2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロル&チューズデイ 7曲目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 12:10:50.02 ID:bTwFRZke.net
きっと忘れない。
あの、永遠のような一瞬を。
あの、ありきたりな奇跡を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV放送/配信情報 2019年4月よりフジテレビ「+Ultra」枠にて放送開始
フジテレビ     4/10(水) 24:55〜25:25
テレビ西日本   4/10(水) 25:55〜26:25
東海テレビ     4/13(土) 25:55〜26:25
北海道文化放送 4/14(日) 25:15〜25:45
関西テレビ     4/16(火) 25:55〜26:25
BSフジ       4/17(水) 24:00〜24:30
NETFLIXにて4月10日配信開始 2話〜毎週木曜日配信(日本先行)

■関連サイト
公式      http://caroleandtuesday.com/
公式Twitter  https://twitter.com/carole_tuesday

■前スレ
キャロル&チューズデイ 6曲目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558728354/
(deleted an unsolicited ad)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 18:36:30.03 ID:WnfnGt5p.net
>>795
モッキーは表現したいみたいなこと書いてたからもしかしたらそのうち描写あるかもよ
その時のタオがどんなリアクションするか楽しみ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 18:40:12.51 ID:WnfnGt5p.net
>>802
君は適当に見すぎだw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 18:42:22.28 ID:LyrDZqz2.net
>>803
何言ってるか分からない
今はまだ中盤なのにそれ言ってるのがおかしいと思わないのか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 18:47:23.26 ID:ZtvG83bE.net
>>800
じゃぁタオはどーして違いに気づいたんだろうね
それを視聴者に開示しない理由が皆目わからん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 18:55:59.20 ID:86xGb/6x.net
>>806
オレは別に>>795で「現時点において」って条件なんかつけておらず「最終的には」という意味で言っている
それをお前が勝手に脳内で「現時点において〜でなければならない」と解釈しているだけ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 18:56:25.74 ID:WnfnGt5p.net
>>807
これから描写するんじゃないかな
自分も気になる
1、二人が歌っている時にパラメーターを見てたタオは二人の歌ってる姿を凝視していた
2、二人にAIの使用をしつこく聞いた
3、ダリアに何かを言おうとしてやめた

このへんの理由は次回であるといいな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 19:02:10.83 ID:ywwvM/1R.net
>>807
キャロチューが勝つために必要だと思うし
それは後半にキャロチューが探し求めるものなんだと予想してる
視聴者が分かっててキャロチューが必死に探してたらつまらんと思う
タオは誰作曲なんだと聞いただけだから引っかかっただけなのかもしれないよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 19:07:56.45 ID:ywwvM/1R.net
>>808
現時点で表現されていなくても全くおかしくないのになぜ今文句言うんだよ
本当に最終的にはという意味で言ってるなら
「これから表現してほしい」とかそのまま「最終的には」って言葉つけると思うんだけど
俺が勝手に解釈してるんじゃなくて、言葉が足りてないぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 19:09:38.00 ID:ywwvM/1R.net
>>811
ID変わったが800だ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 19:11:14.02 ID:eYZR9V01.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット    
https://pbs.twimg.com/media/D9F0nM8VUAAac8T.jpg   
     
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/fV6yL76eWS Android https://t.co/wuV63cPDdf  
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する   
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  
 
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
     
 数分の作業でできますのでご利用下さい。        👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 19:14:39.50 ID:9HJQpDos.net
未来のテレビ局はテロ対策とかないのか?
今時のテレビ局だって結構厳しいって聞くし
仮にテレビ局じゃなくても人が集まる場所は犯罪防止策が取られるんじゃない?
良く危険物なんか持ち込めたな、
そもそも関係者以外立ち入りなんて出来るのか?
シベール先週負けたんだし関係者として中に入るのは厳しくない?
それと、トーナメント戦形式にした以上、
対戦者同士が事前にバッティングする様な事もさせないと思うんだけど…(不正防止の意味で!)
あんなに自由に出歩けるものなのか?
どうなってんだ未来!

