2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロル&チューズデイ 7曲目

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 09:05:19.72 ID:SHu9WLIG.net
一昔前のSFのお約束だと

AI=有能だが心が無い、人間の感覚を理解できず意表を突かれてしまう
人間=非効率的だが心がある、AIには不可能な発想が可能

これなんだけど、今のAI事情はズレてきてて

AI=有能で心が無いが、人間の発想もできるし人間には不可能な発想もできる
人間=非効率的で心がある、発想力は頑迷でAIに劣る

こんな感じになってる。能力的には人間の完全敗北が見えてるけど
人間の精神的な弱さなんかはシミュレートが後回しにされてるっていう

で、キャロチュー世界のAIは、ハートウォーミングパラメーターまで操るし
タオがマインドコントロールの研究者だしで、心の領域に踏み込んできてるから
この状況で人間側の逆転勝利を描ききれるか、嘘っぽくならないか、ってあたりが懸念されるけど
そんなシビアな話じゃないから
「人間には心があるからAIに勝てました」という古くさい方向性でも許されると思う

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200