2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロル&チューズデイ 7曲目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 12:10:50.02 ID:bTwFRZke.net
きっと忘れない。
あの、永遠のような一瞬を。
あの、ありきたりな奇跡を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV放送/配信情報 2019年4月よりフジテレビ「+Ultra」枠にて放送開始
フジテレビ     4/10(水) 24:55〜25:25
テレビ西日本   4/10(水) 25:55〜26:25
東海テレビ     4/13(土) 25:55〜26:25
北海道文化放送 4/14(日) 25:15〜25:45
関西テレビ     4/16(火) 25:55〜26:25
BSフジ       4/17(水) 24:00〜24:30
NETFLIXにて4月10日配信開始 2話〜毎週木曜日配信(日本先行)

■関連サイト
公式      http://caroleandtuesday.com/
公式Twitter  https://twitter.com/carole_tuesday

■前スレ
キャロル&チューズデイ 6曲目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558728354/
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 12:11:52.79 ID:bTwFRZke.net
■スタッフ
原作:BONES、渡辺信一郎     総監督:渡辺信一郎
監督:堀元宣              キャラクター原案:窪之内英策
キャラクターデザイン:斎藤恒徳  メインアニメーター:伊藤嘉之、紺野直幸
世界観デザイン:ロマン・トマ、ブリュネ・スタニスラス
美術監督:河野羚           色彩設計:垣田由紀子
撮影監督:池上真崇         3DCGディレクター:三宅拓馬
編集:坂本久美子           音楽:Mocky
音響効果:倉橋静男         MIXエンジニア:薮原正史
音楽制作:フライングドッグ     制作会社:ボンズ

■キャスト
キャロル:島袋美由利
チューズデイ:市ノ瀬加那
ガス:大塚明夫
ロディ:入野自由
アンジェラ:上坂すみれ
タオ:神谷浩史
アーティガン:宮野真守
ダリア:堀内賢雄
ヴァレリー:宮寺智子
スペンサー:櫻井孝宏
クリスタル:坂本真綾
スキップ:安元洋貴

■OP/ED
【OP】キャロル&チューズデイ(Vo.Nai Br.XX&Celeina Ann)「Kiss Me」
【ED】キャロル&チューズデイ(Vo.Nai Br.XX&Celeina Ann)「Hold Me Now」
他多数のアーティストが参加

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 12:58:58.95 ID:COC2j4ty.net
■キャラスレ
【キャロル&チューズデイ】チューズデイは天然かわいい
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1555614435/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 16:33:39.35 ID:a8uKi0hP.net
★批判と文句しかしない人へ贈る言葉★

こまけぇこたぁいーんだよ
まず楽しめ、楽しくないならおめぇがつまらんやつだからなんじゃねーの?しらんけど。
で、楽しくなかったら見なきゃいーだろ、そのへんは自由だ。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 18:08:22.18 ID:ainR08dh.net
1乙!
こまけぇーこともだいじだよッ!

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 18:34:29.90 ID:rp7OyTAc.net
それはまるで>>1乙だった

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 18:51:33.22 ID:EtBVCTOu.net


マーメイドシスターズの歌詞はこう聴こえる
ガチでひでえw
Fuckin’ bull shit ×3
Holly shit, of fuckin’
Fuckin’ bull shit ×3
Son of a bitch, what the hell
Oh mother fucker gotta bull shit holly shit (bull shit holly shit)
Oh holy shit bull shit gotta mother fucker (mother fucker)
Oh fuckin’ bull shit gotta fuckin’ shit (fuckin’ shit)
Son of a mother fuckin’ bitch, oh shit

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 18:54:47.09 ID:47SWrfrn.net
逆に毎週視聴して批判コメするとか面白さしかないんだがw

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 19:18:16.56 ID:rp7OyTAc.net
支援

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 19:24:05.29 ID:rp7OyTAc.net
いちおう10

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 19:46:38.08 ID:mJQQeRdY.net
マーメイドの歌詞を字幕にしないとかないわ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 20:16:17.15 ID:838LISBl.net
マーメイドの歌詞って意味がないんだよ
クソッタレ!とかなんてこった!しか言ってない
歌詞には何の意味もないから訳してもしょうがない
このファッキンはエロい意味はなく下品で低俗な表現

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 20:37:20.15 ID:6I2l0Yir.net
またライブ外れたよ〜!

