビビったわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 03:45:54.96 ID:8aC5UY0Z0.net
靖子「なんかちょっと、かわいそうだったかな(苦笑)」

今更だけど(苦笑)がムカつくなwwww
面白くさせてくれるならいいけど。浅田さんが賞賛したというラストであるのを信じたい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 03:45:55.18 ID:jU+tfd6i0.net
>>712
なんの話だよ
もう寝てろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 03:53:51.51 ID:jU+tfd6i0.net
>>715
アニメになるとどうしても情が湧くんだろうな
浅田さんを信じるわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 03:58:02.02 ID:NROHILvS0.net
>>710
いやぁ一代限りなんじゃないの醍醐"景光"が天下を取りたいって話だから
鬼神が何で子供の身体1つで願いを叶えたか
そのレアケースっていうのも鬼神の導いた因果なのかもしれない

鬼神がハイパー鬼神になるために百鬼丸も醍醐も利用されたのかも
だから身体は百鬼丸じゃないと意味ないんだ
最後に百鬼丸を完全体に仕上げるために弟を殺させる
人から遠ざかるものにさせる
っていう妄想

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 04:04:40.70 ID:FzjdLCWY0.net
百鬼丸の目は多宝丸よりも茶色いのね
姉弟じゃダメなら多宝丸が身代わりになったのか
死にそうじゃんw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 04:05:42.67 ID:OREJ6T/U0.net
>>692
多分劇場版コードギアスのことだと思うけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 04:11:21.46 ID:FzjdLCWY0.net
やられそうになったら百鬼丸のパーツを盾にすりゃいいなw
まぁ縫の方が百鬼丸を正気に戻すんだろうけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 04:12:29.18 ID:WdhvS8OI0.net
まさか主要キャラが鬼神になって殺し合うとはな
予想がつかないのでエンディングまで見届けないと最終的な評価はできないけど
オリジナルのファンはぶれぶれの設定に愛想尽かしてもう見てなさそうだなw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 04:14:06.66 ID:M8mZ2oUP0.net
まあラストは琵琶丸がすべて丸く収めてくれるんですがね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 04:14:37.75 ID:WdhvS8OI0.net
因果だねぇ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 04:17:23.04 ID:FzjdLCWY0.net
そうだ、琵琶丸の正体ってなんかあるだろ
仏像じゃあるまいな
お助けキャラすぎて怪しい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 04:23:09.32 ID:WdhvS8OI0.net
こいつはご挨拶だw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 04:23:41.94 ID:4VAPmBQId.net
体もどったけど弱体化する話結局なかったな
残念無念

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 04:26:19.89 ID:MaxexThla.net
>>725
未来からタイムマシンに乗ってやってきた百鬼丸
目を取り返すのを諦めたら死なずに済む事を伝えに来た

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 04:32:32.55 ID:NROHILvS0.net
>>720
最後ルルーシュ死んで終わりじゃ…あぁ続編やったんだっけ
それ見てないから死んだところで終わってるわ
よく考えたら違ったけどDTBやABが思い浮かんだから何かあった気がしちゃったのかも

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 04:38:12.01 ID:ipMlzIxl0.net
>>725
あれは狂言回し的存在で特に何も無いんじゃね?と俺は思ってるけどどうなんだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 04:38:33.83 ID:8aC5UY0Z0.net
辛さなら背負えるから 痛みなら分け合えるから
でも君のさだめまでは 肩代わりできなかった

amazarashiさんはどこまで知ってて歌詞を書いたんだ
聴く度に畏怖の念を抱いてしまう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 04:40:57.35 ID:CbVLdyQp0.net
>>728
今度は髪を奪われてるじゃないか!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 04:42:45.60 ID:8aC5UY0Z0.net
>>725
靖子にゃんの構成表では「人生の酸いも甘いも?み分けた。なれの果ての人間」らしく
掘り下げると話が別の方向に行ってしまうから、基本は百鬼丸たちを端から見ていて時々頼りになる人ポジ
設定はありそうだけど、どろろ本編で明かされることはなさそうだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 05:01:35.10 ID:QVEaBCgga.net
縫の方はなんか死なない気がするな
息子を庇って死ぬなんて高潔な死に方じゃあまりに自己満足だ
息子を2人とも失ったのを見届けて苦しみ生きて滅びゆく醍醐と運命をともにするのが相応しい
そんでこのスレでめちゃめちゃに叩かれるオマケ付き

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 05:18:52.73 ID:hgPC4Wkkx.net
相応しい最後なのにこのスレでめちゃめちゃに叩かれるのか…
うん…今までの流れ見て来たら縫が何やっても叩きそう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 05:19:02.15 ID:q+9h/x3B0.net
>>721
ルルーシュは死んだつもりだったのにCCが勝手に生き返らさせたんだから、
ちゃっかり、というのはちょっと違うと思うがな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 05:31:33.70 ID:OREJ6T/U0.net
>>736
あくまで>>508のレスを見て最近映像化したものの中で一番当てはまりそうなのは復活のルルーシュしかないか?と思っただけ
ちなみに個人的にはルルーシュが一番好きなキャラで普通にC.C.と幸せに生きてくれればいいと思ってる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 05:32:56.56 ID:fjxHJIAL0.net
前スレかな
多宝丸の目が3つになって手塚のあのキャラと予想した人すごい

鬼神が多宝丸を跡取りではないというの煽りだな
兄弟二人とも鬼神に近づいてる
どっちが勝っても醍醐領は鬼神のものという皮算用
ただ最終回にもう一捻りあると思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 05:33:53.80 ID:Q1we1bCu0.net
>>735
縫だけじゃなくて景光や多宝丸もそうだけど
もうどんなに償いの姿勢を見せても許されるラインを越しちゃってるんだよ
百鬼丸達がばんもんに来た時が最後のチャンスだった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 05:40:44.65 ID:CgMtfgCh0.net
百鬼丸もこんな人殺しちゃ死ぬしかないだろうしバッドエンドしか見えない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 05:42:15.42 ID:27rVHZ4+0.net
>>733
スナフキン的なあれか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 05:48:56.43 ID:hgPC4Wkkx.net
時々どろろにすらうわ…って思う攻撃的な叩きコメあるし
毎回イライラするって言ってる人何人かいる気がする
百鬼丸視点というかファン目線だとここ数話の展開はストレス溜まるんだろうか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 05:51:27.70 ID:Q1we1bCu0.net
雨や土砂崩れの自然災害はともかく
疫病や朝倉の同盟破棄は鬼神の加護に頼りすぎて何の対策も対処も努力もしなかったからだよね
自分のものを取り戻すために命がけで努力した百鬼丸
兄の犠牲で成り立っている平和を奪われたくない多宝丸
この2人の正義が同じものだとは思いたくない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 05:53:41.67 ID:bG19BLTZa.net
多宝丸が三つ目が通るの写楽なのはわかった
でもワトさんとヒゲおやじがいないじゃん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 05:54:33.33 ID:fjxHJIAL0.net
どろろが流れ着いた避難民集落の青年たちスターシステムで草
ここで暮らすこと決定で離別エンドが見えてきた

12体目が他の鬼神とは別の経緯を持ってたら胸熱
たとえば運賀が自分の魂を鬼神ごと封じ込めたとか
百鬼丸に地獄堂の秘密を語って鬼神化を止める
理想CVは麦人さん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 06:04:40.37 ID:v4nBNtOG0.net
>>743
当時の祈りは今とは比べ物にならないほど重要で現実的な対処だろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 06:05:14.95 ID:Q1we1bCu0.net
>>740
自分を殺そうとして立ち塞がる兵を斬り殺してるだけだからまだマシかなと思ってる…
これでなんの関係もない村人まで無差別に切り殺していたらさすがにどろろも付いていけないし
百鬼丸も分かってるからこそ前回忠告してくれたモブは脅すだけにしたんだと思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 06:05:47.06 ID:+V0j3V+d0.net
>>503
なるほど すげえやばい
これ読んで背中に悪寒走った

