2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロル&チューズデイ 7曲目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 12:10:50.02 ID:bTwFRZke.net
きっと忘れない。
あの、永遠のような一瞬を。
あの、ありきたりな奇跡を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV放送/配信情報 2019年4月よりフジテレビ「+Ultra」枠にて放送開始
フジテレビ     4/10(水) 24:55〜25:25
テレビ西日本   4/10(水) 25:55〜26:25
東海テレビ     4/13(土) 25:55〜26:25
北海道文化放送 4/14(日) 25:15〜25:45
関西テレビ     4/16(火) 25:55〜26:25
BSフジ       4/17(水) 24:00〜24:30
NETFLIXにて4月10日配信開始 2話〜毎週木曜日配信(日本先行)

■関連サイト
公式      http://caroleandtuesday.com/
公式Twitter  https://twitter.com/carole_tuesday

■前スレ
キャロル&チューズデイ 6曲目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558728354/
(deleted an unsolicited ad)

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 14:57:41.20 ID:gcU/1Dbw.net
ほれ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560232626/l50

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 15:36:01.68 ID:9wfWk/lx.net
>>160
遅レスm(_ _)m
やっぱりその人の事か…

>>147
わかってると思うけど、
俺別人だからさ!

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 16:16:31.18 ID:7cLdYYff.net
またライブの抽選落ちた…
あとは一般販売だけど取れる気がしない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 16:50:32.03 ID:8Jox1zLr.net
倍率そこそこ高そうだし、まだイベント自体は先だし追加公演とか決定してくれてもいいとは思う

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 17:52:43.28 ID:NifJGPEZ.net
抽選3連敗
そんなに人気あるとは

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 18:13:09.79 ID:M9kFqXYu.net
>>190
不戦勝だと勝ち抜きに納得できないの?
かといって不戦勝じゃなかったらなんでキャロチューが勝ったか分からないって言われないか?アンジェラとシベールみたいに
印象付けたいキャラとそうじゃないキャラを区別してるだけだと思うよ。これが奇跡の7分間ではないんだし、これからの展開のためのオーディションだよ。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 19:14:13.40 ID:8Jox1zLr.net
>>196
納得うんぬんというよりはストーリーとしてお粗末ってだけだよ
正々堂々と戦った上で、審査員や観客が結果に納得してる描写さえしてくれれば別になんでもいいよ
例え負けたほうが優れてたと個人的に感じたとしてもそれはどうでも良いことだ
作品(内で描かれている人々)の価値観に自分の価値観を押し付ける気はないからね
審査内容も論理的におかしくなければ、最悪趣味が合わなかったからお前負けな、でも構わん(そのワンパターンはもちろんダメ)
ここまでのトーナメントはダイジェストで処理した方がマシだったかな
明確な差とか描けないならオーディションなんてわざわざ描くもんじゃない(オリジナル作品ならなおさら)

あと君の説得なんか別に聞きたくないよ 事実誤認や矛盾している等の指摘ならいいけど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 19:41:30.94 ID:nYdhzFea.net
個人的には1〜3話は詰まらなかった
でも、世界観やキレイな作画に惹かれて見続けたらどんどん面白くなって来たな、と
次回なんかちょー楽しみ
ピョートルとアーティガン来るし、GGKのパフォーマンスに思う所のあるタオが動くんだよね
兎に角、次回は見物

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 19:43:10.86 ID:M9kFqXYu.net
>>197
ごめん正々堂々と戦った結果に納得してればなんでも良いのか
明確な実力差が描けないならオーディションやるな

すごい矛盾してるように感じた
正々堂々とした実力勝負に君は文句ないのか
正々堂々とした実力勝負で実力差を描けないならオーディションやるな
どっちが正解?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 19:44:46.45 ID:M9kFqXYu.net
>>199
日本語おかしくなってるけど読み取ってごめん

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 19:50:11.11 ID:8Jox1zLr.net
>>199
正々堂々と勝負しない←最悪
正々堂々と勝負←最低合格ライン
明確な差を描く←合格

って感じかな?書き方的にそうとう偉そうになっちゃったけど
文句を言いたくなるかそうでないかって感じで緩く捉えて

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 19:53:29.74 ID:m5OrSRW3.net
ちょっと考えればわかるけど
有名なアーティストに曲作ってもらって明確な差なんてできない
あの人より下手な曲を作ってくださいとか言えるわけがないので

日本人作曲のマーメイドシスターズは遊んでるけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 20:01:08.90 ID:jRK+F9xL.net
>>202
それな!