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 19:16:14.55 ID:WnfnGt5p.net
>>814
こまけぇこたぁいーんだよw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 19:17:19.25 ID:9HJQpDos.net
>>815
こまけぇ〜ことがきになるんだよ!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 19:21:39.98 ID:86xGb/6x.net
>>811
「劇中でタオがAと言った」と「劇中の設定はAである(確定済)」を区別できないようなキミのアスペ脳に問題あるんじゃない?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 19:27:51.94 ID:ywwvM/1R.net
>>817
かなり難癖だね
タオをライバルで描いていてキャロチューと対決すると予想できるんだからこれからの話で重要になるのはタオが発言してる事でしょ
タオが口だけで出来ないかもしれないだろとか言いたいの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 19:32:43.05 ID:FTlCdbJa.net
そんなことよりシベールくんなのかシベールちゃんなのか結論は出たのかね?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 19:37:37.49 ID:dV67tKJ+.net
>>813
やってみた   

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 19:46:44.37 ID:D2R6ls7a.net
>>719
作中でも聴いただけでは判らない前提ではないんかい?
判るようなら取って代わるようなことないわな。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 19:52:25.78 ID:WnfnGt5p.net
>>817
なんでAI設定に対して納得いかないの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 20:30:03.61 ID:86xGb/6x.net
>>811
いやいやキミの思い込みと視野狭窄のせいでしょう
普通の人は>>804>>809みたいなレスになるものだよ
「現時点ではできないけど問題ない」というのは
「当然、これからきちんと描くんだろう」という前提の場合と
「そんなことはどうでもいい気にしなくていい」という前提の場合があるが
キミはこの2つを区別できていないだろう

>>822
納得するかしないかという話はしてないよ
作中でタオの言ったことは飽くまで彼が信じていること、そうだと信じたいことでしかないって話
彼の信念が最終的にはひっくり返されること、少なくとも大きな疑問をぶつけられることがこの作品のポイントだとするならば
(現時点ではその可能性は高いでしょ?)
「タオが言ったから正しい」という理解は劇の見方としては異常だって言ってるだけ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 20:47:11.61 ID:ywwvM/1R.net
>>823
タオが言ったからあの世界で全てのAI作曲はそうなのだと言っているのではない。キャロチューとタオが対決するだろうと思われるから、その対決前に人間作曲の見分け方を描いてしまうより対決の時に描く方が良いと思ったということだ。
俺の気持ちは表現してくれれば嬉しいが、それを表現するのはとても難しいことだから今後当然出てくるだろうとも思ってない。出来なくても文句言えない。ただ出てくるとすれば現時点よりもっと先の話だということ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 20:54:13.88 ID:CERpN+0m.net
ストーリーが薄っぺらい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 21:03:23.29 ID:WnfnGt5p.net
>>823
なるほど、そっちの方向に話がいってるのね
今のところメインテーマのAI設定を詳しく語るのはタオしかいないからね、
その辺は語られてない部分もあるし楽しみに待ったらいいんじゃないかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 21:09:04.21 ID:0SXk7iRN.net
>>825
そうは思わない
キャロルの胸なら同意だ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 21:14:16.70 ID:N9BHjRqz.net
>>719
AI作曲のトップクラスであろうタオだから気付いたってことだろうから
元吹部程度じゃ違いは分からないかもな どんまい


ってのは表向きの話で、ここだけの話、作中で流れる曲はなんと人間が作った曲しか流れてないんだよね
AI作曲なんて1曲も存在しない びっくりだねぇ
普通にその辺のアーティストに作ってもらった曲をAI作曲ということにしてアニメで流してるわけ
だからAI作曲と人間作曲の違いが分からなくても気にしなくていいんだよ よかったな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 21:18:55.69 ID:DeDjFlqj.net
>>807
(冷徹)タオのゴーストがささやきだしたんじゃない?
キャロチューの素朴で無自覚な表現(良い意味で)に共鳴して