749 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/11(火) 06:07:46.85 ID:H+Y8reLha.net
起きて録画見た
デスピサロ対ギャロップになってた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 06:09:35.11 ID:bG19BLTZa.net
村の若者が猿田彦とスカンクなのはわかった
あとひとりは誰なんだ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 06:11:23.66 ID:Q1we1bCu0.net
>>746
祈りが対処法か、バカバカしいな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 06:22:51.18 ID:+28QYTu90.net
ED、自分にはどうしても成長どろろに見える。
暴走する百鬼丸が、止めようとしたどろろの腕を誤って切り
ショックで戦闘意欲を失くし終結、1人で贖罪の旅に出る。
その後どろろはアニキの姿を模して待ち続ける・・・
みたいな妄想が頭を駆けめぐってる。
外れて欲しいが・・・

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 06:23:26.04 ID:NROHILvS0.net
>>751
雨乞いで人柱立ててた時代だよね
物の怪がいて娘あげるてるくらいだし
今と"祈る"ってことの重要度とか価値観は全然違うと思うよ

でもその祈りで犠牲になった者のことを一切考えずしまいには犠牲になった者のせいでどーだこーだの言い始める
人間の嫌な部分だ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 06:25:37.37 ID:zdifSYYq0.net
幼稚な善悪二元論を長文で書き連ねてる奴って頭おかしい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 06:29:29.11 ID:v4nBNtOG0.net
小学生の読書感想文みたいだわな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 06:32:33.33 ID:t3tSgQ540.net
>>751
バカバカしいけど今でも祈りを生業にしている日本を体現している人もいる事もお忘れなく。
https://youtu.be/YXqyDECk5Ig

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 06:34:50.01 ID:NROHILvS0.net
小学生だもん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 06:49:10.53 ID:Q1we1bCu0.net
「鬼神の加護があるからなんの苦労も努力しなくていいわー同盟国との信頼関係?なにそれ」
その堕落がこの有様よ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 06:53:11.23 ID:DYv1gP7Hd.net
アニキの心を癒し人として成長させたのはどろろだけど
アニキの鬼神化が進む原因がどろろっていうのが業が深いな
「どろろを返せ」のセリフは
他者を想えるようになった人としての成長も感じたし、周りが見えなくなった鬼神としての成長も同時に感じたわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 06:55:49.67 ID:fjxHJIAL0.net
>>730
初期は百鬼丸が言葉を理解できなかったから狂言回し
コミュニケーションが取れるようになると出番が減って傍観者+たまにヘルプ
20話で百鬼丸の魂が赤くなるところで狂言回し復活かな

>>747
前回モブが忠告した時とは違うよ
今回はどろろがいなくて理性を失ってるし妖馬ミドロと連携
雑兵相手にやりすぎた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 06:56:15.31 ID:FzjdLCWY0.net
縫の着物のあわせが逆のところがあったが、外人が居たか
予告作れないほど逼迫してるのか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:03:10.95 ID:fjxHJIAL0.net
「今後100年間、地震なくしてやるから高貴な世継ぎを生け贄に」と日本国民に知らされたらどうなのかね
自分は「申し訳ないけど生け贄に…」を選択する

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:06:42.87 ID:p3sGa5EOr.net
なんか、結局こうなるのなら、今までの問答とかなんだったのって感じ。憎しや怒りで我を忘れる→鬼神にならないで〜を何回繰り返すんだ。6話から百鬼丸がどう自分の価値観を形成していくのかが楽しみだったのに。
内面の成長を見せてもそれを上回る酷い仕打ちで追い込んで鬼神化させている、を繰り返しているせいで、積み上げがない感じがする。

なんか鬼神システムと醍醐側の事情と鬼か人か〜のテーマに焦点当たりすぎて、肝心のキャラの内面の葛藤とかの掘り下げが薄いんだよな。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:14:05.66 ID:Q1we1bCu0.net
>>760
そうかなぁ、どろろがいてもいなくても明らかに無関係なモブは殺さないと思うけど
その辺は区別してくれてないとただの通り魔じゃん
逆にどろろがいても自分の邪魔をする雑兵は殺してたと思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:14:58.08 ID:t3tSgQ540.net
>>763
掘り下げなら凄くしていると思うけど、1話で鬼神を倒した時が1歳なら今は5歳位まで成長している。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:20:16.76 ID:UhDG+1RX0.net
てっきり多宝丸の体に多宝丸と陸奥と兵庫の顔がついた
アシュラマンみたいな鬼神が誕生するのかと

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:22:33.61 ID:zdifSYYq0.net
結局、人は成長することはないって感じでいいんじゃね?
ある意味シジフォス神話的、アンチビルドゥングスロマンだよw
お前らも何年も2ちゃんで人生食い潰してるだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:25:07.20 ID:ZQCM4+A5r.net
ばんもんの時は自分攻撃してくる雑兵を特に殺したりしてないし、それが百鬼丸の本質だと思うけど、皆から死ね死ね言われ過ぎた。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:27:03.26 ID:MX8Pyn1k0.net
>>750
ロック

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:27:18.88 ID:NAEkU76H0.net
十二体目の鬼神のねじくれようがきつい
やっぱりあいつだけ体貰いそこねたから仲間からずっと陰湿ないじめ受けてたんだろうなぁ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:35:49.57 ID:niw+F3hnr.net
ミドロと意気投合して醍醐兵斬りまくる百鬼丸の姿は、鬼神と呼ばれても仕方ないと思ったわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:37:40.90 ID:ZAnl/vv/0.net
百鬼丸は三バカを倒して完全体になり、館に行って景光も殺す。
「失踪していた長男が帰って来た」という縫の言葉で、
醍醐家の継承者と家臣達も認め、百鬼丸が領主となる。
鬼神馬を駆って戦場で無双し、醍醐百鬼丸は天下を統一。
日本を支配する醍醐百鬼丸が大写しになり、
シルエットが鬼神色に光るエンディング。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:39:40.48 ID:f0w71FzWa.net
>>752
13.14歳くらいのどろろちゃんに見える。百鬼丸が最初に見る景色?やっぱり目が戻る伏線にも取れる。アニキが贖罪の旅に出るのは何かありそう。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:42:04.16 ID:EjehGGiK0.net
百鬼丸は体をトリモロスために戦ってんのはわかるけど
相手のほうがなんで突っかかってくるのか分からん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:44:16.12 ID:k3s5fBGf0.net
>>742
登場人物が100%理性的で完璧な行動をとらないとキャラ叩きを始める人はよくいる
俺も他のキャラはともかく、どろろを叩き始めたのにはドン引きした

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:47:46.24 ID:niw+F3hnr.net
>>762
「あー、水害なくすとは言ってなかったわー、水害なくして欲しかったらry」
「あー、干ばつなくすとは言ってなかったわーry」
「あー、台風ry」
「あーry」
「ry」

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:51:12.83 ID:zkqAd8Vb0.net
>>768
>皆から死ね死ね言われすぎた

それな
何もしてないのに体を奪われ
取り戻そうとしたら死ねと言われ
そんな自分に寄り添ってくれたどろろを奪われ
そりゃ発狂するわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:52:24.92 ID:ipMlzIxl0.net
>>775
スレ違い気味で申し訳ないけど、ゾンビもの映画のレビューとかその傾向が顕著だよな
「子供が身勝手な行動をするせいでピンチになってイライラします」とか書いてるのが結構な数居て驚く