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 20:02:16.80 ID:m5OrSRW3.net
シナリオ上キャロチューやアンジェラに負けるキャラの曲を作るのはかなりリスクが高いね。
客層が増え作品にのめり込めばのめり込むほど、負けややつじゃんって混同する人も増えるだろうし

それ以上に気に入った人が増えるといいけど、別にこの作品じゃなければそういうリスクというかマイナス要素自体本来ないわけでね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 20:02:35.06 ID:M9kFqXYu.net
>>201
差を表現するのは難しいの分かってるからあの展開でもしゃーないと思えたよ僕は
オーディションをやる意味ってのはオーディション後にも出したいキャラをキャロチューと会わせるってのがあると思う。オーディションやったことに納得できる展開になるといいね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 20:07:50.98 ID:cahQa8pj.net
>>202
声優はわざと音程ハズして歌う演技とかもするのにな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 20:08:31.57 ID:jRK+F9xL.net
だから日本のアニメ制作事情に慣れてるコンポーザーにしとけばもっとメリハリの効いたシナリオには成ったと思う
アニメ制作とコンポーザー側とでディスカッションが足りてないのは明白

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 20:09:38.85 ID:m5OrSRW3.net
メタ視点で見るとそのシーンでは場を攫って敗退というのがギリ自尊心を満足させる妥協点かなー

勝ち組は次の披露があるわけだし
話の上での負けでも、内心クソ、俺の曲のほうが絶対上だろ、ふざけんな!
ってくらい思うくらいじゃないとクリエーターやれないっしょ

海外の人らならなおさら

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 20:13:20.04 ID:m5OrSRW3.net
逆に言うと宮崎駿みたいに他の才能使う潰して作品の完成度を上げるタイプじゃなくて
そういう配慮をするタイプだから有名な人が参加して企画として成立したのかもねー

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 20:21:27.43 ID:M9kFqXYu.net
8人が4人になってこれから準決勝か
好き嫌いがあるだろうけど誰が勝っても不思議じゃないよね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 20:22:56.41 ID:m5OrSRW3.net
そう考えるとアニメのユーザー層への実際の音楽へのPRと
音楽側にもアニメもスゲー音楽使うんじゃんっていうPR相互を兼ねたでかい目標の企画なんだね

完成度が追い付くのが理想だけど、音楽も作画も豪華なのは企画として相当力があったのかもね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 20:31:09.15 ID:m5OrSRW3.net
多分アニメ作品単体での完成度だったらそれこそ菅野よう子一人に全部やってもらうので済んだし合理的なんだろうけど
それだと単に監督と菅野よう子の新規ファンくらいしか新しい風が入ってこないわけだ、なるほど

珍しくこういうところで有意義な考察ができた
ありがとうw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 20:37:08.97 ID:zQYwFzlC.net
シベールのやつチューにキスしていいかって聞いてたけど
頬に軽いキスじゃなくて唇に普通にしてきそうで超怖い

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 21:03:37.48 ID:BIsgnyra.net
シベール<は?チューにはベロチューなんですけど?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 21:44:45.29 ID:KoBM46IL.net
ピョートルのボーカル検索しても出てこない
あの歌声かなり好みなんだけどな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 21:51:50.54 ID:8Jox1zLr.net
>>205
差がないのならないで逆にそれを利用してストレートに勝負させりゃいいのにと思う
どっちが勝ってもおかしくないんだからストーリーメイキングも簡単だろう

念の為強調しておくとオーディションをやること自体は否定しない
次回以降(それなりに)有効に描かれていくと期待しているし(次回で個人的に注目したいのはアーティガンだけど)
楽曲のパフォーマンスがあるので視聴を辞めたくなるほど退屈でもない
単にストーリー、ドラマの部分の評価が低いってだけ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 22:21:40.41 ID:M9kFqXYu.net
>>216
なんでアンジェラが勝つの?って文句たれてる人が多くてそのことも言っちゃったけどあなたに言うべきではなかったね。すいません

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 22:58:07.49 ID:H7sX8fV6.net
マーメイドシスターズいいなぁ
毎回歌が最高