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 21:33:05.34 ID:WnfnGt5p.net
そういやタオが二人を見る時ディスプレイの光点が2つ移動してたな
あれがナントカパラメーターなのかね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:07:36.33 ID:lUcI60m7.net
なんでキャロチューがAI曲でないことにタオが独自に気づいた風な話になってんの?
番組内で普通に聞かれてたじゃんAI使ってないってほんとってw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:09:03.07 ID:6bluipts.net
AIも火星もほとんど死に設定になっているんだよな
バカじゃないかと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:15:05.36 ID:XAD/6ic+.net
これ歌ってる時だけ別人じゃね
て言うか外人じゃねw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:18:17.30 ID:WnfnGt5p.net
>>833
いまさらそこにたどり着くかw
EDのクレジットみてみろ、知ってる名前あるんじゃないか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:25:29.44 ID:rPy2+l+f.net
>>819
はっきりしてほしいよね

なんぼユニセックスなキャラだとしても、男の子だとしたら、
チューズデイとのあの距離感は近すぎるし、チューズデイも嫌がるから女の子だと思うんだけど
視聴者にも、登場人物にもそう思わせておいて、実は男の子っていうのもありそうっていえばありそうだけど、
それが、今のストーリーに必要か?っていうと微妙?

マーメイドシスターズの歌の歌詞ってどっかで見られないだろうか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:29:29.71 ID:0SXk7iRN.net
アンジェラ♂
シベール♂
ダリア♂

こうですか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:30:11.72 ID:ywwvM/1R.net
>>831
タオが曲を聞いて気にしてたしわざわざ声かけにいったから何か感じたんだろうかって思っただけ。インタビューから気になってたようには見えず歌を聞いてからキャロチューを見出したようにみえた。
でも特に感じてない可能性もある
確定みたいに話してごめん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:33:49.61 ID:ywwvM/1R.net
もう設定をいかせよって話は完結してからやれよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:38:56.70 ID:FTlCdbJa.net
じゃあ最終回後まで何も書き込めなくなるのでは……?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:40:00.93 ID:OfGgGOu8.net
オーディションまだやるのかよ
いい加減ババアにはウンザリだ
もう飽き飽き

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:42:37.56 ID:htUfWrWZ.net
タオが優勝するかって、何か懸念事項でもあるのかってダリアに聞かれて、返答に困ったのはキャロチューの存在が気になってるからだよね。タオにはwhispering my loveが刺さったんだね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:47:03.00 ID:ywwvM/1R.net
>>839
設定をいかしてないと騒ぐのではなく
これからこういうのを出してほしいとか言えば?
今の話でいきなりキャロチューが人間作曲の特徴はこういう事なんだと表現できるわけないだろ。できたら今までなぜやらなかった。できるようになる所を描けよって話だろ
なぜ今それを言うんだ?って話だよ今の話にどうやって含めろって言うんだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:47:39.18 ID:/Pq0UBSi.net
タオが言ってた事をキャロチューが意図せず体現してみせる展開が望ましい
例えば怪我を押して舞台に立ち不撓不屈のパフォーマンスで火星の民衆に2人の記憶を根付かせる…でも結果、ボロボロになって負ける…
みたいな展開

2クール目はキャロチューは一旦表舞台から消えてしまって
アンジェラ、タオペアが押しも押されぬ大スターに成ってる。
政変で難民弾圧が起こって
なにか音楽を使ったステマ的な…洗脳とまでは言えないけど意識操作が絡む。
『地球からの難民は火星市民の敵だ!』みたいなヤツを想像するけど、
当然、抵抗意識を持つ人達もいて細々と難民支援とかしてたりするワケだ…
それでその人か達は謎の地下放送webラジオとか聴いてたりするワケだ!
で、そこから流れてくる歌がキャロチューの歌だったりしたら!良いなぁ〜と思うよ・・・・