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:54:12.39 ID:+FA/mBqd0.net
陸奥の流行り病に多宝も兵庫も感染してて決闘の最中に吐血でもしちゃうんだろ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 07:58:13.80 ID:t3tSgQ540.net
>>778
要は今の自分を基準にしているか、その時代の滅茶苦茶頭いい人を基準にしてるか的な感じだよね。
おんな城主直虎のスレにもそういう人一割位は居た、そういう人は歴史通りとか当時の状況なら仕方ないと言っても大概聞かない。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:01:22.64 ID:IcgAM9n+0.net
むつが女だって初めて知って驚いたw
姉さまって初めて呼んだんじゃね?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:03:19.88 ID:+UxYV1Gs0.net
ミドロ号は炎まで吐けるとかズルい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:05:04.72 ID:5ubbrn0C0.net
熟女見るとすぐにおっかちゃんプレイするどろろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:06:29.59 ID:K9By0D390.net
>>766
とーりーにーてぃー

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:07:58.13 ID:5Or4+3ABM.net
>>780
景光を叩いてる人も同じ傾向だよ
流行り病が出たら村ごと焼き払うのは当たり前だし
元々あれだけ荒廃してたら、ちょっとくらいの治水や灌漑で
どうにかなるもんじゃない
当時唯一の跡取り息子を生贄したんだし
「まんが日本昔話」だったら名君と讃えられるくらいだわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:08:56.63 ID:IhY/fAr4K.net
たリオ新ビジュアル禍々しくて良かったけど、
陸奥ちゃんの病帳消しになってないと兄貴に腕戻った時感染しそう
免疫おばけの百鬼丸なら大丈夫か

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:09:34.31 ID:+FA/mBqd0.net
>>782
半分化物の相手で1対3なんだからそのくらいのチートはしょうがない
ミドロの能力は他にもあるかな?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:10:39.37 ID:IcgAM9n+0.net
なるほど、3人をたおせば両腕と目が戻ってくるのか。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:15:34.68 ID:PSSIR62r0.net
最終的に馬の体も取り戻してほしい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:19:06.49 ID:CbVLdyQp0.net
百鬼丸が馬並チンポに!?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:19:28.34 ID:MX8Pyn1k0.net
>>785
インカやアステカで、人間が生け贄だったのは、「どんな猛獣でも叶わない万物の霊長でないと神が納得しない」であり、
その人間の中でも、「最上級の存在でないとならない」ので、スポーツ大会での勝者である強くたくましく若い男性だったり
若い美女だったり貴族の子供だったりしたといいますからねえ。

今の価値観では到底推し量れない事ってあるのよ、どこの世界にでも。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:29:59.27 ID:Oi35qd5U0.net
【今回判明した新事実】
むっちゃんにどやされるのは腕を失うよりこたえる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:31:06.63 ID:f9vWOwX2d.net
EDの映像から陸奥だけ生き残るって予想があるけど
多宝丸と兵庫が死んだ状態で陸奥だけ生きるって状況が想像できない
多宝丸死んだ時点で自分も死ぬまで百鬼丸を付け狙いそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:34:03.83 ID:bos5sFu5p.net
>>621
>>とりあえず百鬼丸の心に穴が開くようなショックな出来事

どろろちゃん絡みしか思いつかない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:39:48.73 ID:pcT1Fym5a.net
>>794
ブルーソネットのラストみたいな暴走を止める為の自己犠牲endは勘弁だよね、、

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:46:54.39 ID:pcT1Fym5a.net
>>785
そうそう、当時はほぼロストテクノロジーになってた治水灌漑をすれば良いじゃないという発言にはビックリした。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:50:41.11 ID:Jz3vNcJ00.net
アナキンも大事な人を奪われる恐怖や怒りから暗黒面に落ちたもんな、

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:52:29.92 ID:fKAvczoN0.net
人は間違うし過ちも犯す、人か鬼かのキャッチフレーズが効いてきたな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:56:42.52 ID:Q1we1bCu0.net
景光がやったことは当時の時代背景を考えれば
領主として息子より国を取るのは当然で民からすれば英断だったと褒め称えられこそすれ
責めるのはお門違いか…まあ確かに民視点からはそうだろうな

でも百鬼丸からすればそんなの関係ないよね
復讐されても仕方ないことをしたんだから
もし景光が過去に戻れたなら、今度は産婆に任せるのでなく自分の手で確実に百鬼丸を殺しただろうね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 08:57:48.91 ID:IhY/fAr4K.net
>>798
鬼神達も人の成れの果てだったりするのかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:02:51.13 ID:fKAvczoN0.net
>>800
ヒトの悪意や怨念の集合体の成れの果て…かもしれないな
西洋でいう悪魔ってやつだろうな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:06:57.46 ID:XWSOvQgIM.net
>>796
治水工事はカニ退治の時に多宝丸がやってなかったっけ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:07:30.72 ID:+FA/mBqd0.net
次回で生みのおっかちゃんと育てのおっかちゃんも出会う事になりそうだけど寿海は多宝陸奥兵庫の義眼と義腕も作ってあげそうな気がする

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:07:34.38 ID:IhY/fAr4K.net
>>799
百鬼丸の受けた仕打ちの理不尽さをどろろが訴えてくれたのは良かった
ついでにイメージ図が容赦なく痛々しくて倒錯美を感じた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:07:54.07 ID:Q1we1bCu0.net
鬼神の力をもらったたほを見てドン引きするか
何故そんなことを!とか動揺くらいするのかと思ったら
さらに怒り爆速でなんの戸惑いもなくそのまま突っ込んでくるとはw
アニキの考えることはどろろか身体を取り戻すの二択しかないんだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:10:18.95 ID:XWSOvQgIM.net
>>791
インカやアステカはそうかもしれないけど、
このアニメだと通りがかりの村人でもOKな鬼神さんもいるので一概には言えないのでは