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 03:22:33.41 ID:7ZoQFY+i.net
構成・脚本の担当が急遽降板したら当然それ以前の脚本構想は白紙になったって事だよな
脚本が引き継がれた様子もないし…

途中で脚本家が交代する事は良くあるけど、物語の基盤になる第1話のシナリオすら完成してない内に降板って、制作環境的に言ったら
新しい脚本を煮詰める時間が無くなったんじゃないのか?
特にクール前半は妙に稚拙で安易な演出が多かったから思うんだけどね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 05:52:02.38 ID:tqLGhGj2.net
こまかすぎて草w

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 05:57:52.22 ID:tqLGhGj2.net
ジャンピングバーガーのコーヒーは苦いw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 06:42:35.66 ID:5Uz4q/Uw.net
>>192
わかってると思うけど、そういう煽りのための煽りなんか一々相手にする必要無いで

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 12:41:33.30 ID:a2QGjTkc.net
>>219
他の人が脚本をしてて作品を続けてるし、完成するまで降板したからだめなんだとか言いたくない
だけどもその演出はどの部分?って聞いてみたい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 12:59:31.18 ID:jdKg8Riz.net
ライブ当選した人いるか?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 14:06:46.52 ID:z7d0nX1g.net
なんか主人公おいてけぼりになってるよな
何を見せたいのか
これじゃあ奇人変人大会

なるほどね
脚本がトラブってるんだ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 14:20:22.43 ID:0DNp8Q30.net
>>223
1番気持ち悪かった脚本演出って言ったら
クリスタルが唐突にやって来て主人公をひたすら賞賛して慰めて抱き締める!赤面演出とか、
1話で『どんどんヒット出して・・』って言ってたにも関わらず、何故か直ぐにオーディションを受けないで意味不明な話数稼ぎ!
突然ガスが『なんで気づかなかったんだ?』、
ロディ『灯台下暗しですねぇ』、
登場人物4人もいて全員アホ過ぎる非現実的なご都合主義演出とか、

他にも気になる所は有るけど、別にアンチする気はないから、観てて恥ずかしくなる展開だけは無くなったら良いと思う

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 14:30:55.40 ID:z7d0nX1g.net
オカマが一番気持ち悪い
犯罪性を感じる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 14:56:41.62 ID:9JWO12cY.net
>>226
「どんどんヒット出して」はノリで適当にでかいこと言ってみただけじゃないかな
トップを目指すんじゃなくて好きな事しながらほどほど稼げたら良いように見える

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 15:07:01.98 ID:a2QGjTkc.net
>>226
>>226
クリスタルのは普通にキャロチューは実力を認められたってことだと思った。ガスもスキップも動画みた人もライブにいた10人も
勝手な推測でメタっぽいんだけど、オーディション失敗して有名になってラストにもっていく流れが初めからあって。でもそれだとキャロチュー解散しないか心配になった。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 15:08:03.31 ID:a2QGjTkc.net
>>226
3話からオーディションだと1曲しかつくってないし出会った時に意気投合したとはいえ日が浅い。いきなりテレビ出て歌うってより10人→10万人のライブにたった方が自信持って歌える。
オーディションで酷評されても二人で続ける展開が自然なのはその前に数話を費やしたパターンだと思うよ。後付だけどね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 15:40:37.01 ID:idD9JVpu.net
オーディション入って急につまらなくなった
トナメとか長くなるし内容もくだらない
得体のしれない参加者見せられてもこれっぽっちも面白くない
くだらないオーディションがまだまだ続くと思うとぞっとするわ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 15:59:50.41 ID:tBwCLHk8.net
クソみてえなアニメ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 16:09:11.92 ID:0DNp8Q30.net
クリスタルのシーンだと後付で理解するとか以前に観た瞬間に恥ずかしくなってしまったので自分の場合は直感的にあの流れは駄目なんだと思う
他の人が納得出来たなら自分がおかしいだけかも知れない。

ライブがどうこう言ってるのではなく、
オーディションを受ける為に曲作りとキャラクターの掘り下げに話数を使ってたなら
あまり気になる事はなかったと思うけど、
皆んなでどうやってデビューするかを話し合ってる段階で、まずオーディションを発想しないのは相当不自然だと思うけどな…
オーディションを受ける為にライブ経験を積もう、とかじゃ駄目なのかな?