ナンダヨ〜ッ!
こういう展開が好きなんだよ…俺は!
趣味丸出しだな…ww

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:53:15.64 ID:ywwvM/1R.net
AI作曲の話はまだ出す時でもないだろって意見とそんなん描けないだろって意見両方ある
じゃあAI設定にすんなとか言い出すが最終回に表現するかもしんないだろそれまでは黙ってろって話だよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:03:03.84 ID:45k4mLb9.net
ババアが決めますよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:04:38.61 ID:FTlCdbJa.net
いったい何様のつもりか知らないけど作品に関する話については好き勝手に書き込むし
一切指図される筋合いは無いので気に入らないのならスレを見るのをやめて「黙ってろ」
としか言えないなあ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:09:41.46 ID:TEgtvjNv.net
毎回冒頭で煽っている「奇跡のなんちゃら」のためにあえて今は誰が見てもウンコな状態にしているんだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:11:11.60 ID:DeDjFlqj.net
>>843
自分もキャロチューはインディーズ的な、アンダーグラウンドな水面下での活動とかするんじゃないかとも少し思う
というか素朴な活動を見たい・・・優勝する必要はないしチャートのトップになる必要もない
なんかキャロチュー(というデュオ)の音楽の性格や方向性として
前面に出て行こうとするのは、売れようとするのはなんか違うんじゃないかと一ファンとして思う  なんとなく
キャロチューもそう思っていくんじゃないかなぁ・・

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:19:06.97 ID:z7kvFEDP.net
素朴という意味では今の無個性でつまらない感じで実現しているじゃん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:21:14.80 ID:FTlCdbJa.net
別に売れなくても良い好きな音楽がやれれば、みたいな方向に行くとしても
一旦アーティガンのほうからファイアしたがるようなスターにはなって欲しい
ちゃんと金のかかった作中MVを見たい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:23:54.24 ID:z7kvFEDP.net
こんなゴミ、放っておいても売れる訳ないからなw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:26:30.27 ID:N9BHjRqz.net
アーティガンは「AI作曲にあらずんば曲にあらず」な重度のAI作曲信者だから
むしろキャロチューの曲を聴いたうえできちんと否定すべき

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:29:24.65 ID:DeDjFlqj.net
>>849
そうだね 評にあったように   ただ無個性でつまらない感じとは自分は思わないけど

その二人や二人が作る音楽が果たしてメジャーな舞台でがんがんやってくようなタイプかというと・・・
そのうちそういう二人のバンドの性格的な部分に言及しだすように思う
周りにいろんなミュージシャンが登場してるしね 相対的に自分たちの個性や方向性が見えてくるだろうし

今までの流れは自分たちであまり考えてないようにも思うし  ただ行動はしっかりして結果もついてきてると思う
ちょっとプロデュースの流れに乗ってる感じで来てるよね
「悩むよりまず行動」でそれはいいんだけど「悩む」の部分が描かれていない感じかな
ここから考え出すんだと思う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:30:30.87 ID:DeDjFlqj.net
>>851
「こんなゴミ」って何が?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:35:06.41 ID:P4MGXVVi.net
>>852
AIと同じような曲に対してどれだけイチャモンつけてくるのか楽しみだな
重箱の隅をつつくような子供じみた屁理屈で視聴者を奈落の底に叩き落としてほしい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:18:37.65 ID:Q5h4+jNs.net
右手なら、何とかギター弾ききれるんじゃないかな
ピック使えば傷口に弦がこすれることもないし、たかが1曲だし、せっかくここまで来たんだから根性出せよと思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:36:20.66 ID:C5praEX/.net
楽しく見てればいいやってタイプのお話だと思うんだけど、この二人、特に産みの苦しみを感じる様子もなくすいすいと曲が作れてみんな名曲みたいな扱いなんで、ちょっとファンタジー過ぎるとも思える

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:43:27.97 ID:uTLWBoGl.net
「あんたの歌詞重いんだよ」「またこのコード進行かよ」とぶつかり稽古してほしいですねえ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 01:53:35.54 ID:nOUlXjFu.net
深夜アニメ史上ナンバーワンのアニソンが決定!
https://youtu.be/CaksNlNniis
なゆは

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 03:58:39.99 ID:ejnx5rSx.net
Samantha James - Come Through
https://www.youtube.com/watch?v=nm23qKA_MrU