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:14:17.00 ID:6zUvWKgi0.net
百鬼丸が鬼神化した原因が自分だと知ったらどろろはショック受けるだろうな。
多宝丸トリオパーツレンタルしただけだったら多宝丸倒しても解決しなさそうだけど、多宝丸と百鬼丸が戦っている中どろろが縫ママと地獄堂燃やしてあっさり解決とかはやめてほしいなw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:17:16.89 ID:IhY/fAr4K.net
上でも書かれてたけど、おっかちゃん大集合だな
縫ママ、寿海ママ、どろろママ、ミドロママ…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:17:58.76 ID:Q1we1bCu0.net
>>804
景光がした真実、醍醐の民に周知されたとしても民は景光に感謝するんだろうね
息子を犠牲にした国なんておかしいと、子どもであるどろろだけが訴えてるんだよな…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:23:49.05 ID:f0w71FzWa.net
>>794
多宝丸と百鬼丸の戦いを止められるのは、何かもう縫ママしかいないような気がする。多宝ちゃんは結局ママから愛されてるとゆう実感を感じられたらあっさり戻る気がする。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:24:07.99 ID:jU+tfd6i0.net
>>805
その2つしか自分の存在意味を見出せないからな
実際肯定してくれたのもどろろだけだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:24:41.82 ID:pcT1Fym5a.net
>>802
洪水対策的な治水が文化として世に出てくるのは半世紀後、それまでは洪水も水の確保の一種と言う感じだったらしい。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:26:27.34 ID:t/gsak340.net
エジプトはナイルの賜物だからな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:27:29.64 ID:f0w71FzWa.net
最終回の内容的に醍醐の城が燃えるみたいだから、まさかの兄弟生死不明展開!?縫ママが燃えた城の中に入って二人を説得パターン?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:28:02.33 ID:/5Ipt4y6d.net
寿海の巻の「百鬼丸は屍の山のなかでたった一人。でもちがう。どろろがいる」(一縷の光)みたいなイメージだったのが今回ので
「百鬼丸は屍の山のなかでたった一人。でもちがう。どろろがいる」(病み)
みたいなイメージになっちまったな
アニキの体とどろろへの執着が相乗効果でMAXになってる
あのアニキに誰かの声は届くのだろうか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:30:35.18 ID:jU+tfd6i0.net
>>808
ママ大集合
意図的なんだろうが今作は母のイメージが強いな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:31:07.44 ID:t/gsak340.net
醍醐による侍の支配が完全崩壊して
朝倉に対しどろろ率いる民衆軍が放棄する展開かな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:35:18.74 ID:kyZbrBow0.net
困ったことになったな。多宝丸たち3人を殺して両目両腕を取り返しても後味悪いぜ。
かと云ってもう、命り遣り取りは避けられない情勢だし。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:35:33.67 ID:XWSOvQgIM.net
>>812
でもアニメの中では多宝丸が指揮して結構でかい川を堰き止めてた気がするので、
あんまり生真面目に史実と照らし合わせるのもどうかと思うけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:36:51.62 ID:kyZbrBow0.net
あんなに人を殺しまくってる百鬼丸を見たら寿海が卒倒するぞ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:37:53.52 ID:dPWmgKmW0.net
最終回はさよならごっごがいいな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:38:50.81 ID:t/gsak340.net
フランス革命の流れを拾ってるのかな
王政貴族制を崩壊させて周辺国との戦争に際して国民が銃を取った
ラマルセイエーズだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:42:38.26 ID:t/gsak340.net
どろろが民衆を率いる自由の女神になることはほぼ確定だな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:42:55.13 ID:FPwebbgea.net
だいぶ前のレスで百鬼丸暴走からのミオの歌が聞こえてくるやつあったら笑うw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:43:39.71 ID:6zUvWKgi0.net
>>803
たほトリオの亡骸に義眼・義手を装着する寿海の画が目に浮かぶ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:44:18.28 ID:fjxHJIAL0.net
>>817
冬が間近だから本格的な戦闘は難しい
あのあたり雪が積もるからね
それに「どろろ」は加賀一向一揆につながる話
どろろたちが倒すのは富樫だよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:46:38.55 ID:luZoehILM.net
>>809
そりゃあ自分たちが助かったから感謝するだろうな
景光も国のために苦渋の決断で百鬼丸を差し出しと思いこむだろうし
あの時代家族を犠牲にするなんてよくあるから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:48:24.13 ID:Oi35qd5U0.net
百鬼丸(や百鬼丸に入れ込み過ぎてシンクロ率100%になってしまっている人)からすれば
大事なものを奪った奴らに復讐したって何が悪い!だろうが
今作はその復讐を「やって当然な正義の行い」としては描いていないから
百鬼丸にも当然何らかの報いはあると思う
その報いを軽減させることができる人々がいるとしたらそれが
どろろ、縫マッマ、寿海のおっかちゃん三人衆なんだろう

でも今回でまた大量に人を殺してしまった
琵琶丸が醍醐に来ているということは琵琶丸ビジョンで今の百鬼丸を見る機会もありそうだけど
アニキのオーラ、もうかなり真っ赤っかになってしまっているんじゃ…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:49:14.71 ID:TVs2ynn/0.net
地獄堂の阿修羅像をぶったぎったら丸く収まらないだろうか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:49:28.01 ID:fKAvczoN0.net
非情を貫いてはいるが、景光に罪の意識が全く無いって事は無いと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:50:17.49 ID:gaRe1ZqJ0.net
陸奥にゃんえっちだった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:52:33.13 ID:t/gsak340.net
>>826
まず醍醐を自治領にするんだろ
もう醍醐に後継ぎはいなくなるだろうし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:53:24.18 ID:fKAvczoN0.net
普段クールで強い娘が弱っている様はえっち!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:54:53.45 ID:Q1we1bCu0.net
>>827
当時は子どもの命なんて軽いもんだったしね
景光も天下と子供1人が釣り合うわけがないと思っていたから「なんでもやろう」と言ったわけだし
それが息子1人で済んだからラッキーとしか思ってないんだろう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:55:08.52 ID:OqEURMlb0.net
迷走始めたな
闇落ちしないと死ぬ病にかかったか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:55:15.06 ID:jZgsLsIz0.net
気に入った物は何回も何回も観るんだが
鬱ENDだと観る気になれない。
円盤買わせたいなら、小公女セーラみたいに2アウト満塁サヨナラホームランばりの結末にしてくれ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:55:24.93 ID:UhrgA9lQ0.net
鬼神は契約をしてても
醍醐以外の人間を殺し続けるんだから
他の地方の人間にとっては抹殺されていい存在だな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:55:52.63 ID:kyZbrBow0.net
>>829
堂ごと燃やしちゃったらどうじゃろ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:57:11.01 ID:u8UoTPzr0.net
成長どろろはメタ的に考えれば役者さんがその演技できる人ではない(技能的な意味ではなく)ので
あっても1〜2年後程度な気がする

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:59:17.94 ID:jU+tfd6i0.net
報いというより自ら贖罪を背負いそう
それがEDのように片腕を取り戻さないとか
EDのフルはネタバレだと今の展開で確信に変わったわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:59:50.41 ID:t/gsak340.net
民衆蜂起自治領建設の軍資金はすでにある
「侍の都合で振り回されるのはもう嫌だ」という台詞も出てきたしな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:00:14.34 ID:BAiSnmZNa.net
両腕取り戻すけど右腕切られるのかそれとも右腕だけ取り戻せないのかどっちだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:02:06.34 ID:t/gsak340.net
むっちゃんは生き残って民衆軍に参加しそう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:03:34.99 ID:FPwebbgea.net
>>836
天邪鬼呼んでコミカルにするしかないな
とりあえず争いは収まりそうw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:05:37.15 ID:IFMuP4prd.net
>>836
あれ、今まで番組中で一番親切にしてくれたおばさんが一番酷い守銭奴だったという、もう誰も信じられねえとなる視聴者鬱エンド。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:06:14.61 ID:o3ziKeYVa.net
一番死にそうなむっちゃんこが生き残る展開はありそうだな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:06:22.80 ID:UIXEcOaua.net
>>793
実は多宝丸の子供がお腹に居るとかだったら有り得るかもだが何時ヤったんだと言う話に

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:07:08.47 ID:w7NRopjk0.net
最終回ですっきり終わってカタルシス感じるアニメではないんだろうなぁ
鬱エンドでフラストレーション溜める終わり方にはなりませんように

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:08:53.23 ID:f0w71FzWa.net
むっちゃん、むしろ一番先に死んじゃいそうやん。病気だし。本当、あと二話でどうやって決着つけるんだろ。あと五話はほしい。四話くらいを戦いに使って残り一話を後日談の回とかで。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:09:50.80 ID:OPgNO61aa.net
>>819
説明不足ですまん、当時は用水路を作る技術はあっても堤防を作ると言うまで考えが至らない、又はそういう技術があることを知らないという感じです。
照らし合わせるのは歴史好きの癖みたいなもんで楽しみの一つですので気にしないでね。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:14:21.68 ID:kyZbrBow0.net
>>849
鬼神と契約したことで病気も何とかなったのかも知れんぞ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:22:24.21 ID:Q1we1bCu0.net
靖子にゃんのインタビュー何度も読み返してるんだが
今作は「『生きるための戦い』を描いている話」なんだよな
そう考えると因果応報とか人間か外道とかそんなの関係なく明日死ぬかも分からない状況なのに
生きるために奪って奪い返して殺して何が悪いのか、
なんで百鬼丸が今まで殺した人の報いを受けなきゃいけないの?と思ってしまうけど
でもやっぱり百鬼丸には人間の善悪の心を持って人間として生きてほしいとも思う矛盾