メタな都合なのか、制作が作品的にこれで最善の脚本と思ったのかはわからない

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 16:25:32.72 ID:a2QGjTkc.net
>>233
DJ売り込みやMVが失敗だったから遠回りに感じるかもしれないけど、良い作戦だと思うよ
曲が足りないからオーディションは後にして先にDJやMVやろうってガスがいってれば良かった。しかも気づかなかっただから余計。ガスは実は気付いててお金もスッた訳じゃない展開がくると挽回できる?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 16:34:36.42 ID:0DNp8Q30.net
>>234
挽回っすかぁ?
自分も観てるだけなのでなんとも言えないッス…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 16:46:23.11 ID:a2QGjTkc.net
>>235
もしそうなったらあなたは脚本に満足か?って話ですね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 16:51:56.20 ID:0DNp8Q30.net
>>236
観てて不自然でなければ、
只、黙って喜んで見てると思うけどね
ナベシンの作品は好きな方だし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 18:51:53.97 ID:4mT8JtYA.net
フィクション作品の登場人物の行動が(自分から見て)合理的に説明つかないと満足できない人って居るけど
ガスなんてネットの動画でビビッと来たからって後先考えずに押し掛けマネージャーになるほど
勢いと押しの強さだけで生きてるような手合いなのに(テキサス人だしw)
そんな奴が急に将来を見越した作戦とか立て始めるほうがよっぽど変じゃね?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 18:53:05.71 ID:Qem/YI3z.net
作品中で何の要素をフォーカスするかなんてみんな違うのにな
舞台や映画だと当たり前
アニメしか見ない人はもうちょっと勉強した方が良い

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 18:56:23.35 ID:jk5Ql18r.net
アニメ見るのに勉強()

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 19:04:17.94 ID:Qem/YI3z.net
>>240
何かの作品について評論するなら一定の知識が必要だと思うが
逃げないで話す?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 19:48:05.81 ID:mBLpUaeC.net
このスレでやるなよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 19:48:05.80 ID:a2QGjTkc.net
まだ作品が終わってないのに脚本シナリオが悪いって意見みると悲しいっす

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 19:57:39.93 ID:LADMBWPq.net
お 今日か

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 20:32:30.43 ID:zdzXh8w3.net
シベールは今後どのように針が触れるかね

憎悪感情、行動が
キャロルに向かうかチューに向かうか
キャロチューの活動を妨害するとか・・

もしくは自身の創作活動に昇華されていくか?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 20:36:38.91 ID:hRwkhC1m.net
くそつまんなさすぎる
見てるとねむくなるくらい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 20:38:25.91 ID:zdzXh8w3.net
あともうちょっと作曲風景や作業に具体的にフォーカスしてくれるとうれしい
気づくと新曲できてるから ランドリーのシーン的な曲作り風景でもいい

せっかく音楽創作発表活動がテーマなんだし

>>246
まだ物語の半分もいってないよw
そこまでいままでの作風をあまり面白く感じないなら他の作品見たほうがいいかも?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 20:48:41.63 ID:3Zz5ByiR.net
>>245
カミングアウトはあるだろうな。

チューは爆弾かかえて生きることになる

もちろん十字架をかかえた人間とは居られないし
ニンニクは御法度

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 22:13:06.01 ID:clYtT/mY.net
>>246
う〜ん、切っていいと思うが切らない理由が解らないね
何で詰まらなくて堪らない作品を見続けるのか
何故、自分に苦行を課すのか
よほど暇な生保受給者なのか?
この枠の前作だったか、自分は切ったよ
あまりに詰まらなかったから

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 22:50:28.34 ID:QiPPbBDL.net
>>246
そこで発想の転換ですよ!
むしろ眠れない時に睡眠導入剤代わりに視聴するのは如何でしょうか?
薬物を一切使用しないので依存や耐性のリスクもありませんですし