Samantha James - Rain
https://www.youtube.com/watch?v=Dg5WZAflYEA

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 05:06:06.14 ID:loLSnAX+.net
チケット全外れ追加公演やってくれ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 05:36:30.39 ID:UxSsbFBa.net
歌手と声優寄せる気ない雑さ加減でそういうアニメなんだなと思ったから
今のつまらん展開も納得している

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 05:53:13.03 ID:kmBB1+vR.net
歌手が贅沢すぎてアニメを話に乗せるだけでいっぱいいっぱいなとこあるかも
でも歌手のほうもサブカル効果で注目ランキング上がってるみたいだね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 06:12:24.94 ID:yhch0IDk.net
最近はここから盛り返すのは無理だろうなーと諦めて惰性で見てる
ロトスコープの演出だけは良いからそこだけは楽しみ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 06:29:55.73 ID:vxzqh/0H.net
見る方も贅沢過ぎて感覚麻痺してる部分もあるな
キャロチューにコース料理のような贅沢を期待しちゃうとあれが足りないこれが足りないってなる
本当のキャロチューってコンソメスープみたいなもんじゃないのかな
味を見るまではただの透明度の高い液体
味わって初めて素材の味がわかる
さらに味のわかる人は素材の味から料理の素晴らしさを感じることができる
コンソメキューブのスープしか知らない人はコンソメスープはコレジャナイと言い出す
たまにコンソメスープが自分の想像したコンソメスープじゃないマズイってシェフを呼び出すお客もいたりして

うん、伝わるかどうか自信がなくなってきたぞw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 07:16:48.06 ID:qK3nlWOu.net
>>749
火星っぽい
アメリカっぽい
でいいじゃん
しつこいね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 07:22:21.72 ID:qK3nlWOu.net
>>787
批判意見()なんて所詮こんなもんだ
アンチスレでやれ、だろ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 07:44:47.84 ID:ejnx5rSx.net
Samantha James - Rain
https://www.youtube.com/watch?v=5Nfvv4zOS78

Samantha James - Come Through
https://www.youtube.com/watch?v=Nn5_Gcz-prU

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 07:53:34.20 ID:6/PpHpxM.net
>>865
んー、ジャンルを間違えてるみたいなのよね
火星だからSFだと思っていたら青春モノだったみたいな
ただ、火星でやる意味は知りたいな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 08:18:10.15 ID:Z6XifOVB.net
もう1クールで打ち切ってさらざんまいの2期に予算まわしてやってくれ
あっちはハズレ回ないしバズってるしネトフリも金をかける甲斐があるだろ
ナベシンにビッグバジェット企画は荷が重すぎたんだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 08:24:23.89 ID:28HtbWTO.net
キャロル達はAI使わないで作詞作曲していて、
それが珍しいみたいな扱い受けてるが、
他の出演者達もAI使ってないっぽくね?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 09:27:52.28 ID:ZBHUr9xf.net
まあ酷いアニメだね
今期は他の惑星を旅して回る某おバカアニメもあるが、そっちの方が異星人や惑星の特徴を出そうとバカアニメなりに頑張っているよ
こっちは地球とほとんど変わらないし火星でやる意味すらない
考える事を放棄してサボっているイメージ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 10:06:44.08 ID:FLGMLSeF.net
ホントに意味不明だよなぁ
まったり進行する位で丁度良い内容なのに、やたらと重箱の隅をつつく様な書き込みばかり

火星とAIと洋楽に親でも殺されたのか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 10:13:41.27 ID:Y3GK3OtQ.net
やりたいことは古典の友情物語、成長物語、成功物語で
世界観に重きを置いてないんだろうけど
やっぱりあの監督で宇宙舞台って聞くと期待しちゃうよね

今のところその点に関してだけはガッカリしかない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 10:19:38.86 ID:5n32H8wW.net
返す返すも残念なストーリーだな
ここまで共感できる話が精々アルバイトしないと生活出来ないって事ぐらいで、
キャラクターが生きてる感じがしない

なぜ歌が唄いたいのか?
歌に掛ける情熱みたいな物にしっかり時間を掛けてもいいと思うし
キャロルとチューズデイの共同生活で少しはお互いの生活上の感情のズレみたいなリアルな部分も作り込んで人物像を補強しても良かった。