靖子にゃんが何を見せようとしているのか分からなくて怖くなってきた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:22:27.01 ID:oD6tvRCCM.net
>>829
そもそもなんで鬼神を封じた危険な像を安置した地獄堂なんて存在しているのか。
さっさと像を壊せよって思ったけど、鬼神倒した後に像は割れたから、人間の手で像を直接攻撃は無効なのかも。
そうなると第一話の地獄堂に居たお坊さんは鬼神を見張るというより、鬼神と契約しようとする輩を止める役目を負っていたのだろうか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:25:22.77 ID:Q1we1bCu0.net
>>851
そういや首の痣なかったな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:25:32.40 ID:V5okiw6f0.net
>>853
像を壊そうとしたものがいたかもしれないが
そういう奴らはもれなく雷で瞬殺されてしまってたとかじゃね
そんな細かい設定原作にすらないから知らんけども
人間と契約出来るような存在だから封印されててもあっさり無にされるようなことはないと思いたい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:28:24.01 ID:RVPi3wmC0.net
鬼神が譲歩して百鬼丸と同じ血持ってるからって多宝丸が体とられんだよ
寿むおじさんが治療、むっちゃんには義手与えてむっちゃんが多宝丸の体
取り戻す旅に出る。・・・EDじゃね?

乳で勝負できないからモモで色気だすねん。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:28:27.86 ID:xffTgUL4a.net
百鬼丸は18話とかの経緯から、醍醐兵は敵と認識してる、ミドロも同じ気持ち
で、ミドロ竜巻と共に乗り込んで来た状態だから、醍醐兵を撃破したのは戦闘
何故、百鬼丸の身体なのか?は、鬼神が陸奥の口を借りて意思表示してたが、
次週は「鬼神の巻」なので、誰かの口を借りて、万代の時みたいに更に何か
意思表示するんだろうか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:30:03.99 ID:NyVRN9lz0.net
あれだな
天の邪鬼の術にかかったまま、おこわちゃんと夫婦になってたほうがみんな幸せだった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:36:50.01 ID:NbcfE2h50.net
ここにいたって凄いところで三つ目が通るネタまで出してきた
手塚治虫のスターシステムを上手く取り込んでるなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:37:42.71 ID:jU+tfd6i0.net
>>853
せやな
鬼か人かで人として生きる話だろうしぶっちゃけ贖罪とは関係なしに真っ当な人として歩めればそれでいい
時代の価値観が違えどもどろろが言ってたように何で百鬼丸だけがあんな目に遭うのかと思うのは当然だ
人によって見方が変わるだろうというのはそういう事も含めてなんだろうな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:39:31.82 ID:jU+tfd6i0.net
安価ミスすまん>>860>>852

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:44:59.74 ID:fKAvczoN0.net
>>859
来週多宝丸の頭がツルツルになるんか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:50:10.42 ID:OPgNO61aa.net
>>862
それは流石に嫌過ぎる(笑)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:59:10.23 ID:gHm8z0cAa.net
>>857
ミドロ竜巻に笑ってしまったw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 11:00:17.70 ID:fjxHJIAL0.net
>>839
どろろ役の鈴木里央ちゃん上手くなったけどまだ中学生だね
演じられるのは1−2年後が限界だと思う

>>847
ありえる展開

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 11:07:15.52 ID:ztmaM/px0.net
乙事主が一族からタタリ神が出てしまったとか嘆いてたけど
一族から鬼神が2人(4人?)も出てしまっていいのだろうか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 11:10:14.63 ID:U3QymdFx0.net
そもそも誰が鬼神を封印したんだ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 11:13:11.56 ID:lX58bQNGp.net
見終わった
ついにクライマックスか
感想は因果だねぇ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 11:13:16.85 ID:f0w71FzWa.net
景光が全く出てこないのが気になる‥。まさかのラスボス?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 11:18:50.10 ID:gQ5Wkxe9a.net
景光が3つ取り込んでみんなで景光を倒すENDなら
主要は生存でバッドにはならないと思うが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 11:19:08.16 ID:K48pUnKF0.net
3馬鹿トリオを討って完全体となった百鬼丸をもう一回生贄にしようとする醍醐とのラストバトルになるのかね
ていうか多宝丸はなんで幼名のままなんだ
とっくに元服してる歳だろうに

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 11:23:01.21 ID:U3QymdFx0.net
最後は百鬼丸がお堂に向かい
そこで鬼神が乗り移った景光と戦って決着をつけるんだろ
両目と両腕を取り戻したら何が残ってるのか知らんが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 11:23:02.19 ID:f0w71FzWa.net
>>870
あと二話でできるかね?ありそうな展開だけど。トリオ倒すけど、百鬼丸も何らかを失うのかな?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 11:24:11.37 ID:zIgnY60ba.net
>>872
心とか?トリオの最終形態は三郎太みたいに取り込まれるパターンなのかな。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 11:34:12.91 ID:xffTgUL4a.net
>>860
同意、当にそうだと思う

更に、景光が鬼神を斬り伏せて醍醐に平和をもたらした云々のプロパガンダ演劇を
観ていた時、どろろ「アニキみていだな」と言った一言
個人的には、コレが伏線に聴こえて仕方なかったので、結果的には百鬼丸が醍醐と
鬼神との悪縁を断ち切る展開かと

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 11:36:03.04 ID:JC5AqbXM0.net
陸奥と兵庫が片腕ずつ無くなったのにはこんな伏線があったなんて!やられた!
まさかこんな展開誰も予想できなかったろう。アニメスタッフ天才過ぎる。
それにしてもむっちゃん元気になって腕戻ってよかった。てっきりむっちゃんあのまま死ぬかと思った。良かったねえむっちゃん。本当良かった。って百鬼丸の腕なんだよね。ごめん。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 11:37:56.65 ID:ztmaM/px0.net
鬼神だらけになってしまった醍醐ランド
死闘の末に百鬼丸を見事切り捨てる琵琶丸の背中を映してEND

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 11:56:03.84 ID:tK5ImVFa0.net
自分にとっては悩んだどろろが「たったひとつの冴えたやり方」発動させるのが一番の鬱展開

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 11:57:56.89 ID:MscbC7zgr.net
>>862
蟹ヘアーが多宝丸のアイデンティティーなのに……

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:07:14.30 ID:JC5AqbXM0.net
陸奥って本当魅力的なキャラだ。基本少年漫画の女キャラって変に女を出してきて男に依存して足ひっぱるだけのむかつきキャラが多い中
ここまで凛として誇り高く女の嫌なとこがないキャラって幽遊白書の躯以来。まあこの二人は男性受けはしないだろうけど。
だけど情が深く母性が強いという女性ならではの包容力もちゃんと描いてる。陸奥は男女のバランスの為に女性にした。とのことだけど
陸奥が女性なのは大いに意味があったと思う。自分の腕が切り落とされても「力なき者を利用するは卑劣!」と子供のどろろを真っ先に心配する母性。
それが恋愛なのか忠誠なのか判らないけど多宝丸と民を守る為自らを鬼神に捧げようとする自己犠牲
これは女性ならではの情や業の深さゆえの行動だと思う。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:16:57.59 ID:EOMzNeR5a.net
>>872
百鬼丸「ちんこ..返せ!」
景光「これだけは、渡さん!」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:27:01.67 ID:oiLY6lPd0.net
鬼神に奪われた身体を取り戻す戦いなのにいつの間にか相手から身体を取り上げてたというのは何とも痛ましいね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:27:36.37 ID:PzOqiLeM0.net
醍醐夫婦は息子も土地も失って放浪することになるのかなあ
死んではい終わりとか生ぬるい