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 20:43:22.55 ID:2VaAPfCn.net
チューがドラキュラに噛まれたよ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 20:53:47.89 ID:6I2l0Yir.net
>>7
訳して

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 21:03:56.47 ID:FVWRcIR+.net
アホボケカスみたいなことじゃね?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 21:09:19.58 ID:EEMeE6c5.net
AIの知識が古すぎて笑った
深層学習以降のAIは直感としかいいようのない思考をする

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 21:29:35.37 ID:0qH+BJFY.net
チューズデイの中の人シンフォギア5期にも出るんだな。売れっ子やな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 21:31:59.01 ID:+1tY5Fj4.net
シンギュラリティだの機械学習だの今だと一杯本出てますわな
その辺の話は AI=tool で脳味噌FIXされてる人とは到底噛み合わんと思う

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 21:37:26.20 ID:ndDbyHdo.net
マーメイドの海外の反応がいいわあw

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 21:39:45.09 ID:mJQQeRdY.net
Tuesdayは最終回にストーカーに刺されて死んで伝説になる

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 21:52:45.11 ID:EEMeE6c5.net
>>7
殆ど何も言ってないがな
こんなんで人は怒らないだろ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 21:53:18.47 ID:g1hGC0mM.net
254名無しさん@1周年2019/06/07(金) 19:42:18.36ID:bHQKzNza0
ボンズの「キャロル&チューズディ」など、完全に海外向けに作っているからね。
しかも、女性の音楽ファン向け。
海外の楽器メーカーとタイアップして、使われる楽曲は海外アーチストが
歌っている。だから、全部、英語とフランス語。
日本のアニメ市場が先細りするので、海外向けにソフトしているよ。

↑あーじゃあ、凝った展開にはしないのかな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 21:58:01.87 ID:838LISBl.net
作品内のAIがどんなものか定義されてないから視聴者のAI認識に差が生じるんだよね
もうひとつは制作者側がAIをそこまで深く考えてない気もする
イデアやAI犬見てるとAIは今まで通りの人間の言葉を話すロボット程度で
このアニメも最後はキャロチューの魂が通った人間のココロや歌詞が火星の人々のココロを震わせてロボットAIの曲に勝つ?みたいな昔ながらのロボットを今風のAIって呼び名に変えましただけで深く考えてない気もする

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 22:04:25.32 ID:838LISBl.net
>>22
最後の一文は面と向かって言われたら確実に殴りあいのケンカに発展する
ジダンが頭突きしてワールドカップ捨てたのもこれを言われたから

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 22:13:57.47 ID:EEMeE6c5.net
お前の母ちゃんデベソと同次元だろ
定番の悪口フレーズにキレるのはそれだけの奴だ
実際にデベソでそれに悩んで精神を病んでるなら別だけど

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 22:29:18.79 ID:IHgI7dpH.net
ガンバれという言葉はイイ言葉なんだろうけど、
もうすでに一杯一杯頑張ってる人に対して
さらにもっと頑張れと言うのは酷な気がするんだけど
人によってはなにくそと奮起して頑張れるものなのかな
可愛いまたはカッコイイ人からの言葉なら、なおさら、頑張れるとか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 22:45:19.77 ID:CCNMMS9L.net
>>26
意味合いがもっと違うと思う
質というか・・・・たぶん
デベソ一か月分ぐらいとか

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 22:58:49.66 ID:AxZd1gri.net
マーメイドシスターズは運営による仕込みでガチギレも台本だったんだろうなって

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 22:59:29.35 ID:TPJqwkgX.net
>>24
AIにも機嫌があるとか、散歩が必要だというワードがちらほら出ている。

ここの見解が割れているのは、一部理解が足りてないだけで、AIはAIとしてある。
現代でも、Googleが開発したAlpha Goはこんな感じ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22407340Y7A011C1TI1000/

プログラミングというと、インプットに対してどう反応するか決められてんでしょ、程度の認識の人もいるかもだが
勝手に学習する知的生命体なんだから、結果が人間を超えるのはあたりまえだ。