ガスは只のプー太郎にしか見えないし、どうやって生活してるのか生活感が全くない…

クソPV作りに使う尺があったら
ちゃんと人物像を語る尺なんか幾らでも取れただろうに

変な倒置法に拘ってないで、まず先に人物像の固定をしっかりやらないとオリジナルアニメなんか只の“嘘”に成ってしまう

これからやろうとしてるのかも知れないけど、シリーズ全体の物語の密度のバランスがおかしいから、今回みたいなチューズデイの行動原理問題が起こるんだよ

釈迦に説法みたいな事を視聴者に言わせるな!
音楽に拘る依然の問題だ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 10:34:08.65 ID:+ZhvkR5q.net
確かにキャロチューの音楽やってる動機不明だよね
幼い頃死んだお父さんの絵に魅了され続けた
なつぞらのなっちゃんとは違うよね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 10:42:43.03 ID:Y3GK3OtQ.net
アバンの奇跡の七分間導入といいちょっと遠巻きに主人公二人を眺めるような作りだよね
オーソドックスにガッツリ主人公視点でやればまた違ったんだろうけども…

ガスと元嫁、ロディとアーティガンみたいな脇役の描写は結構好きな部分が多いんだけど
キャロチューはちょっと不満というか不満に感じる以前に情報少なくてキャラに惹きこまれない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 11:18:20.39 ID:hcY1nz3u.net
残念ながらキャロチューが1番キャラが立っていないんだよな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 11:25:39.88 ID:18+w9jxM.net
チューズデイの行動は数話前から予想できるものだったよ
シベールばっかみてキャロルと噛み合ってなかった感はずっとあった

ここまでで足りてないのは二人の成長では?
内面が前に出るエピソードは7話くらい
成長を描かず作戦を始めた3話とあまり変わらずに来た感じ
無理やり特訓させるよりマシだけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 11:31:27.78 ID:18+w9jxM.net
やりたいようにやった結果8人に計14回も歌わせることになって裏進行もしてる
キャロチューのすれ違いもタオの接触も必要だと思うから話数かかるのは仕方ない
曲は好きだし楽しみだけど、同じキャラが出てきて歌ってるとダレてると感じちゃうのかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 11:34:23.90 ID:CSBePW8M.net
準決勝結果だけでも良かったのに
これで最後尺足りなかったりしたら思いっきり叩くわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 11:38:19.95 ID:uTLWBoGl.net
予選通過した8人に1曲歌わせて評価の高かった
キャロチューイとアンジェラの決戦でよかったんじゃないかなあ
次回でもまだ終わらんでしょオーディション

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 11:41:19.12 ID:WuBe2krf.net
成長以前に対話が足りてない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 11:51:07.33 ID:m56EKSIZ.net
>>882
それをやらない理由は8人のなかでキャラを分けたいぐらいしか思いつかない。ピョートルやggkは今後も出番ありとか。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 11:57:26.39 ID:du7Dxp51.net
次回以降もgdgdオーディション回が続くのかよ
誰か止める奴はいなかったのかね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 12:03:27.47 ID:18+w9jxM.net
>>885
辛いなら1クール終わりまで見ないで
まとめて見ても良いんでは?
このオーディションは作り手のやりたいことはやっているので、それを崩すのは始めから考えにくいことだったと思います。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 12:17:48.34 ID:5UlqoV7a.net
>>844
AIも火星も不要でっせ
そもそも、ザ・マーズ・デイブレイクもARIAもアルドノアもオルフェンズも、筋書に火星設定不要だったろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 12:22:11.56 ID:qgoutRiW.net
もう既に散々語り尽くされてる感あるけど、10話の特にBパートでのキャロとチューの
すれ違いは、まるで往年の昭和のメロドラマ見せられてるのかってぐらいシナリオと言うか
演出や展開が古臭いのが気になった。
あんなのお互いスマホで連絡取ればすぐに落ち合えるだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 12:24:10.87 ID:uTLWBoGl.net
現在のスマホと機能的に進化が無いことから考えてレトロスマホブームが起こってるのだろうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 12:37:21.91 ID:AWmk9P8s.net
ばあさんが好き勝手に決めるパターンをしつこく繰り返したせいで加速度的に糞化したな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 12:38:11.70 ID:18+w9jxM.net
>>888
チューズデイは賢くないというか鈍臭いというか機転が利かない感ありますから
この展開でこうしとけば良いのにというのは、フィクションだからで許容できるレベルだと思うしとチューズデイの性格が分かりやすい形で現れたと捉えてください