鬼神の高笑いENDもイラッとしそうなのでどろろ頑張れ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:31:17.98 ID:JC5AqbXM0.net
>>880
追記 躯と陸奥以外にもう一人居た。武装錬金の津村斗貴子。けどこの3人って男受け悪そう。
どろろは意外に女くさい。でもどろろの場合はその女くささも可愛いと思ってしまう。他の漫画の女キャラが女を出すとムカつくのにどろろはムカつかない不思議。凄く稀有なキャラだ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:32:50.64 ID:D64aG9b3d.net
ミドロ号は単なる原作オマージュのちょい役とばかり思ってたので、
こんな形で百鬼丸とコンビを組む展開には唸ったわ
改めてスタッフを見直した
二人…というか一人と一匹の事情を考えると、この二人が手を組んで人間殺しまくるのが何とも

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:32:51.11 ID:wB9JkiFH0.net
アニキが殺したのって醍醐勢と昨日の朝倉勢だけだろ?
(醍醐の)侍にはみおねいちゃん殺されてるんだし、別にそんなに悪くないじゃん。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:33:17.39 ID:DYv1gP7Hd.net
あの密偵、百鬼丸を倒す保険としてどろろを捕らえたのに結果的にそれが最悪の事態招いてるな
アニキがあそこまでどろろに執着するようになるとは感慨深い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:34:08.46 ID:Q1we1bCu0.net
どろろに出てくる女性キャラはみんな強かさがあって良い
男にとって都合の良い守られキャラがいないのもまた魅力だなと思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:34:18.73 ID:0c8btCSSr.net
奥方、普段運動もしないだろうに、身軽などろろがふーふー言いながら歩いてる山道を平気で付いていっててタフだな
しかも着物を重ね着してるのに

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:34:29.74 ID:DYv1gP7Hd.net
>>885
ミドロもアニキも醍醐に大切なものを奪われた者同士だから共鳴率やばいだろうな
ミドロは次回で子供と会えて成仏だろうか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:36:14.35 ID:ztmaM/px0.net
しかしこいつら幸せになったら死ぬ呪いでもかかってんのかw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:36:39.21 ID:fRntPeeka.net
最後は、どろろをかばって、瀕死の傷を負いながら、多宝丸、陸奥、兵庫を討って、すべてを取り戻した百鬼丸が、どろろの顔を見ながら死んでいく。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:41:44.10 ID:Q1we1bCu0.net
このまま多宝丸も景光もぶっ殺して終わるような殺伐としたラストは
さすがにつまらなすぎて靖子にゃんもやらないと思うけど
この絶望の状態からどうやって百鬼丸を人間にするのかめちゃくちゃ期待が高まってる
おかげて月曜日の夜は眠れない体になってしまった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:44:07.33 ID:atp3t1rUa.net
>>884
ツムリンは男性にもウケるキャラだよ「エロスは程々にしなさい」なんかツボだろう。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:45:44.62 ID:K9By0D390.net
取引は百鬼丸の体以外お断りです
・・・から何で体貸出しになるんだよw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:47:40.91 ID:atp3t1rUa.net
>>889
以外と武家の妻の嗜みとして薙刀やってたりしてそうだけどね、何気に馬乗れるし(笑)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:47:43.64 ID:MX8Pyn1k0.net
>>884
人外だとティルモンさんも。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:50:06.53 ID:oiLY6lPd0.net
百鬼丸の目と両手を持った鬼神がどろろに憑依したらどうなるの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:50:26.60 ID:eKodNWcAM.net
あれって多宝丸 兵庫 陸奥が鬼神と契約して鬼神になっちゃったってことだよね?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:50:27.89 ID:AC6cUeAn0.net
醍醐が滅びた十年後、百姓の国を作りどろろが領主になるも干魃や隣国との争いが起きやがて民を守るためにどろろはニュー鬼神堂に…
琵琶丸「因果だねぇ」

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:51:33.04 ID:t+FcFIUqd.net
>>889
ばんもんに行く時着物脱ぎ捨てて馬乗ってきたし
以外とアグレッシブかもしれん
内なる縫発動

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:54:28.65 ID:dPWmgKmW0.net
何々は男受け悪いだろう!とか勝手に断定して言いだす人ってなんなんだろう…
しかもどろろと関係ないキャラ上げだしてるし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:59:57.82 ID:Q1we1bCu0.net
昔は多宝丸のように木登りして父母を驚かせていたやんちゃな縫姫様かわいいやん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:06:33.68 ID:tK5ImVFa0.net
「百鬼丸の体をまた揃えて持ってくるんじゃないと約定は果たせないyo!おまいらカタワばかりでいまの百鬼丸にわ敵わないからこれ貸したるわ」
新しい契約を交わしたのではなくて借金取りが返済をせまって負債者にピストルわたして銀行に行かせてるようなものだと思います

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:07:41.33 ID:s2bAukCSM.net
>>666
Twitterでは結構いたぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:15:41.78 ID:BAiSnmZNa.net
>>902
ワッチョイ追ったらわかるけど長文でどろろと関係ない自分語りしてる人だよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:15:52.06 ID:vNE0BRy/0.net
>>708
兄弟の頭を両手でゴチンとやって仲直りさせてほしい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:16:43.49 ID:t/gsak340.net
部品を他の人に与えるという発想はなかった
手塚神も驚いているかもな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:19:28.78 ID:UhM1fhHA0.net
えらいことになりましたなぁ
どう終わるか見物だ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:22:10.18 ID:f0w71FzWa.net
これって、どちらかが死ななきゃ身体取り戻せないエンドやん‥。鬱展開の予感しかないんだけど。寿海ママとどろろちゃんと縫ママがなんとかしそうなフラグもあるけど。どうなるやら。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:26:13.49 ID:UhM1fhHA0.net
鬼神連合軍vs鬼神同盟になったがどっちが勝つんやろか
しかし腕を斬られたのに死なないとか
普通は失血死するだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:27:04.04 ID:ztmaM/px0.net
https://pbs.twimg.com/media/D8tEG4TUYAIiSJh.jpg
ちゃんと兄貴の目がついてんのね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:27:16.80 ID:tK5ImVFa0.net
鬼神が百鬼丸のパーツ貸したの「そのほうが面白いじゃん」という理由も勿論あると思う

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:28:38.60 ID:UhM1fhHA0.net
最後の鬼神は体を横取りしたのにまだ不満なのか
挙げ句にあいつらに貸してるし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:29:24.71 ID:DyMthu+kM.net
>>889
百鬼丸はハンデあるのに超人的な身体能力の持ち主
百鬼丸は縫ママ似
つまり縫ママも武器持たせれば次郎丸三枚おろしにするくらいの芸当はできる可能性が高いな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:29:45.48 ID:7yF/Bbww0.net
陸奥と兵庫の斬られた腕は樹海ママの義手付けて解決になりそう
そうなるとやっぱ皆で力を合わせて鬼神倒して俺たちの醍醐の国はこれからだエンドが収まりいいのかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:29:58.10 ID:Q1we1bCu0.net
>>912
目に合わせて眉毛も変えました