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 22:52:27.01 ID:jgREdi7H.net
今の眠剤は安全なので不眠症なら迷わずに精神科に行きましょう。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 23:08:38.78 ID:cchc3tdG.net
>>今の眠剤は安全
こマ?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 23:36:22.54 ID:rTVgmpBB.net
ここでやるなよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 23:41:45.10 ID:TQCk7igq.net
質問ですが、このアニメ、海外ではどれくらい人気がありますか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 23:43:16.52 ID:txzbBZh0.net
シベール怖いし気持ち悪いし気味悪い
普通にキャロチューが奇跡の7分間起こす前の軌跡の話で良かったのに
キャロチューが一回くらいケンカする材料にするのかと思ったけどそんなレベル越えてるわ
相対していけすかなかったアンジェラがめちゃくちゃ眩しく見えた
アカペラは微妙だったけど音楽ついたらイイ感じだったな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 23:47:49.50 ID:zdzXh8w3.net
>>254
https://myanimelist.net/clubs.php?cid=59197
ここでmal score見てみて 一つの参考までに
結構楽しまれてはいると個人的には思う

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 00:39:39.95 ID:m2OOTlQY.net
狂信的イクニ信者だけどさらざんまいが滑ってるんでキャロル&チューズデイが一番楽しい。マーメイドシスターズを和訳しやがれ
>>252
マ。致死率1位は院外処方されないし2位は製造中止、3位(実質2位)のサイレースはどんぶりいっぱい食っても死なん。ただ安全ではない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 00:41:36.16 ID:q/C4MYda.net
>>256
案外、受けてないんだな

このアニメ、日本でも受けてないし海外受けも微妙みたいだし誰得なんだろ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 00:44:51.83 ID:8640n7dm.net
>>252
睡眠薬のオーバードーズで自殺したというニュース、昔と違って聞かないですよね
ベンゾジアゼピン系チエノジアゼピン系、今の睡眠導入剤はかつてのバルビツール酸系と違って安全
だいたいの死因は寝ゲロが詰まっての窒息死だ
貴方の回りに睡眠薬で破綻した人がいるだろうか?
酒のほうがよほど危険だ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 00:58:28.76 ID:ShVtOUNQ.net
弾き語りOPしかしてない気がするw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:11:18.50 ID:M+k26TP8.net
パンツパンツパンツパンツパンツパンツパンッ♪
パンツパンツパンツパンツパンツパンツパンッ♪
(間)
パンツ♪!  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:13:48.57 ID:m2OOTlQY.net
>>259
冬場に酒でODしてお外で全裸で寝て凍死ってのもあるらしい
ベンゾがヤバいってか離脱症状がヤバいっていう。バルビの離脱よりゃマシらしいが

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:20:14.61 ID:5S92T86M.net
不愉快キャラだらけやな
円盤買う奴いるのかね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:23:25.72 ID:ShVtOUNQ.net
音楽CDとIPADを売る気でしょ
どう見ても

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:23:55.60 ID:KqLWyoWp.net
ちょっとまてーい、シベールが出てくるまでは順調に面白かったのに
ここ数週微妙を通り越してクソつまらんのだが、どうにかならんのか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:23:56.57 ID:7cISx0VR.net
毎回ピョートルが上手くて笑うわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:24:06.82 ID:lZ/A+gLv.net
松本の置き土産で手負傷したかな?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:24:12.96 ID:M+k26TP8.net
円盤買う人そりゃいるでしょ

GGKもピョートルもどっちもよかった
むしろアンジェラより個人的にはよかった

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:25:09.75 ID:+kT2SvtQ.net
アーティガンw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:25:27.43 ID:lZ/A+gLv.net
審査員の中にやらせがいそうな気がする。おばさん
ちょっと言動がおかしいかもな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:26:19.41 ID:ShVtOUNQ.net
むしろ曲と曲を作った動機=テーマの説明がメインでキャロチューの動きは単なる幕間劇だね。

これあれだわ。

サクラ大戦歌謡ショウだw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:26:30.49 ID:o4/QfzV9.net
ピョートルのダンスよく動くなー
きになるところで次回に続くかー

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:29:54.35 ID:7cISx0VR.net
いろんな曲が利けて楽しいし、つまらんことはないが、チューズデイがキャロルのことを軽視してるような感じがしてモヤモヤするのは事実よね

まぁ、それはシナリオとしてもそういう意図でやってると思うけど
来週はちゃんといい曲やって、モヤモヤを吹き飛ばすカタチにしてほしいもんだね。

モヤモヤさせたまま敗退なんてことになったらちょっとテンション下がる

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:30:59.18 ID:M+k26TP8.net
シベールはなんか会場とかテロ系やるかと思ったけど、、
チューさんは手をやけどした感じかな?ドライアイスとか?
これは棄権する流れか?無理しても演奏がどんな感じになるのか・・・