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 12:42:02.98 ID:4JV7eLVw.net
さすがに次回でオーディション終わるよね
キャロチューよりアンジェラの曲のが楽しみ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 12:42:48.79 ID:CSBePW8M.net
歌もパフォーマンスも酷くて1コーラスでも苦痛なんですけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 12:52:52.90 ID:5F9uewrm.net
>>891
>チューズデイは賢くないというか鈍臭いというか機転が利かない感ありますから

鈍臭いとか機転が利かないっていうより、ただ脚本の都合で動いてる様にしかみえないなぁ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 12:53:52.53 ID:E0HrzDEz.net
完全にアンチスレw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 13:01:18.78 ID:m56EKSIZ.net
>>894
チューズデイは誰でも優しく接してしまうように見えます
シベールに会った本戦の話からはずっとキャロルよりもシベールばかりみてキャロルをヤキモキさせました。このあたりからキャロチューが喧嘩ないしはすれ違うのでは?と予想もできたと思いますよ。少なくとも数話前から前フリがあったのでご都合とまでは言えないと思います

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 13:12:56.56 ID:P1Sz0KY4.net
このアニメの最大の特徴はリアルな曲と歌を劇中で何曲も聞かせることだと思うが最終的にはキャロチューの歌が一番てことにしなきゃいけないストーリー
そのため曲の評価を現代に生きる視聴者が見た時に現代の価値基準とは違うんだっていう要素を入れて曖昧にしておく必要があるんだよ
そのための未来設定やAIなんだと思うぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 13:36:56.88 ID:AVzvsOl9.net
一番地味なキャロチューの歌が一番ハートに響くみたいな感じになるのか
オーディション的にはキャロチューとアンジェラはごく普通な感じで
他のグループのほうが尖ってて面白く感じてしまう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 13:53:27.62 ID:18+w9jxM.net
地味と言われたキャロチューがアーティガンの前で歌うがどうなんの?って意味で気になる
アーティガンはこきおろすのかという要素とケガはどう作用するのかという要素

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 13:55:22.50 ID:qgoutRiW.net
>>891
いや、だから、チューが多少足りない子なら、それならそれで
キャロがチューを探すがてら彼女に連絡取れば済む話じゃね、
って意味で言ったんだけど。

キャロとチューの2人共、或いは一方がスマホが手元に無いとかで
そういう連絡手段が取れないのが明らかならともかく、
劇中の表現や描写が曖昧でそれがハッキリしないから
本編通じてこういう些細なことがいちいち引っ掛かっちゃうんだよな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 14:18:19.13 ID:qy4x65Ed.net
さすがに次か決勝に進むならそのつぎの曲もロンリエストガール級のを用意してるとおもうんだけど。期待しすぎかなー?
逆にそれくらいのこないと納得はできないよね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 14:50:24.58 ID:u5T7g8o8.net
性格とか事前に前振りしたとか関係なくて
今回のチューズデイは只、無責任な…わがままな行動を取っているだけにしか見えないし、実際相当迷惑な行動だと思う

自分の中の社会規範がチューズデイの行動に強く反発してるんだと思う
だから見ていてイライラするし、そんな場合じゃないだろう?って怒りまで覚えてしまう

もし、舞台に間に合わなかったらこの番組、大変な事になるんじゃないの?
生放送って言ってなかった?コレ…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 15:00:18.51 ID:ZXVCicsj.net
>>870
すっげー。さらざんまいがハズレ無しの神作と思ってる人がキャロル&チューズディもハズレ無しに思えてないなんて。
まさに、センスオブワンダー!さらざんまいで法悦してますか?w

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200