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:30:35.84 ID:hU34MEQ90.net
今期はショートアニメばかり見ているのと
今回見どころが多かったので60分くらい見ている感覚だった。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:34:08.67 ID:pIWtXS550.net
新造人間キシーン

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:41:15.74 ID:Wky+yz5f0.net
なんやこれw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:42:47.48 ID:xEDGZdCcp.net
百鬼丸が醍醐を倒してコンプリートエンドでも結局朝倉が侵攻してくるんだよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:44:07.08 ID:ncl/cPpwa.net
>>912
でこ斬っといて良かったな
もし斬れて無かったらヘソとかちんこの先とかに生えて来たはず

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:44:26.40 ID:CbVLdyQp0.net
まぁ先の事なんて言ってたら朝倉宗滴なんていう戦神が出て来てしまいますし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:45:45.91 ID:AqUvDhWDa.net
多宝丸の真ん中の目に絆創膏貼りたくなって困るじゃないか…


公式がつべに旧作アニメ上げてるのに再生回数伸びないなー、何でだろ
今のところ放送禁止用語修正されてないっぽいから多宝丸のアレもそのままやるのかね?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:46:30.89 ID:bYpnvQQta.net
>>908
糞アニメスレ荒らしの精神異常者
引きこもりの70過ぎのジジイ
NG推奨

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:47:09.78 ID:gQ5Wkxe9a.net
早く予告見たいな
そしたら大方の流れわかるだろ
いきなり両手戻ってたら笑うw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:47:51.73 ID:XJrO3+ZE0.net
多宝丸に生えた百鬼丸の目、百鬼丸には赤く見えてたってことは、鬼神パーツなの?
百鬼丸が取り戻したら赤くなくなる?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:48:41.12 ID:qbYOnh4QM.net
最後の鬼神は身体奪えてない
だから倒された鬼神から横取り二回
多宝丸達に与えられたのは右腕、左腕、両目の三部位
あれ、計算合わなくね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:49:57.53 ID:xEDGZdCcp.net
たぶん今の百鬼丸は全身真っ赤っかやで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:50:20.59 ID:fKAvczoN0.net
>>924
dアニメやgyaoで今までも視聴可能だったのと、単純に宣伝拡散力の問題かと
見てない人には是非見て欲しいけどな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:56:37.37 ID:Q1we1bCu0.net
>>928
九尾は百鬼丸の「両腕」を喰らったんだと思う
だから数はあってるよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:57:37.47 ID:Q1we1bCu0.net
>>931
>>928
九尾じゃなくて鵺だった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:58:47.27 ID:WRHDY6tD0.net
縫マッマが村の男たちに悪戯されないかヒヤヒヤ(淡い期待)したわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:06:09.63 ID:f0w71FzWa.net
>>931
鬼神が他の鬼神から身体奪うのは「あり」なんだね。なんだかんだで12体目の鬼神が一番チートな気がする‥。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:08:52.23 ID:t/gsak340.net
取り損ねる、横取りする、貸し与えるとバラエティに富んでる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:10:18.48 ID:jcRQE68d0.net
右腕、左腕、右目が伏線っていうのは結構予想していた通りだったねw
鬼神がそれらを貸し与えたけど、それぞれ腕や目を持っていた鬼神って
頭を取り損ねたという鬼神とは別だよね…?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:10:30.54 ID:DYv1gP7Hd.net
本来なら一番価値のありそうな頭を食うはずだったから
12体の中で一番強者だったんだろうな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:11:21.58 ID:DYv1gP7Hd.net
結末が分からんな
あの3人を生かしたまま体を取り戻すことはできないのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:11:48.28 ID:anvRtE0i0.net
鬼神さんも粋な計らいをしてくれる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:15:07.97 ID:YdoTIJwNa.net
一番の悪は中途半端に契約を阻止して引っ掻き回した仏な気がしてきた
元はと言えば仏に祈ってたのに天災が堪えないから鬼神と契約するに至ったのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:16:52.44 ID:s2bAukCSM.net
>>938
百様の目には多宝丸の目だけ赤いからそこだけ切り取れば可能かも。
和平的なエンドとして既に醍醐に鬼神の加護は無いから、鬼神に頼るのは辞めて多宝丸が目を潰す形で兄貴に目を返すことが出来るかも。
同じ理屈で陸奥ももう戦わなくても良いってことで、(女として生きる意味で)腕を返す。
兵庫は男だし多宝丸を支える必要あるので百様の腕を引き継ぐ。
百様は「この手で触れて、この目で感じて」の伏線も回収できる。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:18:48.08 ID:H+biSFGN0.net
身体を取り戻すほどに弱体化していくジレンマが無いな。
特に目を取り戻した後、鬼神妖魔人間の区別がつかなくなる要素が無い。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:20:36.73 ID:DYv1gP7Hd.net
多宝丸が持ってる百鬼丸の目潰したら二度と百鬼丸に目戻らなくね?
どうなんだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:25:01.53 ID:ztmaM/px0.net
>>943
死ぬ間際に一つ潰して最後全部揃わなかったりしてな
百鬼丸自身の攻撃も抑え気味にしないといけないし
案外厄介だなw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:25:13.35 ID:jnFBjouq0.net
弱体化なんて設定もとからないじゃん
しばらく慣れないっていうのはあるけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:26:48.96 ID:s2bAukCSM.net
>>943
赤いところが鬼神って考えなら戻るかも。って思いました。
あと百様の強さの秘密が鬼神の残り火の力なら、多宝丸トリオも鬼神の力があると考えるとラストバトルは苦戦しそうですね。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:29:19.52 ID:P0Yko4UbK.net
最後の鬼神の望みは全ての体を取り戻した百鬼丸そのものを依り代にしたいんじゃね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:30:50.93 ID:r0H8d+QiM.net
冒頭で寿海が彫ってたのは
新しい義手なんだろうけど、
大穴で彫ってたのは新しい菩薩像で
それが百鬼丸の代わりになるんじゃないかと
甘い未来を想像してみる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:32:18.92 ID:f0w71FzWa.net
>>936
頭を取り損ねた鬼神が12体目の鬼神?であってる?頭を喰らう筈だったのだが仏が身代わりになってくれたから百鬼丸は命が助かったんだっけ?本来なら即死だったのか。身体を食い損ねたから逆に堂から出られない?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:43:27.01 ID:gcU/1Dbw0.net
国の繁栄のために個人が犠牲になっちゃいけない

っていうバカウヨさんたちへのメッセージ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:44:09.61 ID:f9vWOwX2d.net
>>950
スレ立てて

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:46:22.74 ID:0vZQ6M/W0.net
百鬼丸は赤ちゃんに戻り、どろろは片手を失う
片手が仕込み刀になったどろろが幼児百鬼丸を撫でてるのがED

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:48:07.86 ID:+JpQShm6d.net
どういう結果が来るかは置いといて
百鬼丸は最終的に鬼ではなく人を取るEDになるだろうな
大雑把に言えば社会性の獲得みたいなもんだから
彼を人にするのはどろろじゃないんだろうね
どろろがそこで働きかけると結局ふたりだけの世界になってしまう→百鬼丸の世界が拡がらない

一番マシなEDに持っていくためには
やはり突き放した者達の歩み寄り方が重要になるかと
多宝丸と親父がどんだけ思考を変える
ないしは反面教師になるか
あとは寿海や琵琶法師がどれだけわかりやすい伝え方をするか

辺りが大事な気がする

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:55:08.96 ID:f9vWOwX2d.net
百鬼丸に人を殺させたくない(血の繋がった家族は特に)どろろと
自分を百鬼丸に殺させてでももう一度百鬼丸に会いたい縫
ここらへん対照的で面白いな
縫の思想は一見贖罪の為の自己犠牲っぽいけど、百鬼丸が人である事を邪魔するエゴという