ちなみに結構前だがこんなニュースもあった
https://japan.cnet.com/article/35110443/

開発者は過小評価しているようだが、AI同士が独自言語を用いて会話し、開発者はその内容を理解できず
開発中止というのは、十分恐怖できる内容だ。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:04:19.04 ID:2VaAPfCn.net
オカマと黒人が多い

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:24:49.51 ID:gM1U0K4y.net
>>30
過大評価

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:46:59.12 ID:cMjQk/TW.net
日本にはビッチが溢れ過ぎてしまっているからビッチを批判出来ない
隣にいる女は大概ビッチなので罵るように

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:49:15.45 ID:FVWRcIR+.net
日本人作曲も外人作曲も歌詞が英語だし違い分からんわ。海外向けの曲ってなんか違いあるの?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 01:15:11.44 ID:WYFRXsmg.net
洋楽(ディズニー)と邦楽(アニソン)くらい違いを感じ取れるだろ
日本人で英語上手く歌える人少ない

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 01:24:23.50 ID:Kh3TUvbv.net
分かる人には分かるけど分からん人には分からん違いってあるやろ
何事にも判断力や理解力を高めるには
それなりの知識や経験、スキルやテクニックの蓄積が必要。

34が言いたいのは、目の前に出された料理を味見したとして、
それだけじゃその料理のレシピを作ったのが日本人だか外国人だか
分かんねー、ってことでしょ。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 01:42:25.86 ID:2okPM9cQ.net
アンジェラいいな
3人組にならんかねえ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 02:42:25.04 ID:ZjHk4YxB.net
いつも録画でCM飛ばしてたからライブやるって今知ったわ。そして先行は終わってるとかorz

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 02:49:59.88 ID:+69Rp85L.net
>>1
はい乙

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 04:58:20.43 ID:LW8Xlg+p.net
マーメイドのアカペラは技術あるってなるもの
歌詞が有り得ないってだけで落とされるのが浅い
話ほんともうちょい練ってからやればよかったのに
勿体ない作品だわ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 06:08:22.50 ID:FKffTP5/.net
>>40
あの歌で予選突破したとしたら審査員に問題ありすぎだわw,

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 06:41:06.77 ID:9pLb3QM2.net
テレビで放送しちゃいけない奴だしな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 06:54:54.30 ID:W//8Zd28.net
いろんな曲とその演奏シーンをいろいろ流すのが目的なんだから、
勝敗の理由とかどうでもいいんだよ
そんなとこに凝ったら目的を見失う

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 06:58:04.12 ID:WYFRXsmg.net
>>36
邦楽が洋楽のコピーしてるから、やっぱり一日の長があるし、
外国語で歌ってるかどうかやね
外国人は発音(子音)がキレイだなぁと
>>40
歌詞を差し替えて使い回せばいいのにね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 07:28:01.04 ID:ySC8sDfE.net
それにしてもチューズデイ、むっちゃ可愛いな
足をバーンと開いて、ギター抱えて仁王立ちスタイルに萌える

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 09:05:19.72 ID:SHu9WLIG.net
一昔前のSFのお約束だと

AI=有能だが心が無い、人間の感覚を理解できず意表を突かれてしまう
人間=非効率的だが心がある、AIには不可能な発想が可能

これなんだけど、今のAI事情はズレてきてて

AI=有能で心が無いが、人間の発想もできるし人間には不可能な発想もできる
人間=非効率的で心がある、発想力は頑迷でAIに劣る

こんな感じになってる。能力的には人間の完全敗北が見えてるけど
人間の精神的な弱さなんかはシミュレートが後回しにされてるっていう

で、キャロチュー世界のAIは、ハートウォーミングパラメーターまで操るし
タオがマインドコントロールの研究者だしで、心の領域に踏み込んできてるから
この状況で人間側の逆転勝利を描ききれるか、嘘っぽくならないか、ってあたりが懸念されるけど
そんなシビアな話じゃないから
「人間には心があるからAIに勝てました」という古くさい方向性でも許されると思う

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 10:07:56.32 ID:lKpsQlD8.net
ダリアとガスなんか仲良しになりそう

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 10:10:07.37 ID:2okPM9cQ.net
展開読めたわ
これおそらくキャロルが死ぬ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 10:26:12.87 ID:r0dGhAug.net
AI犬の声、ミャウだったんだな

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200