ピョートルとGGKのきっかけとか経緯はしっくりきた
GGKはアセンションできてよかったね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:31:32.50 ID:7cISx0VR.net
あとケイティちゃんなんかやらかしそう
スマホいじってなんかやりそうな感じだった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:31:47.84 ID:JpQmKg4e.net
今週のチューズデーにはイライラしたなあ
そしてまさか二人の今週新曲きけないとは思わなかった(笑)
来週は決勝までやるだろうけど、さすがに引っ張りすぎ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:35:10.56 ID:M+k26TP8.net
>>273
まぁキャロルの反発はいずれ少しはあるだろうね
チューさんを責める形で「だいたいチューも悪いんだよ?」みたいな
チューさん逃亡「ひどいよ!・・・」    キャロル思い直して捜索
再会 「ごめんねチュー・・」 「ううん、私こそごめん・・」 らぶらぶ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:36:36.73 ID:JpQmKg4e.net
あらすじ更新きた。
やっぱり火傷でギター弾けなくなるのか
まさか準決勝で負ける展開に?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:40:33.53 ID:ShVtOUNQ.net
しかし日本人から見てもうかつな話をよく海外向けに作るねw
よほどチューズデイに納得のいく理由がないとって感じよね

自分はシベールにキャロルと会えなかった時の自分を重ねてるんじゃないかと思うけど

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:40:40.05 ID:M+k26TP8.net
ふと思ったんだけど
いちおう宇宙時代、火星移民時代という設定を最大限に生かして
地球に行ったりするかな?最後までに一度は行くんじゃないかと思うんだけど
惑星間ツアーとか修行とか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:42:03.01 ID:wwMmT7Yy.net
来週は正念場だな
ここまで引っ張って拍子抜けの出来なら評価ガタ落ちだろうな
見切りつけちゃうやつも結構でてきそうだわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:44:10.70 ID:ShVtOUNQ.net
受けるだけなら番組に賞金首が紛れ込んでいてフェイというか林原めぐみが歌った後
賞金首を追いかけてアクションするスクリーンを背景にキャロチューが歌えばいいんじゃない

死んだ人(スパイク)を思い出すみたいな歌を

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:44:41.76 ID:M+k26TP8.net
>>279
そうだね
チューさんはシベールにシンパシーを感じてる部分はあるだろうね
「シベールは私かもしれないの」と

キャロル「心配だなぁ」→ チュー「心配だなぁ」→ シベール

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:44:47.66 ID:ShVtOUNQ.net
オーディションではなく単体のお話で

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:50:31.81 ID:ShVtOUNQ.net
つか時系列合わせれば7分間だけビバップ組が暴れるのも可能か
誰が主役かわからなくなるけどw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:50:40.31 ID:7qRBFMS9.net
つまらん展開だなあ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:54:24.10 ID:ZmK7oHzH.net
そもそもなんでガスはずっとお客さん気分で客席にいたんだろ…
シベールの距離感がおかしいアプローチも
本来はマネージャーが防壁になってやらないといけなかったし
楽屋に置かれた怪しいブツのチェックもマネージャーの仕事でしょうに

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:59:55.08 ID:ecAYAaAF.net
寄りによって火傷はマズイ、
治っても皮膚が縮んで元の感覚に戻るまでスッゲェ時間が係る!
度合いにもよるけど
制作陣…普通の怪我と違うって、わかってないんじゃないのか?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 02:00:23.10 ID:ShVtOUNQ.net
アンジェラのお父さんも客席にいるから
あくまでオーディションはプロではなく素人の審査なんだと思うよ
そこでバックの差がついてしまうので。

まあアンジェラの控室だけでっかい個室でジャーマネくっついてるけどw
あれはモデルとしてはトッププロだから扱いが難しい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 02:01:19.87 ID:TeGtLuAr.net
キャロルが置いてけぼりなのがちょっと可哀相
チューの手の怪我もだけど、ふたりの気持ちがそんな状態でいいライブできるのかね
審査員のオバサンも嫌いだしはよオーディション終われ

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200