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:56:51.62 ID:f0w71FzWa.net
>>952
百鬼丸が赤ちゃんに戻るの結構ありそうだと思った。ほんで、初めて見た人物がEDの髪下ろしてるどろろとかなら良い終わりかなーと思う。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:57:05.44 ID:6KAYZQ300.net
鬼神が百鬼丸の体しか欲しがらないあたり、実は百鬼丸はまともに育っていれば
領土を発展させ天下に醍醐の名を響かせるような名将の器だったのかも

景光は得したつもりで大損な取引をしてたとか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:01:00.92 ID:gcU/1Dbw0.net
すれちでこっちに書き直したら運営のバーーーーカに
    
  連投です

とか書き込み禁止されたわwww  ほんと バーーーーカだな運営www

次スレたてたからかってに探してw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:02:54.21 ID:RzPoDFOIM.net
>>956
単にそういう契約だから例外は認めないってだけの気がする

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:05:58.50 ID:f9vWOwX2d.net
>>957
立てる前に宣言しろよつかえねぇな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:11:03.51 ID:qbYOnh4QM.net
>>931
>>932
あ、そうか
鵺が複数の部位を持ってるって原作リスペクトなのね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:11:07.92 ID:fKAvczoN0.net
しょうがない代わりにテンプレ貼ってくる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:11:57.69 ID:X48EO1tOa.net
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1560232626
とりあえず見つけたけど仕事中なのでテンプレよろしくおねがいします。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:12:52.06 ID:gQ5Wkxe9a.net
>>955
これは斜め上だな
これなら制作人は天才やわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:16:18.51 ID:fKAvczoN0.net
次スレ(テンプレ貼付け完了済み)

どろろ 四十一の巻
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1560232626/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:17:55.83 ID:gQ5Wkxe9a.net
赤ちゃん視点からのEDなら鳥肌立つわ
俺には思いつかん感性やわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:18:13.37 ID:kyZbrBow0.net
>>916
樹海が義手や義眼をつけて手を合わせるのは、
野ざらしに転がっている3人の死体である可能性。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:28:33.48 ID:gQ5Wkxe9a.net
赤ちゃんENDだと景光以外は一緒に入れると思うわ(生きていれば)
腕を斬られたとはいえ、赤ん坊なら憎しみもだいぶ薄まるだろう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:28:42.74 ID:zdifSYYq0.net
赤ん坊に戻るってのは手塚作品では割とよくある落ち
短編にもあるし、落ちではないけどメルモちゃんもその系統

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:36:22.61 ID:RzPoDFOIM.net
転生ENDでリセットするの嫌いだわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:50:32.54 ID:cLGNXQCzd.net
まさかの夢オチ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:52:07.54 ID:Y9PjcM6NM.net
火の鳥でもあったな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:54:33.01 ID:gQ5Wkxe9a.net
へー結構あるんだなw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 16:20:14.17 ID:h1Umf8g7p.net
どろろと赤ん坊百鬼丸で次はママは小学四年生的な話始めるんだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 16:25:48.88 ID:ZPV6jJau0.net
W3のボッコ隊長も幼女になって地球に追放されてきたなあ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 16:33:33.42 ID:7nRU12V/0.net
あいつ女だったのかよ!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 16:39:45.32 ID:aJikPmDd0.net
>>850
なんかズレた会話してるけど
まずは自分の間違いを認めたらどうかな?

あと100パーセント理想的な行動うんぬん言ってる人居るけど
それを言えば批判者にマウント取れると思ってるなら間違ってますよ
大体どろろ叩きと醍醐家叩きを一纏めにしてるのは大雑把過ぎる
醍醐家というか多宝丸たちが批判されるのは作中の行動と評価がズレてることが大きい
実際にやってることは思考停止の責任転嫁なのに、それを指摘する人間がおらず正義であるかのように扱われてる
つまり脚本が上手くないんだけど…その事実を認められない人がいることも分かる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 16:40:42.06 ID:n2auCWqBM.net
百鬼丸が達観して好きなだけ持ってけとなる、鬼神が人間同士が憎しみあい争うことこそが我が目的とネタばらし、多宝百鬼ラブラブ天翔剣で鬼神を倒してハッピーエンド
これ以外考えつかないが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 16:46:20.17 ID:Y9PjcM6NM.net
高々アニメスレで大仰な

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 16:46:52.73 ID:D64aG9b3d.net
ほう、赤ん坊に戻るオチ…そういうのもあるのか
最終回でこの予想が当たってたら素直に拍手したい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 16:51:17.95 ID:07hEPR0D0.net
国の跡取は百鬼丸by鬼神
誇りや今までやってきた事を全否定されて多宝丸にとってこれ以上の屈辱はないか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 16:53:36.60 ID:07hEPR0D0.net
>>979
個人的にそのオチは嫌だな
今の百鬼丸のまま生きて幸せになってほしい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 16:56:01.56 ID:dPWmgKmW0.net
火の鳥の牧村はありゃ罰でしかないしなー

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 16:57:54.09 ID:f0w71FzWa.net
>>981
今の百鬼丸のままでいる可能性のが高い感じだけど、赤ん坊に生まれ直してやり直すって意味では良いと思う。どろろのが年上になってまうが。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 16:58:33.04 ID:t/gsak340.net
赤ん坊エンドに反対票
せっかくどろろと仲良くなってるのに記憶消してどうすんの

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 16:59:32.80 ID:IhY/fAr4K.net
>>964
スレ立て&テンプレ乙です

人格や記憶を失う終わり方は個人的には辛い
命があっても一種の死じゃないかな
罪を負ってでも生き抜いてほしい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 17:01:14.47 ID:1bLe6Ty4d.net
母親を中心に家族に理想を求めてたどろろが母親になって百鬼丸と家族になるってのも素敵な話だと思うけどな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 17:03:10.93 ID:jU+tfd6i0.net
もしそうなら今まで見てきたものは何だったんだよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 17:11:37.43 ID:+JpQShm6d.net
>>987
これに尽きるのよね
安易な死とかはむしろやったらアカン

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 17:14:29.91 ID:0IF/AaLhF.net
>>980
死んだことになってる者を跡取りにはできまい?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 17:17:45.46 ID:JC5AqbXM0.net
赤ん坊エンドって夢オチと同じ位色んなとこで使われ古してきたから意外性でもなんでもない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 17:29:49.56 ID:AzYwMjCy0.net
多宝丸愛されてるな
靖子にゃんに

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 17:31:02.76 ID:t/gsak340.net
3つ目の目には未来が見えるとかそんな機能でもあんのかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 17:33:40.24 ID:fKAvczoN0.net
>>976
長文書いてるがただの思考停止の脚本アンチで草

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 17:34:55.55 ID:It2nK52Z0.net
三つ目が普通の目だったら出来てすぐだから感覚なれてなくてすぐやられそう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 17:42:33.71 ID:gyggKmWka.net
なんかアニキ、鬼神になっちゃってどろろちゃんに倒されそう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 17:43:24.47 ID:t/gsak340.net
ミドロ号が火炎を吐くんだから3つ目からは光線が出るんだろう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 17:45:03.39 ID:H+biSFGN0.net
1000なら乙武主演の実写化

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 17:46:05.10 ID:P0Yko4UbK.net
どろろちゃんまさかの御懐妊

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 17:48:31.78 ID:KBNxb8yH0.net
   
  
  
  
   
                  クソ
  
 
 
 
 

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 17:49:11.07 ID:KBNxb8yH0.net
 
  
  
  
   
                  クソ
  
 
 
 
 

クソ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200